JP2002531622A - 瓶ネジキャップのためのポリマー組成物 - Google Patents

瓶ネジキャップのためのポリマー組成物

Info

Publication number
JP2002531622A
JP2002531622A JP2000585329A JP2000585329A JP2002531622A JP 2002531622 A JP2002531622 A JP 2002531622A JP 2000585329 A JP2000585329 A JP 2000585329A JP 2000585329 A JP2000585329 A JP 2000585329A JP 2002531622 A JP2002531622 A JP 2002531622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
composition according
weight
composition
wax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000585329A
Other languages
English (en)
Inventor
アグニエル,パスカル
セルメリ,イサベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BP Chemicals Ltd
Original Assignee
BP Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BP Chemicals Ltd filed Critical BP Chemicals Ltd
Publication of JP2002531622A publication Critical patent/JP2002531622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank
    • Y10T428/214End closure

Abstract

(57)【要約】 本発明は、特に飲料瓶を目的としたネジキャップを製作すべく使用され、ネジ外しが容易であると同時に瓶内に内蔵された飲料に対する味覚および/または臭いの移行を回避するポリマー組成物に関するものである。この組成物は実質的に(1)共役ジエンに基づくポリマー以外のポリマーと、(2)少なくとも1種の安定化剤と、(3)(a)天然、改変もしくは精製リグナイトワックスもしくはモンタンワックス、(b)ポリオレフィン系もしくはパラフィン系極性ワック、および(c)極性有機化合物によりグラフトされた耐火性もしくは金属酸化物から選択される0.01〜1重量%の量の少なくとも1種の添加剤とで構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、ポリマー組成物および特にたとえばソーダおよび炭酸もしくは非炭
酸ミネラルウォーターもしくは天然水のような飲料を内蔵する瓶のネジキャップ
を製作するためのその使用に関するものである。
【0002】 飲料を内蔵する瓶を目的としたプラスチック製ネジキャップを使用する際に遭
遇する技術問題は、しばしばキャップを瓶からネジ外す際に消費者が受ける困難
性、並びに瓶に内蔵された飲料にキャップが与えうる不快な味覚および不快な臭
いに関係する。たとえば脂肪酸とアンモニア、アミンもしくはジアミンとの反応
の生成物である「アミドワックス」を含有するポリエチレン組成物を使用するこ
とが知られている。この種の組成物で製造されたネジキャップは瓶からネジ外す
のは容易であるが、瓶の内容物に味覚および/または臭いを移行させうるという
欠点を有する。
【0003】 WO特許第95/00599号はたとえばシリコーン、脂肪酸アミン(たとえ
ばエチレンビス(ステアラミド)、オレアミドおよびエルカミド、脂肪酸の金属
塩および無機物質(たとえばタルク、雲母、融合シリカおよび珪酸カルシウム)
などの潤滑剤を含有する再閉鎖可能な容器クロージャのためのライナーを記載し
ている。
【0004】 米国特許第4,256,234号は、容易に開けうるライナーを持った容器ク
ロージャを記載している。より詳細には、ライナーおよび共役ジエンポリマーを
含有する前記ライナーのオレフィン樹脂組成物を記載している。開示された組成
物はライナーにつき使用される、本発明におけるようなプラスチック製ネジキャ
ップには使用されない。
【0005】 米国特許第5,834,079号は、ゼオライトおよび酸素掃去剤を含有する
少なくとも1つの層を持ったフィルムを記載している。この特許に開示されたフ
ィルム層は、本発明による組成物の全成分を含まない。
【0006】 米国特許第3,923,198号は開け易いテープで気密封止された容器を記
載しており、テープの少なくとも1部は押圧されるとクロージャが悪戯されたこ
とを肉眼的に示す。本発明による組成物の各成分は異なる比率で使用される。
【0007】 たとえばソーダおよび炭酸もしくは非炭酸のミネラルウォーターもしくは天然
水のような飲料を内蔵する瓶のための、ネジ外しが容易であると同時に瓶内に内
蔵された飲料に移行する味覚および/または臭いを防止するネジキャップにつき
使用されるポリマー組成物が見出された。
【0008】 組成物は実質的に (1) 共役ジエンに基づくポリマー以外のポリマーと、 (2) 中和剤、短期酸化防止剤、長期酸化防止剤およびUV安定化剤から選択
される少なくとも1種の安定化剤と、 (3) (a) 天然、改変もしくは精製リグナイトワックスもしくはモンタン
ワックス、 (b) ポリオレフィン系もしくはパラフィン系極性ワックス、および (c) 極性有機化合物(特にポリアルキレングリコール化合物)によ
りグラフトされた耐火性もしくは金属酸化物 から選択される0.01〜1重量%、好ましくは0.1〜0.4重量%の量にお
ける少なくとも1種の添加剤と からなっている。
【0009】 ポリマーはエチレン(コ)ポリマー、プロピレン(コ)ポリマーまたはポリエ
チレンテレフタレート(PET)、好ましくはホモポリエチレンもしくはエチレ
ンと少なくとも1種のC〜C10α−オレフィンとのコポリマーとすることが
できる。エチレン(コ)ポリマーは0.930〜0.965、好ましくは0.9
48〜0.955g/cmの範囲の密度を有することができる。これはエチレ
ンと少なくとも1種のC〜C10α−オレフィン、特にプロピレン、1−ブテ
ン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテンもしくは1−オクテンとのコポリ
マーとすることができる。ポリエチレンは0.5〜30g/10min、好まし
くは1〜12g/10minの範囲のメルトフローインデックス(ASTM−D
−1238、条件E、標準により測定)を有することができる。さらに、これは
1.5〜6,好ましくは2〜5の範囲の分子量分布幅(数平均分子量Mnに対す
る重量平均分子量Mwの比により現す)をも有することができる。
【0010】 この組成物は中和剤、短期酸化防止剤、長期酸化防止剤およびUV安定化剤か
ら選択される少なくとも1種の安定化剤を好ましくは0.02〜0.5重量%の
範囲の量にて含む。
【0011】 中和剤はステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウムおよび酸化亜鉛から選択
することができ、その量はたとえば0〜0.5重量%、好ましくは0.05〜0
.5重量%の範囲である。
【0012】 短期酸化防止剤(二次酸化防止剤またはいわゆる「プロセス」酸化防止剤とも
呼ばれる)は、たとえば有機燐化合物、特にホスファイトのような燐誘導体から
選択することができ、その量はたとえば0〜0.2重量%、好ましくは0.02
〜0.2重量%の範囲である。チバ・アディチブス社により製造されるブランド
名「イルガホス168」(登録商標)もしくは「イルガホス P−EPQ」(登
録商標)として販売される製品を使用することができる。
【0013】 長期酸化防止剤(一次酸化防止剤とも呼ばれる)は立体障害フェノール化合物
およびチオエステル、たとえばチバ・アディチブス社により製造される「イルガ
ノックス1010」(登録商標)、「イルガノックス1076」(登録商標)も
しくは「イルガノックス PS802」(登録商標)から選択することができ、
その量はたとえば0〜0.2重量%、好ましくは0.02〜0.2重量%の範囲
である。
【0014】 UV安定化剤はヒンダードアミン、たとえばチバ・アディチブス社により製造
される「チヌビン622」(登録商標)から選択することができ、その量はたと
えば0〜0.2重量%、好ましくは0.02〜0.2重量%の範囲である。
【0015】 本発明による組成物は少なくとも1種の添加剤を含み、これはその存在のため
前記組成物から製造されると共に瓶に螺着されたキャップを容易にネジ外しさせ
うると同時に瓶内に内蔵された飲料に顕著な味覚もしくは臭いを移行させない。
【0016】 添加剤はリグナイトワックスもしくはモンタンワックスとすることができ、こ
れは自然状態にて実質的にC16〜C34、好ましくはC22〜C32モノカル
ボン酸もしくはジカルボン酸またはヒドロキシカルボン酸、これら酸のエステル
、C18〜C34、好ましくはC22〜C32アルコールおよびC25〜C33 脂肪族炭化水素の混合物である。リグナイトワックスもしくはモンタンワックス
は天然ワックスまたは好ましくは精製ワックスとすることができ、すなわち樹脂
抽出操作(脱樹脂化とも呼ばれる)および/または漂白もしくは酸化脱色操作お
よび/または鹸化操作を受けた後のワックスである。モンタンワックスについて
は、クラリアント社により製造されるブランド名「Eワックス」(登録商標)も
しくは「OPワックス」(登録商標)として販売されるものを使用することがで
きる。
【0017】 添加剤はポリオレフィン系もしくはパラフィン系極性ワックスとすることがで
き、特に酸化ポリオレフィンワックスもしくはフィッシャ・トロプシュワックス
、たとえばC〜C10オレフィン(たとえばエチレン、プロピレンもしくはブ
テン)またはC〜C10高級α−オレフィンのホモポリマーもしくはコポリマ
ーの極性ワックスとすることができる。極性ワックスは一般に酸化ワックスであ
って、空気もしくは酸素の存在下における酸化反応により或いはグラフト反応(
たとえば無水マレイン酸グラフト反応)により得ることができる。極性ポリオレ
フィンワックスとしては、ヘキスト社により製造されるブランド名「PED 1
91ワックス」(登録商標)として販売されるものを使用することができる。
【0018】 添加剤は極性有機化合物によりグラフトされた耐火性もしくは金属酸化物とす
ることができる。耐火性もしくは金属酸化物は酸化マグネシウム、酸化亜鉛、酸
化チタン、シリカ、アルミナ、アルミノシリケートまたはこれら酸化物の混合物
とすることができる。耐火性もしくは金属酸化物にグラフトされる極性有機化合
物は1個もしくはそれ以上の酸素原子、硫黄原子、窒素原子、燐原子および必要
に応じたとえば弗素、塩素、臭素もしくは沃素のようなハロゲン原子を有する任
意の有機化合物とすることができる。グラフト極性有機化合物は好ましくはポリ
アルキレングリコール、たとえばポリエチレングリコールもしくはポリプロピレ
ングリコールまたはエチレン/プロピレングリコール・コポリマーとすることが
できる。特に、ポリエチレングリコールを使用することが好ましい。特に、たと
えばポリエチレングリコールによりグラフトされると共に1〜10μmの平均直
径(45mmのフォーカル長さを有する「マルバーン・マスターサイザー」によ
り測定)を有する粒子よりなるシリカを使用することができる。耐火性もしくは
金属酸化物におけるグラフト極性有機化合物の量は0.1〜25重量%とするこ
とができる。特に、グレース社により販売されるブランド名「シロブロックK5
50」(登録商標)におけるポリエチレングリコールによりグラフトされたシリ
カを使用することができる。
【0019】 組成物は、添加剤の少なくとも1種および安定化剤の少なくとも1種を固相も
しくは溶融相にてポリマーに添加すると共に、これと固相もしくは溶融相にて配
合する方法により作成することができる。これは特に各主成分を、好ましくはポ
リマーの融点より高い温度にて配合物を製造しうる押出器もしくは顆粒化器にて
配合することにより作成することができる。この場合、組成物は顆粒の形態で得
られる。
【0020】 組成物は特に、ポリマーを上記安定化剤の少なくとも1種および上記添加剤の
少なくとも1種の上記したようなポリマーにおける濃厚組成物であるマスターバ
ッチと配合して作成することができる。「マスターバッチ」の組成物は実質的に
上記組成物と同じ各成分からなり、すなわち: (1) 共役ジエンに基づくポリマー以外のポリマーと、 (2) (a) たとえば0〜30重量%、好ましくは2〜30重量%の範囲の
量における中和剤、 (b) たとえば0〜15重量%、好ましくは1〜15重量%の範囲の
量における短期酸化防止剤、 (c) たとえば0〜15重量%、好ましくは1〜15重量%の範囲の
量における長期酸化防止剤、 (d) たとえば0〜15重量%、好ましくは1〜15重量%の範囲の
量におけるUV安定剤 から選択される少なくとも1種の安定化剤と、 (3) (a) 天然、改変もしくは精製リグナイトワックスもしくはモンタン
ワックス、 (b) ポリオレフィン系もしくはパラフィン系極性ワックス、および (c) 極性有機化合物(特にポリアルキレングリコール化合物)によ
りグラフトされた耐火性もしくは金属酸化物 から選択される5〜25重量%より多い量の少なくとも1種の添加剤と で構成される。 この場合、組成物はマスターバッチを固相もしくは溶融相にてポリマーに添加す
ると共に、これと固相もしくは溶融相にて配合する方法により作成することがで
きる。
【0021】 組成物は、ポリマーを上記したような安定化剤の少なくとも1種および添加剤
の少なくとも1種を含有するプレブレンドと配合することによっても作成するこ
とができる。前記配合物の組成物は実質的にポリマー以外には組成物の成分と同
じ成分からなり、すなわち合計100重量部につき: (1) (a) 中和剤、 (b) 短期酸化防止剤、 (c) 長期酸化防止剤、 (d) UV安定化剤 から選択される少なくとも1種の安定化剤の5〜95重量部、好ましくは10〜
90重量部と、 (2) (a) 天然、改変もしくは精製リグナイトワックスもしくはモンタン
ワックス、 (b) ポリオレフィン系もしくはパラフィン系極性ワックス、および (c) 極性有機化合物(特にポリアレキレングリコール化合物)によ
りグラフトされた耐火性もしくは金属酸化物から選択される少なくとも1種の添
加剤の5〜95重量部、好ましくは10〜90重量部と で構成される。 この場合、組成物はプレブレンドを固相もしくは溶融相におけるポリマーに添加
すると共に、これと固相もしくは溶融相にて配合する方法により作成することが
できる。
【0022】 さらに本発明は、特にたとえばソーダおよび炭酸もしくは非炭酸のミネラルウ
ォーターもしくは天然水のような飲料を内蔵する可塑性瓶に螺着することを目的
としたキャップの製作における組成物、マスターバッチまたはプレブレンドの使
用にも関するものである。
【0023】 さらに本発明は、飲料を内蔵する瓶につき使用されると共に上記組成物よりな
るネジキャップにも関するものである。
【0024】 これらネジキャップは上記組成物を射出成形もしくは圧縮成形する操作により
製作することができ、ブレンドの形態または顆粒の形態で使用することができる
。操作は実質的に組成物を170〜250℃、好ましくは200〜240℃の温
度にて射出成形もしくは圧縮成形することよりなっている。
【0025】 実施例 以下、限定はしないが実施例により本発明をさらに説明する。
【0026】 各実施例にて、各組成物は951kg/mの密度と2g/10minのメル
トフローインデックス(ASTM−D−1238、条件E、標準により測定)と
を有する或いは952kg/mの密度と11g/10minのメルトフローイ
ンデックス(ASTM−D−1238、条件E、標準により測定)とを有する粉
末形態のエチレン/1−ブテンコポリマーから作成される。これら組成物はブラ
ンド名「ウェルナー53」(登録商標)の押出器を用いて200℃で押し出す。
各キャップは、200℃の温度にて組成物を射出成形する操作により製作する。
【0027】 以下の実施例において、PETプレフォームに対するキャップネジ外しトルク
は「フェアパックンゲンA.G.により製作されるブランド名「エルンスト・ト
ルク・テスター」(登録商標)により知られた装置で測定する。各キャップを予
め23インチ・ポンドのトルクで螺着する。ネジ外し試験は、23℃にて1週間
にわたりキャップを状態調節した後に行う。
【0028】 各実施例において、味覚試験は組成物を用いて作成されたキャップにつきウォ
ーターテースター(非喫煙者)のヒトパネルにより行った。室温にて30分間に
わたる事前通気の後に各キャップを、60℃のオーブン内に置かれた綺麗な瓶に
おける天然ミネラルウォーターに浸漬させる。次いで水を回収すると共に2回、
4回、8回および16回にわたり初期容積に関する容積にて天然ミネラルウォー
ターで希釈する。各溶液にはキャップにより水に移行する味覚に応じて0〜5の
尺度を割り付け、最低尺度を実質的に存在しない味覚の場合に割り付ける。
【0029】 各実施例において、臭い試験はこれら組成物を用いて作成されたキャップにつ
き同じヒトパネルにより行う。これらキャップを室温にて30分間にわたる事前
通気後に、80℃のオーブン内に置かれた綺麗な瓶に取り付ける。添加剤フリー
のポリエチレンで作成されると共に0.5の臭い尺度を有する比較試料にも同じ
準備処理を施す。次いで、各試料を比較と対比すると共に、評価を0(臭いなし
)と2(強力な臭い)との間で割り付ける。
【0030】
【表1】
【0031】
【表2】
【0032】
【表3】
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年10月30日(2000.10.30)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】 以下の実施例において、PETプレフォームに対するキャップネジ外しトルク
は「フェアパックンゲンA.G.により製作されるブランド名「エルンスト・ト
ルク・テスター」(登録商標)により知られた装置で測定する。各キャップを予
2.6Nmのトルクで螺着する。ネジ外し試験は、23℃にて1週間にわたり
キャップを状態調節した後に行う。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年1月22日(2001.1.22)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08K 5/098 C08K 5/098 9/04 9/04 C08L 23/04 C08L 23/04 23/10 23/10 67/02 67/02 //(C08L 101/00 (C08L 101/00 91:06) C08L 91:06) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,L C,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 セルメリ,イサベル フランス国、エフ−13960 ソーセー レ パン、アレ ボロトラ 1 Fターム(参考) 3E084 AA04 AA12 AB01 DA01 DB12 DC01 DC03 DC08 FA09 GA01 GB01 4F070 AA13 AA15 AA47 AC13 AC15 AC42 AC46 AC50 AC55 AC94 AE01 AE03 AE30 FA01 FA03 FA15 FA17 FB03 4F071 AA15 AA20 AA44 AA51A AB18 AC09 AC12 AC13 AC15 AE04 AE05 AH05 BA01 BB03 BB05 BC04 BC17 4J002 AE032 BB021 BB032 BB111 CF061 DE076 DE106 EG037 EG047 EU009 EV248 EW068 FB266 FD038 FD049 GG01

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1) 共役ジエンに基づくポリマー以外のポリマーと、 (2) 中和剤、短期酸化防止剤、長期酸化防止剤およびUV安定化剤から選択
    される少なくとも1種の安定化剤と からなる飲料瓶を目的としたネジキャップにつき使用するポリマー組成物におい
    て、 (a) 天然、改変もしくは精製リグナイトワックスもしくはモンタン
    ワックス、 (b) ポリオレフィン系もしくはパラフィン系極性ワックス、および (c) 極性有機化合物によりグラフトされた耐火性もしくは金属酸化
    物 から選択される0.01〜1重量%の量における少なくとも1種の添加剤をさら
    に含むことを特徴とするポリマー組成物。
  2. 【請求項2】 ポリマーがエチレン(コ)ポリマー、プロピレン(コ)ポリ
    マーもしくはポリエチレンテレフタレートであることを特徴とする請求項1に記
    載の組成物。
  3. 【請求項3】 エチレン(コ)ポリマーがホモポリエチレンまたはエチレン
    と少なくとも1種のC〜C10α−オレフィンとのコポリマーであることを特
    徴とする請求項2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 エチレン(コ)ポリマーが0.930〜0.965g/cm の密度と0.5〜30g/10minのメルトフローインデックス(ASTM
    −D−1238、条件E、標準により測定)とを有することを特徴とする請求項
    3に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 安定化剤の少なくとも1種が0.02〜0.5重量%の量に
    て存在することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 中和剤がステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウムおよび
    酸化亜鉛から選択され、0〜0.5重量%の量にて存在することを特徴とする請
    求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 短期酸化防止剤が燐誘導体であり、0〜0.2重量%の量に
    て存在することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 短期酸化防止剤が有機燐化合物から選択される燐誘導体であ
    ることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 短期酸化防止剤がホスファイトから選択されることを特徴と
    する請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 長期酸化防止剤が立体障害フェノール化合物およびチオエ
    ステルから選択され、0〜0.2重量%の量にて存在することを特徴とする請求
    項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 UV安定化剤がヒンダードアミンであり、0〜0.2重量
    %の量にて存在することを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の組
    成物。
  12. 【請求項12】 添加剤がリグナイトワックスもしくはモンタンワックスで
    あって、自然状態にて実質的にC16〜C34モノカルボン酸もしくはジカルボ
    ン酸またはヒドロキシカルボン酸、これら酸のエステル、C18〜C34アルコ
    ールおよびC25〜C33脂肪族炭化水素よりなることを特徴とする請求項1〜
    11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 添加剤が酸化ポリオレフィンワックスもしくは酸化フィッ
    シャー・トリプシュワックスから選択される極性ワックスであることを特徴とす
    る請求項1〜11のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 添加剤がC〜C10オレフィンホモポリマーもしくはコ
    ポリマーの極性ワックスであることを特徴とする請求項1〜11および13のい
    ずれか一項に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 添加剤が極性有機化合物によりグラフトされた耐火性もし
    くは金属酸化物であり、この添加剤にて耐火性もしくは金属酸化物は酸化マグネ
    シウム、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、アルミナ、アルミノシリケートまたは
    これら酸化物の混合物から選択されることを特徴とする請求項1〜11のいずれ
    か一項に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 添加剤が極性有機化合物によりグラフトされた耐火性もし
    くは金属酸化物であり、この添加剤にて極性有機化合物は1個もしくはそれ以上
    の酸素、硫黄、窒素、燐およびできればハロゲン原子を有する有機化合物から選
    択されることを特徴とする請求項1〜11および15のいずれか一項に記載の組
    成物。
  17. 【請求項17】 添加剤が極性有機化合物によりグラフトされた耐火性もし
    くは金属酸化物であり、この添加剤にて極性有機化合物はポリアルキレングリコ
    ール、好ましくはポリエチレングリコールであることを特徴とする請求項1〜1
    1、15および16のいずれか一項に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 添加剤が非晶質ゼオライト、タルクおよび粘土から選択さ
    れるシリケートであることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載の
    組成物。
  19. 【請求項19】 飲料瓶を目的としたネジキャップの製作に使用するポリマ
    ー・マスターバッチにおいて、実質的に (1) 共役ジエンに基づくポリマー以外のポリマーと、 (2) 中和剤、短期酸化防止剤、長期酸化防止剤およびUV安定化剤から選択
    される少なくとも1種の安定化剤と、 (3) (a) 天然、改変もしくは精製リグナイトワックスもしくはモンタン
    ワックス、 (b) ポリオレフィン系もしくはパラフィン系極性ワックス、および (c) 極性有機化合物によりグラフトされた耐火性もしくは金属酸化
    物 から選択される5〜25重量%より多い量の少なくとも1種の添加剤と からなることを特徴とするポリマー・マスターバッチ。
  20. 【請求項20】 飲料瓶を目的としたネジキャップの製作に使用するプレブ
    レンドにおいて、合計100重量部につき: (1) 5〜95重量部、好ましくは10〜90重量部の中和剤、短期酸化防止
    剤、長期酸化防止剤およびUV安定化剤から選択される少なくとも1種の安定化
    剤と、 (2) 5〜95重量部、好ましくは10〜90重量部の (a) 天然、改変もしくは精製リグナイトワックスもしくはモンタン
    ワックス、 (b) ポリオレフィン系もしくはパラフィン系極性ワックス、および (c) 極性有機化合物によりグラフトされた耐火性もしくは金属酸化
    物 から選択される少なくとも1種の添加剤と からなることを特徴とするプレブレンド。
  21. 【請求項21】 添加剤の少なくとも1種および安定化剤の少なくとも1種
    を固相もしくは溶融相にてポリマーに添加し、これと固相もしくは溶融相にて配
    合することを特徴とする請求項1〜18のいずれか一項に記載の組成物の製造方
    法。
  22. 【請求項22】 請求項19に記載のマスターバッチを固相もしくは溶融相
    にてポリマーに添加し、これと固相もしくは溶融相にて配合することを特徴とす
    る請求項1〜18のいずれか一項に記載の組成物の製造方法。
  23. 【請求項23】 請求項20に記載のプレブレンドを固相もしくは溶融相に
    てポリマーに添加し、これと固相もしくは溶融相にて配合することを特徴とする
    請求項1〜18のいずれか一項に記載の組成物の製造方法。
  24. 【請求項24】 飲料瓶を目的としたネジキャップを製作するための請求項
    1〜20のいずれか一項に記載の組成物、マスターバッチまたはプレブレンドの
    使用。
  25. 【請求項25】 飲料を内蔵する瓶につき使用すると共に請求項1〜18の
    いずれか一項に記載の組成物よりなるネジキャップ。
  26. 【請求項26】 組成物を射出成形もしくは圧縮成形する操作を170〜2
    50℃、好ましくは200〜240℃の温度にて行うことを特徴とする請求項2
    5に記載のネジキャップの製造方法。
JP2000585329A 1998-11-27 1999-11-16 瓶ネジキャップのためのポリマー組成物 Pending JP2002531622A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9815170 1998-11-27
FR98/15170 1998-11-27
PCT/GB1999/003816 WO2000032695A1 (en) 1998-11-27 1999-11-16 Polymer composition for bottle screw caps

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002531622A true JP2002531622A (ja) 2002-09-24

Family

ID=9533456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000585329A Pending JP2002531622A (ja) 1998-11-27 1999-11-16 瓶ネジキャップのためのポリマー組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6797756B2 (ja)
EP (1) EP1149134B1 (ja)
JP (1) JP2002531622A (ja)
AT (1) ATE222938T1 (ja)
AU (1) AU758413B2 (ja)
CA (1) CA2352301C (ja)
DE (1) DE69902698T2 (ja)
ES (1) ES2183617T3 (ja)
NO (1) NO326749B1 (ja)
WO (1) WO2000032695A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009102633A (ja) * 2007-10-03 2009-05-14 Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd マスターバッチ
JP2021102744A (ja) * 2019-12-24 2021-07-15 ハンファ トータル ペトロケミカル カンパニー リミテッド ポリエチレン樹脂組成物およびこれから製造された二次電池用分離膜

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2314592A1 (en) * 1999-09-01 2001-03-01 Owens-Illinois Closure Inc. Multi-layer plastic closure with barrier properties
DE10152228A1 (de) * 2001-10-20 2003-05-08 Clariant Gmbh Mischungen aus Wachsen und Polymeradditiven
EP1310436A1 (fr) * 2001-11-09 2003-05-14 SOLVAY POLYOLEFINS EUROPE - BELGIUM (Société Anonyme) Capsule à visser comprenant une composition à base de polymère de l'éthylène multimodal
ATE390460T1 (de) * 2003-03-05 2008-04-15 Eastman Chem Co Polymerblends
AU2005297389A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-27 Innogel Ag Polymer mixtures for injection-molding applications
DE102007059299A1 (de) 2007-05-16 2008-11-20 Entex Rust & Mitschke Gmbh Vorrichtung zur Verarbeitung von zu entgasenden Produkten
EP2028122B9 (en) * 2007-08-10 2021-08-18 Borealis Technology Oy Article comprising polypropylene composition
EP2067799A1 (en) 2007-12-05 2009-06-10 Borealis Technology OY Polymer
US20090186177A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 Eastman Chemical Company Polyester melt phase products and process for making the same
EP2354183B1 (en) 2010-01-29 2012-08-22 Borealis AG Moulding composition
ES2394253T3 (es) 2010-01-29 2013-01-30 Borealis Ag Composición de moldeo de polietileno con una relación de craqueo por tensión/rigidez y resistencia al impacto mejoradas
EP2939814B1 (en) * 2014-04-30 2016-06-15 Scg Chemicals Co. Ltd. Polymer composition for a container closure
CN105985570B (zh) * 2015-03-06 2018-10-16 中国石油天然气股份有限公司 矿泉水饮料瓶瓶盖用聚乙烯树脂组合物及其制备方法
KR102358766B1 (ko) * 2020-05-22 2022-02-04 한화토탈 주식회사 폴리에틸렌 수지 조성물 및 이로부터 제조된 이차전지용 분리막

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06136140A (ja) * 1990-12-04 1994-05-17 E I Du Pont De Nemours & Co 改良された切断の容易さおよび耐粘着性を有する熱成型品
JPH083381A (ja) * 1994-06-15 1996-01-09 Solvay & Cie ポリオレフィン系組成物及びその成形品の製造方法
JPH08134278A (ja) * 1994-11-15 1996-05-28 Sumika Color Kk 成形ポリプロピレン樹脂用着色マスターパウダー組成物、着色マスターバッチ組成物およびコンパウンド
JPH09241390A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Ok Kasei Kk 樹脂着色剤の製造方法
JPH101568A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Zeon Kasei Co Ltd ポリオレフィン系組成物及び食品包装容器

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3923198A (en) * 1973-09-17 1975-12-02 Minnesota Mining & Mfg Stress-opacifiable tamper indicator
US3998715A (en) * 1974-06-06 1976-12-21 The Firestone Tire & Rubber Company Radiation crosslinked polyvinyl chloride and process therefor
DE2540655C3 (de) * 1975-09-12 1978-05-03 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Antistatische thermoplastische Formmassen und Formkörper
US4256234A (en) * 1978-11-30 1981-03-17 Japan Crown Cork Co. Ltd. Container closure having easily openable liner comprised of base resin, lubricant and 1 to 15% by weight of a conjugated diene resin
JPS5882855A (ja) * 1981-11-05 1983-05-18 東洋製罐株式会社 易開封性ライナ−付容器蓋
US4701487A (en) * 1983-06-06 1987-10-20 Petrolite Corporation Extrusion processing aid composition and polyolefin containing same
US4670492A (en) * 1983-12-01 1987-06-02 Adeka Argus Chemical Co., Ltd. Cyclic bis and tris phosphites and stabilized synthetic resin compositions
FR2575483B1 (fr) * 1984-12-28 1987-02-06 Bp Chimie Sa Compositions a base d'un polymere d'ethylene pour la fabrication de film auto-adhesif et etirable a la temperature ambiante
US5300545A (en) * 1987-08-12 1994-04-05 Elf Atochem North America, Inc. Process for stabilizing polymer compositions against heat or light effects
JPH04339772A (ja) * 1991-05-09 1992-11-26 Toyo Seikan Kaisha Ltd ライナー付容器蓋及びその製造方法
DE4116396C2 (de) * 1991-05-18 1996-04-25 Grace Gmbh Modifizierte amorphe Kieselsäure, Verfahren zu deren Herstellung und Antiblockingmittel
GB9116498D0 (en) * 1991-07-31 1991-09-11 Bp Chem Int Ltd Film processing
AU658320B2 (en) * 1992-08-20 1995-04-06 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Copolymer compositions comprising a copolymer and one or more lubricating additives
DE69413928T2 (de) * 1993-06-21 1999-04-15 Shell Oil Co Dichtungen aus kunststoff für behälterverschlüsse und behälterverschlüsse
US6399708B2 (en) * 1993-07-19 2002-06-04 Visteon Systemes Interieurs S.A.S. Grafted and crosslinkable pulverulent thermoplastic polyolefin composition which has elasticity and flexibility properties
DE19502629C2 (de) * 1995-01-19 1998-11-05 Grace Gmbh Verwendung einer Zusammensetzung auf Basis von polyolbehandeltem Siliciumdioxid als Antiblockingmittel
US5482987A (en) * 1995-02-28 1996-01-09 Hoechst Celanese Corporation Self-lubricating thermoplastic polymer composition
KR100408145B1 (ko) * 1996-03-07 2004-03-22 크라이오백 인코포레이티드 포장필름중의제올라이트
AR012582A1 (es) * 1997-04-14 2000-11-08 Dow Global Technologies Inc Composiciones polimericas de elongacion mejorada y formulaciones adhesivas de fusion en caliente que incluyen dicha composicion
DE19742884A1 (de) * 1997-09-29 1999-04-01 Ticona Polymerwerke Gmbh Thermoplastische Formmasse

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06136140A (ja) * 1990-12-04 1994-05-17 E I Du Pont De Nemours & Co 改良された切断の容易さおよび耐粘着性を有する熱成型品
JPH083381A (ja) * 1994-06-15 1996-01-09 Solvay & Cie ポリオレフィン系組成物及びその成形品の製造方法
JPH08134278A (ja) * 1994-11-15 1996-05-28 Sumika Color Kk 成形ポリプロピレン樹脂用着色マスターパウダー組成物、着色マスターバッチ組成物およびコンパウンド
JPH09241390A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Ok Kasei Kk 樹脂着色剤の製造方法
JPH101568A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Zeon Kasei Co Ltd ポリオレフィン系組成物及び食品包装容器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009102633A (ja) * 2007-10-03 2009-05-14 Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd マスターバッチ
JP2021102744A (ja) * 2019-12-24 2021-07-15 ハンファ トータル ペトロケミカル カンパニー リミテッド ポリエチレン樹脂組成物およびこれから製造された二次電池用分離膜
JP7266013B2 (ja) 2019-12-24 2023-04-27 ハンファ トタルエナジーズ ペトロケミカル カンパニー リミテッド ポリエチレン樹脂組成物およびこれから製造された二次電池用分離膜

Also Published As

Publication number Publication date
CA2352301A1 (en) 2000-06-08
AU758413B2 (en) 2003-03-20
US20020045022A1 (en) 2002-04-18
CA2352301C (en) 2008-02-19
NO20012580L (no) 2001-07-24
NO20012580D0 (no) 2001-05-25
AU1068200A (en) 2000-06-19
WO2000032695A1 (en) 2000-06-08
ES2183617T3 (es) 2003-03-16
NO326749B1 (no) 2009-02-09
DE69902698T2 (de) 2003-01-30
EP1149134B1 (en) 2002-08-28
EP1149134A1 (en) 2001-10-31
DE69902698D1 (de) 2002-10-02
ATE222938T1 (de) 2002-09-15
US6797756B2 (en) 2004-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002531622A (ja) 瓶ネジキャップのためのポリマー組成物
CA1190692A (en) Polyethylene compositions for rotational moulding processes
US5948846A (en) Polyolefin-based composition and process for the manufacture of shaped objects from this composition
JPS6257405A (ja) 改善された透明性のプロピレン重合体組成物の製造法
JP2003528193A (ja) ポリエチレンを主成分とする組成物および該組成物から加工される物品の製造方法
EP0656043B1 (en) Plastic closure liners and closures
JPH01311183A (ja) ホツトメルトガスケツト
JP4275206B2 (ja) キャップライナー用エラストマー組成物及びそれを用いたキャップライナー
EP0316037B1 (en) A polymer composition, a process for its manufacture, and a thermoplastic polymer composition
JP2004182955A (ja) プロピレン樹脂組成物およびその用途
JP4281157B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP2003509560A (ja) 架橋可能な官能性ポリオレフィン粉末組成物
JP2000038495A (ja) キャップライナー用組成物及びそれを用いたキャップライナー
CN114573955A (zh) 一种动态硫化tpee组合物其制备方法和应用
JP2003053915A (ja) 液体乳製品用ブロー成形容器
JP2001233967A (ja) 減少した摩擦係数を有するポリα−オレフィンの物品及びフイルム
JP3366416B2 (ja) 飲料容器蓋用プロピレン系樹脂組成物
JP3879500B2 (ja) 無機微粒子を含有する樹脂組成物の製造方法
JPH1112409A (ja) 透明性、耐熱性及び耐衝撃性に優れたプロピレン樹脂組成物及び容器
JP4207312B2 (ja) 成型体用組成物及び成型体
KR20030052548A (ko) 병뚜껑용 폴리에틸렌 수지 조성물
JPH10139977A (ja) 容器用ポリオレフィン樹脂組成物
JP2002338761A (ja) ブロー成形用樹脂組成物およびその成形容器
JP2003528934A (ja) 改善された気体遮断性を有するポリエステルコポリマーおよびエチレンビニルアセテートの配合物
JP2001516382A (ja) 改良された封止ライナを有する容器クロージャ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061113

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070607

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090415

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101012