JP2002534800A - 搬送装置 - Google Patents
搬送装置Info
- Publication number
- JP2002534800A JP2002534800A JP2000592864A JP2000592864A JP2002534800A JP 2002534800 A JP2002534800 A JP 2002534800A JP 2000592864 A JP2000592864 A JP 2000592864A JP 2000592864 A JP2000592864 A JP 2000592864A JP 2002534800 A JP2002534800 A JP 2002534800A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive
- rollers
- transport device
- roller
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 39
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 40
- 238000010073 coating (rubber) Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 50
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 7
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000000053 physical method Methods 0.000 description 1
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/68—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67703—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
- H01L21/67706—Mechanical details, e.g. roller, belt
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G13/00—Roller-ways
- B65G13/02—Roller-ways having driven rollers
- B65G13/04—Roller-ways having driven rollers all rollers driven
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G13/00—Roller-ways
- B65G13/02—Roller-ways having driven rollers
- B65G13/06—Roller driving means
- B65G13/071—Roller driving means with frictional engagement
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67703—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
- H01L21/6773—Conveying cassettes, containers or carriers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
ウェーハの輸送コンテナ等に用いる既存の搬送装置は、1つの駆動ローラーのみを有し、搬送容器の進行が一定でないという欠点を有していた。この問題を解決するために、本発明は、2つの駆動ローラー(7、9)を組み合わせ、互いが向き合うように構成される搬送装置を提供する。両駆動ローラーは、容器が直線的かつ振動せずに搬送されるように、容器(4)の脚に均一な駆動力を与える。従って、本発明は、少なくとも2つの平行な脚を持つ容器(4)用の搬送に関するものであり、脚によって走行可能で、平行な転動ローラー(5、6)を少なくとも2行備える。本発明の搬送装置は、脚に駆動力を伝達する、少なくとも1組の駆動ローラーグループを有することを特徴とする。この駆動ローラーグループは、1つの一次駆動ローラー(7)と、少なくとも1つの2次駆動ローラー(9)とを有する。駆動ローラー(7、9)は、転動ローラー(5、6)の1行と一体化される。一次駆動ローラー(7)は、モーター(8)により駆動可能、あるいは駆動される。少なくとも1組の駆動ローラー(7、9)のグループにおける駆動ローラー(7、9)は、一次駆動ローラー(7)が、少なくとも1つの2次駆動ローラー(9)を駆動する、あるいは駆動可能な状態に組み合わされる。
Description
素材または半製品を加工したり、あるいは発送するとき、例えば、加工ステー
ションから次の加工ステーションあるいは倉庫までといった短い区間での搬送の
必要性がしばしば起こる。多くの場合、そのような搬送は、搬送容器を運んだり
、直接的に素材を搬送する搬送コンベアまたは搬送ローラーの設備により行われ
ている。多くの素材、例えば、半導体製造のためのウェーハなどでは、これらの
搬送容器は、いわゆるキャリヤと呼ばれるが、生産条件に応じた形状を備えなけ
ればならない。搬送装置は、この形状に適切に適合するような構造となっている
。
ションから次の加工ステーションあるいは倉庫までといった短い区間での搬送の
必要性がしばしば起こる。多くの場合、そのような搬送は、搬送容器を運んだり
、直接的に素材を搬送する搬送コンベアまたは搬送ローラーの設備により行われ
ている。多くの素材、例えば、半導体製造のためのウェーハなどでは、これらの
搬送容器は、いわゆるキャリヤと呼ばれるが、生産条件に応じた形状を備えなけ
ればならない。搬送装置は、この形状に適切に適合するような構造となっている
。
【0001】 以下に、そのような、ウェーハキャリヤの搬送に係わる搬送装置の現在の技術
を説明する。ただし、この種の搬送装置は、しかるべき要求が生じれば、他の容
器にも使用できることは当然である。
を説明する。ただし、この種の搬送装置は、しかるべき要求が生じれば、他の容
器にも使用できることは当然である。
【0002】 半導体ウェーハのための搬送容器は、側面下方に2つの平行に推移する脚を備
えていて、この脚が搬送装置において行われる搬送を担っている。この搬送容器
は、脚の間を通りさらに下へ突き出ている。本発明の搬送装置は、互いに離間し
ている平行な側壁に設けられる短い転動ローラーの上を脚が案内されることによ
り、この形態を考慮に入れている。側壁の間には、自由空間があり、その中に搬
送容器が突き出ている。この理由から、転動ローラーは、一方から他方の側壁に
貫通していないで、平らな円盤状をなし、側壁間の空間にわずかだけ突き出てい
る(図1参照)。
えていて、この脚が搬送装置において行われる搬送を担っている。この搬送容器
は、脚の間を通りさらに下へ突き出ている。本発明の搬送装置は、互いに離間し
ている平行な側壁に設けられる短い転動ローラーの上を脚が案内されることによ
り、この形態を考慮に入れている。側壁の間には、自由空間があり、その中に搬
送容器が突き出ている。この理由から、転動ローラーは、一方から他方の側壁に
貫通していないで、平らな円盤状をなし、側壁間の空間にわずかだけ突き出てい
る(図1参照)。
【0003】 側壁の片方には、それぞれ一定数の転動ローラーに駆動ローラーが連接してい
る。代表的な例では、それぞれ4個の転動ローラーの後に、1個の駆動ローラー
が配属される構造がある。駆動ローラーは、モータにより回転が与えられる。
る。代表的な例では、それぞれ4個の転動ローラーの後に、1個の駆動ローラー
が配属される構造がある。駆動ローラーは、モータにより回転が与えられる。
【0004】 駆動ローラーが搬送を続けるための駆動力を搬送容器に及ぼしうるためには、
駆動ローラーは、転動ローラーがその周辺において搬送容器の脚側に、すなわち
、上方に向かって形成している理論線(gedachte Linie)を超えて、突き出なけ
ればならない。
駆動ローラーは、転動ローラーがその周辺において搬送容器の脚側に、すなわち
、上方に向かって形成している理論線(gedachte Linie)を超えて、突き出なけ
ればならない。
【0005】 これにより、搬送容器が片側に設けられた駆動ローラーへ当たるたびに、側方
から上に向かう、衝撃的な運動が生まれるが、この運動が連続すれば搬送容器お
よびその中に入っているウェーハの振動をもたらす。かかる振動は、粒子発生を
もたらし、その結果、ウェーハの品質劣化をまねく。
から上に向かう、衝撃的な運動が生まれるが、この運動が連続すれば搬送容器お
よびその中に入っているウェーハの振動をもたらす。かかる振動は、粒子発生を
もたらし、その結果、ウェーハの品質劣化をまねく。
【0006】 従って、好ましくない側方応力が搬送容器に作用しないように、搬送容器がや
さしく転動ローラー上を案内されるような搬送装置を創造することが期待される
わけである。
さしく転動ローラー上を案内されるような搬送装置を創造することが期待される
わけである。
【0007】 この課題は、独立の請求項である請求項1に記載の搬送装置、ならびに、独立
の請求項である請求項15に記載のウェーハ用搬送容器の搬送方法により解決さ
れる。本発明のその他の好ましい構造および展開は、従属の請求項、発明の説明
ならびに添付図面により明らかとなる。
の請求項である請求項15に記載のウェーハ用搬送容器の搬送方法により解決さ
れる。本発明のその他の好ましい構造および展開は、従属の請求項、発明の説明
ならびに添付図面により明らかとなる。
【0008】 本発明は、1つの展開においては、第2の駆動ローラーも共に駆動されるよう
な搬送装置を対象としている。
な搬送装置を対象としている。
【0009】 また、本発明は、別の展開において、2つの相互に連結される駆動ロールが互
いに向かい合い、この両者は搬送容器の脚に均一な駆動力を及ぼし、その結果、
搬送容器はリニアに、衝撃無く搬送され続けるという搬送装置を対象とする。
いに向かい合い、この両者は搬送容器の脚に均一な駆動力を及ぼし、その結果、
搬送容器はリニアに、衝撃無く搬送され続けるという搬送装置を対象とする。
【0010】 さらに別の展開においては、本発明は、動力連結が、互いに向かい合っている
2つの駆動ロールにより行われ、それらのロールの間に、搬送容器が間に突き出
ることのできる自由空間が保持されるような搬送装置を対象としている。
2つの駆動ロールにより行われ、それらのロールの間に、搬送容器が間に突き出
ることのできる自由空間が保持されるような搬送装置を対象としている。
【0011】 従って、本発明は、少なくとも2つの平行に推移している脚をもつ容器のため
の搬送装置であるが、少なくとも2列に平行に並んだ転動ローラーを含み、その
転動ローラーの上を容器脚が走行する様態の搬送装置を対象としている。この搬
送装置は、一次駆動ローラーと少なくとも1つの二次駆動ローラーとを含む、駆
動力を脚へ伝達するための駆動ローラーの少なくとも1つのグループを特徴とす
るが、駆動ローラーのそれぞれは転動ローラーの列に属していること、一次駆動
ローラーはモータにより駆動力を発するか、あるいは駆動されること、そして、
駆動ローラーの、少なくとも1つのグループの駆動ローラーは、互いに連結され
、その結果、一次駆動ローラーが少なくとも1つの二次駆動ローラーを駆動する
か、あるいは駆動しうることを特徴とする。
の搬送装置であるが、少なくとも2列に平行に並んだ転動ローラーを含み、その
転動ローラーの上を容器脚が走行する様態の搬送装置を対象としている。この搬
送装置は、一次駆動ローラーと少なくとも1つの二次駆動ローラーとを含む、駆
動力を脚へ伝達するための駆動ローラーの少なくとも1つのグループを特徴とす
るが、駆動ローラーのそれぞれは転動ローラーの列に属していること、一次駆動
ローラーはモータにより駆動力を発するか、あるいは駆動されること、そして、
駆動ローラーの、少なくとも1つのグループの駆動ローラーは、互いに連結され
、その結果、一次駆動ローラーが少なくとも1つの二次駆動ローラーを駆動する
か、あるいは駆動しうることを特徴とする。
【0012】 特に、駆動ローラーの、少なくとも1つのグループの駆動ローラーは、動力伝
達シャフトを介して相互に連結されているという優れた構造となっている。
達シャフトを介して相互に連結されているという優れた構造となっている。
【0013】 例えば、互いに間隔を置いて配置されている側壁が設けられ、これらの側壁に
、転動ローラー列と駆動ローラーとが設けられている。少なくとも1つの駆動ロ
ーラーグループの駆動ローラーを互いに向かい合って側壁に設けることができる
。
、転動ローラー列と駆動ローラーとが設けられている。少なくとも1つの駆動ロ
ーラーグループの駆動ローラーを互いに向かい合って側壁に設けることができる
。
【0014】 転動ローラーは、転動ローラー上を搬送されうる容器の脚を基準として、容器
の方を向いている転動ローラー周辺に理論線を形成するが、駆動力を脚に伝達で
きるように、駆動ローラーがこの理論線を超える。駆動ローラーには、駆動力を
脚に伝達するために追加の駆動ホイールを設けることができる。駆動ホイールに
は、または駆動ローラーにも直接的に、それらと脚との間の摩擦を高めるために
、ゴム層あるいは類似のものを被覆させたり、あるいは装着させることができる
。
の方を向いている転動ローラー周辺に理論線を形成するが、駆動力を脚に伝達で
きるように、駆動ローラーがこの理論線を超える。駆動ローラーには、駆動力を
脚に伝達するために追加の駆動ホイールを設けることができる。駆動ホイールに
は、または駆動ローラーにも直接的に、それらと脚との間の摩擦を高めるために
、ゴム層あるいは類似のものを被覆させたり、あるいは装着させることができる
。
【0015】 駆動ローラー間の駆動力伝達は、動力伝達シャフトに少なくとも2つの伝達ホ
イールが設けられ、伝達ホイールの1つが一次駆動ローラーと接触を保ち、一次
駆動ローラーの回転を動力伝達シャフトに伝達し、そして少なくとも2番目の伝
達ホイールが動力伝達シャフトの回転を少なくとも1つの二次駆動ローラーに伝
達することによって行える。駆動力伝達は、この場合でも、駆動ローラー/駆動
ホイールおよび伝達ホイールに設けられるゴム被覆により支援されうる。
イールが設けられ、伝達ホイールの1つが一次駆動ローラーと接触を保ち、一次
駆動ローラーの回転を動力伝達シャフトに伝達し、そして少なくとも2番目の伝
達ホイールが動力伝達シャフトの回転を少なくとも1つの二次駆動ローラーに伝
達することによって行える。駆動力伝達は、この場合でも、駆動ローラー/駆動
ホイールおよび伝達ホイールに設けられるゴム被覆により支援されうる。
【0016】 以下に、発明の内容を説明している図面を参照しながら本発明を詳述する。
【0017】 図1は、本発明の搬送装置の側面図を、側壁の断面図と共に示す。
【0018】 図2は、本発明の、側壁が示される実施例の図解を示す。
【0019】 この搬送装置は、一般的な構造をもっているが、さまざまな転動ローラーが設
けられる2つの側面ガイドを備えている点で特徴的である。図1には、この側面
ガイドの役割を果たす、2つの側壁1・2が示されている。同時に、これらの側
壁は、搬送容器4が、この場合はウェーハキャリヤであるが、その突き出ている
部分でもって床3または搬送装置の他の部分に衝突して停止することのないよう
に、問題なく転動ローラーの上を走ることができるように、搬送装置を床3から
離間させている。
けられる2つの側面ガイドを備えている点で特徴的である。図1には、この側面
ガイドの役割を果たす、2つの側壁1・2が示されている。同時に、これらの側
壁は、搬送容器4が、この場合はウェーハキャリヤであるが、その突き出ている
部分でもって床3または搬送装置の他の部分に衝突して停止することのないよう
に、問題なく転動ローラーの上を走ることができるように、搬送装置を床3から
離間させている。
【0020】 側壁は、床に連結されてもよいし、または、ディスタンスボルトによって床と
の相互の距離を一定にして間隔を保つようにすることもできる。
の相互の距離を一定にして間隔を保つようにすることもできる。
【0021】 側壁1・2の互いに向き合っている面には、転動ローラー5・6が設けられて
いる。これらの転動ローラーは、例えば、ボールベアリングを介して側壁1・2
に支えられている。搬送容器4の脚が転動ローラーの上を走るとき、転動ローラ
ーは、それらの軸受の中で自在に回転する。転動ローラー5・6は、図1ではゴ
ム被覆部を有している。このゴム被覆部は、転動ローラー5・6とその上を走る
、搬送容器4の脚との粘着性を高める。さらに、これらの転動ローラーは、脚の
案内を可能にするために、側壁1・2の方に向かって外側に出ている面取り面1
1・12を備えている。
いる。これらの転動ローラーは、例えば、ボールベアリングを介して側壁1・2
に支えられている。搬送容器4の脚が転動ローラーの上を走るとき、転動ローラ
ーは、それらの軸受の中で自在に回転する。転動ローラー5・6は、図1ではゴ
ム被覆部を有している。このゴム被覆部は、転動ローラー5・6とその上を走る
、搬送容器4の脚との粘着性を高める。さらに、これらの転動ローラーは、脚の
案内を可能にするために、側壁1・2の方に向かって外側に出ている面取り面1
1・12を備えている。
【0022】 さらに、側壁2には、モータ8によって駆動される一次駆動ローラー7が設け
られている。
られている。
【0023】 他方の側壁1には、二次駆動ローラー9が設けられている。この二次駆動ロー
ラー9は、本発明により、一次駆動ローラー7に連結され、両駆動ローラーによ
る動力伝達を実現している。この連結は、図1に示されるように、動力伝達シャ
フト17により行われる。動力伝達シャフト17は、一次駆動ローラー7の動力
を動力伝達シャフト17に設けられる伝達ホイール16を用いて受収し、別の伝
達ホイール15を介して二次駆動ローラー9に伝達する。
ラー9は、本発明により、一次駆動ローラー7に連結され、両駆動ローラーによ
る動力伝達を実現している。この連結は、図1に示されるように、動力伝達シャ
フト17により行われる。動力伝達シャフト17は、一次駆動ローラー7の動力
を動力伝達シャフト17に設けられる伝達ホイール16を用いて受収し、別の伝
達ホイール15を介して二次駆動ローラー9に伝達する。
【0024】 この伝達機構として、伝達ホイール15・16は、これら伝達ホイール15・
16とシャフト17との接続を仲介しているシャフトホルダー18・19に取り
付けられている。しかし、シャフト17にホイール15・16を連結するには、
当今の技術で可能である他の連結方法もある。動力伝達シャフト17は、その端
部である、2つの軸受ジャーナル22および23を介して、側壁1・2に設けら
れる、2つの軸受21・22に支えられている。
16とシャフト17との接続を仲介しているシャフトホルダー18・19に取り
付けられている。しかし、シャフト17にホイール15・16を連結するには、
当今の技術で可能である他の連結方法もある。動力伝達シャフト17は、その端
部である、2つの軸受ジャーナル22および23を介して、側壁1・2に設けら
れる、2つの軸受21・22に支えられている。
【0025】 図1に示されている連結方法は、物理的な方法である。この連結方法は、駆動
ローラー7・9および伝達ホイール15・16のサイズが同じと仮定すれば、少
なくとも2つの駆動ローラー7・9が同じ周速で運動し、その結果、現在の技術
によるよりも滑らかな、搬送容器4の搬送が可能であることを保証する。しかし
、この連結を別の方法で、例えば、電気的に行うことも可能である。この場合だ
と、一次駆動ローラー7にセンサを設けることもできる。センサは、一次駆動ロ
ーラー7の速度を検出し、その情報を制御装置に送る。そして、制御装置が、2
番目のモータで、二次駆動ローラー9の速度を、一次駆動ローラー7の速度と常
に同じ値に設定するのである。
ローラー7・9および伝達ホイール15・16のサイズが同じと仮定すれば、少
なくとも2つの駆動ローラー7・9が同じ周速で運動し、その結果、現在の技術
によるよりも滑らかな、搬送容器4の搬送が可能であることを保証する。しかし
、この連結を別の方法で、例えば、電気的に行うことも可能である。この場合だ
と、一次駆動ローラー7にセンサを設けることもできる。センサは、一次駆動ロ
ーラー7の速度を検出し、その情報を制御装置に送る。そして、制御装置が、2
番目のモータで、二次駆動ローラー9の速度を、一次駆動ローラー7の速度と常
に同じ値に設定するのである。
【0026】 図1に示される実施型では、両駆動ローラー7・9は、駆動ホイール13・1
4を備えるが、これらの駆動ホイールは、駆動ローラー7・9の中央のロール(
walze )の周囲を拡大し、そして伝達ホイール15・16への直接の接触面とな
る。
4を備えるが、これらの駆動ホイールは、駆動ローラー7・9の中央のロール(
walze )の周囲を拡大し、そして伝達ホイール15・16への直接の接触面とな
る。
【0027】 駆動ローラー、駆動ホイール、そして伝達ホイールの全ての接触面は、互いの
摩擦ないしは搬送容器の脚に対する摩擦を高めるために、ゴム表面を備えること
ができる。
摩擦ないしは搬送容器の脚に対する摩擦を高めるために、ゴム表面を備えること
ができる。
【0028】 しかし、駆動ローラー/伝達ホイールからの、ないしは駆動ローラー/伝達ホ
イールへの動力伝達を歯車で行うことも考えられうるが、その場合、その目的の
ために、駆動ローラーに、搬送容器4の脚が上を走る駆動ホイール13・14に
加えて、歯車として形成される伝達ホイール15・16と噛み合う歯車が中央ロ
ールに設けられる。
イールへの動力伝達を歯車で行うことも考えられうるが、その場合、その目的の
ために、駆動ローラーに、搬送容器4の脚が上を走る駆動ホイール13・14に
加えて、歯車として形成される伝達ホイール15・16と噛み合う歯車が中央ロ
ールに設けられる。
【0029】 本発明により、1つはモータにより駆動される一次駆動ローラー7、もう1つ
は一次駆動ローラーと連結される二次駆動ローラー9の、少なくとも2つの駆動
ローラーから成る、少なくとも1つの駆動ローラーグループが形成される。しか
し、全部が一次駆動ローラー7に連結される駆動ローラーの1つのグループに、
1つ以上の二次駆動ローラー9を設けることも問題なく可能である。そのような
構造は、例えば、かなり幅の広い搬送容器4の搬送を実現するのであるが、静力
学的理由から容器をその中央で追加的に支えることが望ましいと考えられる。
は一次駆動ローラーと連結される二次駆動ローラー9の、少なくとも2つの駆動
ローラーから成る、少なくとも1つの駆動ローラーグループが形成される。しか
し、全部が一次駆動ローラー7に連結される駆動ローラーの1つのグループに、
1つ以上の二次駆動ローラー9を設けることも問題なく可能である。そのような
構造は、例えば、かなり幅の広い搬送容器4の搬送を実現するのであるが、静力
学的理由から容器をその中央で追加的に支えることが望ましいと考えられる。
【0030】 また、相異なる、駆動ローラー7・9のグループに属する複数の一次駆動ロー
ラー7を、共通のモータ8により駆動することもできる。この実施型は、特に比
較的軽い搬送容器に適し、設備コストを抑えることができる。この場合の駆動機
構は、例えば、モータ8の替りの歯車群と全ての歯車群および共通の駆動モータ
をとり囲む歯付きチェーンにより構成されうる。
ラー7を、共通のモータ8により駆動することもできる。この実施型は、特に比
較的軽い搬送容器に適し、設備コストを抑えることができる。この場合の駆動機
構は、例えば、モータ8の替りの歯車群と全ての歯車群および共通の駆動モータ
をとり囲む歯付きチェーンにより構成されうる。
【0031】 図2は、転動ローラーおよび駆動ローラーを備える側壁の斜視図である。この
図には、二次駆動ローラー9の設けられている側壁1が図解で示される。図1の
要素と同じものについては同一の番号が付けられている。図に示されるように、
3つの転動ローラー5があって、それぞれ1つの駆動ローラー9が続いている。
しかし、個々の駆動ローラー7・9の間に転動ローラーを3個以下、または3個
以上設けることも可能である。
図には、二次駆動ローラー9の設けられている側壁1が図解で示される。図1の
要素と同じものについては同一の番号が付けられている。図に示されるように、
3つの転動ローラー5があって、それぞれ1つの駆動ローラー9が続いている。
しかし、個々の駆動ローラー7・9の間に転動ローラーを3個以下、または3個
以上設けることも可能である。
【0032】 いずれにしても、駆動ローラー7・9の1つのグループが、次の駆動ローラー
7・9のグループに確実に容器を接触させるまで搬送容器を推進できるように、
駆動ローラー7・9の相互間の距離を設定する必要がある。
7・9のグループに確実に容器を接触させるまで搬送容器を推進できるように、
駆動ローラー7・9の相互間の距離を設定する必要がある。
【0033】 好ましい構造としては、この距離が、どの時点でも、駆動ローラー7・9の少
なくとも1つのグループが容器4の脚を駆動しうるように選ばれていることであ
る。
なくとも1つのグループが容器4の脚を駆動しうるように選ばれていることであ
る。
【0034】 転動ローラー5・6は、図2に示されるように、互いに、そして駆動ローラー
7・9からの狭い間隔で配置されている。ただし、容器4の確実な搬送が保証さ
れている限り、この距離を拡大することも可能である。
7・9からの狭い間隔で配置されている。ただし、容器4の確実な搬送が保証さ
れている限り、この距離を拡大することも可能である。
【0035】 また、側壁と転動ローラーとを、カーブ走行ができるように配置することも可
能である。ただし、その場合、容器4が例えば側壁に引っ掛らないように、必要
な機素を配置しなければならない。さらにまた、カーブの連続走行では、容器の
外側が内側よりも速い速度で動かねばならないので、駆動ローラーを違った速度
で走らせることも必要である。このことは、例えば、両伝達ホイールの大きさを
変え、1つの伝達比を実現することにより達成することができる。
能である。ただし、その場合、容器4が例えば側壁に引っ掛らないように、必要
な機素を配置しなければならない。さらにまた、カーブの連続走行では、容器の
外側が内側よりも速い速度で動かねばならないので、駆動ローラーを違った速度
で走らせることも必要である。このことは、例えば、両伝達ホイールの大きさを
変え、1つの伝達比を実現することにより達成することができる。
【0036】 本発明は、従来の搬送装置において発生していた不規則な搬送運動という問題
点を解決するものである。本発明により、搬送容器における、正確で直線的なリ
ニヤ運動が実現される。
点を解決するものである。本発明により、搬送容器における、正確で直線的なリ
ニヤ運動が実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の搬送装置の側面図を、側壁の断面図と共に示す説明図である。
【図2】 本発明の、側壁が示される実施例の図解を示す説明図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年12月28日(2000.12.28)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブリュックナー,ゲルト ドイツ連邦共和国 01468 ボックスドル フ ヴァルトタイヒシュトラーセ 26ツェ ー Fターム(参考) 3F033 BA01 BB14 BC03 BC07 BC08 5F031 CA02 DA01 EA20 FA03 GA53 JA01 JA45 LA11 LA13 LA14 PA23 【要約の続き】 (7、9)は、一次駆動ローラー(7)が、少なくとも 1つの2次駆動ローラー(9)を駆動する、あるいは駆 動可能な状態に組み合わされる。
Claims (15)
- 【請求項1】 少なくとも2つの平行に推移する脚をもつ容器(4)の搬送装置であるが、少
なくとも2列に平行に並んだ転動ローラー(5、6)を含み、その転動ローラー
の上を容器脚が走行する様態の搬送装置において、 駆動ローラー(7、9)のそれぞれは、転動ローラー(5、6)の列に属して
いること、一次駆動ローラー(7)は、モータ(8)により駆動力を発するか、
あるいは駆動されること、そして、駆動ローラー(7、9)の少なくとも1つの
グループの駆動ローラー(7、9)は、互いに連結され、その結果、一次駆動ロ
ーラー(7)が少なくとも1つの二次駆動ローラー(9)を駆動するか、あるい
は駆動しうる、 一次駆動ローラー(7)と少なくとも1つの二次駆動ローラー(9)とを含む
、駆動力を脚へ伝達するための駆動ローラー(7、9)の少なくとも1つのグル
ープを特徴とする搬送装置。 - 【請求項2】 請求項1に記載の搬送装置において、 駆動ローラー(7、9)の少なくとも1つのグループの駆動ローラー(7、9
)は、動力伝達シャフト(17)を介して相互に連結されていることを特徴とす
る搬送装置。 - 【請求項3】 請求項1または2に記載の搬送装置において、 さらに、搬送装置が、転動ローラー(5、6)の列と駆動ローラー(7、9)
とが設けられ、互いに間隔を置いて平行に配置されている側壁(1、2)を含む
ことを特徴とする搬送装置。 - 【請求項4】 請求項3に記載の搬送装置において、 転動ローラー(5、6)は、側壁(1、2)において自在に回転可能であり、
または自在に回転することを特徴とする搬送装置。 - 【請求項5】 請求項3または4に記載の搬送装置において、 駆動ローラー(7、9)の少なくとも1つのグループの駆動ローラー(7、9
)は、側壁(1、2)において互いに向かい合って設けられていることを特徴と
する搬送装置。 - 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載の搬送装置において、 転動ローラー(5、6)は、転動ローラー上を搬送されうる容器(4)の脚(
1、2)を基準として、容器(4)の方を向いている転動ローラー周辺に理論線
を形成すること、そして、駆動力を脚に伝達できるように、駆動ローラー(7、
9)がこの理論線を超えることを特徴とする搬送装置。 - 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載の搬送装置において、 駆動ローラー(7、9)には、駆動力を脚に伝達するための追加の駆動ホイー
ル(13、14)が設けられることを特徴とする搬送装置。 - 【請求項8】 請求項7に記載の搬送装置において、 駆動ホイール(13、14)の周囲には、駆動力を脚に伝達するためのゴム層
が設けられることを特徴とする搬送装置。 - 【請求項9】 請求項2〜8のいずれかに記載の搬送装置において、 動力伝達シャフト(17)に少なくとも2つの伝達ホイール(15、16)が
設けられ、伝達ホイール(16)の1つが一次駆動ローラーと接触を保ち、一次
駆動ローラー(7)の回転を動力伝達シャフト(17)に伝達し、そして少なく
とも2番目の伝達ホイール(15)が動力伝達シャフト(17)の回転を少なく
とも1つの二次駆動ローラー(9)に伝達することを特徴とする搬送装置。 - 【請求項10】 請求項9に記載の搬送装置において、 駆動ローラーと伝達ホイールとの間の駆動力伝達は、駆動ローラーおよび伝達
ホイールの周囲に設けられるゴム被覆の摩擦により行われることを特徴とする搬
送装置。 - 【請求項11】 請求項9に記載の搬送装置において、 駆動ホイール(13、14)は、駆動ローラー(7、9)の周囲に設けられる
こと、 そして、駆動ローラー(7、9)と伝達ホイール(15、16)との間の駆動
力伝達は、駆動ホイール(13、14)および伝達ホイール(15、16)の周
囲に設けられるゴム被覆の摩擦により生まれることを特徴とする搬送装置。 - 【請求項12】 請求項1〜11のいずれかに記載の搬送装置において、 駆動ローラー(7、9)の少なくとも1つのグループは、複数の二次駆動ロー
ラー(9)を含むこと、 そして、搬送装置が、駆動ローラー(7、9)の少なくとも1つのグループの
駆動ローラー(7、9)の数に相当する、平行なしかるべき数の転動ローラー(
5、6)を有することを特徴とする搬送装置。 - 【請求項13】 請求項1〜12のいずれかに記載の搬送装置において、 モータ(8)が、駆動ローラー(7、9)の複数のグループを駆動することを
特徴とする搬送装置。 - 【請求項14】 請求項1〜13のいずれかに記載の搬送装置において、 駆動ローラー(7、9)の複数のグループが転動ローラー(5、6)の列に配
属されていて、どの時点でも、駆動ローラー(7、9)の少なくとも1つのグル
ープが容器(4)の脚を駆動しうるように、駆動ローラー(7、9)のグループ
は互いに離間されていることを特徴とする搬送装置。 - 【請求項15】 半導体ウェーハの搬送キャリヤを、請求項1〜14のいずれかに記載の搬送装
置を使用して搬送する搬送方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19900461.7 | 1999-01-08 | ||
DE19900461A DE19900461C2 (de) | 1999-01-08 | 1999-01-08 | Transportvorrichtung |
PCT/DE2000/000044 WO2000041220A1 (de) | 1999-01-08 | 2000-01-05 | Transportvorrichtung |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002534800A true JP2002534800A (ja) | 2002-10-15 |
Family
ID=7893786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000592864A Pending JP2002534800A (ja) | 1999-01-08 | 2000-01-05 | 搬送装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20020032496A1 (ja) |
EP (1) | EP1142000A1 (ja) |
JP (1) | JP2002534800A (ja) |
KR (1) | KR20010089784A (ja) |
DE (1) | DE19900461C2 (ja) |
WO (1) | WO2000041220A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006008818A1 (ja) * | 2004-07-22 | 2006-01-26 | Hirata Corporation | 搬送装置 |
KR100866093B1 (ko) | 2006-10-30 | 2008-10-31 | 우 옵트로닉스 코포레이션 | 수송 장치 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10303195A1 (de) * | 2003-01-24 | 2004-08-05 | HAP Handhabungs-, Automatisierungs- und Präzisionstechnik GmbH | Fördervorrichtung für einen Transport von Wafer aufnehmenden Behältnissen in Reinräumen |
US7077264B2 (en) * | 2003-01-27 | 2006-07-18 | Applied Material, Inc. | Methods and apparatus for transporting substrate carriers |
DE10315505B4 (de) * | 2003-04-04 | 2005-07-28 | Siemens Ag | Fördersystem mit Kurve für Behälter, insbesondere eine Flughafen-Gepäckförderanlage |
EP1452464A1 (de) | 2003-02-27 | 2004-09-01 | Siemens Aktiengesellschaft | Kurve eines Fördersystems für Behälter insbesondere eine Flughafen-Gepäckförderanlage |
EP1510477A1 (de) * | 2003-09-01 | 2005-03-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Reibrollentrieb für auf Tragrollen verfahrbare Skids |
DE102019128780A1 (de) * | 2019-10-24 | 2021-04-29 | Ersa Gmbh | Transporteinheit zum Transportieren von Leiterplatten und Lötanlage |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3768416A (en) * | 1971-05-18 | 1973-10-30 | Interlake Inc | Metal runners for pallet |
US4185735A (en) * | 1977-09-15 | 1980-01-29 | Hammond Theodore A | Powered pan conveyor |
FR2499032A1 (fr) * | 1981-01-30 | 1982-08-06 | Ceraver | Dispositif d'orientation sur une aire plane d'un objet presentant une base d'appui et un code d'orientation |
FR2624837B1 (fr) * | 1987-12-21 | 1990-05-25 | App Mat Servitudes | Systeme de convoyage pour atelier d'usinage a plusieurs postes de travail |
DE3936842A1 (de) * | 1989-11-06 | 1991-05-08 | Hls Halbleiter Produktionstech | Foerdervorrichtung fuer traeger von waferscheiben |
US5038922A (en) * | 1990-09-05 | 1991-08-13 | The Interlake Companies, Inc. | High speed line shaft conveyor |
JPH06156723A (ja) * | 1992-11-18 | 1994-06-03 | Sony Corp | マガジン搬送機構 |
FR2700526B1 (fr) * | 1993-01-15 | 1995-03-24 | Hobart Sa Cie | Machine pour le transfert de plateaux. |
JPH09235010A (ja) * | 1996-02-28 | 1997-09-09 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板搬送装置 |
-
1999
- 1999-01-08 DE DE19900461A patent/DE19900461C2/de not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-01-05 JP JP2000592864A patent/JP2002534800A/ja active Pending
- 2000-01-05 WO PCT/DE2000/000044 patent/WO2000041220A1/de active IP Right Grant
- 2000-01-05 KR KR1020017008601A patent/KR20010089784A/ko active IP Right Grant
- 2000-01-05 EP EP00904837A patent/EP1142000A1/de not_active Withdrawn
-
2001
- 2001-07-09 US US09/901,542 patent/US20020032496A1/en not_active Abandoned
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006008818A1 (ja) * | 2004-07-22 | 2006-01-26 | Hirata Corporation | 搬送装置 |
US7503451B2 (en) | 2004-07-22 | 2009-03-17 | Hirata Corporation | Conveying apparatus |
KR101066945B1 (ko) * | 2004-07-22 | 2011-09-22 | 히라따기꼬오 가부시키가이샤 | 반송 장치 |
KR100866093B1 (ko) | 2006-10-30 | 2008-10-31 | 우 옵트로닉스 코포레이션 | 수송 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2000041220A1 (de) | 2000-07-13 |
KR20010089784A (ko) | 2001-10-08 |
DE19900461C2 (de) | 2002-10-31 |
US20020032496A1 (en) | 2002-03-14 |
DE19900461A1 (de) | 2000-07-13 |
EP1142000A1 (de) | 2001-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004083249A (ja) | 移載装置 | |
CN1461280A (zh) | 集成辊子运输舱及异步运输机 | |
JP2002534800A (ja) | 搬送装置 | |
JP2007039237A (ja) | 磁性ベルト駆動式軌道搬送方法及び装置 | |
JP3828108B2 (ja) | コンベア装置 | |
US6772873B1 (en) | Drive system for roller conveyor | |
TW201336761A (zh) | 直接傳動式平板運送裝置 | |
JP2005145597A (ja) | 速度制御方法及び速度制御装置 | |
US5174434A (en) | Apparatus for providing rotational motion on a carrier moving along a driven conveyor | |
JPH0353209B2 (ja) | ||
JPH09240823A (ja) | 搬送装置 | |
JP3354656B2 (ja) | 物品移載装置 | |
CN218908968U (zh) | 一种转臂机械手及物料传输装置 | |
JPS6016575Y2 (ja) | 物品集合装置 | |
JPH11244968A (ja) | プレス材搬送装置 | |
JPS644729Y2 (ja) | ||
JPS6233167B2 (ja) | ||
CN218319585U (zh) | 一种装箱设备位置调整装置 | |
JPH1087060A (ja) | 仕分けコンベヤ | |
JPH09150949A (ja) | 搬送方向変換装置 | |
TW200535073A (en) | Conveyor | |
JPH06286843A (ja) | コンベア装置 | |
JPH04129919A (ja) | パレット回転装置 | |
JP2706663B2 (ja) | 搬送装置 | |
KR100213723B1 (ko) | 제품용 캐비넷의 이송장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040309 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040810 |