JP2001525097A - 紙幣貯留出金装置 - Google Patents

紙幣貯留出金装置

Info

Publication number
JP2001525097A
JP2001525097A JP54536999A JP54536999A JP2001525097A JP 2001525097 A JP2001525097 A JP 2001525097A JP 54536999 A JP54536999 A JP 54536999A JP 54536999 A JP54536999 A JP 54536999A JP 2001525097 A JP2001525097 A JP 2001525097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bill
compartment
dispensing
bills
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54536999A
Other languages
English (en)
Inventor
メンケ,ヴィルヘルム
Original Assignee
エヌエスエム アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19842267A external-priority patent/DE19842267C2/de
Application filed by エヌエスエム アクチェンゲゼルシャフト filed Critical エヌエスエム アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2001525097A publication Critical patent/JP2001525097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/04Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by paper currency
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/12Containers for valuable papers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、紙幣を貯留し、出金する装置に関するものであり、好ましくは、直列に接続され、挿入された紙幣の真偽を判別するデバイスを備えた紙幣貯留出金装置に関するものである。所望の支払いの安全性を有し、簡単に、したがって、経済的に動作可能な特徴を有する最初に述べたタイプの装置を提供するために、互いに隣接して、位置し、仕切りによって互いに分離され、その端側部が開放された複数のコンポーネントを有し、制御された駆動手段によって、移動可能にガイドされたコンパートメントモジュールが設けられる。紙幣を貯留するために、制御された駆動手段によって、往復運動可能なスライダが、各場合に供給された紙幣の中央横断面内のハウジング内にガイドされ、スライダが、中央部で、紙幣をループ状に折り曲げつつ、中央面内に移動されたコンパートメントモジュールのコンパートメント内に押し込むように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】 紙幣貯留出金装置 〔発明の背景〕 本発明は、紙幣を貯留し、出金する装置に関するものであり、好ましくは、直 列に接続され、挿入された紙幣の真偽を判別するデバイスを備えた紙幣貯留出金 装置に関するものである。 〔従来の技術〕 たとえば、銀行によって運営され、クレジットカードあるいはチェックカード を挿入し、暗証番号を入力した後に、残っているクレジットの限度内の金額を支 払うキャシュディスペンサーの形式の紙幣貯留出金装置は公知である。しかしな がら、かかるキャシュディスペンサーは、きわめて複雑である。たとえば、ギャ ンブルマシーンにあっては、特別のゲームの一部で勝利した後、たとえば、20 000ドイツマルクまでの金額を支払う必要があり、これは、現在では、通常、 硬貨によって支払われている。しかしながら、数多くの硬貨を支払うことを避け るために、とくに、ゲームのクレジットを投入するために、紙幣を用いることが できるように設計されたギャンブルマシーンの場合には、ギャンブルマシーンか ら、紙幣を用いて、多額の支払いができるようにすることが必要である。しかし ながら、紙幣を出金するかかる装置は、高いコストでも、製造することのできる ギャンブルマシーンのためのみに考えられていた。 〔発明の概要〕 したがって、本発明は、所望の支払いの安全性を有し、簡単に、したがって、 経済的に動作可能な特徴を有する最初に述べたタイプの装置を提供することを目 的とするものである。 本発明にしたがえば、前記目的は、互いに隣接して、位置し、仕切りによって 互いに分離され、ブロックの形状をなしたその端側部が開放された複数のコンポ ーネントを有し、制御された駆動手段によって、ハウジングのガイド内で、前後 に移動可能にガイドされるコンパートメントモジュールと、前記コンパートメン トモジュールの挿入側を形成する側部の前に開口し、平らな紙幣を供給する搬送 デバイスまたはスライドと、制御された駆動手段によって、往復運動可能で、紙 幣を貯留するために、各場合に供給された紙幣の中央横断面内の前記ハウジング 内において、ガイドされるスライダであって、中央部で、紙幣をループ状に折り 曲げつつ、中央面内に移動されたコンパートメントモジュールのコンパートメン ト内に押し込むスライダとを備え、紙幣の出金に際し、出金する紙幣を貯留する 前記コンパートメントが、出金デバイスの前に移動され、前記出金デバイス内に 、制御されたグリッパー、スライダなどの抜き取りデバイスにより、前記コンパ ートメント内に貯留された紙幣が供給されるように構成された最初に記載された タイプの装置によって達成される。 本発明にかかる装置は、簡単な設計で、実施することができ、ハウジング内に おいて、移動可能にガイドされ、そのコンパートメント内に、紙幣が貯留され、 ループ状に折り曲げられた形で、金額によって並べられるコンパートメントモジ ュールを本質的な特徴としている。このように貯留するため、紙幣を、スライダ によって、容易に、コンパートメント内に挿入することができる。貯留に対応し て、出金に際しても、出金位置に移動されたそのコンパートメントから、出金す べき紙幣を抜き取り、出金デバイス内に置くことによって、簡単な方法で、出金 することができる。 好ましくは、スライダの取り付けのために、ドライバキャリアが設けられる。 ここに、コンパートメントモジュールの個々のコンパートメントは、旋回するレ バーが内部で引っかからないように、広い幅を有している。 好ましい実施態様によれば、出金デバイスは、抜き取りローラ対を有している 。ここに、抜き取りローラ対のすぐ背後に、出金スロットまたはスリットを位置 させることができる。しかしながら、出金スロットが取り出しローラ対から離れ ているときは、たとえば、その下を、中央部が折り曲げられた紙幣を搬送するこ とのできる複数の従動歯付きベルトなどによって構成することのできる搬送デバ イスを、取り出しローラ対の背後に、連結することができる。ここに、互いに隣 接 して、平行に配置された従動歯付きベルトは、折り曲げられた紙幣が、金属プレ ートと2つのベルトとの間を搬送されるように、金属プレートの上方で、ガイド される。したがって、搬送デバイスによって、目的に応じて、出金スロットを、 適切なハウジングの異なる点に位置させることが可能になる。他方において、同 じスロットを用いて、紙幣の出金および挿入操作を実行することができる。さら に、分離した出金スロットおよび分離した挿入スロットを設け、紙幣の出金が、 挿入スロットの下方に位置する出金スロットの部分で起こるようにすることがで きる。 好ましくは、マイクロプロセッサによって制御される駆動手段が、紙幣のため のコンパートメントモジュール、スライダおよび取り出しデバイスに設けられる 。 別の好ましい実施態様によれば、本発明にかかる紙幣貯留出金装置を、それ自 体、既知の紙幣判別器に連結することができる。ここに、紙幣の取り込み装置は 、紙幣が、紙幣の搬送経路に沿って、対応する紙幣判別器を通過し、その結果、 その部分で、真偽が判別されるように、設計されている。 以下、図面に基づいて、本発明の一実施態様につき、詳細に説明を加える。 〔図面の簡単な説明〕 図1は、紙幣貯留出金装置の断面図である。 図2は、紙幣判別器を通過した後の紙幣の位置を示す図面である。 図3は、待機位置にあるスライダを備えた図2の状態を示す図面である。 図4は、折り曲げ工程のために、保持位置に位置する紙幣を示す図面である。 図5は、コンパートメントモジュールに挿入するに先立って、部分的に折り曲 げられた紙幣を示す図面である。 図6は、紙幣が挿入されたコンパートメントモジュールを示す図面である。 図7は、コンパートメントモジュールから、紙幣を出金する状態を示す図面で ある。 図8は、紙幣挿入部およびその下方に、紙幣出金部を備えた装置を示す図面で ある。 図9は、支払いカップの部分に、紙幣出金部を備えた装置を示す図面である。 〔最適な実施態様の説明〕 図1は、紙幣貯留出金装置の断面図を示している。本発明にかかる装置は、た とえば、ドイツ特許40 05 291 C2によって知られている紙幣判別器 1を有している。紙幣1の真偽判別および貯留のために、それ自体は公知のデバ イスと、本発明にかかる紙幣の貯留および出金のためのコンパートメントモジュ ール2は、共通のハウジング内に、図示のような形で、はめ込まれている。 ハウジングは、真偽が判別されて、貯留されるべき紙幣が、一枚づつ、矢印A の方向に挿入される挿入スリット3を有している。紙幣は、図示された経路4に 沿って、搬送され、その間に、搬送経路Cに沿って、紙幣判別器1を通過する。 紙幣判別器1を通過した後、対応する紙幣は、取り込みローラ対18によって 、引き込まれ、紙幣の先端部が光バリア19に達するまで、搬送経路Dに沿って 、搬送される。 紙幣を貯留する装置は、ガイドロッド5、6上を、鉛直方向にガイドされるコ ンパートメントモジュール2を備えている。ここに、ストップレバー7、8によ り、コンパートメントモジュール2が、詳細には図示されていないモータによっ て、所望のステップで、ガイドロッド5、6に沿って、移動されることが保証さ れている。 コンパートメントモジュール2は、剣状のスライダ10によって、そのコンパ ートメント内に、はめ込まれている。スライダのために、制御された駆動装置に よって、対応するコンパートメントが貯留されるべき紙幣の中央面に移動した後 に、貯留されるべき紙幣を、ループ状に、折り曲げつつ、コンパートメント内に 挿入することができる。スライダを移動させるために、ドライバキャリア9が、 歯付きベルト駆動装置11によって、移動可能に設けられている。したがって、 ドライバキャリア9によって、適当な駆動装置を、ガイド12に沿って、水平方 向にガイドすることができる。 コンパートメントモジュールの出力側には、抜き取りローラ対13、14が配 置されており、抜き取りローラ対13、14によって、適当な紙幣が、コンパー トメントモジュール2から抜き取られ、搬送経路Eに沿って、紙幣出金部に搬送 される。 図2は、紙幣判別器を通過した後の紙幣の位置を示している。位置20におい て、紙幣21は停止される。位置20に達したことは、光バリア19によって検 出される。紙幣判別器1によって、紙幣21の通過が許可されると、紙幣21は 搬送され、コンパートメントモジュール内に貯留される。これに対して、その他 の場合には、紙幣21は、紙幣挿入口3に送り返され、そこで、返却される。 図3は、待機位置にあるスライダを備えた図2の状態を示している。紙幣21 が、図2の位置20を通過すると、ただちに、取り付けられたスライダ10を有 するドライバキャリア9が、図3に示される待機位置に移動される。ここで、紙 幣21は、スライダが、完全に、待機位置30に位置するまで、位置20に保持 される。 図4は、折り曲げ工程のために、保持位置に位置する紙幣を示すものである。 ここに、紙幣21は、ベルト駆動装置41、42によって、図2または図3の位 置20から、位置40に移動される。この位置で、紙幣は、ガイドスロット12 のほぼ中央部に位置させられる。 図5は、コンパートメントモジュールに挿入するに先立って、部分的に折り曲 げられた紙幣を示すものである。ここで、ドライバキャリア9は、歯付きベルト 11によって、変位経路Bに沿って、移動され、歯付きベルト41と歯付きベル ト42の間にクランプされた紙幣21に向けて、スライダを押圧する。図示の位 置15において、中央部が折り曲げられた紙幣は、丁度、コンパートメントモジ ュールの空いたコンパートメント内に挿入されている。ここで、ベルト駆動装置 41を、旋回させて、離間させることができ、その結果、紙幣21は、クランプ 力を受けることなく、スリット内に位置する。 図6は、紙幣が挿入されているコンパートメントモジュールを示すものである 。図6において、より正確に理解できるように、コンパートメントモジュール2 は、その複数のコンパートメントの各々の内部に、完全に、スライダを備えてい る。紙幣が、ドライバキャリア9およびスライダ10によって、図5の位置50 から、完全に、コンパートメント内に挿入された後は、この場合には、最下のス ライダ10が、折り曲げられた紙幣を支持している。ドライバキャリア9の図示 の位置 60において、コンパートメントモジュールはまた、紙幣を挿入し、取り出す他 のコンパートメントを選択するために、ガイドロッド5、6に沿って、上下に移 動可能である。 図7は、コンパートメントモジュールから、紙幣を出金する状態を示すもので ある。ベルト駆動装置11によって、ドライバキャリア9は、ここでは、最も右 端位置に移動され、選択されたスライダを有する抜き取りローラ13にまで移動 される。こうして、抜き取りローラ13は、紙幣を掴むことができ、紙幣をスラ イダから引き下げることができる。この目的のため、スライダが、対応する凹部 を有し、凹部を有するローラの左右を通過して、移動できるようにして、その間 に位置するスライダがなくとも、紙幣が掴まれるようにすることが好ましい。紙 幣は、さらに、抜き取りローラ13、14によって、折り曲げられ、続いて設け られている搬送チャンネル内に向けて、押圧される。 図8は、紙幣挿入部およびその下方に、紙幣出金部を備えた本発明にかかる装 置を示すものである。出金された紙幣は、搬送チャンネル80内に向けて、押圧 され、そこから、歯付きベルトを備えたローラ系81によって、搬送経路Fに沿 って、紙幣出金部に搬送される。 図9は、支払いカップ92の領域で終わる紙幣出金部を備えた本発明にかかる 装置を示すものである。図9によれば、折り曲げられた紙幣は、搬送チャンネル 90内に向けて、押圧され、ローラ系91によって、搬送経路Gに沿って、紙幣 出金部に搬送されて、紙幣出金部から、支払いカップ92内に落下し、支払いカ ップ92から、取り去られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 19842267.9 (32)優先日 平成10年9月15日(1998.9.15) (33)優先権主張国 ドイツ(DE) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),JP,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 紙幣を貯留し、出金する装置であって、好ましくは、直列に接続され、挿入 された紙幣の真偽を判別するデバイスを備えた紙幣貯留出金装置において、 互いに隣接して、位置し、仕切りによって互いに分離され、ブロックの形状 をなしたその端側部が開放された複数のコンポーネントを有するコンパートメ ントモジュールが、制御された駆動手段によって、ハウジングのガイド内で、 移動可能にガイドされ、 平らな紙幣を供給する搬送デバイスまたはスライドが、前記コンパートメン トモジュールの挿入側を形成する側部の前に開口し、 制御された駆動手段によって、往復運動可能なスライダが、紙幣を貯留する ために、各場合に供給された紙幣の中央横断面内の前記ハウジング内において 、ガイドされ、前記スライダが、中央部で、紙幣をループ状に折り曲げつつ、 中央面内に移動されたコンパートメントモジュールのコンパートメント内に押 し込むように構成され、 紙幣の出金に際し、出金する紙幣を貯留する前記コンパートメントが、出金 デバイスの前に移動され、前記出金デバイス内に、制御されたグリッパー、ス ライダなどの抜き取りデバイスにより、前記コンパートメント内に貯留された 紙幣が供給されるように構成された ことを特徴とする紙幣貯留出金装置。 2 前記グリッパーが、移動可能なフォーク状要素を備え、前記フォーク状要素 のアームが、内外に移動可能で、ループ状に折り曲げられた紙幣を折り目の領 域で掴み、抜き取るジャーナルを備えたことを特徴とする範囲第1項に記載の 装置。 3 前記出金デバイスが、抜き取りローラ対を含んだことを特徴とする請求の範 囲第1項または第2項に記載の装置。 4 前記抜き取りローラに続いて、搬送デバイスが設けられ、前記搬送デバイス が、その下を、中央部で折り曲げられた紙幣が搬送される従動歯付きベルトを 備えたことを特徴とする請求の範囲第3項に記載の装置。 5 同じスロットを通じて、紙幣が出金され、挿入されるように構成されたこと を特徴とする請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか1項に記載の装置。 6 挿入スロットの下方に位置する出金スロットで、紙幣が出金されるように構 成されたことを特徴とする請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか1項に記 載の装置。 7 支払いカップで、紙幣が出金されるように構成されたことを特徴とする請求 の範囲第1項ないし第4項のいずれか1項に記載の装置。 8 マイクロプロセッサによって制御される駆動手段が、前記コンパートメント モジュール、前記スライダおよび前記出金デバイスに設けられたことを特徴と する請求の範囲第1項ないし第7項のいずれか1項に記載の装置。 9 前記紙幣の取り込みスロットに沿ったユニット内に、紙幣判別器が連結可能 であることを特徴とする請求の範囲第1項ないし第8項のいずれか1項に記載 の装置。
JP54536999A 1998-03-11 1999-03-08 紙幣貯留出金装置 Pending JP2001525097A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19810542.8 1998-03-11
DE19810542 1998-03-11
DE19834981.5 1998-08-03
DE19834981 1998-08-03
DE19842267.9 1998-09-15
DE19842267A DE19842267C2 (de) 1998-03-11 1998-09-15 Vorrichtung zum Speichern und Ausgeben von Banknoten
PCT/EP1999/001488 WO1999046739A1 (de) 1998-03-11 1999-03-08 Vorrichtung zum speichern und ausgeben von banknoten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001525097A true JP2001525097A (ja) 2001-12-04

Family

ID=27218203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54536999A Pending JP2001525097A (ja) 1998-03-11 1999-03-08 紙幣貯留出金装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6567722B1 (ja)
EP (1) EP0985199B1 (ja)
JP (1) JP2001525097A (ja)
AT (1) ATE297042T1 (ja)
DE (1) DE29823715U1 (ja)
ES (1) ES2245502T3 (ja)
WO (1) WO1999046739A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000016270A1 (de) * 1998-09-15 2000-03-23 Nsm Aktiengesellschaft Vorrichtung zum speichern und ausgeben von banknoten
WO2001095262A1 (de) 2000-06-09 2001-12-13 Löwen Entertainment GmbH Vorrichtung zum speichern und ausgeben von banknoten
WO2001095263A1 (de) 2000-06-09 2001-12-13 Löwen Entertainment GmbH Vorrichtung zum speichern und ausgeben von banknoten
EP1735761A1 (en) * 2004-03-29 2006-12-27 Streamline Innovations GmbH Note validating and storage assembly and method
JP2006020837A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Aruze Corp 遊技機及び遊技システム
CA2539866A1 (en) * 2006-03-16 2007-09-16 Crane Canada Co. Flat banknote dispenser
US7681707B2 (en) * 2006-04-14 2010-03-23 Tabachnik Bruce M Drawerless point of sale system and associated methods
US10246277B1 (en) * 2017-09-11 2019-04-02 Lightning Source LLC System and apparatus for print media manufacturing buffering and sorting, and corresponding method thereof

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1976893A (en) * 1933-03-28 1934-10-16 Wesley P Shomaker Sheet feeding mechanism
US3108693A (en) * 1958-06-27 1963-10-29 Automatic Canteen Co Material testing device
US3258098A (en) * 1964-06-09 1966-06-28 Automatic Canteen Co Currency changer apparatus
US3608690A (en) * 1969-05-26 1971-09-28 Technology Systems Inc Apparatus and methods for registering cash, registering a sale, and automatically dispensing change
US4050562A (en) * 1974-04-22 1977-09-27 Mars, Inc. Banknote escrow and stacker apparatus and method
US4169674A (en) * 1974-11-13 1979-10-02 Eastman Kodak Company Recirculating sheet feeder
GB2059391B (en) * 1979-09-25 1983-06-22 Laurel Bank Machine Co Stacking paper sheets bank notes in dispensers
DE3136610A1 (de) 1981-09-15 1983-03-31 Professor Alfred Krauth Apparatebau GmbH & Co KG, 6930 Eberbach Scheinspender
US4437660A (en) * 1981-11-16 1984-03-20 Datapoint Corporation Word processor--controlled printer output scanner mechanism
JPS59102751A (ja) * 1982-11-30 1984-06-13 Toshiba Corp 紙葉類の集積装置
DE3621832C1 (de) * 1986-06-28 1987-09-17 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zur Aufnahme und Weiterfuehrung von Falzprodukten
DE3621822A1 (de) * 1986-06-28 1988-01-07 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zur entnahme von bogen- oder falzexemplaren von einem falzklappenzylinder
DE3644423A1 (de) * 1986-12-24 1988-07-07 Roland Man Druckmasch Einsteckvorrichtung, insbesondere fuer falzprodukte
CA1311508C (en) * 1987-01-07 1992-12-15 Izumi Seto Automatic machine for unloading film sheet from magazine
CH672690A5 (ja) * 1987-03-09 1989-12-15 Journomat Ag
US4930765A (en) * 1988-12-27 1990-06-05 Eastman Kodak Company Sheet collection mechanism for stacking long and short sheets
DE4005291C2 (de) 1989-02-22 1995-06-29 Nsm Ag Einrichtung für die Prüfung und Speicherung von Banknoten bei einem selbstkassierenden Automaten
US5350268A (en) * 1989-03-30 1994-09-27 Mueller Erwin Method for joining paper layers
US5152517A (en) * 1989-06-02 1992-10-06 Compaq Computer Corporation Apparatus for controlling the movement of trays of paper within an electrophotographic printer
GB2236143B (en) 1989-09-06 1993-09-01 Timothy William Tod Bank note cassette
US5076413A (en) 1990-07-13 1991-12-31 General Signal Corporation Multiple bill escrow and storage apparatus
GB9017420D0 (en) * 1990-08-08 1990-09-19 Ncr Co Apparatus for assessing the stiffness of a sheet
US5108081A (en) * 1991-01-02 1992-04-28 Eastman Kodak Company Saddle stitcher for a reproduction apparatus finisher
US5180158A (en) * 1992-01-21 1993-01-19 Gradco (Japan) Ltd. Moving bin-set sorter
US5358238A (en) * 1993-04-27 1994-10-25 Xerox Corporation Shared user printer output dynamic "mailbox" system
JP3204846B2 (ja) * 1994-06-22 2001-09-04 ニスカ株式会社 ソータ
JP3423469B2 (ja) * 1995-03-20 2003-07-07 東北リコー株式会社 画像形成装置における給紙装置
JP3336210B2 (ja) * 1996-02-29 2002-10-21 ローレルバンクマシン株式会社 紙幣処理機
GB9618689D0 (en) * 1996-09-06 1996-10-16 De La Rue Systems Ltd Sheet dispensing apparatus and cassette
JP3566492B2 (ja) * 1996-11-01 2004-09-15 株式会社リコー 用紙後処理装置
US6021883A (en) * 1996-11-25 2000-02-08 Cummins Allison, Corp. Funds processing system

Also Published As

Publication number Publication date
ATE297042T1 (de) 2005-06-15
DE29823715U1 (de) 1999-10-07
EP0985199A1 (de) 2000-03-15
US6567722B1 (en) 2003-05-20
ES2245502T3 (es) 2006-01-01
EP0985199B1 (de) 2005-06-01
WO1999046739A1 (de) 1999-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6516998B2 (en) Self-service terminal
WO2013088876A1 (ja) 紙幣入出金機及び紙幣処理装置
JP2001525097A (ja) 紙幣貯留出金装置
JP3600762B2 (ja) 循環式貨幣処理装置
JP4556330B2 (ja) 硬貨処理装置
JP3859438B2 (ja) 紙葉類集積装置
JP3685895B2 (ja) 紙幣入出金機
JP4992002B2 (ja) 還流式紙幣収納装置、及び還流式紙幣処理装置
JP4079010B2 (ja) 紙幣収納装置および紙幣入出金機
AU761500B2 (en) Device for storing and issuing bank notes
JPH0755652Y2 (ja) 紙幣識別装置
JPS61278993A (ja) 紙幣出納装置
JP3600824B2 (ja) 循環式貨幣処理装置
JPS62211244A (ja) 現金取引装置
CN110546690A (zh) 纸币处理装置
JPH0693258B2 (ja) 循環式紙幣入出金機
JP4410474B2 (ja) 硬貨入出金機の振分装置
JP3626228B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2796040B2 (ja) 紙幣硬貨一体型入出金機
JPH07100569B2 (ja) 紙葉類のブロック搬送装置
JP2609693B2 (ja) 紙葉類収納装置
JP2016027502A (ja) 紙幣入出金機及び紙幣処理装置
JP4244505B2 (ja) 硬貨処理装置
JP2016057687A (ja) 媒体処理装置
JP3727676B2 (ja) 紙幣処理装置