JP2002142062A - 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体 - Google Patents

画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体

Info

Publication number
JP2002142062A
JP2002142062A JP2000333008A JP2000333008A JP2002142062A JP 2002142062 A JP2002142062 A JP 2002142062A JP 2000333008 A JP2000333008 A JP 2000333008A JP 2000333008 A JP2000333008 A JP 2000333008A JP 2002142062 A JP2002142062 A JP 2002142062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
transmission
images
list data
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000333008A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Saito
和之 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000333008A priority Critical patent/JP2002142062A/ja
Priority to US09/983,100 priority patent/US7587460B2/en
Publication of JP2002142062A publication Critical patent/JP2002142062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/04Protocols for data compression, e.g. ROHC

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像送信時に送信一覧データを出力すること
でユーザの使い勝手を良くすることを課題とする。 【解決手段】 本発明の画像処理装置は、複数の原稿を
画像として入力する画像入力手段と、入力された画像を
蓄積する蓄積手段と、蓄積した複数の画像を選択する画
像選択手段と、選択指示情報を記憶する選択指示記憶手
段と、画像を送信するネットワーク上の宛先を指定する
宛先指示手段と、選択した複数の画像をネットワーク上
に送信する送信手段と、選択した複数の画像から縮小画
像を生成する縮小画像生成手段と、送信情報と生成した
縮小画像を複数個ずつにまとめたデータを生成する送信
一覧データ生成手段と、送信一覧データ生成手段によっ
て生成した送信一覧データを出力する出力手段とを有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理技術に関
し、特に画像をネットワーク上に送信する際の画像処理
技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の画像処理装置においては、原稿を
読込みその画像を印刷するという複写機能に加えて、読
込んだ画像を蓄積する機能と、ネットワークインターフ
ェースを有し、指定されたネットワーク上の宛先に蓄積
した画像を送信できる送信機能とが追加されたデジタル
複写機等があった。
【0003】このような複写機における蓄積機能では、
まず、読込む画像の解像度と白黒かカラーかと読込む画
像の蓄積先とを操作部で選択する。画像の解像度とは、
スキャナ部の主走査方向と副走査方向との指定があり、
単位としては、dot per inch(以下、dpiと呼ぶ。)で表
現される。すなわち、200 dpi x 100 dpiなどと指定す
ると、主走査方向の解像度が200dpiで、副走査方向の解
像度が100dpiを表す。
【0004】画像のフォーマットとしては、スキャンで
白黒画像を取得する場合、Single Page Tag Image File
Format(以下、S-TIFFと呼ぶ。) となり、スキャンでカ
ラー画像を取得する場合、Joint Photographic Experts
Group Format(以下、JPEGと呼ぶ。)となる。S-TIFFとJ
PEGとは、一枚の原稿の画像を一つの画像ファイルとす
るフォーマットである。
【0005】読込む画像の蓄積先は、画像の蓄積先を複
数に分けて名前を付けて、後で画像を取り出し易くして
いる。画像の蓄積先を複数に分けた部分をBoxと呼び、
その名前をBox番号と呼ぶ。すなわち、読込む画像の蓄
積先の選択とは、Box番号を選択することである。
【0006】次に、複数枚の原稿をスキャナ部に置き、
操作部で指定された指示に従った解像度で白黒画像ある
いはカラー画像を取得する。画像を回転したり圧縮した
りするデバィスでスキャナ部で取得した画像を回転した
り圧縮して、指定された蓄積部にその回転したり圧縮し
た画像を格納する。白黒画像の場合は、複数枚のS-TIFF
として格納され、カラー画像の場合は、複数枚のJPEGと
して格納される。これら画像の格納時には、選択された
Box番号とカラーか白黒かと画像サイズと枚数と読込の
日付時間も一緒に格納される。
【0007】次に、蓄積された複数の画像と送信するた
めのプロトコールと送信先を操作部で選択する。送信す
るためのプロトコールには、Simple Mail Transfer Pro
tocol(以下、SMTPと呼ぶ。)やFile Transfer Protocol
(以下、FTPと呼ぶ。)やNetWareやServer Message Block
Protocol(以下、SMBと呼ぶ。)などがある。
【0008】送信先の表現は、上記各プロトコール毎に
違っている。SMTPの送信先とは、e-mailアドレスのこと
であり、FTPやNetWareやSMBの送信先とは、サーバ名と
そのサーバ上のユーザ名とパスワードとディレクトリ名
とのことである。送信するファイル名は、日付と時刻と
から生成する。さらに、送信するファイル名を操作部か
ら指示することもできる。
【0009】蓄積された画像とは、BOX番号とカラーか
白黒かと画像サイズと枚数と読込の日付時間等を参考に
選択する。様々な時刻に読込まれた複数の画像を選択で
きる。
【0010】次に、操作部で指定されたプロトコールで
指定された宛先に上記で指示された複数の蓄積された画
像をネットワークインターフェースを介して送信するこ
とによって送信機能が完了する。
【0011】また、特開平10-312456のように、蓄積し
た画像データの一覧表を公開したり、蓄積した画像デー
タの縮小画像を生成し、生成した縮小画像を画像データ
とともに送信する画像管理システムがあった。
【0012】また、特開平07-093369や特開平11-136477
のように、蓄積した画像データの縮小画像を生成し、こ
の縮小画像データを指定することによって元画像を送信
したり再印刷したりするものがある。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、以下の問題があった。(1)送信した内容自
体を一覧できるデータが無い。(2)送信した内容と送
信情報(日付や宛先等)とを関連付けたデータが無い。
(3)ユーザにとって使い勝手の悪いものとなってい
た。本発明の目的は、画像送信時のユーザの使い勝手を
良くすることである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の一観点によれ
ば、ネットワークに接続可能なネットワークインターフ
ェイス手段と、複数の原稿を画像として入力する画像入
力手段と、入力された画像を蓄積する蓄積手段と、前記
蓄積した複数の画像を選択する画像選択手段と、前記選
択指示情報を記憶する選択指示記憶手段と、画像を送信
するネットワーク上の宛先を指定する宛先指示手段と、
前記選択した複数の画像をネットワーク上に送信する送
信手段と、選択した複数の画像から縮小画像を生成する
縮小画像生成手段と、送信情報と生成した縮小画像を複
数個ずつにまとめたデータを生成する送信一覧データ生
成手段と、前記送信一覧データ生成手段によって生成し
た送信一覧データを出力する出力手段とを有することを
特徴とする画像処理装置が提供される。
【0015】本発明の他の観点によれば、複数の原稿を
画像として入力する画像入力ステップと、入力された画
像を蓄積する蓄積ステップと、前記蓄積した複数の画像
を選択する画像選択ステップと、前記選択指示情報を記
憶する選択指示記憶ステップと、画像を送信するネット
ワーク上の宛先を指定する宛先指示ステップと、前記選
択した複数の画像をネットワーク上に送信する送信ステ
ップと、選択した複数の画像から縮小画像を生成する縮
小画像生成ステップと、送信情報と生成した縮小画像を
複数個ずつにまとめたデータを生成する送信一覧データ
生成ステップと、前記生成した送信一覧データを出力す
る出力ステップとを有することを特徴とする画像処理方
法が提供される。
【0016】本発明のさらに他の観点によれば、複数の
原稿を画像として入力する画像入力手順と、入力された
画像を蓄積する蓄積手順と、前記蓄積した複数の画像を
選択する画像選択手順と、前記選択指示情報を記憶する
選択指示記憶手順と、画像を送信するネットワーク上の
宛先を指定する宛先指示手順と、前記選択した複数の画
像をネットワーク上に送信する送信手順と、選択した複
数の画像から縮小画像を生成する縮小画像生成手順と、
送信情報と生成した縮小画像を複数個ずつにまとめたデ
ータを生成する送信一覧データ生成手順と、前記生成し
た送信一覧データを出力する出力手順とをコンピュータ
に実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ
読み取り可能な記録媒体が提供される。
【0017】本発明によれば、画像送信時に送信一覧デ
ータを出力することでユーザの使い勝手が良くなる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を、実施
例に沿って図面を参照しながら説明する。 (第1の実施例)図1は、第1の実施例における、基本
的なシステム構成図である。複写機1001は複数枚の原稿
を読み取り、さまざまな装置に送信する装置である。メ
ールサーバ1003とファイルサーバ1004は複写機1001が読
み取ったデータを格納するコンピュータである。クライ
アントコンピュータ1005はメールサーバ1003とファイル
サーバ1004に接続し、データを取得したり表示したりす
るコンピュータである。ネットワーク1006は、複写機10
01、メールサーバ1003、ファイルサーバ1004,クライア
ントコンピュータ1005が接続されるネットワークであ
る。メールサーバ1003は、 SMTPサーバのことである。
ファイルサーバ1004は、FTPサーバやNetWareサーバやSM
Bサーバなどのことである。
【0019】図2は、第1の実施例における、システム
ブロック図であり、複写機1001に実装される。コントロ
ーラユニット(Controller Unit)2000は画像入力デバ
イスであるスキャナ(Scanner)2070や画像出力デバイ
スであるプリンタ(Printer)2095と接続し、一方ではL
AN2011や公衆回線(WAN)2051と接続することで、画像情
報やデバイス情報の入出力を行う為のコントローラであ
る。
【0020】CPU2001はシステム全体を制御するコント
ローラである。RAM2002はCPU2002が動作するためのシス
テムワークメモリであり、画像データを一時記憶するた
めの画像メモリでもある。
【0021】ROM2003はブートROMであり、システムのブ
ートプログラムが格納されている。HDD2004はハードデ
ィスクドライブで、システムソフトウェア、画像データ
を格納する。
【0022】操作部I/F2006はタッチパネルを有した操
作部(UI)2012とのインターフェース部で、操作部2012に
表示する表示用データを操作部2012に対して出力する。
また、操作部2012から本システム使用者が入力した情報
を、CPU2001に伝える役割をする。
【0023】ネットワーク(Network)I/F2010はLAN201
1に接続し、情報の入出力を行う。モデム(Modem)2050
は公衆回線2051に接続し、情報の入出力を行う。以上の
デバイスがシステムバス2007上に配置される。
【0024】イメージバス(Image Bus)I/F2005はシス
テムバス2007と画像データを高速で転送する画像バス20
08を接続し、データ構造を変換するバスブリッジであ
る。画像バス2008は、PCIバスまたはIEEE1394で構成さ
れる。画像バス2008上には以下のデバイスが配置され
る。
【0025】ラスターイメージプロセッサ(RIP)2060はP
DLコードをビットマップイメージに展開する。デバイス
I/F部2020は、画像入出力デバイスであるスキャナ2070
やプリンタ2095とコントローラ2000を接続し、画像デー
タの同期系/非同期系の変換を行う。
【0026】スキャナ画像処理部2080は、入力画像デー
タに対し補正、加工、編集を行う。プリンタ画像処理部
2090は、プリント出力画像データに対して、補正、解像
度変換等を行う。
【0027】画像回転部2030は画像データの回転を行
う。画像圧縮部2040は、多値画像データはJPEG、2値画
像データはJBIG、MMR、MHの圧縮伸張処理を行う。
【0028】図3は、第1の実施例における、送信機能
のソフトウェアブロック図であり、Controller Unit 20
00に実装される。操作部コンポーネント3001は、読込む
画像の解像度や白黒かカラーかや読込む画像の蓄積先や
蓄積された複数の画像や送信するためのプロトコールや
送信する画像のフォーマットや送信先などをユーザのタ
ッチキー操作の指示により取得する。
【0029】送信管理コンポーネント3000は、操作部コ
ンポーネント3001において選択された読込む画像の解像
度や白黒かカラーかや読込む画像の蓄積先などの処理命
令に従い、スキャナ管理コンポーネント3004に原稿の読
み取りを指示し、Boxコンポーネント3009に読み取った
画像の蓄積先を知らせる。
【0030】また、送信管理コンポーネント3000は、操
作部コンポーネント3001において選択された蓄積された
複数の画像や送信するためのプロトコールや送信する画
像のフォーマットや送信先などの処理命令に従い、宛先
管理コンポーネント3002より宛先情報を取得し、蓄積さ
れた画像データをプリントコンポーネント3005、ファク
シミリ送信コンポーネント3006、ファイルサーバ送信コ
ンポーネント3007、メール送信コンポーネント3008に送
信処理命令を発行することにより、それぞれ、プリン
タ、ファクシミリ、ファイルサーバ1004、メールサーバ
1003に画像を送信することができる。
【0031】特にファイルサーバ送信コンポーネント30
07とメール送信コンポーネント3008は、FTPとNetWareと
SMBとSMTPの4つのプロトコールを用いて、選択された複
数の画像の縮小画像を作成し、それらの縮小画像を一定
数ずつまとめ、送信時間や送信宛先情報等と一緒に1つ
の画像ファイルを作成、印刷しつつ、メールサーバ1003
やファイルサーバ1004に送信することができる。
【0032】送信管理コンポーネント3000は、宛先管理
コンポーネント3002とスキャナ管理コンポーネント3004
および各送信コンポーネント間でジョブ制御を行うジョ
ブ管理コンポーネント3003から構成される。
【0033】すなわち、本複写機のユーザは、操作部20
12のタッチキー操作により、原稿をスキャンするための
解像度と白黒画像かカラー画像かと画像の蓄積先を示す
Box番号とを選択する。
【0034】そして、本複写機のユーザは、N枚の原稿
をスキャナ2070に置き、原稿読込の開始を操作部2012で
指示する。これらの情報は、操作部コンポーネント3001
でまとめられ、ジョブ管理コンポーネント3003に通知さ
れる。
【0035】ジョブ管理コンポーネント3003は、これら
の情報をまとめて一つのジョブとして扱う。また、操作
部コンポーネント3001は、このジョブを操作部2012に表
示し、複写機1001のユーザがこのジョブを選択してキャ
ンセルする操作を受付られるようにする。
【0036】次に、ジョブ管理コンポーネント3003は、
解像度と白黒読み取りかカラー読み取りかをスキャナ管
理コンポーネント3004に指示する。スキャナ管理コンポ
ーネント3004は、デバイスI/F2020を通して、指定され
た解像度で、指定された白黒読み取り、あるいは、カラ
ー読み取りを行い、スキャナ2070を動作させ、複数枚の
原稿を読込ませ入力画像を得て、スキャナ画像処理部20
80で入力画像データを補正、加工、編集する。
【0037】さらに、画像回転2030を用いて入力画像を
回転し、白黒読み取りの場合は、画像圧縮2040によっ
て、CCITT two-dimensional encoding(以後、MMRと呼
ぶ)で圧縮し、複数枚のS-TIFFファイルに変換して、HDD
2004に格納する。
【0038】カラー読み取りの場合は、画像圧縮2040に
よってJPEG圧縮で圧縮し、複数枚のJPEGファイルに変換
して、HDD2004に格納する。
【0039】また、カラーか白黒かと画像サイズと枚数
と読込の日付時間も一緒に格納する。格納が終了する
と、スキャナ管理コンポーネント3004は、それら格納さ
れた画像のHDD2004内の所在をジョブ管理コンポーネン
ト3003に通知する。
【0040】ジョブ管理コンポーネント3003は、HDD200
4内の格納された画像の所在とBox番号をBoxコンポーネ
ント3009に通知する。Boxコンポーネント3009は、HDD20
04内の格納された画像の所在とBox番号との関係をHDD20
04内に記憶しておく。
【0041】以上の操作が何回か繰り返されると、Box
コンポーネント3009には、複数回数で読込まれた白黒や
カラーの複数枚の画像の情報がBox番号共に多数記憶さ
れる。
【0042】次に、操作部2012のタッチキー操作によ
り、送信したい複数の画像と画像のフォーマットと送信
するためのプロトコールと送信先とをユーザが選択す
る。まず、ユーザは、Box番号を指定する。そうする
と、操作部コンポーネント3001は、Boxコンポーネント3
007に問い合わせして、HD2004内でBox番号に対応した複
数の画像に付加された情報、すなわち、カラーか白黒か
と画像サイズと枚数と読込の日付時間などの情報を取得
できるので、これらを表示する。
【0043】ユーザは、これらの情報を参考にして、送
信したい画像をタッチキー操作により複数回選択する。
操作部コンポーネント3001は、選択された画像をその順
番と共に記憶する。
【0044】画像のフォーマットとしては、白黒画像の
場合、S-TIFFかM-TIFFかPDFかが選択でき、カラー画像
あるいは白黒画像とカラー画像の混合の場合は、JPEGか
PDFかが選択できる。
【0045】そして、白黒画像の場合、M-TIFFかPDFか
を選択し、カラー画像あるいは白黒画像とカラー画像の
混合の場合は、PDFを選択したとする。すなわち、複数
枚の原稿の画像を一つのファイルに変換するフォーマッ
トを選んだことになる。
【0046】また、送信するためのプロトコールとして
は、SMTPかFTPかNetWareかSMBかを選択できる。FTPかNe
tWareかSMBかを選んだ場合は、送付先の情報としては、
サーバ名とそのサーバ上のユーザ名とパスワードとディ
レクトリ名である。SMTPを選んだ場合は、送付先の情報
としては、e-mailアドレスである。
【0047】これらの情報をユーザが選択し終わった
ら、操作部2012のタッチキー操作により操作部コンポー
ネント3001に送信の開始をユーザが伝える。操作部コン
ポーネント3001は、送信したい複数の画像とそれら画像
を選択した順番と画像のフォーマットと送信するための
プロトコールと送信先とをジョブ管理コンポーネント30
03に伝える。
【0048】次に、ジョブ管理コンポーネント3003は、
送信するためのプロトコールがFTPかNetWareかSMBの場
合、ファイルサーバ送信コンポーネント3007をジョブの
処理先として選択し、入力された画像のHDD2004内の所
在とその選択された順番とフォーマットと送信するため
のプロトコールと送信先との情報をファイルサーバ送信
コンポーネント3007に通知する。
【0049】あるいは、送信するためのプロトコールが
SMTPの場合、メール送信コンポーネント3008をジョブの
処理先として選択し、入力された画像のHDD2004内の所
在とその選択された順番とフォーマットと送信先との情
報をメール送信コンポーネント3008に通知する。
【0050】次に、ファイルサーバ送信コンポーネント
3007は、通知されたプロトコールを読み出し、Network
I/F2010を通して用いるプロトコールを決定し、そのプ
ロトコールを使って、通知された送信先であるファイル
サーバ1004にアクセスする。
【0051】通知されたサーバ名とそのサーバ上のユー
ザ名とパスワードを使って、指定されたファイルサーバ
1004にログインし、送信する画像ファイルを置くディレ
クトリを指定する。
【0052】日時と指定されたフォーマットから送信す
るファイル名を自動生成し、指定する。あるいは、メー
ル送信コンポーネント3008は、メールサーバ1003にログ
インし、通知された送信先のe-mailアドレスを通知す
る。
【0053】本実施例では、通知されたフォーマットが
M-TIFFだった場合の例を示す。通知されたフォーマット
がM-TIFFだった場合は、メール送信コンポーネント3008
やファイルサーバ送信コンポーネント3007は、指定され
た順番で画像をHDD2004から読み出し、M-TIFFに変換し
ながら、メールサーバ1003やファイルサーバ1004に送信
する。
【0054】その際に、選択された複数の画像の縮小画
像を作成し、一定数のそれらの縮小画像と送信時間や送
信宛先情報等とを、1つの画像データ(送信一覧デー
タ)にまとめたものを送信すべき画像の総数が収まるだ
け作成し印刷する。たとえば、10枚の送信すべき画像が
あり、1枚の送信一覧データには2枚ずつ縮小画像をまと
めた場合には、全部で5枚の送信一覧データを作成す
る。
【0055】送信一覧データの作成処理において、さら
に詳細な説明を図4を用いて以下に示す。まず、S4001
において、メールサーバ1003やファイルサーバ1004に送
信すべき画像枚数用のカウンタiを1に初期化する。
【0056】次に、S4002において、送信一覧データの
枚数のカウンタkを1に初期化し、S4003において、1枚
目の送信情報を付加した状態の送信一覧データを用意す
る。
【0057】次に、S4004において、送信一覧データへ
貼り付けた縮小画像枚数のカウンタjを1に初期化す
る。
【0058】次に、S4005において、画像の総枚数であ
るNとiとを比較し、iがN以下の場合は、S4006に進む。
【0059】S4006において、HDD2004内に入力された1
枚目の画像と画像の属性情報を読み出し、i枚目の縮小
画像を作成し、S4007において、iに1を加える。
【0060】次に、送信一覧データ1枚に掲載する縮小
画像最大枚数Mとjを比較し、jがM以下の場合は、S4009
に進む。
【0061】S4009において、j枚目(すなわちi-1枚
目)の縮小画像をk枚目の一覧データへ貼り付け、S4010
において、jに1を加える。以下、S4005に戻り、2枚目
以降も同じ操作を繰り返す。
【0062】また、S4008において、iが一覧データ1ペ
ージ分に掲載する縮小画像最大枚数Mを超えた場合は、S
4011に進み、kに1を加え、S4012において、新たな白紙
状態の送信一覧データを用意する。
【0063】次に、S4013において、jを1で初期化
し、S4009に進み、以下は、同じ操作を繰り返す。
【0064】そして、S4005において、iが画像の総枚数
Nを超えた場合は送信すべき画像すべてを縮小画像とし
て送信一覧データに貼り付けたことになるので、S4014
に進み、送信一覧データを全て印刷する。
【0065】(第2の実施例)PDFにはサムネール画像
を含有することができるので、画像を読込んだ時点で、
サムネール画像を含んだPDFに変換しておき、PDFを送信
する際に、各ページのサムネール画像を取り出して、送
信一覧データに貼り付けていくという方法もある。
【0066】さらに詳細な説明を図5を用いて以下に示
す。まず、S5001において、メールサーバ1003やファイ
ルサーバ1004に送信すべきPDF内のページ数用のカウン
タiを1に初期化する。
【0067】次に、S5002において、送信一覧データの
枚数のカウンタkを1に初期化し、S5003において、1枚
目の送信情報を付加した状態の送信一覧データを用意す
る。
【0068】次に、S5004において、送信一覧データへ
貼り付けた縮小画像枚数のカウンタjを1に初期化す
る。
【0069】次に、S5005において、PDF内総ページ数で
あるNとiとを比較し、iがN以下の場合は、S5006に進
む。
【0070】S5006において、HDD2004内から画像入力の
際に変換および保存されているPDFを読み出し、i枚目の
縮小画像(サムネール画像)を抽出し、S5007におい
て、iに1を加える。
【0071】次に、送信一覧データ1枚に掲載する縮小
画像最大枚数Mとjを比較し、jがM以下の場合は、S5009
に進む。
【0072】S5009において、j枚目(すなわちi-1枚
目)の縮小画像(サムネール画像)をk枚目の一覧デー
タへ貼り付け、S5010において、jに1を加える。以下、
S5005へ戻り、2枚目以降も同じ操作を繰り返す。
【0073】また、S5008において、iが一覧データ1ペ
ージ分に掲載する縮小画像最大枚数Mを超えた場合は、S
5011に進み、kに1を加え、S5012において、新たな白紙
状態の送信一覧データを用意する。
【0074】次に、S5013において、jを1に初期化
し、S5009に進み、以下は、同じ操作を繰り返す。
【0075】そして、S5005において、iがPDFの総ペー
ジ数Nを超えた場合は送信すべきPDFのページすべてを縮
小画像として送信一覧データに貼り付けたことになるの
で、S5014に進み、送信一覧データを全て印刷する。
【0076】(第3の実施例)第3の実施例として、生
成した送信一覧データを出力する先を印刷ではなく、フ
ァイルとしてHDDに保存したりディスプレイ等に表示す
ることも可能である。
【0077】また、送信一覧データを印刷、保存、表示
等の選択等をあらかじめ指示することも可能である。
【0078】以上説明したように、ネットワークインタ
ーフェイス手段と、画像入力手段と、蓄積手段と、画像
選択手段と、選択指示記憶手段と、宛先指示手段と、送
信手段と、縮小画像生成手段と、送信一覧データ生成手
段と、出力手段とからなる画像処理装置により、以下の
効果がある。
【0079】(1)送信した内容自体を一覧可能とな
る。(2)送信した内容と送信情報(日付や宛先等)と
を関連付けたデータの提供が可能となる。(3)ユーザ
の使い勝手が向上する。
【0080】上記実施例の機能を実現するためのソフト
ウェアのプログラムコードを供給し、そのシステムある
いは装置のコンピュータ(CPUあるいはMPU)に格
納されたプログラムに従って動作させることによって実
施したものも、本発明の範疇に含まれる。
【0081】この場合、上記ソフトウェアのプログラム
コード自体が上述した実施例の機能を実現することにな
り、そのプログラムコード自体、およびそのプログラム
コードをコンピュータに供給するための手段、例えばか
かるプログラムコードを格納した記録媒体は本発明を構
成する。かかるプログラムコードを記憶する記録媒体と
しては、例えばフロッピー(登録商標)ディスク、ハー
ドディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−RO
M、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を
用いることができる。
【0082】なお、上記実施例は、何れも本発明を実施
するにあたっての具体化のほんの一例を示したものに過
ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解
釈されてはならないものである。すなわち、本発明はそ
の技術思想、またはその主要な特徴から逸脱することな
く、様々な形で実施することができる。
【0083】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、画
像送信時に送信一覧データを出力することでユーザの使
い勝手が良くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の基本的システム構成を示す図で
ある。
【図2】第1の実施例のシステムブロック図である。
【図3】第1の実施例のソフトウェアブロック図であ
る。
【図4】第1の実施例の送信一覧データの作成処理の例
を示すフローチャートである。
【図5】第2の実施例の送信一覧データの作成処理の例
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1001 複写機 1003 メールサーバ 1004 ファイルサーバ 1005 クライアントコンピュータ 1006 ネットワーク 2000 コントローラユニット 2001 CPU 2002 RAM 2003 ROM 2004 HDD 2005 イメージバスインターフェース 2006 操作部インターフェース 2010 ネットワークインターフェース 2011 LAN 2012 操作部 2020 デバイスインターフェース 2030 画像回転部 2040 画像圧縮部 2050 モデム 2051 WAN 2060 RIP 2070 スキャナ 2080 スキャナ画像処理部 2090 プリンタ画像処理部 2095 プリンタ 3000 送信管理コンポーネント 3001 操作部コンポーネント 3002 宛先管理コンポーネント 3003 ジョブ管理コンポーネント 3004 スキャナ管理コンポーネント 3005 プリントコンポーネント 3006 ファクシミリ送信コンポーネント 3007 ファイルサーバ送信コンポーネント 3008 メール送信コンポーネント 3009 Boxコンポーネント

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークに接続可能なネットワーク
    インターフェイス手段と、 複数の原稿を画像として入力する画像入力手段と、 入力された画像を蓄積する蓄積手段と、 前記蓄積した複数の画像を選択する画像選択手段と、 前記選択指示情報を記憶する選択指示記憶手段と、 画像を送信するネットワーク上の宛先を指定する宛先指
    示手段と、 前記選択した複数の画像をネットワーク上に送信する送
    信手段と、 選択した複数の画像から縮小画像を生成する縮小画像生
    成手段と、 送信情報と生成した縮小画像を複数個ずつにまとめたデ
    ータを生成する送信一覧データ生成手段と、 前記送信一覧データ生成手段によって生成した送信一覧
    データを出力する出力手段とを有することを特徴とする
    画像処理装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の画像処理装置において、前記
    送信一覧データ生成手段が生成する送信情報は、送信し
    た日付及び/又は宛先を含む画像処理装置。
  3. 【請求項3】 請求項1の画像処理装置において、前記
    送信手段は、前記選択した複数の画像を送信する際に、
    1つのデータに変換する手段を有することを特徴とする
    画像処理装置。
  4. 【請求項4】 請求項1の画像処理装置において、前記
    出力手段は、前記蓄積手段に送信一覧データを蓄積する
    ことを特徴とする画像処理装置。
  5. 【請求項5】 請求項1の画像処理装置において、前記
    出力手段は、表示手段に送信一覧データを表示すること
    を特徴とする画像処理装置。
  6. 【請求項6】 請求項1の画像処理装置において、前記
    出力手段は、印刷手段に送信一覧データを印刷すること
    を特徴とする画像処理装置。
  7. 【請求項7】 請求項6の画像処理装置において、さら
    に、前記送信手段が画像をネットワーク上に送信した際
    に送信一覧データを印刷するか否かをあらかじめ指示す
    る送信一覧データ印刷指示手段を有することを特徴とす
    る画像処理装置。
  8. 【請求項8】 複数の原稿を画像として入力する画像入
    力ステップと、 入力された画像を蓄積する蓄積ステップと、 前記蓄積した複数の画像を選択する画像選択ステップ
    と、 前記選択指示情報を記憶する選択指示記憶ステップと、 画像を送信するネットワーク上の宛先を指定する宛先指
    示ステップと、 前記選択した複数の画像をネットワーク上に送信する送
    信ステップと、 選択した複数の画像から縮小画像を生成する縮小画像生
    成ステップと、 送信情報と生成した縮小画像を複数個ずつにまとめたデ
    ータを生成する送信一覧データ生成ステップと、 前記生成した送信一覧データを出力する出力ステップと
    を有することを特徴とする画像処理方法。
  9. 【請求項9】 複数の原稿を画像として入力する画像入
    力手順と、 入力された画像を蓄積する蓄積手順と、 前記蓄積した複数の画像を選択する画像選択手順と、 前記選択指示情報を記憶する選択指示記憶手順と、 画像を送信するネットワーク上の宛先を指定する宛先指
    示手順と、 前記選択した複数の画像をネットワーク上に送信する送
    信手順と、 選択した複数の画像から縮小画像を生成する縮小画像生
    成手順と、 送信情報と生成した縮小画像を複数個ずつにまとめたデ
    ータを生成する送信一覧データ生成手順と、 前記生成した送信一覧データを出力する出力手順とをコ
    ンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコ
    ンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2000333008A 2000-10-31 2000-10-31 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体 Pending JP2002142062A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000333008A JP2002142062A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
US09/983,100 US7587460B2 (en) 2000-10-31 2001-10-23 Data processing apparatus for generating reduced images of transmission images or reduced data of transmission data in list form and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000333008A JP2002142062A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002142062A true JP2002142062A (ja) 2002-05-17

Family

ID=18809147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000333008A Pending JP2002142062A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7587460B2 (ja)
JP (1) JP2002142062A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006081081A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Ricoh Co Ltd 書画蓄積装置,画像読み取り装置および画像形成装置
JP2007058293A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置および画像形成装置並びにジョブ管理方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001016568A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Fuji Photo Film Co Ltd 画像通信システム
JP2003198833A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Canon Inc 画像通信装置及び画像通信装置の制御方法及び画像通信装置の制御プログラム及び携帯機器装置及び携帯機器装置の制御方法及び携帯機器装置の制御プログラム及び記憶媒体
US20040156076A1 (en) * 2002-09-17 2004-08-12 Atsushi Togami Method of and apparatus for image processing, and computer product
JP4101023B2 (ja) * 2002-11-05 2008-06-11 シャープ株式会社 ネットワークスキャナ
US7852495B2 (en) * 2003-01-15 2010-12-14 Xerox Corporation Systems and methods for generating document distribution confirmation sheets with multi-destination status and/or multi-service status information
JP4560430B2 (ja) 2005-03-17 2010-10-13 株式会社リコー 画像形成装置、画像印刷システム、プログラムおよび画像合成出力方法
US7703013B1 (en) * 2005-08-16 2010-04-20 Adobe Systems Inc. Methods and apparatus to reformat and distribute content
US20090089386A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Samsung Techwin Co., Ltd. Method of communicating e-mail and apparatus using the same
KR20100053186A (ko) * 2008-11-12 2010-05-20 삼성전자주식회사 썸네일 생성 방법 및 화상형성장치
JP5164867B2 (ja) * 2009-01-08 2013-03-21 キヤノン株式会社 送信装置、送信装置の制御方法、及びプログラム
JP5607330B2 (ja) * 2009-09-24 2014-10-15 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP5675254B2 (ja) * 2010-10-08 2015-02-25 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム
JP5771087B2 (ja) * 2011-07-22 2015-08-26 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
CN105912226A (zh) * 2016-04-11 2016-08-31 北京小米移动软件有限公司 应用程序中页面的显示方法及装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5870089A (en) * 1994-10-27 1999-02-09 Dazel Corporation Apparatus and process for distributing information using an electronic package representation
JP3160177B2 (ja) * 1995-03-06 2001-04-23 松下電器産業株式会社 ファクシミリ型電子メール装置
JP3940975B2 (ja) * 1997-04-24 2007-07-04 富士フイルム株式会社 写真プリント注文受付装置
JPH11149357A (ja) * 1997-11-18 1999-06-02 Minolta Co Ltd ネットワークプリンタおよびその印刷ジョブ管理方法
JP2000108468A (ja) * 1998-10-07 2000-04-18 Fuji Photo Film Co Ltd プリンター
US7062651B1 (en) * 1999-05-25 2006-06-13 Silverbrook Research Pty Ltd Network printer registration protocol
JP3587152B2 (ja) * 2000-09-25 2004-11-10 日本電気株式会社 画像伝送システム及び方法並びに記録媒体
JP3756748B2 (ja) * 2000-09-29 2006-03-15 株式会社東芝 画像送信装置および画像伝送方法
US6950198B1 (en) * 2000-10-18 2005-09-27 Eastman Kodak Company Effective transfer of images from a user to a service provider

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006081081A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Ricoh Co Ltd 書画蓄積装置,画像読み取り装置および画像形成装置
JP2007058293A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置および画像形成装置並びにジョブ管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7587460B2 (en) 2009-09-08
US20020052974A1 (en) 2002-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6982811B2 (en) Image processing apparatus and control method therefor
JP4181667B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び記録媒体
JP3880277B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JP4125208B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2002142062A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
US20050219594A1 (en) Apparatus and method for generating scanned data in a standard format
JP5153242B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法
JP2002318535A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及び情報処理プログラム
JP5084959B2 (ja) データ処理装置及びその制御方法
JP4794718B2 (ja) 情報処理装置
US20080316545A1 (en) Image processing apparatus and method, and program for implementing the method
US20070236753A1 (en) Apparatus and method for image processing
JP3957906B2 (ja) 情報処理装置および方法
JP3918453B2 (ja) 文書管理方法および装置
JP4886911B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び記憶媒体
JP3809350B2 (ja) 画像出力装置
JP2005102041A (ja) 画像記録装置
JP4605229B2 (ja) 画像形成装置
JPH11327376A (ja) リモートコピーシステムおよびリモートコピー方法
JPH11149358A (ja) 画像入出力制御装置、画像入出力システム、最適用紙サイズ印刷方法および記憶媒体
JP2007081689A (ja) 画像処理装置
JP2009260996A (ja) 情報処理方法及び情報処理装置並びに記憶媒体
JP2004146972A (ja) データ処理装置
JP2002111955A (ja) 画像処理システム及び画像処理方法
JP2005102040A (ja) 画像記録装置の制御プログラムとそれを記録した記録媒体