JP2002316745A - 紙葉類処理装置 - Google Patents

紙葉類処理装置

Info

Publication number
JP2002316745A
JP2002316745A JP2001122888A JP2001122888A JP2002316745A JP 2002316745 A JP2002316745 A JP 2002316745A JP 2001122888 A JP2001122888 A JP 2001122888A JP 2001122888 A JP2001122888 A JP 2001122888A JP 2002316745 A JP2002316745 A JP 2002316745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
posture
paper sheet
correction
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001122888A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Otsuka
徹 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001122888A priority Critical patent/JP2002316745A/ja
Priority to DE60202015T priority patent/DE60202015T2/de
Priority to EP02251403A priority patent/EP1253097B1/en
Priority to US10/086,439 priority patent/US6739590B2/en
Publication of JP2002316745A publication Critical patent/JP2002316745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/002Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor changing orientation of sheet by only controlling movement of the forwarding means, i.e. without the use of stop or register wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • B65H7/08Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to incorrect front register
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • B65H7/10Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to incorrect side register
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/16Handling of valuable papers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/04Testing magnetic properties of the materials thereof, e.g. by detection of magnetic imprint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2220/00Function indicators
    • B65H2220/09Function indicators indicating that several of an entity are present
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/331Skewing, correcting skew, i.e. changing slightly orientation of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/332Turning, overturning
    • B65H2301/3321Turning, overturning kinetic therefor
    • B65H2301/33216Turning, overturning kinetic therefor about an axis perpendicular to the direction of displacement and to the surface of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/36Positioning; Changing position
    • B65H2301/361Positioning; Changing position during displacement
    • B65H2301/3611Positioning; Changing position during displacement centering, positioning material symmetrically relatively to a given axis of displacement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • B65H2404/142Roller pairs arranged on movable frame
    • B65H2404/1421Roller pairs arranged on movable frame rotating, pivoting or oscillating around an axis, e.g. parallel to the roller axis
    • B65H2404/14212Roller pairs arranged on movable frame rotating, pivoting or oscillating around an axis, e.g. parallel to the roller axis rotating, pivoting or oscillating around an axis perpendicular to the roller axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/11Length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/12Width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/21Angle
    • B65H2511/216Orientation, e.g. with respect to direction of movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/24Irregularities, e.g. in orientation or skewness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/416Identification of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • B65H2511/512Marks, e.g. invisible to the human eye; Patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • B65H2511/514Particular portion of element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/70Electrical or magnetic properties, e.g. electric power or current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/412Photoelectric detectors in barrier arrangements, i.e. emitter facing a receptor element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/414Photoelectric detectors involving receptor receiving light reflected by a reflecting surface and emitted by a separate emitter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/416Array arrangement, i.e. row of emitters or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2557/00Means for control not provided for in groups B65H2551/00 - B65H2555/00
    • B65H2557/20Calculating means; Controlling methods
    • B65H2557/23Recording or storing data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/131Edges
    • B65H2701/1311Edges leading edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like

Abstract

(57)【要約】 【課題】この発明は、紙葉類の特徴を検出するための検
出部の構造を簡略化でき、且つ紙葉類の特徴を高精度に
検出できる紙葉類処理装置を提供することを課題とす
る。 【解決手段】入金処理機1は、投入された紙幣Pを搬送
路を介して搬送し、姿勢補正装置10でその搬送姿勢を
補正する。姿勢補正装置10の下流側には、紙幣Pの特
徴部分から特徴を検出するセンサ7a、7bが配設され
ている。姿勢補正装置10手前の姿勢検出センサ70で
紙幣Pの金種および表裏天地に関する向きを検出し、そ
の金種および向きに応じた補正量をメモリから取得し、
この補正量に基づいて当該紙幣Pの搬送姿勢を補正し、
特徴部分がセンサ7a、またはセンサ7bに対向するよ
うにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、搬送路上に取出
した紙葉類から特徴を検出して処理する紙葉類処理装置
に係り、特に、複数枚の紙幣を搬送路上に1枚ずつ取出
して搬送し、その金種や向きなどの特徴を検出し、その
表裏および天地を揃えて金種別に集積する入金処理機に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、紙葉類処理装置として、例えば、
複数金種の紙幣を混在せしめて一括投入し、投入した紙
幣を搬送路上に1枚ずつ取出してその特徴を検出し、そ
の表裏および天地を揃えて金種別に集積する入金処理機
が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、紙幣のサイズ
は金種によって異なり、且つ紙幣の特徴部分はその金種
によって位置が異なるため、特徴を検出する検出部の配
置位置によっては、特徴部分に検出部が対向しないでそ
の特徴を高精度に検出できなくなる金種が発生する。こ
のため、従来の装置では、搬送路の幅方向に多くの検出
部を配置して特徴部分がどの位置を通過しても紙幣の特
徴を高精度に検出できるようにしていた。従って、この
ように多くの検出部を設ける必要があることから、装置
構成が複雑になり、装置の製造コストが高くなる問題が
あった。
【0004】さらに、従来の装置では、紙幣の搬送姿勢
が、搬送路に対して傾いた姿勢(スキュー)、および/
或いは搬送路の幅方向に片寄った姿勢(シフト)である
場合、このように姿勢不良のままの紙幣が搬送路を介し
て搬送されてしまい、検出部における紙幣の特徴検出精
度がさらに低下する問題があった。
【0005】この発明は、以上の点に鑑みなされたもの
で、その目的は、紙葉類の特徴を検出するための検出部
の構造を簡略化でき、且つ紙葉類の特徴を高精度に検出
できる紙葉類処理装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の紙葉類処理装置は、紙葉類を投入する投入
部と、この投入部を介して投入された紙葉類を搬送路上
に取出す取出し部と、この取出し部にて搬送路上に取出
された紙葉類を搬送する搬送部と、この搬送部にて搬送
される紙葉類の種類、および表裏天地に関する向きを検
出する第1検出部と、この第1検出部を通過された紙葉
類の搬送姿勢を補正する姿勢補正部と、この姿勢補正部
を通過した紙葉類の特徴部分に対向し、この特徴部分か
ら紙葉類の特徴を検出する第2検出部と、上記姿勢補正
部を通過した紙葉類の特徴部分が上記第2検出部に対向
するように紙葉類の種類および向きに応じて予め設定さ
れた上記姿勢補正部による補正量を記録した記録部と、
上記第1検出部を介して検出した当該紙葉類の種類およ
び向きに応じた補正量を上記記録部から読み出して、こ
の補正量に基づいて当該紙葉類の搬送姿勢を補正するよ
う上記姿勢補正部を制御する制御部と、を備えている。
【0007】上記発明によると、第1検出部を介して検
出した当該紙葉類の種類および向きに応じた補正量を記
録部から読み出して、この補正量に基づいて姿勢補正部
にて当該紙葉類の搬送姿勢を補正し、当該紙葉類の特徴
部分が第2検出部に対向するようにした。これにより、
紙葉類の種類や向きがバラバラの状態で投入されても、
その特徴部分が常に第2検出部に対向することになり、
紙葉類の特徴を高精度に検出できる。また、紙葉類の特
徴部分が第2検出部を必ず通るように紙葉類の搬送姿勢
を補正するため、第2検出部の構造を簡略化でき、装置
の製造コストを低減できる。
【0008】また、本発明の紙葉類処理装置は、表裏を
揃えて集積した紙葉類を一括投入する投入部と、この投
入部を介して投入された紙葉類を搬送路上に取出す取出
し部と、この取出し部にて搬送路上に取出された紙葉類
を搬送する搬送部と、この搬送部にて搬送される紙葉類
の種類、および天地に関する向きを検出する第1検出部
と、この第1検出部を通過された紙葉類の搬送姿勢を補
正する姿勢補正部と、この姿勢補正部を通過した紙葉類
の特徴部分に対向し、この特徴部分から紙葉類の特徴を
検出する第2検出部と、上記姿勢補正部を通過した紙葉
類の特徴部分が上記第2検出部に対向するように紙葉類
の種類および向きに応じて予め設定された上記姿勢補正
部による補正量を記録した記録部と、上記第1検出部を
介して検出した当該紙葉類の種類および向きに応じた補
正量を上記記録部から読み出して、この補正量に基づい
て当該紙葉類の搬送姿勢を補正するよう上記姿勢補正部
を制御する制御部と、を備えている。
【0009】上記発明によると、表裏を揃えて投入され
た紙葉類を搬送路上に取出して搬送し、第1検出部を介
してその種類および向きを検出し、この検出した当該紙
葉類の種類および向きに応じた補正量を記録部から読み
出して、この補正量に基づいて姿勢補正部にて当該紙葉
類の搬送姿勢を補正し、当該紙葉類の特徴部分が第2検
出部に対向するようにした。これにより、紙葉類の特徴
部分が常に第2検出部を通ることになり、紙葉類の特徴
を高精度に検出できる。また、紙葉類の特徴部分が第2
検出部を必ず通るように紙葉類の搬送姿勢を補正するた
め、第2検出部の構造を簡略化でき、装置の製造コスト
を低減できる。
【0010】また、上述した発明の紙葉類処理装置は、
上記第2検出部を介してその特徴を検出できなかった紙
葉類を排除する排除部をさらに備えている。このため、
間違って表裏を逆にして投入された紙葉類を排除でき、
別に処理できる。
【0011】また、本発明の紙葉類処理装置は、表裏お
よび天地を揃えて集積した紙葉類を一括投入する投入部
と、この投入部を介して投入された紙葉類を搬送路上に
取出す取出し部と、この取出し部にて搬送路上に取出さ
れた紙葉類を搬送する搬送部と、この搬送部にて搬送さ
れる紙葉類の種類、および表裏天地に関する向きを検出
する第1検出部と、この第1検出部を通過された紙葉類
の搬送姿勢を補正する姿勢補正部と、この姿勢補正部を
通過した紙葉類の特徴部分に対向し、この特徴部分から
紙葉類の特徴を検出する第2検出部と、上記姿勢補正部
を通過した紙葉類の特徴部分が上記第2検出部に対向す
るように紙葉類の種類および向きに応じて予め設定され
た上記姿勢補正部による補正量を記録した記録部と、上
記第1検出部を介して検出した当該紙葉類の種類および
向きに応じた補正量を上記記録部から読み出して、この
補正量に基づいて当該紙葉類の搬送姿勢を補正するよう
上記姿勢補正部を制御する制御部と、を備えている。
【0012】上記発明によると、表裏および天地を揃え
て投入された紙葉類を搬送路上に取出して搬送し、第1
検出部を介してその種類および向きを検出し、この検出
した当該紙葉類の種類および向きに応じた補正量を記録
部から読み出して、この補正量に基づいて姿勢補正部に
て当該紙葉類の搬送姿勢を補正し、当該紙葉類の特徴部
分が第2検出部に対向するようにした。これにより、紙
葉類の特徴部分が常に第2検出部を通ることになり、紙
葉類の特徴を高精度に検出できる。また、紙葉類の特徴
部分が第2検出部を必ず通るように紙葉類の搬送姿勢を
補正するため、第2検出部の構造を簡略化でき、装置の
製造コストを低減できる。
【0013】また、上述した発明の紙葉類処理装置は、
上記第2検出部を介してその特徴を検出できなかった紙
葉類を排除する排除部をさらに備えている。このため、
表裏天地を間違って投入された紙葉類を排除でき、別に
処理できる。
【0014】更に、本発明の紙葉類処理装置は、長方形
状の紙葉類をその長手方向に沿った長端辺が搬送方向と
直交する姿勢にして搬送路上に取出す取出し部と、この
取出し部にて搬送路上に取出された紙葉類を上記搬送方
向に搬送する搬送部と、この搬送部にて搬送される紙葉
類の搬送方向先端を検出する検出部と、この検出部にお
ける検出結果に基づいて、紙葉類の長端辺の長さ、傾き
量、および位置ズレ量を算出する演算部と、紙葉類の短
手方向に沿った短端辺の長さをその長端辺の長さに対応
せしめて紙葉類の種類別に記録した記録部と、上記演算
部にて演算した紙葉類の長端辺の長さに対応した短端辺
の長さを上記記録部から読み出して、この読み出した短
端辺の長さ、および上記演算部で演算した当該紙葉類の
傾き量および位置ズレ量に基づいて当該紙葉類の搬送姿
勢を補正する姿勢補正部と、を備えている。
【0015】上記発明によると、紙葉類の搬送方向先端
を検出したとき、記録部からその長端辺の長さに応じた
短端辺の長さを瞬時に読み出すことができ、この短端辺
の長さに基づいて当該紙葉類の搬送姿勢を補正できる。
このため、姿勢を補正するために必要となる短端辺の長
さを、紙葉類が検出部を通過し終わる前に検出でき、当
該紙葉類の姿勢補正動作を開始するタイミングを早くで
きる。これにより、検出部と姿勢補正部との間の紙葉類
の搬送距離を比較的短くでき、装置の搬送方向に沿った
サイズを小型化できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながらこの発
明の実施の形態について詳細に説明する。
【0017】図1には、この発明の実施の形態に係る入
金処理機1(紙葉類処理装置)の構造を概略的に示して
ある。この入金処理機1は、複数金種のサイズの異なる
複数枚の紙幣P(長方形状の紙葉類)を混在させて一括
して投入し、全ての紙幣Pの表裏および天地を同じ向き
に揃えてその金種別に分類して集積するためのものであ
る。
【0018】入金処理機1は、大きく分けて3つの部分
からなり、紙幣処理部2、テラーマシン3、および施封
処理部4を有する。テラーマシン3は、専用のアプリケ
ーションソフトを組込んだパソコンであり、紙幣処理部
2を操作するとともにその動作を管理する。また、テラ
ーマシン3には、作業員に対して各種情報を表示するた
めのモニタ3a(表示部)、および作業員による各種操
作入力を受け付けるための操作・入力部3b(モード選
択部)が接続されている。施封処理部4は、紙幣処理部
2で処理された同一金種の100枚の紙幣Pを紙帯で結
束して把を形成する。
【0019】紙幣処理部2は、その外殻をなす略矩形箱
形状の筐体2aを有する。筐体2aの図中右上部には、
複数枚の紙幣Pを面方向に集積した状態でその短手方向
を立位にして一括投入する投入部5が設けられている。
投入部5は、全ての紙幣Pの長手方向に沿った下端辺
(一方の長端辺)をステージに当接せしめて整位すると
ともに、ステージに沿って紙幣Pの面方向に図示しない
バックアッププレートを移動せしめてステージ上の図中
左端の紙幣Pを一対の取出しローラ5a(取出し部)に
押付ける。ステージの左端に上下に並べて配設された一
対の取出しローラ5aが回転すると、ステージ上の紙幣
Pが左端のものから順にその下端側から搬送路6上に取
出される。
【0020】投入部5直後の搬送路6上には、後に詳述
する姿勢補正装置10(姿勢補正部)が設けられてい
る。姿勢補正装置10は、姿勢補正装置10より下流側
の搬送路6上に設けられた各処理部における、紙幣Pの
姿勢不良、すなわちスキューやシフトに起因した不具合
を防止するため、各紙幣Pのスキューおよびシフトを補
正する。本実施の形態では、基本的に、短手方向に取出
された紙幣Pの中心が搬送路6の中心線6a上に位置
し、且つ紙幣Pの長手方向に沿った長端辺が中心線6a
と直交する姿勢(この姿勢を基準姿勢とする)になるよ
うに、姿勢補正装置10で各紙幣Pの搬送姿勢を補正す
るようにした。
【0021】姿勢補正装置10直後の搬送路6上には、
紙幣Pの金種、表裏、天地、汚れや破損の有無等の特徴
を検出する検出部7が設けられている。検出部7は、搬
送路6を搬送される紙幣Pの表面から各種情報を読み取
って、読み取った情報を論理演算して基準となる情報と
比較し、上述したような紙幣Pの特徴を検出する。
【0022】検出部7より下流側の搬送路6上には、検
出部7における検出結果に基づいて紙幣Pの搬送方向を
選択的に切換えるための複数のゲートG1〜G9が設けら
れている。
【0023】最も上流側に設けられたゲートG1の位置
で分岐された一方の搬送路上には、スイッチバック機構
8が設けられている。スイッチバック機構8は、ゲート
G1を介して送り込まれた紙幣Pの搬送方向を逆転させ
て天地を逆転させ、再び搬送路上に送り出すように機能
する。ゲートG1の位置で分岐された他方の搬送路は、
スイッチバック機構8を迂回させるための迂回搬送路8
aとして機能する。迂回搬送路8aは、ゲートG1を介
してスイッチバック機構8を通過した紙幣P、および迂
回搬送路8aを通過した紙幣Pが、同じ時間間隔で合流
部9に達するような長さに設定されている。
【0024】迂回搬送路8aは、合流部9に向かう途中
で排除搬送路11aに分岐されており、この分岐位置に
ゲートG2が設けられている。ゲートG2を介して分岐さ
れた排除搬送路11aの終端には、排除すべき紙幣Pを
排除するためのリジェクト部11(排除部)が設けられ
ている。排除すべき紙幣Pとは、検出部7において、2
枚取りが判定された紙幣、所定のレベルを超えて大きく
スキューしたことが判定された紙幣、或いは再流通可能
な正券と判定されなかった損券や偽券などの紙幣(紙幣
とは限らない)など、後段の処理部における処理が不可
能であることが判定された紙幣である。また、検出部7
でその特徴を検出できなかった紙幣もリジェクト部11
へ排除される。リジェクト部11は、投入部5の上方に
配置され、筐体2aの外部からアクセス可能となってい
る。
【0025】合流部9より下流側の搬送路6は、再び2
方向に分岐されており、この分岐位置にゲートG3が設
けられている。ゲートG3の位置で分岐された一方の搬
送路上には、表裏反転機構12が設けられている。この
表裏反転機構12は、その入口から出口に向けて中心軸
の回りで180°ねじれたねじり搬送路を有する。しか
して、このねじり搬送路を紙幣Pが通過することによ
り、紙幣Pの表裏が反転される。ゲートG3の位置で分
岐された他方の搬送路は、表裏反転機構12を迂回させ
るための迂回搬送路12aとして機能する。迂回搬送路
12aは、ゲートG3を介して表裏反転機構12のねじ
り搬送路を通過した紙幣P、および迂回搬送路12aを
通過した紙幣Pが、同じ時間間隔で合流部13に達する
ような長さに設定されている。
【0026】合流部13よりさらに下流側でゲートG4
の位置で2方向に分岐された一方の搬送路は、図中右方
向に略水平に延びた水平搬送路14として機能する。水
平搬送路14上には、残り5つのゲートG5〜G9が略等
間隔で設けられている。各ゲートG5、G6、G7、G8、
G9によってそれぞれ水平搬送路14から下方に分岐さ
れた位置には、ゲートの数より1つ多い6つの集積部1
5a〜15fがそれぞれ設けられている。さらに、各集
積部15a〜15fの下方には、入金が確定された集積
部15の紙幣を受け取って収納するスタッカ16a〜1
6fがそれぞれ1対1に対応して設けられている。
【0027】合流部13を通過した紙幣Pは、上述した
スイッチバック機構8および/或いは表裏反転機構12
を選択的に通過されてその表裏および天地に関する向き
が一定の向きに揃えられているため、各集積部15a〜
15fに集積される紙幣Pは、表裏および天地が揃えら
れてそれぞれ所定の集積部へ集積される。
【0028】ゲートG4の位置で分岐された他方の搬送
路は、紙幣処理部2から外へ導出されて上述した施封処
理部4まで延びている。上述したように、合流部13を
通過した紙幣Pは表裏および天地が揃えられているた
め、施封処理部4には、表裏および天地が同じ向きに揃
えられた状態の同一金種の紙幣Pだけが送り込まれる。
【0029】施封処理部4は、送り込まれた紙幣Pを集
積する集積部17、集積部17に集積された紙幣Pを1
00枚ずつ紙帯で施封する施封部18、および施封部1
8で使用する紙帯を供給する帯供給部19を有する。集
積部17に集積された紙幣Pは、100枚毎に紙帯で施
封され、図示しないコンベアを介して入金処理機1から
搬出される。
【0030】次に、上述した姿勢補正装置10につい
て、図2および図3を参照して詳細に説明する。図2に
は姿勢補正装置10の概略構成を斜視図にして示してあ
り、図3には姿勢補正装置10の断面図を示してある。
【0031】姿勢補正装置10は、紙幣Pの搬送方向
(図中矢印T方向)に沿って、第1及び第2の補正部3
2、33を有する。第1及び第2の補正部32、33
は、搬送路6に沿って装置のリア側に立設されたベース
板31に取り付けられている。第1及び第2の補正部3
2、33は、略同一の構成を有するため、ここでは、第
1の補正部32について代表して説明し、第2の補正部
33についての説明は省略する。
【0032】第1の補正部32は、細長い板状部材の両
端を同じ側に略直角に折り曲げた形状の支持フレーム3
4を有する。すなわち、支持フレーム34は、搬送路6
を介して搬送される最大サイズの紙幣Pの長端辺の長さ
より少なくとも長いフレーム基部34aと、このフレー
ム基部34aの両側から略直角に折り曲げられた2つの
側板部34b、34bと、を有する。
【0033】2つの側板部34b、34b間には、軸受
36、36を介して、駆動軸35が架け渡されている。
この駆動軸35には、2つのローラ37、37が取り付
けられている。これら2つのローラ37、37の外周面
は、摩擦力を高めるため、ゴム材料によって形成されて
いる。これら2つのゴムローラ37、37の上方には、
それぞれ対応する2つのゴムローラ38、38が転接さ
れている。2つのゴムローラ38、38は、軸受39を
介して軸40に取り付けられている。軸40の両端部
は、支持フレーム34の側板部34b、34bに形成さ
れた長穴41に嵌め込まれ、側板部34b、34bの外
側に設けられたバネ42によって下方に付勢されてい
る。つまり、2つのゴムローラ38、38がそれぞれ対
応する2つのゴムローラ37、37に押圧され、これら
4つのゴムローラ37、38が補正ローラ37、38と
して機能する。
【0034】補正ローラ37、38は、搬送路6に沿っ
て姿勢補正装置10を通って延びた3対の搬送ベルト4
9a、49b、49cの間に入れ子状に配設されてい
る。すなわち、装置のフロント側のローラ対37、38
は、第1及び第2の搬送ベルト対49a、49bの間に
配設され、装置のリア側のローラ対37、38は、第1
及び第3の搬送ベルト対49a、49c間に配設されて
いる。
【0035】尚、3組の搬送ベルト対49a、49b、
49cは、入金処理機1内を通って延びた搬送路6の全
長に亘って設けられ、搬送路6を上下に挟むように対向
され、図示しないローラに巻回されて、本発明の搬送部
として機能する。
【0036】より詳細には、中央にある第1の搬送ベル
ト対49aは、搬送路6の上面側および下面側で搬送路
6の中心線6a上を延び、搬送路6を介して互いに面接
することで、第2および第3の搬送ベルト対49b、4
9cとともに搬送路6の上下を規定している。また、補
正ローラのうち2つのローラ37、37が搬送路6の下
面側に配置され、他の2つのローラ38、38が搬送路
6の上面側に配置され、これら2組の補正ローラ37、
38間で搬送路6が規定されている。
【0037】搬送路6の下面側で搬送路6を横切る方向
に延設された駆動軸35には、傘歯車50が固定的且つ
同軸に取り付けられている。この傘歯車50は、2つの
ローラ37、37間に設けられ、別の傘歯車51が噛み
合わされている。別の傘歯車51は、図3に詳細に示す
ように、略鉛直方向に延設された駆動軸44の上端部に
同軸に固設されている。尚、駆動軸44の上端部は、ロ
ーラ37を備えた駆動軸35の中心部に対向されてい
る。
【0038】駆動軸44は、同軸に設けられた円筒軸4
3内に挿入され、上部の軸受52、および下部の軸受5
3により回転自在に保持されている。下部の軸受53
は、円筒軸43に固定されたプーリ45の内側に取り付
けられている。また、駆動軸44の下端近くには、ワン
ウエイクラッチ55を介してプーリ64が取り付けられ
ている。プーリ64には、ベルト62及びプーリ63を
介してステッピングモータ54の回転軸が接続されてい
る。
【0039】しかして、ステッピングモータ54が回転
駆動されると、プーリ63、ベルト62、及びプーリ6
4を介して駆動力が伝達され、駆動軸44が回転され
る。駆動軸44は、ワンウエイクラッチ55の作用によ
り、1方向にだけ回転する。駆動軸44が所定方向に回
転すると、その上端に取り付けられた傘歯車51が回転
し、傘歯車50を介して駆動軸35が回転される。駆動
軸35が回転されると、2つのゴムローラ37、37が
回転され、これら2つのゴムローラ37、37にそれぞ
れ押圧されて転接された2つのゴムローラ38、38も
従動回転される。このように4つの補正ローラ37、3
8が回転すると、ローラ間の2つのニップに紙幣Pがク
ランプされて搬送路6に沿って搬送される。尚、姿勢補
正装置10の補正ローラ37、38による紙幣Pのクラ
ンプ力が、搬送ベルト49a〜49cによる紙幣Pの挟
持力よりも強くなるように、バネ42の強さが設定され
ている。
【0040】一方、円筒軸43は、軸受57を介して、
略円筒形のハウジング56に回転自在に保持されてい
る。円筒軸43の上端部は、2つのネジ43aにより、
支持フレーム34のフレーム基部34aの中心部に固定
されている。円筒軸43の下端部に固設されたプーリ4
5には、ベルト46、プーリ47を介してステッピング
モータ48の回転軸が接続されている。円筒軸43を回
転自在に保持したハウジング56は、略矩形板状のプレ
ート58を介して、ベース板31に固定されている。プ
レート58は、ベース板31に対して片持ち梁状態で固
定されている。
【0041】また、ベース板31には、第1の補正部3
2のホーム位置を検知するためのセンサ59aが設けら
れている。支持フレーム34には、その回動の途中でセ
ンサ59aの光軸を遮光する被検出体60が突設されて
いる。つまり、被検出体60がセンサ59aの光軸を遮
った時点でステッピングモータ48の回転を停止するこ
とにより、第1の補正部32がホーム位置に配置される
ことになる。ホーム位置とは、補正ローラ37、38の
回転軸が搬送方向と直交する姿勢を言う。
【0042】さらに、ベース板31には、センサ59a
の他に、第1の補正部32がホーム位置から両方向に所
定角度ずつ回転したとき被検出体60を検出する2つの
センサ59b、59c(図6参照)が取り付けられてい
る。これら2つのセンサ59b、59cは、第1の補正
部32の振り切り位置を検出するために設けられてい
る。振り切り位置とは、第1の補正部32の回転可能範
囲の両端位置を言う。尚、これら3つのセンサ59a、
59b、59cは、その光軸を被検出体60が遮ること
によりオン、オフされるフォトインタラプタ等により構
成されている。
【0043】しかして、ステッピングモータ48が回転
駆動されると、プーリ47、ベルト46、及びプーリ4
5を介して駆動力が伝達され、円筒軸43が回転され
る。円筒軸43が回転されると、円筒軸43の上端部に
固設された支持フレーム34が回動され、すなわち第1
の補正部32が回転され、補正ローラ37、38の向き
が可変される。尚、第1の補正部32の回転位置は、被
検出体60を中央のセンサ59aが検出した時点をホー
ム位置とし、その位置からステッピングモータ48のス
テップ数を制御することにより任意の位置に調節される
ようになっている。
【0044】図4には、上述した姿勢補正装置10によ
る動作を制御するための制御系のブロック図を示してあ
る。
【0045】入金処理機1は、処理機全体の動作を制御
する主制御部100を有する。主制御部100には、テ
ラーマシン3を制御するテラー制御部101、および施
封処理部4を制御する施封制御部102が接続されてい
る。テラー制御部101には、上述したモニタ3a、お
よび操作・入力部3bが接続されている。
【0046】また、主制御部100には、紙幣処理部2
内の姿勢補正装置10を制御する姿勢補正制御部103
(制御部、演算部)、および検出部7を制御する読取制
御部104が接続されている。
【0047】姿勢補正制御部103には、姿勢補正装置
10による動作時に参照する各種データテーブルを格納
したメモリ105(記録部)、搬送路6を介して姿勢補
正装置10へ送り込まれる紙幣Pを検出する姿勢検出セ
ンサ70(検出部、第1検出部)、第1および第2の補
正部32、33の回転位置を検出するための上述したセ
ンサ59a、59b、59c、第1および第2の補正部
32、33の補正ローラ37、38を所定方向に回転さ
せるための上述したステッピングモータ54、および第
1および第2の補正部32、33自体を回転させるため
の上述したステッピングモータ48が接続されている。
【0048】読取制御部104には、姿勢補正装置10
を通過した紙幣Pの特徴を検出するための上述した検出
部7が接続されている。検出部7は、後述するように、
紙幣Pの中心から長手方向に片寄った位置に印刷された
特徴部分の磁気特性などを検出する2組のセンサ7a、
7b(第2検出部)(図6参照)を有する。2組のセン
サ7a、7bは、搬送路6の中心線6aに関し、幅方向
に離間して対象となる位置に、それぞれ搬送路6の上下
に対向して設けられている。
【0049】図5に示すように、姿勢検出センサ70
は、搬送路6の上方に設けられたLEDなどの発光素子
71、およびこの発光素子71に対応して搬送路6の下
方に設けられたフォトダイオードなどの受光素子72を
有する。発光素子71は搬送方向と直交する幅方向(紙
面方向)に複数個並設され、受光素子72も同じ方向に
同じ数だけ並設されている。これら複数の発光素子71
および受光素子72は、その複数の光軸が搬送路6を通
過する通過位置(図6参照)が搬送方向Tと直交する方
向に一列に並ぶように位置決めされている。しかして、
搬送路6を介して搬送された紙幣Pにより光軸が遮断さ
れることをもって紙幣Pを検出するようになっている。
【0050】また、姿勢検出センサ70は、搬送路6の
下方に設けられた複数の発光素子73を有する。複数の
発光素子73は、上述した受光素子72と平行に同じ数
だけ並設され、受光素子72とユニット化されている。
これら発光素子73から発せられた光は、搬送路6を介
して搬送される紙幣Pの下面に当たって反射され、対応
する受光素子72に導かれるようになっている。
【0051】つまり、姿勢検出センサ70は、搬送路6
を介して搬送される紙幣Pによって光軸を遮断されるこ
とで、紙幣Pの搬送方向先端、すなわち紙幣Pの一方の
長端辺を検出する。そして、この検出結果に基づいて、
姿勢補正制御部103にて当該紙幣Pの長端辺の長さ、
スキュー角度、およびシフト量が算出される。
【0052】また、姿勢検出センサ70は、紙幣Pによ
って反射される反射光に基づいて、反射パターンを検出
し、その模様から、紙幣Pの金種、表裏および天地に関
する向き、折れ、切れ、欠けなどを検出する。
【0053】尚、本実施の形態では、姿勢検出センサ7
0は、搬送路6の中心線6aを中心にして対象をなすよ
うに2つの部分に分割されている。
【0054】次に、上記のように構成された姿勢補正装
置10による動作について、図6乃至図11を参照して
説明する。
【0055】図6には、姿勢補正装置10を搬送路6の
上方から見た概略図を示してあり、姿勢補正装置10の
構成の他に検出部7の2組のセンサ7a、7bを搬送路
6の上方のものだけを図示してある。
【0056】まず、動作に先立ち、入金処理機1のテラ
ーマシン3に接続された操作・入力部3bを介して、作
業員により姿勢補正装置10の動作モードが選択され
る。姿勢補正装置10の動作モードには、姿勢補正装置
10に送り込まれた紙幣Pの搬送姿勢を上述した基準姿
勢に補正して送り出すセンタリングモードの他に、紙幣
Pのスキューを補正するとともに上述した紙幣の特徴部
分が検出部7のセンサ7a、或いはセンサ7bを通るよ
うに紙幣Pの搬送位置をシフトさせるシフトモード(動
作モード)がある。
【0057】センタリングモードを選択した場合、姿勢
補正装置10より下流側の各処理部において、紙幣Pの
姿勢不良に起因した各種の不具合を防止できる。一方、
シフトモードを選択した場合、検出部7のセンサ7a、
7bを介して紙幣Pの特徴部分からその特徴を検出する
際における検出精度を高めることができる。
【0058】ここでは、まず、操作・入力部3bを介し
てセンタリングモードが選択された場合の姿勢補正装置
10による動作について説明する。尚、シフトモードが
選択された場合の動作については後で説明する。
【0059】図6に示すように、投入部5から搬送路6
上に取り出された紙幣Pは、第1乃至第3の搬送ベルト
対49a〜49cによって挟持拘束された状態で図中矢
印T方向に搬送され、搬送路6を通して姿勢補正装置1
0を順次通過される。ここでは、姿勢補正装置10を通
過される紙幣Pに図6に実線で示す程度のスキューθ1
およびシフトΔSを生じているものとする。
【0060】紙幣Pが姿勢補正装置10に送り込まれる
と、第1の補正部32のステッピングモータ54が駆動
されて補正ローラ37、38が搬送ベルト対49a〜4
9cの周速と等しい周速で搬送方向に回転される。そし
て、姿勢検出センサ70を介して、紙幣Pの搬送方向先
端側の長端辺が検出される。
【0061】このとき、姿勢検出センサ70による検出
結果に基づいて、姿勢補正制御部103にて、当該紙幣
Pの長端辺の長さ[mm]、当該紙幣Pの中心が搬送路
6の中心線6aから幅方向にずれている位置ずれ量、す
なわちシフト量ΔS[mm]、および、当該紙幣Pの長
端辺が搬送方向Tと直交する幅方向からずれている傾き
量、すなわちスキュー角度θ1[°]が算出される。
【0062】また、この時点で、算出された長さの長端
辺を有する紙幣Pの金種とともにその短端辺の長さLが
メモリ105に格納されている図7に示すようなデータ
テーブルから読み出される。つまり、本実施の形態で
は、紙幣Pの搬送方向先端側の長端辺を検出した時点
で、当該紙幣Pの短端辺の長さLを瞬時に取得できる。
【0063】尚、このとき、検出結果に基づいて、当該
紙幣Pの長端辺の長さが当該装置で処理可能な紙幣の種
類よりも短いことが判断された場合には、当該紙幣Pが
折れ券または切れ券であることを判断し、姿勢補正装置
10を非動作状態にして当該紙幣Pに対する姿勢補正処
理は行わず、当該紙幣Pをリジェクト部11に排除する
ようにする。
【0064】上述したように姿勢補正制御部103にて
当該紙幣Pのシフト量ΔS、スキュー角度θ1、および
短端辺の長さLが算出されると、続いて、tanθ2=
ΔS/Lなるθ2が姿勢補正制御部103にて算出され
る。そして、このθ2の角度だけ、図6に矢印81とし
て示すように、第1の補正部32を回動させるように、
ステッピングモータ48を回転駆動する。このとき、第
1の補正部32の円筒軸43と軸44が逆方向に回転す
るが、ワンウエイクラッチ55が空転するために、第1
の補正部32の回転速度は変化しない。
【0065】この状態で第1の補正部32に紙幣Pが送
り込まれると、当該紙幣Pは、補正ローラ37、38に
よって挟持拘束されつつ搬送される。補正ローラ37、
38によって搬送される紙幣Pは、搬送路6の中心線6
aに対して、θ2だけシフトした方向T’に指向され
る。このとき、当該紙幣Pは、そのスキュー角θ1を維
持したまま矢印T’方向に指向され、幅方向の位置ずれ
だけが補正される。
【0066】次に、第1の補正部32を通過した当該紙
幣Pの先端がセンサ82を通過したタイミング、すなわ
ち当該紙幣Pが第2の補正部33の補正ローラ37、3
8で挟持拘束されたタイミングで、第2の補正部33を
θ1だけ図中矢印83の方向に回転させる。このよう
に、補正ローラ37、38が当該紙幣Pをクランプした
状態で、第2の補正部33が回動することで、当該紙幣
Pの傾きが補正される。
【0067】以上の一連の制御動作で、シフトとスキュ
ーが連続的に補正された紙幣Pは、搬送姿勢が補正され
てセンタリングされた正しい姿勢の紙幣Pとして、下流
側の検出部7へ搬送される。また、姿勢補正装置10に
送り込まれる紙幣Pのうち、もともとスキューやシフト
のない紙幣Pは、第1及び第2の補正部32、33を回
動させないことで、正しい姿勢を保ったまま直後の検出
部7へ搬送される。尚、本実施の形態において、正しい
姿勢とは、紙幣Pの長手方向に沿った一端辺が搬送路6
の中心線6aと直交し、且つ紙幣Pの中心が中心線6a
上に位置する基準姿勢を言う。
【0068】以上のように、センタリングモードによる
姿勢補正装置10による姿勢補正動作時において、姿勢
検出センサ70を介して紙幣Pの搬送方向先端側の長端
辺を検出した時点で当該紙幣Pの短端辺の長さLを知る
ことができるため、第1の補正部32による動作開始タ
イミングを早めることができ、姿勢検出センサ70から
第1の補正部32までの距離を短くでき、姿勢補正装置
10の搬送方向に沿ったサイズを小さくできる。
【0069】また、姿勢補正制御部103にて当該紙幣
Pが折れ券或いは切れ券であることが判断された場合、
姿勢補正装置10を動作させずに当該紙幣Pをリジェク
ト部11へ排除するようにしたため、折れ券や切れ券に
対して姿勢補正装置10を動作させてその搬送姿勢を補
正することがなく、姿勢補正装置10内でジャムを生じ
てしまうような不具合を防止できる。
【0070】次に、操作・入力部3bを介してシフトモ
ードが選択された場合における姿勢補正装置10の動作
について説明する。尚、ここでは、上述したセンタリン
グモード時の動作と同様な動作については説明を省略
し、センタリングモード時と異なる動作についてのみ詳
細に説明する。
【0071】シフトモードが選択されている場合、処理
対象となる紙幣Pが姿勢補正装置10に送り込まれたと
き、姿勢検出センサ70を介して、紙幣Pの搬送姿勢、
すなわちスキューやシフトの他に、紙幣Pの金種、およ
び表裏天地に関する向きが検出される。紙幣Pの向きに
は4種類あるが、以下、表面が上方を向いて搬送方向前
方に上端を向けて取出された紙幣Pを表上(FF)券と
称し、表面が上方を向いて搬送方向前方に下端を向けて
取出された紙幣Pを表下(FR)券と称し、裏面が上方
を向いて搬送方向前方に上端を向けて取出された紙幣P
を裏上(BF)券と称し、裏面が上方を向いて搬送方向
前方に下端を向けて取出された紙幣Pを裏下(BR)券
と称する。
【0072】そして、姿勢検出センサ70を介して検出
した当該紙幣Pの金種および向きに対応する補正量がメ
モリ105に予め格納されている図8に示すようなデー
タテーブルから読み出される。図8のデータテーブルに
ある補正量は、それぞれの金種および向きの紙幣Pが基
準姿勢にされて検出部7へ送り込まれたことを想定した
とき、当該紙幣Pの特徴部分が検出部7のセンサ7a或
いはセンサ7bを通るように当該紙幣Pの搬送位置を幅
方向にシフトさせるための適正なシフト量であり、紙幣
Pの金種および向きに応じて予め算出されているもので
ある。
【0073】さらに、姿勢検出センサ70を介して検出
した当該紙幣Pのスキューおよびシフトを基準姿勢に補
正するための補正量にデータテーブルから抽出した当該
紙幣Pの補正量を加算し、姿勢補正装置10による当該
紙幣Pに対する補正量とする。つまり、データテーブル
の補正量は基準姿勢に基づいて予め設定されているた
め、紙幣Pの搬送姿勢を基準姿勢に補正する際の補正量
にシフト用の補正量を加算する。
【0074】そして、姿勢補正制御部103にて上記の
ように算出した補正量に基づき、姿勢補正装置10が制
御され、当該紙幣Pの搬送姿勢が補正される。これによ
り、全ての金種の紙幣Pがいかなる搬送姿勢で姿勢補正
装置10に送り込まれても、当該紙幣Pの特徴部分が検
出部7のセンサ7a、或いはセンサ7bに対向して通過
するように紙幣Pをシフトできる。
【0075】例えば、図9に示すように、搬送路6上に
取出されたFF券P1は、その特徴部分が図中右側に片
寄っているため、その特徴部分が搬送路6の上方にある
図中右側のセンサ7bに対向するように、基準姿勢より
図中右方向に僅かにシフトされることになる。また、例
えば、搬送路6上に取出されたFR券P2は、その特徴
部分が図中左側に片寄っているため、その特徴部分が搬
送路6の上方にある図中左側のセンサ7aに対向するよ
うに、基準姿勢より図中左方向に僅かにシフトされるこ
とになる。また、ここでは図示していないBF券やBR
券は、その特徴部分が搬送路6の下方にあるセンサ7a
またはセンサ7bに対向するようにそれぞれシフトされ
る。
【0076】以上のように、シフトモードが選択された
場合、全ての紙幣Pの特徴部分を検出部7のセンサ7
a、或いはセンサ7bに対向せしめることができ、特徴
部分の検出精度を高めることができる。また、紙幣Pを
シフトさせてセンサ位置に合わせるため、センサの個数
(幅方向長さ)を少なくでき、検出部7の構成を簡略化
でき、装置の製造コストを低減できる。尚、ここでは、
センサの個数を4つに設定した。
【0077】尚、この発明は、上述した実施の形態に限
定されるものではなく、この発明の範囲内で種々変形可
能である。例えば、上述した実施の形態では、投入部5
を介して複数金種の紙幣Pを表裏天地をバラバラな向き
で投入した場合について説明したが、投入する紙幣Pの
向きを、少なくともその表裏に関する向きを揃えて投入
することで、検出部7の構成をより簡略化できる。具体
的には、紙幣Pの表裏を揃えて投入することで、検出部
7のセンサの個数を半分に減らすことができる。
【0078】つまり、この場合、全ての紙幣Pの表裏が
揃っているため、その特徴部分が搬送路6の上側或いは
下側に向いて全ての紙幣Pが搬送路6上に取出されるこ
とになる。例えば、図10に示すように、特徴部分が搬
送路6の上側を向くように全ての紙幣Pが搬送される。
【0079】この場合、姿勢検出センサ70を介して紙
幣Pの金種および天地に関する向きが検出され、FF券
であることが検出された紙幣P1は、その特徴部分が搬
送路6の上方に配設された右側のセンサ7bに対向する
ように、その金種に応じて基準姿勢から僅かに右方向に
シフトされ、FR券であることが検出された紙幣P2
は、その特徴部分が搬送路6の上方に配設された左側の
センサ7aに対向するように、基準姿勢から僅かに図中
左側にシフトされる。
【0080】つまり、紙幣Pの表裏を揃えて投入するこ
とで、センサを搬送路の一側にだけ配置すれば良くな
り、紙幣Pの表裏天地をバラバラな状態で投入した上述
した場合と比較して、センサの個数を半分(ここでは2
個)にできる。
【0081】また、この場合、表裏を間違えて投入され
た紙幣Pは、BF券或いはBR券(図示せず)として搬
送路6上に取出されることになり、搬送路6の上方に配
置されたセンサ7a、7bではその特徴部分を検出でき
なくなる。このため、検出部7にてBF券或いはBR券
であることが判断された紙幣Pは、リジェクト部11へ
排除されることになる。
【0082】また、紙幣Pの表裏を揃えて投入した上
で、姿勢検出センサ70を介して紙幣Pの金種だけを検
出し、この検出結果に基づいて当該紙幣Pをシフトさせ
る方法もある。この方法によると、同一金種の2種類の
紙幣P、すなわち天地を逆にしたFF券およびFR券、
或いはBF券およびBR券は、同じ補正量に基づいてシ
フトされることになる。
【0083】例えば、図11に示すように、同一金種の
FF券P2およびFR券P3は、幅方向に沿って同じ位置
にシフトされる。この場合、FF券P2の特徴部分が図
中最右端のセンサ7dに対向され、FR券の特徴部分が
左から3番目のセンサ7bに対向されることになる。言
い換えれば、各金種に応じて搬送路6の上方或いは下方
に2つのセンサを用意することで、天地が逆の同一金種
の紙幣Pを同じものとして処理できる。
【0084】この方法では、センサの数は増えるもの
の、姿勢検出センサ70を介して紙幣Pの金種だけを検
出すれば良く、信号処理を簡略化でき、処理の高速化を
図ることができる。
【0085】さらに、紙幣Pの表裏および天地を揃えて
投入することで、センサ7a、7bの個数をより少なく
できる。ここでは、センサの個数を1個にした。
【0086】すなわち、紙幣Pの表裏および天地を揃え
て投入すれば、例えば、全ての紙幣Pが図10に示すF
F券P1のように搬送路上に取出されることになる。こ
の場合、紙幣Pの特徴部分が常に搬送路6の上側で図中
右側に片寄った位置となるため、図中左側のセンサ7a
を省略することもできる。つまり、紙幣Pの表裏および
天地を揃えて投入することで、搬送路6上方の右側の1
個のセンサ7bだけで良くなる。
【0087】尚、この場合、表裏天地を間違えて投入さ
れた例えば図10に示すFR券P2などは、センサ7b
を介してその特徴部分を検出できないため、検出部7に
おける検出結果に従って、リジェクト部11へ排除され
ることになる。
【0088】以上のように、本実施の形態によると、検
出部7のセンサ7a、7bの個数や配置位置、または投
入部5を介して投入する紙幣Pの表裏および天地に関す
る向きを種々変更することで、紙幣Pの処理形態を任意
に変更できる。
【0089】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の紙葉類
処理装置は、上記のような構成および作用を有している
ので、紙葉類の特徴を検出するための検出部の構造を簡
略化でき、且つ紙葉類の特徴を高精度に検出できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係る入金処理機を示す
概略図。
【図2】図1の入金処理機に組込まれた姿勢補正装置を
示す斜視図。
【図3】図2の姿勢補正装置を示す断面図。
【図4】図2の姿勢補正装置による動作を制御する制御
系のブロック図。
【図5】図2の姿勢補正装置に組込まれた姿勢検出セン
サの構造を説明するための図。
【図6】図2の姿勢補正装置による動作を説明するため
の動作説明図。
【図7】姿勢補正動作時に参照されるデータテーブルを
示す図。
【図8】姿勢補正動作時に参照されるデータテーブルを
示す図。
【図9】シフトモード選択時における姿勢補正装置によ
る動作を説明するための動作説明図。
【図10】紙幣の表裏を揃えて投入した場合の動作を説
明するための図。
【図11】紙幣の表裏を揃えて投入した場合の他の動作
を説明するための図。
【符号の説明】
1…入金処理機、2…紙幣処理部、3…テラーマシン、
3a…モニタ、3b…操作・入力部、4…施封処理部、
5…投入部、5a…取出しローラ、6…搬送路、7…検
出部、7a、7b…センサ、10…姿勢補正装置、32
…第1の補正部、33…第2の補正部、48…ステッピ
ングモータ、70…姿勢検出センサ、100…主制御
部、103…姿勢補正制御部、P…紙幣。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙葉類を投入する投入部と、 この投入部を介して投入された紙葉類を搬送路上に取出
    す取出し部と、 この取出し部にて搬送路上に取出された紙葉類を搬送す
    る搬送部と、 この搬送部にて搬送される紙葉類の種類、および表裏天
    地に関する向きを検出する第1検出部と、 この第1検出部を通過された紙葉類の搬送姿勢を補正す
    る姿勢補正部と、 この姿勢補正部を通過した紙葉類の特徴部分に対向し、
    この特徴部分から紙葉類の特徴を検出する第2検出部
    と、 上記姿勢補正部を通過した紙葉類の特徴部分が上記第2
    検出部に対向するように紙葉類の種類および向きに応じ
    て予め設定された上記姿勢補正部による補正量を記録し
    た記録部と、 上記第1検出部を介して検出した当該紙葉類の種類およ
    び向きに応じた補正量を上記記録部から読み出して、こ
    の補正量に基づいて当該紙葉類の搬送姿勢を補正するよ
    う上記姿勢補正部を制御する制御部と、 を備えていることを特徴とする紙葉類処理装置。
  2. 【請求項2】 紙葉類の特徴部分が上記第2検出部に対
    向するように紙葉類の搬送姿勢を補正する動作モードを
    選択するモード選択部をさらに備え、 上記制御部は、上記モード選択部を介して上記動作モー
    ドが選択されたことを条件に、上記第1検出部を介して
    検出した当該紙葉類の種類および向きに応じた補正量を
    上記記録部から読み出して、この補正量に基づいて当該
    紙葉類の搬送姿勢を補正するよう上記姿勢補正部を制御
    することを特徴とする請求項1に記載の紙葉類処理装
    置。
  3. 【請求項3】 表裏を揃えて集積した紙葉類を一括投入
    する投入部と、 この投入部を介して投入された紙葉類を搬送路上に取出
    す取出し部と、 この取出し部にて搬送路上に取出された紙葉類を搬送す
    る搬送部と、 この搬送部にて搬送される紙葉類の種類、および天地に
    関する向きを検出する第1検出部と、 この第1検出部を通過された紙葉類の搬送姿勢を補正す
    る姿勢補正部と、 この姿勢補正部を通過した紙葉類の特徴部分に対向し、
    この特徴部分から紙葉類の特徴を検出する第2検出部
    と、 上記姿勢補正部を通過した紙葉類の特徴部分が上記第2
    検出部に対向するように紙葉類の種類および向きに応じ
    て予め設定された上記姿勢補正部による補正量を記録し
    た記録部と、 上記第1検出部を介して検出した当該紙葉類の種類およ
    び向きに応じた補正量を上記記録部から読み出して、こ
    の補正量に基づいて当該紙葉類の搬送姿勢を補正するよ
    う上記姿勢補正部を制御する制御部と、 を備えていることを特徴とする紙葉類処理装置。
  4. 【請求項4】 上記第2検出部を介してその特徴を検出
    できなかった紙葉類を排除する排除部をさらに備えてい
    ることを特徴とする請求項3に記載の紙葉類処理装置。
  5. 【請求項5】 紙葉類の特徴部分が上記第2検出部に対
    向するように紙葉類の搬送姿勢を補正する動作モードを
    選択するモード選択部をさらに備え、 上記制御部は、上記モード選択部を介して上記動作モー
    ドが選択されたことを条件に、上記第1検出部を介して
    検出した当該紙葉類の種類および向きに応じた補正量を
    上記記録部から読み出して、この補正量に基づいて当該
    紙葉類の搬送姿勢を補正するよう上記姿勢補正部を制御
    することを特徴とする請求項3または4に記載の紙葉類
    処理装置。
  6. 【請求項6】 表裏および天地を揃えて集積した紙葉類
    を一括投入する投入部と、 この投入部を介して投入された紙葉類を搬送路上に取出
    す取出し部と、 この取出し部にて搬送路上に取出された紙葉類を搬送す
    る搬送部と、 この搬送部にて搬送される紙葉類の種類、および表裏天
    地に関する向きを検出する第1検出部と、 この第1検出部を通過された紙葉類の搬送姿勢を補正す
    る姿勢補正部と、 この姿勢補正部を通過した紙葉類の特徴部分に対向し、
    この特徴部分から紙葉類の特徴を検出する第2検出部
    と、 上記姿勢補正部を通過した紙葉類の特徴部分が上記第2
    検出部に対向するように紙葉類の種類および向きに応じ
    て予め設定された上記姿勢補正部による補正量を記録し
    た記録部と、 上記第1検出部を介して検出した当該紙葉類の種類およ
    び向きに応じた補正量を上記記録部から読み出して、こ
    の補正量に基づいて当該紙葉類の搬送姿勢を補正するよ
    う上記姿勢補正部を制御する制御部と、 を備えていることを特徴とする紙葉類処理装置。
  7. 【請求項7】 上記第2検出部を介してその特徴を検出
    できなかった紙葉類を排除する排除部をさらに備えてい
    ることを特徴とする請求項6に記載の紙葉類処理装置。
  8. 【請求項8】 紙葉類の特徴部分が上記第2検出部に対
    向するように紙葉類の搬送姿勢を補正する動作モードを
    選択するモード選択部をさらに備え、 上記制御部は、上記モード選択部を介して上記動作モー
    ドが選択されたことを条件に、上記第1検出部を介して
    検出した当該紙葉類の種類および向きに応じた補正量を
    上記記録部から読み出して、この補正量に基づいて当該
    紙葉類の搬送姿勢を補正するよう上記姿勢補正部を制御
    することを特徴とする請求項6または7に記載の紙葉類
    処理装置。
  9. 【請求項9】 長方形状の紙葉類をその長手方向に沿っ
    た長端辺が搬送方向と直交する姿勢にして搬送路上に取
    出す取出し部と、 この取出し部にて搬送路上に取出された紙葉類を上記搬
    送方向に搬送する搬送部と、 この搬送部にて搬送される紙葉類の搬送方向先端を検出
    する検出部と、 この検出部における検出結果に基づいて、紙葉類の長端
    辺の長さ、傾き量、および位置ズレ量を算出する演算部
    と、 紙葉類の短手方向に沿った短端辺の長さをその長端辺の
    長さに対応せしめて紙葉類の種類別に記録した記録部
    と、 上記演算部にて演算した紙葉類の長端辺の長さに対応し
    た短端辺の長さを上記記録部から読み出して、この読み
    出した短端辺の長さ、および上記演算部で演算した当該
    紙葉類の傾き量および位置ズレ量に基づいて当該紙葉類
    の搬送姿勢を補正する姿勢補正部と、 を備えていることを特徴とする紙葉類処理装置。
JP2001122888A 2001-04-20 2001-04-20 紙葉類処理装置 Pending JP2002316745A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122888A JP2002316745A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 紙葉類処理装置
DE60202015T DE60202015T2 (de) 2001-04-20 2002-02-28 Verarbeitungsapparat für papierähnliches Material
EP02251403A EP1253097B1 (en) 2001-04-20 2002-02-28 Paper like material processing apparatus
US10/086,439 US6739590B2 (en) 2001-04-20 2002-03-04 Paper-like materials processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122888A JP2002316745A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 紙葉類処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002316745A true JP2002316745A (ja) 2002-10-31

Family

ID=18972531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001122888A Pending JP2002316745A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 紙葉類処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6739590B2 (ja)
EP (1) EP1253097B1 (ja)
JP (1) JP2002316745A (ja)
DE (1) DE60202015T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009238090A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Fujitsu Frontech Ltd 紙葉類鑑別装置及びその鑑別方法
JP2010211329A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Sharp Corp 現金取扱装置および現金取扱方法
KR101055877B1 (ko) * 2008-11-06 2011-08-09 엘지엔시스(주) 매체수납장치 및 그의 매체기울기 보정방법, 그리고 그를 이용한 금융자동화기기
KR101286865B1 (ko) * 2010-05-17 2013-07-17 가부시키가이샤 히타치플랜트테크놀로지 기판 반송 장치와 기판의 기울기 보정
WO2016143443A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 グローリー株式会社 紙葉類処理機および紙葉類処理方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002137862A (ja) * 2000-11-06 2002-05-14 Toshiba Corp 紙幣処理装置、および紙幣処理方法
JP2004224481A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Toshiba Corp 紙葉類処理装置
JP4350450B2 (ja) * 2003-08-04 2009-10-21 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JP2005096896A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Toshiba Corp 紙幣処理装置
SE527837C2 (sv) * 2004-01-08 2006-06-20 Unjo Ab Styrsystem för sedelhanterare
US7145161B2 (en) 2004-01-11 2006-12-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Detecting location of edge of media sheet
JP4324047B2 (ja) * 2004-07-20 2009-09-02 キヤノン株式会社 シート搬送装置および画像形成装置並びに画像読取装置
US20060261540A1 (en) * 2005-05-17 2006-11-23 Xerox Corporation Sheet deskewing with automatically variable differential NIP force sheet driving rollers
JP4768329B2 (ja) * 2005-06-17 2011-09-07 株式会社東芝 紙葉類処理装置
JP4708900B2 (ja) * 2005-07-28 2011-06-22 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP2007070085A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Toshiba Corp 紙葉類整位装置
DE102006042186A1 (de) * 2006-09-08 2008-03-27 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren für die Vernichtung von Banknoten
US7775518B2 (en) * 2007-08-30 2010-08-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet carrying device and sheet carrying method
JP5091628B2 (ja) * 2007-11-07 2012-12-05 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙葉類取扱装置
EP2196421B1 (en) * 2008-12-15 2014-03-05 International Currency Technologies Corporation Bill position adjustment method and system for bill acceptor
KR101462893B1 (ko) * 2008-12-24 2014-11-19 노틸러스효성 주식회사 수표입금장치
JP5935510B2 (ja) * 2012-05-28 2016-06-15 沖電気工業株式会社 自動取引装置
CN102837985A (zh) * 2012-09-21 2012-12-26 广州广电运通金融电子股份有限公司 金融自助设备及其薄片介质传输系统和传输方法
JP6599623B2 (ja) * 2015-03-13 2019-10-30 株式会社東芝 紙葉類処理システム
BR102016014136B1 (pt) * 2015-06-16 2022-12-20 Diebold Nixdorf, Incorporated Módulo de cassete
RU2731249C1 (ru) * 2016-12-22 2020-08-31 Фудзитсу Фронтек Лимитед Устройство обработки бумажных листов и способ обнаружения постороннего объекта
CN110520713A (zh) * 2017-04-21 2019-11-29 惠普发展公司,有限责任合伙企业 介质槽传感器
JP7171391B2 (ja) * 2018-11-28 2022-11-15 日立チャネルソリューションズ株式会社 紙葉類仕分けシステム
EP3896019B1 (en) 2020-04-16 2022-11-23 Canon Production Printing Holding B.V. Sheet transport system

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829085A (ja) * 1981-07-24 1983-02-21 富士通株式会社 紙幣鑑別方式
JPS61273449A (ja) * 1985-05-29 1986-12-03 Oki Electric Ind Co Ltd 自動入出金機
US4855607A (en) * 1987-12-30 1989-08-08 Pitney Bowes, Inc. Apparatus for aligning a moving substrate and a read or write head
US5652802A (en) * 1990-02-05 1997-07-29 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for document identification
JPH03251982A (ja) * 1990-03-01 1991-11-11 Koufu Nippon Denki Kk 紙葉類識別装置
US5172907A (en) * 1991-05-10 1992-12-22 Moore Business Forms, Inc. Compensation for skewing of documents during a rotation through a finite angle
US5169140A (en) * 1991-11-25 1992-12-08 Xerox Corporation Method and apparatus for deskewing and side registering a sheet
JPH05221564A (ja) * 1992-02-12 1993-08-31 Fuji Xerox Co Ltd 用紙搬送装置
JPH06183605A (ja) * 1992-12-22 1994-07-05 Fuji Xerox Co Ltd 用紙異常搬送検知装置
JP2930494B2 (ja) * 1993-02-18 1999-08-03 ローレルバンクマシン株式会社 シートの判別装置
JP3332533B2 (ja) * 1993-07-08 2002-10-07 株式会社東芝 紙幣処理装置
US5748483A (en) * 1994-12-13 1998-05-05 Check Technology Corporation Printing system
SE503120C2 (sv) * 1995-03-31 1996-03-25 Inter Innovation Ab Anordning för korrekt matning av tunna objekt, såsom sedlar, checker etc
JPH09212707A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Oki Electric Ind Co Ltd 紙葉類鑑別装置
JP3186618B2 (ja) * 1996-12-12 2001-07-11 富士ゼロックス株式会社 用紙整合装置およびこれを備えた画像形成装置
JP4580602B2 (ja) * 2001-09-21 2010-11-17 株式会社東芝 紙葉類処理装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009238090A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Fujitsu Frontech Ltd 紙葉類鑑別装置及びその鑑別方法
KR101055877B1 (ko) * 2008-11-06 2011-08-09 엘지엔시스(주) 매체수납장치 및 그의 매체기울기 보정방법, 그리고 그를 이용한 금융자동화기기
JP2010211329A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Sharp Corp 現金取扱装置および現金取扱方法
KR101286865B1 (ko) * 2010-05-17 2013-07-17 가부시키가이샤 히타치플랜트테크놀로지 기판 반송 장치와 기판의 기울기 보정
WO2016143443A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 グローリー株式会社 紙葉類処理機および紙葉類処理方法
JPWO2016143443A1 (ja) * 2015-03-06 2018-01-18 グローリー株式会社 紙葉類処理機および紙葉類処理方法
US10189670B2 (en) 2015-03-06 2019-01-29 Glory Ltd. Paper sheet handling machine and paper sheet handling method

Also Published As

Publication number Publication date
DE60202015D1 (de) 2004-12-30
US20020153291A1 (en) 2002-10-24
EP1253097B1 (en) 2004-11-24
DE60202015T2 (de) 2005-11-03
EP1253097A1 (en) 2002-10-30
US6739590B2 (en) 2004-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002316745A (ja) 紙葉類処理装置
JP4601792B2 (ja) 紙葉類処理装置
US6779791B2 (en) Paper-like materials processing apparatus
EP1637487B1 (en) Sheet handling apparatus
JP2002137862A (ja) 紙幣処理装置、および紙幣処理方法
CN103366445B (zh) 纸页类输送装置和纸页类处理装置
JPH09194081A (ja) 媒体集積装置および媒体処理装置
JP2007070085A (ja) 紙葉類整位装置
JP3432860B2 (ja) 紙葉類のスキュー制御搬送装置
JP4809974B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP4718281B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2002312828A (ja) 紙葉類処理装置
JP4521141B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP4686005B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2002080012A (ja) 紙葉類の施封装置
JP2002308472A (ja) 紙葉類処理装置、およびその動作状態の点検方法
JP2019211972A (ja) 紙葉類処理装置および紙葉類処理方法
JP2003095530A (ja) 紙葉類処理装置
JP2002308470A (ja) 紙葉類処理装置
JPH06263287A (ja) 搬送装置
JP5100785B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP3822036B2 (ja) 媒体搬送装置
JP2005335832A (ja) 紙葉類処理装置
JP2539489B2 (ja) 現金自動取扱い装置
JP2019210125A (ja) 紙葉類処理装置