JPH03203261A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH03203261A
JPH03203261A JP34426689A JP34426689A JPH03203261A JP H03203261 A JPH03203261 A JP H03203261A JP 34426689 A JP34426689 A JP 34426689A JP 34426689 A JP34426689 A JP 34426689A JP H03203261 A JPH03203261 A JP H03203261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
capacitor
metal thin
insulating film
hillock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34426689A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Nakamura
稔 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP34426689A priority Critical patent/JPH03203261A/ja
Publication of JPH03203261A publication Critical patent/JPH03203261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、絶縁膜を2枚の金属薄膜で挟んで容量を構成
する半導体装置、即ちMIM構造のキャパシタに関する
〔発明の概要〕
本発明は、絶縁膜を2枚の金属薄膜で挟んで容量を構成
する半導体装置において、少なくとも下地の金属薄膜上
に高融点物質膜を形成して構成することにより、金属薄
膜のヒロック、ボイドによる絶縁膜の破壊を防止できる
ようにすると共に、単位面積当たりの容量の向上並びに
キャパシタの占有面積の縮小化を図れるようにしたもの
である。
〔従来の技術〕
従来の半導体装置、特にキャパシタは、第4図に示すよ
うに、容量となる絶縁膜(例えば5i(h膜やSi3N
4膜等で構成される)(21)が金属薄膜(A2等> 
 (22)とN型の高濃度シリコン層(23)で挟まれ
た所謂MIS構造となっている。尚、(24)は素子分
111jl域、(25)はSiO□膜、(26)はキャ
パシタ取出し電極(A1等)である。上記キャパシタに
おいて高濃度シリコン層(23)を用いるのは、寄生抵
抗rを極力下げ、かつシリコン表面が空乏化しないよう
にするためであるが、第5図の等価回路にも示すように
、高濃度シリコン層(23)に〜I X 10−”Ω/
cIl程度の寄生抵抗rが生じ、N型のエピタキシャル
層(27)とP型のシリコン基板(28)間に〜1×1
0−8F/cd程度の寄生容量Csが生じる。ここで、
周波数特性を考えると、上記寄生抵抗r、寄生容量Cs
の影響で高周波になるに従い容量Cが低下し、I GH
z以上の高周波に対し適用不可となる。この容量Cの低
下を防ぐためには、上記寄生抵抗rと寄生容量Csをで
きるだけ小さくすることが必要である。
そこで、従来における高周波用のキャパシタとしては、
第6図に示すように、絶縁膜(31)を2枚の金属薄膜
(32)及び(33)で挟んだ所謂削門構造のキャパシ
タ(34)が用いられている。ここで、絶縁膜(31)
としては、プラズマSiN膜、プラズマ340g膜、5
i(h膜、PSG等が使用され、金属薄膜(32)及び
(33)としては、へl膜、Aj!−3i膜、An −
5iCu膜等が用いられる。尚、(35)はフィールド
5i(h膜、(36)はキャパシタ取出し電極(通常、
上記金属薄膜(32)と同じ膜が使用される)である。
この第6図に示すMIM構造のキャパシタ(34)によ
れば、寄生抵抗r及び寄生容量Csが夫々−3×10−
6Ω/印及び−3X I O−’F /cJとなり、上
記第4図で示すMIS構造のキャパシタの場合と比べ非
常に小さくなる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、第6図で示す従来のキャパシタ(34)
においては、金属薄膜(32)及び(33)にAI!を
使用するため、その後の熱処理により、特に下地の金属
薄膜(33)上面において所謂ヒロ・ツク(37)やボ
イド(38)が発生し、その結果、絶縁膜(31)が破
れて、金属薄膜(32)及び(33)間が短絡するとい
・う不都合がある。
従って、従来においては、金属薄膜(32)及び(33
)間の絶縁膜(31)の膜厚tを厚く形成するようにし
て上記短絡を防止している。ところが、この絶縁膜(3
1)の膜厚tが厚くなると、単位面積当たりの容量が小
さくなるため、所望の容量を得るために、キャパシタ(
34)の占有面積を広くとる必要があり、高集積化が実
現てきないという不都合がある。
本発明は、このような点に鑑み威されたもので、その目
的とするところは、金属薄膜のヒロックボイドによる絶
縁膜の破壊を防止できると共に、単位面積当たりの容量
の向上並びにキャパシタの占有面積の縮小化を図ること
ができる半導体装置を提供することにある。
C課題を解決するための手段〕 本発明の半導体装置は、絶縁膜(7)を2枚の金属薄膜
(3)及び(9)で挟んで容量を構成する半導体装置(
1)において、少なくとも下地の金属薄膜(3)上に高
融点物質膜(4)を形成して構成する。
上記高融点物質膜(4)として、例えばTiN 、 T
iONMost + WSi 、 TiSi + Ti
 + Mo + W等を用いるを可とする。
〔作 用〕
上述の本発明の構成によれば、少なくとも下地の金属薄
膜(3)上に高融点物質膜(4)を形成するようにした
ので、その後の熱処理において、金属薄膜(3)からは
ヒロックやボイドが発生しなくなり、絶縁膜(7)の破
壊は生じな(なる。従って、絶縁膜(7)の膜厚tをよ
り薄膜化することが可能となり、その結果、単位面積当
たりの容量が向上すると共に、キャパシタ(1)の占有
面積も縮小化され、高集積化を実現させることができる
〔実施例〕
以下、第1図〜第3図を参照しながら本発明の詳細な説
明する。
第1図は、本実施例に係る半導体装置、特にMHI構造
のキャパシタ(1)の構成を製造工程に則して示す工程
図である。以下、順にその工程を説明する。
まず、第1図Aに示すよ・うに、フィールド5iOz膜
(2)上に後にキャパシタ下部電極(5)となる1層目
のi膜(3)を形成したのち、ヒロック、ボイドの発生
を防止する膜(以後、単にヒロック、ボイド発生防止膜
と記す)(4)を形成する。このヒロックボイド発生防
止膜(4)としてば、TiN 、 Ti0N、 Mo5
iWSi 、 TiSi + Ti + Mo 、 W
等の高融点金属、高融点金属化合物(高融点金属シリサ
イドや高融点金属ナイトライド等)が用いられる。
次に、第1図Bに示すように、1層目のl膜(3)とヒ
ロック、ボイド発生防止膜(4)を例えばRIE(反応
性イオンエツチング)等でバターニングしてキャパシタ
下部電極(5)を形成したのち、層間絶縁膜(6)を例
えばCVD (化学気相成長)法等で形成する。この層
間絶縁膜(6)としては、プラズマSiN膜、プラズマ
5iOz膜、CVD−3iO□膜、PSG等が用いられ
る。
次に、第1図Cに示すように、キャパシタとして機能さ
せる部分の眉間絶縁膜(6)をプラズマエツチング、ウ
ェットエツチング又は条件によってRIBにより除去す
る。このとき、ヒロック、ボイド発生防止膜(4)がエ
ツチング除去されないように、エツチング液又はエツチ
ングガスを選定して行なつO 次に、第1図りに示すように、全面に容量としての!i
@縁膜(誘電体膜)(7)を形成する。この絶縁膜(7
)としては、プラズマSiN膜、プラズマS i、 0
2膜、CVD−3iO□膜、PSG等が用いられる。こ
のとき、単位面積当たりの容量を大きくするために、絶
縁膜(7)の膜厚tを薄くする。
次に、第1図Eに示すように、キャパシタ下部電極(5
)上においてキャパシタとして機能する部分以外の箇所
に絶縁膜(7)及び(6)を貫通する窓(8)を形成す
る。このとき、窓(8)下のヒロック、ボイド発生防止
膜(4)は除去されてもよい。
次に、第1図Fに示すように、全面に2層目のAl膜(
9)を形成したのち、パターニングしてキャパシタ上部
電極(10)及びキャパシタ取出し電極(11)を形成
して本例に係るMiM構造のキャパシタ(1)を得る。
上述の如(、本例によれば、予め1層目のi膜(3)上
にヒロック、ボイド発生防止膜(4)を形成するように
したので、その後(第1図F以降)の熱処理において、
1層目のAl膜(3)からはヒロック。
ボイドが発生しなくなり、1層目のAl1膜(3)での
ヒロック、ボイドの発生により生じていた絶縁膜(7)
の破壊は生しな(なる。その結果、第1図りで示す絶縁
膜(7)の形成工程において、絶縁膜(7)の膜厚tを
従来よりも薄膜化することが可能となり、単位面積当た
りの容量が向上する。従って、所望の容量を得る場合、
従来よりもキャパシタf1+の占有面積が縮小化され、
本例のキャパシタ+1)を有する集積回路の高集積化を
実現させることができる。
上記実施例は、容量としての絶縁膜(7)を眉間絶縁膜
(6)とは別に形成するようにしたが、第2図に示すよ
うに、第1図Bにおける眉間絶縁膜(6)をパターニン
グしないで、容量としての絶縁膜として使用するように
してもよい。この場合、第1図C及びDの工程、即ち層
間絶縁膜(6)をパターニングする工程及び絶縁膜(7
)を形成する工程を省略することができ、工程の簡略化
を図ることができる。
また、上記実施例は、1層目のAnlts+上のみにヒ
ロック、ボイド発生防止膜(4)を形成したが、第3図
に示すように、2層目のAIl膜(9)、即ちキャパシ
タ上部電極(10)の下面にも上記ヒロック、ボイド発
生防止膜(4)を形成するようにしてもよい。
このキャパシタ上部電極(10)からのヒロック、ボイ
ドの発生率は、キャパシタ下部電極(5)を構成する1
層目のAn膜(3)よりも低いが、このキャパシタ上部
電極(10)にもヒロンク、ボイド発生防止膜(4)を
形成することによってキャパシタ(1)の信頼性がより
向上する。
また、ヒロック、ボイド発生防止膜(4)として、特に
TiN 、 Ti0Nを用いれば、膜質が硬いこと、及
び1112と反応しないことからキャパシタ(1)の信
頼性を更に向上させることができる。
尚、上記実施例において、キャパシタ上部、下部電極(
10)及び(5)並びにキャパシタ取出し電極(11)
としてAl膜を用いたが、その他A#−3i膜やAj!
 −3i−Cu膜等を用いてもよい。
〔発明の効果〕
本発明に係る半導体装置、特にMIM構造を有するキャ
パシタは、少な(とも下地の金属薄膜上に高融点物質膜
を形成して構成するようにしたので、金属薄膜でのヒロ
ック、ボイドの発生が防止され、ヒロック、ボイドによ
る絶縁膜の破壊が防止できると共に、単位面積当たりの
容量の向上並びにキャパシタの占有面積の縮小化を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例に係る開門構造のキャパシタの構成を
製造工程に則して示す工程図、第2図及び第3図は他の
実施例を示す構成国、第4図は従来例に係るMIS構造
のキャパシタを示す構成図、第5図はその等価回路図、
第6図は従来例に係るMIM構造のキャパシタを示す構
成図である。 (1)はMIM構造のキャパシタ、(2)はフィールド
340g膜、(3)は1層目の172膜、(4)はヒロ
ック、ボイド発生防止膜、(5)はキャパシタ下部電極
、(6)は眉間絶縁膜、(7)は絶縁膜、(9)は2層
百の^l膜、(10)はキャパシタ上部電極、(11)
はキャパシタ取出し電極である。 1 ロ ー− 393− 特開平3−203261 (7)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  絶縁膜を2枚の金属薄膜で挟んで容量を構成する半導
    体装置において、少なくとも下地の金属薄膜上に高融点
    物質膜を形成してなる半導体装置。
JP34426689A 1989-12-28 1989-12-28 半導体装置 Pending JPH03203261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34426689A JPH03203261A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34426689A JPH03203261A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03203261A true JPH03203261A (ja) 1991-09-04

Family

ID=18367910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34426689A Pending JPH03203261A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03203261A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05299582A (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 容量素子
US5440174A (en) * 1992-10-20 1995-08-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plurality of passive elements in a semiconductor integrated circuit and semiconductor integrated circuit in which passive elements are arranged
EP0788167A2 (en) * 1992-03-24 1997-08-06 Seiko Instruments Inc. Semiconductor radial rays detecting with a reading condenser
US6100133A (en) * 1997-04-29 2000-08-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Capacitors in integrated circuits
KR100335775B1 (ko) * 1999-06-25 2002-05-09 박종섭 반도체 소자의 캐패시터 제조 방법
KR100326979B1 (ko) * 1996-12-18 2002-05-10 포만 제프리 엘 캐패시터형성방법및그캐패시터구조체
US6486530B1 (en) * 2000-10-16 2002-11-26 Intarsia Corporation Integration of anodized metal capacitors and high temperature deposition capacitors
US6746912B2 (en) 2000-12-11 2004-06-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. MIM capacitor and manufacturing method therefor
JP2004311941A (ja) * 2003-02-05 2004-11-04 Samsung Electronics Co Ltd 集積回路用の平板形キャパシタ及びその製造方法
JP2010073741A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 微小薄膜キャパシタンス素子及びそれを用いた薄膜誘電特性測定評価方法
KR20150108460A (ko) * 2014-03-17 2015-09-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP2017130653A (ja) * 2014-09-18 2017-07-27 インテル コーポレイション パッケージ基板への埋込薄膜キャパシタの集積
CN110071096A (zh) * 2019-03-13 2019-07-30 福建省福联集成电路有限公司 一种提高容值和耐压的叠状电容及制作方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0788167A2 (en) * 1992-03-24 1997-08-06 Seiko Instruments Inc. Semiconductor radial rays detecting with a reading condenser
EP0790650A2 (en) * 1992-03-24 1997-08-20 Seiko Instruments Inc. Semiconductor radiation detector with a reading condenser
EP0790650A3 (en) * 1992-03-24 1998-03-11 Seiko Instruments Inc. Semiconductor radiation detector with a reading condenser
EP0788167A3 (en) * 1992-03-24 1998-03-11 Seiko Instruments Inc. Semiconductor radial rays detecting with a reading condenser
JPH05299582A (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 容量素子
US5440174A (en) * 1992-10-20 1995-08-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plurality of passive elements in a semiconductor integrated circuit and semiconductor integrated circuit in which passive elements are arranged
KR100326979B1 (ko) * 1996-12-18 2002-05-10 포만 제프리 엘 캐패시터형성방법및그캐패시터구조체
US6100133A (en) * 1997-04-29 2000-08-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Capacitors in integrated circuits
US6100574A (en) * 1997-04-29 2000-08-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Capacitors in integrated circuits
KR100335775B1 (ko) * 1999-06-25 2002-05-09 박종섭 반도체 소자의 캐패시터 제조 방법
US6486530B1 (en) * 2000-10-16 2002-11-26 Intarsia Corporation Integration of anodized metal capacitors and high temperature deposition capacitors
US6746912B2 (en) 2000-12-11 2004-06-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. MIM capacitor and manufacturing method therefor
JP2004311941A (ja) * 2003-02-05 2004-11-04 Samsung Electronics Co Ltd 集積回路用の平板形キャパシタ及びその製造方法
JP4629970B2 (ja) * 2003-02-05 2011-02-09 三星電子株式会社 集積回路用の平板形キャパシタ及びその製造方法
JP2010073741A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 微小薄膜キャパシタンス素子及びそれを用いた薄膜誘電特性測定評価方法
KR20150108460A (ko) * 2014-03-17 2015-09-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP2017130653A (ja) * 2014-09-18 2017-07-27 インテル コーポレイション パッケージ基板への埋込薄膜キャパシタの集積
US9941054B2 (en) 2014-09-18 2018-04-10 Intel Corporation Integration of embedded thin film capacitors in package substrates
CN110071096A (zh) * 2019-03-13 2019-07-30 福建省福联集成电路有限公司 一种提高容值和耐压的叠状电容及制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6259128B1 (en) Metal-insulator-metal capacitor for copper damascene process and method of forming the same
US5273925A (en) Method of fabricating semiconductor memory device having a cylindrical capacitor electrode
KR100306202B1 (ko) 반도체장치 및 그의 제조방법
JPH03203261A (ja) 半導体装置
KR20010072659A (ko) 반도체 부품 제조 방법
JP2002184951A (ja) 容量素子を有する半導体装置およびその製造方法
JP3820003B2 (ja) 薄膜キャパシタの製造方法
KR100280565B1 (ko) 금속 대 금속 캐패시터의 집적화 공정
JPH0878532A (ja) アンチフューズ素子及びその製造方法
JPH06125057A (ja) 強誘電体膜を有する半導体メモリ装置
JP3163761B2 (ja) 集積回路装置
JP2001298154A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000252422A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH08236726A (ja) 重なる導電体の間での短絡をなくすための方法および構造
JPH07107926B2 (ja) 半導体容量素子の製造方法
JPH04326568A (ja) 容量素子
JPH0581183B2 (ja)
JPH05190767A (ja) 半導体装置
JP2002141472A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03157966A (ja) 半導体装置の製法
JP3194303B2 (ja) 半導体装置
JP2000323482A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100523168B1 (ko) 반도체 소자의 커패시터 제조 방법
JPH0228320A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06252024A (ja) 半導体装置の製造方法