JP2001522473A - エラー状態時のサポート機能を有する高性能印刷機又はコピー機の作動方法 - Google Patents

エラー状態時のサポート機能を有する高性能印刷機又はコピー機の作動方法

Info

Publication number
JP2001522473A
JP2001522473A JP54661298A JP54661298A JP2001522473A JP 2001522473 A JP2001522473 A JP 2001522473A JP 54661298 A JP54661298 A JP 54661298A JP 54661298 A JP54661298 A JP 54661298A JP 2001522473 A JP2001522473 A JP 2001522473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
unit
display
information
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP54661298A
Other languages
English (en)
Inventor
ライ ハインリッヒ
ヴァルブス フォルカー
シャイディッヒ カローラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Production Printing Germany GmbH and Co KG
Original Assignee
Oce Printing Systems GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oce Printing Systems GmbH and Co KG filed Critical Oce Printing Systems GmbH and Co KG
Publication of JP2001522473A publication Critical patent/JP2001522473A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/46Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 高性能印刷機(10)又はコピー機の作動方法が記載されており、その際、監視ユニット(18)により検出されたエラー状態が、少なくとも2つのエラークラスに区分される。第2のエラークラスのエラー状態時の特別な情報へのアクセスは、アクセス権プロシージャーを介して行われる。

Description

【発明の詳細な説明】 エラー状態時のサポート機能を有する高性能印刷機又はコピー機の作動方法 本発明は、多数の監視ユニットが、高性能印刷機又はコピー機のエラー状態を 検出する、高性能印刷機又はコピー機の作動方法に関する。 高性能印刷機は、例えば、個別印刷用紙又はロール状の印刷用紙材を高速で、 例えば、毎分50枚以上のDIN A4印刷用紙を印刷する。このような高速印 刷速度及び印刷用紙材の後続加工を行うことができるためには、多数の複雑な集 合ユニット及び制御モジュールを必要とする。たった1つのモジュールが故障し ても、印刷を中断しなくてはならない程、高性能印刷機の作動が強く妨害されて しまうことがある。障害時に、そのことを即座に検出することができるためには 、多数の監視ユニットがエラー状態を検出する。そのような監視ユニットは、例 えば、装置ドアの開状態を検出する簡単な経路スイッチにするとよい。しかし、 この監視ユニットには、例えば、集合ユニットの損耗状態を検出する複雑な検出 器装置も属している。 高性能印刷機又はコピー機システムの複雑性に基づいて、多数のエラー状態、 例えば、300以上ものエラー状態が生じることがある。これらのエラー状態を 解消するために、操作者は、発生したエラーを分析して、エラーを解消するよう にし、その際、例えば、部品を交換したり、又は、高性能印刷機を新たに調整し たりする。従来技術では通常、操作者は、表示部上でエラー状態について情報提 供される。それから、操作者は、操作領域ユニットでメニューを呼び出すことが でき、即ち、リスト内のテキストの関連箇所を呼び出すことができ、このテキス トを用いて、それぞれのエラーを解消するためのサポート機能を得ることができ る。 比較的困難なエラーの場合、例えば、部品の交換及び転写ユニットの新規な調 整を必要とする転写ユニット内のエラーの場合、このエラーを解消することがで きるためには、操作者は、高いレベルの教育訓練を受けていて、高性能印刷機に ついての極めて良質な知識を有している必要がある。エラー解消用の手段を採用 することができるためには、高いレベルのメンテナンス技術者にコールするのが 屡々であり、この技術者は、技術ハンドブック乃至メンテナンスハンドブックを 用いて、エラー解消のための技術的なガイダンスを得る。この技術ハンドブック は必要不可欠である。と言うのは、この技術ハンドブックの中に、特定の高性能 印刷機に対する特殊な技術的データが記載されているからである。高いレベルの メンテナンス技術者は、いつも即座に手配することができるとは限らず、他方、 高性能印刷機が停止している状態というのは、経済的な欠損を意味しているので 、エラーの解消の際、大して教育訓練を受けていない操作者がエラーを解消しよ うとするが、実際には、そのようなエラー解消により、比較的大きな損害となる ことが屡々である。更に、実際には、技術ハンドブックを常に即座に利用できる とは限らず、ハンドブックを調べずにエラー解消に取り掛かっており、そのよう な処置によっても、比較的大きな損害を引き起こすことが屡々である。 本発明の課題は、エラー時に明瞭且つ包括的なサポート機能を操作者に対して 提供することができる、高性能印刷機またはコピー機の作動方法を提供すること にある。 本発明によると、高性能印刷機又はコピー機の作動方法が提供され、その際、 多数の監視ユニットにより、高性能印刷機又はコピー機のエラー状態を検出し、 前記エラー状態を、作動命令の入力用及び作動状態の表示用に使用される操作領 域ユニットにより、表示部上に表示し、前記エラー状態を、制御により第一のエ ラークラス及び少なくとも1つの別のエラークラス内に、エラー解消の困難度に 依存して区分し、第1及び別のクラスのエラー状態の発生時には、入力の操作に より操作領域ユニットから、エラー解消用の指示を有している情報が呼び出され て表示部上に表示され、その際、別のクラスのエラー状態が生じているというこ とが、操作領域ユニットの表示部上に表示される。有利には、実施例では、別の エラークラスのエラー状態のエラー処理用の特別な情報へのアクセスは、アクセ ス権プロシージャーを介して行われる。 本発明は、比較的簡単な手段を用いて解消することができるエラー状態を、困 難な対抗手段を必要とするエラー状態から区別して、適切な操作者にエラー処理 を依頼するようにすることができる。それに相応して、本発明によると、エラー 状態が、制御により、第1のエラークラスと少なくとも1つの別のエラークラス に、エラー解消の困難度に依存して区分される。技術的にコスト高で比較的困難 なエラー処理手段を必要とするエラー状態の場合、有利には、例えば、特別な講 習によって教育された技術者のような操作者にしか、この操作者が特別なアクセ ス権を持っていて、アクセス権プロシージャーが巧く終了した場合にしか、エラ ー処理が許容されない。そのような高いレベルの操作者にしか、メニュー操作に より、適切なエラー処理についての別の情報が報知されない。第1のエラークラ スに属するエラー状態の場合には、高性能印刷機に対して権限を有している操作 者は誰でも、操作領域ユニットの表示ユニットについてのサポート機能を利用し 、それにより、エラー処理手段を実行することができる。 実際には、本発明の手段により、操作者に負担が掛 かり過ぎず、多数の技術情報や多数のエラー状態によって混乱させられることは ない。別のクラスのエラー状態について明確に伝達することによって、操作者の 技術的な能力に適合させ、そうすることによって、障害を最小にすることもでき る。総体的に、本発明の方法により、比較的高速のエラー処理を行うことができ 、高性能印刷機の停止時間を低減することができる。 本発明の実施例によると、メモリ内にビデオデータが予め記録されており、そ のビデオデータには、エラー状態の発生時にメニュー制御によりアクセスするこ とができ、その際、このビデオデータには、有利には、エラー状態の解消のため の手本について説明されている。高性能印刷機でのエラー処理用の種々異なる操 作処置は難しい。と言うのは、この処置は、操作者による空間的な想像力を必要 とするからである。従って、その種の活動についてのビデオ撮影が行なわれて、 そのビデオデータがメモリに記憶される。操作者は、その種の操作処置のために 、このビデオデータを呼び出して、操作領域ユニットの表示部上に表示し、それ に基づいて、操作者は、このビデオデータを学習して、それから、自ら事後に操 作処置を実行することができるようになる。 本発明の有利な実施例では、別のエラークラスの状況のために、技術ハンドブ ックのデータをメモリ内に予め記録しておき、このデータには、アクセス権プロ シージャーの実行後アクセスすることができる。高度に複雑なシステム、例えば 、本発明の場合、高性能印刷機において、技術的に詳細な情報を得るためには、 そのような技術ハンドブック乃至メンテナンスハンドブックは必要不可欠である 。実施例では、ハンドブックデータ、例えば、テキストデータ、グラフィックデ ータがメモリ内に予め記録されている。このデータは、用意に変えることができ 、そのようにして、高性能印刷機又はコピー機の技術的に実際の状態に適合させ ることができる。メニューガイドによって、高いレベルの操作者が、ハンドブッ クの、このデータを呼び出して、エラー解消のための比較的複雑な措置を実行す ることができる。アクセス権を有していない操作者は、ハンドブックのデータを 呼び出すことはできず、そうすることによって、十分な資格がないのにエラー解 消手段が開始されるのを止めることができる。 以下、本発明の実施例について、図を用いて説明する。その際: 図1は、操作領域ユニットを有する高性能印刷機の構成の略図、 図2は、操作領域ユニットを有するエラー個所のデータ伝送を示す図、 図3は、操作領域ユニットの構成の略図、 図4は、画像スクリーン上のエラーの表示を示す図、 図5は、操作領域の操作後の表示上の補助テキストを 示す図、 図6は、学習プログラムの呼び出し用の経過の略図、 図7は、ビデオシーケンスの呼び出しの際の経過を示す図、 図8は、ハンドブックからの情報用のメニュー制御による呼び出しを示す図、 図9は、操作パーソナル用の全補助機能についての概観図を示す。 図1には、高性能印刷機10の制御部が略示されており、この印刷機は、多数 の装置構成部(図示していない)、例えば、中央印刷ユニット、紙入力ユニット 、紙出力ユニット、堆積ユニット、1つ又は複数の印刷切換ステーション、等か ら構成されている。高性能印刷機の装置制御部12は、前述の各構成部を制御す る。高性能印刷機の装置制御部12は、データバス14、例えば、V24インタ ーフェースを介して、操作領域ユニット16と接続されており、この操作領域ユ ニット16は、パーソナルコンピュータによって構成されている。高性能印刷機 10は、多数の監視ユニットを有しており、監視ユニットは、装置制御部12の 高性能印刷機のエラー状態を信号表示する。 図2には、操作領域ユニット16の表示上のエラーの表示に至る迄のエラー個 所の信号伝達経路が略示されている。監視ユニット18は、高性能印刷機10で のエラーを検出して、このエラーを装置制御部12に 信号伝達する。データバス14を介して、検出されたエラー状態が操作領域ユニ ット16に伝えられ、この操作領域ユニット16は、画像スクリーン20上にエ ラーの種類を表示する。 図3には、操作領域ユニット16の構成が示されている。主要部分は、スタン ダードパーソナルコンピュータ22であり、このスタンダードパーソナルコンピ ュータ22には、サウンドカード24、グラフィックカード26及び2つのイン ターフェースCOM1及びCOM2が装着されている。当然、このパーソナルコ ンピュータ22は、別の構成素子、例えば、版作動機構、メモリ、等を有してい る。サウンドカード24は、スピーカ28と接続されており、スピーカは、音響 情報を、例えば、更に後述のビデオデータの再生部と共働して送出する。グラフ ィックカード26は、画像情報を表示部20上に高速表示するのに使用され、こ の表示部と、コンバータ30を介して接続されている。 表示部20は、TFTディスプレイとして構成されている(TFTは、薄膜ト ランジスタの略語である)。このTFTディスプレイは、LCD画像スクリーン の特別な1形式であり、その際、薄膜トランジスタは、LCD素子の異方性液体 の偏光のために電場を所期のようにスイッチオンオフする。TFT技術を用いる と、明るさ、色及びシャープさに関して質的に高い画 像スクリーン特性が達成される。 操作領域ユニット16内でデータを入力するために、タッチスクリーンユニッ ト34が設けられており、このタッチスクリーンユニット34は、コントローラ 32を介してコミュニケーションインターフェースCOM1と接続されている。 タッチスクリーンユニット34は、ディスプレイ20と機械的に結合されている 。操作者が、ユニット34の接触感応作動領域に触れると(その際、作動領域は 、ディスプレイ20によって表示される表示領域と一致している)、パーソナル コンピュータ22に、スイッチング信号が伝送される。パーソナルコンピュータ 22は、このスイッチング信号に基づいてプログラム部分を作動し、それにより 、メニュー制御乃至受取信号、カウント及びテキスト要素の入力が実施される( これは、公知である)。コミュニケーションインターフェースCOM2に、デー タバス14を介して装置制御部12が接続されている。 図4には、表示ユニット20上の表示の構成について示されている。上側の列 36には、複数の表示領域が示されており、これら表示領域は、テキスト情報及 びグラフィック情報を有している。種々の表示領域”Setup”(「セットア ップ」)〜”Off”(「オフ」)は、操作者に対するガイドのために使用され る。つまり、この表示領域の内の1つに触れることに よって、タッチスクリーン機能により、スイッチングパルスがトリガされ、パー ソナルコンピュータ22が所属の部分を作動して、入力データを要求したり、所 属のテキストを表示したりすることができる。第2の列38には、インターフェ ースチャネルA及びインターフェースチャネルBに該当する表示領域がある。印 刷機は、このインターフェースチャネルを介して上位システムに接続することが できる。このチャネルA,Bを介して、印刷すべきデータが、システムから印刷 機に伝送される。表示領域”Job cancel”(「ジョブキャンセル」)により、操作 者は、この領域に接触した際に印刷指示を取り消すことができる。 入力領域40には、高性能印刷機10のエラーの表示が配属されている。エラ ーが発生した場合、赤色の背景の前に、エラーを指摘するテキストが表示される 。この表示領域40に触れることによって、タッチスクリーン機能を介して、ス イッチング信号がトリガされ、パーソナルコンピュータ22で処理すべき操作領 域プログラムが、エラー状態用のユーザ面を有するメニュープログラムに分岐す る。表示される画像の最下列42は、本発明の説明にとって意味のない別の情報 を有している。 表示領域40と一致する操作領域の接触後、操作領域プログラムによって、表 示頁44(図5に示されている)が呼び出される。バックグラウンドには、画像 スクリーン上に、更に前の図4に示した表示頁が現れている。図示の例では、エ ラー状態”Tonervorratsflasche fehlt”(「トナータンクエラー」)として、監 視ユニットによって検出された。表示頁44上には、テキスト行46にエラー状 態が説明されている。部分48及び50には、エラー状態が分析され、エラー解 消のやり方が示されている。 最下列52には、複数の表示領域54〜60が示されている。表示領域54は 、テキスト”Wartungstechniker”(「メンテナンスエンジニ ア」)を有している。この表示領域54は、更に上述の別のエラークラスのエラ ー状態が存在する場合に発光する。即ち、エラーの解消が比較的困難であり、相 応の訓練された技術者によってしか行えない。表示領域54が点灯し、且つ、合 同の操作領域をタッチスクリーン機能を用いて作動すると、操作領域プログラム をソフトウエアルーチンに分岐し、このソフトウエアルーチンでは、操作者のア クセス権についてチェックされる。操作領域ユニットは、操作者に対して、個人 識別すること、及び、識別データを入力することを要求する。この識別データは 、パーソナルコンピュータ22に予めファイルされたアクセス権者リストと比較 される。この比較が肯定的に実行されて、入力された識別データがアクセス権者 リストと一致した場合、その操作者は、メニュー制御により別の情報、例えば、 メンテナンスハンドブック内にファイルされている情報にアクセスすることがで きる。 表示すべきエラー状態に対して、パーソナルコンピュータ22のメモリ内に、 有利には、CD−ROM上にビデオ情報がある場合に、テキスト”Video” (「ビデオ」)と記載された表示領域56が点灯する。所属の操作領域に触れる ことによって、このビデオデータは、ディスプレイ上に表示される(例えば、エ ラーを解消するための手段)。 表示領域58には、学習プログラムを示すテキスト”CBT”(CBTは、c omputer based trainingの略である)が記載されている 。所属の操作領域に触れることによって、学習プログラムの一部分が見つけられ て処理される。この部分は、有利には、ちょうど示されているエラー状態に配属 されたものである。この学習プログラムを用いて、操作者には、エラー状態の正 確な処置について指摘される。更に、学習プログラムは、操作者の練習プログラ ムを有しており、高性能印刷機の構成のガイドが提供される。 表示領域60は、応答領域として使用される。表示領域60に触れることによ って、所望の機能を選択して、場合によってはスタートすることができる。更に 、表示されていたメニューウィンドウが閉じられる。 更に、表示頁44は、スクロールバー62を有して いる。このスクロールバーを用いて、種々異なって表示された機能の内、1つの 機能を、表示要素54をシフトすることによって選択して、表示領域60を操作 することによって、この選択に確定することが応答される。 図6には、表示領域58である”CBT”の操作後の学習プログラムの呼び出 し時の経過について略示されている。既述のように、表示頁44上にはテキスト が表示され、このテキストにより、エラー状態の種類について情報提供される( ブロック70)。更に、補助テキストが表示される(ブロック72)。操作領域 58に触れることによって、学習プログラムによって用意された情報が呼び出さ れて表示される(ブロック74)。その後、操作者は、再度、図4に示されてい るような開始表示部に分岐して戻ることができる(ブロック76)。 図7には、ビデオシーケンスの呼び出し及び表示時の相応の経過について示さ れており、その際、図5の操作領域56を操作する必要がある(図7のブロック 78,80,82,84)。 図8には、メンテナンスハンドブックを利用して、エラーの説明及びエラーの 処置を呼び出すための経過が示されている(ブロック86,88,90,92) 。この呼び出しは、資格のある操作者が、所要のアクセス権を証明した場合に限 って行われる。 図9には、種々異なる補助個所についての概略が示されており、この補助個所 によって、操作領域プログラムが準備される。先ず、その都度1つのエラー表示 が表示ユニット20上で行われる(ブロック94)。続いて、エラー状態を説明 し、場合によってはエラーの原因について指摘する補助テキストが表示される( ブロック96)。その際、操作者は、学習プログラムを呼び出す(ブロック98 )か、又は、ビデオシーケンスを表示ユニット20上に表示する(ブロック10 0)ことができる。アクセス権手続きの実行後、資格のある操作者がメンテナン スハンドブックからデータを呼び出して、詳細なエラーの説明並びに比較的コス ト高なエラー処置のための指摘を得ることができる。 参照番号リスト 10 高性能印刷機 12 装置制御部 14 データバス 16 操作領域ユニット 18 監視ユニット 20 表示ユニット 22 パーソナルコンピュータ 24 サウンドカード 26 グラフィックカード 28 スピーカ 30 コンバータ 32 コントローラ 34 タッチスクリーンユニット 36,38 表示行 40 エラー表示 42 表示行 44 表示ページ 46,48,50,52 表示行 54,56,58,60 表示領域及び操作領域 62 スクロールバー 64 表示エレメント 70−104 機能ブロック
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年5月28日(1999.5.28) 【補正内容】 でき、即ち、リスト内のテキストの関連箇所を呼び出すことができ、このテキス トを用いて、それぞれのエラーを解消するためのサポート機能を得ることができ る。 比較的困難なエラーの場合、例えば、部品の交換及び転写ユニットの新規な調 整を必要とする転写ユニット内のエラーの場合、このエラーを解消することがで きるためには、操作者は、高いレベルの教育訓練を受けていて、高性能印刷機に ついての極めて良質な知識を有している必要がある。エラー解消用の手段を採用 することができるためには、高いレベルのメンテナンス技術者にコールするのが 屡々であり、この技術者は、技術ハンドブック乃至メンテナンスハンドブックを 用いて、エラー解消のための技術的なガイダンスを得る。この技術ハンドブック は必要不可欠である。と言うのは、この技術ハンドブックの中に、特定の高性能 印刷機に対する特殊な技術的データが記載されているからである。高いレベルの メンテナンス技術者は、いつも即座に手配することができるとは限らず、他方、 高性能印刷機が停止している状態というのは、経済的な欠損を意味しているので 、エラーの解消の際、大して教育訓練を受けていない操作者がエラーを解消しよ うとするが、実際には、そのようなエラー解消により、比較的大きな損害となる ことが屡々である。更に、実際には、技術ハンドブックを常に即座に利用できる とは限らず、ハンドブックを調べずにエラー解消に取り掛かっており、そのよう な処置によっても、比較的大きな損害を引き起こすことが屡々である。 ヨーロッパ特許出願公開第429056号公報には、多数の監視ユニットがコ ピー機のエラー状態を検出するコピー機の作動方法が記載されている。このエラ ー状態は、信号の形式でデータ伝送を介して中央部に伝送され、中央部は、この エラー状態を操作領域ユニットを介して表示部に出力する。エラー状態は、クラ スに区分することができ、その際、困難度に応じて、このエラー状態が、第1の エラークラス及び少なくとも1つの第2のエラークラスに対応付けられる。操作 者は、エラー状態及びエラークラスと関連して、操作領域ユニットでの入力によ って別の情報を呼び出すことができる。この情報は、エラー処置用の指示も含ん でいる。 本発明の課題は、エラー時に明瞭且つ包括的なサポート機能を操作者に対して 提供することができる、高性能印刷機またはコピー機の作動方法を提供すること にある。 この課題は、請求の範囲1記載の要件によって解決される。 本発明によると、高性能印刷機又はコピー機の作動方法が提供され、その際、 多数の監視ユニットにより、高性能印刷機又はコピー機のエラー状態を検出し、 前記エラー状態を、制御により第一のエ 請求の範囲 1. 高性能印刷機又はコピー機の作動方法において、 多数の監視ユニット(18)により、高性能印刷機又はコピー機のエラー状態を 検出し、 前記エラー状態を、作動命令の入力用及び作動状態の表示用に使用される操作領 域ユニット(16)により、表示ユニット(20)上に表示し、 前記エラー状態を、制御により第一のエラークラス及び少なくとも1つの別のエ ラークラスに、エラー解消の困難度に依存して区分し、 前記第1及び別のクラスのエラー状態の発生時には、入力の操作により前記操作 領域ユニット(16)から、エラー処置用の指示を有している情報を呼び出して 表示ユニット(20)上に表示し、 別のクラスのエラー状態が生じているということを、前記操作領域ユニット(1 6)の前記表示ユニット(20)上に表示し、 別のエラークラスのエラー状態のエラー処理用の特別な情報へのアクセスを、ア クセス権プロシージャーを介して行なうことを特徴とする方法。 2. 操作領域ユニット(16)に、タッチスクリーンユニット(34)を設け 、該タッチスクリーンユニット(34)により、テキスト及びグラフィック 情報を当該タッチスクリーンユニット(34)の表示領域上に表示し、接触によ り表示された操作領域は、下位の別の表示領域を場合によってはメニュー制御し て表示する請求の範囲1記載の方法。 3. それぞれのエラー状態を、操作領域(40)の内部に表示し、テキストに よって特徴を示す請求の範囲1又は2記載の方法。 4. メモリ内に補助テキストを予め記録しておき、該補助テキストには、エラ ー状態の発生時にメニュー制御されてアクセスすることができる請求の範囲1〜 3迄の何れか1記載の方法。 5. メモリ内に、学習プログラム(CBT)を予め記録しておき、該学習プロ グラムには、エラー状態の発生時にメニュー制御されてアクセスすることができ る請求の範囲1〜4迄の何れか1記載の方法。 6. メモリ内にビデオデータを予め記録しておき、該ビデオデータには、エラ ー状態の発生時にメニュー制御によりアクセスすることができ、その際、前記ビ デオデータには、有利には前記エラー状態を解消するための過程が説明されてい る請求の範囲1〜5迄の何れか1記載の方法。 7. 別のエラークラスのエラー状態の場合、技術ハンドブックのデータをメモ リ内に予め記録しておき、該データには、アクセス権プロシージャーの実行後ア クセスすることができる請求の範囲1〜6迄の 何れか1記載の方法。 8. ハンドブックとして、テキストデータ、グラフィックデータ及び/又はビ デオデータを使用する請求の範囲7記載の方法。 9. アクセス権プロシージャーに識別データを入力しておき、該識別データを 、予めファイルしておいたアクセス権リストのデータと比較し、該比較に依存し て、メニュー制御により情報へアクセスするためのアクセス権を認める請求の範 囲1〜8迄の何れか1記載の方法。 10. 表示ユニットとして、TFTディスプレイを使用する請求の範囲1〜9 迄の何れか1記載の方法。 11. パーソナルコンピュータ(22)を有する操作領域ユニット内に、学習 プログラムを予め記録しておき、該学習プログラムを用いて、操作者に、高性能 印刷機の構成、エラー状態の原因及びエラーの解消について情報提供する請求の 範囲1〜10迄の何れか1記載の方法。 12. 高性能印刷機(10)の装置制御部(12)を、データバス(14)を 介して操作領域ユニット(16)と接続し、前記装置制御部(12)により、監 視ユニット(18)により検出されたエラー状態を操作領域ユニット(16)に 情報提供する請求の範囲1〜11迄の何れか1記載の方法。 13. 音響情報を出力する請求の範囲1〜12迄の何れか1記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カローラ シャイディッヒ ドイツ連邦共和国 プリーニング ヘルト ヴェーク 2 ベー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 高性能印刷機又はコピー機の作動方法において、 多数の監視ユニット(18)により、高性能印刷機又はコピー機のエラー状態 を検出し、 前記エラー状態を、作動命令の入力用及び作動状態の表示用に使用される操作 領域ユニット(16)により、表示ユニット(20)上に表示し、 前記エラー状態を、制御により第一のエラークラス及び少なくとも1つの別の エラークラスに、エラー解消の困難度に依存して区分し、 前記第1及び別のクラスのエラー状態の発生時には、入力の操作により前記操 作領域ユニット(16)から、エラー処置用の指示を有している情報を呼び出し て表示ユニット(20)上に表示し、 別のクラスのエラー状態が生じているということを、前記操作領域ユニット( 16)の前記表示ユニット(20)上に表示することを特徴とする方法。 2. 別のエラークラスのエラー状態のエラー処理用の特別な情報へのアクセス を、アクセス権プロシージャーを介して行なう請求の範囲1記載の方法。 3. 操作領域ユニット(16)に、タッチスクリーンユニット(34)を設け 、該タッチスクリーンユニット(34)により、テキスト及びグラフィック 情報を当該タッチスクリーンユニット(34)の表示領域上に表示し、接触によ り表示された操作領域は、下位の別の表示領域を場合によってはメニュー制御し て表示する請求の範囲1又は2記載の方法。 4. それぞれのエラー状態を、操作領域(40)の内部に表示し、テキストに よって特徴を示す請求の範囲1,2又は3記載の方法。 5. メモリ内に補助テキストを予め記録しておき、該補助テキストには、エラ ー状態の発生時にメニュー制御されてアクセスすることができる請求の範囲1〜 4迄の何れか1記載の方法。 6. メモリ内に、学習プログラム(CBT)を予め記録しておき、該学習プロ グラムには、エラー状態の発生時にメニュー制御されてアクセスすることができ る請求の範囲1〜5迄の何れか1記載の方法。 7. メモリ内にビデオデータを予め記録しておき、該ビデオデータには、エラ ー状態の発生時にメニュー制御によりアクセスすることができ、その際、前記ビ デオデータには、有利には前記エラー状態を解消するための過程が説明されてい る請求の範囲1〜6迄の何れか1記載の方法。 8. 別のエラークラスのエラー状態の場合、技術ハンドブックのデータをメモ リ内に予め記録しておき、該データには、アクセス権プロシージャーの実行後ア クセスすることができる請求の範囲1〜7迄の 何れか1記載の方法。 9. ハンドブックとして、テキストデータ、グラフィックデータ及び/又はビ デオデータを使用する請求の範囲8記載の方法。 10. アクセス権プロシージャーに識別データを入力しておき、該識別データ を、予めファイルしておいたアクセス権リストのデータと比較し、該比較に依存 して、メニュー制御により情報へアクセスするためのアクセス権を認める請求の 範囲1〜9迄の何れか1記載の方法。 11. 表示ユニットとして、TFTディスプレイを使用する請求の範囲1〜1 0迄の何れか1記載の方法。 12. パーソナルコンピュータ(22)を有する操作領域ユニット内に、学習 プログラムを予め記録しておき、該学習プログラムを用いて、操作者に、高性能 印刷機の構成、エラー状態の原因及びエラーの解消について情報提供する請求の 範囲1〜11迄の何れか1記載の方法。 13. 高性能印刷機(10)の装置制御部(12)を、データバス(14)を 介して操作領域ユニット(16)と接続し、前記装置制御部(12)により、監 視ユニット(18)により検出されたエラー状態を操作領域ユニット(16)に 情報提供する請求の範囲1〜12迄の何れか1記載の方法。 14. 音響情報を出力する請求の範囲1〜13迄の何れか1記載の方法。
JP54661298A 1997-04-30 1998-04-29 エラー状態時のサポート機能を有する高性能印刷機又はコピー機の作動方法 Ceased JP2001522473A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19718434.0 1997-04-30
DE19718434 1997-04-30
PCT/EP1998/002540 WO1998049012A1 (de) 1997-04-30 1998-04-29 Verfahren zum betreiben eines hochleistungdruckers oder eines kopierers mit hilfestellung bei fehlerzuständen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001522473A true JP2001522473A (ja) 2001-11-13

Family

ID=7828325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54661298A Ceased JP2001522473A (ja) 1997-04-30 1998-04-29 エラー状態時のサポート機能を有する高性能印刷機又はコピー機の作動方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6185379B1 (ja)
EP (1) EP0979172B1 (ja)
JP (1) JP2001522473A (ja)
CA (1) CA2287975C (ja)
DE (1) DE59803281D1 (ja)
WO (1) WO1998049012A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2287975C (en) * 1997-04-30 2006-11-14 Oce Printing Systems Gmbh Method for operating a high-performance printer or a copier with assistance given malfunctions
DE69838140D1 (de) * 1997-12-11 2007-09-06 Koninkl Philips Electronics Nv System zum erhalten von unterstützung beim bedienen eines gerätes
JP2000215018A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Canon Inc デ―タ通信システム及びデ―タ通信システムのトラブル対処方法
JP4245755B2 (ja) * 1999-11-26 2009-04-02 シャープ株式会社 複合型画像形成装置の情報表示システム
DE10117713B4 (de) * 2000-04-25 2017-05-24 Heidelberger Druckmaschinen Ag Druckmaschine mit geregelter Einstellungskontrolle
GB2374042B (en) * 2001-03-01 2005-08-17 Hewlett Packard Co Harvest data from a networked appliance
US6944659B2 (en) * 2001-03-01 2005-09-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for gathering and transmitting information for events relating to a networked appliance
US6886463B2 (en) * 2001-03-28 2005-05-03 Seiko Epson Corporation Printing apparatus, printing apparatus initializing method, printing apparatus error correcting method, printing apparatus initializing program, and printing apparatus error correction program
EP1376911B1 (en) * 2001-03-28 2006-12-27 Seiko Epson Corporation Printing device, diagnosing method for printing device, and diagnosing program for printing device
US20020140739A1 (en) * 2001-04-03 2002-10-03 Dunlap Kendra L. System and method for communicating information to a device user
JP2003076228A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Canon Inc 画像形成装置および画像形成装置の故障状態報知方法およびプログラムおよび記憶媒体
US20030051077A1 (en) * 2001-09-10 2003-03-13 Lynda Fengler System and method for providing instruction to a peripheral device user
US6934915B2 (en) * 2001-10-09 2005-08-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for personalizing an electrical device interface
US6666594B2 (en) 2001-10-19 2003-12-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for web based printer error information
US20030086109A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-08 Fitch Catherine Jo Printer help apparatus and method
US6658218B2 (en) * 2001-12-28 2003-12-02 Xerox Corporation Illuminated components for guiding maintenance and repair sequence
US6652169B2 (en) * 2002-02-20 2003-11-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for printer suggested upgrades to correct errors
DE10232631A1 (de) * 2002-07-18 2004-02-05 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren und Vorrichtung zur Fehlerbehandlung in einem Drucker oder Kopierer
US20040022548A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-05 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and error resetting method
US6744998B2 (en) 2002-09-23 2004-06-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer with video playback user interface
JP4318975B2 (ja) * 2002-09-24 2009-08-26 株式会社リコー 遠隔管理システムとその電子装置,異常発生時の制御方法,およびプログラム
US20040073934A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Streaming video for adaptive user instructions
DE102004008737A1 (de) * 2004-02-23 2005-09-08 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Anleiten eines Benutzers
JP2005295083A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Brother Ind Ltd ファクシミリ装置
US7369782B2 (en) * 2004-09-14 2008-05-06 Lexmark International, Inc. Method and system for providing technical support relating to an imaging cartridge
US7406271B2 (en) 2005-05-24 2008-07-29 Xerox Corporation Contextual fault handling method and apparatus in a printing system
JP4013075B2 (ja) * 2005-06-27 2007-11-28 ブラザー工業株式会社 画像形成装置、通信システム、及びプログラム
US20070094599A1 (en) * 2005-09-08 2007-04-26 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Method and system for training an operator of a paper folding machine
US8010009B2 (en) 2006-02-24 2011-08-30 Kyocera Mita Corporation Image forming apparatus with controller for automatically switching displays of operation procedure in rotation
US7647534B2 (en) * 2006-03-17 2010-01-12 Xerox Corporation Method for avoiding repetition of user actions by using past users' experiences
KR101077704B1 (ko) * 2007-02-13 2011-10-27 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 금속 클러스터 촉매를 이용한 연료 전지
US9093005B2 (en) * 2007-03-22 2015-07-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Display device
JP2009098439A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
US20090116054A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus, method and program for image forming
JP5175667B2 (ja) * 2008-09-12 2013-04-03 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、及び動作制御プログラム
US8014693B2 (en) * 2008-10-06 2011-09-06 Ricoh Company, Ltd Image forming apparatus having improved serviceability
JP2010193253A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Seiko Epson Corp 画像処理装置及びその制御方法
JP5459475B2 (ja) * 2009-08-25 2014-04-02 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御プログラム、および画像形成装置の制御方法
TWI386772B (zh) * 2009-10-19 2013-02-21 Anpec Electronics Corp 切換式電壓穩壓器
DE102009051638A1 (de) * 2009-11-02 2011-05-05 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren für den Betrieb einer Banknotenbearbeitungsmaschine
US20110199630A1 (en) * 2010-02-17 2011-08-18 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printer and printing method using the same
US9569327B2 (en) * 2012-10-03 2017-02-14 Xerox Corporation System and method for labeling alert messages from devices for automated management
JP6184083B2 (ja) * 2012-11-30 2017-08-23 キヤノン株式会社 画像処理装置、制御方法およびコンピュータプログラム
JP2016062197A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 株式会社リコー 情報処理システムおよび情報処理装置
US10509615B2 (en) * 2017-12-15 2019-12-17 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Method and system for managing access of functions in a multi-functional printer

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4023901A (en) * 1975-10-06 1977-05-17 Xerox Corporation Reproduction machine service control
JPS57161865A (en) 1981-03-31 1982-10-05 Toshiba Corp Electronic copying machine
JPH01146780A (ja) * 1987-12-02 1989-06-08 Mitsubishi Electric Corp 印字処理装置
US5055996A (en) * 1988-10-06 1991-10-08 Grumman Aerospace Corporation Central control and monitor unit
US5010551A (en) * 1989-04-14 1991-04-23 Xerox Corporation Self contained troubleshooting aid for declared and non declared machine problems
US5282127A (en) 1989-11-20 1994-01-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Centralized control system for terminal device
JPH0480076A (ja) * 1990-07-23 1992-03-13 Omron Corp 事務機器の復旧案内装置
JP2534387B2 (ja) * 1990-09-21 1996-09-11 三田工業株式会社 画像形成装置のための自己診断システム
US5210571A (en) * 1991-09-26 1993-05-11 Xerox Corporation System for servicing electronic printers and printing systems
US5533193A (en) 1994-06-24 1996-07-02 Xerox Corporation Method of saving machine fault information including transferring said information to another memory when an occurrence of predetermined events or faults of a reproduction machine is recognized
JPH0839894A (ja) * 1994-08-02 1996-02-13 Canon Inc 画像形成装置
JP3270271B2 (ja) * 1994-12-12 2002-04-02 シャープ株式会社 複写装置の制御システムおよび端末装置
US5737739A (en) * 1995-12-19 1998-04-07 Xerox Corporation System that accesses a knowledge base by markup language tags
CA2287975C (en) * 1997-04-30 2006-11-14 Oce Printing Systems Gmbh Method for operating a high-performance printer or a copier with assistance given malfunctions

Also Published As

Publication number Publication date
CA2287975A1 (en) 1998-11-05
EP0979172B1 (de) 2002-03-06
DE59803281D1 (de) 2002-04-11
US6314249B1 (en) 2001-11-06
EP0979172A1 (de) 2000-02-16
US6185379B1 (en) 2001-02-06
CA2287975C (en) 2006-11-14
WO1998049012A1 (de) 1998-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001522473A (ja) エラー状態時のサポート機能を有する高性能印刷機又はコピー機の作動方法
US7369099B2 (en) Multi-display control system and image display apparatus
US7185289B1 (en) Device and method for changing languages on a display
US8643567B2 (en) Multi-layer display
WO2018105833A1 (ko) 단말의 학습 콘텐츠 표시 방법 및 그에 따른 응용 프로그램
CN104620199A (zh) 输入显示控制设备、瘦客户端系统、输入显示控制方法和记录介质
US20110286038A1 (en) Image reading apparatus, image printing apparatus, help display controller, help display control method, and computer readable medium for displaying help
JPH1153165A (ja) マンマシンインタフェース装置
JP3455831B2 (ja) 自動取引装置における振込取引時の画面表示方法
JP3031793B2 (ja) 異常表示機能を有するファクシミリ装置
CN109769073B (zh) 图像处理系统、信息处理装置、图像处理装置以及计算机可读取的记录介质
JP2002240961A (ja) 画像記録装置
JPH06175806A (ja) プラント監視装置
SE515077C2 (sv) Databehandlingsanordning
JP3373589B2 (ja) 制御ボード間通信の分析方法及び制御デバイス間通信の分析方法
JPH0693172B2 (ja) プラント監視制御装置
JP2763123B2 (ja) プラント監視装置
KR20080098557A (ko) 다중 모니터 운영시스템 및 방법
CN113949778A (zh) 信息处理装置、信息处理方法以及计算机可读介质
JPH09101817A (ja) プラント監視・制御方法及び装置
JP2019008492A (ja) 画面共有システムの制御方法、及びプログラム
JPH10320034A (ja) プラント監視制御装置
JP2000305607A (ja) 監視制御マンマシン装置
JPH083770B2 (ja) プロセス監視操作装置
JPH09160699A (ja) 入力装置及びデータ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081022

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20091027