JP2001526213A - 経口医薬パルス放出剤形 - Google Patents

経口医薬パルス放出剤形

Info

Publication number
JP2001526213A
JP2001526213A JP2000525085A JP2000525085A JP2001526213A JP 2001526213 A JP2001526213 A JP 2001526213A JP 2000525085 A JP2000525085 A JP 2000525085A JP 2000525085 A JP2000525085 A JP 2000525085A JP 2001526213 A JP2001526213 A JP 2001526213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dosage form
layer
core material
atpase inhibitor
enteric coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000525085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001526213A5 (ja
JP4907765B2 (ja
Inventor
ペル・ヨーハン・ルンドベルイ
ブリータ・シェーブロム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca AB
Original Assignee
AstraZeneca AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AstraZeneca AB filed Critical AstraZeneca AB
Publication of JP2001526213A publication Critical patent/JP2001526213A/ja
Publication of JP2001526213A5 publication Critical patent/JP2001526213A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4907765B2 publication Critical patent/JP4907765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2086Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat
    • A61K9/209Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat containing drug in at least two layers or in the core and in at least one outer layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2886Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating having two or more different drug-free coatings; Tablets of the type inert core-drug layer-inactive layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4808Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate characterised by the form of the capsule or the structure of the filling; Capsules containing small tablets; Capsules with outer layer for immediate drug release
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5073Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings
    • A61K9/5078Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings with drug-free core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5084Mixtures of one or more drugs in different galenical forms, at least one of which being granules, microcapsules or (coated) microparticles according to A61K9/16 or A61K9/50, e.g. for obtaining a specific release pattern or for combining different drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる腸溶性コーティングを施した医薬剤形。この剤形は、少なくとも2つの連続的なパルスにおいてパルス遅延放出される少なくとも2部分のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤から構成される。この剤形は、パルス遅延放出型H+,K+−ATPアーゼ阻害剤の少なくとも1分画と、即時放出型H+,K+−ATPアーゼ阻害剤を有する。その部分は時間的に0.5〜12時間までの間隔、好ましくは0.5〜8時間まで、さらに好ましくは0.5〜4時間までの間隔で放出される。この剤形は1日1回の投与を意図している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は、プロトンポンプ阻害剤、すなわちH+,K+−ATPアーゼ阻害剤か らなる新規な経口医薬剤形に関する。この新規な剤形は、小腸および/または大
腸におけるH+,K+−ATPアーゼ阻害剤の2もしくはそれ以上の別個の放出パ ルスの不連続パターンを提供する腸溶性コーティング処方である。パルスは0. 5〜12時間まで時間的に分離され、それらは好ましくは0.5〜6時間まで、 さらに好ましくは0.5〜4時間まで分離される。さらに本発明はこのような遅 延放出パルスの医薬処方の製造方法およびそれらの医薬における使用に関する。
【0002】
【背景技術】
酸不安定性のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤はまた、胃プロトンポンプ阻害剤 とも命名され、たとえばオメプラゾール、ランソプラゾール、パントプラゾール
、ラベプラゾール、およびレミノプラゾールの一般名で知られている。これらの
化合物の一部は、EP−A1−0005129、EP−A1−124495、WO 94/27988、EP−A1−1
74726、EP−A1−166287およびGB 2163747に開示されている。
【0003】 これらの医薬物質は、酸分泌経路の最終工程において胃酸分泌を抑制し、その
結果、刺激に無関係に基底および刺激胃酸分泌を低下させることにより、ヒトを
含めた哺乳動物の胃酸分泌を阻害するために有用である。もっと一般的な意味で
は、それらは哺乳動物およびヒトにおける胃酸関連疾患、たとえば逆流性食道炎
、胃炎、十二指腸炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍およびゾリンジャー・エリソン症候
群の予防および処置に使用される。さらに、それらは胃酸阻止作用が望ましい他
の胃腸障害の処置に、たとえばNSAID治療中の患者、非潰瘍性消化不良の患
者および症候性胃食道逆流疾患(GORD)の患者の処置に使用される。それら
はまた、集中治療状態にある患者、急性の上部胃腸管出血のある患者、手術前後
に、胃酸の吸引を防止するためならびにストレス潰瘍の予防および処置のために
使用される。さらに、それらは乾癬の処置ならびにヘリコバクター感染およびこ
れらの関連疾患の処置に有用である。
【0004】 胃酸分泌の治療的制御はすべてのこれらの疾患において基本的なものであるが
、至適な臨床効果に必要な酸阻止の程度および期間は完全には分かっていない。
【0005】 WO 97/48380(1997年12月24日、すなわち本出願の優先日以後に公告)には、
2〜12時間に及ぶ血漿レベルを与える(数種の手段による)投与基準によりプ
ロトンポンプの大分画の阻害を生じさせることが提案されている。すなわち長時
間に及ぶ血漿レベルはより有効な酸分泌の阻害を生じ、その結果、GORDにお
ける改善された効果、胃潰瘍のより急速な治癒およびH. pyroliの改善された撲 滅を達成することができるものと思われる。本発明は薬剤を2回またはそれ以上
の別個のパルスとして放出することによりこのような長時間にわたる血漿レベル
を達成する医薬剤形を提供するものである。
【0006】 オメプラゾールまたは他の任意のプロトンポンプ阻害剤の医薬剤形は、腸溶性
コーティング層により酸性の胃酸との接触から保護するのが最も好ましい。US 4
,786,505およびUS 4,853,230には、このような腸溶性コーティングを施された製
剤が記載されている。これらの製剤は、薬剤のアルカリ塩からなるコアまたは薬
剤とともにアルカリ反応性化合物からなるコアを有し、コアは水溶性または水中
で迅速に崩壊する分離層、ついで腸溶性コーティング層でコーティングされる。
WO 96/01623およびWO 96/01624には、オメプラゾールおよび他のプロトンポン
プ阻害剤の錠剤化剤形において、腸溶性コーティング層を施したペレットが多重
単位の錠剤化剤形に圧縮された剤形が記載されている。これらの錠剤化剤形にお
いては、腸溶性コーティング層が圧縮力に耐えられることが必須である。この出
願人によってこれまで記載されたは製剤にいずれでも、時間的に分離した2また
はそれ以上のパルスすなわち長時間に及ぶ血漿像を生じるプロトンポンプ阻害剤
のパルス放出の意味での解決は与えられていない。
【0007】 投与された薬剤の遅延放出を目標とした従来技術には、様々な技術および医薬
製剤が記載されている。このような医薬製剤では、たとえば異なる潜時を与える
製剤、浸透圧差に基づく構成、緩徐に腐食/溶解する層、時間が調節された爆発
システムまたはそれらの組合わせが提供されている。以下にこれらの原理の一部
について説明する。
【0008】 Gazzanigaら(Proceed. 12th Pharm. Int. Tech. Conf., 1993, 1, 400-8)は
ケトプロフェンまたはベラパミールの遅延放出製剤を得るために、HPMC層を
スプレーコーティングまたはプレスコーティングした錠剤を記載している。HP
MC層はまた不溶性の充填剤を含有してもよい。Gazzanigaらは遅延放出を得る ためHPMCによりプレスコーティングし、それにEudragit L 30 Dを適用して なる外層腸溶性コーティングを有するアンチピリン含有プレスコーティング錠も
記載している(Proc. Inter. Symp. Control. Rel. Bioact. Mater. 1996, 23,
571-2)。
【0009】 EP−A1−0629398には、放出の開始を調節するフィルムによって囲まれ、さら に腸溶性コーティング層で覆われたコア中に薬剤と有機酸を含有する剤形が記載
されている。この剤形は、コアが有機酸からなるので、酸性での分解に感受性の
物質には適当ではない。
【0010】 浸透圧システムはFox(Colon-Targeted Osmotic System for Oral deliveryof
Peptides and Proteins. In Oral Delivery of Proteins, Peptides and other
Biopharmaceutical Agents; Proceedings Technology Management Group, Wakef
ield, MA, USA. Sept. 1991)によって記載されている。OROS−CT、結腸 放出システムは潜時ののちに遅延長時間放出を得るために用いられる。この剤形
は小腸で溶解する腸溶性コーティングを有し、薬剤放出は所望の潜時ののちに開
始され、放出は数時間維持された。
【0011】 EP 0384642およびEP 0384646(ならびに同じくPharm. J. July 27th, 1991, p
p 137-9)は腸溶性コーティングシステムおよび非腸溶性コーティングシステム の両者のPULSINCAPTM剤形を紹介した。このシステムは水不溶性本体と水溶性キ ャップから構成されたカプセルからなる。薬剤処方はカプセル本体の内部に包含
され、ハイドロゲルプラグによってこの領域内にシールされた。
【0012】 Conteら(Drug Development and Industrial Pharmacy, 1989, vol 15, pp 25
83-96)はイブプロフェンに適当な二重パルスシステムを与える三層錠を記載し ている。第一の層は迅速放出製剤を含有し、第二の用量からなる層とは膨潤性の
ポリマー障壁層によって分離された。第二の用量はエチルセルロースの非浸透性
フィルムによって被覆された。この構成は酸性メジウム中で薬剤を放出する。
【0013】 腸溶性コーティングを施された徐放性のペレットの一分画と、遅延パルス放出
膜でコーティングされたペレットの他の分画の混合物からなり、後者の分画は腸
溶性コーティングされていないジルチアゼムの剤形がUS 5,567,441に記載されて
いる。このような剤形はオメプラゾール等のような酸性に感受性の薬剤には適当
ではない。
【0014】 プロトンポンプ阻害剤からなる制御放出処方を提案した2つの新しい公開特許
出願がある。すなわち、WO 97/02020には、パントプラゾールを抗菌性物質と組
合わせるための剤形が提案されている。パントプラゾールの用量の少なくとも一
部は時間とともにパントプラゾールが連続的に放出する徐放型になっている。こ
の製剤には層として無傷のまま残る1つの中間層があり、パントプラゾールの血
漿レベルが可能な限り持続するようにパントプラゾールの用量が連続的に放出さ
れる。WO 97/02021には、可逆性プロトンポンプ阻害剤を抗菌性物質と組合わせ
たきわめて類似した剤形が論じられている。
【0015】
【発明の開示】
オメプラゾールおよび類似の物質の治療効果は剤形の1日1回投与により長時
間続く血漿像を与えることによって改善される。本発明は時間的に離れた個々の
パルスによって薬剤を放出できる医薬剤形、すなわち、不連続放出パターンを有
する剤形により、このような長時間続く血漿像を得るものである。本発明は酸不
安定性のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤たとえばオメプラゾールまたは他の任意 のプロトンポンプ阻害剤からなるこのような剤形を提供する。特異的な問題はH + ,K+−ATPアーゼ阻害剤に適当な医薬剤形は、胃酸抵抗性に関して、米国薬 局方(第23版)に特定されている腸溶性コーティングされた品目のある種の要
求を満たさなければならない点である。
【0016】 本発明の一態様によれば、プロトンポンプ阻害剤の長時間持続する血漿像は、
時間的に0.5時間から12時間まで、好ましくは0.5時間から8時間まで、さ
らに好ましくは0.5時間から4時間までの間隔で分離した2またはそれ以上の 個別のパルスとしてプロトンポンプ阻害剤を小腸もしくは大腸(胃ではない)で
放出する剤形の1日1回投与によって提供される。
【0017】 本発明の他の態様によれば、剤形の1日1回投与によるプロトンポンプ阻害剤
の不連続的放出パターンは、剤形の一部は遅延放出パルスとして与え、剤形の他
の部分はプロトンポンプ阻害剤を即時に放出する。剤形は物質の放出の少なくと
も2つの連続的なパルスを提供し、パルスは0.5時間から12時間まで、好ま しくは0.5時間から8時間まで、さらに好ましくは0.5時間から4時間までの
間隔で分離していなければならない。
【0018】 本発明のパルス放出製剤によれば、特定の時間間隔内における2個またはそれ
以上の単位用量の連続的服用からなる投与基準に比較して、患者のコンプライア
ンスに改善を示す。
【0019】活性物質 本発明による新規な医薬処方にとって重要性のある化合物は、一般式I
【化5】 (式中、Het1
【化6】 であり、 Het2
【化7】 であり、 Xは
【化8】 であり、 ベンゾイミダゾール残基中のNはR6〜R9によって置換された環内炭素原子の
1個が任意に置換のない窒素原子に交換されていてもよいことを意味し、 R1、R2およびR3は同種または異種であり、水素、アルキル、任意にフッ素 で置換されていてもよいアルコキシ、アルキルチオ、アルコキシアルコキシ、ジ
アルキルアミノ、ピペリジノ、モルフォリノ、ハロゲン、フェニルおよびフェニ
ルアルコキシから選択され、 R4およびR5は同種または異種であり、水素、アルキルおよびアリールアルキ
ルから選択され、 R6′は水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、アルキルまたはアルコキシで あり、 R6〜R9は同種または異種であり、水素、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、
ハロアルコキシ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、オキサゾリニル
およびトリフルオロアルキルから選択されるか、またはR6〜R9の隣接基はさら
に置換されていてもよい環構造を形成し、 R10は水素であるか、またはR3とともにアルキレン鎖を形成し、 R11およびR12は同種または異種であり、水素、ハロゲンまたはアルキルから
選択される)の化合物、そのアルカリ塩、その単一なエナンチオマーの1種また
はエナンチオマーの1種のアルカリ塩である。
【0020】 式Iのとくに興味がある化合物の例は次の通りである。
【化9】
【0021】 本発明のパルス放出製剤への使用に適した化合物は、中性型またはアルカリ塩
型、たとえばMg2+、Ca2+、Na+またはK+塩、好ましくはMg2+塩として使 用される。化合物はまた、その単一なエナンチオマーまたは単一なエナンチオマ
ーのアルカリ塩の型でも使用することができる。
【0022】 本発明の経口医薬製剤にとくに好ましい化合物は、オメプラゾール、オメプラ
ゾールのマグネシウム塩またはオメプラゾールの (−)−エナンチオマーのマグ ネシウム塩である。オメプラゾールおよび関連化合物ならびにそれらの製造につ
いてはEP 5129、EP 124 495、WO 95/01977、WO 94/27988に記載されている。 これらの記載は引用によりその全体が本明細書に導入される。
【0023】 上記化合物は酸性および中性メジウム中で分解/変換を受けやすい。一般的に
分解は酸性反応化合物によって触媒され、活性化合物はアルカリ性反応化合物に
よって安定化される。オメプラゾールならびに従来技術に記載された他のプロト
ン阻害剤からなる腸溶性コーティングで被覆された製剤には多くのものがある。
たとえばUS 4,853,230、WO 95/01783およびWO 96/01623を参照されたい。とく
に後者には、オメプラゾールおよび類似の化合物からなる腸溶性コーティングで
被覆されたペレットの製剤の別の製造方法が記載されている。
【0024】 本発明の剤形では、用量の少なくとも一部が薬剤の遅延放出型パルスとして、
製剤の他の部分が迅速または即時放出型として提供される。薬剤の即時およびパ
ルス遅延放出は様々な原理によって、たとえば、 ・単回用量の被覆されたペレットまたは錠剤 ・多重用量の被覆されたペレットまたは錠剤 ・単回または多重用量の被覆されたペレットまたは錠剤を、任意に、即時放出
性を有するペレットまたは錠剤と組み合わせた2またはそれ以上の分画 によって達成される。
【0025】 以下に記載の原理のいずれかによって調製される多重用量の被覆されたペレッ
トまたは単回または多重用量の被覆されたペレットの2もしくはそれ以上の異な
る製剤はカプセルに充填し、または錠剤の賦形剤とともに多重単位錠に圧縮する
。別法として多重用量の被覆された錠剤を調製してもよい。
【0026】 単回用量の被覆されたペレットまたは錠剤 本発明の一態様として、薬剤の単回遅延放出パルスを与えるペレットまたは錠
剤が調製される。単回用量の被覆されたペレットまたは錠剤は以下の部分からな
るように構築することができる。すなわち、 ・シード/スフェア上に任意に被覆されたコア材料、コア材料は薬剤と水膨潤
性物質および場合により医薬的に許容される賦形剤からなり、コア材料は酸性化
合物を含まず、その上に以下の順序の層 ・周囲を取り囲む潜時調節層、そして最後に ・潜時調節層を被覆するように配置される腸溶性コーティング層 で被覆される。
【0027】 本発明の別の態様によれば、被覆されたペレットまたは錠剤は以下の部分から
なるように構築することも可能である。すなわち ・シード/スフェア上に任意に被覆されたコア材料、コア材料は薬剤と場合に
より医薬的に許容される賦形剤からなり、コア材料は酸性化合物を含まず、その
上に以下の順序の層 ・水膨潤性物質からなる周囲の被覆層、その上に ・周囲の潜時調節層、そして最後に ・潜時調節層を被覆するように配置される腸溶性コーティング層 で被覆される。
【0028】 多重用量の被覆されたペレットまたは錠剤 本発明の他の態様により、薬剤の2またはそれ以上の遅延放出パルスを与える
多重用量の被覆されたペレットまたは錠剤が調製される。これらのペレットまた
は錠剤は以下の部分からなるように構築することができる。すなわち、 −シード/スフェア上に任意に被覆されたコア材料(I)、コア材料は、薬剤
とともに水膨潤性物質および場合により医薬的に許容される賦形剤からなり、コ
ア材料は酸性化合物を含まず、その上に以下の順序の層 ・周囲に潜時調節層(II)、そして ・薬剤とともに、場合により水膨潤性物質および/または医薬的に許容される
賦形剤からなり、酸性化合物は含まない層(III)、および ・水溶性または水で迅速に崩壊する任意の分離層(IV) で被覆され、この場合、層IIとIIIおよび任意層IVは繰り返し施されてもよく( この順番で)、各セットの層(II+III)は薬剤のさらに付加的な単回パルスを 与える。この剤形は最後に外面の腸溶性コーティング層(V)で被覆される。
【0029】 すなわち、3回のパルス遅延放出ペレットまたは錠剤は以下の順序の層、I+
II+III+II+III+任意層IVおよび指定された外側の腸溶性コーティング層(V
)を有するように構築できる。
【0030】 本発明の別の態様によれば、多重用量の被覆されたペレットまたは錠剤は以下
の部分によっても構築することができる。すなわち、 ・シード/スフェア上に任意に被覆されたコア材料(I)、コア材料は、薬剤
とともに場合により医薬的に許容される賦形剤からなり、コア材料は酸性化合物
を含まず、その上に以下の順序の層 ・周囲に、水膨潤性物質からなる層(II)、 ・周囲に潜時調節層(III)、そして ・薬剤とともに、場合により医薬的に許容される賦形剤からなり、酸性化合物
は含まない層(IV)、および ・水溶性または水で迅速に崩壊する任意の分離層(V) で被覆され、この場合、層II、III、IVおよび任意層Vは繰り返し施されてもよ く(この順番で)、各セットの層(II+III+IV)は薬剤のさらに付加的な単回 パルスを与える。この剤形は外側の腸溶性コーティング層(VI)で被覆される。
【0031】 すなわち、3回のパルス放出ペレットまたは錠剤は以下の順序の層、I+II+
III+IV+II+III+IV+任意層V、および指定された外側の腸溶性コーティング
層(VI)を有するように構築できる。
【0032】 活性薬剤からなるコア材料は、シードたとえば砂糖スフェア上に薬剤を層にす
るコーティング、または薬剤と医薬的に許容される賦形剤からなる混合物の押し
出し/球状成型のいずれかによって調製することができる。また、コア材料は、
錠剤技術を用いて、すなわち薬剤顆粒を任意に医薬的に許容される賦形剤ととも
に錠剤コアに圧縮することによっても製造することが可能である。
【0033】 薬剤がシード/スフェア上に被覆によって沈着された2種類のペレット、すな
わち単回または多重用量ペレットについては、コア材料中の薬剤含有層の下部の
水膨潤性物質からなる任意の層をもたせることも可能である。
【0034】 調製されたコア材料はその後の処理に使用される。ペレットまたは錠剤のため
のコア材料を調製する様々な技術を以下に記載する。
【0035】コア材料 個々のペレットまたは錠剤のためのコア材料は、様々な原理によって構築する
ことができる。水膨潤性物質および/または医薬的に許容される賦形剤と任意に
混合した活性物質で覆ったシード/スフェアは、その後の処理のためのコア材料
として使用することができる。コア材料は、活性物質自体がわずかに酸性である
場合を除いて酸性化合物を含まない。酸感受性H+,K+−ATPアーゼ阻害剤の 周囲の微小環境は、水がコア材料混合物に吸収された場合または水がその混合物
に少量添加された場合、好ましくはpH7.0未満、さらに好ましくはpH8.0
未満であってはならない。
【0036】 シード/スフェアは、水不溶性であり、様々な酸化物、セルロース、有機ポリ
マーおよび他の物質、単独または混合物からなるか、水溶性であり、様々な無機
塩、糖および他の物質、単独または混合物からなることができる。さらに、シー
ド/スフェアは、結晶、凝集物、コンパクト等の形態の活性物質から構成されて
もよい。シードのサイズは約0.1〜2mmの間で変動する。活性物質で覆われた シードは、たとえば顆粒を用いて粉末もしくは溶液/懸濁液コーティングまたは
スプレーコーティング/被覆装置を用いる、いずれかによって製造することがで
きる。
【0037】 シードを被覆する前に、好ましい処理および操作性、ならびに最終混合物中に
おける活性物質の適当な濃度を得るため、活性物質にさらに他の成分を混合する
ことができる。
【0038】 このような成分は結合剤、界面活性剤、充填剤、崩壊剤、アルカリ添加物もし
くは他の医薬的に許容される成分、その単独または混合物とすることができる。
結合剤は、たとえばヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、
ヒドロキシプロピルセルロースおよびカルボキシメチルセルロースナトリウムの
ようなセルロース類、ポリビニルピロリドン、ゼラチン、糖類、デンプン類なら
びに他の医薬的に許容される付着性物質である。適当な界面活性剤は医薬的に許
容される非イオン界面活性剤たとえばポリソルベート80、またはイオン界面活
性剤たとえばラウリル硫酸ナトリウムの群中に見いだされる。
【0039】 浸透圧物質はコア材料中に任意に配置される。このような浸透圧物質は水溶性
であり、錠剤中に浸透圧を与える。浸透圧物質の例には、硫酸マグネシウム、食
塩、塩化リチウム、塩化カリウム、硫酸カリウム、炭酸ナトリウム、硫酸リチウ
ム、重炭酸カルシウム、硫酸ナトリウム、乳酸カルシウム、尿素、コハク酸マグ
ネシウム、スクロースまたはそれらの混合物がある。
【0040】 別法として、上に定義した成分と任意に混合した活性物質をコア材料に製剤化
することができる。上記コア材料は、異なる処理装置を用いる押し出し/球状成
型、粒状化または圧縮によって製造される。押し出し/球状成型過程には、コア
材料中に微結晶セルロースおよび低置換ヒドロキシプロピルセルロースの導入が
好ましい。製剤化されたコア物質のサイズは約0.1〜4mmであり、ペレット製 剤については0.1〜2mmが好ましく、錠剤製剤については2〜10mm、好まし くは3〜7mmである。
【0041】 適当なアルカリ添加物はそれらに限定されるものではないが、リン酸、炭酸、
クエン酸、または他の適当な弱無機もしくは有機酸のナトリウム、カリウム、カ
ルシウム、マグネシウムおよびアルミニウム塩のような物質、水酸化アルミニウ
ム/重炭酸ナトリウム共沈殿物、制酸剤として通常用いられる物質たとえば水酸
化アルミニウム、カルシウムおよびマグネシウム、酸化マグネシウムもしくは複
合化合物、たとえばAl23・6MgO・CO2・12H2O、(Mg6Al2(O H)16CO3・4H2O)、MgO・Al23・2SiO2・nH2Oもしくは類似化
合物、有機pH緩衝物質たとえばトリヒドロキシメチルアミノメタン、塩基性ア
ミノ酸たとえばアルギニン、ならびにそれらの塩または他の類似の医薬的に許容
されるpH緩衝物質から選択される。
【0042】 別法として、ペレット製剤の上述のコア材料はスプレー乾燥または凝結技術を
用いて製造することができる。
【0043】膨潤層 適用される膨潤層は1または2以上の水膨潤性物質、適当な結合剤および場合
により医薬的に許容される賦形剤(単数または複数)からなる。適当な膨潤性物
質、結合剤、ならびに医薬的に許容される賦形剤は以下に記載する。膨潤層は水
性溶液たとえば腸液に暴露されると拡大する。
【0044】 別法として、コア材料に適用される付加的な薬剤を含有する層は、混合された
薬剤膨潤層としてもよい。
【0045】水膨潤性物質 本発明の剤形に適当な水膨潤性物質は、それらが水性溶液たとえば腸液に暴露
された場合に拡大される化合物である。
【0046】 1種またはそれ以上の水膨潤性物質を、活性物質および場合により医薬的に許
容される賦形剤(単数または複数)とともにコア材料中に加えることができる。
別法として、1種またはそれ以上の水膨潤性物質はコア材料上に適用される膨潤
層中に包含される。さらに別法として、膨潤性物質は、被覆されたシードまたは
スフェアがコア材料として用いられる場合には、薬剤含有層の下方に適合させた
任意の膨潤層中に存在させることもできる。
【0047】 膨潤層またはコア材料中における水膨潤性物質(単数または複数)の量および
技術の選択は、水性溶液たとえば腸液と接触したコア材料または膨潤層が拡大し
て周囲の潜時制御膜が破裂するような量と技術にする。水膨潤性物質は、薬剤分
画の溶解速度が増大するように、多重被覆ペレットまたは錠剤の薬剤含有層に包
含される。
【0048】 水膨潤性物質として使用できる適当な物質には、たとえば、低置換ヒドロキシ
プロピルセルロース、たとえばL−HPC;架橋ポリビニルピロリドン(PVP
−XL)、たとえば Kollidon(登録商標)CLおよびPolyplasdone(登録商標 )XL;架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム、たとえば Ac-di-sol(登
録商標)、Primellose(登録商標);デンプングリコレートナトリウム、たとえ
ばPrimojel(登録商標);カルボキシメチルセルロースナトリウム、たとえばNy
mcel ZSB 10(登録商標);カルボキシメチルデンプンナトリウム、たとえばExp
lotab(登録商標);イオン交換樹脂、たとえばDowex(登録商標)またはAmberl
ite(登録商標);微結晶セルロース、たとえばAvicel(登録商標);デンプン 類および予めゼラチン化したデンプン、たとえばStarch 1500(登録商標)、Sep
istab ST 200(登録商標);ならびにホルマリン−カゼインたとえばPlas−Vita
(登録商標)がある。これらの物質の1種またはその組み合わせもしくは混合物
が酸性化合物の使用は適当でないことを考慮して使用される。
【0049】潜時調節層 潜時調節層は、水性溶液たとえば腸液に半透過性である水抵抗性ポリマーから
なる半透過性の膜である。適当なポリマーは、セルロースアセテート、エチルセ
ルロース、ポリビニルアセテート、セルロースアセテートブチレート、セルロー
スアセテートプロピオネート、アクリル酸コポリマーたとえばEudragit(登録商
標)RSまたはRLである。ポリマーは所望により孔部形成物質たとえば水溶性
物質たとえばスクロース、塩、または水溶性ポリマーたとえばポリエチレングリ
コールであってもよい。また、医薬的に許容される賦形剤たとえば充填剤および
膜強化剤たとえばタルク、エアロジルまたはケイ酸ナトリウムアルミニウムを加
えてもよい。
【0050】 本発明の剤形には少なくとも1つの潜時調節層が存在する。内部コア物質に最
も近く存在する潜時調節層は、摂取後所望の時間で破壊される半透過性膜の形態
に構築される。
【0051】 所望の潜時はその層の組成および厚さによって調整される。このような破壊性
半透過性膜すなわち潜時調節層を形成する物質の量は通常、膨潤性物質または膨
潤層を包含するコア材料の重量に基づいて0.5〜25%の範囲である。このよ うな潜時調節層すなわち破壊性半透過性膜の量は好ましくは2〜20重量%であ
る。
【0052】 好ましい破壊性半透過性膜すなわち潜時調節層は、エチルセルロースとタルク
の混合物から構成される。この混合物は、好ましくは10〜80%w/wのタルク
を含有する。
【0053】 所望により、付加的な潜時調節層を、破壊性半透過性膜として構築することが
できる。
【0054】腸溶性コーティング層(単数または複数)および分離層(単数または複数) 被覆したペレットまたは錠剤に腸溶性コーティング層を適用する前にそれらは
所望により、任意にアルカリ化合物たとえばpH緩衝化合物を包含する医薬的に
許容される賦形剤からなる1またはそれ以上の分離層で被覆することができる。
この分離層は被覆したペレットまたは錠剤の成分を外側の腸溶性コーティング層
から分離する。
【0055】 分離層、ならびに他の種類の層たとえば膨潤および潜時調節層は、適当な装置
たとえばコーティングパン、コーティング造粒機、遠心分離造粒機または流動床
装置(Wurster型を含む)でのコーティングまたは被覆過程により、コーティン グ過程に水および/または有機溶媒を用いて適用することができる。別法として
層(単数または複数)は粉末コーティングまたはプレスコーティング技術を使用
して適用することもできる。
【0056】 任意の分離層に適当な物質としては、医薬的に許容される化合物たとえば糖、
ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリ
ビニルアセテート、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、エチル
セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロー
スナトリウム等を単独でまたは混合して使用される。付加物たとえば可塑剤、着
色剤、色素、充填剤、粘着防止剤、帯電防止剤、たとえばステアリン酸マグネシ
ウム、酸化チタン、タルク、pH緩衝物質および他の添加物が分離層に包含され
てもよい。
【0057】 任意の分離層を被覆したペレットまたは錠剤に適用する場合は、それは様々な
厚さに構築することができる。任意の分離層の最大の厚さは通常、操作条件のみ
によって制限される。分離層は分散障壁としても有効で、pH緩衝域として作用
できる。至適な分離層は活性物質の化学的安定性および/または剤形の物理学的
性質を改善する。
【0058】 最後に、被覆されたペレットまたは錠剤は、適当なコーティング技術を用いて
1またはそれ以上の腸溶性コーティング層で被覆される。腸溶性コーティング層
の材料は水または適当な有機溶媒のいずれかに分散または溶解する。腸溶性コー
ティング層のポリマーとしては、以下の1種または2種以上を別個にまたは混合
して使用できる。すなわち、たとえばメタクリル酸コポリマー、セルロースアセ
テートフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、ヒドロキ
シプロピルメチルセルロースアセテートスクシネート、ポリビニルアセテートフ
タレート、セルロースアセテートトリメリテート、カルボキシメチルエチルセル
ロース、シェラックまたは他の適当な腸溶性コーティング層ポリマー(単数また
は複数)の溶液または分散液を使用できる。
【0059】 腸溶性コーティング層には、分散剤、着色剤、色素、付加的ポリマーたとえば
ポリ(エチルアクリレート、メチルメタクリレート)、粘着防止剤および消泡剤
を添加することもできる。フィルム厚を増大するため、および酸性胃液の酸不安
定性材料中への分散を低くさせるため、他の化合物を加えてもよい。腸溶性コー
ティング層(単数または複数)は、少なくとも厚さ約10μm、好ましくは20 μm以上に構築する。適用される腸溶性コーティング層(単数または複数)の最 大厚は処理条件のみによって制限される。
【0060】 適用される任意のポリマー含有層とくに腸溶性コーティング層は、所望の機械
的性質を得るために、医薬的に許容される可塑剤を含有してもよい。このような
可塑剤には、それらに限定されるものではないが、たとえばトリアセチン、クエ
ン酸エステル、フタル酸エステル、セバチン酸ジブチル、セチルアルコール、ポ
リエチレングリコール、グリセロールモノエステル、ポリソルベートまたは他の
可塑剤がある。可塑剤の量は、各処方ごとに、選択されたポリマー(単数または
複数)、選択された可塑剤(単数または複数)および上記ポリマー(単数または
複数)の適用量に関連して至適化されるのが好ましい。
【0061】最終剤形 任意に錠剤賦形剤と混合して調製された被覆ペレットをカプセル中に充填する
か、または多重単位錠剤化剤形に圧縮する。別法として、剤形は多重被覆錠とす
る。調製された錠剤は、錠剤の平滑な表面を得るためまたパッキングおよび輸送
時の安定性をさらに増大させるため、場合によってフィルム形成剤で被覆しても
よい。このような錠剤コーティング層には、さらに粘着防止剤、着色剤および色
素のような添加物または錠剤の良好な外観を得るための他の添加物を加えること
もできる。
【0062】 本発明の剤形は経口投与に適当である。その用量は処置すべき疾患の本質およ
び重篤度に依存する。用量はまた年齢、体重および個々の患者の反応によっても
変動する。小児および肝臓疾患のある患者ならびに長期間処置下にある患者では
一般に平均よりも若干低い用量から始めるのが有利である。他の状態の処置には
平均より高用量が用いられることもある。
【0063】 プロトンポンプ阻害剤の剤形は好ましくは、たとえば1日1〜500mgが投与
される。適当な用量はたとえば約5〜100mg、さらに好ましくは10〜80mg である。この剤形は、他の適当な薬剤、たとえば抗菌化合物(単数または複数 )、NSAID(単数または複数)、運動刺激剤および/または制酸剤とともに
投与することができる。
【0064】
【実施例】
以下の実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、これらは本発明を制限
するものではない。実施例1 S−オメプラゾールのマグネシウム塩からなるパルス単回用量遅延放出型被覆ペ
レット(ペレット中の有効成分含量約44mg/g)コア材料(薬剤で被覆されたスフェア)の製造 以下の成分により薬剤含有懸濁液を調製した。 S−オメプラゾールマグネシウム塩 100g HPMC、6cps 15g ポリソルベート 80 2g 精製水 323g HPMCを撹拌しながら水に溶解し、ついでポリソルベート80および薬剤を
加えた。この懸濁液を290gの糖スフェア(ノン−パレイユ)に流動床中でス
プレーした。得られた生成物の重量は395gであった。
【0065】膨潤層の適用 水膨潤性物質を含む懸濁液(水を含まない)を以下の成分により調製した。 低置換ヒドロキシプロピルセルロース(L−HPC) 162g ヒドロキシプロピルセルロースLF(HPC−LF) 74g タルク 354g EtOH(99.5%) 3100g HPC−LFを撹拌しながらエタノールに溶解し、ついでタルクおよび膨潤性
物質L−HPCを加えた。この懸濁液を173gの上記からのコア材料にWurste
r装着流動床中でスプレーした。得られた生成物の重量は711gであった。
【0066】潜時調節層(半透過性膜)の適用 被覆懸濁液を以下の成分により調製した。 エチルセルロース、10cps 10g タルク 23g EtOH(99.5%) 1000g エチルセルロースを撹拌しながらエタノールに溶解し、ついでタルクを添加し
た。この懸濁液を150gの上記からの膨潤層被覆ペレット(篩過により得られ
た0.61〜0.71mm)上にWurster 装着流動床中でスプレーした。得られたペ
レットの重量は176gであった。
【0067】 ペレット(活性物質約10mgに相当)を米国薬局法溶出装置No.2(パドル)
を用い、100rpm、37℃、リン酸緩衝液pH6.8で操作して分析した。活性
物質の溶出は、0.5cmのフロースルーコンパクトセルを用いて緩衝液中292n
mの吸収を記録して追跡した。292nmで測定した溶出像を図1に示す。
【0068】実施例2 S−オメプラゾールのマグネシウム塩からなるパルス単回用量遅延放出型被覆ペ
レット(ペレット中の有効成分含量約43mg/g)コア材料(薬剤で被覆されたスフェア)の製造 以下の成分により薬剤含有懸濁液を調製した。 S−オメプラゾールMg塩 100g HPMC,6cps 15g ポリソルベート 80 2g 精製水 323g HPMCを撹拌しながら水に溶解し、ついでポリソルベート80および薬剤を
加えた。この懸濁液を290gの糖スフェア(ノン−パレイユ)に流動床中でス
プレーした。得られた生成物の重量は395gであった。
【0069】膨潤層の適用 水膨潤性物質を含む懸濁液(水を含まない)を以下の成分より調製した。 低置換ヒドロキシプロピルセルロース(L−HPC) 162g ヒドロキシプロピルセルロースLF(HPC−LF) 74g タルク 354g EtOH(99.5%) 3100g HPC−LFを撹拌しながらエタノールに溶解し、ついでタルクおよび膨潤性
物質L−HPCを加えた。この懸濁液を175gの上記からのペレットにWurst
er装着流動床中でスプレーした。得られた生成物の重量は711gであった。
【0070】潜時調節層(半透過性膜)の適用 上記で得られた膨潤層被覆ペレット100gを以下の懸濁液による潜時調節層
を得るためにコーティングした。 エチルセルロース,10cps 8g タルク 9g ステアリン酸マグネシウム 2g EtOH(99.5%) 620g エチルセルロースを撹拌しながらエタノールに溶解し、ついで他の化合物を添
加して懸濁液を調製した。この懸濁液のペレット上へのスプレーはWurster装着 流動床中で行った。得られたペレットの重量は116gであった。 ペレットは実施例1に記載のようにして分析した。溶出像は図2に示す。
【0071】実施例3 単回用量被覆ペレット、すなわち、腸溶性コーティングを施したS−オメプラゾ
ールマグネシウム塩のパルス単回用量遅延放出型ペレット(ペレット中、有効成 分含量約37mg/g)腸溶性コーティング層の適用 実施例1からのペレットを以下のコーティング分散液により流動床中で腸溶性
コーティングを施した。 Eudragit L 30 D-55(30%w/w 分散液) 73.3g トリエチルクエン酸(TEC) 6.6g グリセロールモノステアレート(GMS) 0.3g ポリソルベート 80 0.03g 精製水 40.4g ポリソルベート80およびグリセロールモノステアレートを水中に分散し均一
なコーティング分散液を調製した。トリエチルクエン酸をEudragit分散液に溶解
し、ついで2つの分散液を混合してコーティング分散液を得た。
【0072】 コーティング分散液を実施例1からのペレット120g上にWurster装着流動 床中で適用した。被覆したペレットの重量は140gであった。
【0073】 ペレット(活性物質約10mgに相当)を米国薬局法溶出装置No.2(パドル )を用い、100rpm、37℃で操作して分析した。まず、ペレットを0.1M HClに2時間浸漬し(pH1.2)、ついでリン酸緩衝液成分を加えてpH6.
8にした。溶出像は実施例1の記載と同様にして記録し、図3に示す。ペレット
は酸抵抗性について調べた。0.1M HClに2時間暴露したのち、活性物質の
96%が安定に維持された。
【0074】実施例4 腸溶性コーティングを施した、オメプラゾールのマグネシウム塩からなるパルス
単回用量遅延放出型ペレット(ペレット中有効成分含量約35mg/g)コア材料(薬剤で被覆されたスフェア)の製造 以下の成分により薬剤含有懸濁液を調製した。 オメプラゾール Mg塩 100g HPMC,6cps 15g ポリソルベート 80 2g 精製水 323g HPMCを撹拌しながら水に溶解し、ついでポリソルベート80および薬剤を
加えた。この懸濁液を290gの糖スフェア(ノン-パレイユ)に流動床中でス プレーした。被覆後得られた生成物の重量は395gであった。
【0075】膨潤層の適用 水膨潤性物質を含む懸濁液(水を含まない)を以下の成分より調製した。 低置換ヒドロキシプロピルセルロース(L−HPC) 162g ヒドロキシプロピルセルロースLF(HPC−LF) 74g タルク 354g EtOH(99.5%) 3100g HPC−LFを撹拌しながらエタノールに溶解し、ついでタルクおよび膨潤性
物質L−HPCを加えた。この懸濁液を175gの上記からのコア材料にWurst
er装着流動床中でスプレーした。得られた生成物の重量は711gであった。
【0076】潜時調節層(半透過性膜)の適用 上記で得られた120gの膨潤層で被覆したペレット(篩過により得られた0
.61mm〜0.71mmの分画)を以下の懸濁液により被覆した。 エチルセルロース,10cps 8g タルク 18g EtOH(99.5%) 810g エチルセルロースを撹拌しながらエタノールに溶解して懸濁液を調製し、つい
でタルクを添加した。この懸濁液をペレット上にWurster装着流動床中でスプレ ーした。得られたペレットの重量は137gであった。
【0077】腸溶性コーティング層の適用 上記前工程からのペレット120gを以下の腸溶性コーティング溶液によって
コーティングした。 HPMCP(HP−55) 33g セタノール 2.4g アセトン 353g EtOH(99.5%) 151g HPMCPおよびセタノールを撹拌しながら溶媒の混合物に溶解してコーティ
ング溶液を調製した。コーティング溶液をWurster装着流動床中で適用した。被 覆されたペレットの重量は149gであった。
【0078】 被覆されたペレットを0.1M HCl中の酸抵抗性について調べた。酸抵抗性
は97%であった。
【0079】実施例5 単回用量被覆錠、すなわちS−オメプラゾールマグネシウム塩からなる腸溶性コ
ーティングを施したパルス単回用量遅延放出錠(錠剤中有効成分約16mg/g)顆粒 均一な錠剤コアのための顆粒を以下の成分より製造した。 S−オメプラゾールMg塩 229g 微結晶セルロースAvicel PH 101 151g 微結晶セルロースAvicel PH 102 sp.粗大グレード 400g L−HPC 256g PVP−XL 302g ラウリル硫酸ナトリウム(SLS) 30g 精製水 1060g SLSを460gの精製水に溶解して顆粒溶液を調製した。 上記粉末をミキサー中で混合したのち、溶液を一様な流れで添加した。ついで
混合を続けながら約600gの水を加えて集団に満足できる密度を与えた。 集団を乾燥オーブン中50℃で一夜乾燥させた。
【0080】錠剤コアの製造 粉砕後1.0mmの篩を通して得られた顆粒を、以下の成分の錠剤滑沢剤、食塩 、および付加量の膨潤性物質と混合した。 錠剤コア用顆粒 400g 食塩(0.3mmの篩を通す) 80g フマール酸ステアリルナトリウム(Pruv−登録商標) 8g 架橋ポリビニルピロリドン(PVP−XL) 20g 混合はKenwoodミキサー中均一になるまで実施した。 混合物を単一パンチ錠剤機(Diaf)により平均重量126mgを有する直径6mm
の錠剤に圧縮した。
【0081】潜時調節層(半透過性膜)の適用 前工程で得られた錠剤を、以下の組成のコーティング懸濁液でWurster装着流 動床中で被覆した。 EtOH 99.5%(w/v) 291重量部 エチルセルロースN−10 11重量部 タルク、微粉化 7重量部 計 309重量部 200gの錠剤を処理し、コーティングを平均錠剤重量が134mgになるまで
続けた。
【0082】腸溶性コーティング層の適用 前工程で得られた錠剤を、前のコーティング工程と同じ装置中腸溶性コーティ
ング層によってコーティングした。コーティング溶液は以下の組成であった。 ヒドロキシプロピルメチルセルロース フタレート(HP−55−登録商標) 16重量部 セタノール 1重量部 アセトン 151重量部 エタノール(95%w/v) 65重量部 計 233重量部 100gの錠剤を処理し、コーティングを平均錠剤重量が148mgになるまで
続けた。 各錠剤を、静置バスケットを装着した米国薬局法溶出装置No.2(パドル) を用い、100rpm、37℃で操作して分析した。まず、錠剤を0.1M HCl
に2時間前以て暴露し(pH1.2)、ついで溶出メジウムをリン酸塩緩衝液p H6.8に変更した。 溶出像は実施例1の記載と同様にして記録して得、図4に示す。
【0083】実施例6 多重用量被覆錠、すなわち腸溶性コーティングを施した2回パルス多重放出錠( 錠剤中有効成分約2×15mg)顆粒 錠剤コアのための顆粒を以下の成分より製造した。 S−オメプラゾールMg塩 229g 微結晶セルロースAvicel PH 101 151g 微結晶セルロースAvicel PH 102 sp.粗大グレード 400g L−HPC 256g PVP−XL 302g ラウリル硫酸ナトリウム(SLS) 30g 精製水 1060g SLSを460gの精製水に溶解して顆粒溶液を調製した。 上記粉末をミキサー中で混合したのち、溶液を一様な流れで添加した。ついで
混合を続けながら約600gの水を加えて集団に満足できる密度を与えた。 集団を乾燥オーブン中50℃で一夜乾燥させた。
【0084】錠剤コアの製造 粉砕後1.0mmの篩を通して得られた顆粒を、以下の成分により錠剤滑沢剤、 食塩、および付加量の膨潤性物質と混合した。 均一な錠剤コア用顆粒 400 食塩(0.3mmの篩を通す) 80 フマール酸ステアリルナトリウム(Pruv−登録商標) 8 架橋ポリビニルピロリドン(PVP−XL) 20 混合はKenwoodミキサー中均一になるまで実施した。 混合物を単一パンチ錠剤機(Diaf)により平均重量126mgを有する直径6mm
の錠剤に圧縮した。
【0085】潜時調節層(半透過性膜)の適用 前工程からの錠剤を、以下の組成のコーティング懸濁液でWurster装着流動床 コーティング装置中で被覆した。 EtOH 99.5%(w/v) 291重量部 エチルセルロースN−10 11重量部 タルク、微粉化 7重量部 計 309重量部 200gの錠剤を処理し、コーティングを平均錠剤重量が134mgになるまで
続けた。
【0086】薬剤からなる層の適用 前工程で得られた錠剤を上と同じ装置において以下の成分のコーティング懸濁
液で被覆した。 S−オメプラゾールMg塩 20重量部 ヒドロキシプロピルメチルセルロース6cps 13重量部 エタノール99% 128重量部 精製水 128重量部 計 289重量部 錠剤99gを処理し、コーティングを平均錠剤重量が162mgになるまで続け
た。
【0087】腸溶性コーティング層の適用 前工程で得られた錠剤を、前のコーティング工程と同じ装置中腸溶性コーティ
ング層によってコーティングした。コーティング溶液は以下の組成であった。 ヒドロキシプロピルメチルセルロース フタレート(HP−55) 16重量部 セタノール 1重量部 アセトン 153重量部 エタノール(95%w/v) 65重量部 計 235重量部 119gの錠剤を処理し、コーティングを平均錠剤重量が173mgになるまで
続けた。 各錠剤を、静置バスケットを装着した米国薬局法溶出装置No.2(パドル) を用い、100rpm、37℃で操作して分析した。まず、錠剤を0.1M HCl に2時間前以て暴露し、ついで溶出メジウムをリン酸塩緩衝液pH6.8に変更 した。 溶出像は実施例1の記載と同様にして記録して得、図5に示す。錠剤の酸抵抗
性を調べ、結果は98%であった。
【0088】実施例7 腸溶性コーティングペレットの形態のオメプラゾールを、遅延放出型の腸溶性コ
ーティング錠と混合してなる(2×20)mg多重用量カプセル製剤懸濁層 オメプラゾールマグネシウム 5kg 糖スフェアコア(直径0.25〜0.355mm) 10kg ヒドロキシプロピルメチルセルロース 0.8kg 精製水 20kg分離層 薬剤含有コア(上記から) 14.6kg ヒドロキシプロピルセルロース 1.5kg タルク 2.5kg ステアリン酸マグネシウム 0.2kg 精製水 29kg腸溶性コーティング ペレット(上記から) 9kg メタクリル酸コポリマー(30%懸濁液) 15kg トリエチルクエン酸 1.4kg モノ-およびジグリセライド(NF) 0.2kg ポリソルベート 80 0.02kg 精製水 9kgオーバーコーティング 腸溶性コーティングを施したペレット 9kg ヒドロキシプロピルメチルセルロース 0.2kg Mg−ステアレート 0.005kg 精製水 3.6kg
【0089】 懸濁液のコーティングは流動床装置で実施した。マグネシウムオメプラゾール
を不活性な糖スフェアコア上に溶解した結合剤含有水懸濁液からスプレーした。
【0090】 調製したコア材料を、流動床装置中、タルクおよびマグネシウムステアレート
を含有するヒドロキシプロピルセルロース溶液でサブコーティングした。メタク
リル酸コポリマー、モノ− およびジグリセライド、トリエチルクエン酸および ポリソルベートから構成される腸溶性コーティングを流動床装置中サブコートし
たペレット上にスプレーした。腸溶性コーティングを施したペレットに同種の装
置でヒドロキシプロピルメチルセルロース/Mg−ステアレート懸濁液をコーテ
ィングした。オーバーコートされたペレットを0.71mmの篩を通して分類した 。 生成物を分析したところ、209mg/gのMg−オメプラゾールを含有するこ
とが見いだされた。
【0091】単回用量被覆錠 、すなわち、オメプラゾールのマグネシウム塩からなる腸溶性コ
ーティング遅延放出錠(錠剤中活性物質含量約16mg)顆粒 錠剤コアのための顆粒を以下の成分より製造した(重量部)。 オメプラゾールMg塩 229g 微結晶セルロースAvicel PH 101 145g 微結晶セルロースAvicel PH 102 sp.粗大グレード 400g L−HPC 251g PVP−XL 302g ヒドロキシメチルセルロース6cps 11g ラウリル硫酸ナトリウム(SLS) 30g 精製水 960g SLSを460gの精製水に溶解して顆粒溶液を調製した。 上記粉末をミキサー中で混合したのち、溶液を一様な流れで添加した。ついで
混合を続けながら約500gの水を加えて集団に満足できる密度を与えた。 集団を乾燥オーブン中50℃で一夜乾燥させた。
【0092】錠剤コアの製造 粉砕後1.0mmの篩を通して得られた顆粒を、以下の成分により錠剤滑沢剤、 食塩、および付加量の膨潤性物質と混合した。 錠剤コア用顆粒 400g 食塩(0.3mmの篩を通す) 80g フマール酸ステアリルナトリウム(Pruv−登録商標) 8g 架橋ポリビニルピロリドン(PVP−XL) 20g 混合はKenwoodミキサー中均一になるまで実施した。 混合物を単一パンチ錠剤機(Diaf)により平均重量126mgを有する直径6mm
の錠剤に圧縮した。
【0093】潜時調節層(半透過性膜)の適用 前工程からの錠剤を、以下の組成のコーティング懸濁液でWurster装着流動床 コーティング装置中で被覆した。 EtOH 99.5%(w/v) 291重量部 エチルセルロースN−10 11重量部 タルク、微粉化 7重量部 計 309重量部 200gの錠剤を処理し、コーティングを平均錠剤重量が134mgになるまで
続けた。
【0094】腸溶性コーティング層の適用 前工程で得られた錠剤を、前のコーティング工程と同じ装置中腸溶性コーティ
ング層によってコーティングした。コーティング溶液は以下の組成であった。 ヒドロキシプロピルメチルセルロース フタレート(HP−55-登録商標) 16重量部 セタノール 1重量部 アセトン 151重量部 エタノール(95%w/v) 65重量部 計 233重量部 100gの錠剤を処理し、コーティングを平均錠剤重量が148mgになるまで
続けた。
【0095】カプセルの充填 上記のように調製されたペレット0.10gと上記のように得られた被覆錠の 1つをサイズ1号の硬質ゼラチンカプセルに充填した。
【0096】 本発明の実際の最良の様式は実施例6に掲げた説明による。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1で調製した単回用量の被覆ペレットの溶出像である。
【図2】 実施例2で調製した単回用量の被覆ペレットの溶出像である。
【図3】 実施例3で調製した単回用量の被覆ペレットの溶出像である。
【図4】 実施例5で調製した単回用量の被覆錠の溶出像である。
【図5】 実施例6で調製した多重用量の被覆錠の溶出像である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/4184 A61K 31/4184 A61P 1/04 A61P 1/04 C07D 235/28 C07D 235/28 D 495/04 103 495/04 103 // C07D 401/12 C07D 401/12 413/14 413/14 (C07D 401/12 (C07D 401/12 213:68 213:68 235:28) 235:28) (C07D 401/12 (C07D 401/12 221:04 221:04 (C07D 413/14 (C07D 413/14 263:30) 263:30) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,US,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 4C063 AA01 AA03 BB01 BB08 CC26 CC52 DD12 DD17 DD26 EE01 4C071 AA01 BB01 CC02 CC21 DD06 EE13 FF04 HH11 JJ01 JJ05 LL01 4C076 AA44 AA45 AA51 BB05 CC16 DD08 DD27 EE16 EE32 EE33 FF06 FF22 FF25 FF27 FF28 4C086 AA01 BC39 BC69 CB05 CB27 MA01 MA02 MA03 MA04 MA05 MA35 MA36 MA37 MA52 NA10 NA11 NA12 ZA66 ZA68 ZC20 ZC41

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤の放出は0.5時間から12時
    間までの間隔で少なくとも2回の連続的なパルスの形態に時間的に分離されてい
    て、剤形の少なくとも一つの分画はパルス遅延放出とし、他の分画は即時放出さ
    れ、H+,K+-ATPアーゼ阻害剤は式I 【化1】 (式中、Het1は 【化2】 であり、 Het2は 【化3】 であり、 Xは 【化4】 であり、 ベンゾイミダゾール残基中のNはR6〜R9によって置換された環内炭素原子の
    1個が場合により置換基のない窒素原子に交換されていてもよいことを意味し、 R1、R2およびR3は同種または異種であり、水素、アルキル、場合によりフ ッ素で置換されたアルコキシ、アルキルチオ、アルコキシアルコキシ、ジアルキ
    ルアミノ、ピペリジノ、モルフォリノ、ハロゲン、フェニルおよびフェニルアル
    コキシから選択され、 R4およびR5は同種または異種であり、水素、アルキルおよびアリールアルキ
    ルから選択され、 R6′は水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、アルキルまたはアルコキシで あり、 R6〜R9は同種または異種であり、水素、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、
    ハロアルコキシ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、オキサゾリニル
    およびトリフルオロアルキルから選択されるか、またはR6〜R9の隣接基はさら
    に置換されていてもよい環構造を形成し、 R10は水素であるか、またはR3とともにアルキレン鎖を形成し、 R11およびR12は同種または異種であり、水素、ハロゲンまたはアルキルから
    選択される)を有する化合物、化合物Iのアルカリ塩、化合物Iの単一なエナン チオマーまたは化合物Iの単一なエナンチオマーのアルカリ塩であることを特徴
    とするH+,K+−ATPアーゼ阻害剤の不連続的放出を与える腸溶性コーティン グを施した医薬剤形。
  2. 【請求項2】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤は、オメプラゾール、オメプ ラゾールのアルカリ塩、オメプラゾールの(−)−エナンチオマーまたはオメプ
    ラゾールの(−)−エナンチオマーのアルカリ塩であることを特徴とする請求項
    1記載の剤形。
  3. 【請求項3】 アルカリ塩はマグネシウム塩であることを特徴とする請求項
    2記載の剤形。
  4. 【請求項4】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤は、ランソプラゾール、その アルカリ塩、その単一のエナンチオマーまたはそのアルカリ塩であることを特徴
    とする請求項1記載の剤形。
  5. 【請求項5】 a) 一部のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤、水膨潤性物質お よび場合により医薬的に許容される賦形剤からなるコア材料、 b) コア材料を覆う以下の順序の層 b1) 潜時調節層 b2) 第二の部分のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる少なくとも1層の 付加層、および b3) 腸溶性コーティング層 からなることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の剤形。
  6. 【請求項6】 a) 一部のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤、および場合によ り医薬的に許容される賦形剤からなるコア材料、 b) コア材料を覆う以下の順序の層 b1) 水膨潤性物質からなる膨潤層 b2) 潜時調節層 b3) 第二の部分のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる少なくとも1層の 付加層、および b4) 腸溶性コーティング層 からなることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の剤形。
  7. 【請求項7】 ペレットもしくは錠剤またはそれらの組み合せ物の少なくと
    も2集団からなり、 a) 第一の集団は、一部のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤、水膨潤性物質およ び場合により医薬的に許容される賦形剤からなるコア材料を有し、コア材料は潜
    時調節層および腸溶性コーティング層によって覆われ、 b) ペレットまたは錠剤の第二の集団は第二部分のH+,K+−ATPアーゼ阻 害剤および場合により医薬的に許容される賦形剤からなるコア材料を有し、第二
    のコア材料は腸溶性コーティング層によって覆われていることを特徴とする請求
    項1〜4のいずれかに記載の剤形。
  8. 【請求項8】 ペレットもしくは錠剤またはそれらの組み合せ物の少なくと
    も2集団からなり、 a) 第一の集団は、一部のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤および場合により医 薬的に許容される賦形剤からなるコア材料を有し、コア材料は、水膨潤性物質か
    らなる膨潤層、潜時調節層および腸溶性コーティング層によって覆われ、 b) ペレットまたは錠剤の第二の集団は第二の部分のH+,K+−ATPアーゼ 阻害剤および場合により医薬的に許容される賦形剤からなるコア材料を有し、第
    二のコア材料は腸溶性コーティング層によって覆われていることを特徴とする請
    求項1〜4のいずれかに記載の剤形。
  9. 【請求項9】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤の付加的部分からなる1また は2以上の付加層を第一の集団a)の腸溶性コーティング層の下に施すことを特
    徴とする請求項7および8のいずれかに記載の剤形。
  10. 【請求項10】 2つの部分のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤は0.5時間か
    ら4時間までの間隔で時間的に分離された2つの別個のパルスとして放出される
    ことを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の剤形。
  11. 【請求項11】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤はさらにアルカリ付加物の 混合物からなることを特徴とする請求項5〜10のいずれかに記載の剤形。
  12. 【請求項12】 水膨潤性物質は低置換ヒドロキシプロピルセルロース、架
    橋ポリビニルピロリドン、架橋ナトリウムカルボキシメチルセルロースおよびデ
    ンプングリコレートナトリウムからなる群より選択されることを特徴とする請求
    項5〜10のいずれかに記載の剤形。
  13. 【請求項13】 潜時調節層はたとえば腸液のような水溶液に対して半透過
    性の水抵抗性の膜からなることを特徴とする請求項5〜10のいずれかに記載の
    剤形。
  14. 【請求項14】 潜時調節層は撹乱された半透過性膜であることを特徴とす
    る請求項13記載の剤形。
  15. 【請求項15】 潜時調節層の重量は水膨潤性物質または膨潤層を包含する
    コア材料の重量から算出して0.5〜25%を構成することを特徴とする請求項 13記載の剤形。
  16. 【請求項16】 ペレットもしくは錠剤またはそれらの組み合せ物の2また
    は3個以上の集団はカプセル中に充填されることを特徴とする請求項7〜10の
    いずれかに記載の剤形。
  17. 【請求項17】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤の異なる放出パターンを有 するペレット2または3種以上の集団を医薬的に許容される賦形剤とともに混合
    し、多重単位錠剤化剤形に圧縮することを特徴とする請求項7〜10のいずれか
    に記載の剤形。
  18. 【請求項18】 腸溶性コーティング層の下に分離層を設けることを特徴と
    する請求項5〜10のいずれかに記載の剤形。
  19. 【請求項19】 コア材料はH+,K+−ATPアーゼ阻害剤で覆ったシード からなることを特徴とする請求項5〜10のいずれかに記載の剤形。
  20. 【請求項20】 請求項1〜6のいずれかに定義した剤形のための被覆され
    たペレットまたは錠剤において、ペレットまたは錠剤は一部のH+,K+−ATP アーゼ阻害剤、水膨潤性物質および場合により医薬的に許容される賦形剤からな
    るコア材料から構成され、コア材料は、潜時調節層および腸溶性コーティング層
    によって覆われ、場合によりH+,K+−ATPアーゼ阻害剤の付加的部分からな る少なくとも1つの付加層を腸溶性コーティング層の下に施すことを特徴とする
    ペレットまたは錠剤。
  21. 【請求項21】 請求項1〜6のいずれかに定義した剤形のための被覆され
    たペレットまたは錠剤において、ペレットまたは錠剤は一部のH+,K+−ATP アーゼ阻害剤および場合により医薬的に許容される賦形剤からなるコア材料から
    構成され、コア材料は水膨潤性物質からなる膨潤層、潜時調節層、および腸溶性
    コーティング層によって覆われ、場合によりH+,K+−ATPアーゼ阻害剤の付 加的部分からなる少なくとも1つの付加層を腸溶性コーティング層の下に施すこ
    とを特徴とするペレットまたは錠剤。
  22. 【請求項22】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる腸溶性コーティン グ剤形であって、剤形中の阻害剤化合物は少なくとも2つの別個のパルスでH++−ATPアーゼ阻害剤の放出を与えるように少なくとも2つの部分に存在す る剤形の製造方法において、 a) 一部のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤、水膨潤性物質および場合により医 薬的に許容される賦形剤からなるコア材料を成型し、 b) コア物質は以下の層 b1) 潜時調節層、 b2) 第二の部分のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる層、および b3) 腸溶性コーティング層 によって被覆する工程からなることを特徴とする方法。
  23. 【請求項23】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる腸溶性コーティン グ剤形であって、剤形中の阻害剤化合物は少なくとも2つの別個のパルスでH+,
    +−ATPアーゼ阻害剤の放出を与えるように少なくとも2つの部分で存在す る剤形の製造方法において、 a) 一部のH+,K+-ATPアーゼ阻害剤および場合により医薬的に許容される
    賦形剤からなるコア材料を成型し、 b) コア材料は以下の層 b1) 水膨潤性物質からなる膨潤層、 b2) 潜時調節層、 b3) 第二の部分のH+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる層、および b4) 腸溶性コーティング層 によって被覆する工程からなることを特徴とする方法。
  24. 【請求項24】 H+,K+−ATPアーゼ阻害剤からなる付加層を、腸溶性 コーティング層を施す前に、施すことを特徴とする請求項22または23のいず
    れかに記載の剤形製造方法。
  25. 【請求項25】 医薬として使用される請求項1〜19のいずれかに記載さ
    れた腸溶性コーティング医薬剤形。
  26. 【請求項26】 胃酸分泌阻害が改良された医薬の製造における請求項1〜
    19のいずれかに定義された腸溶性コーティング医薬剤形の使用。
  27. 【請求項27】 過剰の酸分泌に関連する胃腸障害の処置において治療効果
    が改良された医薬の製造における請求項1〜19のいずれかに定義された経口医
    薬剤形の使用。
  28. 【請求項28】 請求項1〜19のいずれかに定義された経口医薬剤形をそ
    れを必要とする患者に投与することからなる胃酸分泌の阻害を改良する方法。
  29. 【請求項29】 請求項1〜19のいずれかに定義された経口医薬剤形をそ
    れを必要とする患者に投与することからなる過剰の酸分泌に関連する胃腸障害の
    処置において治療効果を改良する方法。
JP2000525085A 1997-12-22 1998-12-17 経口医薬パルス放出剤形 Expired - Fee Related JP4907765B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9704870A SE9704870D0 (sv) 1997-12-22 1997-12-22 New pharmaceutical formulation I
SE9704870-6 1997-12-22
PCT/SE1998/002369 WO1999032093A1 (en) 1997-12-22 1998-12-17 Oral pharmaceutical pulsed release dosage form

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001526213A true JP2001526213A (ja) 2001-12-18
JP2001526213A5 JP2001526213A5 (ja) 2011-12-08
JP4907765B2 JP4907765B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=20409572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000525085A Expired - Fee Related JP4907765B2 (ja) 1997-12-22 1998-12-17 経口医薬パルス放出剤形

Country Status (40)

Country Link
US (1) US6610323B1 (ja)
EP (1) EP1043977B1 (ja)
JP (1) JP4907765B2 (ja)
KR (1) KR100616027B1 (ja)
CN (1) CN1245155C (ja)
AR (1) AR017202A1 (ja)
AT (1) ATE252379T1 (ja)
AU (1) AU759311B2 (ja)
BG (1) BG65008B1 (ja)
BR (1) BR9814389A (ja)
CA (1) CA2315927C (ja)
CZ (1) CZ299227B6 (ja)
DE (1) DE69819205T2 (ja)
DK (1) DK1043977T3 (ja)
DZ (1) DZ2686A1 (ja)
EE (1) EE04417B1 (ja)
EG (1) EG23875A (ja)
ES (1) ES2209240T3 (ja)
HK (1) HK1034668A1 (ja)
HR (1) HRP20000381B1 (ja)
HU (1) HUP0200618A3 (ja)
ID (1) ID27040A (ja)
IL (1) IL136823A (ja)
IS (1) IS2184B (ja)
MA (1) MA26577A1 (ja)
MY (1) MY130765A (ja)
NO (1) NO20003219L (ja)
NZ (1) NZ505135A (ja)
PL (1) PL341565A1 (ja)
PT (1) PT1043977E (ja)
RU (1) RU2205028C2 (ja)
SE (1) SE9704870D0 (ja)
SK (1) SK284545B6 (ja)
TN (1) TNSN98230A1 (ja)
TR (1) TR200001982T2 (ja)
TW (1) TWI240637B (ja)
UA (1) UA69396C2 (ja)
WO (1) WO1999032093A1 (ja)
YU (1) YU36600A (ja)
ZA (1) ZA9811234B (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000128779A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Mitsui Chemicals Inc 薬物放出制御型製剤
WO2004035020A2 (en) 2002-10-16 2004-04-29 Takeda Pharmaceutical Company Limited Controlled release preparation
JP2004231520A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Nichiko Pharmaceutical Co Ltd 保存安定性及び溶出速度に優れた医薬組成物
JP2004525123A (ja) * 2001-03-08 2004-08-19 ユニジーン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 経口ペプチド医薬投与形および製造方法
JP2004300149A (ja) * 2003-03-17 2004-10-28 Takeda Chem Ind Ltd 放出制御組成物
JP2005272347A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Ohara Yakuhin Kogyo Kk 固形製剤の製造方法
JP2006506461A (ja) * 2002-10-25 2006-02-23 コルジウム ファーマシューティカル, インコーポレイテッド ミルナシプランのパルス型放出組成物
JP2006513239A (ja) * 2002-12-23 2006-04-20 セルテック アメリカズ, インコーポレイテッド 酸不安定性薬剤含有組成物
JP2008503455A (ja) * 2004-06-16 2008-02-07 タツプ・フアーマシユーテイカル・プロダクツ・インコーポレイテツド Ppi多回剤形
JP2008519069A (ja) * 2004-11-04 2008-06-05 アストラゼネカ・アクチエボラーグ プロトンポンプ阻害剤用の新規な改変された放出のペレット製剤
JP2008519070A (ja) * 2004-11-04 2008-06-05 アストラゼネカ・アクチエボラーグ プロトンポンプ阻害剤用の新規な改変された放出の錠剤製剤
JP2012505884A (ja) * 2008-10-20 2012-03-08 ケージー アクキュイシチオン エルエルシー 抗血小板薬と腸溶性コーティング酸阻害剤とを含む経口剤形
US8980322B2 (en) 2003-03-17 2015-03-17 Takeda Pharmaceutical Company Limited Controlled release composition
WO2017146052A1 (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 ニプロ株式会社 医薬組成物粒子とそれを含む口腔内崩壊製剤、医薬組成物粒子の製造方法
JP2018065776A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 ニプロ株式会社 医薬組成物粒子とそれを含む口腔内崩壊製剤、医薬組成物粒子の製造方法
JP2019507158A (ja) * 2016-02-29 2019-03-14 株式会社柳英製薬Yoo Young Pharm Co., Ltd. エソメプラゾールを含有する製剤

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5945124A (en) 1995-07-05 1999-08-31 Byk Gulden Chemische Fabrik Gmbh Oral pharmaceutical composition with delayed release of active ingredient for pantoprazole
US5840737A (en) 1996-01-04 1998-11-24 The Curators Of The University Of Missouri Omeprazole solution and method for using same
US6489346B1 (en) 1996-01-04 2002-12-03 The Curators Of The University Of Missouri Substituted benzimidazole dosage forms and method of using same
FR2774288B1 (fr) * 1998-01-30 2001-09-07 Ethypharm Sa Microgranules d'omeprazole gastroproteges, procede d'obtention et preparations pharmaceutiques
US7041313B1 (en) 1998-08-12 2006-05-09 Altana Pharma Ag Oral administration form for pyridin-2-ylmethylsulfinyl-1H-benzimidazoles
FR2793688B1 (fr) 1999-05-21 2003-06-13 Ethypharm Lab Prod Ethiques Microgranules gastroproteges, procede d'obtention et preparations pharmaceutiques
GB9923045D0 (en) * 1999-09-29 1999-12-01 Novartis Ag New oral formulations
GB9923436D0 (en) * 1999-10-04 1999-12-08 American Home Prod Pharmaceutical compositions
US10179130B2 (en) 1999-10-29 2019-01-15 Purdue Pharma L.P. Controlled release hydrocodone formulations
KR101216270B1 (ko) 1999-10-29 2012-12-31 유로-셀티크 소시에떼 아노뉨 서방성 하이드로코돈 제형
US6544555B2 (en) 2000-02-24 2003-04-08 Advancis Pharmaceutical Corp. Antibiotic product, use and formulation thereof
US7029701B2 (en) * 2000-09-11 2006-04-18 Andrx Pharmaceuticals, Llc Composition for the treatment and prevention of ischemic events
US20020068078A1 (en) 2000-10-13 2002-06-06 Rudnic Edward M. Antifungal product, use and formulation thereof
US7157095B2 (en) * 2000-10-13 2007-01-02 Advancis Pharmaceutical Corporation Multiple-delayed release antifungal product, use and formulation thereof
AU2002227383B2 (en) 2000-10-30 2004-07-08 Euro-Celtique S.A. Controlled release hydrocodone formulations
JP2002234842A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Kyowa Yakuhin Kogyo Kk 内服腸溶性製剤
US8206741B2 (en) 2001-06-01 2012-06-26 Pozen Inc. Pharmaceutical compositions for the coordinated delivery of NSAIDs
US20050163846A1 (en) * 2001-11-21 2005-07-28 Eisai Co., Ltd. Preparation composition containing acid-unstable physiologically active compound, and process for producing same
WO2004035052A1 (ja) 2002-10-16 2004-04-29 Takeda Pharmaceutical Company Limited 安定な固形製剤
US20040146558A1 (en) * 2003-01-28 2004-07-29 Kyowa Pharmaceutical Co., Ltd. Oral enteric-coated preparation
US8993599B2 (en) 2003-07-18 2015-03-31 Santarus, Inc. Pharmaceutical formulations useful for inhibiting acid secretion and methods for making and using them
EP1648415A4 (en) 2003-07-21 2011-11-16 Middlebrook Pharmaceuticals Inc ANTIBIOTIC PRODUCT, ITS USE AND FORMULATION
JP2006528185A (ja) 2003-07-21 2006-12-14 アドバンシス ファーマスーティカル コーポレイション 抗生物質製剤、その使用法及び作成方法
EP1648407A4 (en) 2003-07-21 2011-08-31 Middlebrook Pharmaceuticals Inc ANTIBIOTIC PRODUCT, CORRESPONDING USE AND FORMULATION
JP2007502296A (ja) 2003-08-11 2007-02-08 アドバンシス ファーマスーティカル コーポレイション ロバストペレット
AU2004264356B2 (en) 2003-08-12 2011-01-27 Shionogi, Inc. Antibiotic product, use and formulation thereof
EP1658034A4 (en) * 2003-08-29 2011-06-22 Middlebrook Pharmaceuticals Inc ANTIBIOTIC PRODUCT, ITS USE AND FORMULATION
RU2356540C2 (ru) * 2003-09-03 2009-05-27 Фарматон С.А. Капсулы, содержащие пеллеты с действующими веществами, различающиеся между собой профилями высвобождения из них действующих веществ
WO2005027877A1 (en) 2003-09-15 2005-03-31 Advancis Pharmaceutical Corporation Antibiotic product, use and formulation thereof
NZ546182A (en) * 2003-09-26 2009-08-28 Alza Corp Controlled release formulations of opioid and nonopioid analgesics such as hydrocodone and acetaminophen
AU2004314693B2 (en) 2003-09-26 2011-04-07 Alza Corporation Drug coating providing high drug loading and methods for providing the same
JP2007506775A (ja) * 2003-09-26 2007-03-22 アルザ・コーポレーシヨン 漸増する放出速度を表す制御放出製剤
KR20060115860A (ko) * 2003-09-26 2006-11-10 알자 코포레이션 활성 제제의 서방성 전달을 위한 oros 푸시-스틱
TWI372066B (en) * 2003-10-01 2012-09-11 Wyeth Corp Pantoprazole multiparticulate formulations
JPWO2005092336A1 (ja) * 2004-03-26 2008-02-07 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 溶出制御製剤とその製造方法
US8906940B2 (en) 2004-05-25 2014-12-09 Santarus, Inc. Pharmaceutical formulations useful for inhibiting acid secretion and methods for making and using them
AU2011205024B2 (en) * 2004-06-16 2012-09-06 Takeda Pharmaceutical Company Limited Multiple PPI dosage form
CA2572292A1 (en) 2004-07-02 2006-02-09 Advancis Pharmaceutical Corporation Tablet for pulsed delivery
US8541026B2 (en) * 2004-09-24 2013-09-24 Abbvie Inc. Sustained release formulations of opioid and nonopioid analgesics
US7226454B2 (en) * 2004-12-07 2007-06-05 Arizant Healthcare Inc. Warming device with varied permeability
WO2006111853A2 (en) * 2005-04-18 2006-10-26 Aurobindo Pharma Limited Stable solid dosage forms of acid labile drug
US7803817B2 (en) 2005-05-11 2010-09-28 Vecta, Ltd. Composition and methods for inhibiting gastric acid secretion
US7981908B2 (en) 2005-05-11 2011-07-19 Vecta, Ltd. Compositions and methods for inhibiting gastric acid secretion
EP1754471A1 (de) * 2005-08-18 2007-02-21 ORAMON-Arzneimittel GmbH & Co. KG Verwendung einer quellbaren Zwischenschicht zur Steuerung des Freisetzungsprofils einer festen Arzneimittelformulierung zur peroralen Anwendung und diese enthaltende Arzneimittelformulierung
US20090148519A1 (en) * 2005-09-29 2009-06-11 Yasuhiro Zaima Pulsed-release preparation having improved disintegration properties in vivo
US8357394B2 (en) 2005-12-08 2013-01-22 Shionogi Inc. Compositions and methods for improved efficacy of penicillin-type antibiotics
US8778924B2 (en) 2006-12-04 2014-07-15 Shionogi Inc. Modified release amoxicillin products
RU2496480C2 (ru) 2005-12-28 2013-10-27 Такеда Фармасьютикал Компани Лимитед Твердый препарат с контролируемым высвобождением
RU2467740C2 (ru) * 2005-12-28 2012-11-27 Такеда Фармасьютикал Компани Лимитед Твердое лекарственное средство с контролируемым высвобождением
SG170826A1 (en) 2006-04-04 2011-05-30 Kg Acquisition Llc Oral dosage forms including an antiplatelet agent and an acid inhibitor
US8299052B2 (en) 2006-05-05 2012-10-30 Shionogi Inc. Pharmaceutical compositions and methods for improved bacterial eradication
JP2009538901A (ja) * 2006-06-01 2009-11-12 デクセル ファーマ テクノロジーズ エルティーディー. 複式ユニット製薬的製剤
JP5474541B2 (ja) 2006-07-25 2014-04-16 ベクタ・リミテッド 小さいジカルボン酸の誘導体と組み合わせてppiを用いる胃酸分泌を阻害する組成物および方法
WO2008062320A2 (en) * 2006-10-06 2008-05-29 Eisai R&D Management Co., Ltd Extended release formulations of a proton pump inhibitor
ITMI20062290A1 (it) * 2006-11-28 2008-05-29 Monteres S R L Compresse stabili allo stoccaggio a base di derivati del benzimidazolo rivestite con film gastro-resistente
EP1970056A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-17 Polichem S.A. Time-specific delayed/pulsatile release dosage forms
WO2008115979A2 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Isp Investments Inc. Meltable binder for melt granulation and/or pelletization
US20090028941A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 Depomed, Inc. Pulsatile gastric retentive dosage forms
AU2008310735B2 (en) * 2007-10-12 2013-09-12 Takeda Pharmaceutical Company Limited Methods of treating gastrointestinal disorders independent of the intake of food
US20110020439A1 (en) * 2008-03-24 2011-01-27 Shrenik Annasaheb Kole Delayed release compositions of duloxetine
EP2344139A1 (en) 2008-09-09 2011-07-20 AstraZeneca AB Method for delivering a pharmaceutical composition to patient in need thereof
WO2010151697A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-29 Pozen Inc. Method for treating a patient in need of aspirin therapy
JP2012531409A (ja) 2009-06-25 2012-12-10 アストラゼネカ・アクチエボラーグ Nsaid関連潰瘍を発症するリスクがある患者の処置方法
GB201003766D0 (en) 2010-03-05 2010-04-21 Univ Strathclyde Pulsatile drug release
GB201003734D0 (en) 2010-03-05 2010-04-21 Univ Strathclyde Delayed prolonged drug delivery
GB201003731D0 (en) 2010-03-05 2010-04-21 Univ Strathclyde Immediate/delayed drug delivery
US10029089B2 (en) 2010-10-15 2018-07-24 Research Foundation For The State University Of New York, The Compositions and methods for enhancing the biological response to chemical agents and physical stimuli
EA028049B1 (ru) 2011-12-28 2017-10-31 Поузен Инк. Улучшенные композиции и способы доставки омепразола и ацетилсалициловой кислоты
EP3288556A4 (en) 2015-04-29 2018-09-19 Dexcel Pharma Technologies Ltd. Orally disintegrating compositions
US10736855B2 (en) 2016-02-25 2020-08-11 Dexcel Pharma Technologies Ltd. Compositions comprising proton pump inhibitors
CN105796531A (zh) * 2016-04-13 2016-07-27 中国药科大学 一种右旋兰索拉唑择时脉冲控释微丸制剂及其制备方法
US10076494B2 (en) 2016-06-16 2018-09-18 Dexcel Pharma Technologies Ltd. Stable orally disintegrating pharmaceutical compositions
CN109125282B (zh) * 2018-09-05 2020-07-14 珠海润都制药股份有限公司 一种奥美拉唑肠溶胶囊及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230709A (ja) * 1985-07-19 1987-02-09 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 持続性製剤
JPH04273816A (ja) * 1991-02-26 1992-09-30 Tanabe Seiyaku Co Ltd パルス放出型有核錠
WO1996001622A1 (en) * 1994-07-08 1996-01-25 Astra Aktiebolag New oral pharmaceutical formulation containing magnesium salt of omeprazole
JPH08157392A (ja) * 1994-12-01 1996-06-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 放出制御型製剤
WO1997025066A1 (en) * 1996-01-08 1997-07-17 Astra Aktiebolag Oral pharmaceutical dosage forms comprising a proton pump inhibitor and an antacid agent or alginate
WO1997047285A1 (en) * 1996-06-10 1997-12-18 Depomed, Inc. Gastric-retentive oral controlled drug delivery system with enhanced retention properties
JP2000512993A (ja) * 1996-06-20 2000-10-03 アストラ・アクチエボラーグ H▲上+▼,k▲上+▼−atpアーゼ阻害剤の投与計画

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE7804231L (sv) 1978-04-14 1979-10-15 Haessle Ab Magsyrasekretionsmedel
SE8301182D0 (sv) 1983-03-04 1983-03-04 Haessle Ab Novel compounds
IL75400A (en) 1984-06-16 1988-10-31 Byk Gulden Lomberg Chem Fab Dialkoxypyridine methyl(sulfinyl or sulfonyl)benzimidazoles,processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing the same
JPS6150978A (ja) 1984-08-16 1986-03-13 Takeda Chem Ind Ltd ピリジン誘導体およびその製造法
AU4640985A (en) 1984-08-31 1986-03-06 Nippon Chemiphar Co. Ltd. Benzimidazole derivatives
GB2189699A (en) 1986-04-30 1987-11-04 Haessle Ab Coated acid-labile medicaments
GB2189698A (en) 1986-04-30 1987-11-04 Haessle Ab Coated omeprazole tablets
US5330982A (en) 1986-12-17 1994-07-19 Glaxo Group Limited Pharmaceutical composition containing a 5-HT receptor antagonist and an H+ K+ Atpase inhibitor and a method of treating gastrointestingal disorders therewith
GB8903564D0 (en) 1989-02-16 1989-04-05 Rashid Abdul Drug dispensing device
RU2104084C1 (ru) 1989-02-16 1998-02-10 Бритиш Технолоджи Груп Лимитед Капсула дозируемого выброса
US5229131A (en) * 1990-02-05 1993-07-20 University Of Michigan Pulsatile drug delivery system
SE9301830D0 (sv) 1993-05-28 1993-05-28 Ab Astra New compounds
JPH072650A (ja) 1993-06-18 1995-01-06 Tanabe Seiyaku Co Ltd 放出部位制御型製剤
SE9302396D0 (sv) 1993-07-09 1993-07-09 Ab Astra A novel compound form
SE9302395D0 (sv) 1993-07-09 1993-07-09 Ab Astra New pharmaceutical formulation
SE9402431D0 (sv) 1994-07-08 1994-07-08 Astra Ab New tablet formulation
US5817338A (en) 1994-07-08 1998-10-06 Astra Aktiebolag Multiple unit tableted dosage form of omeprazole
SE9500422D0 (sv) 1995-02-06 1995-02-06 Astra Ab New oral pharmaceutical dosage forms
US5567441A (en) 1995-03-24 1996-10-22 Andrx Pharmaceuticals Inc. Diltiazem controlled release formulation
US6132768A (en) 1995-07-05 2000-10-17 Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh Oral pharmaceutical composition with delayed release of active ingredient for reversible proton pump inhibitors
US5945124A (en) 1995-07-05 1999-08-31 Byk Gulden Chemische Fabrik Gmbh Oral pharmaceutical composition with delayed release of active ingredient for pantoprazole

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230709A (ja) * 1985-07-19 1987-02-09 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 持続性製剤
JPH04273816A (ja) * 1991-02-26 1992-09-30 Tanabe Seiyaku Co Ltd パルス放出型有核錠
WO1996001622A1 (en) * 1994-07-08 1996-01-25 Astra Aktiebolag New oral pharmaceutical formulation containing magnesium salt of omeprazole
JPH08157392A (ja) * 1994-12-01 1996-06-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 放出制御型製剤
WO1997025066A1 (en) * 1996-01-08 1997-07-17 Astra Aktiebolag Oral pharmaceutical dosage forms comprising a proton pump inhibitor and an antacid agent or alginate
WO1997047285A1 (en) * 1996-06-10 1997-12-18 Depomed, Inc. Gastric-retentive oral controlled drug delivery system with enhanced retention properties
JP2000512993A (ja) * 1996-06-20 2000-10-03 アストラ・アクチエボラーグ H▲上+▼,k▲上+▼−atpアーゼ阻害剤の投与計画

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000128779A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Mitsui Chemicals Inc 薬物放出制御型製剤
JP2004525123A (ja) * 2001-03-08 2004-08-19 ユニジーン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 経口ペプチド医薬投与形および製造方法
EP2277510A2 (en) 2002-10-16 2011-01-26 Takeda Pharmaceutical Company Limited Controlled release preparation
WO2004035020A2 (en) 2002-10-16 2004-04-29 Takeda Pharmaceutical Company Limited Controlled release preparation
EP2283827A1 (en) 2002-10-16 2011-02-16 Takeda Pharmaceutical Company Limited Controlled release preparation
JP2006506461A (ja) * 2002-10-25 2006-02-23 コルジウム ファーマシューティカル, インコーポレイテッド ミルナシプランのパルス型放出組成物
JP2006513239A (ja) * 2002-12-23 2006-04-20 セルテック アメリカズ, インコーポレイテッド 酸不安定性薬剤含有組成物
JP2004231520A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Nichiko Pharmaceutical Co Ltd 保存安定性及び溶出速度に優れた医薬組成物
JP2004300149A (ja) * 2003-03-17 2004-10-28 Takeda Chem Ind Ltd 放出制御組成物
US8980322B2 (en) 2003-03-17 2015-03-17 Takeda Pharmaceutical Company Limited Controlled release composition
JP2005272347A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Ohara Yakuhin Kogyo Kk 固形製剤の製造方法
JP2014193888A (ja) * 2004-06-16 2014-10-09 Takeda Pharmaceuticals Usa Inc Ppi多回剤形
JP2008503455A (ja) * 2004-06-16 2008-02-07 タツプ・フアーマシユーテイカル・プロダクツ・インコーポレイテツド Ppi多回剤形
JP2008519070A (ja) * 2004-11-04 2008-06-05 アストラゼネカ・アクチエボラーグ プロトンポンプ阻害剤用の新規な改変された放出の錠剤製剤
JP2008519069A (ja) * 2004-11-04 2008-06-05 アストラゼネカ・アクチエボラーグ プロトンポンプ阻害剤用の新規な改変された放出のペレット製剤
JP2012505884A (ja) * 2008-10-20 2012-03-08 ケージー アクキュイシチオン エルエルシー 抗血小板薬と腸溶性コーティング酸阻害剤とを含む経口剤形
JP2015180670A (ja) * 2008-10-20 2015-10-15 ケージー アクキュイシチオン エルエルシー 抗血小板薬と腸溶性コーティング酸阻害剤とを含む経口剤形
WO2017146052A1 (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 ニプロ株式会社 医薬組成物粒子とそれを含む口腔内崩壊製剤、医薬組成物粒子の製造方法
JPWO2017146052A1 (ja) * 2016-02-23 2018-12-13 ニプロ株式会社 医薬組成物粒子とそれを含む口腔内崩壊製剤、医薬組成物粒子の製造方法
JP2019507158A (ja) * 2016-02-29 2019-03-14 株式会社柳英製薬Yoo Young Pharm Co., Ltd. エソメプラゾールを含有する製剤
JP2018065776A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 ニプロ株式会社 医薬組成物粒子とそれを含む口腔内崩壊製剤、医薬組成物粒子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE252379T1 (de) 2003-11-15
CA2315927C (en) 2008-03-18
DE69819205D1 (de) 2003-11-27
AR017202A1 (es) 2001-08-22
PT1043977E (pt) 2004-03-31
NO20003219D0 (no) 2000-06-21
EP1043977A1 (en) 2000-10-18
IS2184B (is) 2006-12-15
BG65008B1 (bg) 2006-12-29
IS5541A (is) 2000-06-19
SK284545B6 (sk) 2005-06-02
HUP0200618A2 (hu) 2002-07-29
RU2205028C2 (ru) 2003-05-27
BG104619A (en) 2001-04-30
WO1999032093A1 (en) 1999-07-01
AU1991399A (en) 1999-07-12
PL341565A1 (en) 2001-04-23
EP1043977B1 (en) 2003-10-22
CN1245155C (zh) 2006-03-15
CZ299227B6 (cs) 2008-05-21
HUP0200618A3 (en) 2003-04-28
SK8082000A3 (en) 2001-02-12
CA2315927A1 (en) 1999-07-01
HK1034668A1 (en) 2001-11-02
NO20003219L (no) 2000-08-22
ID27040A (id) 2001-02-22
DE69819205T2 (de) 2004-08-26
KR20010033427A (ko) 2001-04-25
EG23875A (en) 2007-11-27
EE04417B1 (et) 2005-02-15
TNSN98230A1 (fr) 2005-03-15
US6610323B1 (en) 2003-08-26
HRP20000381B1 (en) 2004-12-31
DZ2686A1 (fr) 2003-03-29
NZ505135A (en) 2002-06-28
TWI240637B (en) 2005-10-01
ES2209240T3 (es) 2004-06-16
BR9814389A (pt) 2000-10-10
CN1284868A (zh) 2001-02-21
YU36600A (sh) 2003-01-31
HRP20000381A2 (en) 2000-12-31
DK1043977T3 (da) 2004-02-09
KR100616027B1 (ko) 2006-08-28
AU759311B2 (en) 2003-04-10
IL136823A0 (en) 2001-06-14
UA69396C2 (uk) 2004-09-15
IL136823A (en) 2005-08-31
JP4907765B2 (ja) 2012-04-04
MA26577A1 (fr) 2004-12-20
SE9704870D0 (sv) 1997-12-22
EE200000395A (et) 2002-02-15
ZA9811234B (en) 1999-06-22
MY130765A (en) 2007-07-31
CZ20002313A3 (cs) 2000-11-15
TR200001982T2 (tr) 2001-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4907765B2 (ja) 経口医薬パルス放出剤形
JP4638964B2 (ja) プロトンポンプ阻害剤およびnsaidからなる経口用医薬剤形
JP3350054B2 (ja) 複数単位の錠剤化された剤形▲i▼
JP4865945B2 (ja) 経口の延長放出性医薬品剤形
JP4638561B2 (ja) プロトンポンプ抑制剤を含有するマルチプルユニットの沸騰剤形
US20080003281A1 (en) Modified Release Tablet Formulations for Proton Pump Inhibitors
JP2002532425A (ja) 新規な医薬製剤
JPH09502740A (ja) プロトンポンプ抑制剤を含有する複数単位の製剤
JP2003502359A (ja) 新規製剤
WO2004071374A2 (en) Once a day orally administered pharmaceutical compositions
WO2004066982A1 (en) Stable oral benzimidazole compositions and processes for their preparation
US20090280175A1 (en) Multilayer Proton Pump Inhibitor Tablets
CA2547398A1 (en) Oral benzimidazole compositions comprising an active core, an optional separating layer and an enteric coating
MXPA00005895A (en) Oral pharmaceutical pulsed release dosage form
SA99190969B1 (ar) صورة جرعة صيدلانية ذات اطلاق نبضي pulsed relrase dosage form تؤخذ عن طريق الفم

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091228

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101008

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110719

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110726

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20111018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees