JP2002179798A - 多価アルコール変性シリコーン及びそれを含有する化粧料 - Google Patents

多価アルコール変性シリコーン及びそれを含有する化粧料

Info

Publication number
JP2002179798A
JP2002179798A JP2000374342A JP2000374342A JP2002179798A JP 2002179798 A JP2002179798 A JP 2002179798A JP 2000374342 A JP2000374342 A JP 2000374342A JP 2000374342 A JP2000374342 A JP 2000374342A JP 2002179798 A JP2002179798 A JP 2002179798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
oil
silicone
components
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000374342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3976226B2 (ja
Inventor
Tetsuo Nakanishi
鉄雄 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2000374342A priority Critical patent/JP3976226B2/ja
Priority to EP01310256A priority patent/EP1213316B1/en
Priority to US10/005,672 priority patent/US20020131947A1/en
Priority to DE60117734T priority patent/DE60117734T2/de
Publication of JP2002179798A publication Critical patent/JP2002179798A/ja
Priority to US10/388,229 priority patent/US7001971B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3976226B2 publication Critical patent/JP3976226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0212Face masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/895Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups, e.g. vinyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/898Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/46Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/50Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/14Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】肌への付着性に優れ、特にべとつかず、さっぱ
りした使用感を有すると共に、乳化剤として使用した場
合には乳化安定性に優れた化粧料を提供する。 【解決手段】水酸基を少なくとも2個有する多価アルコ
ール置換炭化水素基とシリコーン化合物をオルガノハイ
ドロジェンポリシロキサンに付加反応した下記一般式
(1)で表される多価アルコール変性シリコーンを油剤
としてあるいは乳化剤として用いる。R
SiO(4―a―b―c)/2 (1) (式中、Rはアルキル基等を表し、Rは下記一般式
(3) −Q−O−X (3) を表し(式中、Qは二価炭化水素基を表し、Xは多価ア
ルコール置換炭化水素基を表す。)、Rは下記一般式
(4)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、新規な多価アル
コール変性シリコーンに関し、さらにこれを含有する化
粧料に関する。多価アルコール変性シリコーンを油剤と
して使用した場合には含有する化粧料は肌への付着性に
優れ、特にべとつかず、さっぱりした使用感を有すると
共に、乳化剤として使用した場合には乳化安定性に優れ
た化粧料を提供する。
【0002】
【従来の技術】一般的に、汗や涙及び皮脂など、人から
の分泌物は化粧崩れの原因となるが、特にメークアップ
においては、化粧料が配合されている油剤に皮膚から分
泌される皮脂が加わり、過剰に化粧料の粉体を濡らすこ
とが化粧崩れの大きな要因となっている。そこで、皮膚
上に残る化粧料中の油剤を減らすために、配合される油
剤の一部として、オクタメチルシクロテトラシロキサン
やデカメチルシクロペンタシロキサン等の揮発性油剤が
使用されている。また、摩擦や水等も化粧持ちを悪化さ
せる外的要因となる。そこで、汗や涙などの水溶性物質
によって起こる化粧持ちの悪さを改良するために、或い
は皮膚中の水溶性成分や皮脂等が失われることを防ぎ、
皮膚の保護効果を持続させる目的で、シリコーン油を配
合して撥水性を高くすることが行なわれている。例えば
ジメチルポリシロキサンに代表されるシリコーン油は、
軽い感触、優れた撥水性、及び高い安全性等の特徴を持
つために、近年、化粧料に用いる油剤として多用されて
いる。
【0003】このように、ポリシロキサン類は化粧料油
剤として優れた特性を有するものであるが、肌へのなじ
みが悪く、しっとりとした感触が不足し、きしみ感があ
るなど感触的に不十分である面がある。ファンデーショ
ンをはじめとするメイクアップ化粧料に対しては撥水性
が十分に改善されたとはいえず、また、乳液を例とする
スキンケア化粧料においても、軽い感触で撥水性のあ
る、使用性が良好で皮膚との付着性を感じさせられる油
剤が求められていた。一方、ジメチルポリシロキサンに
フルオロアルキル基を導入したシリコーン油(特開平2
―295912号公報)は、ジメチルポリシロキサンに
くらべて高い撥油性を有している。しかしながら、フル
オロアルキル基含有量を高くすると、十分な撥油性は得
られるものの感触が重い油剤となる上、オクタメチルシ
クロテトラシロキサンやデカメチルシクロペンタシロキ
サン等の揮発性油剤に不溶となるため、使用性が良くな
い。またこれらの揮発性油剤に可溶となるようにフルオ
ロアルキル基含有量を低くすると十分な撥油性が得られ
ず、肌との付着性も感じさせることができなくなるとい
う欠点があった。
【0004】近年、油中水型乳化組成物(W/O乳化
物)においては、油剤としてシリコーン油が使用されて
いるが、このシリコーン油を含有する油中水型乳化物
は、従来用いられているポリオキシアルキレン脂肪酸エ
ステル系等の乳化剤では安定性のよい乳化物を得るのが
困難である。そこで、上記油中水型乳化物に対して、シ
リコーン油と相溶性のよいポリオキシアルキレン変性オ
ルガノポリシロキサン(ポリエーテル変性シリコーン)
を界面活性剤として使用する方法が特開昭61−293
903号、同61−293904号、同62−1874
06号、同62−215510号、同62―21663
5号公報等に提案されている。また、化粧品用途を目的
とした乳化物を得る場合、油剤としてシリコーン油のみ
ならず、エステル油や炭化水素油を併用することが多い
が、上記のポリエーテル変性シリコーンは、このような
混合油剤系における乳化力に劣り、安定な油中水型乳化
物を得るのが難しいという欠点があった。
【0005】この問題点を解決する方法としては、下記
式で表される長鎖アルキル基とポリオキシアルキレン基
を併せ持ったオルガノポリシロキサンを乳化剤として用
いる方法が特開昭61−90732号公報に提案されて
いる。 しかし、上記オルガノポリシロキサン化合物は、エステ
ル油や炭化水素油が多い混合油剤系においては乳化力が
優れているものの、反対にシリコーン油が多い混合油剤
系においては安定で経時変化の無い乳化物を得るのが困
難な場合もあった。従って、シリコーン油、エステル
油、炭化水素油等、一般の化粧料に使用される油剤にお
いて優れた乳化性能を有し、経時安定性の確保できる化
粧品用途に好適な乳化剤が望まれていた。
【0006】一方、皮膚洗浄剤の分野においては 口
紅、ファンデーション、アイシャドウ、アイライナー、
マスカラなどのメイクアップ化粧料は固形の油分を多量
に含有しているため、通常の石鹸を用いた洗浄剤はこれ
らの油分に対する可溶化能、乳化能に劣り、したがって
完全に汚れを落とすことが困難である。そのため、油性
基剤を主体とした洗浄剤が使用されていた。しかし、最
近は、化粧くずれし難く、化粧もちのよいメイクアップ
化粧料が開発され、特に発汗量の多い夏場には、環状シ
リコーン等の油剤や、皮膜形成能が高いポリマーが配合
されたメイクアップ化粧料が上市されている。また、毛
髪化粧料においても、毛髪を保護したり、毛髪にハリ、
コシを付与したり、さらさら感を出す目的で、高重合度
シリコーンや皮膜形成能が高いポリマー等種々の物質が
配合されている。このように、化粧くずれし難く、毛髪
の保護効果に優れた化粧品の洗浄方法として、これまで
ノニオン性界面活性剤やポリエーテル変性シリコーンを
用いた洗浄剤等が用いられてきたが、化粧料としての皮
膜形成能等の機能性向上とともにさらに洗浄効果の高い
洗浄剤組成物の開発が望まれていた。
【0007】シリコーン特有のきしみ感や肌へのなじみ
の悪さを改良し、さらにノニオン系界面活性剤として有
効な変性シリコーンとして、種々のグリセリン変性シリ
コーンが報告されている。例えば、油剤として特開平6
−157236号および9−71504やフッ素アルキ
ル共変性の特開平10−310504〜310509が
あげられ、界面活性剤としては特公昭62−3403
9、特許2613124号、特許2844453号など
のグリセリン変性シリコーン化合物とその化粧料である
特公平8−22811、特許2587797号及び特許
2601738号が挙げられる。水酸基を有する多価ア
ルコール変性シリコーン化合物としては、さらに糖及び
多糖類変性シリコーン化合物が報告されている。特開平
5−186596には糖残基を有する変性シリコーン化
合物が記載されており、特開平6−145023、7−
41414、7−41416には乳化剤としての応用が
記載されている。いずれもグリセリンなどの多価アルコ
ール変性シリコーンを使用することで、シリコーン特有
のきしみ感を減少させ、さらにグリセリン系の油剤を使
用する際のべたつき感をシリコーンの添加によって抑制
する目的で使用されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ポリエーテ
ル変性シリコーンのように水と混合することにより増粘
したり、べたつき感を発現したりしないことが特徴であ
り、油汚れなどに対してすみやかに高い洗浄性を示し、
従来の多価アルコール変性シリコーンの欠点であったべ
たつき感とシリコーン系油剤中での相溶性を改良し、軽
い感触で撥水性があり、使用性が良好で皮膚との付着性
を感じさせられる変性シリコーン油剤を提供し、化粧品
に使用されるシリコーン油等の各油剤及びこれらの混合
油剤に対して優れた乳化性能及び乳化安定性を有した変
性シリコーン化合物及びそれを配合した化粧料を提供す
ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記目的を達
成するため鋭意検討を重ねた結果、水酸基を少なくとも
2個有する多価アルコール置換炭化水素基とシリコーン
化合物をオルガノハイドロジェンポリシロキサンに付加
反応したシリコーン化合物は油剤としてあるいは乳化剤
として用いると、シリコーン油剤との親和性が非常に高
く、さらに優れた乳化能力を有し、その乳化物の安定性
が非常に良好であることを見いだした。また、多価アル
コール置換炭化水素基、シリコーン基とさらに長鎖アル
キル部分を有する有機基をオルガノハイドロジェンポリ
シロキサンに付加反応したシリコーン化合物を乳化剤と
して用いると、シリコーン油、エステル油、炭化水素油
など一般の化粧料に使用される油剤との親和性が高く、
優れた乳化能力を有し、その乳化物の経時安定性が良好
で、化粧用途に非常に有効であることを見いだした。
【0010】このようにシリコーン主鎖にさらにシリコ
ーンがグラフトされた分岐型シリコーン化合物は、特開
平7−197055において、シリコーン化合物を付加
反応によってオルガノハイドロジェンポリシロキサンに
グラフトしたシリコーン化合物はシリコーン作動油とし
て低温特性が良好であることが記載されているものであ
るが、化粧料に関しては全く省みられておらず、本発明
者はさらに多価アルコール置換炭化水素基によって変性
することで化粧料に有効であることを見いだしたもので
ある。また、低分子量領域の上記シリコーン化合物を用
いることにより、皮脂の汚れだけでなく、化粧崩れしに
くい化粧料のメークアップ汚れに対しても優れた洗浄効
果が得られ、更に洗浄中及び洗浄後の感触も非常に良好
な皮膚洗浄組成物が得られることも見いだした。
【0011】即ち、本発明は、下記一般式(1) R SiO(4―a―b―c)/2 (1) で表される多価アルコール変性シリコーン(式中、R
は炭素数1〜30のアルキル基、アリール基、アラルキ
ル基、フッ素置換アルキル基、アミノ置換アルキル基、
カルボキシル置換アルキル基及び下記一般式(2) −C2d−O−(CO)(CO) (2) で表される有機基から成る群から選択される、同種また
は異種の有機基を表し(式中、Rは炭素数4〜30の
炭化水素基又はR−(CO)−で表される有機基を表
し(式中、Rは炭素数1〜30の炭化水素基を表
す。)、d、e及びfはそれぞれ0≦d≦15、0≦e
≦50、及び0≦f≦50の整数を表す。)、Rは下
記一般式(3) −Q−O−X (3) を表し(式中、Qはエーテル結合及びエステル結合の少
なくとも一方を含有してもよい炭素数3〜20の二価炭
化水素基を表し、Xは水酸基を少なくとも2個有する多
価アルコール置換炭化水素基を表す。)、Rは下記一
般式(4) で表されるオルガノシロキサンを表し(式中、Rは上
記と同様であり、g及びhはそれぞれ1≦g≦5、及び
0≦h≦500の整数を表す。)、a、b及びcはそれ
ぞれ1.0≦a≦2.5、0.001≦b≦1.5、及
び0.001≦c≦1.5を表す。)である。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明について詳細に説明
する。本発明において使用されるシリコーン分岐型の多
価アルコール変性シリコーン化合物a)は下記一般式
(1)で表されるものである。 R SiO(4―a―b―c)/2 (1) Rの具体例としてはメチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、
オクチル基、ノニル基、デシル基等のアルキル基、シク
ロペンチル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキル
基、フェニル基、トリル基等のアリール基、ベンジル
基、フェネチル基等のアラルキル基、トリフロロプロピ
ル基、ヘプタデカフロロデシル基等のフッ素置換アルキ
ル基などを挙げることができる。さらに3−アミノプロ
ピル基、3−[(2−アミノエチル)アミノ]プロピル
基などのアミノ置換アルキル基、3−カルボキシプロピ
ル基等のカルボキシ置換アルキル基などがあげられる。
【0013】Rの一部は一般式−C2d−O−
(CO)(CO) で表される有機
基であってもよい。ここでRは炭素数4〜30の炭化
水素基又はR−(CO)−で表される有機基であっ
て、Rは炭素数1〜30の炭化水素基である。d、e
及びfはそれぞれ0≦d≦15、0≦e≦50、0≦f
≦50の整数である。このRの一部はアルコール残基
又はアルケニルエーテル付加物残基であり、具体例とし
ては、 d=0 の時 :−O−(CO)(C
O) この場合、e=0、f=0であれば炭素数4〜30のア
ルコキシ基、例えばブトキシ基などの低級アルコキシ基
からセチルアルコール、オレイルアルコール、ステアリ
ルアルコールなどのオレイロキシ基、ステアロキシ基な
どの高級アルコキシ基があげられ、あるいは酢酸、乳
酸、酪酸、オレイン酸、ステアリン酸、ベヘニル酸など
の脂肪酸残基が挙げられる。また、e、f>1であれば
高級アルコールのアルキレンオキサイド付加物(末端は
水酸基)のアルコール残基となる。
【0014】dが1以上、e=0、f=0の場合は、特
にdが3、5あるいは11が好ましく、この場合はアリ
ルエーテル、ペンテニルエーテル、ウンデセニルエーテ
ル残基であり、Rの置換基によって例えばアリルステ
アリルエーテル残基、ペンテニルベヘニルエーテル残基
もしくはウンデセニルオレイルエーテル残基などがあげ
られる。eもしくはfが0でない場合は、ポリオキシア
ルキレンを介してアルコキシ基やエステル基が存在する
こととなる。ここで、e、fが何であれ、dが0の時は
耐加水分解性に劣る場合があり、dが15以上であると
油臭が強いため、3〜5であることが好ましい。特に、
全体の50%以上がメチル基であることが好まし
く、さらに好ましくは70%以上がメチル基であり、1
00%ということもあり得る。
【0015】Rは下記一般式(3)で表され、 −Q−O−X (3) ここで、Qはエーテル結合及びエステル結合を含有して
もよい炭素数3〜20の二価炭化水素基を表しており、
−(CH22−、−(CH23−、−CH2CH(C
3)CH2−、−(CH24−、−(CH25−、−
(CH26−、−(CH27−、−(CH28−、−
(CH22−CH(CH2CH2CH3)−、−CH2−C
H(CH2CH3)−、−(CH23−O−(CH2
2−、−(CH2 3−O−(CH22−O−(CH22
−、−(CH23−O−CH2CH(CH3)−、−CH
2−CH(CH3)−COO(CH22−等を例示するこ
とができる。Xは水酸基を少なくとも2個有する多価ア
ルコール置換炭化水素基であって、このましくは、グリ
セリン及び糖誘導体から選択される炭化水素基である。
【0016】グリセリンとしては下式の化合物があげら
れ、下式中のQは式(3)中のQと同様であり、式中の
sおよびtは1〜20の整数である。また、下記化合物
中の水酸基の一部がアルコキシ基あるいはエステル基で
置換されていてもよい。
【0017】単糖、オリゴ糖ないしは多糖から誘導され
る糖残基としては、例えばグリコシル基、マンノシル
基、ガラクトシル基、リボシル基、アラビノシル基、キ
シロシル基、フルクトシル基などの単糖基、マルトシル
基、セロビオシル基、ラクトシル基、マルトトリオシル
基などのオリゴ糖基、セルロース、澱粉などの多糖基が
例示され、好ましい基としては、単糖基及びオリゴ糖基
が挙げられる。
【0018】Rは下記一般式(4) で表されるシリコーン化合物である。ここで、式中のg
は1〜5の整数であって、特にビニルシロキシ基とSi
H基との反応から合成する場合、gは2である。hは0
〜500であり、好ましくは1〜50である。hが50
0より大きいと主鎖との反応性が悪くなるなどの問題が
起こることがある。上記(4)のシリコーン化合物は、
公知の方法によりジビニルテトラメチルジシロキサンと
ヘキサメチルジシロキサンおよびオクタメチルシクロテ
トラシロキサンとの平衡化反応によって片末端ビニルシ
ロキサンを合成することが可能であり、さらに5配位ケ
イ素錯体触媒やアニオン重合触媒によるヘキサメチルシ
クロトリシロキサンの開環重合法によって片末端封鎖率
を向上させたシリコーン化合物を合成することができ
る。
【0019】本発明で用いる上記式(1)のシリコーン
化合物は、オルガノハイドロジェンポリシロキサンと、
例えば下記(i)、(ii)で表されるアリルエーテル化
合物、下記(iii)で表されるビニルシリコーン化合
物、場合によってはさらにヘキセンなどのアルキレン化
合物とを白金触媒又はロジウム触媒の存在下に付加反応
させることにより容易に合成することができる。 C−O−(CO)(CO)−R (i) C−O−X (ii) (式中、R、R、X、e、f及びhはそれぞれ上記
と同様である。)
【0020】ここで、オルガノハイドロジェンポリシロ
キサンとしては、直鎖状、環状のいずれでもよいが、付
加反応を円滑に進めるためには主として直鎖状であるこ
とが好ましい。オルガノハイドロジェンポリシロキサン
と上記一般式(ii)で表される多価アルコール化合物、
上記一般式(iii)で表されるシリコーン化合物、アル
キレン化合物及び/又は上記一般式(i)で表される有
機化合物との合計の混合割合は、SiH基と末端不飽和
基のモル比で0.5〜2.0、好ましくは0.8〜1.
2である。
【0021】上記付加反応は、白金触媒又はロジウム触
媒の存在下で行うことが望ましく、具体的には塩化白金
酸、アルコール変性塩化白金酸、塩化白金酸−ビニルシ
ロキサン錯体等の触媒が好適に使用される。なお、触媒
の使用量は触媒量とすることができるが、白金又はロジ
ウム量で50ppm以下であることが好ましく特に20
ppm以下であることが好ましい。上記付加反応は、必
要に応じて有機溶剤中で行ってもよい。有機溶剤として
は、例えばメタノール、エタノール、2−プロパノー
ル、ブタノール等の脂肪族アルコール、トルエン、キシ
レン等の芳香族炭化水素、n−ペンタン、n−ヘキサ
ン、シクロヘキサン等の脂肪族または脂環式炭化水素、
ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素等のハロゲ
ン化炭化水素等が挙げられる。付加反応条件は特に限定
されるものではないが、還流下で1〜10時間反応させ
ることが好ましい。
【0022】aは1.0〜2.5、好ましくは1.2〜
2.3であり、aが1.0より小さいと油剤との相溶性
に劣り、安定な油中水型乳化物を得難く、2.5より大
きいと親水性に乏しくなるため、やはり安定な油中水型
乳化物を得難い。bは0.001〜1.5、好ましくは
0.05〜1.0であり、bが0.001より小さい
と、親水性に乏しくなるため安定な油中水型乳化物を得
難く、1.5より大きいと親水性が高くなり過ぎるた
め、安定な油中水型乳化物を得難い。cは0.001〜
1.5、好ましくは0.05〜1.0であり、cが0.
001より小さいと、シリコーン油との相溶性に劣り、
安定な油中水型乳化物を得難く、1.5より大きいと親
水性に乏しくなるため、やはり安定な油中水型乳化物を
得難い。乳化剤としてみた場合、上記式(1)のシリコ
ーン化合物の重量平均分子量は別に限定されないが、5
00〜200000、特に1000〜100000が好
ましい。皮膚洗浄組成物に使用する場合は、上記式
(1)のシリコーン化合物の重量平均分子量は、400
0以下が好ましいが、2000以下、特に1500以下
が更に好ましい。
【0023】本発明の化粧料は、上記のa)多価アルコ
ール変性シリコーンを必須成分として含有し、更にb)
油剤、c)分子構造中にアルコール性水酸基を有する化
合物、及びd)水から成る群から選択される少なくとも
1種を含んでもよく、更にe)粉体及び/又は着色剤、
f)界面活性剤、g)架橋型オルガノポリシロキサン、
h)シリコーン樹脂並びにi)シリコーン網状樹脂溶液
から成る群から選択される少なくとも1種を含んでもよ
い。本発明の化粧料は、a)多価アルコール変性シリコ
ーン、b)油剤、c)分子構造中にアルコール性水酸基
を有する化合物及びd)水を含有するだけで優れたもの
を得ることができるが、更に必要に応じてe)粉体及び
/又は着色剤、f)界面活性剤、g)架橋型オルガノポ
リシロキサン、h)シリコーン樹脂並びにi)シリコー
ン網状樹脂溶液を加えてもよい。
【0024】本発明の化粧料には、上記シリコーン化合
物のほかに、その目的に応じて油剤b)を用いることが
できる。 b)油剤の一部又は全部は、常温で液状であることが好
ましく、油剤の一部又は全部が、揮発性シリコーンを含
むシリコーン油、及び/又は、分子骨格に−[O−Si
−]n−の繰り返し構造を有することがより好ましく、
油剤の一部又は全部がフッ素基又はアミノ基を有するこ
とが最も好ましい。油剤としては、通常の化粧料に使用
されるものであれば、固体、半固体、液状油剤のいずれ
のものも使用することができる。例えば、天然動植物油
脂類及び半合成油脂としては、アボガド油、アマニ油、
アーモンド油、イボタロウ、エノ油、オリーブ油、カカ
オ脂、カポックロウ、カヤ油、カルナウバロウ、肝油、
キャンデリラロウ、牛脂、牛脚脂、牛骨脂、硬化牛脂、
キョウニン油、鯨ロウ、硬化油、小麦胚芽油、ゴマ油、
コメ胚芽油、コメヌカ油、サトウキビロウ、サザンカ
油、サフラワー油、シアバター、シナギリ油、シナモン
油、ジョジョバロウ、セラックロウ、タートル油、大豆
油、茶実油、ツバキ油、月見草油、トウモロコシ油、豚
脂、ナタネ油、日本キリ油、ヌカロウ、胚芽油、馬脂、
パーシック油、パーム油、パーム核油、ヒマシ油、硬化
ヒマシ油、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、ヒマワリ
油、ブドウ油、ベイベリーロウ、ホホバ油、マカデミア
ナッツ油、ミツロウ、ミンク油、綿実油、綿ロウ、モク
ロウ、モクロウ核油、モンタンロウ、ヤシ油、硬化ヤシ
油、トリヤシ油脂肪酸グリセライド、羊脂、落花生油、
ラノリン、液状ラノリン、還元ラノリン、ラノリンアル
コール、硬質ラノリン、酢酸ラノリン、ラノリン脂肪酸
イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、POEラノリンア
ルコールエーテル、POEラノリンアルコールアセテー
ト、ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール、POE水
素添加ラノリンアルコールエーテル、卵黄油等が挙げら
れる。
【0025】炭化水素油として、オゾケライト、スクワ
ラン、スクワレン、セレシン、パラフィン、パラフィン
ワックス、流動パラフィン、プリスタン、ポリイソブチ
レン、マイクロクリスタリンワックス、ワセリン等;高
級脂肪酸としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミ
チン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸、オ
レイン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、エ
イコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸
(DHA)、イソステアリン酸、12−ヒドロキシステ
アリン酸等が挙げられる。高級アルコールとしては、ラ
ウリルアルコール、ミリスチルアルコール、パルミチル
アルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコー
ル、ヘキサデシルアルコール、オレイルアルコール、イ
ソステアリルアルコール、ヘキシルドデカノール、オク
チルドデカノール、セトステアリルアルコール、2−デ
シルテトラデシノール、コレステロール、フィトステロ
ール、POEコレステロールエーテル、モノステアリル
グリセリンエーテル(バチルアルコール)、モノオレイ
ルグリセリルエーテル(セラキルアルコール)等が挙げ
られる。
【0026】エステル油としては、アジピン酸ジイソブ
チル、アジピン酸2−ヘキシルデシル、アジピン酸ジ−
2−ヘプチルウンデシル、モノイソステアリン酸N−ア
ルキルグリコール、イソステアリン酸イソセチル、トリ
イソステアリン酸トリメチロールプロパン、ジ−2−エ
チルヘキサン酸エチレングリコール、2−エチルヘキサ
ン酸セチル、トリ−2−エチルヘキサン酸トリメチロー
ルプロパン、テトラ−2−エチルヘキサン酸ペンタエリ
スリトール、オクタン酸セチル、オクチルドデシルガム
エステル、オレイン酸オレイル、オレイン酸オクチルド
デシル、オレイン酸デシル、ジカプリン酸ネオペンチル
グリコール、クエン酸トリエチル、コハク酸2−エチル
ヘキシル、酢酸アミル、酢酸エチル、酢酸ブチル、ステ
アリン酸イソセチル、ステアリン酸ブチル、セバシン酸
ジイソプロピル、セバシン酸ジ−2−エチルヘキシル、
乳酸セチル、乳酸ミリスチル、パルミチン酸イソプロピ
ル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、パルミチン酸2
−ヘキシルデシル、パルミチン酸2−ヘプチルウンデシ
ル、12−ヒドロキシステアリル酸コレステリル、ジペ
ンタエリスリトール脂肪酸エステル、ミリスチン酸イソ
プロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン
酸2−ヘキシルデシル、ミリスチン酸ミリスチル、ジメ
チルオクタン酸ヘキシルデシル、ラウリン酸エチル、ラ
ウリン酸ヘキシル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸
−2−オクチルドデシルエステル、リンゴ酸ジイソステ
アリル等;グリセライド油としてはアセトグリセリル、
トリイソオクタン酸グリセリル、トリイソステアリン酸
グリセリル、トリイソパルミチン酸グリセリル、モノス
テアリン酸グリセリル、ジ−2−ヘプチルウンデカン酸
グリセリル、トリミリスチン酸グリセリル、ミリスチン
酸イソステアリン酸ジグリセリル等が挙げられる。
【0027】シリコーン油としてはジメチルポリシロキ
サン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロ
ジェンポリシロキサン、ジメチルシロキサン・メチルフ
ェニルシロキサン共重合体等の低粘度から高粘度のオル
ガノポリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキ
サン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチ
ルシクロヘキサシロキサン、テトラメチルテトラハイド
ロジェンシクロテトラシロキサン、テトラメチルテトラ
フェニルシクロテトラシロキサン等の環状シロキサン、
高重合度のガム状ジメチルポリシロキサン、ガム状のジ
メチルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体
等のシリコーンゴム、及びシリコーンゴムの環状シロキ
サン溶液、トリメチルシロキシケイ酸、トリメチルシロ
キシケイ酸の環状シロキサン溶液、ステアロキシリコー
ン等の高級アルコキシ変性シリコーン、高級脂肪酸変性
シリコーン、アルキル変性シリコーン、アミノ変性シリ
コーン、フッ素変性シリコーンが挙げられる。フッ素系
油剤としては、パーフルオロポリエーテル、パーフルオ
ロデカリン、パーフルオロオクタン等が挙げられる。
【0028】本発明の化粧料には、その目的に応じて1
種又は2種以上の分子構造中にアルコール性水酸基を有
する化合物c)を用いることもできる。 c)分子構造中にアルコール性水酸基を有する化合物と
しては、水溶性で一価、及び/又は多価アルコールであ
ることが好ましく、特に水溶性高分子がより好ましい。
本発明において添加することのできるアルコール類とし
ては、エタノール、イソプロパノール等の低級アルコー
ル、ソルビトール、マルトース等の糖アルコール等があ
り、ステロールとして、コレステロール、シトステロー
ル、フィトステロール、ラノステロール等がある。水溶
性高分子としては、アラビアゴム、トラガカント、ガラ
クタン、キャロブガム、グアーガム、カラヤガム、カラ
ギーナン、ペクチン、寒天、クインスシード(マルメ
ロ)、デンプン(コメ、トウモロコシ、バレイショ、コ
ムギ)、アルゲコロイド、トラントガム、ローカストビ
ーンガム等の植物系高分子、キサンタンガム、デキスト
ラン、サクシノグルカン、プルラン等の微生物系高分
子、コラーゲン、カゼイン、アルブミン、ゼラチン等の
動物系高分子、カルボキシメチルデンプン、メチルヒド
ロキシプロピルデンプン等のデンプン系高分子、メチル
セルロース、エチルセルロース、メチルヒドロキシプロ
ピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロ
キシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロー
ス、ニトロセルロース、セルロース硫酸ナトリウム、カ
ルボキシメチルセルロースナトリウム、結晶セルロー
ス、セルロース末のセルロース系高分子、アルギン酸ナ
トリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル等
のアルギン酸系高分子、ポリビニルメチルエーテル、カ
ルボキシビニルポリマー等のビニル系高分子、ポリオキ
シエチレン系高分子、ポリオキシエチレンポリオキシプ
ロピレン共重合体系高分子、ポリアクリル酸ナトリウ
ム、ポリエチルアクリレート、ポリアクリルアミド等の
アクリル系高分子、ポリエチレンイミン、カチオンポリ
マーなど他の合成水溶性高分子、ベントナイト、ケイ酸
アルミニウムマグネシウム、モンモリロナイト、バイデ
ライト、ノントロナイト、サポナイト、ヘクトライト、
無水ケイ酸等の無機系水溶性高分子などがある。また、
これらの水溶性高分子には、ポリビニルアルコールやポ
リビニルピロリドン等の皮膜形成剤も含まれる。
【0029】本発明の化粧料の構成成分としてはさらに
水d)が含まれる。本発明中の化粧料中の水d)の含有
率は0〜90.0重量%であり、化粧料形態により増減
し配合される。
【0030】本発明の化粧料には、その目的に応じて更
に粉体及び/又は着色剤e)を用いることができる。 e)粉体及び/又は着色剤としては、粉体及び/又は着
色剤の一部又は全部が、シリコーン樹脂、シリコーンエ
ストラマーを骨格とする粉体、及び分子骨格に−[O−
Si−]n−の繰り返し構造単位を有する有機粉末から
成る群から選択される少なくとも1種であることが好ま
しい。粉体としては、通常の化粧料に使用されるもので
あれば、その形状(球状、針状、板状等)や粒子径(煙
霧状、微粒子、顔料級等)、粒子構造(多孔質、無孔質
等)を問わず、いずれのものも使用することができる。
例えば無機粉体、有機粉体、界面活性剤金属塩粉体、有
色顔料、パール顔料、金属粉末顔料、天然色素等があげ
られる。
【0031】無機粉体の具体例としては、酸化チタン、
酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化マグ
ネシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネ
シウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、タルク、
マイカ、カオリン、セリサイト、白雲母、合成雲母、金
雲母、紅雲母、黒雲母、リチア雲母、ケイ酸、無水ケイ
酸、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸
アルミニウムマグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸
バリウム、ケイ酸ストロンチウム、タングステン酸金属
塩、ヒドロキシアパタイト、バーミキュライト、ハイジ
ライト、ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライ
ト、ゼオライト、セラミックスパウダー、第二リン酸カ
ルシウム、アルミナ、水酸化アルミニウム、窒化ホウ
素、窒化ボロン、シリカ等が挙げられる。
【0032】有機粉体の具体例としては、ポリアミドパ
ウダー、ポリエステルパウダー、ポリエチレンパウダ
ー、ポリプロピレンパウダー、ポリスチレンパウダー、
ポリウレタン、ベンゾグアナミンパウダー、ポリメチル
ベンゾグアナミンパウダー、テトラフルオロエチレンパ
ウダー、ポリメチルメタクリレートパウダー、セルロー
ス、シルクパウダー、ナイロンパウダー、12ナイロ
ン、6ナイロン、シリコーンパウダー、スチレン・アク
リル酸共重合体、ジビニルベンゼン・スチレン共重合
体、ビニル樹脂、尿素樹脂、フェノール樹脂、フッ素樹
脂、ケイ素樹脂、アクリル樹脂、メラミン樹脂、エポキ
シ樹脂、ポリカーボネイト樹脂、微結晶繊維粉体、デン
プン末、ラウロイルリジン等が挙げられる。界面活性剤
金属塩粉体(金属石鹸)の具体例としては、ステアリン
酸亜鉛、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カル
シウム、ステアリン酸マグネシウム、ミリスチン酸亜
鉛、ミリスチン酸マグネシウム、セチルリン酸亜鉛、セ
チルリン酸カルシウム、セチルリン酸亜鉛ナトリウム等
が挙げられる。
【0033】有色顔料の具体例としては、酸化鉄、水酸
化鉄、チタン酸鉄の無機赤色顔料、γー酸化鉄等の無機
褐色系顔料、黄酸化鉄、黄土等の無機黄色系顔料、黒酸
化鉄、カーボンブラック等の無機黒色顔料、マンガンバ
イオレット、コバルトバイオレット等の無機紫色顔料、
水酸化クロム、酸化クロム、酸化コバルト、チタン酸コ
バルト等の無機緑色顔料、紺青、群青等の無機青色系顔
料、タール系色素をレーキ化したもの、天然色素をレー
キ化したもの、及びこれらの粉体を複合化した合成樹脂
粉体等が挙げられる。パール顔料の具体例としては、酸
化チタン被覆雲母、酸化チタン被覆マイカ、オキシ塩化
ビスマス、酸化チタン被覆オキシ塩化ビスマス、酸化チ
タン被覆タルク、魚鱗箔、酸化チタン被覆着色雲母等;
金属粉末顔料としては、アルミニウムパウダー、カッパ
ーパウダー、ステンレスパウダー等が挙げられる。
【0034】タール色素としては、赤色3号、赤色10
4号、赤色106号、赤色201号、赤色202号、赤
色204号、赤色205号、赤色220号、赤色226
号、赤色227号、赤色228号、赤色230号、赤色
401号、赤色505号、黄色4号、黄色5号、黄色2
02号、黄色203号、黄色204号、黄色401号、
青色1号、青色2号、青色201号、青色404号、緑
色3号、緑色201号、緑色204号、緑色205号、
橙色201号、橙色203号、橙色204号、橙色20
6号、橙色207号等;天然色素としては、カルミン
酸、ラッカイン酸、カルサミン、ブラジリン、クロシン
等から選ばれる粉体である。これらの粉体は本発明の効
果を妨げない範囲で、粉体の複合化や一般油剤、本発明
以外のシリコーン油、フッ素化合物、界面活性剤等で処
理したものも使用することができ、必要に応じて一種、
又は二種以上用いることができる。
【0035】本発明の化粧料には、1種又は2種以上の
界面活性剤f)を用いることもできる。 f)界面活性剤としては、分子中にポリオキシアルキレ
ン鎖を持つ変性シリコーンが好ましく、HLBが2〜8
であることがより好ましい。このような界面活性剤とし
ては、アニオン性、カチオン性、非イオン性及び両性の
活性剤があるが、特に制限されるものではなく、通常の
化粧料に使用されるものであれば、いずれのものも使用
することができる。以下に具体的に例示すると、アニオ
ン性界面活性剤としては、ステアリン酸ナトリウムやパ
ルミチン酸トリエタノールアミン等の脂肪酸セッケン、
アルキルエーテルカルボン酸及びその塩、アミノ酸と脂
肪酸の縮合物塩、アルカンスルホン酸塩、アルケンスル
ホン酸塩、脂肪酸エステルのスルホン酸塩、脂肪酸アミ
ドのスルホン酸塩、ホルマリン縮合系スルホン酸塩、ア
ルキル硫酸エステル塩、第二級高級アルコール硫酸エス
テル塩、アルキル及びアリルエーテル硫酸エステル塩、
脂肪酸エステルの硫酸エステル塩、脂肪酸アルキロール
アミドの硫酸エステル塩、ロート油等の硫酸エステル塩
類、アルキルリン酸塩、エーテルリン酸塩、アルキルア
リルエーテルリン酸塩、アミドリン酸塩、N−アシルア
ミノ酸系活性剤等;カチオン性界面活性剤としては、ア
ルキルアミン塩、ポリアミン及びアミノアルコール脂肪
酸誘導体等のアミン塩、アルキル四級アンモニウム塩、
芳香族四級アンモニウム塩、ピリジウム塩、イミダゾリ
ウム塩等;非イオン性界面活性剤としては、ソルビタン
脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリ
セリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エ
ステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ショ
糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル、ポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキ
シエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチ
レン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂
肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸
エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステ
ル、ポリオキシエチレンプロピレングリコール脂肪酸エ
ステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチ
レン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンフィトスタノー
ルエーテル、ポリオキシエチレンフィトステロールエー
テル、ポリオキシエチレンコレスタノールエーテル、ポ
リオキシエチレンコレステリルエーテル、ポリオキシア
ルキレン変性オルガノポリシロキサン、ポリオキシアル
キレン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン、アル
カノールアミド、糖エーテル、糖アミド等;両性界面活
性剤としては、ベタイン、アミノカルボン酸塩、イミダ
ゾリン誘導体等が挙げられる。
【0036】本発明の化粧料には、その目的に応じて1
種又は2種以上の架橋型オルガノポリシロキサンg)を
用いることもできる。この架橋型オルガノポリシロキサ
ンは、0.65〜10.0mm/sの低粘度シリコー
ンに対し、自重以上の低粘度シリコーンを含み膨潤する
ことが好ましい。また、この架橋型オルガノポリシロキ
サンの架橋剤は、分子中に二つ以上のビニル性反応部位
を持ち、かつ、ケイ素原子に直接結合した水素原子との
間で反応することにより、架橋構造を形成することが好
ましい。更に、この架橋型オルガノポリシロキサンは、
ポリオキシアルキレン部分、アルキル部分、アルケニル
部分、アリール部分、及びフルオロアルキル部分からな
る群から選択される少なくとも1種を架橋分子中に含有
することが好ましい。架橋型オルガノポリシロキサンを
用いる場合の配合量としては、化粧料の総量に対して
0.1〜30重量%が好ましく、更に好ましくは1〜1
0重量%である。
【0037】本発明の化粧料には、その目的に応じて1
種又は2種以上のアクリル/シリコーングラフト又はブ
ロック共重合体シリコーン樹脂h)を用いることもでき
る。このシリコーン樹脂は、ピロリドン部分、長鎖アル
キル部分、ポリオキシアルキレン部分及びフルオロアル
キル部分からなる群から選択される少なくとも1種を分
子中に含有するアクリルシリコーン樹脂であることが好
ましい。
【0038】さらに本発明の化粧料には、その目的に応
じて1種又は2種以上のシリコーン網状樹脂の溶解物
i)を用いることもできる。シリコーン網状樹脂は一般
にMQレジンあるいはMT、MDTレジンとして知られ
ており、オクタメチルシクロテトラシロキサンなどの溶
解物として市販されているものであり、ピロリドン部
分、長鎖アルキル部分、ポリオキシアルキレン部分、フ
ルオロアルキル部分及びアミノ部分からなる群から選択
される少なくとも1種を分子中に含有してもよい。アク
リル/シリコーングラフト又はブロック共重合体、シリ
コーン網状樹脂等のシリコーン樹脂を用いる場合の配合
量としては、化粧料の総量に対して0.1〜20重量%
が好ましく、更に好ましくは1〜10重量%である。
【0039】本発明の化粧料には、本発明の効果を妨げ
ない範囲で通常の化粧料に使用される成分、油溶性ゲル
化剤、有機変性粘土鉱物、樹脂、紫外線吸収剤、保湿
剤、防腐剤、抗菌剤、香料、塩類、酸化防止剤、pH調
整剤、キレート剤、清涼剤、抗炎症剤、美肌用成分(美
白剤、細胞賦活剤、肌荒れ改善剤、血行促進剤、皮膚収
斂剤、抗脂漏剤等)、ビタミン類、アミノ酸類、核酸、
ホルモン、包接化合物等を添加することができる。油溶
性ゲル化剤としては、アルミニウムステアレート、マグ
ネシウムステアレート、ジンクミリステート等の金属セ
ッケン、N−ラウロイル−L−グルタミン酸、α,γ−
ジ−n−ブチルアミン等のアミノ酸誘導体、デキストリ
ンパルミチン酸エステル、デキストリンステアリン酸エ
ステル、デキストリン2−エチルヘキサン酸パルミチン
酸エステル等のデキストリン脂肪酸エステル、ショ糖パ
ルミチン酸エステル、ショ糖ステアリン酸エステル等の
ショ糖脂肪酸エステル、モノベンジリデンソルビトー
ル、ジベンジリデンソルビトール等のソルビトールのベ
ンジリデン誘導体、ジメチルベンジルドデシルアンモニ
ウムモンモリロナイトクレー、ジメチルジオクタデシル
アンモニウムモンモリナイトクレー等の有機変性粘土鉱
物等から選ばれるゲル化剤が挙げられる。
【0040】紫外線吸収剤としては、パラアミノ安息香
酸等の安息香酸系紫外線吸収剤、アントラニル酸メチル
等のアントラニル酸系紫外線吸収剤、サリチル酸メチル
等のサリチル酸系紫外線吸収剤、パラメトキシケイ皮酸
オクチル等のケイ皮酸系紫外線吸収剤、2,4−ジヒド
ロキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン系紫外線吸収
剤、ウロカニン酸エチル等のウロカニン酸系紫外線吸収
剤、4−t−ブチル−4’−メトキシ−ジベンゾイルメ
タン等のジベンゾイルメタン系紫外線吸収剤等が挙げら
れる。保湿剤としては、グリセリン、ソルビトール、プ
ロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3
−ブチレングリコール、グルコース、キシリトール、マ
ルチトール、ポリエチレングリコール、ヒアルロン酸、
コンドロイチン硫酸、ピロリドンカルボン酸塩、ポリオ
キシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシプロピレン
メチルグルコシド等がある。
【0041】防菌防腐剤としては、パラオキシ安息香酸
アルキルエステル、安息香酸、安息香酸ナトリウム、ソ
ルビン酸、ソルビン酸カリウム、フェノキシエタノール
等、抗菌剤としては、安息香酸、サリチル酸、石炭酸、
ソルビン酸、パラオキシ安息香酸アルキルエステル、パ
ラクロルメタクレゾール、ヘキサクロロフェン、塩化ベ
ンザルコニウム、塩化クロルヘキシジン、トリクロロカ
ルバニリド、感光素、フェノキシエタノール等がある。
酸化防止剤としては、トコフェロール、ブチルヒドロキ
シアニソール、ジブチルヒドロキシトルエン、フィチン
酸等、pH調整剤としては、乳酸、クエン酸、グリコー
ル酸、コハク酸、酒石酸、dl−リンゴ酸、炭酸カリウ
ム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素アンモニウム等、キ
レート剤としては、アラニン、エデト酸ナトリウム塩、
ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、リン酸
等、清涼剤としては、L−メントール、カンフル等、抗
炎症剤としては、アラントイン、グリチルリチン酸及び
その塩、グリチルレチン酸及びグリチルレチン酸ステア
リル、トラネキサム酸、アズレン等が挙げられる。
【0042】美肌用成分としては、胎盤抽出液、アルブ
チン、グルタチオン、ユキノシタ抽出物等の美白剤、ロ
イヤルゼリー、感光素、コレステロール誘導体、幼牛血
液抽出液等の細胞賦活剤、肌荒れ改善剤、ノニル酸ワレ
ニルアミド、ニコチン酸ベンジルエステル、ニコチン酸
β−ブトキシエチルエステル、カプサイシン、ジンゲロ
ン、カンタリスチンキ、イクタモール、カフェイン、タ
ンニン酸、α−ボルネオール、ニコチン酸トコフェロー
ル、イノシトールヘキサニコチネート、シクランデレー
ト、シンナリジン、トラゾリン、アセチルコリン、ベラ
パミル、セファランチン、γ−オリザノール等の血行促
進剤、酸化亜鉛、タンニン酸等の皮膚収斂剤、イオウ、
チアントロール等の抗脂漏剤等が挙げられる。
【0043】ビタミン類としては、ビタミンA油、レチ
ノール、酢酸レチノール、パルミチン酸レチノール等の
ビタミンA類、リボフラビン、酪酸リボフラビン、フラ
ビンアデニンヌクレオチド等のビタミンB2類、ピリド
キシン塩酸塩、ピリドキシンジオクタノエート、ピリド
キシントリパルミテート等のビタミンB6類、ビタミン
B12及びその誘導体、ビタミンB15及びその誘導体
等のビタミンB類、L−アスコルビン酸、L−アスコル
ビン酸ジパルミチン酸エステル、L−アスコルビン酸−
2−硫酸ナトリウム、 L−アスコルビン酸リン酸ジエ
ステルジカリウム等のビタミンC類、エルゴカルシフェ
ロール、コレカルシフェロール等のビタミンD類、α−
トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロ
ール、酢酸dl−α−トコフェロール、ニコチン酸dl
−α−トコフェロール、コハク酸dl−α−トコフェロ
ール等のビタミンE類、ビタミンH、ビタミンP、ニコ
チン酸、ニコチン酸ベンジル、ニコチン酸アミド等のニ
コチン酸類、パントテン酸カルシウム、D−パントテニ
ルアルコール、パントテニルエチルエーテル、アセチル
パントテニルエチルエーテル等のパントテン酸類、ビオ
チン等がある。アミノ酸類としては、グリシン、ヴァリ
ン、ロイシン、イソロイシン、セリン、トレオニン、フ
ェニルアラニン、アルギニン、リジン、アスパラギン
酸、グルタミン酸、シスチン、システイン、メチオニ
ン、トリプトファン等、核酸としては、デオキシリボ核
酸等、ホルモンとしては、エストラジオール、エテニル
エストラジオール等が挙げられる。
【0044】本発明において化粧料とは、化粧水、乳
液、クリーム、クレンジング、マッサージ料、洗浄剤、
制汗剤、脱臭剤等のスキンケア料、ファンデーション、
メイクアップ下地、頬紅、アイシャドウ、マスカラ、ア
イライナー、口紅等のメイクアップ料、シャンプ−、リ
ンス、トリートメント等の毛髪料等が挙げられる。剤型
は液状、乳液状、固形状、ペースト状、ゲル状、さらに
スプレー状等種々の形態を選択することができる。
【0045】
【実施例】以下に、本発明に関して実施例を挙げて説明
するが、本発明は、これらによって何ら限定されるもの
ではない。なお、下記組成式においてMeSiO基
(又は、MeSi基)を「M」、MeSiO基を
「D」、HMeSiO基を「H」と表記し、MおよびD
中のメチル基をいずれかの置換基によって変性した単位
をMおよびDと表記する。シロキサン化合物1 反応器に平均組成式 Mで表されるメチルハイド
ロジェンポリシロキサン282gを仕込み、ペンタメチ
ルビニルジシロキサン174gと塩化白金酸0.5重量
%のトルエン溶液0.1gの混合物を滴下して室温下で
撹拌して分岐ポリシロキサンを得た。別の反応器にジグ
リセリンモノアリルエーテル210gおよびイソプロピ
ルアルコール(IPA)210gおよび塩化白金酸0.
5重量%のIPA溶液0.1gを仕込み、先に合成した
分岐ポリシロキサンを溶剤の還流下に滴下を行った。反
応物を減圧下で加熱して溶剤を溜去することによって平
均組成式MR*1R*2で表されるオルガノポリ
シロキサンを得た。
【0046】式中、R*1は及びR*2は下記を表す。 *2=−COCHCH(OH)CHOCH
CH(OH)CHOH この生成物は、淡黄色透明な液状であり、粘度は420
mm2/s(25℃)、比重0.982(25℃)、屈折率
1.4363(25℃)であった。
【0047】シロキサン化合物2 反応器に平均組成式 H で表されるメチルハイドロジ
ェンシクロポリシロキサン120gを仕込み、ペンタメ
チルビニルジシロキサン180gと塩化白金酸0.5重
量%のトルエン溶液0.1gの混合物を滴下し、室温下
で撹拌して分岐ポリシロキサンを得た。別の反応器にグ
リセリンモノアリルエーテル140gおよびイソプロピ
ルアルコール(IPA)140gおよび塩化白金酸0.
5重量%のIPA溶液0.1gを仕込み、先に合成した
分岐ポリシロキサンを溶剤の還流下に滴下を行った。反
応物を減圧下で加熱して溶剤を溜去することによって平
均組成式DR*1 R*3 で表されるオルガノポリ
シロキサンを得た。式中、R*1は上記と同様であり、
*3は下記を表す。 R*3=−COCHCH(OH)CHOH この生成物は、無色透明な液状であり、粘度は1650
mm2/s(25℃)、比重1.027(25℃)、屈折率
1.4494(25℃)であった。
【0048】シロキサン化合物3 反応器に平均組成式 M で表されるメチルハイド
ロジェンポリシロキサン320gを仕込み、ペンタメチ
ルビニルジシロキサン260gと塩化白金酸0.5重量
%のトルエン溶液0.1gの混合物を滴下して室温下で
撹拌して分岐ポリシロキサンを得た。別の反応器にトリ
グリセリンモノアリルエーテル750gおよびイソプロ
ピルアルコール(IPA)750gおよび塩化白金酸
0.5重量%のIPA溶液0.3gを仕込み、先に合成
した分岐ポリシロキサンを溶剤の還流下に滴下を行っ
た。反応物を減圧下で加熱して溶剤を溜去し、平均組成
式MR*1 R*4 で表されるオルガノポリシ
ロキサンを得た。式中、R*1は上記と同様であり、R
*4は下記を表す。 R*4=−COCH(CHOCHCH(O
H)CHOH) この生成物は、無色透明な液状であり、粘度は1740
00mPa・s(25℃)、屈折率1.4687(25℃)
であった。
【0049】シロキサン化合物4 反応器に平均組成式 M で表されるメチルハイド
ロジェンポリシロキサン214gを仕込み、下記平均組
成式(5)オルガノポリシロキサン714gと塩化白金
酸0.5重量%のトルエン溶液0.2gの混合物を滴下
して室温下で撹拌して分岐ポリシロキサンを得た。
【0050】別の反応器にトリグリセリンモノアリルエ
ーテル500gおよびイソプロピルアルコール(IP
A)500gおよび塩化白金酸0.5重量%のIPA溶
液0.3gを仕込み、先に合成した分岐ポリシロキサン
を溶剤の還流下に滴下を行った。反応物を減圧下で加熱
して溶剤を溜去することにより、平均組成式MR*
R*4 で表されるオルガノポリシロキサンを得
た。式中、R*4は上記と同様であり、R*5は下記を
表す。 この生成物は、無色透明な液状であり、粘度は1336
00mPa・s(25℃)、屈折率1.4453(25℃)
であった。
【0051】シロキサン化合物5 反応器に平均組成式 M42 で表されるメチル
ハイドロジェンポリシロキサン120gを仕込み、下記
平均組成式(6)オルガノポリシロキサン59gと塩化
白金酸0.5重量%のトルエン溶液0.2gの混合物を
滴下して室温下で撹拌して分岐ポリシロキサンを得た。 別の反応器にトリグリセリンモノアリルエーテル25g
およびイソプロピルアルコール(IPA)200gおよ
び塩化白金酸0.5重量%のIPA溶液0.3gを仕込
み、先に合成した分岐ポリシロキサンを溶剤の還流下に
滴下を行った。反応物を減圧下で加熱して溶剤を溜去す
ることによって平均組成式M42 R*6
R*4 で表されるオルガノポリシロキサンを得た。
【0052】式中、R*4は上記と同様であり、R*6
は下記を表す。 この生成物は、無色透明な液状であり、粘度は1100
mm2/s(25℃)、比重は0.990(25℃)であっ
た、屈折率1.4150(25℃)であった。
【0053】シロキサン化合物6 反応器に平均組成式 M40 で表されるオルガ
ノハイドロジェンシロキサン110gを仕込み、前記平
均組成式(6)で表されるオルガノポリシロキサン60
gと塩化白金酸0.5重量%のトルエン溶液0.2部と
の混合物を滴下して80℃にて3時間反応させた。つい
で、オレイルポリオキシプロピレン(3)アリルエーテ
ル(日本乳化剤(株)製RG−1252)48gを添加
し3時間加熱還流することによって反応を完結させた。
さらに、トリグリセリンモノアリルエーテル30gを加
えて80℃にて3時間反応させた。溶剤を減圧下で加熱
して溜去し、平均組成式M40R*6 R*4
R*7 で表されるオルガノポリシロキサンを得
た。式中、R*4及びR*6は上記と同様であり、R
*7は下記を表す。 R*7=−CO(CO)1835 この生成物は、淡褐色透明な液状であり、粘度は200
0mm2/s(25℃)、比重0.994(25℃)であっ
た。
【0054】シロキサン化合物7 反応器に平均組成式 M で表されるメチルハイド
ロジェンポリシロキサン32gを仕込み、ペンタメチル
ビニルジシロキサン17.5gと塩化白金酸0.5重量
%のトルエン溶液0.1gの混合物を滴下して室温下で
撹拌して分岐ポリシロキサンを得た。別の反応器にアリ
ルグルセライド(α-体及びβ-体の混合物であり約10
wt%の2量体を含有する)の60%IPA溶液150
gおよびイソプロピルアルコール(IPA)150gお
よび塩化白金酸0.5重量%のIPA溶液0.1gを仕
込み、先に合成した分岐ポリシロキサンを溶剤の還流下
に滴下を行った。反応物を減圧下で加熱して溶剤を溜去
することによって無色粉末状の平均組成式 M
R*1 R*8 で表されるオルガノポリシロキサ
ンを得た。式中、R*1は上記と同様であり、R*8
下記を表す。
【0055】シロキサン化合物8 反応器に平均組成式 M10 で表されるメチル
ハイドロジェンポリシロキサン300gを仕込み、平均
組成式(6)オルガノポリシロキサン440gと塩化白
金酸0.5重量%のトルエン溶液0.1gの混合物を滴
下して室温下で撹拌して分岐ポリシロキサンを得た。別
の反応器にアリルグルコシドの60%IPA溶液370
gおよびイソプロピルアルコール(IPA)370gお
よび塩化白金酸0.5重量%のIPA溶液0.1gを仕
込み、先に合成した分岐ポリシロキサンを溶剤の還流下
に滴下を行った。反応物を減圧下で加熱して溶剤を溜去
することによって淡黄色透明な粘稠液状物である平均組
成式 MR*6 *8 で表されるオルガノ
ポリシロキサンを得た。式中、R*6及びR*8は上記
と同様である。
【0056】実施例1〜7及び比較例1〜4:洗浄剤組
成物 表1に示す組成を混合することにより洗浄剤組成物を調
製し、その外観、口紅に対する使用感及び使用性につい
て下記の方法より評価を行った。その組成及び結果を表
1に示す。評価方法 1.外観 ◎−透明 △−半透明 ×−不透明 2.使用感及び使用性 使用テストを行ない、塗布時ののび広がり、汚れとのな
じみの早さ、汚れ落ち、後肌のさっぱり感について以下
の基準で評価を行ない、その平均点で判定した。評価基準 5点:非常に良好 4点:良好 3点:普通 2点:やや不良 1点:不良判 定 ◎:平均点4.5以上 ○:平均点3.5以上4.5未満 △:平均点2.5以上3.5未満 ×:平均点2.5未満
【0057】下記実施例では以下の化合物を用いた。 ポリオキシエチレン(10)ソルビタンモノラウレー
ト: 三洋化成工業(株) ポリオキシエチレン(6)ソルビタンモノラウレート:
三洋化成工業(株) ポリオキシエチレン(10)モノオレート: 日本エマ
ルジョン(株)、EMALEXOE-10 ポリオキシエチレン(8)オレイルエーテル: 日本エ
マルジョン(株)、EMALEX 510 ポリオキシエチレン(15)イソセチルエーテル: 三
洋化成工業(株) ポリオキシエチレン(6)ラウリルエーテル: 東邦化
学工業(株)、ペグノール L-6 ポリオキシエチレン(50)硬化ヒマシ油: 日光ケミ
カルズ(株)、HCO-50グリセリン:
日本油脂(株) グリセロールモノラウレート: 三洋化成工
業(株) ラウリルジメチルアミンオキサイド: 日本油脂
(株)、ユニセーフA-LM プロピレングリコール: 日曹油化工業(株) ジプロピレングリコール: 日曹油化工業(株)
【0058】
【表1】 実施例 1 2 3 4 5 6 7 POE(10)ソルビタンモノラウレート 30 30 30 − − − − 精製水 50 50 50 50 50 50 50 シロキサン化合物1 20 − − − − − − シロキサン化合物2 − 20 − 20 20 20 20 シロキサン化合物7 − − 20 − − − − POE(8)オレイルエーテル − − − 30 − − − POE(50)硬化ヒマシ油 − − − − 30 − − POE(10)モノオレート − − − − − 30 − グリセロールモノラウレート − − − − − − 30 外観 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 塗布時ののび広がり ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 汚れとのなじみの早さ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 汚れ落ち ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ 後肌のさっぱり感 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
【0059】 比較例 1 2 3 4 POE(10)ソルビタンモノオレエート 30 30 30 30 精製水 70 50 50 50 ポリエーテル変性シリコーン1 − 20 − − ポリエーテル変性シリコーン2 − − 20 − ポリエーテル変性シリコーン3 − − − 20 外観 △ △ △ △ 塗布時ののび広がり × ○ ○ △ 汚れとのなじみの早さ × △ △ △ 汚れ落ち △ △ △ △ 後肌のさっぱり感 × △ △ △ ポリエーテル変性シリコーン1:KF6011、信越化学工業(株)製、分子量4500、 HLB=14 ポリエーテル変性シリコーン2:KF6013、信越化学工業(株)製、分子量4000、 HLB=10 ポリエーテル変性シリコーン3:KF6017、信越化学工業(株)製、分子量6000、 HLB=4.5
【0060】表1の結果より明らかなように、本発明の
実施例1〜7の洗浄剤組成物は、比較例1〜4に比べ、
外観も透明で、口紅の汚れに対してなじみも早く、汚れ
落ちも非常に良好で、さらに塗布時ののび広がり、後肌
のさっぱり感も良く、使用感の非常によいものであっ
た。
【0061】実施例8:メイクアップ除去剤 下記成分から成るメイクアップ除去剤を調製した。 (成分) (%) 1.POE(10)ソルビタンモノラウレート 10.0 2.シロキサン化合物1 20.0 3.ソルビトール 10.0 4.カラギーナン 0.5 5.グリセリン 5.0 6.防腐剤 適量 7.香料 適量 8.精製水 残量 (製造方法) A:成分1〜6及び8を加えて均一に溶解する。 B:Aに成分7を加えメイクアップ除去剤を得る。 以上のようにして得られたメイクアップ除去剤を用いて
ファンデーションを除去したところ、ファンデーション
とのなじみも良く、汚れ落ちも非常に良好で、使用時の
のびも軽く、後肌もさっぱりしていて、使用性も使用感
も非常によいメイクアップ除去剤であった。
【0062】実施例9:ヘアメイクリムーバー 下記成分から成るヘアメイクリムーバーを調製した。 (成分) (%) 1.ポリオキシエチレン(15)イソセチルエーテル 10.0 2.シロキサン化合物2 20.0 3.1,3−ブチレングリコール 10.0 4.グリセリン 10.0 5.カラギーナン 0.5 6.防腐剤 適量 7.香料 適量 8.精製水 残量 (製造方法) A:成分1〜6及び8を加えて均一に溶解する。 B:Aに成分7を加えヘアメイクリムーバーを得る。 以上のようにして得られたヘアメイクリムーバーを用い
て毛髪を洗浄したところ、ヘアメイクや、皮脂汚れとの
なじみも良く、汚れ落ちも非常に良好で、使用時ののび
も軽く、使用後のべたつきもなく、使用性も使用感も非
常によいヘアメイクリムーバーであった。
【0063】実施例10:洗顔料 下記成分から成る洗顔料を調製した。 (成分) (%) 1.ポリオキシエチレン(6)ラウリルエーテル 5.0 2.シロキサン化合物7 10.0 3.エタノール 10.0 4.ラウリルジメチルアミンオキサイド 2.0 5.プロピレングリコール 3.0 6.防腐剤 適量 7.香料 適量 8.精製水 残量 (製造方法) A:成分1〜6及び8を加えて均一に溶解する。 B:Aに成分7を加え洗顔料を得る。 以上のようにして得られた洗顔料を用いたところ、化粧
料や、皮脂汚れとのなじみも良く、汚れ落ちも非常に良
好で、使用時ののびも軽く、使用後のべたつきもなく後
肌もさっぱりしていて、使用性も使用感も非常によい洗
顔料であった。
【0064】実施例11:メイク落とし 下記成分から成るメイク落としを調製した。 (成分) (%) 1.ポリオキシエチレン(6)ソルビタンモノラウレート 5.0 2.シロキサン化合物1 5.0 3.シロキサン化合物2 15.0 4.エタノール 10.0 5.グリセリン 2.0 6.ジプロピレングリコール 3.0 7.防腐剤 適量 8.香料 適量 9.精製水 残量 (製造方法) A:成分1〜7及び9を加えて均一に溶解する。 B:Aに成分8を加えメイク落としを得る。 以上のようにして得られたメイク落としを用いたとこ
ろ、化粧料や、皮脂汚れとのなじみも良く、汚れ落ちも
非常に良好で、使用時ののびも軽く、使用後のべたつき
もなく後肌もさっぱりしていて、使用性も使用感も非常
によいメイク落としであった。
【0065】実施例12:口紅 下記成分から成る口紅を調製した。 (成分) (%) 1.パルミチン酸/エチルヘキサン酸デキストリン 9.0 2.トリイソオクタン酸グリセリル 22.0 3.ベントナイト 0.7 4.シロキサン化合物4 1.5 5.デカメチルシクロペンタシロキサン 42.0 6.1,3−ブチレングリコール 5.0 7.精製水 19.8 8.着色顔料 適量 (製造方法) A:成分1、成分2の一部、成分3〜5を混合し、溶解
する。 B:成分2の残部に、成分8を混合しローラーにて分散
する。 C:B)をA)に加え均一に混合する。 D:成分6,7を混合し加温する。 E:D)をC)に加え乳化する。 以上のようにして得られた口紅は、化粧持続性に優れた
W/O型のクリーム状口紅であり、のび広がりが軽くて
べたつきや油っぽさがないことがわかった。
【0066】実施例13:アイライナー 下記成分から成るアイライナーを調製した。 (成分) (%) 1.オクタメチルシクロテトラシロキサン 残量 2.シロキサン化合物5 3.0 3.シリコーン網状樹脂 15.0 4.ジオクタデシルジメチルアンモニウム塩変性モンモリロナイト 3.0 5.シリコーン処理黒酸化鉄 10.0 6.1,3−ブチレングリコール 5.0 7.防腐剤 適量 8.香料 適量 9.精製水 10.0 シリコーン網状樹脂:[Me3SiO1/2]/[SiO2]比が0.8のシ
リコーン網状化合物の50%-D5溶液 シリコーン処理黒酸化鉄;黒酸化鉄に対し、2%のメチ
ルハイドロジェンポリシロキサン添加後、加熱処理した
もの (製造方法) A:成分1〜4を混合し、成分5を加えて均一に混合分
散する。 B:成分6〜8及び10を混合する。 C:BをAに徐添して乳化した後、成分9を加えてアイ
ライナーを得た。 以上のようにして得られたアイライナーは、のびが軽く
て描きやすく、清涼感があってさっぱりとしてべたつき
がない使用感で、温度や経時による変化もなく、使用性
も安定性も非常に優れており、耐水性、耐汗性は共に優
れ、化粧持ちも非常によいことがわかった。
【0067】実施例14:アイシャドウ 下記成分から成るアイシャドウを調製した。 (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 15.0 2.ジメチルポリシロキサン(6mm2/s) 10.0 3.シロキサン化合物4 2.0 4.PEG(10)ラウリルエ−テル 0.5 5.シリコーン処理酸化クロム(注1) 6.2 6.シリコーン処理群青(注1 4.0 7.シリコーン処理チタン被覆マイカ(注1) 6.0 8.塩化ナトリウム 2.0 9.プロピレングリコール 8.0 10.防腐剤 適量 11.香料 適量 12.精製水 残量 (注1)シリコーン処理;粉体に対して3%のメチルハイドロジェンポリシロキ サン添加後、加熱処理したもの (製造方法) A:成分1〜4を混合し、成分5〜7を添加して均一に
分散する。 B:成分8〜10及び12を均一溶解する。 C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、成分11を添加
してアイシャドウを得た。 以上のようにして得られたアイシャドウは、のび広がり
が軽くて油っぽさや粉っぽさがなく、みずみずしく、さ
っぱりとした使用感を与えると共に、耐水性や撥水性、
耐汗性が良好で持ちも良く、化粧崩れしにくく、温度や
経時的に変化がなく安定性にも優れていることがわかっ
た。
【0068】実施例15:サンタン乳液 下記成分から成るサンタン乳液を調製した。 (成分) (%) 1.乳化剤組成物(注1) 6.0 2.ジメチルポリシロキサン(20mm2/s) 49.0 3.1,3−ブチレングリコール 5.0 4.デヒドロ酢酸ナトリウム 適量 5.酸化防止剤 適量 6.防腐剤 適量 7.香料 適量 8.精製水 残量 (注1)乳化剤組成物 a.シロキサン化合物4 10.0重量部 b.ジオクタデシルジメチルアンモニウム塩変性モンモリロナイト 10.0重量部 c.エタノール 40.0重量部 (製造方法) A:成分aをcに溶解し、成分bを添加する。 B:Aをディスパーにて1時間攪拌した後、エバポレー
ターでエタノールを除去する。 C:Bを50℃で一昼夜乾燥し、成分1の乳化剤組成物
を得る。 D:Cで得られた成分1及び2を混合する。 E:成分3〜6及び8を均一に混合する。 D:攪拌下、DにEを徐添して乳化し、成分7を添加し
サンタン乳液を得た。 以上のようにして得られたサンタン乳液は、キメが細か
く、のび広がりが軽くてべたつきや油っぽさがなく、し
っとりとしてみずみずしく、さっぱりとした使用感を与
えると共に、耐水性や化粧持ちも良く、また、温度や経
時的に変化がなく安定性にも優れていることがわかっ
た。
【0069】実施例16:サンカットクリーム 下記成分から成るサンカットクリームを調製した。 (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 17.5 2.KP545 12.0 3.トリイソオクタン酸グリセリル 5.0 4.パラメトキシケイ皮酸オクチル 6.0 5.KSG21 5.0 6.シロキサン化合物6 1.0 7.親油化処理酸化亜鉛 20.0 8.塩化ナトリウム 0.5 9.1,3−ブチレングリコール 2.0 10.防腐剤 適量 11.香料 適量 12.精製水 残量 KP545;アクリルシリコーン樹脂/デカメチルシク
ロペンタシロキサン溶液(信越化学工業(株)製) KSG21;架橋型シリコーン樹脂/ジメチルポリシロ
キサン(6mm2/s)溶液(信越化学工業(株)製) (製造方法) A:成分1の一部に成分2を加えて均一にし、成分7を
添加してビーズミルにて分散する。 B:成分1の残部と及び3〜6を混合し、均一に混合す
る。 C:成分8〜10及び12を混合、溶解する。 D:BにCを加えて乳化し、A及び成分11を加添加し
てサンカットクリームを得た。 以上のようにして得られたサンカットクリームは、べた
つきがなく、のび広がりも軽く、しかも、密着感に優
れ、おさまりも良く、つやのある仕上がりで化粧持ちも
非常に優れており、温度や経時的にも非常に安定である
ことがわかった。
【0070】実施例17:サンタンクリーム 下記成分から成るサンタンクリームを調製した。 (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 15.0 2.ジメチルポリシロキサン(100mm2/s) 5.0 3.KP561 0.5 4.シロキサン化合物8 6.0 5.パルミチン酸 0.2 6.ジメチルオクチルパラアミノ安息香酸 0.5 7.4−t−ブチル−4’−メトキシ−ジベンゾイルメタン 0.5 8.カオリン 0.5 9.ベンガラ 0.2 10.黄酸化鉄 0.3 11.黒酸化鉄 0.1 12.酸化チタンコーテッドマイカ 1.0 13.L−グルタミン酸ナトリウム 3.0 14.1,3−ブチレングリコール 5.0 15.ジオクタデシルジメチルアンモニウムクロライド 0.1 16.酸化防止剤 適量 17.防腐剤 適量 18.香料 適量 19.精製水 残量 (製造方法) KP561;ステアリル変性アクリルシリコーン(信越
化学工業(株)製) A:成分1〜7及び16〜17を加熱溶解する。 B:成分15及び19の一部を加熱攪拌後、成分8〜1
2を添加し分散処理する。 C:成分13〜14及び19の残部を均一溶解し、Bと
混合する。 D:攪拌下、AにCを徐添して乳化し、冷却して成分1
8を添加しサンタンクリームを得た。 以上のようにして得られたサンタンクリームは、キメが
細かく、のび広がりが軽くてべたつきや油っぽさがな
く、しっとりとしてみずみずしく、さっぱりとした使用
感を与えると共に、フィット感に優れ化粧持ちも良く、
また、温度や経時的に分離や粉体の凝集などの変化がな
く安定性にも優れていることがわかった。
【0071】実施例18:ファンデーション 下記成分から成るファンデーションを調製した。 (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 45.0 2.ジメチルポリシロキサン(6mm2/s) 5.0 3.シロキサン化合物4 1.5 4.シロキサン化合物6 0.5 5.オクタデシルジメチルベンジルアンモニウム塩変性モンモリロナイト 4.0 6.疎水化処理酸化チタン*1 10.0 7.疎水化処理タルク*1 6.0 8.疎水化処理マイカ*1 6.0 9.疎水化処理ベンガラ*1 1.6 10.疎水化処理黄酸化鉄*1 0.7 11.疎水化処理黒酸化鉄*1 0.2 12.ジプロピレングリコール 5.0 13.パラオキシ安息香酸メチルエステル 0.3 14.2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール 0.2 15.塩酸 0.1 16.香料 適量 17.水 残量 *1:疎水化処理;粉体に対して2%のメチルハイドロジ
ェンポリシロキサン添加後、加熱処理したもの (製造方法) A:成分1〜5を加熱混合し、成分6〜11を添加して
均一にする。 B:成分12〜15及び17を加熱溶解する。(水系の
pHは9.0) C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却して成分1
6を添加しファンデーションを得た。 以上のようにして得られたファンデーションは、キメが
細かく、のび広がりが軽くてべたつきや油っぽさがな
く、しっとりとしてみずみずしく、さっぱりとした使用
感を与えると共に、化粧持ちも良く、温度や経時的に変
化がなく安定性にも優れていることがわかった。
【0072】実施例19:液状ファンデーション 下記成分から成る液状ファンデーションを調製した。 (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 16.0 2.ジメチルポリシロキサン(6mm2/s) 8.0 3.パラメトキシ桂皮酸オクチル 3.0 4.12−ヒドロキシステアリン酸 1.0 5.シロキサン化合物5 15.0 6.フッ素変性シリコーン(注1) 5.0 7.球状シリコーン樹脂粉体(注2) 3.0 8.フッ素化合物処理微粒子酸化チタン(注3) 8.0 9.フッ素化合物処理雲母チタン(注3) 1.0 10.フッ素化合物処理酸化チタン(注3) 5.0 11.フッ素化合物処理ベンガラ(注3) 0.9 12.フッ素化合物処理黄酸化鉄(注3) 2.0 13.フッ素化合物処理黒酸化鉄(注3) 1.0 14.エタノール 15.0 15.グリセリン 3.0 16.硫酸マグネシウム 1.0 17.防腐剤 適量 18.香料 適量 19.精製水 残量 (注1) フッ素変性シリコーン;FL−100(信越
化学工業(株)製) (注2) 球状シリコーン樹脂粉体;KMP590(信
越化学工業(株)製) (注3) フッ素化合物処理;パーフルオロアルキルエ
チルリン酸ジエタノールアミン塩にて5%被覆したもの (製造方法) A:成分7〜13を均一に混合する。 B:成分1〜6を70℃に加熱混合し、Aを加えて均一
に分散混合する。 C:成分14〜17及び19を40℃に加温、Bに徐添
して乳化し、冷却して成分18を加え、液状ファンデー
ションを得た。 以上のようにして得られた液状ファンデーションは、べ
たつきがなく、のび広がりも軽く、しかも、さっぱりと
した高い清涼感を有し、温度や経時的に変化がなく、安
定性の非常に優れたものであることがわかった。
【0073】実施例20:ヘアクリーム 下記成分から成るヘアクリームを調製した。 (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 10.0 2.メチルフェニルポリシロキサン 5.0 3.スクワラン 4.0 4.シリコーン網状樹脂 1.0 5.ジオレイン酸グリセリル 2.0 6.シロキサン化合物4 4.0 7.ソルビトール硫酸ナトリウム 2.0 8.コンドロイチン硫酸ナトリウム 1.0 9.ヒアルロン酸ナトリウム 0.5 10.プロピレングリコール 3.0 11.防腐剤 1.5 12.ビタミンEアセテート 0.1 13.酸化防止剤 適量 14.香料 適量 15.精製水 残量 シリコーン網状樹脂:[Me3SiO1/2]/[SiO2]比が0.8のシ
リコーン網状化合物の50%-D5溶液 (製造方法) A:成分1〜6及び11〜12を加熱混合する。 B:成分7〜10及び15を加熱溶解する。 C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却して成分1
4を添加し、ヘアクリームを得た。 以上のようにして得られたヘアクリームは、のび広がり
が軽くてべたつきや油っぽさがなく、しっとりとしてみ
ずみずしく、さっぱりとした使用感を与えると共に、耐
水性、撥水性、耐汗性があり持ちも良く、温度や経時的
に変化がなく安定性にも優れていることがわかった。
【0074】実施例21:ヘアクリーム 下記成分から成るヘアクリームを調製した。 (成分) (%) 1.シリコーンガム溶解品(40000mPa・s) 18 2.シリコーン網状樹脂 6 3.トリ−2−エチルヘキサン酸グリセリル 8 4.ワセリン 5 5.ステアリルアルコール 2 6.モノオレイン酸ソルビタン 2 7.シロキサン化合物6 2 8.グリセロール 5 9.香料 適量 10.精製水 残量 シリコーン網状樹脂:[Me3SiO1/2]/[SiO2]比が0.8のシ
リコーン網状化合物の50%-D5溶液 (製造方法) 上記ヘアクリームは下記手順によって調製した (A)成分1−7を70℃で溶解する。 (B)成分8−10を混合攪拌し、成分(A)を添加し
て乳化する。 以上のようにして得られたヘアクリームは毛髪に光沢と
滑らかさを与え、毛髪に対する優れたセット効果を有す
ることがわかった。
【0075】実施例22:保湿クリーム 下記成分から成る保湿クリームを調製した。 (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 10.0 2.メチルフェニルポリシロキサン 3.0 3.流動パラフィン 5.0 4.KF−7002 8.0 5.シロキサン化合物8 2.0 6.オルガノポリシロキサンエラストマー球状粉体 2.5 7.疎水化シリカ 2.0 8.ステアリン酸亜鉛 2.0 9.ビタミンEアセテート 3.0 10.ポリエチレングリコール400 1.0 11.乳酸ナトリウム 1.0 12.1,3−ブチレングリコール 5.0 13.防腐剤 適量 14.香料 適量 15.精製水 残量 KF−7002:ステアリル変性シリコーン(信越化学
工業(株)製) オルガノポリシロキサンエラストマー球状粉体;KMP
594(信越化学工業(株)製) 疎水化シリカ;アエロジルR972(日本アエロジル社
製) (製造方法) A:成分1〜5及び8〜9を均一に混合し、成分6〜7
を加えて均一に分散する。 B:成分10〜13及び15を加えて溶解する。 C:BをAに徐添して乳化した後冷却し、成分14を加
えて保湿クリームを得た。 以上のようにして得られた保湿クリームは、のび広がり
も軽く、みずみずしくさっぱりとしてべたつきがなく、
温度や経時による変化もない、使用性も安定性にも非常
に優れていることがわかった。
【0076】実施例23:ハンドクリーム 下記成分から成るハンドクリームを調製した。 (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 30.0 2.流動パラフィン 10.0 3.アミノ変性シリコーンガム(アミン当量70000g/mol) 15.0 4.シロキサン化合物4 4.0 5.ジステアリルジメチルアンモニウムクロライド 0.8 6.ビタミンEアセテート 0.1 7.ポリエチレングリコール4000 1.0 8.グリセリン 10.0 9.ケイ酸アルミニウムマグネシウム 1.2 10.防腐剤 適量 11.香料 適量 12.精製水 残量 (製造方法) A:成分1、3を加熱混合溶解し、成分2、4〜6、1
0を加熱添加する。 B:成分7〜9及び12を加熱混合する。 C:BをAに徐添し、乳化した後、冷却し、成分11を
加えてハンドクリームを得た。 以上のようにして得られたハンドクリームは、べたつき
がなく、のび広がりも軽く、しかも、さっぱりとした使
用感を有し、水仕事から効果的に皮膚を保護し、温度安
定性の非常に優れたものであることがわかった。
【0077】実施例24:O/Wハンドクリーム 下記成分から成るO/Wハンドクリームを調製した。 (成分) (%) 1.KP545 10.0 2.KP561 8.0 3.セタノール 1.0 4.トリイソステアリン酸グリセリル 5.0 5.ステアリン酸 3.0 6.モノステアリン酸グリセリル 1.5 7.シロキサン化合物6 0.7 8.セスキオレイン酸ソルビタン 0.5 9.モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン 1.0 10.水酸化ナトリウム(1%水溶液) 10.0 11.1,3−ブチレングリコール 5.0 12.防腐剤 適量 13.香料 適量 14.精製水 残量 KP545;アクリルシリコーン樹脂/デカメチルシク
ロペンタシロキサン溶液(信越化学工業(株)製) KP561;ステアリル変性アクリルシリコーン樹脂
(信越化学工業(株)製) (製造方法) A:成分1〜9を混合、加熱溶解する。 B:成分10〜12及び14を混合、加熱する。 C:AにBを加えて乳化し、冷却して成分13を添加
し、O/Wハンドクリームを得た。 以上のようにして得られたハンドクリームは、べたつき
がなく、のび広がりも軽く、しかも、密着感に優れ、お
さまりも良く、つやのある仕上がりで化粧持ちも非常に
優れており、温度や経時的にも非常に安定であることが
わかった。
【0078】実施例25:乳液 下記成分から成る乳液を調製した。 (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 15.0 2.メチルフェニルポリシロキサン 5.0 3.スクワレン 5.0 4.テトラ−2−エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール 5.0 5.シロキサン化合物8 3.0 6.オルガノポリシロキサンエラストマー球状粉体 2.0 7.疎水化シリカ 0.5 8.アスコルビン酸リン酸マグネシウム 1.0 9.塩化ナトリウム 1.0 10.ポリエチレングリコール11000 1.0 11.プロピレングリコール 8.0 12.防腐剤 適量 13.香料 適量 14.精製水 残量 オルガノポリシロキサンエラストマー球状粉体;KMP
594(信越化学工業(株)製) 疎水化シリカ;アエロジルR972(日本アエロジル社
製) (製造方法) A:成分1〜5を均一に混合し、成分6〜7を加えて均
一に分散する。 B:成分14に成分8〜10を加えて溶解し、更に成分
11、12を均一にした後添加する。 C:BをAに徐添して乳化した後冷却し、成分13を加
えて乳液を得た。 以上のようにして得られた乳液は、のび広がりも軽く、
さらっとしてべたつきがなく、温度や経時による変化も
ない、使用性も安定性にも非常に優れていることがわか
った。
【0079】実施例26:美容液 下記成分から成る美容液を調製した。 (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 12.0 2.トリイソオクタン酸グリセリル 10.0 3.シロキサン化合物6 2.0 4.シロキサン化合物5 0.2 5.グリセリン 10.0 6.アスコルビン酸リン酸マグネシウム塩 3.0 7.塩化ナトリウム 2.0 8.防腐剤 適量 9.香料 適量 10.精製水 残量 (製造方法) A:成分1〜4を加熱混合する。 B:成分5〜8及び10を加熱し、均一溶解する。 C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却して成分9
を添加し、美容液を得た。 以上のようにして得られた美容液は、キメが細かく、の
び広がりが軽く、べたつきがなく、しっとりとしてみず
みずしく、また、温度や経時的に変化がなく非常に安定
性にも優れていることがわかった。
【0080】実施例27:発汗抑制剤 下記成分から成る発汗抑制剤を調製した。 (成分) (%) 1.オクタメチルシクロペンタシロキサン 30.0 2.シロキサン化合物4 1.0 3.モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.) 0.5 4.ルミニウムジルコニウム四塩化水和物のグリシン塩 20.0 5.水 残量 (製造方法) A:成分1〜2を混合する。 B:成分4を5に溶解し、成分3を加える。 C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、発汗抑制剤を得
た。 以上のようにして得られた発汗抑制剤は、のび広がりが
軽くてべたつきや油っぽさがなく、しかもあまり白くな
らず、さっぱりとした使用感を与えると共に、温度や経
時的に変化がなく安定性にも優れていることがわかっ
た。
【0081】実施例28:クレンジングクリーム 下記成分から成るクレンジングクリームを調製した。 (成分) (%) 1.ジメチルポリシロキサン(6mm2/s) 5.0 2.メチルフェニルポリシロキサン 5.0 3.流動パラフィン 8.0 4.ホホバ油 2.0 5.シロキサン化合物4 2.5 6.シロキサン化合物6 0.5 7.デキストリン脂肪酸エステル 0.8 8.モノステアリン酸アルミニウム塩 0.2 9.塩化アルミニウム 1.0 10.グリセリン 10.0 11.防腐剤 適量 12.香料 適量 13.精製水 残量 (製造方法) A:成分1〜8を加熱混合する。 B:成分9〜11及び13を加熱溶解する。 C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却して成分1
2を添加しクレンジングクリームを得た。 以上のようにして得られたクレンジングクリームは、キ
メが細かく、のび広がりが軽くてべたつきや油っぽさが
なく、しっとりとしてみずみずしく、さっぱりとした使
用感を与えると共に、クレンジング効果も高く、温度や
経時的に変化がなく安定性にも優れていることがわかっ
た。
【0082】実施例29:トリートメントゲル 下記成分から成るトリートメントゲルを調製した。 (成分) (%) 1.エタノール 20.0 2.シリコーン化合物3 0.5 3.トリイソオクタン酸グリセリル 3.0 4.KF−7002 2.0 5.KSP−100 8.0 6.カルボキシビニルパウダー(1%水溶液) 20.0 7.トリエタノールアミン 0.2 8.精製水 46.3 KF−7002:ステアリル変性シリコーン(信越化学
工業(株)製) (製造方法) A:成分1〜5を混合分散する。 B:成分6〜8混合し、均一にする。 C:AをBに徐添し、均一に混合した。 以上のようにして得られたトリートメントゲルは、のび
広がりが軽く、べたつきや油っぽさがなく、しっとりと
してみずみずしく、さっぱりとした使用感を与えると共
に、皮膚になじみやすく、温度や経時的に変化がなく安
定性にも優れていることがわかった。
【0083】実施例30:洗い流しタイプパック化粧料 下記成分から成る洗い流しタイプパック化粧料を調製した。 (成分) (%) 1.ジメチルポリシロキサン(6mm2/s) 3.0 2.シロキサン化合物7 2.0 3.カオリン 30.0 4.カルボキシビニルポリマー 0.4 5.1,3−ブチレングリコール 10.0 6.グリセリン 20.0 7.防腐剤 適量 8.香料 適量 9.精製水 残量 (製造方法) A:成分1〜2及び8を混合する。 B:成分4〜7及び9を均一混合した後、成分3を混合
攪拌する。 C:BにAを添加し乳化させ、ペースト状の洗い流しタ
イプのパック化粧料を得た。 以上のようにして得られた洗い流しタイプのパック化粧
料は、塗布中はのび広がりが軽く、洗浄効果に優れ、洗
い流した後は、しっとりとしてべたつきのなく肌がつる
つるした感触で、非常に優れている使用感を持ち、ま
た、安定性にも優れていることがわかった。
【0084】実施例31:脱臭剤 下記成分から成る脱臭剤を調製した。 (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 12.0 2.ジメチルポリシロキサン(6mm2/s) 4.0 3.シロキサン化合物4 1.0 4.プロピレングリコール 31.0 5.トリクロサン 0.1 6.グリセリン 15.0 7.防腐剤 適量 8.香料 適量 9.精製水 残量 (製造方法) A:成分1〜3を混合する。 B:成分5を4に溶解し、成分6〜9を混合する。 C:Aを激しく攪拌しながらBを加えて乳化する。 D:エアゾール缶にCを65部、噴射剤(n−ブタン、
イソブタン、プロパン混合物)35部を加え、脱臭剤を
得た。 以上のようにして得られた脱臭剤は、高濃度に使用して
もたれることなく、べたつきもなく、さらっとしていて
効果の持続する非常優れた使用性を有していることがわ
かった。
【0085】
【発明の効果】本発明のシロキサン化合物を配合する本
発明品の化粧料は、軽いのび広がりと油っぽさがなく、
しっとりとしてみずみずしく、さっぱりとした使用感、
そして化粧持ちも非常に良く、また、温度や経時的にも
変化がなく非常に優れた安定性を有する化粧料を提供す
るものである。また、皮膚洗浄組成物に配合した場合
は、上記の使用感、使用性、経時安定性などの特徴の
他、化粧料や皮脂汚れとのなじみも良く、非常に良好な
汚れ落ち効果を有する化粧料を提供することもできる
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/00 A61K 7/00 U 7/02 7/02 Z A 7/021 7/021 7/025 7/025 7/032 7/032 7/06 7/06 7/075 7/075 7/32 7/32 7/42 7/42 7/48 7/48 7/50 7/50 C08K 3/00 C08K 3/00 5/00 5/00 C08L 83/04 C08L 83/04 83/14 83/14 91/00 91/00 101/00 101/00 Fターム(参考) 4C083 AA122 AB032 AB051 AB172 AB232 AB242 AB332 AB442 AC012 AC022 AC061 AC072 AC102 AC112 AC122 AC132 AC182 AC242 AC302 AC312 AC422 AC432 AC442 AC482 AC542 AC562 AC582 AC692 AC782 AC812 AC842 AD092 AD151 AD152 AD161 AD162 AD171 AD172 AD332 AD342 AD352 AD642 AD662 BB01 BB11 BB21 CC02 CC11 CC12 CC13 CC14 CC17 CC19 CC23 CC24 CC31 CC33 DD05 DD08 DD17 DD21 DD22 DD23 DD31 DD32 DD41 4J002 AB01X AB02X AB03X AB04X AB05X AD01X AD02X AE03X AE05X BE04X BG01X BG04X BG13X CH02X CH05Y CM01X CP03X CP04X CP05X CP08X CP08Y CP09X CP09Y CP13Y CP17Y CP18Y CP19W DA037 DA077 DA097 DC007 DE077 DE097 DE107 DE117 DE137 DE147 DE187 DE237 DF027 DG047 DG057 DH037 DJ007 DJ017 DJ047 DJ057 DK007 EB066 EC036 EC056 EC066 EF056 EG037 EG047 EH036 EH046 EH076 EH096 EN007 EN137 EU047 EU117 EV187 EV257 EW047 FD050 FD070 FD097 FD180 FD200 FD31Y FD317 GB00 4J035 BA02 CA01U CA02U CA021 CA07M CA071 CA08M CA081 CA09U CA092 CA16U CA162 CA19U CA192 FB01 GA01 GA08 GB05 HA01 LB14

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(1) R SiO(4―a―b―c)/2 (1) で表される多価アルコール変性シリコーン(式中、R
    は炭素数1〜30のアルキル基、アリール基、アラルキ
    ル基、フッ素置換アルキル基、アミノ置換アルキル基、
    カルボキシル置換アルキル基及び下記一般式(2) −C2d−O−(CO)(CO) (2) で表される有機基から成る群から選択される、同種また
    は異種の有機基を表し(式中、Rは炭素数4〜30の
    炭化水素基又はR−(CO)−で表される有機基を表
    し(式中、Rは炭素数1〜30の炭化水素基を表
    す。)、d、e及びfはそれぞれ0≦d≦15、0≦e
    ≦50、及び0≦f≦50の整数を表す。)、Rは下
    記一般式(3) −Q−O−X (3) を表し(式中、Qはエーテル結合及びエステル結合の少
    なくとも一方を含有してもよい炭素数3〜20の二価炭
    化水素基を表し、Xは水酸基を少なくとも2個有する多
    価アルコール置換炭化水素基を表す。)、Rは下記一
    般式(4) で表されるオルガノシロキサンを表し(式中、Rは上
    記と同様であり、g及びhはそれぞれ1≦g≦5、及び
    0≦h≦500の整数を表す。)、a、b及びcはそれ
    ぞれ1.0≦a≦2.5、0.001≦b≦1.5、及
    び0.001≦c≦1.5を表す。)。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の多価アルコール変性シ
    リコーンを構成成分a)とする化粧料。
  3. 【請求項3】 更にb)油剤、c)分子構造中にアルコ
    ール性水酸基を有する化合物、及びd)水から成る群か
    ら選択される少なくとも1種を含む請求項2に記載の化
    粧料。
  4. 【請求項4】 更にe)粉体及び/又は着色剤、f)界
    面活性剤、g)架橋型オルガノポリシロキサン、h)シ
    リコーン樹脂並びにi)シリコーン網状樹脂溶液から成
    る群から選択される少なくとも1種を含む請求項2又は
    3に記載の化粧料。
  5. 【請求項5】 請求項2〜4のいずれか一項に記載の化
    粧料を構成成分の一部又は全部とするスキンケア製品。
  6. 【請求項6】 請求項2〜4のいずれか一項に記載の化
    粧料を構成成分の一部又は全部とする頭髪製品。
  7. 【請求項7】 請求項2〜4のいずれか一項に記載の化
    粧料を構成成分の一部又は全部とする制汗剤製品。
  8. 【請求項8】 請求項2〜4のいずれか一項に記載の化
    粧料を構成成分の一部又は全部とするメークアップ製
    品。
  9. 【請求項9】 請求項2〜4のいずれか一項に記載の化
    粧料を構成成分の一部又は全部とする紫外線防御製品。
  10. 【請求項10】 形態が液状、乳液状、クリーム状、固
    形状、ぺースト状、ゲル状、粉末状、多層状、ムース
    状、又はスプレー状である請求項5〜9のいずれか一項
    に記載の製品。
JP2000374342A 2000-12-08 2000-12-08 多価アルコール変性シリコーン及びそれを含有する化粧料 Expired - Lifetime JP3976226B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000374342A JP3976226B2 (ja) 2000-12-08 2000-12-08 多価アルコール変性シリコーン及びそれを含有する化粧料
EP01310256A EP1213316B1 (en) 2000-12-08 2001-12-07 Polyhydric alcohol-modified silicone and cosmetic material containing same
US10/005,672 US20020131947A1 (en) 2000-12-08 2001-12-07 Polyhydric alcohol-modified silicone and cosmetic material containing same
DE60117734T DE60117734T2 (de) 2000-12-08 2001-12-07 Mit mehrwertigem Alkohol modifiziertes Silikon und kosmetisches Material, das dieses enthält
US10/388,229 US7001971B2 (en) 2000-12-08 2003-03-14 Polyhydric alcohol-modified silicone and cosmetic material containing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000374342A JP3976226B2 (ja) 2000-12-08 2000-12-08 多価アルコール変性シリコーン及びそれを含有する化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002179798A true JP2002179798A (ja) 2002-06-26
JP3976226B2 JP3976226B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=18843550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000374342A Expired - Lifetime JP3976226B2 (ja) 2000-12-08 2000-12-08 多価アルコール変性シリコーン及びそれを含有する化粧料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020131947A1 (ja)
EP (1) EP1213316B1 (ja)
JP (1) JP3976226B2 (ja)
DE (1) DE60117734T2 (ja)

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004169015A (ja) * 2002-11-01 2004-06-17 Shin Etsu Chem Co Ltd 粉体組成物及び油中粉体分散物.並びにそれらを有する化粧料
WO2004100916A1 (ja) * 2003-05-14 2004-11-25 Kose Corporation 化粧料
JP2005194523A (ja) * 2003-12-10 2005-07-21 Kao Corp 変性ポリシロキサン及び該変性ポリシロキサンを用いた化粧料
JP2005314257A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Nippon Shikizai Inc 固形状油中水型化粧料
JPWO2004024798A1 (ja) * 2002-09-12 2006-01-05 信越化学工業株式会社 新規なオルガノポリシロキサン重合物及びペースト状組成物並びにその組成物を用いた化粧料
JP2006069893A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物
JP2006306860A (ja) * 2005-03-31 2006-11-09 Kose Corp 化粧料用皮膜形成組成物及びそれを配合した化粧料
JP2008037773A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Kao Corp エアゾール型パック化粧料
EP1946799A2 (en) 2007-01-19 2008-07-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone copolymer and cosmetics comprising the same
WO2008123318A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nof Corporation 糖アルコール変性オルガノポリシロキサン化合物及びその製造方法
EP2014701A2 (en) 2007-06-18 2009-01-14 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organopolysiloxane, a method of preparing the same and a cosmetic comprising the same
JP2009084187A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Shin Etsu Chem Co Ltd 化粧料
EP2103301A1 (en) 2008-03-21 2009-09-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Polyglycerin-modified silicone and a cosmetic comprising the same
WO2011049248A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 東レ・ダウコーニング株式会社 新規な共変性オルガノポリシロキサン
WO2011049247A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 東レ・ダウコーニング株式会社 油性原料の増粘剤またはゲル化剤
WO2011136393A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane and use thereof as surfactant, powder treatment agent, thickening agent of oil -based raw material or gelling agent. gel and emulsion compositions, as well as, preparations for external use and cosmetics comprising the same
WO2012015069A1 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Dow Corning Toray Co., Ltd. Cosmetic for hair containing sugar alcohol-modified silicone
WO2012015070A1 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Dow Corning Toray Co., Ltd. Cosmetic for hair containing co-modified organopolysiloxane
JP2012207078A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Shin-Etsu Chemical Co Ltd オルガノポリシロキサン及びそれを含む化粧料
EP2602279A1 (en) 2011-12-07 2013-06-12 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone-modified wax, composition and cosmetic preparation containing the same, and production method of silicone-modified wax
WO2013100169A1 (en) 2011-12-27 2013-07-04 Dow Corning Toray Co., Ltd. Co-modified organopolysiloxane, emulsifier for water-in-oil emulsion, external use preparation, and cosmetic composition using the same
WO2013100176A2 (en) 2011-12-27 2013-07-04 Dow Corning Toray Co., Ltd. Method of producing a low odor glycerin derivative-modified silicone or a composition comprising the same
WO2013100207A1 (en) 2011-12-27 2013-07-04 Dow Corning Toray Co., Ltd. Novel liquid organopolysiloxane and uses thereof
WO2013103147A1 (en) 2011-12-27 2013-07-11 Dow Corning Toray Co., Ltd. Diglycerin derivate-modified silicone, emulsifier for water-in-oil emulsion using the same, external use preparation, and cosmetic composition
US8597619B2 (en) 2009-12-21 2013-12-03 Dow Corning Toray., Ltd. Thickener or gellant for oil materials, gel composition comprising same, and method of producing cosmetic material or topical agent
US9133309B2 (en) 2009-10-23 2015-09-15 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane copolymer
US9301913B2 (en) 2011-05-30 2016-04-05 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organo polysiloxane elastomer and use therefor
EP3072915A1 (en) 2015-03-13 2016-09-28 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Gel paste composition and cosmetic using the gel paste composition
JP2017002017A (ja) * 2015-06-16 2017-01-05 信越化学工業株式会社 乳化メイクアップ化粧料
WO2017130257A1 (ja) 2016-01-29 2017-08-03 信越化学工業株式会社 シロキサン骨格を有する吸水性樹脂およびこれを含む化粧料
US9783643B2 (en) 2013-06-13 2017-10-10 Dow Corning Toray Co., Ltd. Silicone modified by long-chain hydrocarbon group-containing diglycerin derivative, and use thereof
WO2018012072A1 (ja) 2016-07-14 2018-01-18 信越化学工業株式会社 新規シリコーン化合物およびこれを含む化粧料
US9980897B2 (en) 2010-04-30 2018-05-29 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane and powder treatment agent, preparation for external use and cosmetic comprising the same
US9988499B2 (en) 2014-04-21 2018-06-05 Dow Corning Toray Co., Ltd. Method for producing liquid high-purity sugar derivative-modified silicone or composition thereof
US10066060B2 (en) 2012-12-28 2018-09-04 Dow Corning Toray Co., Ltd. Production method for high-purity organosilicon compound
US10174170B2 (en) 2014-04-21 2019-01-08 Dow Corning Toray Co., Ltd. Method for producing liquid high-purity polyhydric alcohol derivative-modified silicone or composition thereof
EP3492064A1 (en) 2017-11-29 2019-06-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Bicontinuous microemulsion composition and cosmetic
US10406092B2 (en) 2012-12-28 2019-09-10 Dow Silicones Corporation Method for producing transparent or semi-transparent liquid glycerin-derivative-modified silicone composition
JP2020050777A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 藤森工業株式会社 粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着フィルム、表面保護フィルム
WO2022172816A1 (ja) 2021-02-10 2022-08-18 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン及びこれを含有する化粧料

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6835399B2 (en) 2000-12-12 2004-12-28 L'ORéAL S.A. Cosmetic composition comprising a polymer blend
US6881400B2 (en) 2000-12-12 2005-04-19 L'oreal S.A. Use of at least one polyamide polymer in a mascara composition for increasing the adhesion of and/or expressly loading make-up deposited on eyelashes
US8080257B2 (en) 2000-12-12 2011-12-20 L'oreal S.A. Cosmetic compositions containing at least one hetero polymer and at least one film-forming silicone resin and methods of using
WO2003041664A1 (fr) * 2001-11-15 2003-05-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Cosmetiques contenant un mineral argileux
US8449870B2 (en) 2002-06-11 2013-05-28 Color Access, Inc. Stable cosmetic emulsion with polyamide gelling agent
US8333956B2 (en) 2002-06-11 2012-12-18 Color Access, Inc. Stable cosmetic emulsion with polyamide gelling agent
US20050008598A1 (en) 2003-07-11 2005-01-13 Shaoxiang Lu Cosmetic compositions comprising a structuring agent, silicone powder and swelling agent
JP4354914B2 (ja) * 2002-11-01 2009-10-28 花王株式会社 液状皮膚保護剤組成物
JP3979922B2 (ja) * 2002-11-08 2007-09-19 信越化学工業株式会社 親水化処理粉体及びこれらを含有する組成物
GB0300808D0 (en) * 2003-01-14 2003-02-12 Unilever Plc Home and personal care compositions with lubricants
KR100938050B1 (ko) 2003-04-14 2010-01-21 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 오르가노폴리실록산 모발 처리제와 상기 처리제를 함유하는모발 화장료
US20050019286A1 (en) * 2003-06-09 2005-01-27 Wang Tian Xian Stable cosmetic emulsion with polyamide
US20040261196A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 The Procter & Gamble Company Fabric care compositions for lipophilic fluid systems incorporating an antimicrobial agent
WO2005014921A1 (ja) * 2003-08-08 2005-02-17 Kao Corporation 繊維製品処理剤組成物
US20040191435A1 (en) * 2004-01-20 2004-09-30 Nissin Medico Co., Ltd. Unit forming a stocking-like layer on stocking-less legs
JP4082618B2 (ja) * 2004-03-22 2008-04-30 ロレアル ポリグリセロール化されたシリコーンエラストマーを含有する化粧品用組成物
WO2005117813A1 (en) 2004-05-26 2005-12-15 L'oreal Cosmetic mousse formulations
US20050276772A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-15 Boden Richard M Antiperspirant composition comprising polyol, antiperspirant active article containing same and method for using same
FR2873035A1 (fr) 2004-07-16 2006-01-20 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere de silicone defini et un agent filmogene.
FR2873033A1 (fr) * 2004-07-16 2006-01-20 Oreal Composition cosmetique compenant un polymere de silicone defini et un agent gelifiant.
FR2873031A1 (fr) * 2004-07-16 2006-01-20 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere de silicone defini et un agent tensio-actif.
FR2873032A1 (fr) * 2004-07-16 2006-01-20 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere de silicone.
FR2873019B1 (fr) 2004-07-16 2008-02-15 Oreal Emulsion cosmetique eau-dans-huile solide
EP1639988B1 (fr) 2004-07-16 2009-06-17 L'oreal Emulsion cosmétique eau-dans-huile solide
FR2873034B1 (fr) * 2004-07-16 2008-04-18 Oreal Composition cosmetique a tenue amelioree..
JP5532648B2 (ja) 2008-04-03 2014-06-25 信越化学工業株式会社 カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサンで表面処理された粉体、該粉体の分散物および該粉体を含む化粧料
DE102008060658A1 (de) 2008-12-08 2010-06-17 Beiersdorf Ag Kosmetisches Haarbehandlungsmittel mit einem organopolysiloxanmodifiziertem Saccharid und einem Aminosilikon
JP5583906B2 (ja) 2008-12-22 2014-09-03 東レ・ダウコーニング株式会社 部分炭化水素基封鎖(ポリ)グリセロール変性ポリシロキサン、その製造方法、及び、当該ポリシロキサンを含む化粧料
JP5430142B2 (ja) 2008-12-22 2014-02-26 東レ・ダウコーニング株式会社 乳化物の製造方法
DE102009002415A1 (de) 2009-04-16 2010-10-21 Evonik Goldschmidt Gmbh Emulgator enthaltend glycerinmodifizierte Organopolysiloxane
WO2011120843A2 (en) 2010-03-29 2011-10-06 L'oreal Composition for making up the eyelashes or eyebrows, combination and methods
FR2957793B1 (fr) * 2010-03-29 2012-06-15 Oreal Composition de maquillage des cils ou sourcils, ensemble et procedes
DE102010028182A1 (de) * 2010-04-26 2011-10-27 Momentive Performance Materials Gmbh Hydrophile Polyorganosiloxane
JP5368394B2 (ja) 2010-08-11 2013-12-18 信越化学工業株式会社 新規オルガノポリシロキサン化合物およびそれを含む化粧料
US20120201770A1 (en) * 2011-02-04 2012-08-09 Frentzko Michael J Treatment of sweating
JP2012162700A (ja) 2011-02-09 2012-08-30 Shin-Etsu Chemical Co Ltd ペースト状組成物及びこれを含有する化粧料
JP5596065B2 (ja) 2011-03-28 2014-09-24 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサンエラストマー組成物及びこれを含有する化粧料
DE102011078092A1 (de) 2011-06-27 2012-12-27 Beiersdorf Ag Kosmetische Wasser-in-Silikonöl-Emulsion
FR2977487B1 (fr) 2011-07-08 2013-08-23 Oreal Compositions cosmetiques sous la forme d'emulsions eau-dans-huile comprenant un derive d'acide jasmonique et un tensioactif silicone
JPWO2014104256A1 (ja) 2012-12-28 2017-01-19 東レ・ダウコーニング株式会社 高純度グリセリン誘導体変性シリコーンの製造法
DE102014224992A1 (de) 2014-12-05 2016-06-09 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitungen in Form von Wasser-in-Silikonöl-Emulsionen miteinem Gehalt an Bis-(Glyceryl/Lauryl) Glyceryl/Lauryl Dimethicon sowie einem oder mehrerenAcylglutamaten
DE102014224998A1 (de) 2014-12-05 2016-06-09 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitungen in Form von Wasser-in-Silikonöl-Emulsionen miteinem Gehalt an Bis-(Glyceryl/Lauryl) Glyceryl/Lauryl Dimethicon und Dehydracetsäure
DE102014225001A1 (de) 2014-12-05 2016-06-09 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitungen in Form von Wasser-in-Silikonöl-Emulsionen mit einem Gehalt an Bis-(Glyceryl/Lauryl) Glyceryl/Lauryl Dimethicon und Lävulinsäure
JP6560151B2 (ja) 2016-03-28 2019-08-14 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン、化粧料、及びオルガノポリシロキサンの製造方法
EP3272331B1 (de) 2016-07-22 2018-07-04 Evonik Degussa GmbH Verfahren zur herstellung von siloxanen enthaltend glycerinsubstituenten

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57149290A (en) * 1981-03-13 1982-09-14 Shin Etsu Chem Co Ltd Production of glycerol-modified silicone
ES2110967T3 (es) * 1990-08-30 1998-03-01 Kao Corp Producto derivado de polisiloxano, utilizacion como emulsionante y preparaciones cosmeticas.
JP4148558B2 (ja) * 1998-04-08 2008-09-10 信越化学工業株式会社 洗浄剤組成物
US5969172C1 (en) * 1998-06-12 2002-06-18 Gen Electric Silicone solvents for antiperspirant salts
FR2779641B1 (fr) * 1998-06-16 2000-07-21 Oreal Compositions cosmetiques detergentes et utilisation

Cited By (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4490817B2 (ja) * 2002-09-12 2010-06-30 信越化学工業株式会社 新規なオルガノポリシロキサン重合物及びペースト状組成物並びにその組成物を用いた化粧料
EP1992656A1 (en) 2002-09-12 2008-11-19 Shin-Etsu Chemical Company, Ltd. Novel Organopolysiloxanpolymer, Pasty Composition, and Cosmetic Preparation Containing the Composition
EP1935924A1 (en) 2002-09-12 2008-06-25 Shin-Etsu Chemical Company, Ltd. Novel organopolysiloxane polymer, pasty composition, and cosmetic preparation containing the same
JPWO2004024798A1 (ja) * 2002-09-12 2006-01-05 信越化学工業株式会社 新規なオルガノポリシロキサン重合物及びペースト状組成物並びにその組成物を用いた化粧料
KR100965027B1 (ko) 2002-11-01 2010-06-21 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 분체 조성물 및 유중 분체 분산물, 및 이들을 포함하는화장료
JP2004169015A (ja) * 2002-11-01 2004-06-17 Shin Etsu Chem Co Ltd 粉体組成物及び油中粉体分散物.並びにそれらを有する化粧料
JPWO2004100916A1 (ja) * 2003-05-14 2006-07-13 株式会社コーセー 化粧料
KR101117036B1 (ko) * 2003-05-14 2012-03-15 코세 코퍼레이션 화장료
JP4504310B2 (ja) * 2003-05-14 2010-07-14 株式会社コーセー 化粧料
WO2004100916A1 (ja) * 2003-05-14 2004-11-25 Kose Corporation 化粧料
JP4584697B2 (ja) * 2003-12-10 2010-11-24 花王株式会社 変性ポリシロキサン及び該変性ポリシロキサンを用いた化粧料
JP2005194523A (ja) * 2003-12-10 2005-07-21 Kao Corp 変性ポリシロキサン及び該変性ポリシロキサンを用いた化粧料
JP2005314257A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Nippon Shikizai Inc 固形状油中水型化粧料
JP2006069893A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物
JP4558415B2 (ja) * 2004-08-31 2010-10-06 ホーユー株式会社 染毛剤組成物
JP2006306860A (ja) * 2005-03-31 2006-11-09 Kose Corp 化粧料用皮膜形成組成物及びそれを配合した化粧料
JP2008037773A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Kao Corp エアゾール型パック化粧料
EP1946799A2 (en) 2007-01-19 2008-07-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone copolymer and cosmetics comprising the same
WO2008123318A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nof Corporation 糖アルコール変性オルガノポリシロキサン化合物及びその製造方法
US8288498B2 (en) 2007-03-30 2012-10-16 Nof Corporation Sugar-alcohol-modified organopolysiloxane compound and processes for producing the same
EP2014701A2 (en) 2007-06-18 2009-01-14 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organopolysiloxane, a method of preparing the same and a cosmetic comprising the same
JP2009084187A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Shin Etsu Chem Co Ltd 化粧料
EP2103301A1 (en) 2008-03-21 2009-09-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Polyglycerin-modified silicone and a cosmetic comprising the same
JP2009256616A (ja) * 2008-03-21 2009-11-05 Shin Etsu Chem Co Ltd グリセリン変性シリコーン及びそれを含む化粧料
WO2011049248A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 東レ・ダウコーニング株式会社 新規な共変性オルガノポリシロキサン
US9133309B2 (en) 2009-10-23 2015-09-15 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane copolymer
US8784787B2 (en) 2009-10-23 2014-07-22 Dow Corning Toray Co., Ltd. Co-modified organopolysiloxane
US9580600B2 (en) 2009-10-23 2017-02-28 Dow Conring Toray Co., Ltd. Thickening or gelling agent for oily raw materials
WO2011049247A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 東レ・ダウコーニング株式会社 油性原料の増粘剤またはゲル化剤
US8597619B2 (en) 2009-12-21 2013-12-03 Dow Corning Toray., Ltd. Thickener or gellant for oil materials, gel composition comprising same, and method of producing cosmetic material or topical agent
US9980897B2 (en) 2010-04-30 2018-05-29 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane and powder treatment agent, preparation for external use and cosmetic comprising the same
WO2011136393A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane and use thereof as surfactant, powder treatment agent, thickening agent of oil -based raw material or gelling agent. gel and emulsion compositions, as well as, preparations for external use and cosmetics comprising the same
US9475828B2 (en) 2010-04-30 2016-10-25 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane and use thereof as surfactant, powder treatment agent, thickening agent of oil-based raw material or gelling agent. gel and emulsion compositions, as well as, preparations for external use and cosmetics comprising the same
WO2012015069A1 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Dow Corning Toray Co., Ltd. Cosmetic for hair containing sugar alcohol-modified silicone
JP2012046508A (ja) * 2010-07-30 2012-03-08 Dow Corning Toray Co Ltd 糖アルコール変性シリコーンを含む毛髪化粧料
US8715626B2 (en) 2010-07-30 2014-05-06 Dow Corning Toray Co., Ltd. Cosmetic for hair containing co-modified organopolysiloxane
WO2012015070A1 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Dow Corning Toray Co., Ltd. Cosmetic for hair containing co-modified organopolysiloxane
JP2012207078A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Shin-Etsu Chemical Co Ltd オルガノポリシロキサン及びそれを含む化粧料
US9585832B2 (en) 2011-05-30 2017-03-07 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane elastomer modified with mono-/diglycerin derivative, and use therefor
US9301913B2 (en) 2011-05-30 2016-04-05 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organo polysiloxane elastomer and use therefor
EP2602279A1 (en) 2011-12-07 2013-06-12 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone-modified wax, composition and cosmetic preparation containing the same, and production method of silicone-modified wax
US9975999B2 (en) 2011-12-27 2018-05-22 Dow Corning Toray Co., Ltd. Liquid organopolysiloxane and uses thereof
WO2013100176A2 (en) 2011-12-27 2013-07-04 Dow Corning Toray Co., Ltd. Method of producing a low odor glycerin derivative-modified silicone or a composition comprising the same
KR102058419B1 (ko) * 2011-12-27 2019-12-24 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 다이글리세린 유도체-개질된 실리콘, 이를 이용한 유중수 에멀젼용 유화제, 외용 제제, 및 화장 조성물
JP2013151656A (ja) * 2011-12-27 2013-08-08 Dow Corning Toray Co Ltd ジグリセリン誘導体変性シリコーン、それを含有してなる油中水型エマルション用乳化剤、外用剤および化粧料
US9480630B2 (en) 2011-12-27 2016-11-01 Dow Corning Toray Co., Ltd. Co-modified organopolysiloxane, emulsifier for water-in-oil emulsion, external use preparation, and cosmetic composition using the same
US10085928B2 (en) 2011-12-27 2018-10-02 Dow Corning Toray Co., Ltd. Diglycerin derivate-modified silicone, emulsifier for water-in-oil emulsion using the same, external use preparaton, and cosmetic composition
WO2013103147A1 (en) 2011-12-27 2013-07-11 Dow Corning Toray Co., Ltd. Diglycerin derivate-modified silicone, emulsifier for water-in-oil emulsion using the same, external use preparation, and cosmetic composition
WO2013100207A1 (en) 2011-12-27 2013-07-04 Dow Corning Toray Co., Ltd. Novel liquid organopolysiloxane and uses thereof
US9688821B2 (en) 2011-12-27 2017-06-27 Dow Corning Toray Co., Ltd. Method of producing a low odor glycerin derivative-modified silicone or a composition comprising the same
WO2013100169A1 (en) 2011-12-27 2013-07-04 Dow Corning Toray Co., Ltd. Co-modified organopolysiloxane, emulsifier for water-in-oil emulsion, external use preparation, and cosmetic composition using the same
KR20140127231A (ko) * 2011-12-27 2014-11-03 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 다이글리세린 유도체-개질된 실리콘, 이를 이용한 유중수 에멀젼용 유화제, 외용 제제, 및 화장 조성물
US10406092B2 (en) 2012-12-28 2019-09-10 Dow Silicones Corporation Method for producing transparent or semi-transparent liquid glycerin-derivative-modified silicone composition
US10066060B2 (en) 2012-12-28 2018-09-04 Dow Corning Toray Co., Ltd. Production method for high-purity organosilicon compound
US9783643B2 (en) 2013-06-13 2017-10-10 Dow Corning Toray Co., Ltd. Silicone modified by long-chain hydrocarbon group-containing diglycerin derivative, and use thereof
US9988499B2 (en) 2014-04-21 2018-06-05 Dow Corning Toray Co., Ltd. Method for producing liquid high-purity sugar derivative-modified silicone or composition thereof
US10174170B2 (en) 2014-04-21 2019-01-08 Dow Corning Toray Co., Ltd. Method for producing liquid high-purity polyhydric alcohol derivative-modified silicone or composition thereof
US11020327B2 (en) 2015-03-13 2021-06-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Gel paste composition and cosmetic using the gel paste composition
EP3072915A1 (en) 2015-03-13 2016-09-28 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Gel paste composition and cosmetic using the gel paste composition
JP2017002017A (ja) * 2015-06-16 2017-01-05 信越化学工業株式会社 乳化メイクアップ化粧料
WO2017130257A1 (ja) 2016-01-29 2017-08-03 信越化学工業株式会社 シロキサン骨格を有する吸水性樹脂およびこれを含む化粧料
US10786440B2 (en) 2016-01-29 2020-09-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Water absorbing resin having siloxane skeleton and cosmetic containing the same
WO2018012072A1 (ja) 2016-07-14 2018-01-18 信越化学工業株式会社 新規シリコーン化合物およびこれを含む化粧料
KR20190028702A (ko) 2016-07-14 2019-03-19 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 신규 실리콘 화합물 및 이것을 포함하는 화장료
US10787544B2 (en) 2016-07-14 2020-09-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone compound and cosmetic containing the same
KR102198336B1 (ko) 2016-07-14 2021-01-05 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 신규 실리콘 화합물 및 이것을 포함하는 화장료
JP2018009100A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 信越化学工業株式会社 新規シリコーン化合物およびこれを含む化粧料
CN110013444B (zh) * 2017-11-29 2023-03-28 信越化学工业株式会社 双连续型微乳状液组合物及化妆品
KR20190063435A (ko) 2017-11-29 2019-06-07 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 양연속형 마이크로에멀전 조성물 및 화장료
EP3492064A1 (en) 2017-11-29 2019-06-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Bicontinuous microemulsion composition and cosmetic
CN110013444A (zh) * 2017-11-29 2019-07-16 信越化学工业株式会社 双连续型微乳状液组合物及化妆品
US11007127B2 (en) 2017-11-29 2021-05-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Bicontinuous microemulsion composition and cosmetic
JP2020050777A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 藤森工業株式会社 粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着フィルム、表面保護フィルム
JP7107804B2 (ja) 2018-09-27 2022-07-27 藤森工業株式会社 粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着フィルム、表面保護フィルム
JP7349536B2 (ja) 2018-09-27 2023-09-22 藤森工業株式会社 粘着フィルム、表面保護フィルム、粘着剤層付き光学フィルム
WO2022172816A1 (ja) 2021-02-10 2022-08-18 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン及びこれを含有する化粧料
KR20230144048A (ko) 2021-02-10 2023-10-13 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 오르가노폴리실록산 및 이것을 함유하는 화장료

Also Published As

Publication number Publication date
EP1213316B1 (en) 2006-03-08
DE60117734T2 (de) 2006-11-16
DE60117734D1 (de) 2006-05-04
US20020131947A1 (en) 2002-09-19
EP1213316A2 (en) 2002-06-12
JP3976226B2 (ja) 2007-09-12
EP1213316A3 (en) 2003-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3976226B2 (ja) 多価アルコール変性シリコーン及びそれを含有する化粧料
JP3724988B2 (ja) 新規シリコーン化合物及びそれを含有してなる化粧料
JP4949550B2 (ja) 化粧料
JP3912961B2 (ja) 新規なシリコーン粉体処理剤及びそれを用いて表面処理された粉体、並びにこの粉体を含有する化粧料
JP3850202B2 (ja) 化粧料
JP4341871B2 (ja) シリコーン重合物及びシリコーン組成物並びにそれを用いた化粧料
US7001971B2 (en) Polyhydric alcohol-modified silicone and cosmetic material containing same
JP4001342B2 (ja) 組成物及びそれを含有する化粧料
JP3678420B2 (ja) 粘度鉱物を有する化粧料
JP2004169015A (ja) 粉体組成物及び油中粉体分散物.並びにそれらを有する化粧料
JP2004346046A (ja) 化粧料
JP2003292415A (ja) 化粧料
JP2001342254A (ja) シリコーン化合物及び化粧料
WO2004024798A1 (ja) 新規なオルガノポリシロキサン重合物及びペースト状組成物並びにその組成物を用いた化粧料
JP4807867B2 (ja) オルガノポリシロキサン粉体処理剤及びそれを用いて処理された表面処理粉体、並びにこの表面処理粉体を含有する化粧料
WO2004110393A1 (ja) 化粧料
JP2009256616A (ja) グリセリン変性シリコーン及びそれを含む化粧料
JP2007269689A (ja) 油中粉体分散物及びそれを配合した化粧料
JP2003146832A (ja) 化粧料
JP4723083B2 (ja) シリコーン分岐型ポリエーテル変性シリコーン化合物の製造方法及びこの方法によって得られた化合物を含有する化粧料
JP2006213730A (ja) 化粧料
JP5223808B2 (ja) アミド基と水酸基を有するオルガノポリシロキサン及びそれを含む化粧料
JP3672003B2 (ja) 化粧料
JP2009132638A (ja) 化粧料
JP3671327B2 (ja) 油中水型化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070615

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3976226

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term