JP2003057526A - 撮像装置のレンズ駆動方法及び撮像装置並びにカメラシステム - Google Patents
撮像装置のレンズ駆動方法及び撮像装置並びにカメラシステムInfo
- Publication number
- JP2003057526A JP2003057526A JP2001242321A JP2001242321A JP2003057526A JP 2003057526 A JP2003057526 A JP 2003057526A JP 2001242321 A JP2001242321 A JP 2001242321A JP 2001242321 A JP2001242321 A JP 2001242321A JP 2003057526 A JP2003057526 A JP 2003057526A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- zoom
- focus
- camera
- subject image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/69—Control of means for changing angle of the field of view, e.g. optical zoom objectives or electronic zooming
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Focusing (AREA)
Abstract
であっても、ズーム中に撮像される被写体画像のピント
が常に合った状態にする。 【解決手段】 予め設定された固定位置の被写体画像を
ズームレンズで目標倍率にズームアップする場合に、目
標倍率のズーム位置Z1における被写体画像の合焦点位
置Nを求めると共にトラッキングカーブI、IIと合焦点
位置との間の相互関係値(内分比x:y)を求め、ズー
ムアップを実行するときトラッキングカーブに対して相
互関係値を保つようにフォーカスレンズの位置制御を行
う。これにより、ズーム中であっても常にピントの合っ
た被写体画像を撮像可能となる。
Description
等に用いられる撮像装置に係り、特に、焦点(ピント)
を合わせながら被写体のズームアップ画像を撮影するの
に好適な撮像装置のレンズ駆動方法及び撮像装置並びに
カメラシステムに関する。
例えば所定の窓を監視対象としている場合に窓のズーム
アップした画像を撮像できるようにするため、ズームア
ップ機構が設けられている。図5は、カメラレンズのト
ラッキングカーブの一例を示す図である。この図に示さ
れるように、レンズ固有のトラッキングカーブは、近距
離(1.6m)に焦点を合わせたトラッキングカーブI
と、無限遠に焦点を合わせたトラッキングカーブIIの2
つが存在する。
ど一致しており、いずれか一方のトラッキングカーブに
沿ってフォーカスレンズをズームレンズのズームに従っ
て動かすことで、ピントが常にあった状態でズームさせ
ることが可能である。しかし、ズームレンズが望遠側に
なるほど、両カーブの間は離間し、実際にピントが合う
フォーカスレンズ位置は、両カーブの間の任意位置とな
る。
率が決まった場合にそのズーム倍率になるまで一気にズ
ームレンズをその倍率まで移動させ、フォーカスレンズ
はズームレンズの移動に合わせてトラッキングカーブI
に沿って移動させることで図5のK点位置まで移動さ
せ、その後に、フォーカスレンズを自動焦点技術等を用
いて合焦位置Nに移動させている。
テム等に用いられる撮像装置は、被写体のズームアップ
画像を高速に取得することはできるが、ズーム中の被写
体画像はボケてしまい、ズーム後のピント合わせまで鮮
明な画像による監視ができないという問題がある。
合った被写体画像を撮像可能な撮像装置及びそのレンズ
駆動方法並びにカメラシステムを提供することにある。
装置のレンズ駆動方法は、予め設定された固定位置の被
写体画像をズームレンズでズーム操作するとき前記ズー
ム操作の最中でもピントの合った前記被写体画像が撮像
されるように前記ズーム操作に連動してフォーカスレン
ズを位置制御することを特徴とする。
った被写体画像を撮像しモニタ表示することが可能とな
る。また、レンズ移動の高速化とフォーカスレンズの総
移動量の低減を図ることができる。
方法は、予め設定された固定位置の被写体画像をズーム
レンズで目標倍率にズームアップする場合に、前記目標
倍率のズーム位置における前記被写体画像の合焦点位置
を求めると共にトラッキングカーブと前記合焦点位置と
の間の相互関係値を求め、前記ズームアップを実行する
とき前記トラッキングカーブに対して前記相互関係値を
保つようにフォーカスレンズの位置制御を行うことを特
徴とする。
ントの合った被写体画像を撮像しモニタ表示することが
可能となる。また、レンズ移動の高速化とフォーカスレ
ンズの総移動量の低減を図ることができる。
方法は、予め設定された固定位置の被写体画像をワイド
方向にズームレンズでズームする場合に、前記被写体画
像の合焦点位置とトラッキングカーブとの間の相互関係
値を求め、前記ズームを実行するとき前記トラッキング
カーブに対して前記相互関係値を保つようにフォーカス
レンズの位置制御を行うことを特徴とする。
もピントの合った被写体画像を撮像しモニタ表示するこ
とが可能となる。また、レンズ移動の高速化とフォーカ
スレンズの総移動量の低減を図ることができる。
ンズ及びフォーカスレンズを有するカメラレンズと、予
め設定された固定位置の被写体画像を前記ズームレンズ
でズーム操作するとき前記ズーム操作の最中でもピント
の合った前記被写体画像が撮像されるように前記ズーム
操作に連動して前記フォーカスレンズを位置制御する制
御手段とを備えたことを特徴とする。
った被写体画像を撮像しモニタ表示することが可能とな
る。また、レンズ移動の高速化とフォーカスレンズの総
移動量の低減を図ることができる。
ンズ及びフォーカスレンズを有するカメラレンズと、予
め設定された固定位置の被写体画像をズームレンズで目
標倍率にズームアップする場合に前記目標倍率のズーム
位置における前記被写体画像の合焦点位置を求めると共
にトラッキングカーブと前記合焦点位置との間の相互関
係値を求め前記ズームアップを実行するとき前記トラッ
キングカーブに対して前記相互関係値を保つようにフォ
ーカスレンズの位置制御を行う制御手段とを備えたこと
を特徴とする。
った被写体画像を撮像しモニタ表示することが可能とな
る。また、レンズ移動の高速化とフォーカスレンズの総
移動量の低減を図ることができる。
ンズ及びフォーカスレンズを有するカメラレンズと、予
め設定された固定位置の被写体画像をワイド方向にズー
ムレンズでズームする場合に前記被写体画像の合焦点位
置とトラッキングカーブとの間の相互関係値を求め前記
ズームを実行するとき前記トラッキングカーブに対して
前記相互関係値を保つようにフォーカスレンズの位置制
御を行う制御手段とを備えたことを特徴とする。
った被写体画像を撮像しモニタ表示することが可能とな
る。また、レンズ移動の高速化とフォーカスレンズの総
移動量の低減を図ることができる。
定設置の上述した撮像装置と、前記カメラレンズの撮像
画像を表示するモニタと、前記撮像装置に接続されズー
ム操作の入力が為されたとき前記ズーム操作の指令を前
記撮像装置に出力するコントローラとを備えたことを特
徴とする。
うズーム操作中でもピントの合った被写体画像を撮像し
モニタに表示することが可能となる。また、レンズ移動
の高速化とフォーカスレンズの総移動量の低減を図るこ
とができる。
て、図面を参照して説明する。
置を適用した監視カメラシステムの構成図である。この
監視カメラシステムは、天井等に設置されるカメラ(撮
像装置)1と、カメラ1の撮像画像を画面に表示するモ
ニタ2と、カメラ1を遠隔地から制御するコントローラ
3とを備えて構成される。
と、この固定台1aに回転自在(矢印A方向)に取り付
けられる回転台(このカメラ1のパン操作機構)1b
と、回転台1bに一体に固定された半球状ケース1c内
に設置される後述するカメラレンズ系(図3の符号1
0)と、このカメラレンズの向く俯角方向を矢印B方向
に操作する図示しないチルト操作機構とを備える。
に置かれたCCDの様な撮像素子(図3の符号20)か
ら映像信号を取り込み、これを画面に表示する。コント
ローラ3は、監視員のマニュアル操作指示を入力する各
種ボタン3a等が前面パネルに設けられており、その操
作指示をカメラ1に出力して、カメラ1をパン操作、チ
ルト操作、ズーム操作する。また、メモリボタンを押す
ことで、カメラのパン、チルト、ズーム、フォーカス位
置をカメラ制御部に記憶させる。
ある。このカメラ1のカメラレンズ系10は、ズームレ
ンズ11と、フォーカスレンズ12とを備えて成り、ズ
ームレンズ11は、ズームモータ(ステッピングモー
タ)13によってレンズ鏡筒内の位置が前後(被写体方
向を前方、撮像素子方向を後方とする。)に動かされ、
フォーカスレンズ12はフォーカスモータ(ステッピン
グモータ)14によってレンズ鏡筒内の位置が前後に動
かされる。ズームモータ13はズームモータドライバ回
路15から駆動電力が供給され、フォーカスモータ14
はフォーカスモータドライバ回路16から駆動電力が供
給される。
構(回転台)1aを駆動するパンモータ17と、図示し
ないチルト操作機構を駆動するチルトモータ18とが設
けられている。
からのマニュアル操作指示を受けて各種制御信号を出力
するカメラ制御部30と、パンモータ17とチルトモー
タ18をカメラ制御部30からの指令に基づいて制御す
る回転台制御部31と、撮像素子20から出力される画
像データ信号を取り込みカメラ制御部30からの指令に
基づいて出力するカメラ信号処理部32と、カメラ信号
処理部32から出力される画像データ信号を処理して焦
点位置合わせの程度に応じた電圧を出力するAFDSP
(Auto Focus Digital Signal Processor)33と、カメ
ラ制御部30からの制御指令とAFDSP33からの出
力信号に応じてズームモータドライバ回路15及びフォ
ーカスモータドライバ回路16に駆動パルス信号を出力
するレンズ制御部40と、コントローラ3からプリセッ
トメモリの指示を受けて、回転台制御部31から出力さ
れるパン/チルト現在位置とレンズ制御部40から出力
されるズーム/フォーカス現在位置とを記憶する記憶装
置36とを備える。
ら出力されるパン方向指令、チルト方向指令、夫々の移
動速度指令、夫々の移動量指令に基づいた制御信号を生
成しパンモータ17及びチルトモータ18を制御するこ
とで、図2に示す矢印A方向の回転角と矢印B方向の俯
角を制御する。
撮像素子20から出力される画像データ信号は、モニタ
2に出力されると共に、カメラ信号処理部21を通して
AFDSP33に取り込まれる。このAFDSP33
は、取り込んだ画像データ信号中の高周波成分の積分値
を出力するものであり、画像データ信号中の高周波成分
を取り出すハイパスフィルタ34と、取り出された高周
波成分を積分する積分器35とを備える。積分器35の
出力値が大きい程すなわち高周波成分の量が大きいほど
画面がシャープでピントの合った画像となるため、積分
器35の出力に応じた電圧を「合焦電圧」という。
検出する合焦電圧検出手段41と、レンズを動かす前の
合焦電圧値を保存する合焦電圧メモリ42と、合焦電圧
検出手段41の今回の検出値と合焦電圧メモリ42の内
容(前回の検出値)とを比較する合焦電圧コンパレータ
43と、この合焦電圧コンパレータ43の出力に応じて
レンズの移動目標位置を算出する目標位置算出部45
と、この目標位置算出部45から出力されるフォーカス
レンズ12、ズームレンズ11の夫々の移動目標位置と
現在位置との差分だけ各レンズを動かすパルスを生成し
各ドライバ回路16、15に出力するモータ駆動パルス
生成部46と、レンズ制御指示部47とを備える。
す前後の合焦電圧を比較するのは、合焦電圧が大きくな
る方向にフォーカスレンズ12を移動させ、ピントを合
わせるためである。これにより、いわゆる公知の山登り
方式による焦点位置の探索を行う。
0からの制御指令を受けてレンズ制御部40の制御を行
い、ズーム操作、フォーカス操作、AF、プリセットズ
ーム、フォーカス操作を行う指示を出す。
し、カメラ制御部30がすでに記憶されているズーム、
フォーカス位置を指定してプリセット移動要求をレンズ
制御指示部47に投げた場合、本実施形態のレンズ制御
指示部47は、詳細は後述するようにしてズームレンズ
位置とフォーカスレンズ位置の相互関係値を算出し、こ
の算出値に基づいてズームレンズの移動に合わせてフォ
ーカスレンズの位置制御も同時に行うことで、ズーム中
においても常時ピントのあった被写体画像が撮像される
ようにする。
象として予め決められた位置(所定の窓の位置、所定の
ドアの位置など、カメラから被写体までの距離が決まっ
ている位置)のことをいい、この監視カメラシステムの
ユーザが任意に予め設定する位置である。監視員が所定
のプリセット位置をコントローラ3から指示入力した場
合には、カメラ1の方向が監視対象に向かうようにパン
移動、チルト移動する。そして、設定されたズームレン
ズ位置が現在値よりテレ側である場合には、監視対象を
ズームアップした画像がモニタ2に表示されるが、本実
施形態では、ズームアップ中の画像も常にピントの合っ
た画像としてモニタ2に表示される。
御部30からの制御信号を受けてレンズ制御部40を制
御する処理手順を示すフローチャートである。レンズ制
御指示部47は、カメラ制御部30からの制御信号を受
け、先ずその制御信号中に高速で予め設定されている位
置へレンズを動かす指令であるプリセット移動指令が含
まれる否かをステップS1で判定する。プリセット移動
指令が無い場合には、ステップS2に進み、他の処理に
入る。
移動指令であると判定された場合には、次にステップS
3に進み、ズームレンズ11を望遠側(テレ側)にズー
ムする指令であるか否かを判定する。判定結果が否定
(N)即ちワイド側へのズーム指令である場合には、ス
テップS4に進み、ワイド方向へのズームを行い、この
図4の処理を終了する。
グカーブに従ってフォーカスレンズを動かすだけでも、
被写体までの距離に関わらず常にピントの合った被写体
画像が得られる。尚、本実施形態のワイド方向のズーム
については後述する。
ステップS5の判定結果も肯定(Y)の場合は、テレ側
へのズームアップ指令であるためステップS7に進み、
本実施形態の特徴であるレンズ駆動方法に従ってテレ方
向のズームアップが行われる。ちなみに、ステップS5
において否定(N)の場合には、ズーム移動がないた
め、ステップS6に進み、フォーカスのみの移動とな
る。
動方法を説明するトラッキングカーブを示す図である。
実際のトラッキングカーブは、図5と同様であるが、図
1では説明の都合により、2本のトラッキングカーブの
間を誇張して記載してある。
に対してズームアップを行う場合、まず、被写体までの
距離をレンズプリセット到達目標位置の座標値から求め
る。即ち、被写体までの距離(例えば、監視対象の
「窓」までのカメラ1からの距離)は、記憶されたズー
ムレンズ位置とフォーカスレンズ位置と前述のトラッキ
ングカーブより計算で求めることができるので、コント
ローラ3から指定された監視対象までの距離を求める。
焦点距離が1.6mのトラッキングカーブであり、トラ
ッキングカーブIIは、焦点距離が無限遠であるトラッキ
ングカーブであるから、目標ズーム位置Z1における焦
点距離「5m」の位置Nの両トラッキングカーブ間の内
分比(x:y)を計算する。この内分比の値が、本実施
形態におけるトラッキングカーブと合焦点位置との間の
相互関係値である。そして、現在のズーム位置Z2にお
ける同一の内分比(x:y)位置n2を計算する。尚、
これらの計算は、図3に示すレンズ制御指示部47から
の指示に基づいて目標位置算出部45が行う。
るフォーカスレンズ位置n1を両トラッキングカーブ間
の内分比(x:y)の位置n2に動かす。そして、ズー
ムレンズのズームアップに従って、次々と内分比(x:
y)の位置n3、n4、n5を算出してその位置にフォ
ーカスレンズ位置を移動させ、最後にフォーカスレンズ
位置を位置Nにする。
すことで、ズームレンズのズームアップ中であっても、
常にピントのあった被写体画像を撮像でき、その撮像画
像をモニタ2に表示することができる。また、従来技術
の図5で説明した位置Kから位置Nへのフォーカスレン
ズの移動を行わなくて済むため、ズームアップ処理の高
速化を図ることが可能となり、更に、フォーカスレンズ
の総移動量を低減することができ、レンズ駆動系の寿命
向上を図ることができる。
4におけるワイド方向へのズームにおいては、ワイド方
向にズームを開始するときの開始位置Z1におけるフォ
ーカスレンズ位置Nの両トラッキングカーブ間における
内分比(x:y)を求め、この内分比(x:y)を同一
に保つようにして、位置N→n5→n4→n3→n2と
フォーカスレンズを移動させ、最後に基準位置n1に移
動させる。この様に、テレ方向とワイド方向とでトラッ
キング方法を切り換えることで、テレ方向、ワイド方向
ともにズーミング中においても極めて良好なピントで被
写体を写すことが可能となる。
ーム操作中であってもズーム中に撮像される被写体画像
は常にピントの合った画像となる撮像装置のレンズ駆動
方法を提供することができるものである。
ンズ駆動方法を説明する図
監視カメラシステムの構成図
る処理手順を示すフローチャート
カーブを示す図
Claims (7)
- 【請求項1】 予め設定された固定位置の被写体画像を
ズームレンズでズーム操作するとき前記ズーム操作の最
中でもピントの合った前記被写体画像が撮像されるよう
に前記ズーム操作に連動してフォーカスレンズを位置制
御することを特徴とする撮像装置のレンズ駆動方法。 - 【請求項2】 予め設定された固定位置の被写体画像を
ズームレンズで目標倍率にズームアップする場合に、前
記目標倍率のズーム位置における前記被写体画像の合焦
点位置を求めると共にトラッキングカーブと前記合焦点
位置との間の相互関係値を求め、前記ズームアップを実
行するとき前記トラッキングカーブに対して前記相互関
係値を保つようにフォーカスレンズの位置制御を行うこ
とを特徴とする撮像装置のレンズ駆動方法。 - 【請求項3】 予め設定された固定位置の被写体画像を
ワイド方向にズームレンズでズームする場合に、前記被
写体画像の合焦点位置とトラッキングカーブとの間の相
互関係値を求め、前記ズームを実行するとき前記トラッ
キングカーブに対して前記相互関係値を保つようにフォ
ーカスレンズの位置制御を行うことを特徴とする撮像装
置のレンズ駆動方法。 - 【請求項4】 ズームレンズ及びフォーカスレンズを有
するカメラレンズと、予め設定された固定位置の被写体
画像を前記ズームレンズでズーム操作するとき前記ズー
ム操作の最中でもピントの合った前記被写体画像が撮像
されるように前記ズーム操作に連動して前記フォーカス
レンズを位置制御する制御手段とを備えたことを特徴と
する撮像装置。 - 【請求項5】 ズームレンズ及びフォーカスレンズを有
するカメラレンズと、予め設定された固定位置の被写体
画像をズームレンズで目標倍率にズームアップする場合
に前記目標倍率のズーム位置における前記被写体画像の
合焦点位置を求めると共にトラッキングカーブと前記合
焦点位置との間の相互関係値を求め前記ズームアップを
実行するとき前記トラッキングカーブに対して前記相互
関係値を保つようにフォーカスレンズの位置制御を行う
制御手段とを備えたことを特徴とする撮像装置。 - 【請求項6】 ズームレンズ及びフォーカスレンズを有
するカメラレンズと、予め設定された固定位置の被写体
画像をワイド方向にズームレンズでズームする場合に前
記被写体画像の合焦点位置とトラッキングカーブとの間
の相互関係値を求め前記ズームを実行するとき前記トラ
ッキングカーブに対して前記相互関係値を保つようにフ
ォーカスレンズの位置制御を行う制御手段とを備えたこ
とを特徴とする撮像装置。 - 【請求項7】 固定設置の請求項4乃至請求項6のいず
れかに記載の撮像装置と、前記カメラレンズの撮像画像
を表示するモニタと、前記撮像装置に接続されズーム操
作の入力が為されたとき前記ズーム操作の指令を前記撮
像装置に出力するコントローラとを備えたことを特徴と
するカメラシステム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001242321A JP4986346B2 (ja) | 2001-08-09 | 2001-08-09 | 撮像装置のレンズ駆動方法及び撮像装置並びにカメラシステム |
US10/214,276 US7391462B2 (en) | 2001-08-09 | 2002-08-07 | Lens driving method for imaging device, imaging device and camera system |
DE60238963T DE60238963D1 (de) | 2001-08-09 | 2002-08-08 | Linsenantriebsvorrichtung für Bilderzeugungsgerät, Bilderzeugungsgerät und Kamerasystem |
EP02017734A EP1286196B1 (en) | 2001-08-09 | 2002-08-08 | Lens driving method for imaging device, imaging device and camera system |
CNB021425590A CN1318910C (zh) | 2001-08-09 | 2002-08-09 | 图像拾取装置及其透镜驱动方法以及摄像系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001242321A JP4986346B2 (ja) | 2001-08-09 | 2001-08-09 | 撮像装置のレンズ駆動方法及び撮像装置並びにカメラシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003057526A true JP2003057526A (ja) | 2003-02-26 |
JP4986346B2 JP4986346B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=19072611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001242321A Expired - Fee Related JP4986346B2 (ja) | 2001-08-09 | 2001-08-09 | 撮像装置のレンズ駆動方法及び撮像装置並びにカメラシステム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7391462B2 (ja) |
EP (1) | EP1286196B1 (ja) |
JP (1) | JP4986346B2 (ja) |
CN (1) | CN1318910C (ja) |
DE (1) | DE60238963D1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007248698A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Fujifilm Corp | 撮像方法および装置 |
WO2018174340A1 (ko) * | 2017-03-21 | 2018-09-27 | 한화테크윈 주식회사 | 줌 트래킹 방법 및 줌 카메라 |
JP2019066556A (ja) * | 2017-09-28 | 2019-04-25 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | 制御装置、撮像装置、飛行体、制御方法、プログラム |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2395853A (en) * | 2002-11-29 | 2004-06-02 | Sony Uk Ltd | Association of metadata derived from facial images |
JP4478438B2 (ja) * | 2003-11-25 | 2010-06-09 | キヤノン株式会社 | 光学装置およびカメラシステム |
US7920167B2 (en) * | 2005-04-29 | 2011-04-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for the creation of image capture device parameter curves |
KR101086414B1 (ko) * | 2005-05-20 | 2011-11-25 | 삼성전자주식회사 | 이중 포커싱이 수행되는 디지털 영상 처리 장치의 자동포커싱 방법 |
JP2008165142A (ja) * | 2007-01-05 | 2008-07-17 | Elmo Co Ltd | 撮影装置および焦点調整方法 |
JP5821001B2 (ja) * | 2008-09-11 | 2015-11-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | レンズ鏡筒及び撮像装置 |
JP2010243697A (ja) * | 2009-04-03 | 2010-10-28 | Hoya Corp | 樹脂製リードスクリューを用いたフォーカシング装置 |
WO2013055737A1 (en) * | 2011-10-14 | 2013-04-18 | Pelco, Inc. | Focus control for ptz cameras |
JP5325966B2 (ja) * | 2011-11-25 | 2013-10-23 | オリンパス株式会社 | 撮像装置及び撮像方法 |
JP6366295B2 (ja) * | 2014-02-21 | 2018-08-01 | キヤノン株式会社 | 光学機器および制御方法 |
CN104202518A (zh) * | 2014-08-25 | 2014-12-10 | 深圳市菲特数码技术有限公司 | 一体化摄像机的变焦方法及系统 |
US20160269644A1 (en) * | 2015-03-13 | 2016-09-15 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Driver for actuator and camera module and method thereof |
CN104836954B (zh) * | 2015-04-23 | 2017-11-17 | 深圳金三立视频科技股份有限公司 | 变焦跟踪方法及其装置 |
CN110971810B (zh) * | 2018-09-29 | 2021-06-22 | 浙江宇视科技有限公司 | 机芯镜头回程差处理方法及装置 |
CN109525779B (zh) * | 2018-12-19 | 2020-11-03 | 杭州晨安科技股份有限公司 | 一种变焦跟踪曲线的快速校正及验证方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05107440A (ja) * | 1991-10-14 | 1993-04-30 | Canon Inc | 光学機器 |
JPH07294796A (ja) * | 1994-04-27 | 1995-11-10 | Canon Inc | カメラ |
JPH1164710A (ja) * | 1997-08-13 | 1999-03-05 | Sony Corp | カメラ装置及び撮像カメラ |
JP2000066084A (ja) * | 1998-08-25 | 2000-03-03 | Canon Inc | 撮像装置と該撮像装置におけるレンズ位置の制御方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3240677B2 (ja) | 1992-02-25 | 2001-12-17 | ソニー株式会社 | フォーカス調整装置 |
JP3271150B2 (ja) | 1992-03-30 | 2002-04-02 | ソニー株式会社 | レンズ位置調整装置及び方法 |
JP2729009B2 (ja) * | 1992-06-29 | 1998-03-18 | キヤノン株式会社 | ビデオカメラ |
JPH06205260A (ja) | 1993-01-07 | 1994-07-22 | Olympus Optical Co Ltd | カメラ |
CN1039274C (zh) * | 1993-05-20 | 1998-07-22 | 株式会社金星社 | 电视摄象机中的变焦跟踪装置和跟踪方法 |
US5765740A (en) * | 1993-12-30 | 1998-06-16 | Ferguson; Patrick J. | Suture-material-dispenser system for suture material |
JPH07248445A (ja) * | 1994-03-14 | 1995-09-26 | Sony Corp | ズームレンズ装置 |
US5786853A (en) * | 1994-04-12 | 1998-07-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Lens control device |
JP3397497B2 (ja) * | 1995-02-08 | 2003-04-14 | キヤノン株式会社 | レンズ位置制御装置及びそれを用いた光学機器 |
JPH08265619A (ja) * | 1995-03-27 | 1996-10-11 | Canon Inc | ビデオカメラおよびレンズシステムのズーム方法 |
JPH09138337A (ja) * | 1995-11-13 | 1997-05-27 | Sony Corp | ビデオカメラの撮像系ズームレンズ鏡筒 |
JPH09311265A (ja) * | 1996-05-17 | 1997-12-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 撮像装置のオートフォーカス装置およびズームトラッキングカーブの補正方法 |
JP3726440B2 (ja) * | 1997-08-28 | 2005-12-14 | ソニー株式会社 | レンズ制御装置、撮像装置およびレンズ制御方法 |
US6721012B2 (en) * | 1997-09-12 | 2004-04-13 | Fuji Photo Optical Co., Ltd. | Lens unit of TV camera |
US6095323A (en) * | 1998-06-12 | 2000-08-01 | Ferguson; Patrick J. | Suture-material-dispenser system for suture material |
US6864910B1 (en) * | 1999-06-30 | 2005-03-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical apparatus |
US7249317B1 (en) * | 1999-09-27 | 2007-07-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, its control method, and storage medium |
-
2001
- 2001-08-09 JP JP2001242321A patent/JP4986346B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-08-07 US US10/214,276 patent/US7391462B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-08-08 EP EP02017734A patent/EP1286196B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-08-08 DE DE60238963T patent/DE60238963D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-08-09 CN CNB021425590A patent/CN1318910C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05107440A (ja) * | 1991-10-14 | 1993-04-30 | Canon Inc | 光学機器 |
JPH07294796A (ja) * | 1994-04-27 | 1995-11-10 | Canon Inc | カメラ |
JPH1164710A (ja) * | 1997-08-13 | 1999-03-05 | Sony Corp | カメラ装置及び撮像カメラ |
JP2000066084A (ja) * | 1998-08-25 | 2000-03-03 | Canon Inc | 撮像装置と該撮像装置におけるレンズ位置の制御方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007248698A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Fujifilm Corp | 撮像方法および装置 |
WO2018174340A1 (ko) * | 2017-03-21 | 2018-09-27 | 한화테크윈 주식회사 | 줌 트래킹 방법 및 줌 카메라 |
US10904445B2 (en) | 2017-03-21 | 2021-01-26 | Hanwha Techwin Co., Ltd. | Zoom tracking method and zoom camera |
JP2019066556A (ja) * | 2017-09-28 | 2019-04-25 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | 制御装置、撮像装置、飛行体、制御方法、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1318910C (zh) | 2007-05-30 |
EP1286196A2 (en) | 2003-02-26 |
EP1286196A3 (en) | 2004-04-14 |
EP1286196B1 (en) | 2011-01-19 |
DE60238963D1 (de) | 2011-03-03 |
CN1405615A (zh) | 2003-03-26 |
US7391462B2 (en) | 2008-06-24 |
JP4986346B2 (ja) | 2012-07-25 |
US20030030735A1 (en) | 2003-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4986346B2 (ja) | 撮像装置のレンズ駆動方法及び撮像装置並びにカメラシステム | |
US7962029B2 (en) | Auto focus system having AF frame auto-tracking function | |
JP4843002B2 (ja) | 撮像装置、および撮像装置制御方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JPH06201973A (ja) | 自動ズーミングによる被写体追跡方法及びその装置 | |
JP2011133821A (ja) | オートフォーカスシステム | |
JP2003051980A (ja) | オートフォーカス装置及び撮像装置並びにカメラシステム | |
JP2011100010A (ja) | 撮像装置 | |
JP2963006B2 (ja) | カメラ装置 | |
JP5794661B2 (ja) | 光学機器 | |
JP4596246B2 (ja) | オートフォーカスシステム | |
JP6312460B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム、および、記憶媒体 | |
JP2006195060A (ja) | オートフォーカス装置 | |
US20030020824A1 (en) | Camera apparatus | |
CN107800956B (zh) | 摄像设备、控制方法和存储介质 | |
JP2004086160A (ja) | 光学装置 | |
CN112534330B (zh) | 摄像装置 | |
JP2004093776A (ja) | カメラ | |
JP2017200131A (ja) | 画角制御装置および画角制御方法 | |
JP5279518B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP3826506B2 (ja) | 情報表示方法 | |
JP2882450B2 (ja) | オートズーム装置 | |
JP2019219529A (ja) | 制御装置、撮像装置、制御方法、プログラム、および、記憶媒体 | |
JP3298144B2 (ja) | 撮像記録装置 | |
JP3514367B2 (ja) | テレビジョンカメラ操作のための補助装置 | |
JP4478438B2 (ja) | 光学装置およびカメラシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060324 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071114 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071121 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071128 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071205 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071212 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110606 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120222 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120327 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4986346 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |