JP2002537280A - 液晶化合物 - Google Patents

液晶化合物

Info

Publication number
JP2002537280A
JP2002537280A JP2000599726A JP2000599726A JP2002537280A JP 2002537280 A JP2002537280 A JP 2002537280A JP 2000599726 A JP2000599726 A JP 2000599726A JP 2000599726 A JP2000599726 A JP 2000599726A JP 2002537280 A JP2002537280 A JP 2002537280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
coo
ooc
lower alkyl
conr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000599726A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002537280A5 (ja
JP4619541B2 (ja
Inventor
リカルド ブヘッカー
テオドル ルカック
カールシュテン ベネッケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rolic Technologies Ltd
Original Assignee
Rolic AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rolic AG filed Critical Rolic AG
Publication of JP2002537280A publication Critical patent/JP2002537280A/ja
Publication of JP2002537280A5 publication Critical patent/JP2002537280A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4619541B2 publication Critical patent/JP4619541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/40Radicals substituted by oxygen atoms
    • C07D307/42Singly bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/11Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same saturated acyclic carbon skeleton
    • C07C255/14Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same saturated acyclic carbon skeleton containing cyano groups and esterified hydroxy groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/54Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and etherified hydroxy groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/84Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/92Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring with etherified hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • C09K19/2007Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K2019/0444Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group
    • C09K2019/0448Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group the end chain group being a polymerizable end group, e.g. -Sp-P or acrylate

Abstract

(57)【要約】 次式(I)で示されることを特徴とする化合物及びこの化合物を含む液晶混合物。 【化1】 (式中、G1及びG2は、独立して、重合性メソゲニック残基を示し、Xは、-CH2-、-O-、-CO-、-COO-、-OOC-、-CONR'-、-OCOO-及び-OCONR'-から成る群より選ばれた基を示し、Spは、式-(CH2)p-の基を示し、pは、1〜18の整数であり、かつ1又は2つの非隣接-CH2-基は、任意に-CH=CH-で置換され、若しくは第一にスペーサー基は2つの隣接したヘテロ原子を含まず、第二に、Xが-CH2-の場合、pが0の値をも有することができる条件で、1又は2つの-CH2-基は、-CH2-、-O-、-CO-、-COO-、-OOC-、-CONR'-、-OCOO-及び-OCONR'-から成る群より選ばれた1又は2つの基で置換されていてもよく、Qは、-CN、-COR、-COOR、-OCOR、-CONR'R、-NR'COR、-OCOOR、-OCONR'R、-NR'COOR、F、Cl、-CF3、-OCF3、又は-OR若しくは、非置換又は任意に低級アルキル、低級アルケニル、低級アルコキシ、低級アルケニロキシ、ハロゲン、-CN、-COR"、-COOR"、-OCOR"、-CONR'R"、-NR'COR"、-OCOOR"、-OCONR'R"、-NR'COOR"、-CF 3及び-OCF3から選ばれた基で置換された環式基から選ばれた極性基を示し、Rは、水素、低級アルキル、低級アルケニル又は上記環式基を示し、及びR'は、水素、低級アルキル又は低級アルケニル基であり、R"は、低級アルキル又は低級アルケニル基を示す。)

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
【0001】 本発明は、メソゲニック特性を有するラテラルに置換された硬化性液晶(LCP
)又はこれらのLCPにメソゲニック分子構造に適合させる性質を有するラテラル
に置換された硬化性液晶に関する。特に、本発明は、低融点及び良好な整列特性
を有するラテラルに置換された硬化性液晶(LCP)、及び支持体の平面において
、また、その平面に対して、LCP分子の配向をコントロールできる、十分に均一
な又はパターン化された薄膜の調製におけるこのようなLCPの使用に関する。 硬化性液晶から調製された薄膜(LCPフィルム)は、当業者によく知られてお
り、また光学及び電気光学デバイスの調製に使用される。これらの薄膜は、一般
的に、スピンコーティングのような被覆技術を使用して製造される。この技術に
は、配向層で提供される支持体の上に、架橋性LCP又はLCP混合物の有機溶液を注
型することが含まれる。有機溶媒を次いで除去して、良好に配向した溶媒のない
メソゲニックLCP層が得られる。このメソゲニックLCP層を、架橋して、LCPフィ
ルムを得ることもできる。LCPフィルムの厚さは、粘性及びそれによって、被覆
工程で使用される重合性LCP混合物の有機溶液の濃度に依存する。形成されたフ
ィルムの均一性は、LCPが、チルト領域のない均質層を形成できるLCPの能力と、
被覆及び架橋工程中のLCP混合物の安定性とに依存している。「チルト領域」と
いう用語は、LCP分子の長軸が、同じ大きさであるが、反対方向の、支持体表面
とのチルト角を形成する、LCPフィルムの領域を意味すると理解すべきである。 公知のLCP、特に高い透明及び融点を有するLCPの問題は、LCPが、被覆及び架
橋工程の両方において安定なままの混合物を形成できないということである。こ
れらの従来のLCP混合物は、有機溶媒に不十分な溶解性の特徴がある傾向にあり
、混合物の成分が相互に分離する傾向、及び結晶化する傾向である。例えば、低
融点のLCPを調製することによって、これらの問題を解決する試みがなされたが
、フィルムに付与されるチルト方向に整列する従来のLCPの能力は、乏しい傾向
にある。このような不十分の整列したフィルムは、低コントラスト率の特徴があ
る。 現存のLCP材料に関する更なる問題は、LCPフィルムの調製中のチルト領域及び
ディスクリネーションの形成である。ディスクリネーションという用語は、反対
のチルト角のLCP分子が隣接している隣接チルト領域の境界線を意味すると理解
すべきである。これらのチルト領域及びディスクリネーションは、フィルムの均
一の外観及び非均質な(inhomogeneous)光学性能における両方の妨害を生ずる
。 前記の問題は、光配向及び光パターン化した配向層が、LCPの配向に使用され
た場合に、特に関連する。これは、線状光重合(LPP)技術(Nature,381,p.212
を参照のこと)と呼ばれ、これにより、均一のみならず、構造化された(struct
ured)(光パターン化された)配向層を製造できる。このような構造化された配
向層をLCPの配向に使用した場合、このLCPの分子は、各単一のピクセルの個々に
、整列の方向及びチルト角に関する配向層によって与えられる情報を適合させる
べきである。 従って、LCP混合物及び層の調製に使用できる、前述の欠点を有意に減少させ
るとともに、LPP配向層に適用した場合に特に適合する、新規なLCP材料に対する
要求がある。
【0002】 第1の発明の特徴は、次式(I)で示される化合物を提供する。
【0003】
【化4】
【0004】 ここで、G1及びG2は、独立して、重合性メソゲニック残基を示し、 Xは、-CH2-、-O-、-CO-、-COO-、-OOC-、-CONR'-、-OCOO-及び-OCONR'-から成る
群より選ばれた基を示し、 Spは、式-(CH2)p-の基を示し、pは、1〜18の整数であり、かつ1又は2つの
非隣接-CH2-基は、任意に-CH=CH-で置換され、若しくは第一にスペーサー基は2
つの隣接したヘテロ原子を含まず、第二に、Xが-CH2-の場合、pが0の値をも有
することができる条件で、1又は2つの-CH2-基は、任意に、-O-、-CO-、-COO-
、-OOC-、-CONR'-、-OCOO-及び-OCONR'-から成る群より選ばれた1又は2つの基
で置換されていてもよく、 Qは、-CN、-COR、-COOR、-OCOR、-CONR'R、-NR'COR、-OCOOR、-OCONR'R、-NR'CO
OR、F、Cl、-CF3、-OCF3、又は-OR若しくは、非置換又は任意に低級アルキル、
低級アルケニル、低級アルコキシ、低級アルケニロキシ、ハロゲン、-CN、-COR"
、-COOR"、-OCOR"、-CONR'R"、-NR'COR"、-OCOOR"、-OCONR'R"、-NR'COOR"、-CF 3 及び-OCF3から選ばれた基で置換された環式基から選ばれた極性基を示し、 Rは、水素、低級アルキル、低級アルケニル又は上記環式基を示し、及び R'は、水素、低級アルキル又は低級アルケニル基であり、 R"は、低級アルキル又は低級アルケニル基を示す。 本発明の化合物は、従来の化合物と比較して低融点を有することが分った。ま
た、本発明の化合物は、液晶混合物の一部を形成する他の成分とよく混和し、そ
のような混合物から結晶化する傾向が低く、かつそのような混合物の透明点にほ
とんど影響しないことが分った。加えて、本発明の化合物は、従来の化合物と比
較して、改良された整列能力を示す。
【0005】 ラテラルに置換されたメソゲニック化合物は、国際特許出願第WO95/24454号明
細書、同WO95/24455明細書、米国特許出願第5650534号明細書、同5593617明細書
、同5567347明細書及び同5707544明細書から公知である。しかしながら、これら
の化合物の多くは、実質的にチルト領域のない、LCPフィルム及びネットワーク
の製造に適切ではない。その他の化合物は、高い融点、高い粘性(米国特許出願
第5567347号明細書)、低い透明点(米国特許出願第5593617号明細書)、不良な
溶解性及び/又は不良な配向特性を示す。本発明の化合物を使用することによっ
て、支持体の平面におけるLCP又はLCP混合物の配向又は整列をコントロールでき
、平面に対するチルト角を形成でき、また形成されたメソゲニック層及びフィル
ムのチルト領域の形成を抑制できる。従って、本発明の化合物は、高コントラス
トの光学又は電気光学デバイスの製造に使用できる。 本発明の化合物は、また、広範囲の濃度に渡って他のLCP化合物との高い混和
性があることが分った。これらの化合物及びこれらを含む混合物は、有機溶媒に
非常によく溶ける。これらの性質は、広い範囲に渡ってコントロールできる、濃
度と粘度とを有する被覆溶液を調製することが可能であることを意味する。従っ
て、これらの被覆溶液を使用して形成されたLCP層の厚さを直ちにコントロール
できる。 本発明の化合物は、更に、一般的に室温より上の、相対的な低い融点と、透明
点との特徴がある。従って、本発明の化合物又はそれらの混合物を使用したLCP
フィルム又はネットワークが形成される間、自然結晶化が生じる傾向は無い。こ
の性質(過冷却として知られている)は、欠点のないLCPフィルム及びネットワ
ークの形成を顕著に促進する。更に、このことは、LCP混合物の製造に使用する
液晶成分の数を減らすことも可能であることを意味する。 重合性メソゲニック残基G1及びG2は、同一又は異なってもよいが、好ましくは
同一である。 X基は、好ましくは、-CH2-、-O-、-COO-及び-OOC-から選択される。 スペーサー基のSpは、任意に、1つ以上のフッ素原子で置換されてもよい。置
換基の存在が無い基が好ましい。特に、整数pは、1〜11の値を有し、わずか
1つの-CH2-基が、-CH=CH-、-O-、CO-、-COO-、-OOC-、-CONR'-、-OCOO-、-OCON
R'-で置換されることが好ましい。 Q基は、好ましくは、-CN、-COOR、-OCOR、Cl、-CF3、-OCF3、又は-OR (Rは前
記で規定されている)から選択される。環式基は、飽和又は非飽和の、同素環式
又は複素環式の5又は6員の環式基でもよい。環式基は、非置換又は独立して低
級アルキル、低級アルケニル、低級アルコキシ、低級アルケニロキシ、ハロゲン
、-CN、-COR''、-COOR''、-OCOR''、-CONR'R''、-NR'COR''、-OCOOR''、-OCONR'
R''、-NR'COOR''、-CF3、-OCF3又は-OR''及びこれらの任意の組合せに係る基か
ら選択される1又は2つの置換基を含んでもよく、ここで、R'は、前記で規定さ
れ、R''は、低級アルキル又は低級アルケニル基を示す。環式基の好ましいハロ
ゲン置換基は、F及びClを含む。 好ましくは、Q基に含まれる5員環式基は、任意に、置換されたフラニル、テト
ラヒドロフラニル、ジオキソラニル、オキサゾルイル、3,4-ジヒドロオキサゾル
イル又はシクロペンチルから成る群から選択される。特に好ましくは、5員環式
基は、2-フラニル、2-テトラヒドロフラニル、2-ジオキソラニル及び3,4-ジヒド
ロ-2-オキサゾルイルを含む。 好ましくは、Q基に含まれる6員環式基は、任意に、置換されたフェニル、ピリ
ジニル、ピリミジニル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、テトラヒドロピラ
ニル、1,3-ジオキサニルから成る群から選択される。特に好ましくは、6員基は
、フェニル、シクロヘキシル、1,3-ジオキサン-2-イル及び2-テトラヒドロピラ
ニルを含む。 5又は6員環式基が非置換又はわずか1つの置換基を含むことが好ましい。置換
基が存在する場合、好ましくは、低級アルキル、低級アルコキシ、F、Cl、-CN、
-COOR"、-OCOR"、-OCF3又はOR"(R"は、低級アルキル)から成る群から選択され
る。 「低級アルキル」という用語は、C1-6のアキラルな、分枝又は直鎖アルキル基を
含むと理解されるべきである。本発明の化合物に存在してもよい低級アルキル基
の例としては、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシルなどが
挙げられる。 「低級アルケニル」という用語は、2重結合が2位以上の位置にある、C3-6のア
キラルな、分枝又は直鎖アルケニル基を含むと理解されるべきである。本発明の
化合物に存在してもよい低級アルケニル基の例としては、2-プロピレン、3-ブチ
レン、3-イソペンチレン、4-ペンチレンなどが挙げられる。 「低級アルコキシ」という用語に関して、C1-6のアキラルな、分枝又は直鎖アル
コキシ基を含むと理解されるべきである。本発明の化合物に存在する低級アルコ
キシ基の例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペントキシ
、ヘキソキシなどが挙げられる。 好ましくは、重合性メソゲニック残基G1及びG2は、各独立して、次式IIで示され
る基によって表される。
【0006】
【化5】
【0007】 ここで、 A及びBは、独立して、1,4-フェニレン、ピリジン-2,5-ジイル、ピリミジン-2,5-
ジイル、トランス-1,4-シクロヘキシレン及びトランス-1,3-ジオキサン-1,4-ジ
イルから成る群から選択され、任意に、ハロゲン、-CN、低級アルキル、低級ア
ルケニル、低級アルコキシ又は低級アルケニロキシ基で置換されていてもよく、
nは、1又は0であり、 Z1及びZ2は、独立して、単結合、-COO-、-OOC-、-CH2-CH2-、-CH2O-、-OCH2-、-
CH=CH-、-C≡C-、-(CH2)4-、又は-(CH2)3O-から成る群から選択され、 Z3は、式-(CH2)pX-基(pは、1〜18の値の整数であり、Xは、上記で規定され
る)を示し、1又は2つの非隣接-CH2-基が、任意に、-CH=CH-で置換されていて
もよく、若しくは、第一にZ3基は2つの隣接したヘテロ原子を含まず、第二に、
Xが-CH2-の場合、pが0の値をも有することができる条件で、1又は2つの-CH2-
基は、1又は2つの付加的な連結基Xで置換されていてもよく、 R1は、CH2=C(Ph)-、CH2=CW-COO-、CH2=CH-COO-Ph-、CH2=CW-CO-NH-、CH2=CH-O-
、CH2=CH-OOC-、Ph-CH=CH-、CH2=CH-Ph-、CH2=CH-Ph-O-、R3-Ph-CH=CH-COO-、R3 -OOC-CH=CH-Ph-O-及び2-W-エポキシエチルから成る群から選択された重合性基を
示し、 Wは、H、Cl、Ph又は低級アルキルを示し、 R3は、低級アルキルを示し、ただしR3が1,4-フェニレン基(-Ph-)に結合している
場合には、R3は、水素又は低級アルコキシを示してもよい。 前後関係から他を要求する場合を除いて、「Ph」及び「Ph-」という用語は、フ
ェニル基を示し、「-Ph-」は、フェニレンの異性体、即ち、1,2-フェニレンや1,
3-フェニレン、1,4-フェニレンを示すと理解される。 基A及びBは、任意に、ハロゲン、-CN、低級アルキル、低級アルケニル、低級ア
ルコキシ又は低級アルケニロキシ基で置換されてもよい。もしハロゲン置換基が
存在するならば、好ましくはF又はClである。基A及びBは、任意に、置換された1
,4-フェニレン及び1,4-シクロヘキシレン環から選択されることが好ましい。特
に好ましくは、基A及びBは、非置換である。 「アルケニロキシ」という用語は、2重結合が2位以上の位置にある、C3-6のア
キラルな、分枝又は直鎖のアルケニロキシ基を含むと理解されるべきである。本
発明の化合物に存在してもよい低級アルケニロキシ基の例としては、2-プロペニ
ロキシ、3-ブテニロキシ、4-ペンテニロキシ、5-ヘキセニロキシなどが挙げられ
る。 Z1及びZ2基は、単結合、-COO-、-OOC-、-CH2-CH2-、-CH2O-、-OCH2-、-CH=CH-及
び-C≡C-から成る群から選択されることが好ましい。特に好ましくは、Z1及びZ2 は、単結合、-C≡C-、-COO-又は-OOC-である。 Z3は、任意に、1つ以上のハロゲン原子、好ましくは、1つ以上のフッ素原子で
置換されてもよい。好ましくは、pは、1〜11の値を有する。また、好ましく
は、Z3は、置換基を含まない。更に好ましくは、Z3基において、Xは、-CH2-、-O
-、-COO-及び-OOC-、特に-CH2-又は-O-から選択される。 好ましくは、R1基は、CH2=CW-、CH2=CW-COO-及びCH2=CH-O-から成る群から選択
される。 好ましくは、各G1及びG2基の2つの整数nの合計が、0又は1である。特に好ま
しくは、G1及びG2の両方のnは、0の値を有する。 本発明の化合物は、直ちに、以下のスキーム1〜6に述べられた手順のどれか1
つに従って当業者によく知られた手順を用いて調製されてもよい。
【0008】
【化6】
【0009】 ここで、 DBUは、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エンであり、 EDCは、N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミドハイドロク
ロライドであり、 DMAPは、4-ジメチルアミノピリジンである。
【0010】
【化7】
【0011】 ここで、 DBUは、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エンであり、 KIは、ヨウ化カリウムであり、 EDCは、N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミドハイドロク
ロライドであり、 DMAPは、4-ジメチルアミノピリジンである。
【0012】
【化8】
【0013】 ここで、 DEADは、ジエチルアゾジカルボキシレートであり、 KIは、ヨウ化カリウムであり、 DBUは、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エンであり、 EDCは、N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミドハイドロ
クロライドであり、 DMAPは、4-ジメチルアミノピリジンである。
【0014】
【化9】
【0015】 ここで、 TBPBは、テトラブチルホスホニウムブロミドであり、 HBrは、48%臭化水素酸であり、 AcOHは、酢酸であり、 DBUは、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エンであり、 EDCは、N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミドハイドロ
クロライドであり、 DMAPは、4-ジメチルアミノピリジンである。
【0016】
【化10】
【0017】 ここで、 NMPは、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノンであり、 EDCは、N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミドハイドロク
ロライドであり、 DMAPは、4-ジメチルアミノピリジンである。
【0018】
【化11】
【0019】 本発明の化合物の調製に使用される適切な出発原料は、数ある中でフェニル及
びビフェニルカルボン酸化合物及び、1,4-シクロヘキサンジオンを含む。本発明
の化合物は、好ましくは、メソゲニック残基に結合する前に、側基(lateral g
roup)を含む環を形成することによって調製される。それとは別に、化合物は、
側基の結合の前に、重合性メソゲニック残基を含む環を形成することによって調
製してもよい。従って、本発明の第2の特徴は、式(I)の化合物の調製方法を
提供し、その方法は、側基を含む環を形成し、続いてそこへメソゲニック残基を
結合することを含む。好ましくは、メソゲニック残基G1及びG2を、同時に結合す
る。上述したように、特に好ましくは、メソゲニック残基G1及びG2は、同一であ
る。 本発明の化合物を、液晶混合物の調製に使用できることが理解される。このよ
うな混合物を、式(II)の化合物を1つ以上の付加的な成分と混合することによ
って調製してもよい。また、有機溶媒をこれらの混合物の調製に使用してもよい
。従って、本発明の第3の特徴は、式(I)及び1つ以上の付加的な成分を含む
液晶混合物を提供する。液晶混合物に存在する1つ以上の付加的な成分は、更に
式(I)の化合物、他のメソゲニック化合物、螺旋ピッチの導入のためのメソゲ
ニック分子構造又はキラルドーパントと相溶性である化合物でもよい。また、LC
P混合物は、適切な有機溶媒を含む。このような液晶混合物の調製に使用される
例としては、アニソール、カプロラクトン、シクロヘキサノン、メチルエチルケ
トン、メチルプロピルケトンなどが挙げられる。 本発明の第3の特徴に従って、液晶LCPの調製に使用できる付加的な成分の例
としては、式III〜Xで示されるそれらの化合物が挙げられる。
【0020】
【化12】
【0021】 ここで、 R4は、CH2=CH-O-、CH2=CH-COO-、CH2=C(CH3)-COO-、CH2=C(Cl)-COO-及び
【0022】
【化13】
【0023】 から成る群から選択され、 S3、S4は、独立して、-(CH2)n-又は-O(CH2)n-を示し、 E1、E2は、独立して、1,4-フェニレントランス-1,4-シクロヘキシレン、ピリ
ジン-2,5-ジイル、ピリミジン-2,5-ジイル及びトランス1,4-シクロヘキシレン-1
,4-フェニレンから成る群から選択され、 F1、F2は、独立して、1,4-フェニレン及び2-又は3-フルオロ-1,4-フェニレン
から成る群から選択され、 L4、L5、L6は、独立して、OH、C1-C20-アルキル、C1-C20-アルケニル、C1-C20 -アルコキシ、C1-C20-アルコキシ-カルボニル、ホルミル、C1-C20-アルキルカル
ボニル、C1-C20-アルキルカルボニロキシ、ハロゲン、シアノ及びニトロから成
る群から選択され、 Z6は、-COO-、-OOC-、-OCH2-、-CH2O-、-O(CH2)3-、-OOC(CH2)2-、及び-COO(C
H2)3-から成る群から選択され、 Z7は、単結合、-CH2CH2-、-CH2O-、-OCH2-、-COO-、-OOC-、-(CH2)4-、-O(CH2 )3-、(CH2)3O-及び-C≡C-からなる群から選択され、 Z8は、単結合、-CH2CH2-、-CH2O-、-OCH2-、-COO-、-OOC-及び-C≡C-から成る
群から選択され、 Yは、独立して、水素、C1-C20-アルキル、C1-C20-アルケニル、C1-C20-アルコ
キシ、C1-C20-アルコキシカルボニル、ホルミル-、C1-C20-アルキルカルボニル
、C1-C20-アルキルカルボニロキシ、フルオロ、クロロ、ブロモ、シアノ及びニ
トロから成る群から選択され、 mは、2〜20の値を有する整数であり、及び Vは、2〜12の値を有する整数である。
【0024】 また、本発明の化合物は、本発明の第1の特徴によるLCP化合物又は本発明の
第3の特徴による混合物を支持体上に注型することによる、LCP層の形成に使用
できる。従って、本発明の第4の特徴は、式(I)の化合物を含むLCP層の形成
及び層を架橋すること含むLCPネットワークの形成する方法を提供する。また、
本発明の第3の特徴による液晶混合物は、同様の方法でLCPネットワークの製造
に使用できる。 また、本発明は、本発明の第5の特徴に、架橋した形状で式(I)の化合物を
含む架橋LCPネットワークを含む。また、架橋した形状で本発明の第3の特徴に
よる混合物を含む架橋LCPネットワークを、本発明のこの特徴に含んでもかまわ
ない。 本発明の第6の特徴は、光学又は電気光学デバイスの調製に式(I)の化合物
の使用を提供する。光学又は電気光学デバイスの調製において、本発明の第3の
特徴による液晶混合物のこの使用を、本発明のこの特徴に含んでもかまわない。 本発明の第7の特徴は、架橋状態で式(I)の化合物を含む光学又は電気光学
デバイスを提供する。本発明の第3の特徴による架橋状態のLCP液晶混合物を含
む光学又は電気光学デバイスを、本発明のこの特徴に含んでもかまわない。 本発明を、以下の制限されない例を参照して説明する。これらの例を、説明の
みの手段によって提供する。本発明の範囲内に含まれるこれらの例の変形は、当
業者に明白であろう。
【0025】
【実施例】実施例1 3-シアノプロピル2,5-ジヒドロキシベンゾエートの合成
【0026】
【化14】
【0027】 2,5-ジヒドロキシ安息香酸(4.6g;30mmol)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウ
ンデカ-7-エン(5.0g;33mmol)、4-ブロモブチロニトリル(4.9g;33mmol)及
びアセトニトリル(70ml)の混合物を、還流下で一晩加熱した。反応混合物を水
(500ml)に添加し、エチルアセテート(3×100ml)で抽出した。一緒にした有
機層を、1N-塩酸(150ml)及び水(2×150ml)で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾
燥させ、濾過した。次に、有機溶媒を真空で除去した。残留物(6.2g)をエチルア
セテート/ヘキサンから再結晶させ、所望の3-シアノプロピル2,5-ジヒドロキシ
ベンゾエート5.2g(78%)を得た。
【0028】2,5-ビス-[4-(6-アクリロイルオキシ-ヘキシルオキシ)ベンゾイルオキシ]安息香 酸3-シアノプロピルエステルの合成
【0029】
【化15】
【0030】 N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミドハイドロクロライド
(6.5g;39.9mmol)のジクロロメタン(100ml)の溶液を、3-シアノプロピル2,5
-ジヒドロキシベンゾエート(9.9g;33.9mmol)、4-(6-アクリロイルヘキシル
オキシ)-安息香酸(5.7g;19.5mmol)及び4-ジメチルアミノピリジン(0.8g;6
.7mmol)のジクロロメタン(60ml)の溶液に、0℃で、ゆっくりと添加した。こ
の混合物を室温で一晩攪拌した。次に、これを水(300ml)に加え、ジクロロメタ
ン(3×100ml)で抽出した。一緒にした有機層を、水(2×130ml)で洗浄し、硫
化マグネシウム上で乾燥させ、濾過した。次に、有機溶媒を真空で除去した。残
留物(14.0g)を、溶出液としてトルエン/エチルアセテート(85:15)を使用した
シリカゲルのカラムフラッシュクロマトグラフィーで精製し、6.3g(60.6%)の2
,5-ビス-[4-(6-アクリロイル-オキシ)ヘキシルオキシベンゾイルオキシ]安息
香酸3-シアノプロピルエステルを得た。Mp=42℃;Clp(N-I)=63.7℃であった
。この化合物を過冷却できる。 以下の化合物を同様の方法で調製した。2,5-ビス-[4-(6-アクリロイルオキシヘキシルオキシ)ベンゾイルオキシ]安息
香酸2-シアノエチルエステル
【0031】
【化16】
【0032】 Mp=46.5℃;Clp(N-I)=61℃であった。 この化合物を過冷却できる。2,5-ビス-[4-(6-(2-メタクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾイルオキシ ]安息香酸3-シアノプロピルエステル
【0033】
【化17】
【0034】 Mp=10℃;Clp(N-I)=41.4℃であった。2,5-ビス-[4-(6-アクリロイルオキシヘキシルオキシ)ベンゾイルオキシ]安息香
酸4-シアノブチルエステル
【0035】
【化18】
【0036】 Mp=79℃;Clp(N-I)=56℃であった。2,5-ビス-[4-(6-アクリロイルオキシヘキシルオキシ)ベンゾイルオキシ]安息香
酸5-シアノペンチルエステル
【0037】
【化19】
【0038】 Mp=85℃;Clp(N-I)=63.1℃であった。2,5-ビス-[4-(6-アクリロイルオキシヘキシルオキシ)ベンゾイルオキシ]安息香
酸6-シアノへキシルエステル
【0039】
【化20】
【0040】 Mp=57℃;Clp(N-I)=58.2℃であった。 この化合物を過冷却できる。2,5-ビス-[4-(5-アクリロイルオキシペンチルオキシ)ベンゾイルオキシ]安息香
酸3-シアノプロピルエステル
【0041】
【化21】
【0042】 Mp=97℃;Clp(N-I)=72.2℃であった。 この化合物を過冷却できる。2,5-ビス-[4-(8-アクリロイルオキシオクチルオキシ)ベンゾイルオキシ]安息香
酸3-シアノプロピルエステル
【0043】
【化22】
【0044】 Mp=63.5℃;Clp;(N-I)=66℃であった。 この化合物を過冷却してもよい。2,5-ビス-[4-(6-アクリロイルオキシヘキシルオキシ)ベンゾイルオキシ]安息香
酸4-メトキシブチルエステル
【0045】
【化23】
【0046】 Clp(N-I)=59℃であった。 この化合物を過冷却できる。[[3-(エトキシカルボニル)プロポキシ]カルボニル]-p-フェニレンビス[p-[6-(ア クリロイルオキシ)ヘキシルオキシ]ベンゾエート
【0047】
【化24】
【0048】[[(6-クロロヘキシル)オキシ]カルボニル]-p-フェニレンビス[p-[6-(アクリロ
イルオキシ)ヘキシルオキシ]-ベンゾエート]
【0049】
【化25】
【0050】 Mp=44℃;Clp(N-I)=62.6℃であった。[(4-フェノキシブトキシ)カルボニル]-p-フェニレンビス[p-[6-(アクリロイルオ キシ)ヘキシルオキシ]-ベンゾエート]
【0051】
【化26】
【0052】[(4,4,4-トリフルオロブトキシ)カルボニル]-p-フェニレンビス[p-[6-(アクリロ イルオキシ)ヘキシルオキシ]-ベンゾエート]
【0053】
【化27】
【0054】 Mp=69.7℃;Clp(N-I)=55.1℃であった。 この化合物を過冷却できる。[トランス-4-ブチルシクロヘキシル]メトキシカルボニル]-p-フェニレンビス[p- ([6-(アクリロイルオキシ)ヘキシル]オキシ)-ベンゾエート
【0055】
【化28】
【0056】 Mp=66℃;Clp(N-I)=59.8℃であった。この化合物を過冷却できる。
【0057】実施例2 8-クロロオクチル2-フランカルボキシレートの合成
【0058】
【化29】
【0059】 2-フロイルクロライド(6.5g;50mmol)の溶液を、8-クロロ-1-オクタノール
(6.6g;40mmol)及びピリジン(20g;253mmol)の溶液に、0℃で一滴ずつ添加
し、室温で2時間攪拌した。得られた混合物を、1N-塩酸(200ml)及び氷(200
ml)の混合物に添加し、エチルアセテート(3×80ml)で抽出した。一緒にした有
機層を、飽和塩化ナトリウム溶液(2×80ml)で洗浄し、硫化マグネシウム上で
乾燥させ、濾過した。有機溶媒を真空で除去し、油として、8-クロロオクチル-2
-フランカルボキシレート(9.7g)(94%)を得た。オクタメチレン2,5-ジヒドロキシベンゾエート2-フロエートの合成
【0060】
【化30】
【0061】 2,5-ジヒドロキシ安息香酸(5.8g;37mmol)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウ
ンデカ-7-エン(5.7g;37mmol)、8-クロロオクチル-2-フランカルボキシレート
(9.7g;37mmol)、ヨウ化カリウム(7.8g;47mmol)及びアセトニトリル(150ml
)の混合物を、還流下で44時間、加熱した。冷却した反応混合物を、水(600ml
)に添加し、エチルアセテート(3×150ml)で抽出した。一緒にした有機層を、
1N-塩酸(150ml)及び水(2×150ml)で洗浄し、硫化マグネシウム上で乾燥させ
、濾過した。次に、溶媒を真空で除去した。エチルアセテート/ヘキサンからの
残留物(12.3g)の再結晶によって、オクタメチレン-2,5-ジヒドロキシベンゾエー
ト-2-フロエート9.5g(68%)を得た。フラン-2-カルボン酸8-{2,5-ビス-[4-(6-アクリロイルオキシヘキシルオキシ)ベ ンゾイルオキシ]ベンゾイルオキシ}オクチルエステルの合成
【0062】
【化31】
【0063】 N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミドハイドロクロライド
(8.9g;46.5mmol)のジクロロメタン(140ml)の溶液を、オクタメチレン-2,5-
ジヒドロキシベンゾエート-2-フロエート(7.0g;18.6mmol)、4-(6-アクリロイ
ルヘキシルオキシ)安息香酸(13.6g;46.5mmol)及び4-ジメチルアミノピリジン
(1.1g;9.3mmol)のジクロロメタン(140ml)の溶液に、0℃でゆっくりと添加し
た。混合物を、室温で一晩攪拌した。次に、得られた溶液を水(600ml)に添加し
、ジクロロメタン(3×250ml)で抽出した。一緒にした有機層を、水(2×200ml
)で洗浄し、硫化マグネシウム上で乾燥させ、濾過した。溶媒を真空で除去した
。残留物(21.0g)を溶出液としてトルエン/エチルアセテート(93:7)を使用
するシリカゲルのカラムフラッシュクロマトグラフィーで精製し、8.3g(48.2%
)のフラン-2-カルボン酸8-{2,5-ビス-[4-(6-アクリロイルオキシヘキシルオキ
シ)ベンゾイルオキシ]-ベンゾイルオキシ}オクチルエステルMp=36℃;Clp(N-I)
=41.2℃を得た。この化合物を過冷却できる。 以下の化合物を同様の方法で調製した。(RS)-テトラヒドロフラン-2-カルボン酸8-{2,5-ビス-[4-(6-アクリロイルオキシ ヘキシルオキシ)ベンゾイルオキシ]ベンゾイルオキシ}オクチルエステル
【0064】
【化32】
【0065】 Clp(N-I)=27℃であった。フラン-2-カルボン酸11-{2,5-ビス-[4-(6-アクリロイルオキシヘキシルオキシ)
ベンゾイルオキシ]ベンゾイルオキシ}ウンデシルエステル
【0066】
【化33】
【0067】 Mp=43.9℃;Clp(N-I)=45.8℃であった。 この化合物を過冷却してもよい。フラン-2-カルボン酸4-{2,5-ビス-[4-(6-アクリロイロキシヘキシロキシ)ベンゾ イロキシ]ベンゾイロキシ}ブチルエステル
【0068】
【化34】
【0069】 Clp(N-I)=40.7℃であった。 この化合物を過冷却できる。実施例3 p-[(8-クロロオクチル)オキシ]ベンゾニトリルの合成
【0070】
【化35】
【0071】 ジエチルアゾジカルボキシレート(7.3g;42mmol)及びテトラヒドロフラン(1
5ml)の溶液を、4-ヒドロキシベンゾニトリル(4.2g;35mmol)、8-クロロ-1-オ
クタノール(6.9g;42mmol)、トリフェニルホスフィン(11.0g;42mmol)及び
テトラヒドロフラン(70ml)の溶液に、0℃で一滴ずつ添加し、室温で一晩攪拌
した。反応混合物を、水(200ml)に添加して、エチルアセテート(3×100ml)で
抽出した。次に溶媒を真空で除去した。残留物を、溶出液としてトルエン/エチ
ルアセテート(97:3)を使用するシリカゲルのカラムフラッシュクロマトグラフ
ィーで精製し、8.8g(94%)のp-[(8-クロロオクチル)オキシ]ベンゾニトリルを
得た。8-(p-シアノフェノキシ)オクチル2,5-ジヒドロキシベンゾエートの合成
【0072】
【化36】
【0073】 2,5-ジヒドロキシ安息香酸(4.2g;27.5mmol)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウ
ンデカ-7-エン(4.2g;27.5mmol)、ヨウ化カリウム(41.0g;247mmol)、p-[(8-
クロロオクチル)オキシ]ベンゾニトリル(6.6g;25mmol)及びアセトニトリル(
100ml)の混合物を、還流下で72時間加熱した。反応混合物を冷却し、水(500ml)
の中に注ぎ、エチルアセテート(3×150ml)で抽出した。一緒にした有機層は、
1N-塩酸(150ml)及び水(2×150ml)で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、
濾過した。溶媒を真空で除去した。残留物を溶出液としてトルエン/エチルアセ
テート80:20を使用するシリカゲルのカラムフラッシュクロマトグラフィーで精
製し、8.0g(84%)の8-(p-シアノフェノキシ)オクチル2,5-ジヒドロキシベンゾ
エートを得た。2,5-ビス-[4-(6-アクリロイルオキシヘキシルオキシ)ベンゾイルオキシ]安息香
酸8-(4-シアノ-フェノキシ)オクチルエステル
【0074】
【化37】
【0075】 N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミドハイドロクロライド
(3.7g;19.5mmol)のジクロロメタン(60ml)の溶液を、8-(p-シアノフェノキ
シ)オクチル-2,5-ジヒドロキシベンゾエート(3g;7.8mmol)、4-(アクリロイ
ルヘキシルオキシ)-安息香酸(5.7g;19.5mmol)及び4-ジメチルアミノピリジ
ン(0.5g;3.9mmol)のジクロロメタン(80ml)の溶液に、0℃でゆっくりと添
加した。混合物を室温で一晩攪拌した。得られた混合物を水(350ml)に添加して
、ジクロロメタン(3×100ml)で抽出した。一緒にした有機層を水(2×100ml)
で洗浄し、硫化マグネシウム上で乾燥し、濾過した。有機溶媒を真空で除去した
。残留物(9.0g)をシリカゲルカラムと溶出液としてトルエン/エチルアセテート
(98:2)を使用してフラッシュクロマトグラフィーで精製し、4.6g(63%)の2,5
-ビス-[4-(6-アクリロイルオキシヘキシルオキシ)ベンゾイルオキシ]安息香酸8-
(4-シアノフェノキシ)オクチルエステルを得た。Mp=54.5℃;Clp(N-I)=78.4℃
;(SA-N)=43.5℃であった。この化合物を過冷却できる。
【0076】実施例4 4-ヒドロキシ-4'-メトキシ-3-ビフェニルカルボン酸
【0077】
【化38】
【0078】 パラジウム(II)アセテート(55mg;0.23mmol)を、水(125ml)に溶かした5-ブ
ロモサリチル酸(5.4g;22.4mmol)、炭酸ナトリウム(7.2g;68.1mmol)及び4-
メトキシホウ酸(3.8g;25mmol)の混合物に、アルゴン下で添加した。反応混合
物を、室温で1時間攪拌した。得られたスラリーを熱水(1300ml)に溶解し、濾
過して、濾液と沈殿物を得た。濾液を、塩酸で酸性化した。沈殿物を水で洗浄し
、真空で乾燥して、5.3g(95%)の4-ヒドロキシ-4'-メトキシ-3-ビフェニルカ
ルボン酸を得た。4,4'-ジヒドロキシ-3-ビフェニルカルボン酸の合成
【0079】
【化39】
【0080】 4-ヒドロキシ-4'-メトキシ-3-ビフェニルカルボン酸(5.3g;21.6mmol)、テ
トラブチルホスホニウムブロミド(0.8g;2.3mmol)、酢酸(35ml)及び臭化水素酸(
48%溶液を35ml)の溶液を、還流で6時間加熱した。反応混合物を、冷却して、
水(400ml)の中に注いだ。生じた沈殿物を分離して、エチルアセテートから再結
晶させ、2.4g(47%)の4,4'-ジヒドロキシ-3-ビフェニル-カルボン酸を得た。
3-シアノプロピル-4,4'-ジヒドロキシ-3-ビフェニルカルボキシレートの合成
【0081】
【化40】
【0082】 4,4'-ジヒドロキシ-3-ビフェニルカルボン酸(2.3g;10mmol)、1,8-ジアザビ
シクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(1.7g;11.2mmol)、4-ブロモブチロニトリル(
1.7g;11.2mmol)及びN,N-ジメチルホルムアミド(40ml)の混合物を、75℃で4
時間加熱した。反応混合物を、冷却し、水(300ml)の中に注ぎ、エチルアセテー
ト(3×100ml)で抽出した。一緒にした有機層を、1N-塩酸(150ml)及び水(2×1
00ml)で洗浄し、硫化マグネシウム上で乾燥させ、濾過した。有機溶媒を真空で
除去した。残留物(3.0g)をシリカゲルカラム及び溶出液としてトルエン/エチル
アセテート(97:3)を使用してフラッシュクロマトグラフィーで精製して、2.1g
(70%)の3-シアノプロピル-4,4'-ジヒドロキシ-3-ビフェニルカルボキシレー
トを得た。3-{(3-シアノプロポキシ)カルボニル}-4,4'-ビフェニレンビス[p-[6-(アクリロ イルオキシ)ヘキシルオキシ]ベンゾエート]の合成
【0083】
【化41】
【0084】 N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミドハイドロクロライド
(2.9g;15.4mmol)のジクロロメタン(50ml)の溶液を、3-シアノプロピル-4,4'-
ジヒドロキシ-3-ビフェニルカルボキシレート(2.1g;7.1mmol)、4-(6-アクリロ
イルヘキシルオキシ)安息香酸(4.5g;15.4mmol)及び4-ジメチルアミノピリジン
(0.5g;3.9mmol)のジクロロメタン(80ml)の溶液を0℃でゆっくりと添加した
。混合物を、室温で一晩攪拌した。生じた混合物を、水(300ml)に添加し、ジ
クロロメタン(3×100ml)で抽出した。一緒にした有機層を、水(2×100ml)で
洗浄し、硫化マグネシウム上で乾燥させ、濾過した。有機溶媒を真空で除去した
。残留物(6.3g)を、シリカゲルカラムと溶出液としてトルエン/エチルアセテー
ト(90:10)とを使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製し、1.3g(20%)
の3-[(3-シアノプロポキシ)カルボニル]-4,4'-ビフェニレンビス[p-[6-(アクリ
ロイルオキシ)ヘキシルオキシ]ベンゾエート]を得た。Mp=85.5℃;Clp=154.5℃
であった。この化合物を過冷却できる。 以下の化合物を同様の方法で調製した。 3-[(3-シアノプロポキシ)カルボニル]-4-(トランス-4-シクロヘキシル)-フェ
ニルビス[p-([6-(アクリロイルオキシ)ヘキシル]オキシ)-ベンゾエート]
【0085】
【化42】
【0086】 Mp=98℃;Clp(N-I)=140℃であった。実施例5 2-フルフリルヒドロキノンの合成
【0087】
【化43】
【0088】 1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン(20ml)に溶かした1,4-シクロヘキサンジオ
ン(5.6g;50mmol)、フラン-2-カルバルデヒド(4.8g;50mmol)及び無水リチ
ウムクロライド(2.1g;50mmol)の混合物を、油浴上で大気圧下で攪拌しながら加
熱した。油浴の温度は、165℃で1時間維持した。冷却した反応混合物を、水(30
0ml)の中に注ぎ、エチルアセテート(2×150ml)で抽出した。一緒にした有機層
を、水(2×100ml)で洗浄し、硫化マグネシウム上で乾燥させ、濾過した。有機
溶媒を真空で除去した。残留物(9.4g)をシリカゲルカラム及び溶出液としてトル
エン/エチルアセテート(90:10)を使用するフラッシュクロマトグラフィーで
精製し、6.7g(70%)の3-フルフリルヒドロキノンを得た。4-(6-アクリロイルオキシヘキシルオキシ)安息香酸4-[4-(6-アクリロイルオキシ ヘキシルオキシ)ベンゾイルオキシ]3-フラン-2-イルメチルフェニルエステルの
合成
【0089】
【化44】
【0090】 N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミドヒドロクロライド(
8.8g;46mmol)のジクロロメタン(160ml)の溶液を、2-フルフリルヒドロキノン
(3.5g;18.4mmol)、4-(6-アクリロイルヘキシロキシ)安息香酸(13.4g;46mmo
l)及び4-ジメチルアミノピリジン(0.5g;3.9mmol)のジクロロメタン(50ml)の
溶液に、0℃でゆっくりと添加した。反応混合物を、室温で一晩攪拌し、水(35
0ml)を添加し、ジクロロメタン(3×100ml)で抽出した。一緒にした有機層を
、水(2×100ml)で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥して、濾過した。有機溶
媒を真空で除去した。残留物(18.6g)をシリカゲルカラムと溶出液としてトル
エン/エチルアセテート(95:5)とを使用したフラッシュクロマトグラフィーで
精製して、エチルアセテート/ヘキサンから再結晶させ、6.4g(47%)の4-(6-ア
クリロイルオキシヘキシルオキシ)安息香酸4-[4-(6-アクリロイルオキシヘキシ
ルオキシ)ベンゾイルオキシ]-3-フラン-2-イルメチルフェニルエステルを得た。
Mp=65℃ Clp(N-I)=51℃であった。この化合物を過冷却できる。
【0091】実施例6 [[3-シアノプロポキシ]カルボニル]-p-フェニレン]ビス[オキシメチレン-p-フェ ニレンオキシヘキサメチレン]ジアクリレートの合成
【0092】
【化45】
【0093】 ジエチルアゾジカルボキシレート(4.2g;24mmol)及びテトラヒドロフラン(2
0ml)の溶液を、トリフェニルホスフィン(6.4g;24mmol)のテトラヒドロフラン
(40ml)の溶液に、0℃で一滴づつ加え、塩混合物を0℃で2時間攪拌した。塩
混合物を、6-[(α-ヒドロキシ-p-トリル)オキシ]ヘキシルアクリレート(3.1g;
10mmol)、3-シアノプロピル-2,5-ジヒドロキシベンゾエート(2.2;10mmol)及
びテトラヒドロフラン(60ml)の溶液に、0℃でゆっくりと添加した後、室温で
一晩攪拌した。反応混合物を、水(400ml)に添加し、エチルアセテート(3×20
0ml)で抽出した。一緒にした有機層を、水(2×200ml)で洗浄し、硫化マグネ
シウム上で乾燥し、濾過して、次に減圧下で蒸発させた。残留物(16.0g)を、溶
出液として95:5のトルエン/エチルアセテート混合物を使用するシリカゲルのカ
ラムフラッシュクロマトグラフィーで精製し、2.3g(31%)の所望のエステルを得
た。 以下の化合物を、同様の方法を用いて合成できる。 [[(3-シアノプロポキシ)カルボニル]-p-フェニレン]ビス[オキシメチレン(トラ
ンス-1,4-シクロ-へキシレン)オキシヘキサメチレン]ジアクリレート
【0094】
【化46】
【0095】実施例7 ネマチックLCPフィルムの調製 (i)アニソール中の以下の成分の混合物を調製した。 70質量%の
【0096】
【化47】
【0097】 30質量%の
【0098】
【化48】 チヌビン(Tinuvin)123安定剤1000ppm及び2,6-ジ-(t-ブチル)-4-ヒドロキシ
トルエン(BHT)抑制剤500ppmを、この混合物に添加した。イルガキュア(Irgacur
e)369重合開始剤(チバガイギー(スイス、バーゼル)から市販で入手可能)50
0ppmを添加した。混合物を、室温で攪拌し、次に配向層を有するガラスプレート
にスピンコートし、厚さ約800nmのLCPフィルムを形成した。このフィルムを、50
℃で1又は2分乾燥させ、水銀ランプを使用してN2雰囲気で、室温で約5分、紫
外光で光重合させた。 このフィルムは、室温でネマチック中間相を示す。加えて、このフィルムは、
楕円偏光(ellipsometric)測定によって示されるように、支持体の表面に対し
て約10°のチルト角を示す。非重合フィルムは、優れた過冷却挙動を示す。 (ii)アニソール中の以下の成分の混合物を、上述の手順(i)に従って調製した。
60質量%の
【0099】
【化49】
【0100】 、20質量%の
【0101】
【化50】
【0102】 、10質量%の
【0103】
【化51】
【0104】 及び10質量%の1,4-ブタネジオールジアクリレート(アルドリッチ) 形成されたネマチックフィルムは、80℃の透明点で室温で良好に配向したネマ
チック中間相を示す。加えて、このフィルムは、楕円偏光測定で示されるように
、支持体の平面に対して約1°のチルト角を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G02F 1/061 501 G02F 1/061 501 1/13 500 1/13 500 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ベネッケ カールシュテン ドイツ連邦共和国 デー−79576 ヴァイ ル アム ライン フィールタウゼン 9 Fターム(参考) 2H079 DA08 4H006 AA01 AB64 AC43 AC48 BJ50 BM10 BM71 BM72 BP10 BP30 KA06 QN30 4H027 BA11 BD24 4J100 AB07P AE09P AL66P BA02P BA15P BA40P BC43P BC53P CA01 JA32

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次式(I)で示されることを特徴とする化合物。 【化1】 (式中、 G1及びG2は、独立して、重合性メソゲニック残基を示し、 Xは、-CH2-、-O-、-CO-、-COO-、-OOC-、-CONR'-、-OCOO-及び-OCONR'-から成る
    群より選ばれた基を示し、 Spは、式-(CH2)p-の基を示し、pは、1〜18の整数であり、かつ1又は2つの
    非隣接-CH2-基は、任意に-CH=CH-で置換され、若しくは第一にスペーサー基は2
    つの隣接したヘテロ原子を含まず、第二に、Xが-CH2-の場合、pが0の値をも有
    することができる条件で、1又は2つの-CH2-基は、-CH2-、-O-、-CO-、-COO-、
    -OOC-、-CONR'-、-OCOO-及び-OCONR'-から成る群より選ばれた1又は2つの基で
    置換されていてもよく、 Qは、-CN、-COR、-COOR、-OCOR、-CONR'R、-NR'COR、-OCOOR、-OCONR'R、-NR'CO
    OR、F、Cl、-CF3、-OCF3、又は-OR若しくは、非置換又は任意に低級アルキル、
    低級アルケニル、低級アルコキシ、低級アルケニロキシ、ハロゲン、-CN、-COR"
    、-COOR"、-OCOR"、-CONR'R"、-NR'COR"、-OCOOR"、-OCONR'R"、-NR'COOR"、-CF 3 及び-OCF3から選ばれた基で置換された環式基から選ばれた極性基を示し、 Rは、水素、低級アルキル、低級アルケニル又は上記環式基を示し、及び R'は、水素、低級アルキル又は低級アルケニル基であり、 R"は、低級アルキル又は低級アルケニル基を示す。)
  2. 【請求項2】 前記G1及びG2が、同一である、請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 前記Xが、-CH2-、-O-、-COO-及び-OOC-から選ばれる、請求
    項1又は2記載の化合物。
  4. 【請求項4】 前記Sp基の整数pが、1〜11の値を有する、請求項1〜3
    のいずれか1項に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 前記Sp基のわずか1つの-CH2-部分が、-CH=CH-、-O-、CO-、
    -COO-、-OOC-、-CONR'-、-OCOO-、-OCONR'-で置換されている、請求項1〜4の
    いずれか1項に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 前記Qが、-CN、-COOR、-OCOR、Cl、-CF3、-OCF3、-OR又は環
    式基から選ばれる、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 前記環式基が、5又は6員の飽和又は非飽和の、同素環式又
    は複素環式部分から選ばれる、請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 前記環式基が、任意に、低級アルキル、低級アルコキシ、F
    、Cl、-CN、-COOR"、-OCOR"、-OCF3、OR"から選ばれた基で置換され、R"は、低
    級アルキルである、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 前記メソゲニック残基G1及びG2が、次式IIで示される、請求
    項1〜8のいずれか1項に記載の化合物。 【化2】 (式中、 A及びBは、独立して、1,4-フェニレン、ピリジン-2,5-ジイル、ピリミジン-2,5-
    ジイル、トランス-1,4-シクロヘキシレン又はトランス-1,3-ジオキサン-1,4-ジ
    イルを示し、任意に、ハロゲン、-CN、低級アルキル、低級アルケニル、低級ア
    ルコキシ又は低級アルケニロキシ基で置換されていてもよく、 nは、1又は0であり、 Z1及びZ2は、独立して、単結合、-COO-、-OOC-、-CH2-CH2-、-CH2O-、-OCH2-、-
    CH=CH-、-C≡C-、-(CH2)4-、又は-(CH2)3O-を示し、 Z3は、式-(CH2)pX-基を示し、1又は2つの非隣接-CH2-基が、任意に、-CH=CH-
    で置換されていてもよく、若しくは、第一にスペーサー基は2つの隣接したヘテ
    ロ原子を含まず、第二に、Xが-CH2-の場合、pが0の値をも有することができる
    条件で、1又は2つの-CH2-基は、-CH2-、-O-、-CO-、-COO-、-OOC-、-CONR'-、
    -OCOO-及び-OCONR'-から成る群より選ばれた1又は2つの基で置換されていても
    よく、 pは、1〜12の値を有する整数であり、 Xは、-CH2-、-O-、-CO-、-COO-、-OOC-、-CONR'-、-OCOO-及び-OCONR'-から成る
    群より選ばれ、 R1は、CH2=C(Ph)-、CH2=CW-COO-、CH2=CH-COO-Ph、CH2=CW-CO-NH-、CH2=CH-O-、
    CH2=CH-OOC-、Ph-CH=CH-、CH2=CH-Ph-、CH2=CH-Ph-O-、R3-Ph-CH=CH-COO-、R3-O
    OC-CH=CH-Ph-O-又は2-W-エポキシエチルから成る重合性基を示し、 Wは、H、Cl、Ph又は低級アルキルを示し、 R3は、低級アルキルであり、ただしR3が1,4-フェニレン基(-Ph-)に結合している
    場合には、R3は、水素又は低級アルコキシでもよい。)
  10. 【請求項10】 前記Z1及びZ2が、単結合、-COO-、-OOC-、-CH2-CH2-、-CH 2 O-、-OCH2-、-CH=CH-、-C≡C-から選ばれる、請求項9記載の化合物。
  11. 【請求項11】 前記R1が、CH2=CW-、CH2=CW-COO-及びCH2=CH-O-から選ば
    れる、請求項9又は10記載の化合物。
  12. 【請求項12】 次式(I)で示される化合物と、1つ以上の付加の適切な
    成分とを含有することを特徴とするLCP混合物。 【化3】 (式中、 G1及びG2は、独立して、重合性メソゲニック残基を示し、 Xは、-CH2-、-O-、-CO-、-COO-、-OOC-、-CONR'-、-OCOO-及び-OCONR'-から成る
    群より選ばれ、 Spは、式-(CH2)p-の基を示し、 pは、1〜18の整数であり、かつ1又は2つの非隣接-CH2-基は、任意に-CH=CH
    -で置換され、若しくは、第一にスペーサー基が2つの隣接したヘテロ原子を含
    まず、第二に、Xが-CH2-の場合、pは0の値をも有することができる条件で、1
    又は2つの-CH2-基は、-CH2-、-O-、-CO-、-COO-、-OOC-、-CONR'-、-OCOO-及び
    -OCONR'-から成る群より選ばれた1又は2つの基に置換されていてもよく、 Qは、-CN、-COR、-COOR、-OCOR、-CONR'R、-NR'COR、-OCOOR、-OCONR'R、-NR'CO
    OR、F、Cl、-CF3、-OCF3、又は-OR若しくは非置換又は任意に低級アルキル、低
    級アルケニル、低級アルコキシ、低級アルケニロキシ、ハロゲン、-CN、-COR"、
    -COOR"、-OCOR"、-CONR'R"、-NR'COR"、-OCOOR"、-OCONR'R"、-NR'COOR"、-CF3
    及び-OCF3から選ばれた基に置換された環式基から選ばれた極性基を示し、 Rは、水素、低級アルキル、低級アルケニル又は上記環式基を示し、及び R'は、水素、低級アルキル又は低級アルケニル基であり、 R"は、低級アルキル又は低級アルケニル基を示す。)
  13. 【請求項13】 請求項1〜11のいずれか1つに記載の化合物、又は架橋
    若しくは重合した形態の請求項12記載の混合物を含有することを特徴とする、
    LCPネットワーク。
  14. 【請求項14】 光学又は電気光学デバイスの製品での、請求項1〜11の
    いずれか1項に記載の化合物又は請求項12記載の混合物の使用。
  15. 【請求項15】 請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物、又は架橋
    若しくは重合した形態の請求項12記載の混合物を含有することを特徴とする、
    光学又は電気光学デバイス。
JP2000599726A 1999-02-17 2000-02-01 液晶化合物 Expired - Fee Related JP4619541B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9903670.9A GB9903670D0 (en) 1999-02-17 1999-02-17 Liquid crystal compounds
GB9903670.9 1999-02-17
PCT/IB2000/000098 WO2000048985A1 (en) 1999-02-17 2000-02-01 Liquid crystal compounds

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002537280A true JP2002537280A (ja) 2002-11-05
JP2002537280A5 JP2002537280A5 (ja) 2010-11-11
JP4619541B2 JP4619541B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=10847989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000599726A Expired - Fee Related JP4619541B2 (ja) 1999-02-17 2000-02-01 液晶化合物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6676851B1 (ja)
EP (1) EP1154981B1 (ja)
JP (1) JP4619541B2 (ja)
KR (1) KR100619468B1 (ja)
CN (2) CN1340041A (ja)
AT (1) ATE271538T1 (ja)
AU (1) AU2123800A (ja)
DE (1) DE60012308T2 (ja)
GB (1) GB9903670D0 (ja)
HK (1) HK1038734A1 (ja)
WO (1) WO2000048985A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007522267A (ja) * 2003-12-04 2007-08-09 ロリク アーゲー 液晶材料のための添加剤成分
JP4834226B2 (ja) * 1999-03-17 2011-12-14 ロリク アーゲー 液晶化合物
WO2015080221A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 Dic株式会社 化合物、重合体、液晶配向膜、液晶表示素子、及び光学異方体
JP2021020913A (ja) * 2020-10-06 2021-02-18 Dic株式会社 重合性化合物及び光学異方体

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9908934D0 (en) * 1999-04-19 1999-06-16 Rolic Ag Liquid crystalline compounds
EP1295863A1 (en) * 2001-09-24 2003-03-26 Rolic AG Liquid crystalline "laterally polymerizable" compounds
US6919946B2 (en) 2002-04-16 2005-07-19 3M Innovative Properties Company Compensators for liquid crystal displays and the use and manufacture of the compensators
JP5462628B2 (ja) 2006-09-13 2014-04-02 ロリク アーゲー ボリューム光アラインされたリターダ
US7927671B2 (en) 2006-09-21 2011-04-19 Chisso Corporation Trifunctional compound, composition and polymer thereof
WO2008140583A2 (en) * 2006-11-22 2008-11-20 The Regents Of The University Of California Functionalized boron nitride nanotubes
US8574454B2 (en) 2006-12-22 2013-11-05 Rolic Ag Patternable liquid crystal polymer comprising thio-ether units
CN101903494B (zh) 2007-12-21 2016-03-02 罗利克有限公司 光校准组合物
EP2222740B1 (en) * 2007-12-21 2017-10-11 Rolic AG Functionalized photoreactive compounds
TWI490316B (zh) 2009-07-09 2015-07-01 Rolic Ag 用於光學或光電元件之含酯基液晶
EP2272937A1 (en) 2009-07-09 2011-01-12 Rolic AG Ester group containing compounds for optical or electro optical devices
US8257639B2 (en) * 2009-09-22 2012-09-04 Kent State University Method of making stimuli responsive liquid crystal-polymer composite fibers
JP5709761B2 (ja) * 2009-11-18 2015-04-30 株式会社Adeka 重合性化合物を含有する液晶組成物及び該液晶組成物を用いた液晶表示素子
EP2660631B1 (en) * 2010-12-27 2018-12-05 DIC Corporation Birefringent lens material for stereoscopic image display device, and method of manufacturing birefringent lens for stereoscopic image display device
JP5905419B2 (ja) * 2013-03-13 2016-04-20 富士フイルム株式会社 重合性液晶化合物、液晶組成物、高分子材料とその製造方法、フィルム、偏光板および液晶表示装置
KR102074956B1 (ko) 2014-01-10 2020-02-10 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
EP3145997B1 (en) 2014-05-21 2023-07-12 ROLIC Technologies AG Polymerizable dichroic dyes
US10465628B2 (en) * 2015-10-21 2019-11-05 Ks Kolbenschmidt Gmbh Composite material for a piston
JP2019522245A (ja) 2016-07-29 2019-08-08 ロリク・テクノロジーズ・アーゲーRolic Technologies Ag 液晶ポリマー材料上で配向を生じさせる方法
CN113631686A (zh) * 2019-04-08 2021-11-09 罗利克技术有限公司 液晶化合物
KR20220038353A (ko) 2019-07-24 2022-03-28 롤릭 테크놀로지스 아게 광-정렬성 포지티브 c-플레이트 리타더

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07278060A (ja) * 1994-03-30 1995-10-24 F Hoffmann La Roche Ag 光架橋性液晶
JPH08104870A (ja) * 1994-09-12 1996-04-23 F Hoffmann La Roche Ag 光重合性液晶

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164111A (en) * 1986-06-27 1992-11-17 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Polymerizable liquid-crystal material and polymers exhibiting liquid-crystal phases
DE69915454T2 (de) * 1998-01-27 2005-03-03 Rolic Ag Flüssigkristalline, photovernetzbare mischung
GB9812636D0 (en) 1998-06-11 1998-08-12 Rolic Ag Optical component orientation layer and layerable polymerisable mixture
GB9815269D0 (en) 1998-07-14 1998-09-09 Rolic Ag Compositions
TW394852B (en) * 1998-08-26 2000-06-21 Merck Patent Gmbh Reflective film

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07278060A (ja) * 1994-03-30 1995-10-24 F Hoffmann La Roche Ag 光架橋性液晶
JPH08104870A (ja) * 1994-09-12 1996-04-23 F Hoffmann La Roche Ag 光重合性液晶

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4834226B2 (ja) * 1999-03-17 2011-12-14 ロリク アーゲー 液晶化合物
JP2007522267A (ja) * 2003-12-04 2007-08-09 ロリク アーゲー 液晶材料のための添加剤成分
WO2015080221A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 Dic株式会社 化合物、重合体、液晶配向膜、液晶表示素子、及び光学異方体
JP5839147B2 (ja) * 2013-11-29 2016-01-06 Dic株式会社 化合物、重合体、液晶配向膜、液晶表示素子、及び光学異方体
US9683174B2 (en) 2013-11-29 2017-06-20 Dic Corporation Compound, polymer, liquid crystal alignment layer, liquid crystal display device, and optically anisotropic material
JP2021020913A (ja) * 2020-10-06 2021-02-18 Dic株式会社 重合性化合物及び光学異方体
JP7078089B2 (ja) 2020-10-06 2022-05-31 Dic株式会社 重合性化合物及び光学異方体

Also Published As

Publication number Publication date
ATE271538T1 (de) 2004-08-15
DE60012308D1 (de) 2004-08-26
CN1340041A (zh) 2002-03-13
KR20010102136A (ko) 2001-11-15
AU2123800A (en) 2000-09-04
GB9903670D0 (en) 1999-04-14
HK1038734A1 (en) 2002-03-28
US6676851B1 (en) 2004-01-13
CN101941922B (zh) 2012-02-29
CN101941922A (zh) 2011-01-12
EP1154981B1 (en) 2004-07-21
KR100619468B1 (ko) 2006-09-05
DE60012308T2 (de) 2005-03-24
JP4619541B2 (ja) 2011-01-26
WO2000048985A1 (en) 2000-08-24
EP1154981A1 (en) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002537280A (ja) 液晶化合物
EP1169293B1 (en) Liquid crystal compounds
JP5220969B2 (ja) 液晶化合物
JP3921237B2 (ja) 新規な重合可能な液晶化合物
JP4023852B2 (ja) 光架橋性液晶1,4−フェニレン誘導体
JP2002521354A (ja) 架橋性液晶化合物
JP5079332B2 (ja) 液晶材料のための添加剤成分
JP2003519113A (ja) 光学活性物質
KR100794481B1 (ko) 액정 화합물, 및 이를 포함하는 중합체 네트워크 및 액정 중합체 필름
JP2005502730A (ja) 横方向重合性液晶化合物
JPH08245520A (ja) 光架橋性ナフタレン誘導体
CN111574405A (zh) 一种双烯类负性液晶化合物及其制备方法和应用
US6607677B1 (en) Optically active compounds
EP0504660A2 (de) Flüssigkristalline Verbindungen
JP2886989B2 (ja) クロロベンゼン誘導体およびこれを含む液晶組成物
JP2638988B2 (ja) ジシアノ基を有する光学活性化合物
DE19640618A1 (de) Chirale Verbindungen
US6569356B1 (en) Chiral compounds and their use as doping agents in liquid crystals
JP3044815B2 (ja) ピリミジン誘導体及びそれを含む強誘電性液晶組成物
JP2639385B2 (ja) 新規乳酸誘導体及びそれを含有する液晶組成物
JP3020710B2 (ja) 新規なシクロヘキサンカルボン酸エステル化合物及び液晶組成物
JPH0429961A (ja) 光学活性体及び液晶組成物
JPH10237035A (ja) 誘電率異方性値が負の液晶性化合物、この液晶性化合物を含有する液晶組成物、及びこの液晶組成物を用いた液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100617

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100624

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101027

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4619541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees