JP2002184946A - Mimキャパシタおよびその製造方法 - Google Patents

Mimキャパシタおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2002184946A
JP2002184946A JP2000375939A JP2000375939A JP2002184946A JP 2002184946 A JP2002184946 A JP 2002184946A JP 2000375939 A JP2000375939 A JP 2000375939A JP 2000375939 A JP2000375939 A JP 2000375939A JP 2002184946 A JP2002184946 A JP 2002184946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mim capacitor
layer
lower electrode
silicon nitride
dielectric layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000375939A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidefumi Nakada
英文 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2000375939A priority Critical patent/JP2002184946A/ja
Priority to US09/989,962 priority patent/US20020179952A1/en
Priority to GB0128371A priority patent/GB2373923A/en
Publication of JP2002184946A publication Critical patent/JP2002184946A/ja
Priority to US10/383,519 priority patent/US6746912B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/60Electrodes
    • H01L28/75Electrodes comprising two or more layers, e.g. comprising a barrier layer and a metal layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/33Thin- or thick-film capacitors 
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5222Capacitive arrangements or effects of, or between wiring layers
    • H01L23/5223Capacitor integral with wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/60Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/022Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being a laminate, i.e. composed of sublayers, e.g. stacks of alternating high-k metal oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/02227Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process
    • H01L21/0223Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate
    • H01L21/02244Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate of a metallic layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/3143Inorganic layers composed of alternated layers or of mixtures of nitrides and oxides or of oxinitrides, e.g. formation of oxinitride by oxidation of nitride layers
    • H01L21/3144Inorganic layers composed of alternated layers or of mixtures of nitrides and oxides or of oxinitrides, e.g. formation of oxinitride by oxidation of nitride layers on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/316Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass
    • H01L21/3165Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass formed by oxidation
    • H01L21/31683Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass formed by oxidation of metallic layers, e.g. Al deposited on the body, e.g. formation of multi-layer insulating structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/55Capacitors with a dielectric comprising a perovskite structure material
    • H01L28/56Capacitors with a dielectric comprising a perovskite structure material the dielectric comprising two or more layers, e.g. comprising buffer layers, seed layers, gradient layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】GaAs基板などの化合物半導体基板上に小型
で容量の大きいMIMキャパシタを提供することを目的
としている。 【解決手段】下側電極と上側電極との間に誘電体層を挟
んだ構造のMIMキャパシタにおいて、前記下側電極は
複数の金属層を積み重ねて形成し、前記下側電極の最上
層の金属層の表面または全体が酸化されて絶縁化した酸
化金属層となっていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体技術さらに
は化合物半導体を用いたマイクロ波モノリシック集積回
路におけるMIMキャパシタの構造および製造方法に関
する。
【従来の技術】マイクロ波モノリシック集積回路(以
下、MMICとする)では、バイパスコンデンサがパッ
ケージの外側に接続されていると、ICチップとパッケ
ージとの間を接続するワイヤの部分においてもノイズが
のり、この僅かなノイズがICの特性を劣化させる。こ
のため、従来から半導体基板上にバイパスコンデンサを
MIMキャパシタで形成し、このバイパスコンデンサ
で、電源ノイズを吸収するMMICが実用化されてい
る。このようなMIMキャパシタを用いたMMICの一
例として、特開平5−21710に、GaAs基板の上
に、下側電極、酸化シリコン層、窒化シリコン層、酸化
シリコン層、上側電極を順番に積層してMIMキャパシ
タを形成したMMICが開示されている。
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなMIMキャパシタは、窒化シリコンの耐電力性を補
うために、窒化シリコン層を酸化シリコン層で挟む構造
を有しているが、酸化シリコンは窒化シリコンより誘電
率が低いので、全体としての誘電率が低くなってしまう
という問題点があった。また、このようなMIMキャパ
シタをGaAs基板上に形成する場合には、400℃以
上に加熱するとAsが遊離するため、GaAs基板の劣
化を招いてしまう。また、CVD法を用いて400℃以
下で酸化シリコン層と窒化シリコン層とを形成すると、
酸化シリコン層を窒化シリコン層の1/2以下の厚みで
薄くかつ平坦に形成することができなかった。このた
め、MIMキャパシタの誘電体層を窒化シリコン層のみ
で形成する場合に比較して、誘電体層を酸化シリコン
層、窒化シリコン層、酸化シリコン層の3層構造にした
場合には、誘電体層の厚みが2倍以上になっていた。し
たがって、大容量のバイパスコンデンサをMIMキャパ
シタで形成する場合に、MIMキャパシタの形状が大き
くなり、MMICを小型化することが困難であった。本
発明のMIMキャパシタは、上述の問題を鑑みてなされ
たものであり、これらの問題を解決し、GaAs基板な
どの化合物半導体基板上に小型で容量の大きいMIMキ
ャパシタを提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明のMIMキャパシタは、下側電極と上側電極との
間に誘電体層を挟んだ構造のMIMキャパシタにおい
て、前記下側電極は複数の金属層を積み重ねて形成し、
前記下側電極の最上層の金属層の表面または全体が酸化
されて絶縁化した酸化金属層となっていることを特徴と
する。また、前記誘電体層である窒化シリコンの表面を
酸化することで、窒化シリコンの表面に酸化窒化シリコ
ン層を形成することを特徴とする。また、前記下側電極
の最上層の金属層を酸化する工程および前記誘電体層で
ある窒化シリコンの表面を酸化する工程は、加熱温度を
200℃から400℃の範囲で行なうことを特徴とする
MIMキャパシタの製造方法とする。これにより、MI
Mキャパシタの耐圧性を劣化させることなくMIMキャ
パシタの誘電体層を薄く形成することができるため、容
量の大きなMIMキャパシタを小さく作ることができる
ので、MMICを小型化することができる。
【発明の実施の形態】[第1実施例、図1、図2]以
下、本発明の第1実施例であるMIMキャパシタおよび
その製造方法について、図1と図2に基づいて説明す
る。本発明の第1実施例のMIMキャパシタは、図1に
示すように、GaAs基板1の上に、窒化シリコン層
2、下側電極3、酸化金属層4、誘電体層5、上側電極
6を順番に積層し、MIMキャパシタを構成している。
ここで、誘電体層5には、酸化シリコンより誘電率が高
く、耐湿性に優れている窒化シリコンを用いている。ま
た、窒化シリコンの耐圧性を補うために、下側電極3の
最上層に絶縁性の高い酸化金属層4を形成することで、
MIMキャパシタは高い耐圧性を確保している。ここ
で、酸化金属層4を形成するために、下側電極3は複数
の金属層を積み重ねて形成し、下側電極3の最上層の金
属層が酸化されて絶縁化することができる遷移金属また
は合金によって形成されている。また、MIMキャパシ
タの耐湿性を向上させるために、窒化シリコンで形成し
た保護膜8が形成され、さらに、MIMキャパシタと外
部の素子とを接続するために、下側電極開口部9と上側
電極開口部10が形成されている。次に、このMIMキ
ャパシタの製造方法について、図2の(2a)〜(2
f)に従って説明する。まず、半絶縁性を有するGaA
s基板1の上に窒化シリコン層2をCVD法によりGa
As基板1に形成する(2a)。次に、この上に、逆テ
ーパの断面形状を持つレジストパターンを形成した後、
蒸着とリフトオフの工程を用いて、MIMキャパシタの
下側電極3を、複数の金属層を積み重ねて形成する(2
b)。本実施例の下側電極3では、密着性の高いチタン
を最下層の金属層として形成し、その上に白金、金、チ
タンの金属層を順番に蒸着で形成している。ここで、下
側電極3の最上層のチタン層は、50nmの厚みで形成
しているが、下側電極3の最上層のチタン層の厚みは、
耐圧性の向上を図るために必要な酸化金属層4が形成で
きれば良く、少なくとも20nm以上の厚みがあれば良
い。次に、MIMキャパシタを300℃の酸素雰囲気中
で下側電極3の最上層のチタン層の表面または全体を酸
化して、酸化チタンで形成された酸化金属層4を形成す
る(2c)。ここで、酸化するときの温度範囲は、20
0℃〜400℃の範囲であれば、GaAs基板やFET
のオーミック電極などを劣化させることがなく、十分に
酸化することができる。次に、この上に、CVD法を用
いて400℃以下で窒化シリコンを150nm成膜し
て、誘電体層5を形成する(2d)。これにより、誘電
体層5が150nmの窒化シリコン層のみで構成できる
ため、MIMキャパシタの誘電体層5の厚みが、今まで
の誘電体層を酸化シリコン層、窒化シリコン層、酸化シ
リコン層の3層構造で構成した誘電体層の厚みに比べ
て、半分以下の厚みで作製することができる。次に、下
側電極3を外部に接続するために、選択エッチングによ
り、誘電体層5の一部とその下の酸化金属層4を除去し
て下側電極3の一部を露出させる。次に、下側電極3の
形成と同じように、上側電極6は複数の金属層を積み重
ねて形成する(2e)。本実施例の上側電極6では、チ
タン、白金、金の金属層を順番に蒸着で形成し、MIM
キャパシタを形成している。次に、MIMキャパシタの
耐湿性を高めるために、400℃以下の温度で窒化シリ
コンを成膜して保護膜8を形成した後、下側電極開口部
9および上側電極開口部10の部分を開口したレジスト
パターンの形成する。さらに、エッチングでレジストパ
ターンの開口している部分の保護膜を除去した後にレジ
ストを除去して、MIMキャパシタと外部の素子との接
続を行なうための、下側電極開口部9と上側電極開口部
10を形成する(2f)。これにより、耐圧性が高く小
型で大容量のMIMキャパシタを形成することができ
る。 [第2実施例、図3、図4]以下、本発明の第2実施例
であるMIMキャパシタおよびその製造方法について、
図3と図4に基づいて説明する。本発明の第2実施例の
MIMキャパシタは、図3に示すように、図1に示す第
1実施例のMIMキャパシタとほぼ同じ構造からなり、
第2実施例のMIMキャパシタの構造と第1実施例のM
IMキャパシタの構造と異なる点は、誘電体層5の表面
を酸化して形成した酸化窒化シリコン層7を形成した点
のみが異なっている。ここで、酸化窒化シリコン層7
は、絶縁性が高いのでMIMキャパシタの耐圧性を向上
させることができる。次に、このMIMキャパシタの製
造方法について、図4の(4a)〜(4d)に従って説
明する。ここで、第2実施例のMIMキャパシタの製造
工程は、第1実施例の誘電体層5を形成するまでの製造
工程が同じなので、それ以後の製造工程のみを図4の
(4a)〜(4d)に示している。まず、第1実施例の
製造工程と同じように、半絶縁性を有するGaAs基板
の上に、窒化シリコン層2と、下側電極3と、下側電極
の最上層を酸化した酸化金属層4と、窒化シリコンで形
成された誘電体層5とを積層構造で形成している(4
a)。次に、窒化シリコンで形成された誘電体層5の表
面を300℃の酸素雰囲気中で酸化して、酸化窒化シリ
コン層7を形成する(4b)。ここで、酸化窒化シリコ
ン層7は絶縁性が高いので、第2実施例のMIMキャパ
シタは、誘電体層5を絶縁性の高い酸化金属層4と酸化
窒化シリコン層と挟む構造になるため、第1実施例のM
IMキャパシタに比較して、さらにMIMキャパシタの
耐圧性を向上させることができる。ここで、酸化すると
きの温度範囲は、200℃〜400℃の範囲であれは、
GaAs基板やFETのオーミック電極などを劣化させ
ることがなく、十分に酸化することができる。次に、下
側電極3を外部に接続するために、選択エッチングによ
り、酸化窒化シリコン層の一部とその下の誘電体層5と
酸化金属層4を除去して下側電極3の一部を露出させ
る。次に、第1実施例の上側電極6と同じように、上側
電極6をチタン、白金、金の金属層を順番に蒸着で形成
し、複数の金属を積み重ねて形成する(4c)。次に、
MIMキャパシタの耐湿性を高めるために、400℃以
下の温度で窒化シリコンを成膜して保護膜8を形成した
後、下側電極開口部9および上側電極開口部10の部分
を開口したレジストパターンを形成する。さらに、エッ
チングでレジストパターンの開口している部分の保護膜
を除去した後にレジストを除去して、MIMキャパシタ
と外部の素子との接続を行なうための、下側電極開口部
9と上側電極開口部10を形成する(2d)。これによ
り、第1実施例よりのさらに耐圧性が高く小型で大容量
のMIMキャパシタを形成することができる。なお、実
施例においては、下側電極3と上側電極6とを、逆テー
パの断面形状を持つレジストパターンを形成した後、蒸
着とリフトオフの工程を用いて、形成する製造方法しか
示さなかったが、スパッタ法により電極を形成してか
ら、下側電極3または上側電極6用のレジストパターン
を形成し、イオンミリングとレジスト除去の工程を行な
って下側電極3または上側電極6を形成しても良い。ま
た、実施例においては、酸化金属層4および酸化窒化シ
リコン層7を酸素雰囲気中で形成したが、酸素プラズマ
またはオゾンを含む雰囲気中で加熱を行なって形成して
も良い。
【発明の効果】以上のように本発明のMIMキャパシタ
は、下側電極の最上層の金属層を酸化して絶縁化した酸
化金属層を構成するため、MIMキャパシタの誘電体部
分が窒化シリコン層と酸化金属層で構成されるのでMI
Mキャパシタの耐圧性の向上ができ、さらに、酸化金属
層を薄く形成することができるので誘電体層が薄くでき
るため、小型で大容量のMIMキャパシタを形成するこ
とができる。また、MIMキャパシタの耐圧性をさらに
向上させるためには、MIMキャパシタの誘電体層の表
面に酸化によって絶縁性の高い酸化窒化シリコン層を形
成することで、さらにMIMキャパシタの耐圧性を向上
することができる。また、MMICの中に本発明のMI
Mキャパシタを形成する場合に、本発明のMIMキャパ
シタを製造する工程が、一般的なMMICを形成する汎
用的な工程を用いるため、特殊な工程の増加による手間
が発生せず、さらに、MIMキャパシタの誘電体層の材
料が、誘電率が高く汎用的に用いる窒化シリコンを用い
るため、MIMキャパシタを安価に作製することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るMIMキャパシタの
断面図。
【図2】本発明の第1実施例に係るMIMキャパシタの
製造工程図。
【図3】本発明の第2実施例に係るMIMキャパシタの
断面図。
【図4】本発明の第2実施例に係るMIMキャパシタの
製造工程図。
【符号の説明】
1 ----- GaAs
基板 2 ----- 窒化シリ
コン層 3 ----- 下側電極 4 ----- 酸化金属
層 5 ----- 誘電体層 6 ----- 上側電極 7 ----- 酸化窒化
シリコン層 8 ----- 保護膜 9 ----- 下側電極
開口部 10 ----- 上側電極
開口部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下側電極と上側電極との間に誘電体層を挟
    んだ構造のMIMキャパシタにおいて、前記下側電極は
    複数の金属層を積み重ねて形成し、前記下側電極の最上
    層の金属層の表面または全体が酸化されて絶縁化した酸
    化金属層となっていることを特徴とするMIMキャパシ
    タ。
  2. 【請求項2】前記下側電極の最上層の金属層が酸化によ
    って絶縁化する遷移金属または合金であることを特徴と
    する請求項1に記載のMIMキャパシタ。
  3. 【請求項3】前記下側電極の最上層の金属層がチタンで
    あることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の
    MIMキャパシタ。
  4. 【請求項4】前記誘電体層が窒化シリコンで形成された
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項3に記載のMI
    Mキャパシタ。
  5. 【請求項5】前記誘電体層である窒化シリコンの表面を
    酸化することで、窒化シリコンの表面に酸化窒化シリコ
    ン層を形成することを特徴とする請求項4に記載のMI
    Mキャパシタ。
  6. 【請求項6】前記下側電極の最上層の金属層を酸化する
    工程および前記誘電体層である窒化シリコンの表面を酸
    化する工程は、加熱温度を200℃から400℃の範囲
    で行なうことを特徴とする請求項1ないし請求項5に記
    載のMIMキャパシタの製造方法。
  7. 【請求項7】前記下側電極の最上層の金属層を酸化する
    工程および前記誘電体層である窒化シリコンの表面を酸
    化する工程は、酸素を含む雰囲気中で加熱することを特
    徴とする請求項6に記載のMIMキャパシタの製造方
    法。
  8. 【請求項8】前記下側電極の最上層の金属層を酸化する
    工程および前記誘電体層である窒化シリコンの表面を酸
    化する工程は、酸素プラズマまたはオゾンを含む雰囲気
    中で加熱することを特徴とする請求項6または請求項7
    に記載のMIMキャパシタの製造方法。
  9. 【請求項9】請求項1ないし請求項5に記載のMIMキ
    ャパシタまたは請求項6ないし請求項8に記載のMIM
    キャパシタの製造方法を用いて製造したMIMキャパシ
    タを備えたマイクロ波モノリシック集積回路。
JP2000375939A 2000-12-11 2000-12-11 Mimキャパシタおよびその製造方法 Pending JP2002184946A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375939A JP2002184946A (ja) 2000-12-11 2000-12-11 Mimキャパシタおよびその製造方法
US09/989,962 US20020179952A1 (en) 2000-12-11 2001-11-21 MIM capacitor and manufacturing method therefor
GB0128371A GB2373923A (en) 2000-12-11 2001-11-27 MIM capacitor for microwave ICs
US10/383,519 US6746912B2 (en) 2000-12-11 2003-03-10 MIM capacitor and manufacturing method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375939A JP2002184946A (ja) 2000-12-11 2000-12-11 Mimキャパシタおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002184946A true JP2002184946A (ja) 2002-06-28

Family

ID=18844873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000375939A Pending JP2002184946A (ja) 2000-12-11 2000-12-11 Mimキャパシタおよびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20020179952A1 (ja)
JP (1) JP2002184946A (ja)
GB (1) GB2373923A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003083927A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods for manufacturing compound semiconductor and compound insulator using chemical reaction and diffusion by heating, compound semiconductor and compound insulator manufactured using the method, and photocell, electronic circuit, transistor, and memory using the same
WO2006008789A1 (ja) * 2004-07-15 2006-01-26 Fujitsu Limited 容量素子とその製造方法、及び半導体装置
JP2007173437A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Fujitsu Ltd 電子部品
EP1976009A2 (en) 2007-03-19 2008-10-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and manufacturing method therefor
US8030691B2 (en) 2007-03-19 2011-10-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and manufacturing method therefor
CN105308862A (zh) * 2013-05-31 2016-02-03 高通股份有限公司 使用穿玻通孔技术的高通滤波器和低通滤波器及其制造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6674321B1 (en) * 2001-10-31 2004-01-06 Agile Materials & Technologies, Inc. Circuit configuration for DC-biased capacitors
US20040259316A1 (en) * 2001-12-05 2004-12-23 Baki Acikel Fabrication of parallel plate capacitors using BST thin films
US6720608B2 (en) * 2002-05-22 2004-04-13 United Microelectronics Corp. Metal-insulator-metal capacitor structure
US6952044B2 (en) * 2002-05-31 2005-10-04 Motorola, Inc. Monolithic bridge capacitor
US7790484B2 (en) * 2005-06-08 2010-09-07 Sharp Kabushiki Kaisha Method for manufacturing laser devices
US20070024393A1 (en) * 2005-07-27 2007-02-01 Forse Roger J Tunable notch duplexer
US7495886B2 (en) * 2005-07-27 2009-02-24 Agile Rf, Inc. Dampening of electric field-induced resonance in parallel plate capacitors
US7304339B2 (en) * 2005-09-22 2007-12-04 Agile Rf, Inc. Passivation structure for ferroelectric thin-film devices
US7728377B2 (en) * 2005-09-23 2010-06-01 Agile Rf, Inc. Varactor design using area to perimeter ratio for improved tuning range
US7675388B2 (en) * 2006-03-07 2010-03-09 Agile Rf, Inc. Switchable tunable acoustic resonator using BST material
US8564039B2 (en) 2010-04-07 2013-10-22 Micron Technology, Inc. Semiconductor devices including gate structures comprising colossal magnetocapacitive materials
JP2014154632A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Rohm Co Ltd 多層構造体、コンデンサ素子およびその製造方法
WO2015050982A1 (en) 2013-10-01 2015-04-09 E1023 Corporation Magnetically enhanced energy storage system and methods
US10510595B2 (en) * 2018-04-30 2019-12-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Integrated fan-out packages and methods of forming the same

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162258A (en) * 1988-10-17 1992-11-10 Lemnios Zachary J Three metal personalization of application specific monolithic microwave integrated circuit
JPH03203261A (ja) 1989-12-28 1991-09-04 Sony Corp 半導体装置
US5208726A (en) * 1992-04-03 1993-05-04 Teledyne Monolithic Microwave Metal-insulator-metal (MIM) capacitor-around-via structure for a monolithic microwave integrated circuit (MMIC) and method of manufacturing same
US6447838B1 (en) * 1993-12-10 2002-09-10 Symetrix Corporation Integrated circuit capacitors with barrier layer and process for making the same
JPH07161833A (ja) 1993-12-10 1995-06-23 Hitachi Ltd 誘電体積層膜
DE19640413A1 (de) * 1996-09-30 1998-04-02 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung barrierenfreier Halbleiterspeicheranordnungen
GB2337633B (en) * 1998-05-20 2003-04-02 Mitel Corp Method of forming capacitors in a semiconductor device
US6509601B1 (en) * 1998-07-31 2003-01-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor memory device having capacitor protection layer and method for manufacturing the same
US6475854B2 (en) * 1999-12-30 2002-11-05 Applied Materials, Inc. Method of forming metal electrodes

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003083927A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods for manufacturing compound semiconductor and compound insulator using chemical reaction and diffusion by heating, compound semiconductor and compound insulator manufactured using the method, and photocell, electronic circuit, transistor, and memory using the same
WO2006008789A1 (ja) * 2004-07-15 2006-01-26 Fujitsu Limited 容量素子とその製造方法、及び半導体装置
JPWO2006008789A1 (ja) * 2004-07-15 2008-05-01 富士通株式会社 容量素子とその製造方法、及び半導体装置
US7439199B2 (en) 2004-07-15 2008-10-21 Fujitsu Limited Capacitive element, method of manufacture of the same, and semiconductor device
JP4499731B2 (ja) * 2004-07-15 2010-07-07 富士通株式会社 容量素子とその製造方法、及び半導体装置
US8264063B2 (en) 2004-07-15 2012-09-11 Fujitsu Limited Capacitive element, method of manufacture of the same, and semiconductor device
JP2007173437A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Fujitsu Ltd 電子部品
EP1976009A2 (en) 2007-03-19 2008-10-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and manufacturing method therefor
US8030691B2 (en) 2007-03-19 2011-10-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and manufacturing method therefor
US8587094B2 (en) 2007-03-19 2013-11-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device using a compound semiconductor subtrate
CN105308862A (zh) * 2013-05-31 2016-02-03 高通股份有限公司 使用穿玻通孔技术的高通滤波器和低通滤波器及其制造方法
CN105308862B (zh) * 2013-05-31 2018-07-24 高通股份有限公司 使用穿玻通孔技术的高通滤波器和低通滤波器及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2373923A (en) 2002-10-02
US20040087082A1 (en) 2004-05-06
GB0128371D0 (en) 2002-01-16
US20020179952A1 (en) 2002-12-05
US6746912B2 (en) 2004-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002184946A (ja) Mimキャパシタおよびその製造方法
JP3076507B2 (ja) 半導体装置、半導体集積回路装置及びその製造方法
KR100284721B1 (ko) 반도체장치
JP2617457B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US3969197A (en) Method for fabricating a thin film capacitor
US5440174A (en) Plurality of passive elements in a semiconductor integrated circuit and semiconductor integrated circuit in which passive elements are arranged
JP3995619B2 (ja) 薄膜キャパシタ素子、その製造方法及び電子装置
JPH05299578A (ja) 半導体装置およびその製法
TW434887B (en) Method of manufacturing ferroelectric memory device
JP3199004B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0521710A (ja) 半導体装置
US6579753B2 (en) Method of fabricating a semiconductor storage device having a transistor unit and a ferroelectric capacitor
JPH04369861A (ja) 化合物半導体集積回路用容量素子の製造方法
KR100303225B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JPH05299581A (ja) 容量素子の製造方法
JP3408019B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP3120568B2 (ja) 薄膜キャパシタ
JP2891242B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002252336A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3324946B2 (ja) Mimキャパシタ及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法
JPH06252347A (ja) Mimキャパシタ及びその製造方法
JP2001223334A (ja) 半導体装置製造方法および半導体装置
JP2002203812A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH08306862A (ja) 半導体集積回路用静電容量素子とその製造方法
JPH06302463A (ja) チップ形シリコンコンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040302