JP2001509138A - 擬似セラミド関連化合物及びこれを含有する皮膚外用剤 - Google Patents

擬似セラミド関連化合物及びこれを含有する皮膚外用剤

Info

Publication number
JP2001509138A
JP2001509138A JP52240998A JP52240998A JP2001509138A JP 2001509138 A JP2001509138 A JP 2001509138A JP 52240998 A JP52240998 A JP 52240998A JP 52240998 A JP52240998 A JP 52240998A JP 2001509138 A JP2001509138 A JP 2001509138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino
ceramide
pseudo
group
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP52240998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4408960B2 (ja
Inventor
ビョン デオン パーク
イン ソブ バイク
ジョン ギ リー
ユーン キム
ミュン ジン リー
Original Assignee
アエキュン インダストリアル カンパニー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アエキュン インダストリアル カンパニー インコーポレイテッド filed Critical アエキュン インダストリアル カンパニー インコーポレイテッド
Publication of JP2001509138A publication Critical patent/JP2001509138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4408960B2 publication Critical patent/JP4408960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/16Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/17Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/18Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/68Sphingolipids, e.g. ceramides, cerebrosides, gangliosides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/08Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/70Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/72Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C235/74Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/12Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to a nitrogen atom of the saccharide radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は下記の式 (ここで、R1及びR2はそれぞれ炭素数6〜22の直鎖又は分岐型アルキル基、又はアルケニル基、R3及びR4はそれぞれH、CH3、C25、C37、又は1以上のヒドロキシ基を有する炭素数2〜6の直鎖又は分岐型アルキル基又は単糖類である。)で表示される擬似セラミド関連化合物その製造方法、及びこれを含有する皮膚外用剤に関するものである。本発明による擬似セラミドを皮膚外用剤に適用する場合、皮膚及び頭髪の保湿性及び弾力性が優秀になって、皮膚老化の防止に有用であり、損傷された皮膚の脂質膜の形成を誘導し、脂質合成の阻害も防止することができる有用な発明である。

Description

【発明の詳細な説明】 擬似セラミド関連化合物及びこれを含有する皮膚外用剤 発明の背景 本発明は擬似セラミド関連化合物に関するもので、より詳しくは、石鹸、シャ ンプー、化粧品、食品及び各種油化系に使用し得る擬似セラミドとその製造方法 、及びこれを含有する皮膚外用剤に関するものである。 従来の技術の説明 最近の多くの研究によると、哺乳類細胞の脂質の1種である糖脂質(glycolip id)は、細胞に関連し、識別、情報の受容及び応答、リセプター機能、分化、悪 性変化及び行動などにおいて、重要な役を務めていると報告されている。このよ うな糖脂質は、スフィンゴシンという長鎖アミノアルコールに脂肪酸がアミド結 合されたセラミドという基本脂質構造に、グルコース、ガラクトース、N−アセ チルクロコサミン、フコース、シアル酸などのような糖がいろいろの組合でグル コシド結合されたもので、いわゆるスフィンゴ糖脂質という範疇に属するもので ある。 セラミドは、皮膚老化及び弾力などに密接な関係があり、皮膚の水分浸透膜の 生成維持という重要な役を務めるものと知られている。皮膚の弾力性と外見は主 として皮膚の多くの層の含水率に密接な関係があると理解されている。皮膚の弾 力性を決定する主要部分である真皮のコラーゲン繊維は水分子と結合しており、 プロテオグリカンも多量の水分子と結合している。皮膚の含水量は、外部からの 供給でなく、真皮からの水の拡散によって決定されるため、脂質膜の損失は皮膚 状態に全体的な影響を与えることになる。 一般に、セラミドは表皮の最外殻層である皮膚角質層(stratum corneum)の中 で最も優秀な脂質層で、角質層の構造形成及び維持に重要な機能を果たす。表皮 において、膜機能という主要機能を果たす脂質が洗剤などにより損傷されると、 皮膚の水分損失(TEWL:transedermal water loss)が増加して膜機能が低下し 、結局皮膚状態に否定的影響を与える。更に、損傷さた皮膚は皮膚疾患又は疥な どのような皮膚敏感性と潜在的刺激が増加する。 天然セラミド又は擬似セラミドを含有する組成物を皮膚湿疹に局部的に使用し た結果、皮膚湿疹が緩和することを見つけた。また、セラミド含有組成物は細胞 再生及び成長を促進して傷口又は出物を治療する特性を有するものと明かされた 。 このようなセラミドの有用な特性のため、多くの化粧品及び製薬会社は天然セ ラミド又は擬似セラミドを効果的に製造しようと努めた。セラミドを製造する方 法は、例えば、化学的合成による方法、植物(WO92/21321)、動物(H .Lambers,et.al,2nd ASCS,(1995),pp.106-125)又は酵母(WO 94/101 31)から抽出する方法に大別し得るが、本発明は合成による方法に関するもの である。 合成による方法は、天然セラミドど同一構造のセラミドを合成する方法と、天 然セラミドに似ている構造を有する擬似セラミド(pseudoceramide)を合成する 方法とに大別し得る。擬似セラミドを合成することにおいて、まず、天然セラミ ドの構造を観察し、それに似ている構造を有するセラミドを合成することがより 好ましいであろう。自然界に存在する天然セラミドは大きく6種の形態に区分さ れ、これら天然セラミドの基本構造は少なくとも2以上のアルキル基、2以上の ヒドロキシ基及び少なくとも1以上のアミド結合を持っている。 EP0282816(Kao,1988)には、容易に置換できるグリシジル エーテルを合成し、この化合物にアルカノールアミンを反応させた後、脂肪酸を アミド結合させて擬似セラミドを製造する方法が開示されている。この方法で擬 似セラミドを製造する場合、エポキシド基を有するグリシジルエーテルは商用化 合物でないため、これを製造すべきである不便があった。また、最終擬似セラミ ドを得るためには、少なくとも3段階の反応が必要であった。 USP5221757(Kao,1993)には、グリシジルエーテル、エタ ノールアミン及びヒドロキシ基で置換された脂肪酸を出発物質とし、2〜6段階 にわたって擬似セラミドを製造する方法が開示されている。 前記特許による擬似セラミドは共に天然セラミドでは見えないエーテル結合を 持っており、アミド結合がない場合もある。また、これら特許は製造過程が比較 的複雑であり、高い製造費用が要求される問題点がある。 WO92/06982(Unilever,1992)には、2つの一般型を有する擬似セ ラミドの製造及びこれを使用した化粧品組成物について開示されている。前記特 許に記載されている擬似セラミド化合物は、EP 0282816に似ている基 本骨格を有する化合物に燐酸エステル化、硫酸エステル化反応によりヒドロキシ 基を変形させたことを特徴とする。この場合においても、化合物の製造に多くの 段階が必要であり、高い費用が消耗される問題点がある。 また、WO92/03129(Duke University,1992)には、天然セラミド の基本構造を有する擬似セラミドに関する発明が記載されているが、産業上の活 用が制限的であった。 発明の要約 本発明の目的は前記のような問題点を解決するためのもので、天然セラミドの 基本構造を満足する擬似セラミドを提供することにある。 本発明のほかの目的は、天然セラミドの基本構造を満足する化合物を製造する ことにおいて、その製造の出発物質及び/又は目的物質の構造によって1段階又 は2段階の反応により、非常に効果的に擬似セラミドを製造する方法を提供する ことにある。 本発明のさらにほかの目的は、天然セラミドの基本構造を満足する擬似セラミ ドを含有した皮膚外用剤を提供することにある。 発明の詳細な説明 以下、本発明による擬似セラミドについて詳細に説明する。 本発明による擬似セラミドは、下記の式(I)、(II)のような基本構造を有 する。 R1−COCHR2CONR34 (I) R1−CH(OH)CHR2CONR34 (II) ここでR1及びR2はそれぞれ炭素数6〜22の直鎖又は分岐型アルキル基、又 はアルケニル基、R3及びR4はそれぞれH、CH3、C25、C37、又は1以 上のヒドロキシ基を有する炭素数2〜6の直鎖又は分岐型アルキル基又は単糖類 である。 前記式の擬似セラミドは2つのアルキル基、1つ以上のヒドロキシ基、1つの アミド結合を含み、天然セラミドの基本構造を満足している。 前記式において、R1及びR2は炭素数6〜22の直鎖又は分岐型アルキル基、 又はアルケニル基であり、好ましくは12〜20、より好ましくは16〜18の 炭素数を有する。また、R3及びR4はH、CH3、C25、C37、又は1以上 のヒドロキシ基を有する炭素数2〜6の直鎖又は分岐型アルキル基又は単糖類で あり、R3及びR4は同一であるか又は相違する。また、前記式(I)又は(II) は1以上のヒドロキシ基を有し、式(II)で表示される擬似セラミドは式(I) で表示される擬似セラミドを還元することにより得られる。 前記式(I)及び式(II)を満足する化合物の例を表1に示す。 [表1] 前記表の擬似セラミドは、アルキルケテンダイマー(alkylketene dimer)に 1以上のヒドロキシ基を含むアルカノールアミン又は単糖類のアミン誘導体を反 応させて合成する。 アルキルケテンダイマーの合成については、J.Amer.Chem.Soc.,5191(1965),J. Amer.Chem.Soc.,2444(1947),J.Amer.Chem.Soc.,1461(1950)などに詳細に記載さ れている。また、アルキルケテンダイマーとしては、商業的に入手可能なアルキ ルケテンダイマー(BASF社又は日本油脂社製)を使用することができ、所望 アルキル基又はアルケニル基を有するアシルクロライドとトリエチルアミンとを 反応させて合成した後に使用することもできる。前記アシルクロライドは、多く の会社、例えば、アルドリッチ(Aldrich)、フルカ(Fluka)、シグマ(Sigma )、メルク(Merck)などから入手し得る。 前記アルキル基は、炭素数が6〜22、好ましくは12〜20、より好ましく は16〜18である。アルキルケテンダイマーの製造時、炭素数の相違した2種 以上のアシルクロライドを使用して、炭素数の相違した形態のダイマー化された アルキルケテンダイマーを製造することもできる。すなわち、天然脂肪酸を出発 物質としてアシルクロライドを製造する場合、天然脂肪酸の多様な炭素分布を有 するアルキルケテンダイマーを合成することができ、単に飽和炭化水素だけでな く、不飽和炭化水素も含まれたアルキルケテンダイマーを製造することもできる 。しかし、通常このようなものも「アルキルケテンダイマー」と呼ばれ、以下「 アルキルケテンダイマー」というのはこれらをみんな含む概念である。 本発明の擬似セラミドの製造において、使用されるアミンは1以上のヒドロキ シを有するアルカノールアミンを意味する。1級アミン又は2級アミンをみんな 使用することができる。アルカノールアミンとしては、例えば、モノエタノール アミン、1−アミノ−2−プロパノール、2−アミノ−1−プロパノール、3− アミノ−1−プロパノール、2−(メチルアミノ)エタノール、1−アミノ−2 −ブタノール、2−アミノ−1−ブタノール、3−アミノ−1−ブタノール、4 −アミノ−1−ブタノール、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、2− (エチルアミノ)エタノール、2−アミノ−3−メチル−1−ブタノール、1− アミノ−2−ペンタノール、2−アミノ−1−ペンタノール、5−アミノ−1− ペンタノール、2−(プロピルアミノ)エタノール、1−アミノ−2−ヘキサノ ール、2−アミノ−1−ヘキサノール、6−アミノ−1−ヘキサノール、ジエタ ノールアミン、3−アミノ−1,2−プロパンジオール、2−アミノ−1,3− プロパンジオール、2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール、2− アミノ−2−エチル−1,3プロパンジオール、2−アミノ−2−ヒドロキシメ チル−1,3−プロパンジオールなどが挙げられる。単糖類のアミン誘導体はN −グルコースアミン,N−メチルグルコースアミン,N−2,3,4,5,6 −ペンタヒドロキシヘキシルアミン,N−メチル−N−2,3,4,5,6−ペ ンタヒドロキシヘキシルアミンなどが挙げられる。3級アミンを使用する場合、 収得される化合物は、安定したアミドでない電荷を呈する化合物が生成されるた め、水分などにより易しく分解するため、好ましくない。 擬似セラミドの製造に使用される溶媒としては、トルエン、ベンゼン、キシレ ン、クロロホルム、メチレンクロライド、無水アルコール、DMF(N,N−ジ メチルホルムアミド)などが挙げられるが、トルエンを使用することが好ましい 。アルコールを溶媒として使用する場合、1次にアルキルケテンダイマーはアル コールと反応して、中間体であるβ−ケトエステルが形成され、以後、アルキル ケテンダイマーとアルカノールアミンとの反応が進行して、反応時に層が分離す ることにより、本発明において望む擬似セラミド化合物の収率がよくなくなる。 擬似セラミドの製造反応は反応溶媒の還流下で行われ、反応温度は原則的に反 応溶媒の種類によって異なる。トルエンを反応溶媒として使用する場合、50〜 110℃の温度で反応が可能であり、最適温度はトルエンが還流される110℃ である。 第一に、擬似セラミド(I)はアルキルケテンダイマーとアルカノールアミン 又は単糖類のアミン誘導体との反応により合成される。 反応において、アルキルケテンダイマーとアミン類のモル比は1:1〜1:2 、好ましくは1:1.1〜1:1.5である。理論的に、アルキルケテンダイマ ーとアミン類のモル比は1:1であるが、アルキルケテンダイマーが残留する場 合、その除去が困難であるものに対し、アミン類は水又はアルコールにより易し く除去できるため、アルキルケテンダイマーが全く消耗されるように使用される アルキルケテンダイマーの量よりアミン類を過量使用することが好ましい。 前記擬似セラミド(I)は、その自体でも、天然セラミドで現れる基本構造、 つまり2以上のアルキル基、1以上のアミド結合、1以上のヒドロキシ基を含有 している。しかし、セラミドの構造内において、ヒドロキシ基の数は保湿性にか なり大きい影響を及ぼし得るため、合成された擬似セラミド(I)のβ位置にあ るケトン基を還元させて、新たなタイプの擬似セラミド(II)を合成することも できる。 このように、還元反応により擬似セラミド(I)を擬似セラミド(II)に転換 することができ、使用される還元剤としては、NaBH4、LiAlH(O−t −Bu)3、BH3、9−BBN(9-ボラバイシクロ[3.3.1]ノナン)、LiAl H4、AlH3、好ましくはLiAlH(O−t−Bu)3又はNaBH4、より好 ましくはNaBH4が挙げられる。還元剤としては、NaBH4を使用することが 、メタノール又はエタノールを溶媒として使用する場合より効果的であった。メ タノール又はエタノールを使用すると、式(II)を満足する擬似セラミドの製 造過程の結晶化段階で、別の溶媒を使用しなくてもよいという利点がある。 前記式(I)で表示される擬似セラミドは、商業的に入手可能なアルキルケテ ンダイマー(日本油脂社製)を出発物質とする場合、1段階の反応のみで合成が 可能であり、非常に高い収率で合成が可能である。 前記式(II)で表示される化合物は式(I)で表示される化合物を還元させて 得ることができ、商業的に入手可能なアルキルケテンダイマーを出発物質とする 場合、2段階の反応で可能であるので、既存の擬似セラミドを合成するどの方法 よりも効果的である。 本発明による擬似セラミドは皮膚外用剤の有効成分として使用することができ 、皮膚外用剤は、ローション(栄養剤)、クリーム、アストリンゼン、エッセン スオイル、パック、目尻のしわ防止用クリーム、クレンジング製品などの化粧品 ;シャンプー、ヘアーリンス、ヘアートリートメントローション、ヘアーコンデ ィショナーなどのヘアーケア製品;ボディークレンザー、手洗浄剤、石鹸などの ボディケア製品などに使用することができる。 式(I)又は式(II)で表示される本発明による擬似セラミドを化粧品に適用 する場合、全体組成物を基準に0.00001〜50重量%、好ましくは0.0 01〜20重量%、より好ましくは0.1〜10重量%を含有する。また、ヘア 処理剤に適用する場合、全体組成物を基準に0.00001〜20重量%、好ま しくは0.001〜10重量%、より好ましくは0.2〜5.0重量%を含有す る。また、ボディケア製品に適用する場合、全体組成物を基準に0.00001 〜30重量%、好ましくは0.001〜15重量%、より好ましくは0.1〜5 重量%を含有する。一方、前記各剤型の組成物での擬似セラミドの含有量範囲を 超える場合は、好ましい諸形化が困難であり、製造単価が高くなるため、好まし くない。 発明の好ましい形態 以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明するが、本発明は炭素数が16又 は18である天然セラミドに似ている構造の擬似セラミドを合成するためのもの であるため、炭素数が16であるアルキルケテンダイマーを用いるセラミドの合 成を主として言及しているが、これに限定されるものではない。 (実施例1) トルエン20〜50mlにアルキルケテンダイマー(15g、31.5mmo l)とジエタノールアミン(4.97g、47.3mmol)を還流下で添加し 、約10〜24時間反応させた。反応後、ノーマルヘキサン200mlを添加し 冷却して固形の灰色沈澱物を収得した。得られた沈澱物をメタノール又はエタノ ールで精製して、灰色固体N,N−ジエタノール−2−テトラデシル−3−オキ ソステアルアミドを収得した(収率:30〜50%)。この化合物の物性値は次 のようである。 TLC(CHCl3:MeOH:AcOH=95:5:1):Rf=0.31 融点:85〜87℃ IR(νcm-1、CHCl3)3280、2926、2853、1706、1 638、1462 (実施例2) トルエン20〜50mlにアルキルケテンダイマー(15g、31.5mmo l)とN−メチル−2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシヘキシルアミン(8 .0g、41.0mmol)を還流下で添加し、約24時間反応させた。反応後 、ノーマルヘキサン200mlを添加し冷却して固形の白色沈澱物を収得した。 得られた沈澱物をメタノールで精製して、白色結晶のN−メチル−N−(2,3 ,4,5,6−ペンタヒドロキシヘキシル)−2−テトラデシル−3−オキソス テアルアミドを収得した(収率:60〜80%)。この化合物の物性値は次のよ うである。 TLC(CHCl3:MeOH:AcOH=95:5:1):Rf=0.23 融点:88〜90℃ IR(νcm-1、KBr)3405、2922、2854、1708、162 9、1467 (実施例3) トルエン20〜50mlにアルキルケテンダイマー(15g、31.5mm ol)とD‐クロコサミンヒドロクロライド(8.47g、47.3mmol) を還流下で添加し、約10〜24時間反応させた。反応後、ノーマルヘキサン2 00mlを添加し冷却して固形の薄い褐色沈澱物を収得した。得られた沈澱物を メタノール又はエタノールで精製して、黄色固体N−(3−ジクロコシル)−2 −テトラデシル−3−オキソステアルアミドを収得した(収率:20〜30%) 。この化合物の物性値は次のようである。 TLC(CHCl3:MeOH:AcOH=95:5:1):Rf=0.20 融点:90〜94℃ IR(νcm-1、KBr)3400、2917、2849、1709、1628、1545、1467 (実施例4) トルエン20〜50mlにアルキルケテンダイマー(15g、31.5mmo l)と3−アミノ−1,2−プロパンジオール(3.16g、34.7mmol)を還 流下で添加し、約3〜24時間反応させた。反応後、石油エーテル200mlを添 加し冷却して固形の白色沈澱物を収得した。得られた沈澱物をメタノール又はエ タノールで精製して、白色結晶のN−メチル−N−(2,3−ジヒドロキシプロ ピル)−2−テトラデシル−3−オキソステアルアミドを収得した(収率:90 %以上)。この化合物の物性値は次のようである。 TLC(CHCl3:MeOH:AcOH=95:5:1):Rf=0.29 融点:84〜85℃ IR(νcm-1、KBr)3312、2918、2849、1716、1636、1540、1467 (実施例5) トルエン20〜50mlにアルキルケテンダイマー(15g、31.5mmo l)とN−(1,3−ジヒドロキシイソプロピル)アミン(3.16g、34.7mm ol)を還流下で添加し、約3〜24時間反応させた。反応後、石油エーテル20 0mlを添加し冷却して固形の白色沈澱物を収得した。得られた沈澱物をメタノ ール又はエタノールで精製して、針状の白色結晶体N−(1,3−ジヒドロキシ イソプロピル)−2−テトラデシル−3−オキソステアルアミドを収得した(収 率:95%以上)。この化合物の物性値は次のようである。 TLC(CHCl3:MeOH:AcOH=95:5:1):Rf=0.24 融点:87〜88℃ IR(νcm-1、KBr)3289、2917、2849、1720、1633、1537、1467 (実施例6) トルエン20〜50mlにアルキルケテンダイマー(15g、31.5mmo l)とN−(2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシヘキシル)アミン(6.29 g、34.7mmol)を還流下で添加し、約10〜36時間反応させた。反応後、ノ ーマルヘキサン200mlを添加し冷却して固形の灰色沈澱物を収得した。得ら れた沈澱物をメタノール又はエタノールで精製して、針状の□色結晶体N−(2 ,3,4,5,6−ペンタヒドロキシヘキシル)−2−テトラデシル−3−オキ ソステアルアミドを収得した(収率:80〜90%)。この化合物の物性値は次のよ うである。 TLC(CHCl3:MeOH:AcOH=95:5:1):Rf=0.23 融点:90〜93℃ IR(νcm-1、KBr)3512、3286、2917、2848、1715、1640、1545、1468 (実施例7) トルエン20〜50mlにアルキルケテンダイマー(15g、31.5mmo l)と2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール(3.65g、34.7m mol)を還流下で添加し、約3〜24時間反応させた。反応後、ノーマルヘキサ ン200mlを添加し冷却して固形の灰色沈澱物を収得した。得られた沈澱物を メタノール又はエタノールで精製して、針状の白色結晶体N−(2−メチル−1 ,3−ジヒドロキシイソプロピル)−2−テトラデシル−3−オキソステアルア ミドを収得した(収率:90%□□)。この化合物の物性値は次のようである。 TLC(CHCl3:MeOH:AcOH=95:5:1):Rf=0.30 融点:73〜74℃ IR(νcm-1、KBr)3325、2917、2849、1708、1624、1546、1467 (実施例8) トルエン20〜50mlにアルキルケテンダイマー(15g、31.5mmo l)と2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール(4.89g、41.0m mol)を還流下で添加し、約24〜28時間反応させた。反応後、ノーマルヘキサ ン200mlを添加し冷却して固形の灰色沈澱物を収得した。得られた沈澱物を メタノール又はエタノールで精製して、針状の白色結晶N−(2−エチル−1, 3−ジヒドロキシイソプロピル)−2−テトラデシル−3−オキソステアルアミ ドを収得した(収率:40〜60%)。この化合物の物性値は次のようである。 TLC(CHCl3:MeOH:AcOH=95:5:1):Rf=0.35 融点:67〜69℃ IR(νcm-1、KBr)3540、3356、2917、1707、1655、1535、1467 (実施例9) トルエン20〜50mlにアルキルケテンダイマー(15g、31.5mmo l)とエタノールアミン(2.12g、34.7mmol)を還流下で添加し、約10〜 15時間反応させた。反応後、ノーマルヘキサン200mlを添加し冷却して固形 の灰色沈澱物を収得した。得られた沈澱物をメタノール又はエタノールで精製し て、白色結晶のN−エタノール−2−テトラデシル−3−オキソステアルアミド を収得した(収率:90%以上)。この化合物の物性値は次のようである。 TLC(CHCl3:MeOH:AcOH=95:5:1):Rf=0.36 融点:83〜87℃ IR(νcm-1、KBr)3272、2910、2848、1715、1656、1530、1470 (実施例10) メタノール20mlに、実施例4で得られた擬似セラミドN−(2,3−ジヒ ドロキシプロピル)−2−テトラデシル−3−オキソステアルアミド(5g、8 .8mmol)と少しのNaOHを入れ、全く溶解させた後、還流下でNaBH4 (0.33g、8.8mmol)を入れ、約10〜24時間反応させた。反応 後、冷却して個形の灰色沈澱物を収得した。得られた沈澱物をメタノールで精製 して針状の白色結晶体N−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−2−テトラデシ ル−3−ヒドロキシステアルアミドを収得した(収率:50〜70%)。この化 合物の物性値は次のようである。 TLC(CHCl3:MeOH:AcOH=95:5:1):Rf=0.18 融点:96〜97℃ IR(νcm-1、KBr)3289、2925、2854、1642、154 7、1467 (実施例11) メタノール20mlに、実施例5で得られたN−(1,3−ジヒドロキシイソ プロピル)−2−テトラデシル−3−オキソステアルアミド(5g、8.8mm ol)と少しのNaOHを入れ、還流下で攪拌加熱しつつNaBH4(0.33 g、8.8mmol)を入れ、約10〜24時間反応させた。反応後、冷却して 個形の灰色沈澱物を収得した。得られた沈澱物をメタノールで精製して針状の白 色結晶体N−(1,3−ジヒドロキシイソプロピル)−2−テトラデシル−3− ヒドロキシステアルアミドを収得した(収率:50〜70%)。この化合物の物 性値は次のようである。 TLC(CHCl3:MeOH:AcOH=95:5:1):Rf=0.19 融点:95〜98℃ IR(νcm-1、KBr)3277、2923、2851、1637、1535、1467 (実施例12) メタノール20mlに、実施例7で得られたN−(2−メチル−1,3−ジヒ ドロキシイソプロピル)−2−テトラデシル−3−オキソステアルアミド(5g 、8.6mmol)と少しのNaOHを入れ、NaBH4(0.32g、8.6 mmol)を入れ、約10〜24時間反応させた。反応後、冷却して個形の灰色 沈澱物を収得した。得られた沈澱物をメタノールで精製して針状の白色結晶体N −(2−メチル−1,3−ジヒドロキシイソプロピル)−2−テトラデシル−3 −ヒドロキシステアルアミドを収得した(収率:50〜70%)。この化合物の 物性値は次のようである。 TLC(CHCl3:MeOH:AcOH=95:5:1):Rf=0.20 融点:87〜89℃ IR(νcm-1、KBr)3405、2922、2854、1629、1540、1467 (実施例13) メタノール20mlに、実施例9で得られたN−エタノール−2−テトラデ シル−3−オキソステアルアミド(5g、9.3mmol)と少しのNaOHを 入れ、NaBH4(0.35g、9.3mmol)を入れ、約10〜24時間反 応させた。反応後、冷却して個形の灰色沈澱物を収得した。得られた沈澱物をメ タノールで精製して針状の白色結晶体N−エタノール−2−テトラデシル−3− ヒドロキシステアルアミドを収得した(収率:50〜70%)。この化合物の物 性値は次のようである。 TLC(CHCl3:MeOH:AcOH=95:5:1):Rf=0.22 融点:108〜112℃ IR(νcm-1、KBr)3270、2918、2850、1643、1557、1467 (実施例14) カルボマー(Carbopolr 940:米国BFGoodrich社製)、プロピレングリコー ル、メチルジブロモグルタロニトリル、フェノキシエタノール及びトリエタノー ルアミン及び精製水を含有する水相と、セテアレス−25(Cremophor A 25:ド イツBASF社製)、グリセリルステアレート、PEG−100ステアレート( Myrj:米国ICI社製)、ステアル酸、ミリスチン酸イソプロピル、カプル/カ プリルトリグリセリド、プロピレングリコールジカプリレート/カプレート、ソ イステロール、ミリスチン酸及びN−エタノール−2−テトラデシル−3−オキ ソステアルアミドを含有する油相を温度70〜80℃で攪拌しつつ混合した。 以後、均質な混合物となるまで攪拌しつづけ、温度を徐々に低めて均質なクリ ームを製造した。精製されたクリームのpHを6に調節した。その組成比は表2 に示す。 [表2] (実施例15) N−(2−メチル−1,3−ジヒドロキシイソプロピル)−2−テトラデシル −3−オキソステアルアミド、PEG−150ジステアレート(Kessco PEG6000 :米国Stepan社製)及びポリクォータニウム−10(Polymer JR400:米 国Amerchol社製)を加熱溶融した。26%ソジウムラウレススルフェー ト(sodium laureth sulfate)、30%コカアミドプロピルベタイン(cocamido propylbetaine)、ココイルジエタノールアミド及びデシルポリグリコースを順 次添加し、攪拌混合した。以後、クエン酸、香料及び防腐剤を攪拌しつつ順次添 加し、水素イオン濃度をpH5.5に調節してシャンプーを製造した。その組成 比は表3に示す。 [表3] (実施例16) ステアリルアルコール、N−(2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシヘキシ ル)−2−テトラデシル−3−オキソステアルアミドを加熱溶解させ、ヒドロキ シエチルセルロース、濃グリセリン、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化 ジステアリルジメチルアンモニウム、ジメチコン(dimethicone)、ラウリルジ メチルアミンオキシドを順次添加しつつ攪拌混合した後、クエン酸、香料及び防 腐剤を順次添加して攪拌し、水素イオン濃度をpH6に調節してヘアリンスを製 造した。その組成比は表4に示す。 [表4] (実施例17) N−メチル−N−(2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシヘキシル)−2− テトラデシル−3−オキソステアルアミド、セトステアリルアルコール(cetost earyl alcohol)、セチルアルコール、ステアリルステアレート、ジメチコン、 スクアランを含有する油相を温度70℃で攪拌溶解させた後、塩化セチルトリメ チルアンモニウム、ヒドロキシエチルセルロース、香料、防腐剤及び残部の精製 水で構成された水相を温度70〜80℃で攪拌しつつ混合した。以後、均質な混 合物となるまで攪拌しつづけ、温度を徐々に低めて均質なヘアトリートメントロ ーションを製造した。その組成比は表5に示す。 [表5] (実施例18) ミリスチン酸、パルミチン酸、エチレングリコールステアレート、グリセリン 、N−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−2−テトラデシル−3−オキソステ アルアミドを加熱溶解して分散させ、水酸化カリウム溶液を添加し、温度70〜 80℃で攪拌しつつ石鹸化反応を進行させた後、冷却しながら、26%ソジウム ラウレススルフェート、30%コカミドプロピルベタイン、ココイルジエタノー ルアミド、クエン酸、香料及び防腐剤を順次添加しつつ攪拌混合し、水素イオン 濃度をpH8.5に調節してボディークレンザーを製造した。その組成比は表6 に示す。 [表6] (実施例19) 化粧石鹸ベースに通常の成分を下記の成分比のように添加、混合し、通常の化 粧石鹸の製造方法のように押出、成形及び打形して化粧石鹸を製造した。その組 成比は表7に示す。 [表7] 以上説明したように、本発明による擬似セラミドを皮膚外用剤に適用する場合 、皮膚及び頭髪の保湿性及び弾力性が優秀になって、皮膚老化の防止に有用であ り、損傷された皮膚の脂質膜の形成を誘導し、脂質合成の阻害も防止することが できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 17/16 A61P 17/16 C07C 231/04 C07C 231/04 235/74 235/74 C07H 5/06 C07H 5/06 (72)発明者 リー ジョン ギ 大韓民国 テジョンシ 302―222 ソク サムチョンドン シンドンア アパートメ ント 302―502 (72)発明者 キム ユーン 大韓民国 テジョンシ 300―130 ドンク パナムドン ジョーコン アパートメン ト 5ダンジ 501―803 (72)発明者 リー ミュン ジン 大韓民国 ソウル 120―101 ソデムク ホンウン 1ドン ピョクサン アパート メント 114―801

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 下記の式(I)又は式(II)で表示される擬似セラミド関連化合物。 R1−COCHR2CONR34 (I) R1−CH(OH)CHR2CONR34 (II) ここで、R1及びR2はそれぞれ炭素数6〜22の直鎖又は分岐型アルキル基 、又はアルケニル基、R3及びR4はそれぞれH、CH3、C25、C37、又 は1以上のヒドロキシ基を有する炭素数2〜6の直鎖又は分岐型アルキル基又 は単糖類である。 2. 溶媒下で、アルキルケテンダイマーとアミンとを1:1〜1:2のモル比 で反応させて、下記の式(I)を満足する化合物を製造することを特徴とする 擬似セラミド関連化合物の製造方法。 R1−COCHR2CONR34 (I) ここで、R1及びR2はそれぞれ炭素数6〜22の直鎖又は分岐型アルキル基 、又はアルケニル基、R3及びR4はそれぞれH、CH3、C25、C37、又 は1以上のヒドロキシ基を有する炭素数2〜6の直鎖又は分岐型アルキル基又 は単糖類である。 3. 前記アミンはモノエタノールアミン、1−アミノ−2−プロパノール、2 −アミノ−1−プロパノール、3−アミノ−1−プロパノール、2−(メチル アミノ)エタノール、1−アミノ−2−ブタノール、2−アミノ−1−ブタノ ール、3−アミノ−1−ブタノール、4−アミノ−1−ブタノール、2−アミ ノ−2−メチル−1−プロパノール、2−(エチルアミノ)エタノール、2− アミノ−3−メチル−1−ブタノール、1−アミノ−2−ペンタノール、2− アミノ−1−ペンタノール、5−アミノ−1−ペンタノール、2−(プロピル アミノ)エタノール、1−アミノ−2−ヘキサノール、2−アミノ−1−ヘキ サノール、6−アミノ−1−ヘキサノール、ジエタノールアミン、3−アミノ −1,2−プロパンジオール、2−アミノ−1,3−プロパンジオール、2− アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール、2−アミノ−2−エチル− 1,3プロパンジオール及び2−アミノ−2−ヒドロキシメチル−1とからな る群から選択された1種のアルカノールアミンであることを特徴とする請求項 2記載の擬似セラミド関連化合物の製造方法。 4. 前記アミンはN−グルコースアミン,N−メチルグルコースアミン,N− 2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシヘキシルアミン及びN−メチル−N− 2,3,4,5,6−ペンタヒドロキシヘキシルアミンとからなる群から選択 された1種の単糖類のアミン誘導体であることを特徴とする請求項2記載の擬 似セラミド関連化合物の製造方法。 5. 溶媒下で式(I)を満足する化合物を還元して、下記の式(II)を満足す る化合物を製造することを特徴とする擬似セラミド関連化合物の製造方法。 R1−CH(OH)CHR2CONR34 (II) ここで、R1及びR2はそれぞれ炭素数6〜22の直鎖又は分岐型アルキル基 、又はアルケニル基、R3及びR4はそれぞれH、CH3、C25、C37、又 は1以上のヒドロキシ基を有する炭素数2〜6の直鎖又は分岐型アルキル基又 は単糖類である。 6. 前記還元剤はNaBH4、LiAlH(O−t−Bu)3、BH3、9−B BN(9-ボラバイシクロ[3.3.1]ノナン)、LiAlH4及びAlH3とからな る群から選択された1群であることを特徴とする請求項5記載の擬似セラミド 関連化合物の製造方法。 7. 下記の式(I)又は式(II)で表示される擬似セラミド関連化合物を含有 することを特徴とする皮膚外用剤組成物。 R1−COCHR2CONR34 (I) R1−CH(OH)CHR2CONR34 (II) ここで、R1及びR2はそれぞれ炭素数6〜22の直鎖又は分岐型アルキル基、 又はアルケニル基、R3及びR4はそれぞれH、CH3、C25、C37、又は 1以上のヒドロキシ基を有する炭素数2〜6の直鎖又は分岐型アルキル基又は 単糖類である。) 8. 前記擬似セラミド関連化合物が全体組成物を基準に0.00001〜50 重量%含有することを特徴とする請求項7記載の皮膚外用剤組成物。 9. 前記皮膚外用剤組成物は化粧料、ヘアーケア製品又はボディケア製品であ ることを特徴とする請求項7又は8記載の擬似セラミド関連化合物。
JP52240998A 1996-11-11 1997-11-10 擬似セラミド関連化合物及びこれを含有する皮膚外用剤 Expired - Lifetime JP4408960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019960053207A KR19980034991A (ko) 1996-11-11 1996-11-11 비천연세라미드 관련화합물 및 이를 함유하는 피부외용제
KR1996/53207 1996-11-11
PCT/KR1997/000220 WO1998021176A1 (en) 1996-11-11 1997-11-10 Novel pseudoceramides, and dermatologic external preparations containing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001509138A true JP2001509138A (ja) 2001-07-10
JP4408960B2 JP4408960B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=19481417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52240998A Expired - Lifetime JP4408960B2 (ja) 1996-11-11 1997-11-10 擬似セラミド関連化合物及びこれを含有する皮膚外用剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6221371B1 (ja)
JP (1) JP4408960B2 (ja)
KR (2) KR19980034991A (ja)
WO (1) WO1998021176A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001131132A (ja) * 1999-08-26 2001-05-15 Kawaken Fine Chem Co Ltd 新規な脂肪酸アルカノールアミド化合物及びそれを含有する界面活性剤組成物
JP2002301352A (ja) * 2001-04-09 2002-10-15 Kawaken Fine Chem Co Ltd 1,3−プロパンジオール誘導体含有乳化剤及びそれを含有する乳化組成物
JP2005518390A (ja) * 2001-12-27 2005-06-23 ラボラトワール エクスパンシアンス ランゲルハンス細胞の遊走を阻害するための少なくとも一種のアルカノールアミドを含んでなる組成物およびその使用
JP2005524644A (ja) * 2002-02-22 2005-08-18 クエスト・インターナショナル・ビー・ブイ ヘアケア用組成物におけるセラミド及び類似化合物の使用
JP2008518908A (ja) * 2004-11-03 2008-06-05 ネオファーム カンパニー リミテッド スフィンゴシンキナーゼ活性剤及びこれを含む皮膚疾患治療薬
JP2019531324A (ja) * 2016-10-21 2019-10-31 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 殺菌組成物

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100527346B1 (ko) * 1999-02-03 2005-11-09 (주)네오팜 유사 세라마이드를 함유한 다중 라멜라 에멀젼 형태의 화장료
TWI248369B (en) * 2001-02-28 2006-02-01 Neopharm Co Ltd Multi-lamellar emulsion for stabilizing dermatologically useful ingredients and external preparation utilizing the same
ATE385769T1 (de) * 2002-07-25 2008-03-15 Lion Corp Topisches präparat
US20040219177A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Jacobs Randy J. Depleted skin barrier replenishing skin creams composition and method of application
CN1572280B (zh) * 2003-06-20 2010-05-05 花王株式会社 毛发化妆品的制造方法
EP1807067A4 (en) * 2004-11-03 2010-08-18 Neopharm Co Ltd SPHINGOSINKINASE ACTIVATOR AND TREATMENT AGENT FOR SKIN DISEASES THEREWITH
KR101446500B1 (ko) 2007-11-30 2014-10-06 (주)네오팜 화장료용 표면개질 무기분체 및 이를 함유하는화장료조성물
KR101015909B1 (ko) 2008-07-08 2011-02-23 (주)네오팜 치아시드 오일 함유 피부외용 화장료조성물
CN105358134B (zh) 2013-07-01 2019-05-31 株式会社新药 多层状乳化物结构的经皮药物传递系统
KR101545527B1 (ko) 2014-01-13 2015-08-19 (주)네오팜 신규한 유사 세라마이드 화합물, 이를 포함하는 약학 조성물 및 화장료 조성물
KR101641702B1 (ko) 2014-11-14 2016-07-21 애경산업(주) 신규 유사세라마이드 화합물 및 이를 포함하는 조성물
KR101828240B1 (ko) * 2016-10-17 2018-02-13 (주)네오팜 항염용 조성물
KR101828241B1 (ko) * 2016-10-17 2018-02-13 (주)네오팜 항염용 조성물
KR101878491B1 (ko) * 2017-11-27 2018-07-13 애경산업(주) 안정성이 개선된 신규 유사세라마이드 화합물 및 이를 포함하는 조성물
KR20200042687A (ko) 2018-10-16 2020-04-24 (주)네오팜 신규한 유사 세라마이드 화합물 및 이를 포함하는 피부 외용제 조성물
WO2021008678A1 (de) 2019-07-12 2021-01-21 Symrise Ag Verwendung von n-acylhydroxyaminosäureester zur induktion der expression von superoxid-dismutase und/oder hämoxygenase
JP2023540621A (ja) 2020-09-10 2023-09-25 シムライズ アーゲー 疑似セラミドの界面活性剤含有製剤

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3334210A1 (de) * 1983-09-22 1985-04-04 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Ethoxylierungsprodukte von hydroxycarbonsaeureamiden und ihre verwendung als schaumarme tenside
JPH0692349B2 (ja) 1986-03-06 1994-11-16 和光純薬工業株式会社 光学活性不飽和アミノアルコール誘導体の新規な製法
JPS63192703A (ja) 1987-02-04 1988-08-10 Kao Corp 皮膚外用剤
JPH0669931B2 (ja) 1987-06-30 1994-09-07 花王株式会社 皮膚外用剤
JPH0692293B2 (ja) 1987-03-06 1994-11-16 花王株式会社 皮膚外用剤
EP0534286B1 (en) 1987-03-06 1995-08-02 Kao Corporation External skin care preparation
JPH0669932B2 (ja) 1987-06-30 1994-09-07 花王株式会社 皮膚外用剤
JPS63297351A (ja) * 1987-05-28 1988-12-05 Mect Corp 非天然型セラミド関連化合物及びその製造法
US5221757A (en) 1989-05-19 1993-06-22 Kao Corporation Amide derivatives and dermatologic preparations containing the same
JPH02306949A (ja) 1989-05-19 1990-12-20 Kao Corp アミド誘導体及びそれを含有する皮膚外用剤
AU653363B2 (en) 1990-08-13 1994-09-29 Duke University Methods for inducing cell differentiation using ceramides
CA2094500A1 (en) 1990-10-22 1992-04-23 Peter Critchley Cosmetic composition
DE69227112D1 (de) * 1991-07-16 1998-10-29 Transmed Biotech Inc Verfahren und zusammensetzungen für die gleichzeitige analyse einer vielzahl von analyten
FR2711138B1 (fr) * 1993-10-12 1995-11-24 Oreal Céramides, leur procédé de préparation et leurs applications en cosmétique et en dermopharmacie.
DE4403258C1 (de) * 1994-02-03 1995-03-09 Henkel Kgaa Pseudoceramide
DE4424530A1 (de) * 1994-07-12 1996-01-18 Henkel Kgaa Pseudoceramide
DE4429759A1 (de) * 1994-08-22 1996-02-29 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Amiden
KR19980053300A (ko) * 1996-12-26 1998-09-25 이능희 세라미드 유사 화합물 및 이의 제조방법

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001131132A (ja) * 1999-08-26 2001-05-15 Kawaken Fine Chem Co Ltd 新規な脂肪酸アルカノールアミド化合物及びそれを含有する界面活性剤組成物
JP2002301352A (ja) * 2001-04-09 2002-10-15 Kawaken Fine Chem Co Ltd 1,3−プロパンジオール誘導体含有乳化剤及びそれを含有する乳化組成物
JP2005518390A (ja) * 2001-12-27 2005-06-23 ラボラトワール エクスパンシアンス ランゲルハンス細胞の遊走を阻害するための少なくとも一種のアルカノールアミドを含んでなる組成物およびその使用
JP4898089B2 (ja) * 2001-12-27 2012-03-14 ラボラトワール エクスパンシアンス ランゲルハンス細胞の遊走を阻害するための少なくとも一種のアルカノールアミドを含んでなる組成物およびその使用
JP2005524644A (ja) * 2002-02-22 2005-08-18 クエスト・インターナショナル・ビー・ブイ ヘアケア用組成物におけるセラミド及び類似化合物の使用
JP2008518908A (ja) * 2004-11-03 2008-06-05 ネオファーム カンパニー リミテッド スフィンゴシンキナーゼ活性剤及びこれを含む皮膚疾患治療薬
JP4748164B2 (ja) * 2004-11-03 2011-08-17 ネオファーム カンパニー リミテッド スフィンゴシンキナーゼ活性剤及びこれを含む皮膚疾患治療薬組成物、皮膚疾患治療薬、並びにその製造方法。
JP2019531324A (ja) * 2016-10-21 2019-10-31 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 殺菌組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP4408960B2 (ja) 2010-02-03
WO1998021176A1 (en) 1998-05-22
KR100472125B1 (ko) 2005-03-07
KR20000052640A (ko) 2000-08-25
US6221371B1 (en) 2001-04-24
KR19980034991A (ko) 1998-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4408960B2 (ja) 擬似セラミド関連化合物及びこれを含有する皮膚外用剤
EP0550281B1 (en) Compositions comprising nonionic glycolipid surfactants
EP1166766B1 (en) External preparation compositions
CA1266860A (fr) Composes lipidiques amphiphiles, leur procede de preparation et leurs applications, notamment en cosmetique et en dermopharmacie
US4548810A (en) Method of lubricating the skin
JP2000186013A (ja) セラミドタイプの化合物及びその製法並びにその使用
JP2514143B2 (ja) 有益薬剤部分を含むアルキルスルホオキシアルカノエ―ト化合物および組成物
TWI238068B (en) Composition for external application
EP2974713B1 (en) Ceramide-like function imparting agent
JP2003012438A (ja) 新規第四アンモニウム化合物配合物
US5182373A (en) Quaternary ammonium-substituted saponin ethers
JP2001039958A (ja) 4−ヒドロキシイソチアゾール化合物
JP4859296B2 (ja) ヒドロキシアルキル多価アルコールエーテル化合物の製造方法
JP3073813B2 (ja) 化粧料
JPH08245984A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2791712B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH06116134A (ja) 洗浄剤組成物
JPH0687819A (ja) 脂肪酸ポリオールポリエーテルスルホスクシネート、その製法並びにこれを含有する洗髪剤、シャワーシャンプー、食器用洗剤、皮膚クリーム及びベビーシャンプー
JP3563505B2 (ja) 新規な第4級アンモニウム塩及びその製造方法、並びにそれを含有する毛髪化粧料
JP3913950B2 (ja) 両親媒性脂質分散液
JP3436836B2 (ja) 洗浄剤組成物
CA1164470A (en) Tertiary amine salts of long-chain acids compositions and methods utilizing the same
KR100643511B1 (ko) 히드록삼산 유도체 및 이의 제조방법
KR0174165B1 (ko) 3-아미노프로판인산의 제조방법 및 이를 함유하는 화장료 조성물
JPH06228070A (ja) 新規カルボキシベタイン、その製造方法及びその用途

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term