JP2003058160A - 電子楽器及び電子楽器システム - Google Patents

電子楽器及び電子楽器システム

Info

Publication number
JP2003058160A
JP2003058160A JP2001241982A JP2001241982A JP2003058160A JP 2003058160 A JP2003058160 A JP 2003058160A JP 2001241982 A JP2001241982 A JP 2001241982A JP 2001241982 A JP2001241982 A JP 2001241982A JP 2003058160 A JP2003058160 A JP 2003058160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
musical instrument
electronic musical
information
user
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001241982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3775262B2 (ja
Inventor
Yutaka Hasegawa
豊 長谷川
Shuzo Karakawa
周三 唐川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2001241982A priority Critical patent/JP3775262B2/ja
Priority to CN02242342U priority patent/CN2558044Y/zh
Priority to CN02127818.0A priority patent/CN1407539A/zh
Priority to EP02017617A priority patent/EP1298638A1/en
Priority to US10/215,795 priority patent/US7041893B2/en
Publication of JP2003058160A publication Critical patent/JP2003058160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3775262B2 publication Critical patent/JP3775262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/0033Recording/reproducing or transmission of music for electrophonic musical instruments
    • G10H1/0041Recording/reproducing or transmission of music for electrophonic musical instruments in coded form
    • G10H1/0058Transmission between separate instruments or between individual components of a musical system
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2240/00Data organisation or data communication aspects, specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2240/095Identification code, e.g. ISWC for musical works; Identification dataset
    • G10H2240/101User identification
    • G10H2240/105User profile, i.e. data about the user, e.g. for user settings or user preferences
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2240/00Data organisation or data communication aspects, specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2240/095Identification code, e.g. ISWC for musical works; Identification dataset
    • G10H2240/101User identification
    • G10H2240/111User Password, i.e. security arrangements to prevent third party unauthorised use, e.g. password, id number, code, pin
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2240/00Data organisation or data communication aspects, specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2240/171Transmission of musical instrument data, control or status information; Transmission, remote access or control of music data for electrophonic musical instruments
    • G10H2240/281Protocol or standard connector for transmission of analog or digital data to or from an electrophonic musical instrument
    • G10H2240/295Packet switched network, e.g. token ring
    • G10H2240/305Internet or TCP/IP protocol use for any electrophonic musical instrument data or musical parameter transmission purposes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1台の楽器を複数のユーザが使用する場合で
もユーザに合った設定ですぐに稼動できるようにして、
電子楽器の使い勝手をよくする。 【解決手段】 電子楽器300において、データベース
に、ID番号、ユーザの個人情報あるいは練習履歴等の
管理情報を記憶しておく。入力の機能で入力されたID
番号に対応する個人情報や管理情報をデータベースから
読み出す。個人情報や管理情報に対応するように各種機
能を設定する。自動演奏の機能に対して、ユーザに合っ
た曲の候補名を表示するなどの設定を行う。独習ソフト
による独習支援の機能に対して、教習レベルに応じた練
習曲の選曲などの設定を行う。ネットワーク接続の機能
に対して、接続するサーバ等のURLの設定等を行う。
または、サーバ200がデータベースを管理して、ネッ
トワークを介してサーバ200が電子楽器300の設定
を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子楽器及びネッ
トワークを利用した電子楽器システムに関し、実際に使
用するユーザに応じて、そのユーザに適した機能で稼動
できるようにした電子楽器及び電子楽器システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、電子楽器には多用な機能が備えら
れている。例えば、自動演奏機能によりユーザが好みの
ジャンルの楽曲や伴奏などを自動演奏させることができ
る。また、楽器の教習時などに教習レベルに応じて自動
演奏曲を選択することもできる。さらに、電子楽器の各
種設定を行うために複数の設定画面から所望の画面を選
択することができる。
【0003】ところで、家庭や音楽教室等で1台の電子
楽器を複数のユーザが共用することがある。この場合、
ユーザそれぞれが電子楽器の機能を自分の設定に直して
使っていた。例えば、自動演奏の曲のジャンルを選んだ
り、自動演奏曲を自分の教習レベルに合わなおしたり、
さらに設定画面を所望の画面に選択し直したりしてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、1台の楽器を
複数の人が使う際には、前回使用していた人と設定内容
が違ってくると、やり直したりする手間がかかってい
た。また、複数の人が使用することでそれぞれの設定が
わかりにくくなるという問題がある。さらに、ユーザが
自分に合った機能を理解する必要があり、また、自分の
設定を覚えておく必要もあり、管理が面倒であった。
【0005】本発明は、電子楽器においてユーザに合っ
た機能を容易に稼動できるようにして、使い勝手をよく
することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の電子
楽器は、複数態様の機能を稼動できる電子楽器におい
て、ID情報を設定するID情報設定手段と、前記ID
情報に対応するユーザの個別情報を管理する個別情報管
理手段と、前記個別情報管理手段で管理される個別情報
に応じた機能を働かせる個別対応処理手段と、を備え、
指定された前記ID情報に対応する前記個別情報に応じ
た機能を稼動させるようにしたことを特徴とする。
【0007】上記のように構成された請求項1の電子楽
器によれば、ユーザがID情報設定手段でID情報を設
定すると、このID情報に対応する個別情報が個別情報
管理手段により管理される。ここで、個別情報は、ユー
ザの年齢や好きな音楽、好きな音楽の分野、音楽歴、練
習回数など、ユーザのプロファイルの情報であり、個別
対応処理手段は、個別情報に応じた機能を適宜設定して
働かせる。したがって、ユーザが自分のID情報を例え
ば上記ID情報設定手段で入力指定すると、ユーザに合
った機能で稼動するので、使い勝手が良くなる。例え
ば、初心者でも、個別情報を入力することで、電子楽器
の各種設定の知識がなくても、自分に合った設定で電子
楽器を使用できる。
【0008】本発明の請求項2の電子楽器は、請求項1
の構成を備え、前記個別情報は、ユーザが入力設定する
ものであることを特徴とする。
【0009】上記のように構成された請求項2の電子楽
器によれば、請求項1と同様な作用効果が得られるとと
もに、ユーザにより的確な個別情報を設定することがで
きる。
【0010】本発明の請求項3の電子楽器は、請求項
1、または請求項2の構成を備え、前記個別情報は演奏
履歴の情報であって、該演奏履歴の情報が自動蓄積され
ることを特徴とする。
【0011】上記のように構成された請求項3の電子楽
器によれば、請求項1、または請求項2と同様な作用効
果が得られるとともに、練習回数などの演奏履歴を蓄積
しておくことができる。
【0012】本発明の請求項4の電子楽器は、請求項
1、請求項2、または請求項3の構成を備え、前記複数
態様の機能は複数の教習レベルに対応する教習機能であ
り、前記個別情報に応じた教習レベルで該教習機能を稼
動させることを特徴とする。
【0013】上記のように構成された請求項4の電子楽
器によれば、請求項1、請求項2、または請求項3と同
様な作用効果が得られるとともに、ユーザによる自己評
価レベルや練習回数などの個別情報に応じて、ユーザに
合った教習レベルで教習機能を稼動させることができ、
レッスンのステップアップをユーザの習得レベルに応じ
て自動的に進めることができる。
【0014】本発明の請求項5の電子楽器システムは、
複数態様の機能を稼動できる電子楽器をネットワークに
接続し、ID情報に対応するユーザの個別情報を前記ネ
ットワークに接続されたサーバで管理し、前記電子楽器
から指定された前記ID情報に対応する前記個別情報に
応じた機能を働かせる個別対応処理を、前記サーバから
該電子楽器に設定することを特徴とする。
【0015】上記のように構成された請求項5の電子楽
器システムによれば、ユーザがID情報を設定すると、
このID情報に対応する個別情報がサーバにより管理さ
れる。そして、サーバは個別対応処理により、ユーザの
年齢や好きな音楽、好きな音楽の分野、音楽歴、練習回
数などの個別情報に応じた機能を電子楽器に適宜設定し
て働かせる。したがって、ユーザが自分のID情報を入
力指定すると、電子楽器がユーザに合った機能で稼動す
るようになるので、使い勝手が良くなる。例えば、初心
者でも、個別情報を入力することで、電子楽器の各種設
定の知識がなくても、自分に合った設定で電子楽器を使
用できる。また、サーバから各種の情報を電子楽器に配
信できるので、電子楽器における機能のバージョンアッ
プ等が容易になり、よりユーザに合った機能を電子楽器
で稼動させることもできるので、さらに使い勝手が良く
なる。
【0016】本発明の請求項6の電子楽器システムは、
請求項5の構成を備え、前記個別情報は、前記電子楽器
及び前記ネットワークを介して、ユーザが前記サーバに
登録するものであることを特徴とする。
【0017】上記のように構成された請求項6の電子楽
器システムによれば、請求項5と同様な作用効果が得ら
れるとともに、ユーザにより的確な個別情報を登録する
ことができる。
【0018】本発明の請求項7の電子楽器システムは、
請求項5、または請求項6の構成を備え、前記個別情報
は演奏履歴の情報であって、前記電子楽器における演奏
履歴の情報がサーバ側において自動蓄積されることを特
徴とする
【0019】上記のように構成された請求項7の電子楽
器システムによれば、請求項5、または請求項6と同様
な作用効果が得られるとともに、演奏履歴を蓄積してお
くことができる。なお、演奏履歴とは、例えば練習回
数、練習時間、使用した音色、自動演奏した曲目など、
電子楽器をどのように使用したかという情報である。
【0020】本発明の請求項8の電子楽器システムは、
請求項5、請求項6、または請求項7の構成を備え、前
記複数態様の機能は複数の教習レベルに対応する教習機
能であり、前記個別情報に応じた教習レベルで該教習機
能を稼動させることを特徴とする。
【0021】上記のように構成された請求項8の電子楽
器システムによれば、請求項5、請求項6、または請求
項7と同様な作用効果が得られるとともに、請求項4と
同様に、ユーザによる自己評価レベルや練習回数などの
個別情報に応じて、ユーザに合った教習レベルで教習機
能(教習ソフト)を稼動させることができ、レッスンの
ステップアップをユーザの習得レベルに応じて自動的に
進めることができる。
【0022】なお、「ID情報」はユーザ同士で重複し
ていなければなんでもよい。また、請求項5における
「ID情報」としては、個人のID情報と電子楽器のI
D情報(機器番号等)とを合わせたものが適している。
この場合、電子楽器のID情報は、サーバに個別情報と
ともに登録することができる。また、ネットワークに接
続されている電子楽器を識別できるので、異なる電子楽
器同士で個人のID情報が重複していてもよい。
【0023】また、請求項5における「ID情報」や
「個別情報」は、電子楽器からサーバに登録するもので
もよいし、その他端末をネットワークに接続して別途の
通信でサーバに登録するようにしてもよいし、あるいは
別途郵便等の手段でサーバに登録するようにしてもよ
い。
【0024】その他、本発明の電子楽器システムあるい
は電子楽器において、ユーザがID情報を入力して電子
楽器を立ち上げると、直ちにそのユーザ(ID情報)個
別の機能で処理を実行するものでもよい。
【0025】また、本発明の電子楽器システムにおい
て、電子楽器の機能をユーザに合ったものとする個別対
応処理として、教習用の曲目の候補を制御するものでも
よい。例えば、そのユーザがどのようなジャンルの曲を
教習しようとしているかが個別情報で判明するので、そ
のユーザに合った曲目の候補を表示するなどしてもよ
い。
【0026】また、電子楽器の機能をユーザに合ったも
のとする個別対応処理として、電子楽器の表示画面に表
示するメニューをユーザに合ったものに設定するような
ものでもよい。
【0027】また、本発明の電子楽器システムにおい
て、サーバ側に楽器や音楽に関する各種の情報を蓄積し
ておき、サーバ側で、個別情報に応じてユーザに適した
情報を抽出し、それを電子楽器側に背信するようにして
もよい。さらに、このユーザに適した情報を持っている
サイトの情報(URL等)を、サーバ側から背信するよ
うにしてもよい。
【0028】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態を図面を参照
して説明する。図1は本発明の実施形態の電子楽器及び
電子楽器システムのブロック図であり、ネットワー10
0としてインターネットを利用している。ネットワーク
100には、サーバ(コンピュータ)200、電子楽器
300、この電子楽器300のユーザが使用するコンピ
ュータ400がぞれぞれ接続される。
【0029】なお、後述の第1実施形態は電子楽器30
0がユーザのID情報(ID番号)と個別情報(個人情
報)を管理する場合であり、また、第2実施形態はサー
バ200がユーザのID情報と個別情報を管理する場合
である。これらの実施形態は電子楽器300とサーバ2
00における処理が異なるだけであり、ハードウエア構
成は供に図1のとおり共通である。
【0030】ネットワーク100は、例えば周知のよう
にWWW(HTTP)等のインターネットプロトコルの
基に多数のプロバイダにより多数のサーバと多数のクラ
イアント(電子楽器300、コンピュータ400等)が
ネットワークを形成しているものである。また、ネット
ワーク100には、ネットワーク対応の電子機器、銀行
や信販カード会社等の決済機関のコンピュータ、Web
ブラウザが利用可能なパソコン等の一般クライアントな
ど、複数の機器が接続されることは周知のおとりであ
る。
【0031】サーバ200のコンピュータのデータベー
ス用の記憶装置は、例えば内蔵または外付けのHDD
(ハードディスクドライブ)等であり、電子楽器300
で動作する独習ソフト(教習ソフト)などの各種プログ
ラムや、多種多様な自動演奏あるいは練習曲用の演奏デ
ータ等が登録されている。また、第2実施形態では、こ
のサーバ200の記憶装置には、電子楽器300あるい
はコンピュータ400を使用するユーザのように多数の
ユーザの個人情報(個別情報)がそのユーザのID番号
(ID情報)と供にデータベースとして記憶される。
【0032】電子楽器300において、CPU1はRO
M2に格納されている制御プログラムに基づいてRAM
3のワーキングエリアを使用して電子楽器全体の制御を
行う。通常の電子楽器の基本的な機能として、CPU1
は鍵盤等の演奏操作子4の操作イベントを検出してマニ
ュアル演奏の制御を行う。さらに、スイッチ等のパネル
操作子5の操作イベントを検出し各種スイッチの操作に
応じて選択処理や入力処理等を行う。また、CPU1は
液晶パネル等の表示器6の制御を行う。
【0033】タイマ7は、自動演奏処理等を行うときに
割込み信号を発生する回路である。音源8は、CPU1
から設定されるキーコード、音色データ、音量データな
どに応じて楽音信号を発生し、DSP9は、CPU1か
ら設定される設定内容に応じた効果を楽音信号に付加
し、それをサウンドシステム10に出力する。サウンド
システム10はD/A変換や増幅等を行ってスピーカー
で発音する。
【0034】記憶装置11はハードディスク装置(HD
D)、フロッピィディスク装置(FDD)、CD−RO
M装置、光磁気ディスク(MO)装置、デジタル多目的
ディスク(DVD)装置等であり、ハードディスク装置
以外の場合は、各種の過般な記憶媒体Mとの間でデータ
の授受を行う。例えば、この記憶装置11は、独習ソフ
トのプログラム、各種の自動演奏曲や練習曲などの演奏
データなどの各種データを供給するために用いられる。
また、第1実施形態では、ユーザのID番号と個人情報
を保存するデータベースとして用いられる。
【0035】インターフェース12は、モデムやターミ
ナル・アダプタなどであり、電子楽器300は、このイ
ンターフェース12を介してインターネット100ある
いはコンピュータ400に接続される。
【0036】(第1実施形態)図2は第1実施形態の主
要な構成を示す機能ブロック図であり、各機能ブロック
はCPU1で構成されるコンピュータ及び制御プログラ
ム、入出力装置、記憶装置等によって実現されている。
電子楽器300は、演奏データを読み出して自動演奏す
る自動演奏の機能、独習ソフトに応じてユーザの練習を
支援する独習支援の機能、ネットワーク100に自機を
接続するネットワーク接続の機能を有しており、これら
の各機能の詳細は自己設定の機能により設定される。
【0037】例えば、自動演奏の機能に対しては、ユー
ザに合った曲の候補名を表示するなどの設定を行う。独
習支援の機能に対しては、教習レベルに応じた練習曲を
選曲したり教習レベルに応じた教習機能を選択するなど
の設定を行う。また、ネットワーク接続の機能に対して
は、接続するサーバやサイト等のURLの設定及び接続
等を行う。このとき、自己設定の機能は、ユーザ管理の
機能及び検索の機能によりデータベースを検索する。デ
ータベースには、登録されたID番号、ID番号に対応
付けた後述の個人情報、ID番号に対応付けた後述の管
理情報、独習ソフトなどのアプリケーションソフト、そ
の他情報が記憶されている。そして、入力の機能で入力
されたID番号(登録後のID番号)に対応する個人情
報や管理情報をデータベースから読み出し、この個人情
報や管理情報に対応するように上記各種機能を設定す
る。なお、入力の機能ではユーザにより個人情報やその
他情報が入力される。
【0038】図3はデータベースの主要な記録内容を示
す図であり、登録された各ID番号に対応付けて個人情
報と管理情報が記録されている。個人情報は登録したユ
ーザの名前を示す名前データ、性別を示す性別データ、
年齢を示す年齢データ等であり、管理情報は独習ソフト
でユーザが演奏の練習をした練習回数を示す練習回数デ
ータ、練習時間を示す練習時間データ、自動演奏の再生
履歴や操作履歴を示す履歴データ等である。
【0039】図4は電子楽器300の入力の機能による
初期入力画面の一例を示す図、図5はユーザ登録画面の
一例を示す図であり、図4は例えば電子楽器300の起
動時に表示器6に表示される。表示画面には「ユーザ登
録」のスイッチ(GUIによる画面スイッチ)SW1、
「ユーザ設定」のスイッチSW2、「自動演奏」のスイ
ッチSW3、「独習ソフト」のスイッチSW4、「ネッ
トワーク」のスイッチSW5、及びその他の設定を行う
スイッチがそれぞれ表示される。この表示画面の各スイ
ッチの選択は、パネル操作子5のスイッチ操作によるカ
ーソル等の移動設定により行う。
【0040】まず、「ユーザ登録」の選択により図5の
画面が表示される。このとき、ユーザ管理の機能によ
り、図5の「ID」の表示ボックスB1に未使用の(現
在使用可能な)ID番号(ID情報)が表示される。こ
れにより、ユーザは自分に割り当てられたID番号を確
認することができる。この「ID」の表示ボックスB1
には番号を入力することも可能であり、入力された番号
がID番号として使用されていなければ、その入力され
た番号をID番号として登録することができる。
【0041】また、「個人情報」の入力ボックスB2に
は、「名前」、「性別年齢」等の各種の情報をユーザが
入力することができる。さらに、個人情報として、電子
楽器300の起動時に各種機能を自動的に起動するかし
ないかを決める「自動スタートの有無」を設定すること
ができる。また、この自動スタートを「有」に設定する
と、自動スタートの内容(図の例では「ネットワーク接
続」の機能)を設定することができる。そして、「登
録」のスイッチSW6を選択することで、入力された個
人情報がID番号に対応付けて登録(データベースに記
憶)される。なお、処理を中止するときは「取消」のス
イッチSW7を選択する。
【0042】また、図5の「記録状態」の表示ボックス
B3は、ユーザが練習した練習回数や練習時間を表示す
るものであり、「判定」の表示ボックスB4は、練習結
果等により判定された教習レベル等を表示するものであ
る。この練習回数や練習時間、判定のデータは、各種履
歴の情報と同様に前記管理情報に記録される。
【0043】なお、この実施形態ではID番号は“1”
以上であり、IDの表示ボックスB1に入力された番号
が“0”のときは、ユーザの登録が行われていない状態
で当該電子楽器300の電源が入ったときにどのように
稼動するか、すなわち通常の初期始動の内容を、図示し
ない入力ボックスで設定可能となっている。
【0044】図4の初期入力画面で「ユーザ設定」を選
択すると、図示は省略するが、ID番号を入力する画面
が表示され、ユーザがID番号を入力する状態になる。
そして、ID番号を入力すると、自動スタート「有」に
設定されている場合は、ID番号に対応する個人情報に
合った状態で、自動演奏または独習ソフトまたはネット
ワークサービスが稼動する。
【0045】一方、図4の「自動演奏」のスイッチSW
3、「独習ソフト」のスイッチSW4及び「ネットワー
ク」のスイッチSW5は、自動スタートさせないときに
起動する機能をユーザが選択するためのものであり、
「自動演奏」、「独習ソフト」及び「ネットワーク」の
各機能を選択すると、ID番号が入力されていないとき
は、ユーザによる通常の設定により機能が稼動する。そ
して、ID番号が入力されて認識されている場合には、
上記自動スターと同様にID番号に対応する個人情報に
合った状態で各機能が稼動する。
【0046】図6〜図12はCPU1が実行する制御プ
ログラムの要部フローチャートであり、各フローチャー
トに基づいてCPU1の制御動作について説明する。図
6のメイン処理では、ステップS1で各種フラグやバッ
ファのリセット処理、前記初期入力画面の表示などの初
期設定処理を行う。次に、ステップS2で、図7〜図図
10のパネル設定処理により、初期入力画面での入力処
理やパネル操作子5のその他のスイッチの操作入力など
を受け付ける処理等を行う。次に、ステップS3で図1
2のネットワーク接続対応処理を行う。そして、ステッ
プS4で演奏操作子4などによる演奏指示の検知、自動
演奏データの読み出しなどの演奏入力処理を行い、ステ
ップS5で上記演奏指示、自動演奏データに応じた波形
信号の生成・出力などの演奏処理を行い、ステップS2
に戻る。
【0047】図7のパネル設定処理では、ステップS1
1でパネル操作子5での入力の有無を判定し、入力が無
ければメインルーチンに復帰し、入力があればステップ
S12で「ユーザ登録」(図4)の選択の有無を判定す
る。「ユーザ登録」の選択があれば、ステップS13で
ID番号を発行(図5の表示ボックスB1に表示)す
る。そして、ステップS14で個人情報の入力受付を行
う。この入力受付では図5の表示ボックスB1への
“0”(通常の初期始動のモード)の入力またはID番
号の入力、あるいは入力ボックスB2への個人情報等の
入力を行う。そして、ステップS15で登録処理を行っ
てメインルーチンに復帰する。なお、この登録処理では
入力された個人情報をID番号に対応付けて記憶する。
【0048】ステップS12で「ユーザ登録」の選択が
なければ、ステップS16で「ユーザ設定」の選択の有
無を判定する。そして、「ユーザ設定」の選択があれば
ステップS17で図11の個人情報の反映設定処理を行
ってメインルーチンに復帰し、「ユーザ設定」の選択が
なければ、図8のステップS18に進む。
【0049】なお、以下のステップでは、「自動演奏」
の指示、「独習ソフト」の指示、「ネットワークサービ
ス」の指示の有無を判定するが、これらの指示は、図4
の「自動演奏」のスイッチSW3、「独習ソフト」のス
イッチSW4、「ネットワーク」のスイッチSW5の操
作と、これらの操作後に各々の画面あるいは他のパネル
操作子5の対応するスイッチの操作によって指示される
ものをも含むものである。
【0050】図8のステップS18では、「自動演奏」
の指示の有無を判定し、「自動演奏」の指示がなければ
図9のステップS28に進み、「自動演奏」の指示があ
ればステップS19で曲の再生、停止等の曲の演奏動作
に係る指示であるか否かを判定する。曲の演奏動作に係
る指示であればステップS20で指示を実行し、ステッ
プS21で、この指示があったことを管理情報に記録
し、メインルーチンに復帰する。また、ステップS19
で曲の演奏動作に係る指示でなければ、ステップS22
でID起動の有無を判定する。なお、この「ID起動」
とはID番号が入力されて認識されている状態を示す。
ID起動があれば、ステップS23でID番号に対応し
た初期設定を行い、ステップS25に進む。このID番
号に対応した初期設定では、例えば、このID番号で今
回までに自動演奏した曲の履歴を検索したり、ID番号
に対応する個人情報の好きな分野の曲の候補を検索する
など、自動演奏についての初期設定を行う。ステップS
22でID起動がなければ、ステップS24で通常の自
動演奏についての初期設定を行ってステップS25に進
む。
【0051】ステップS25では自動演奏曲の曲名など
対応するメニューを表示し、ステップS26で曲を選択
する曲設定の入力を受け付け、ステップS27で選択さ
れた曲の演奏データをメモリに展開して演奏データのス
タートアドレスをセットするなどの設定を行い、メイン
ルーチンに復帰する。なお、この設定により演奏動作に
係る指示の受け付けが可能になり、その指示があると前
記ステップS20、S21の処理が行われる。
【0052】図9のステップS28では、「独習ソフ
ト」の指示の有無を判定し、「独習ソフト」の指示がな
ければ図10のステップS37に進み、「独習ソフト」
の指示があれば、ステップS29で独習ソフトが既に起
動済みであるか否かを判定する。起動済みであれば、ス
テップS30で入力のあった指示事項を実行し、ステッ
プS31で、この指示があったことを管理情報に記録
し、メインルーチンに復帰する。また、ステップS29
で独習ソフトが起動済みでなければ、ステップS32で
ID起動の有無を判定する。ID起動がなければ、ステ
ップS33で通常の独習ソフトについての初期設定を行
ってステップS36で独習ソフトを稼動して、メインル
ーチンに復帰する。
【0053】一方、ステップS32でID起動があれ
ば、ステップS34でID番号に対応する個人情報と管
理情報を読み出し、ステップS35で読み出した情報に
応じた初期設定を行い、ステップS36で独習ソフトを
稼動して、メインルーチンに復帰する。この読み出した
情報に応じた初期設定では、例えば、ユーザの好きな分
野や練習回数、練習時間などに応じて、ユーザの実力に
適合するように独習ソフトの難易度(レベル)設定を自
動的に設定する。また、この難易度を考慮した曲目、難
易度を考慮した曲の構成(スピードや伴奏の度合いな
ど)、ユーザの好みの曲、ユーザの好みのパート、独習
ソフトのサポート機能(運指、鍵盤ガイド、その他)の
設定などを行う。さらに、練習曲の演奏データあるいは
楽譜データを検索し、その演奏データや楽譜データを独
習ソフトで使用できるようにしたり、候補曲を表示する
などの処理を行う。
【0054】図10のステップS37では、「ネットワ
ークサービス」の指示の有無を判定し、「ネットワーク
サービス」の指示がなければ、ステップS38でその他
の指示のあった事項を実行してメインルーチンに復帰す
る。「ネットワークサービス」の指示があれば、ステッ
プS39でネットワークサービスが既に起動済みである
か否かを判定する。起動済みであれば、ステップS40
で入力のあった指示事項を実行し、ステップS41で、
この指示があったことを管理情報に記録し、メインルー
チンに復帰する。また、ステップS39でネットワーク
サービスが起動済みでなければ、ステップS42でID
起動の有無を判定する。ID起動がなければ、ステップ
S43でメインサービス画面のURLに接続し、ステッ
プS46でID番号と個人情報を送信し、メインルーチ
ンに復帰する。
【0055】一方、ステップS42でID起動があれ
ば、ステップS44でID番号に対応する個人情報を読
み出し、ステップS45で読み出した情報に応じたUR
Lに接続し、ステップS46でID番号と個人情報を送
信し、メインルーチンに復帰する。この読み出した情報
に応じたURLに接続する場合は、例えば、ユーザの年
齢や好きな分野やなどの情報に応じて、ユーザに合った
音楽情報などを持っているサイト等を検索し、そのUR
Lに接続する。
【0056】図11の個人情報の反映設定処理は図4の
「ユーザ設定」が選択され、図7のステップS17で実
行される。まず、ステップS51でID番号の入力を受
け付け、ステップS52でID番号を検定する。なお、
この検定で、入力されたID番号が登録されていなけれ
ば警告等の表示をして強制的にメインルーチンに復帰す
るなどの処理を行う。入力されたID番号が登録されて
いる番号であれば、ステップS53で初期稼動の自動ス
タートの設定(図5の入力ボックスB2内の「有」及び
内容の設定)がなされているか否かを判定する。自動ス
タートが設定されていなければ元のルーチンに復帰す
る。
【0057】自動スタートが設定されていれば、ステッ
プS54で、自動スタートが自動演奏処理についてであ
るか否かを判定する。自動演奏についてであれば図8の
ステップS23に進み、自動演奏についてでなければ、
ステップS55で、自動スタートが独習ソフトについて
であるか否かを判定する。独習ソフトについてであれば
図9のステップS34に進み、独習ソフトについてでな
ければ、ステップS56で、自動スタートがネットワー
クサービスについてであるか否かを判定する。ネットワ
ークサービスについてであれば図10のステップS44
に進み、ネットワークサービスについてでなければ、ス
テップS57で、その他の自動スタートが設定されてい
る内容について処理をして図10のステップS38に進
む。
【0058】以上の処理をユーザの設定操作に対応させ
ると次のようになる。「ユーザ登録」(図4)を選択す
ると、図7のステップS12〜S15によりID番号と
個人情報の登録を行うことができる。なお、この登録は
初回だけでもよいが、変更することもできる。登録が終
了して、「ユーザ設定」(図4)を選択し、図7のステ
ップS17(図11のステップS51、S52)でID
番号を入力設定すると、ID起動状態となる。そして、
自動スタートが設定されていなければ、「自動演奏」
(図4)を選択することにより、図8のステップS2
3、S25〜S27で自動演奏についてのユーザに合っ
た設定が自動的に行われる。また、「独習ソフト」(図
4)を選択することにより、図9のステップS34〜S
36で独習ソフトについてのユーザに合った設定が自動
的に行われる。さらに「ネットワーク」(図4)を選択
することにより、図10のステップS44〜S46でネ
ットワークサービスについてのユーザに合った設定が自
動的に行われる。
【0059】また、自動スタートが設定されていれば、
「ユーザ設定」でID番号を入力設定した時点で、図1
1のステップS54〜S57及び図8〜図10の対応す
るステップの処理で、ユーザが設定した内容でユーザに
合った設定で各種機能が自動スタートする。
【0060】図12のネットワーク接続対応処理はメイ
ンルーチンのステップS3に対応して実行され、ステッ
プS61でネットワークに接続可能な状態になったか否
かを判定し、接続可能な状態になっていたらステップS
62に進み、接続可能な状態でなっていなければステッ
プS63に進む。ステップS62では、現在のユーザの
設定における自動スタートが「有」で、かつ内容がネッ
トワーク接続となっているか否かを判定し、判定がNo
であればステップS63に進み、判定がYesであれば
図10のステップS44に進む。
【0061】ステップS63では、ネットワークが切断
されたか否かを判定し、ネットワークが切断されたらメ
インルーチンに復帰し、ネットワークが切断されていな
ければ、ステップS64で、現在のユーザの設定におけ
る自動スタートが「有」であるか否かを判定する。自動
スタートが「有」でなければメインルーチンに復帰し、
自動スタートが「有」であれば、ステップS65で、自
動スタートが自動演奏処理についてであるか否かを判定
する。自動演奏についてであれば図8のステップS23
に進み、自動演奏についてでなければ、ステップS66
で、自動スタートが独習ソフトについてであるか否かを
判定する。独習ソフトについてであれば図9のステップ
S34に進み、独習ソフトについてでなければ、ステッ
プS67で、ネットワーク以外のその他の自動スタート
が設定されている内容について処理をしてメインルーチ
ンに復帰する。
【0062】以上の処理により、ユーザの登録によりネ
ットワーク接続について自動スタートが設定されている
場合、ユーザIDが登録されていない通常の初期始動の
モードにおいてネットワーク接続が設定されている場
合、この電子楽器300でネットワーク接続が新たに検
出されたとき、ステップS62及び図10のステップS
44〜S46により、ユーザに合ったURLに接続され
る。また、ネットワークの接続状態から、ネットワーク
の接続を断った場合、自動スタートが設定されていれ
ば、ステップS65以降でネットワーク接続以外のその
他の各種機能が自動スタートする。
【0063】(第2実施形態)図13は第2実施形態の
主要な構成を示す機能ブロック図であり、この第2実施
形態は図1に示したようにネットワーク100を介して
電子楽器300とサーバ200とで各種情報の授受を行
うことで、第1実施形態と同様な機能を実現するもので
ある。
【0064】すなわち、電子楽器300は第1実施形態
と同様に自動演奏の機能、独習支援の機能、ネットワー
ク接続の機能を有しており、これらの各機能の詳細は自
己設定の機能により設定される。設定の内容は第1実施
形態と同様である。また、入力の機能はサーバ200か
ら設定されたWebページ等で実現され、第1実施形態
と同様に、ID番号や個人情報の入力を行う。
【0065】サーバ200は、前記ネットワーク100
に接続された特定のサーバであり、そのデータベースに
は、登録されたID番号、ID番号に対応付けた後述の
個人情報、ID番号に対応付けた後述の管理情報、独習
ソフトなどのアプリケーションソフト、その他情報が記
憶されている。また、サーバ200は、図7〜図11と
同様な処理を実行する。そして、ユーザ管理の機能及び
検索の機能によりデータベースを検索し、電子楽器30
0で入力されたID番号に対応する個人情報や管理情報
をデータベースから読み出し、この個人情報や管理情報
に対応するように各種機能を電子楽器300に設定す
る。
【0066】次に、電子楽器300に設定する各種機能
と個人情報との関係についてその一例を説明する。デー
タベース(第1実施形態では電子楽器300のデータベ
ース、第2実施形態ではサーバ200のデータベース)
において、複数のテーブルを設けておき、個人情報が例
えば「男性、45歳、ジャズ、曲A、…」という場合、
テーブル1を選択し、「女性、18歳、クラッシック、
曲B、…」という場合、テーブル2を選択するというよ
うに、個人情報の内容に応じたテーブルを選択する。な
お、個人情報の内容が異なっていても同じテーブルを選
択する場合もある。また、各テーブルには、自動演奏、
独習ソフト、ネットワークサービスの各機能に対応する
データがそれぞれ設定されている。
【0067】例えば、自動演奏の場合には、曲目やジャ
ンル(お勧め曲等)、演奏方法(順番に演奏、ランダム
に演奏等)、音量などが設定されている。そして、上記
テーブル1の場合、電子楽器300の自動演奏の機能が
「曲目集、ランダムに演奏、…」のように設定され
る。また、独習ソフトの場合には、曲目、テンポ、パー
ト、演奏方法(繰り返しの長さ)、練習時間はどが設定
されている。そして、上記テーブル1の場合、電子楽器
300の独習ソフトの機能が「曲A、120、ピアノ、
繰り返し、20分」のように設定される。
【0068】さらに、ネットワークサービスの場合に
は、自分に合ったサーバに自動的にアクセスして、さら
に自己のデータを送信することでより自分に合わせたサ
ービスを提供してもらうことが可能で、曲データ、楽譜
データ、音楽情報、コンサート情報、クラブ情報、演奏
始動情報などを送受信して自由に自分に適合するサービ
スを受けることができる。例えば、上記テーブル1の場
合、電子楽器300は、ブルーノートコンサート情報、
曲目集Aのデータ購入画面、クラブ情報などの配信を受
ける。
【0069】以上のように、例えば楽器の使用時に、ユ
ーザのプロファイルを設定することができる。すなわ
ち、父、母、息子、娘や年齢などの属性、好みの音楽や
ジャンルを楽器あるいはサーバに登録することができ
る。そして、毎回演奏するときに、自分のプロファイル
で起動(ログイン)することにより、演奏履歴、練習回
数などが記録として登録される。独習ソフトまたはネッ
トワークに接続した遠隔レッスンにおいて、このプロフ
ァイルを活用して、アプリケーションやサーバ側から、
ユーザ個別の習熟度、好みのジャンルに応じて、最適の
コンテンツを紹介したり、レッスンのステップアップを
自動的に進めることができる。
【0070】なお、第1実施形態では電子楽器300を
ネットワーク100に直接接続する場合について説明し
たが、電子楽器300をコンピュータ400に接続し、
コンピュータ400をネットワーク100に接続するよ
うな場合にも適用できる。
【0071】
【発明の効果】請求項1の電子楽器によれば、ユーザが
自分のID情報を入力指定すると、ユーザに合った機能
で稼動するので、使い勝手が良くなる。
【0072】請求項2の電子楽器によれば、請求項1と
同様な効果が得られるとともに、ユーザにより的確な個
別情報を設定することができる。
【0073】請求項3の電子楽器によれば、請求項1、
または請求項2と同様な効果が得られるとともに、練習
回数などの演奏履歴を蓄積しておくことができる。
【0074】請求項4の電子楽器によれば、請求項1、
請求項2、または請求項3と同様な効果が得られるとと
もに、ユーザによる自己評価レベルや練習回数などの個
別情報に応じて、ユーザに合った教習レベルで教習機能
を稼動させることができ、レッスンのステップアップを
ユーザの習得レベルに応じて自動的に進めることができ
る。
【0075】請求項5の電子楽器システムによれば、ユ
ーザが自分のID情報を入力指定すると、電子楽器がユ
ーザに合った機能で稼動するようになるので、使い勝手
が良くなる。また、サーバから各種の情報を電子楽器に
配信できるので、電子楽器における機能のバージョンア
ップ等が容易になり、よりユーザに合った機能を電子楽
器で稼動させることもできるので、さらに使い勝手が良
くなる。
【0076】請求項6の電子楽器システムによれば、請
求項5と同様な効果が得られるとともに、ユーザにより
的確な個別情報を登録することができる。
【0077】請求項7の電子楽器システムによれば、請
求項5、または請求項6と同様な効果が得られるととも
に、演奏履歴を蓄積しておくことができる。
【0078】請求項8の電子楽器システムによれば、請
求項5、請求項6、または請求項7と同様な効果が得ら
れるとともに、請求項4と同様に、ユーザによる自己評
価レベルや練習回数などの個別情報に応じて、ユーザに
合った教習レベルで教習機能(教習ソフト)を稼動させ
ることができ、レッスンのステップアップをユーザの習
得レベルに応じて自動的に進めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態の電子楽器及び電子楽器シ
ステムのブロック図である。
【図2】 第1実施形態の主要な構成を示す機能ブロッ
ク図である。
【図3】 実施形態におけるデータベースの主要な記録
内容を示す図である。
【図4】 実施形態における初期入力画面の一例を示す
図である。
【図5】 実施形態におけるユーザ登録画面の一例を示
す図である。
【図6】 実施形態におけるメイン処理のフローチャー
トである。
【図7】 実施形態におけるパネル設定処理の主にユー
ザ登録に係るフローチャートである。
【図8】 実施形態におけるパネル設定処理の主に自動
演奏に係るフローチャートである。
【図9】 実施形態におけるパネル設定処理の主に独習
ソフトに係るフローチャートである。
【図10】 実施形態におけるパネル設定処理の主にネ
ットワークサービスに係るフローチャートである。
【図11】 実施形態における個人情報の反映設定処理
のフローチャートである。
【図12】 実施形態におけるネットワーク接続対応処
理のフローチャートである。
【図13】 第2実施形態の主要な構成を示す機能ブロ
ック図である。
【符号の説明】
100…ネットワーク、200…サーバ、300…電子
楽器

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数態様の機能を稼動できる電子楽器に
    おいて、 ID情報を設定するID情報設定手段と、 前記ID情報に対応するユーザの個別情報を管理する個
    別情報管理手段と、 前記個別情報管理手段で管理される個別情報に応じた機
    能を働かせる個別対応処理手段と、を備え、 指定された前記ID情報に対応する前記個別情報に応じ
    た機能を稼動させるようにしたことを特徴とする電子楽
    器。
  2. 【請求項2】 前記個別情報は、ユーザが入力設定する
    ものであることを特徴とする請求項1記載の電子楽器。
  3. 【請求項3】 前記個別情報は演奏履歴の情報であっ
    て、該演奏履歴の情報が自動蓄積されることを特徴とす
    る請求項1、または請求項2記載の電子楽器。
  4. 【請求項4】 前記複数態様の機能は複数の教習レベル
    に対応する教習機能であり、前記個別情報に応じた教習
    レベルで該教習機能を稼動させることを特徴とする請求
    項1、請求項2、または請求項3記載の電子楽器。
  5. 【請求項5】 複数態様の機能を稼動できる電子楽器を
    ネットワークに接続し、 ID情報に対応するユーザの個別情報を前記ネットワー
    クに接続されたサーバで管理し、 前記電子楽器から指定された前記ID情報に対応する前
    記個別情報に応じた機能を働かせる個別対応処理を、前
    記サーバから該電子楽器に設定することを特徴とする電
    子楽器システム。
  6. 【請求項6】 前記個別情報は、前記電子楽器及び前記
    ネットワークを介して、ユーザが前記サーバに登録する
    ものであることを特徴とする請求項5記載の電子楽器シ
    ステム。
  7. 【請求項7】 前記個別情報は演奏履歴の情報であっ
    て、前記電子楽器における演奏履歴の情報がサーバ側に
    おいて自動蓄積されることを特徴とする請求項5、また
    は請求項6記載の電子楽器システム。
  8. 【請求項8】 前記複数態様の機能は複数の教習レベル
    に対応する教習機能であり、前記個別情報に応じた教習
    レベルで該教習機能を稼動させることを特徴とする請求
    項5、請求項6、または請求項7記載の電子楽器システ
    ム。
JP2001241982A 2001-08-09 2001-08-09 電子楽器及び電子楽器システム Expired - Fee Related JP3775262B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241982A JP3775262B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 電子楽器及び電子楽器システム
CN02242342U CN2558044Y (zh) 2001-08-09 2002-08-05 有定制辅助性能的电声乐器
CN02127818.0A CN1407539A (zh) 2001-08-09 2002-08-05 有定制辅助性能的电声乐器
EP02017617A EP1298638A1 (en) 2001-08-09 2002-08-05 Electronic musical instrument with customization of auxiliary capability
US10/215,795 US7041893B2 (en) 2001-08-09 2002-08-08 Electronic musical instrument with customization of auxiliary capability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241982A JP3775262B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 電子楽器及び電子楽器システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003058160A true JP2003058160A (ja) 2003-02-28
JP3775262B2 JP3775262B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=19072332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001241982A Expired - Fee Related JP3775262B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 電子楽器及び電子楽器システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7041893B2 (ja)
EP (1) EP1298638A1 (ja)
JP (1) JP3775262B2 (ja)
CN (2) CN1407539A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006030847A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Yamaha Corp 電子楽器及び電子楽器の制御プログラム
US7189910B2 (en) 2003-05-06 2007-03-13 Yamaha Corporation Musical tone signal-generating apparatus and control program therefor
JP2007183660A (ja) * 2007-02-15 2007-07-19 Yamaha Corp 電子楽器及び電子楽器の制御プログラム
JP2007193018A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Yamaha Corp 電子音楽装置、サーバおよびプログラム
US7868238B2 (en) 2006-01-18 2011-01-11 Yamaha Corporation Electronic musical apparatus, server, electronic musical system, and computer-readable medium including program for implementing control method for the apparatus, the server, and the system
JP2011242561A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Casio Comput Co Ltd 楽譜表示システム

Families Citing this family (300)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1478982B1 (en) * 2002-02-27 2014-11-05 Y Indeed Consulting L.L.C. System and method that facilitates customizing media
US9165542B2 (en) * 2002-02-27 2015-10-20 Y Indeed Consulting L.L.C. System and method that facilitates customizing media
JP2005266302A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Yamaha Corp ネットワーク接続機能を有する電子音楽装置及びサーバ装置、並びにネットワーク接続環境設定プログラム
US7847174B2 (en) * 2005-10-19 2010-12-07 Yamaha Corporation Tone generation system controlling the music system
US10378106B2 (en) 2008-11-14 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Method of forming insulation film by modified PEALD
US9394608B2 (en) 2009-04-06 2016-07-19 Asm America, Inc. Semiconductor processing reactor and components thereof
US9297705B2 (en) * 2009-05-06 2016-03-29 Asm America, Inc. Smart temperature measuring device
US8802201B2 (en) 2009-08-14 2014-08-12 Asm America, Inc. Systems and methods for thin-film deposition of metal oxides using excited nitrogen-oxygen species
US9312155B2 (en) 2011-06-06 2016-04-12 Asm Japan K.K. High-throughput semiconductor-processing apparatus equipped with multiple dual-chamber modules
US10364496B2 (en) 2011-06-27 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Dual section module having shared and unshared mass flow controllers
US10854498B2 (en) 2011-07-15 2020-12-01 Asm Ip Holding B.V. Wafer-supporting device and method for producing same
US20130023129A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Asm America, Inc. Pressure transmitter for a semiconductor processing environment
US9017481B1 (en) 2011-10-28 2015-04-28 Asm America, Inc. Process feed management for semiconductor substrate processing
US9659799B2 (en) 2012-08-28 2017-05-23 Asm Ip Holding B.V. Systems and methods for dynamic semiconductor process scheduling
US10714315B2 (en) 2012-10-12 2020-07-14 Asm Ip Holdings B.V. Semiconductor reaction chamber showerhead
US20160376700A1 (en) 2013-02-01 2016-12-29 Asm Ip Holding B.V. System for treatment of deposition reactor
US9589770B2 (en) 2013-03-08 2017-03-07 Asm Ip Holding B.V. Method and systems for in-situ formation of intermediate reactive species
US9484191B2 (en) 2013-03-08 2016-11-01 Asm Ip Holding B.V. Pulsed remote plasma method and system
US9240412B2 (en) 2013-09-27 2016-01-19 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor structure and device and methods of forming same using selective epitaxial process
US10683571B2 (en) 2014-02-25 2020-06-16 Asm Ip Holding B.V. Gas supply manifold and method of supplying gases to chamber using same
US10167557B2 (en) 2014-03-18 2019-01-01 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system, reactor including the system, and methods of using the same
US11015245B2 (en) 2014-03-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase reactor and system having exhaust plenum and components thereof
US10858737B2 (en) 2014-07-28 2020-12-08 Asm Ip Holding B.V. Showerhead assembly and components thereof
US9890456B2 (en) 2014-08-21 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Method and system for in situ formation of gas-phase compounds
US9657845B2 (en) 2014-10-07 2017-05-23 Asm Ip Holding B.V. Variable conductance gas distribution apparatus and method
US10941490B2 (en) 2014-10-07 2021-03-09 Asm Ip Holding B.V. Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same
KR102263121B1 (ko) 2014-12-22 2021-06-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 및 그 제조 방법
US10529542B2 (en) 2015-03-11 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Cross-flow reactor and method
US10276355B2 (en) 2015-03-12 2019-04-30 Asm Ip Holding B.V. Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same
US10458018B2 (en) 2015-06-26 2019-10-29 Asm Ip Holding B.V. Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same
US10600673B2 (en) 2015-07-07 2020-03-24 Asm Ip Holding B.V. Magnetic susceptor to baseplate seal
US9960072B2 (en) 2015-09-29 2018-05-01 Asm Ip Holding B.V. Variable adjustment for precise matching of multiple chamber cavity housings
US10211308B2 (en) 2015-10-21 2019-02-19 Asm Ip Holding B.V. NbMC layers
CN105390130B (zh) * 2015-10-23 2019-06-28 施政 一种乐器
US10322384B2 (en) 2015-11-09 2019-06-18 Asm Ip Holding B.V. Counter flow mixer for process chamber
US11139308B2 (en) 2015-12-29 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices
US10529554B2 (en) 2016-02-19 2020-01-07 Asm Ip Holding B.V. Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches
US10468251B2 (en) 2016-02-19 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Method for forming spacers using silicon nitride film for spacer-defined multiple patterning
US10501866B2 (en) 2016-03-09 2019-12-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution apparatus for improved film uniformity in an epitaxial system
US10343920B2 (en) 2016-03-18 2019-07-09 Asm Ip Holding B.V. Aligned carbon nanotubes
US9892913B2 (en) 2016-03-24 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Radial and thickness control via biased multi-port injection settings
US10865475B2 (en) 2016-04-21 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides and silicides
US10190213B2 (en) 2016-04-21 2019-01-29 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides
US10032628B2 (en) 2016-05-02 2018-07-24 Asm Ip Holding B.V. Source/drain performance through conformal solid state doping
US10367080B2 (en) 2016-05-02 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a germanium oxynitride film
KR102592471B1 (ko) 2016-05-17 2023-10-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 배선 형성 방법 및 이를 이용한 반도체 장치의 제조 방법
US11453943B2 (en) 2016-05-25 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor
US10388509B2 (en) 2016-06-28 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Formation of epitaxial layers via dislocation filtering
US10612137B2 (en) 2016-07-08 2020-04-07 Asm Ip Holdings B.V. Organic reactants for atomic layer deposition
US9859151B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Asm Ip Holding B.V. Selective film deposition method to form air gaps
US10714385B2 (en) 2016-07-19 2020-07-14 Asm Ip Holding B.V. Selective deposition of tungsten
US10381226B2 (en) 2016-07-27 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Method of processing substrate
US10395919B2 (en) 2016-07-28 2019-08-27 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US9887082B1 (en) 2016-07-28 2018-02-06 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
KR102532607B1 (ko) 2016-07-28 2023-05-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 가공 장치 및 그 동작 방법
US9812320B1 (en) 2016-07-28 2017-11-07 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
KR102613349B1 (ko) 2016-08-25 2023-12-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 배기 장치 및 이를 이용한 기판 가공 장치와 박막 제조 방법
US10410943B2 (en) 2016-10-13 2019-09-10 Asm Ip Holding B.V. Method for passivating a surface of a semiconductor and related systems
US10643826B2 (en) 2016-10-26 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for thermally calibrating reaction chambers
US11532757B2 (en) 2016-10-27 2022-12-20 Asm Ip Holding B.V. Deposition of charge trapping layers
US10435790B2 (en) 2016-11-01 2019-10-08 Asm Ip Holding B.V. Method of subatmospheric plasma-enhanced ALD using capacitively coupled electrodes with narrow gap
US10714350B2 (en) 2016-11-01 2020-07-14 ASM IP Holdings, B.V. Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10643904B2 (en) 2016-11-01 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for forming a semiconductor device and related semiconductor device structures
US10229833B2 (en) 2016-11-01 2019-03-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10134757B2 (en) 2016-11-07 2018-11-20 Asm Ip Holding B.V. Method of processing a substrate and a device manufactured by using the method
KR102546317B1 (ko) 2016-11-15 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US10340135B2 (en) 2016-11-28 2019-07-02 Asm Ip Holding B.V. Method of topologically restricted plasma-enhanced cyclic deposition of silicon or metal nitride
KR20180068582A (ko) 2016-12-14 2018-06-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11447861B2 (en) 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
US11581186B2 (en) 2016-12-15 2023-02-14 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus
KR20180070971A (ko) 2016-12-19 2018-06-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10269558B2 (en) 2016-12-22 2019-04-23 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US10867788B2 (en) 2016-12-28 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US10655221B2 (en) 2017-02-09 2020-05-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing oxide film by thermal ALD and PEALD
US10468261B2 (en) 2017-02-15 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10529563B2 (en) 2017-03-29 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming doped metal oxide films on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10283353B2 (en) 2017-03-29 2019-05-07 Asm Ip Holding B.V. Method of reforming insulating film deposited on substrate with recess pattern
KR102457289B1 (ko) 2017-04-25 2022-10-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10892156B2 (en) 2017-05-08 2021-01-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10446393B2 (en) 2017-05-08 2019-10-15 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming silicon-containing epitaxial layers and related semiconductor device structures
US10770286B2 (en) 2017-05-08 2020-09-08 Asm Ip Holdings B.V. Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10504742B2 (en) 2017-05-31 2019-12-10 Asm Ip Holding B.V. Method of atomic layer etching using hydrogen plasma
US10886123B2 (en) 2017-06-02 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming low temperature semiconductor layers and related semiconductor device structures
US11306395B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus
US10685834B2 (en) 2017-07-05 2020-06-16 Asm Ip Holdings B.V. Methods for forming a silicon germanium tin layer and related semiconductor device structures
KR20190009245A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물
US11018002B2 (en) 2017-07-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a Group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11374112B2 (en) 2017-07-19 2022-06-28 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10541333B2 (en) 2017-07-19 2020-01-21 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10590535B2 (en) 2017-07-26 2020-03-17 Asm Ip Holdings B.V. Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same
US10605530B2 (en) 2017-07-26 2020-03-31 Asm Ip Holding B.V. Assembly of a liner and a flange for a vertical furnace as well as the liner and the vertical furnace
US10312055B2 (en) 2017-07-26 2019-06-04 Asm Ip Holding B.V. Method of depositing film by PEALD using negative bias
US10770336B2 (en) 2017-08-08 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Substrate lift mechanism and reactor including same
US10692741B2 (en) 2017-08-08 2020-06-23 Asm Ip Holdings B.V. Radiation shield
US11769682B2 (en) 2017-08-09 2023-09-26 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US10249524B2 (en) 2017-08-09 2019-04-02 Asm Ip Holding B.V. Cassette holder assembly for a substrate cassette and holding member for use in such assembly
US11139191B2 (en) 2017-08-09 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
USD900036S1 (en) 2017-08-24 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Heater electrical connector and adapter
US11830730B2 (en) 2017-08-29 2023-11-28 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
KR102491945B1 (ko) 2017-08-30 2023-01-26 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11056344B2 (en) 2017-08-30 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method
US11295980B2 (en) 2017-08-30 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
KR102401446B1 (ko) 2017-08-31 2022-05-24 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10607895B2 (en) 2017-09-18 2020-03-31 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming a semiconductor device structure comprising a gate fill metal
KR102630301B1 (ko) 2017-09-21 2024-01-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 침투성 재료의 순차 침투 합성 방법 처리 및 이를 이용하여 형성된 구조물 및 장치
US10844484B2 (en) 2017-09-22 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
US10658205B2 (en) 2017-09-28 2020-05-19 Asm Ip Holdings B.V. Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber
US10403504B2 (en) 2017-10-05 2019-09-03 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a metallic film on a substrate
US10319588B2 (en) 2017-10-10 2019-06-11 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a metal chalcogenide on a substrate by cyclical deposition
US10923344B2 (en) 2017-10-30 2021-02-16 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a semiconductor structure and related semiconductor structures
US10910262B2 (en) 2017-11-16 2021-02-02 Asm Ip Holding B.V. Method of selectively depositing a capping layer structure on a semiconductor device structure
KR102443047B1 (ko) 2017-11-16 2022-09-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11022879B2 (en) 2017-11-24 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Method of forming an enhanced unexposed photoresist layer
JP7206265B2 (ja) 2017-11-27 2023-01-17 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. クリーン・ミニエンバイロメントを備える装置
CN111316417B (zh) 2017-11-27 2023-12-22 阿斯莫Ip控股公司 与批式炉偕同使用的用于储存晶圆匣的储存装置
US10290508B1 (en) 2017-12-05 2019-05-14 Asm Ip Holding B.V. Method for forming vertical spacers for spacer-defined patterning
US10872771B2 (en) 2018-01-16 2020-12-22 Asm Ip Holding B. V. Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures
CN111630203A (zh) 2018-01-19 2020-09-04 Asm Ip私人控股有限公司 通过等离子体辅助沉积来沉积间隙填充层的方法
TWI799494B (zh) 2018-01-19 2023-04-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 沈積方法
USD903477S1 (en) 2018-01-24 2020-12-01 Asm Ip Holdings B.V. Metal clamp
US11018047B2 (en) 2018-01-25 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Hybrid lift pin
US10535516B2 (en) 2018-02-01 2020-01-14 Asm Ip Holdings B.V. Method for depositing a semiconductor structure on a surface of a substrate and related semiconductor structures
USD880437S1 (en) 2018-02-01 2020-04-07 Asm Ip Holding B.V. Gas supply plate for semiconductor manufacturing apparatus
US11081345B2 (en) 2018-02-06 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Method of post-deposition treatment for silicon oxide film
US11685991B2 (en) 2018-02-14 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
US10896820B2 (en) 2018-02-14 2021-01-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
US10731249B2 (en) 2018-02-15 2020-08-04 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a transition metal containing film on a substrate by a cyclical deposition process, a method for supplying a transition metal halide compound to a reaction chamber, and related vapor deposition apparatus
US10658181B2 (en) 2018-02-20 2020-05-19 Asm Ip Holding B.V. Method of spacer-defined direct patterning in semiconductor fabrication
KR102636427B1 (ko) 2018-02-20 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 장치
US10975470B2 (en) 2018-02-23 2021-04-13 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment
US11473195B2 (en) 2018-03-01 2022-10-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate
US11629406B2 (en) 2018-03-09 2023-04-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate
US11114283B2 (en) 2018-03-16 2021-09-07 Asm Ip Holding B.V. Reactor, system including the reactor, and methods of manufacturing and using same
KR102646467B1 (ko) 2018-03-27 2024-03-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조
US11230766B2 (en) 2018-03-29 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11088002B2 (en) 2018-03-29 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate rack and a substrate processing system and method
US10510536B2 (en) 2018-03-29 2019-12-17 Asm Ip Holding B.V. Method of depositing a co-doped polysilicon film on a surface of a substrate within a reaction chamber
KR102501472B1 (ko) 2018-03-30 2023-02-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법
KR20190128558A (ko) 2018-05-08 2019-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 산화물 막을 주기적 증착 공정에 의해 증착하기 위한 방법 및 관련 소자 구조
KR20190129718A (ko) 2018-05-11 2019-11-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 피도핑 금속 탄화물 막을 형성하는 방법 및 관련 반도체 소자 구조
KR102596988B1 (ko) 2018-05-28 2023-10-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11270899B2 (en) 2018-06-04 2022-03-08 Asm Ip Holding B.V. Wafer handling chamber with moisture reduction
US11718913B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system and reactor system including same
US11286562B2 (en) 2018-06-08 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase chemical reactor and method of using same
KR102568797B1 (ko) 2018-06-21 2023-08-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 시스템
US10797133B2 (en) 2018-06-21 2020-10-06 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures
KR20210024462A (ko) 2018-06-27 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 함유 재료를 형성하기 위한 주기적 증착 방법 및 금속 함유 재료를 포함하는 필름 및 구조체
WO2020003000A1 (en) 2018-06-27 2020-01-02 Asm Ip Holding B.V. Cyclic deposition methods for forming metal-containing material and films and structures including the metal-containing material
KR20200002519A (ko) 2018-06-29 2020-01-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10612136B2 (en) 2018-06-29 2020-04-07 ASM IP Holding, B.V. Temperature-controlled flange and reactor system including same
US10388513B1 (en) 2018-07-03 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10755922B2 (en) 2018-07-03 2020-08-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10767789B2 (en) 2018-07-16 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Diaphragm valves, valve components, and methods for forming valve components
US10483099B1 (en) 2018-07-26 2019-11-19 Asm Ip Holding B.V. Method for forming thermally stable organosilicon polymer film
US11053591B2 (en) 2018-08-06 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Multi-port gas injection system and reactor system including same
US10883175B2 (en) 2018-08-09 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Vertical furnace for processing substrates and a liner for use therein
US10829852B2 (en) 2018-08-16 2020-11-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution device for a wafer processing apparatus
US11430674B2 (en) 2018-08-22 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
KR20200030162A (ko) 2018-09-11 2020-03-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법
US11024523B2 (en) 2018-09-11 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11049751B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Asm Ip Holding B.V. Cassette supply system to store and handle cassettes and processing apparatus equipped therewith
CN110970344A (zh) 2018-10-01 2020-04-07 Asm Ip控股有限公司 衬底保持设备、包含所述设备的系统及其使用方法
US11232963B2 (en) 2018-10-03 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR102592699B1 (ko) 2018-10-08 2023-10-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치
US10847365B2 (en) 2018-10-11 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Method of forming conformal silicon carbide film by cyclic CVD
US10811256B2 (en) 2018-10-16 2020-10-20 Asm Ip Holding B.V. Method for etching a carbon-containing feature
KR102546322B1 (ko) 2018-10-19 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR102605121B1 (ko) 2018-10-19 2023-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
USD948463S1 (en) 2018-10-24 2022-04-12 Asm Ip Holding B.V. Susceptor for semiconductor substrate supporting apparatus
US10381219B1 (en) 2018-10-25 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film
US11087997B2 (en) 2018-10-31 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
KR20200051105A (ko) 2018-11-02 2020-05-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11572620B2 (en) 2018-11-06 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate
US11031242B2 (en) 2018-11-07 2021-06-08 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a boron doped silicon germanium film
US10818758B2 (en) 2018-11-16 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures
US10847366B2 (en) 2018-11-16 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal chalcogenide film on a substrate by a cyclical deposition process
US10559458B1 (en) 2018-11-26 2020-02-11 Asm Ip Holding B.V. Method of forming oxynitride film
US11217444B2 (en) 2018-11-30 2022-01-04 Asm Ip Holding B.V. Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film
KR102636428B1 (ko) 2018-12-04 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치를 세정하는 방법
US11158513B2 (en) 2018-12-13 2021-10-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
JP2020096183A (ja) 2018-12-14 2020-06-18 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化ガリウムの選択的堆積を用いてデバイス構造体を形成する方法及びそのためのシステム
TWI819180B (zh) 2019-01-17 2023-10-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法
KR20200091543A (ko) 2019-01-22 2020-07-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
CN111524788B (zh) 2019-02-01 2023-11-24 Asm Ip私人控股有限公司 氧化硅的拓扑选择性膜形成的方法
KR20200102357A (ko) 2019-02-20 2020-08-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 3-d nand 응용의 플러그 충진체 증착용 장치 및 방법
TW202104632A (zh) 2019-02-20 2021-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用來填充形成於基材表面內之凹部的循環沉積方法及設備
KR102626263B1 (ko) 2019-02-20 2024-01-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치
JP2020136678A (ja) 2019-02-20 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材表面内に形成された凹部を充填するための方法および装置
JP2020133004A (ja) 2019-02-22 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材を処理するための基材処理装置および方法
KR20200108248A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOCN 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
KR20200108243A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOC 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
KR20200108242A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체
KR20200116033A (ko) 2019-03-28 2020-10-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도어 개방기 및 이를 구비한 기판 처리 장치
KR20200116855A (ko) 2019-04-01 2020-10-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자를 제조하는 방법
US11447864B2 (en) 2019-04-19 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
KR20200125453A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
KR20200130121A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기
KR20200130118A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법
KR20200130652A (ko) 2019-05-10 2020-11-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조
JP2020188255A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
JP2020188254A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
USD975665S1 (en) 2019-05-17 2023-01-17 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD947913S1 (en) 2019-05-17 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD935572S1 (en) 2019-05-24 2021-11-09 Asm Ip Holding B.V. Gas channel plate
USD922229S1 (en) 2019-06-05 2021-06-15 Asm Ip Holding B.V. Device for controlling a temperature of a gas supply unit
KR20200141003A (ko) 2019-06-06 2020-12-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 가스 감지기를 포함하는 기상 반응기 시스템
KR20200143254A (ko) 2019-06-11 2020-12-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조
USD944946S1 (en) 2019-06-14 2022-03-01 Asm Ip Holding B.V. Shower plate
USD931978S1 (en) 2019-06-27 2021-09-28 Asm Ip Holding B.V. Showerhead vacuum transport
KR20210005515A (ko) 2019-07-03 2021-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법
JP2021015791A (ja) 2019-07-09 2021-02-12 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法
CN112216646A (zh) 2019-07-10 2021-01-12 Asm Ip私人控股有限公司 基板支撑组件及包括其的基板处理装置
KR20210010307A (ko) 2019-07-16 2021-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210010820A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법
KR20210010816A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법
US11643724B2 (en) 2019-07-18 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Method of forming structures using a neutral beam
CN112242296A (zh) 2019-07-19 2021-01-19 Asm Ip私人控股有限公司 形成拓扑受控的无定形碳聚合物膜的方法
CN112309843A (zh) 2019-07-29 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 实现高掺杂剂掺入的选择性沉积方法
CN112309899A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112309900A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11587815B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11227782B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587814B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
CN112323048B (zh) 2019-08-05 2024-02-09 Asm Ip私人控股有限公司 用于化学源容器的液位传感器
USD965044S1 (en) 2019-08-19 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD965524S1 (en) 2019-08-19 2022-10-04 Asm Ip Holding B.V. Susceptor support
JP2021031769A (ja) 2019-08-21 2021-03-01 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置
USD949319S1 (en) 2019-08-22 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Exhaust duct
USD979506S1 (en) 2019-08-22 2023-02-28 Asm Ip Holding B.V. Insulator
KR20210024423A (ko) 2019-08-22 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법
USD930782S1 (en) 2019-08-22 2021-09-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor
USD940837S1 (en) 2019-08-22 2022-01-11 Asm Ip Holding B.V. Electrode
US11286558B2 (en) 2019-08-23 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film
KR20210024420A (ko) 2019-08-23 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법
KR20210029090A (ko) 2019-09-04 2021-03-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법
KR20210029663A (ko) 2019-09-05 2021-03-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11562901B2 (en) 2019-09-25 2023-01-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method
CN112593212B (zh) 2019-10-02 2023-12-22 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法
TW202129060A (zh) 2019-10-08 2021-08-01 荷蘭商Asm Ip控股公司 基板處理裝置、及基板處理方法
TW202115273A (zh) 2019-10-10 2021-04-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成光阻底層之方法及包括光阻底層之結構
KR20210045930A (ko) 2019-10-16 2021-04-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 산화물의 토폴로지-선택적 막의 형성 방법
US11637014B2 (en) 2019-10-17 2023-04-25 Asm Ip Holding B.V. Methods for selective deposition of doped semiconductor material
KR20210047808A (ko) 2019-10-21 2021-04-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법
KR20210050453A (ko) 2019-10-25 2021-05-07 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 표면 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
US11646205B2 (en) 2019-10-29 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same
KR20210054983A (ko) 2019-11-05 2021-05-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US11501968B2 (en) 2019-11-15 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps
KR20210062561A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템
KR20210065848A (ko) 2019-11-26 2021-06-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 제1 유전체 표면과 제2 금속성 표면을 포함한 기판 상에 타겟 막을 선택적으로 형성하기 위한 방법
CN112951697A (zh) 2019-11-26 2021-06-11 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885693A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885692A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
JP2021090042A (ja) 2019-12-02 2021-06-10 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 基板処理装置、基板処理方法
KR20210070898A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210078405A (ko) 2019-12-17 2021-06-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 나이트라이드 층을 형성하는 방법 및 바나듐 나이트라이드 층을 포함하는 구조
KR20210080214A (ko) 2019-12-19 2021-06-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
JP2021109175A (ja) 2020-01-06 2021-08-02 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ガス供給アセンブリ、その構成要素、およびこれを含む反応器システム
US11993847B2 (en) 2020-01-08 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Injector
KR20210095050A (ko) 2020-01-20 2021-07-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법
TW202130846A (zh) 2020-02-03 2021-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成包括釩或銦層的結構之方法
TW202146882A (zh) 2020-02-04 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 驗證一物品之方法、用於驗證一物品之設備、及用於驗證一反應室之系統
US11776846B2 (en) 2020-02-07 2023-10-03 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices
US11781243B2 (en) 2020-02-17 2023-10-10 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing low temperature phosphorous-doped silicon
TW202203344A (zh) 2020-02-28 2022-01-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 專用於零件清潔的系統
US11876356B2 (en) 2020-03-11 2024-01-16 Asm Ip Holding B.V. Lockout tagout assembly and system and method of using same
KR20210116240A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치
KR20210117157A (ko) 2020-03-12 2021-09-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 타겟 토폴로지 프로파일을 갖는 층 구조를 제조하기 위한 방법
KR20210124042A (ko) 2020-04-02 2021-10-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법
TW202146689A (zh) 2020-04-03 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法
TW202145344A (zh) 2020-04-08 2021-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法
US11821078B2 (en) 2020-04-15 2023-11-21 Asm Ip Holding B.V. Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film
US11996289B2 (en) 2020-04-16 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Methods of forming structures including silicon germanium and silicon layers, devices formed using the methods, and systems for performing the methods
TW202140831A (zh) 2020-04-24 2021-11-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含氮化釩層及包含該層的結構之方法
TW202146831A (zh) 2020-04-24 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 垂直批式熔爐總成、及用於冷卻垂直批式熔爐之方法
KR20210132600A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템
KR20210134226A (ko) 2020-04-29 2021-11-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고체 소스 전구체 용기
KR20210134869A (ko) 2020-05-01 2021-11-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환
KR20210141379A (ko) 2020-05-13 2021-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구
KR20210143653A (ko) 2020-05-19 2021-11-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210145078A (ko) 2020-05-21 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법
TW202200837A (zh) 2020-05-22 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基材上形成薄膜之反應系統
TW202201602A (zh) 2020-05-29 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202218133A (zh) 2020-06-24 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含矽層之方法
TW202217953A (zh) 2020-06-30 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
KR20220010438A (ko) 2020-07-17 2022-01-25 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 포토리소그래피에 사용하기 위한 구조체 및 방법
TW202204662A (zh) 2020-07-20 2022-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於沉積鉬層之方法及系統
TW202212623A (zh) 2020-08-26 2022-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成金屬氧化矽層及金屬氮氧化矽層的方法、半導體結構、及系統
USD990534S1 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Weighted lift pin
USD1012873S1 (en) 2020-09-24 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Electrode for semiconductor processing apparatus
TW202229613A (zh) 2020-10-14 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 於階梯式結構上沉積材料的方法
KR20220053482A (ko) 2020-10-22 2022-04-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 금속을 증착하는 방법, 구조체, 소자 및 증착 어셈블리
TW202223136A (zh) 2020-10-28 2022-06-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統
TW202235675A (zh) 2020-11-30 2022-09-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 注入器、及基板處理設備
US11946137B2 (en) 2020-12-16 2024-04-02 Asm Ip Holding B.V. Runout and wobble measurement fixtures
TW202231903A (zh) 2020-12-22 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成
USD981973S1 (en) 2021-05-11 2023-03-28 Asm Ip Holding B.V. Reactor wall for substrate processing apparatus
USD980814S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor for substrate processing apparatus
USD1023959S1 (en) 2021-05-11 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Electrode for substrate processing apparatus
USD980813S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate for substrate processing apparatus
USD990441S1 (en) 2021-09-07 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3357500B2 (ja) * 1995-04-21 2002-12-16 ヤマハ株式会社 個人情報読取機能付きカラオケ装置
EP0760501B1 (en) 1995-09-04 2002-02-20 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Data handling system with circular queue formed in paged memory
JP3087638B2 (ja) * 1995-11-30 2000-09-11 ヤマハ株式会社 音楽情報処理システム
US5908997A (en) * 1996-06-24 1999-06-01 Van Koevering Company Electronic music instrument system with musical keyboard
US5915238A (en) * 1996-07-16 1999-06-22 Tjaden; Gary S. Personalized audio information delivery system
JPH1063281A (ja) 1996-08-23 1998-03-06 Ado Commun:Kk 音響映像装置及びこれを用いた楽曲のアレンジ方法
JPH10274919A (ja) 1997-03-31 1998-10-13 Hitachi Software Eng Co Ltd 教育支援システム
JP3807811B2 (ja) 1997-04-21 2006-08-09 株式会社熊谷組 拡縮式シールド掘進機
US6226672B1 (en) * 1997-05-02 2001-05-01 Sony Corporation Method and system for allowing users to access and/or share media libraries, including multimedia collections of audio and video information via a wide area network
JP3277875B2 (ja) * 1998-01-29 2002-04-22 ヤマハ株式会社 演奏装置、サーバ装置、演奏方法および演奏制御方法
JP4117755B2 (ja) * 1999-11-29 2008-07-16 ヤマハ株式会社 演奏情報評価方法、演奏情報評価装置および記録媒体
JP3678135B2 (ja) * 1999-12-24 2005-08-03 ヤマハ株式会社 演奏評価装置および演奏評価システム
JP3620396B2 (ja) 2000-03-24 2005-02-16 ヤマハ株式会社 情報修正装置及び情報修正プログラムを記録した媒体
JP2002007014A (ja) * 2000-06-19 2002-01-11 Yamaha Corp 情報処理装置及び該情報処理装置を備えた楽器
JP3729037B2 (ja) * 2000-07-06 2005-12-21 ヤマハ株式会社 楽器の演奏練習システムにおけるサーバ装置、同サーバ装置に適用されるサーバ装置の制御方法およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3712056B2 (ja) * 2001-08-06 2005-11-02 ヤマハ株式会社 電子音楽装置のカスタム化方法および電子音楽装置用サーバ
US7030311B2 (en) * 2001-11-21 2006-04-18 Line 6, Inc System and method for delivering a multimedia presentation to a user and to allow the user to play a musical instrument in conjunction with the multimedia presentation
US7220910B2 (en) * 2002-03-21 2007-05-22 Microsoft Corporation Methods and systems for per persona processing media content-associated metadata

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7189910B2 (en) 2003-05-06 2007-03-13 Yamaha Corporation Musical tone signal-generating apparatus and control program therefor
JP2006030847A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Yamaha Corp 電子楽器及び電子楽器の制御プログラム
JP4552224B2 (ja) * 2004-07-21 2010-09-29 ヤマハ株式会社 電子楽器及び電子楽器の制御プログラム
JP2007193018A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Yamaha Corp 電子音楽装置、サーバおよびプログラム
JP4543432B2 (ja) * 2006-01-18 2010-09-15 ヤマハ株式会社 電子音楽装置、サーバおよびプログラム
US7868238B2 (en) 2006-01-18 2011-01-11 Yamaha Corporation Electronic musical apparatus, server, electronic musical system, and computer-readable medium including program for implementing control method for the apparatus, the server, and the system
JP2007183660A (ja) * 2007-02-15 2007-07-19 Yamaha Corp 電子楽器及び電子楽器の制御プログラム
JP4591457B2 (ja) * 2007-02-15 2010-12-01 ヤマハ株式会社 電子楽器及び電子楽器の制御プログラム
JP2011242561A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Casio Comput Co Ltd 楽譜表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3775262B2 (ja) 2006-05-17
US20030029303A1 (en) 2003-02-13
US7041893B2 (en) 2006-05-09
CN1407539A (zh) 2003-04-02
CN2558044Y (zh) 2003-06-25
EP1298638A1 (en) 2003-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3775262B2 (ja) 電子楽器及び電子楽器システム
JP3753007B2 (ja) 演奏支援装置、演奏支援方法並びに記憶媒体
US6936758B2 (en) Player information-providing method, server, program for controlling the server, and storage medium storing the program
JP4904971B2 (ja) 演奏教習用設定装置及びプログラム
JP2007025447A (ja) 自動演奏システム
JP4613804B2 (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ提供サーバ、及びそれらに用いるプログラム
US11990053B2 (en) Method and system for providing artificial intelligence-based extended reality music tutoring service
JP2002007587A (ja) 情報送信用サーバ装置、情報受信用クライアント装置、情報送受信システム、及び方法並びに記憶媒体
JP5622679B2 (ja) カラオケ装置
JP3882238B2 (ja) 通信カラオケシステムの配信センタおよび通信カラオケシステムの楽曲データ配信方法
JP2003099035A (ja) 自動演奏装置、情報配信サーバ装置、及びそれらに用いるプログラム
JP2005107269A (ja) カラオケシステム
JP2002108198A (ja) 演奏支援システムおよび演奏支援方法並びに記録媒体
JP2003162209A (ja) 学習支援方法および学習支援システムおよびプログラム
JP4158509B2 (ja) コンテンツ配信のための情報提供プログラム
JP4230379B2 (ja) 歌唱録音作品寄託システムを備えたカラオケ装置
JP2006208693A (ja) 音楽教習システム、教習用電子音楽装置及びプログラム
JP4000842B2 (ja) 作詞支援装置及びそれに用いる作詞支援プログラム
JP2000155591A (ja) 新譜楽曲の紹介方法に特徴があるカラオケ装置
JP3799980B2 (ja) 学習教室システム
JP2002099631A (ja) 学習教室システム、データ処理装置、及び記録媒体
JP4011146B2 (ja) 通信カラオケシステム
JP2003107982A (ja) 教材提供方法およびシステム
KR20020009727A (ko) 데이터 통신망을 이용한 실시간 노래반주방법
JP2008250325A (ja) カラオケシステム、カラオケ用リモコン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees