JP2001504095A - アミド誘導体および有害生物防除剤としてのそれらの使用 - Google Patents

アミド誘導体および有害生物防除剤としてのそれらの使用

Info

Publication number
JP2001504095A
JP2001504095A JP51888498A JP51888498A JP2001504095A JP 2001504095 A JP2001504095 A JP 2001504095A JP 51888498 A JP51888498 A JP 51888498A JP 51888498 A JP51888498 A JP 51888498A JP 2001504095 A JP2001504095 A JP 2001504095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
carbon atoms
straight
branched
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP51888498A
Other languages
English (en)
Inventor
ザイツ,トマス
シユテンツエル,クラウス
Original Assignee
バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2001504095A publication Critical patent/JP2001504095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D339/00Heterocyclic compounds containing rings having two sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D339/08Six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids
    • A01N37/38Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids having at least one oxygen or sulfur atom attached to an aromatic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing within the same carbon skeleton a carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a carbon atom having only two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. keto-carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C235/34Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/70Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/72Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C235/76Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton
    • C07C235/78Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton the carbon skeleton containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/74Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached to ring carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/36Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D241/38Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atoms
    • C07D241/40Benzopyrazines
    • C07D241/42Benzopyrazines with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/16Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D249/18Benzotriazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/14Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/56Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D279/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one sulfur atom as the only ring hetero atoms
    • C07D279/101,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines
    • C07D279/141,4-Thiazines; Hydrogenated 1,4-thiazines condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D279/18[b, e]-condensed with two six-membered rings
    • C07D279/20[b, e]-condensed with two six-membered rings with hydrogen atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/87Benzo [c] furans; Hydrogenated benzo [c] furans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/24[b,e]-condensed with two six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/06Benzothiopyrans; Hydrogenated benzothiopyrans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/08One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/10One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being six-membered, e.g. tetraline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/12One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being at least seven-membered

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、一般式(I)の新規なアミド類、それらの製造方法、および有害生物防除剤(pesticide)としてのそれらの使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 アミド誘導体および有害生物防除剤としてのそれらの使用 本発明は、新規なアミド類、それらの製造方法、および有害生物防除剤(pe sticide)としてのそれらの使用に関する。 本発明は、一般式(I) [式中、 Aは、単結合か、または場合によっては置換されるアルキレンを表し、 Qは、酸素もしくは硫黄を表し、 R1は、融合シクロアルキル環をもつアリールを表すが、この場合、 アリール部分とシクロアルキル部分の両方は、場合によってはさらなる置換基を 担持してもよい、または R1は、ベンゼン環において結合され、そしてヘテロ原子1,2もしくは3個 をもつ、場合によっては置換されるベンゾヘテロシクリルを表すか、または R1は、三環基(tricycle) (式中、 G1およびG2は、互いに独立して、単結合、アルカンジイル、アルケンジイル 、酸素、硫黄、−NH−、−N(アルキル)−もしくはカルボニルを表し、 し、そして Y1,Y2,Y3,Y4,Y5,Y6,Y7およびY8は、互いに独立して水素、ハロ ゲン、シアノ、ニトロ、各場合、場合によっては置換されるアルキル、アルコキ シ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル 、アルキルスルホニルもしくはシクロアルキルを表す) を表し、 R2は、ヒドロキシルもしくはアルコキシを表し、 Gは、水素を表すか、またはR2と一緒になって、二つの結合をもつ酸素原子 を表し、 R3は、水素か、各場合、場合によっては置換されるアルキル、アルケニル、 アルキニルもしくはシクロアルキルを表し、 R4は、各場合、場合によっては置換されるシクロアルキル、シクロアルケニ ル、アリールもしくはヘテロシクリルを表す] の新規な化合物を提供する。 定義において、飽和または不飽和炭化水素鎖、例えばアルキル、アルカンジイ ル、アルケニルもしくはアルキニルは、各場合、直鎖または分枝鎖であり、アル コキシ、アルキルチオもしくはアルキルアミノのようにヘテロ原子との組み合わ せであってもよい。 ハロゲンは、一般に、フッ素、塩素、臭素もしくはヨウ素、好ましくはフッ素 、塩素もしくは臭素、特にフッ素もしくは塩素を表す。 アリールは、芳香族、単環式または多環式炭化水素環、例えば、フェニル、ナ フチル、アントラニル、フェナントリル、好ましくはフェニルもしくはナフチル 、特にフェニルを表す。 ヘテロシクリルは、飽和または不飽和で、また芳香族の環式化合物を表し、少 なくとも1個の環員(ring member)は、ヘテロ原子、すなわち、炭 素とは異なる原子である。環が複数のヘテロ原子を含有する場合は、これらは、 同じでも異なっていてもよい。好適なヘテロ原子は、酸素、窒素もしくは硫黄で ある。環が複数の酸素原子を含有する場合は、これらは、互いに隣接していない 。 環式化合物は、場合によっては、他の炭素環式または複素環式の縮合または架 橋環と一緒になって、多環式環系を形成してもよい。 ベンゾヘテロシクリルは、融合ベンゼン環をもつ複素環式環を表す。 シクロアルキルは、飽和炭素環式の環式化合物を表し、場合によっては、他の 炭素環式の縮合または架橋環と一緒になって、多環式環系を形成してもよい。 シクロアルケニルは、炭素環式の環式化合物を表し、少なくとも1個の二重結 合を含み、そして場合によっては、他の炭素環式の融合または架橋環と一緒にな って、多環式環系を形成してもよい。 ベンゾヘテロシクリルは、融合ベンゼン環をもつ複素環式環を表す。 最後に、一般式(I)の新規なアミド類が、非常に強い殺菌・殺かび(fun gicidal)活性をもつことが、ここに見い出された。 本発明による化合物は、場合によっては、種々の可能な異性型、特に、 例えばEとZ、トレオとエリトロ、および光学異性体のような立体異性体の混合 物として存在することもできる。記述され、そして特許請求されるものは、Eと Z異性体、またトレオとエリトロの両方、および光学異性体、ならびにこれらの 異性体のすべての混合物を含む。 本発明は、好ましくは、式(I)の化合物であって、 Aは、単結合を表すか、または場合によっては,同じか異なる置換基によって 一置換または多置換されてもよく、そして炭素原子1〜6個をもつアルキレンを 表すが、この場合、可能な置換基は、好ましくは、以下の群: ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、ヒドロキシル、ホルミル、カルボキシル 、カルバモイル、チオカルバモイル; 各場合炭素原子1〜6個をもつ、各場合直鎖または分枝アルコキシ、アルキル チオ、アルキルスルフィニルもしくはアルキルスルホニル; 各場合炭素原子2〜6個をもつ、各場合直鎖または分枝アルケニルもしくはア ルケニルオキシ; 各場合炭素原子1〜6個と同じか異なるハロゲン原子1〜13個をもつ、各場 合直鎖または分枝ハロゲノアルコキシ、ハロゲノアルキルチオ、ハロゲノアルキ ルスルフィニルもしくはハロゲノアルキルスルホニル; 各場合炭素原子2〜6個と同じか異なるハロゲン原子1〜13個をもつ、各場 合直鎖または分枝ハロゲノアルケニルもしくはハロゲノアルケニルオキシ; 各場合個々のアルキル部分に炭素原子1〜6個をもつ、各場合直鎖または分枝 アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルカルボニル オキシ、アルコキシカルボニル、アルキルスルホニル オキシ、ヒドロキシイミノアルキルもしくはアルコキシイミノアルキル; 炭素原子3〜6個をもつシクロアルキル; ならびにアリールもしくはヘテロシクリル、これらの各々は、 ハロゲン、シアノ、および炭素原子1〜4個をもつ直鎖または分枝アルキル、 および炭素原子1〜4個と同じか異なるハロゲン原子1〜9個をもつ直鎖また は分枝ハロゲノアルキル、 および炭素原子1〜4個をもつ直鎖または分枝アルコキシもしくはアルキルチ オ、 および炭素原子1〜4個と同じか異なるハロゲン原子1〜9個をもつ直鎖また は分枝ハロゲノアルコキシもしくはハロゲノアルキルチオ、 および各場合炭素原子1〜6個をもち、そしてハロゲンおよび炭素原子1〜4 個をもつ直鎖または分枝アルキルおよび炭素原子1〜4個と同じか異なるハロゲ ン原子1〜9個をもつ直鎖または分枝ハロゲノアルキル、からなる群から選ばれ る同じか異なる置換基によって場合によっては一置換または多置換される、各場 合二つの結合をもつアルキレンもしくはジオキシアルキレン、 からなる群から選ばれる同じか異なる置換基によって場合によっては一置換また は多置換されてもよい、 から選ばれるものであり、 Qは、酸素もしくは硫黄を表し、 R1は、環員3〜10個をもつ融合シクロアルキル環をもつフェニルもしくは ナフチルを表すが、この場合、シクロアルキル部分は、各場合 炭素原子1〜4個をもつアルキル鎖1〜4個によって場合によっては置換され、 そしてフェニルもしくはナフチル部分は、Y1〜Y8について記述されたそれらの 置換基を場合によっては担持してもよい、または R1は、ベンゼン環において結合され、ヘテロシクリル部分に環員3〜12個 とヘテロ原子1,2もしくは3個をもち、そして可能な置換基がY1〜Y8につい て記述されるものである同じか異なる置換基によって場合によっては一置換また は多置換されてもよい、ベンゾヘテロシクリルを表すか、または R1は、三環基 (式中、 G1およびG2は、互いに独立して、単結合、アルカンジイル、アルケンジイル 、酸素、硫黄、−NH−、−N(アルキル)−もしくはカルボニルを表し、 し、そして Y1,Y2,Y3,Y4,Y5,Y6,Y7およびY8は、互いに独立して水素、ハロ ゲン、シアノ、ニトロ; 各場合、個々のアルキル部分に炭素原子1〜8個をもつアルキル、アルコキシ 、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルチオ、アルキルスルフィニルも しくはアルキルスルホニル; 各場合、炭素原子1〜6個と同じか異なるハロゲン原子1〜13個をもつハロ ゲノアルキル、ハロゲノアルコキシ、ハロゲノアルキルチオ、ハロゲノアルキル スルフィニルもしくはハロゲノアルキルスルホニル、または 炭素原子3〜6個をもつシクロアルキルを表す) を表し、 R2は、ヒドロキシル、または炭素原子1〜4個をもつアルコキシを表し、 Gは、水素を表すか、またはR2と一緒になって、二つの結合をもつ酸素原子 を表し、 R3は、水素、または炭素原子1〜4個をもつアルキルを表し、 R4は、炭素原子3〜8個をもつアリール、シクロアルキルもしくはシクロア ルケニルか、または環員3〜12個をもつヘテロシクリルを表し、それらの各々 は、同じか異なる置換基によって場合によっては一置換または多置換されてもよ く、この場合、可能な置換基は、好ましくは、以下の群: ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、ヒドロキシル、ホルミル、カルボキシル 、カルバモイル、チオカルバモイル; 各場合炭素原子1〜6個をもつ、各場合直鎖または分枝アルキル、アルコキシ 、アルキルチオ、アルキルスルフィニルもしくはアルキルスルホニル; 各場合炭素原子2〜6個をもつ、各場合直鎖または分枝アルケニルもしくはア ルケニルオキシ; 各場合炭素原子1〜6個と同じか異なるハロゲン原子1〜13個をも つ、各場合直鎖または分枝ハロゲノアルキル、ハロゲノアルコキシ、ハロゲノア ルキルチオ、ハロゲノアルキルスルフィニルもしくはハロゲノアルキルスルホニ ル; 各場合炭素原子2〜6個と同じか異なるハロゲン原子1〜13個をもつ、各場 合直鎖または分枝ハロゲノアルケニルもしくはハロゲノアルケニルオキシ; 各場合個々のアルキル部分に炭素原子1〜6個をもつ、各場合直鎖または分枝 アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルカルボニル オキシ、アルコキシカルボニル、アルキルスルホニルオキシ、ヒドロキシイミノ アルキルもしくはアルコキシイミノアルキル; 各場合炭素原子1〜6個をもち、そしてハロゲンおよび炭素原子1〜4個をも つ直鎖または分枝アルキルおよび炭素原子1〜4個と同じか異なるハロゲン原子 1〜9個をもつ直鎖または分枝ハロゲノアルキル、からなる群から選ばれる同じ か異なる置換基によって場合によっては一置換または多置換される、各場合二つ の結合をもつアルキレンもしくはジオキシアルキレン; 炭素原子3〜6個をもつシクロアルキル; ならびにアリール、アリールオキシ、アリールチオ、アリールアルキル、アリ ールアルキルオキシ、アリールアルキルチオ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル オキシ、ヘテロシクリルチオ、ヘテロシクリルアルキル、へテロシクリルアルキ ルオキシもしくはヘテロシクリルアルキルチオ、これらの各々は、 ハロゲン、シアノ、および炭素原子1〜4個をもつ直鎖または分枝ア ルキル、 および炭素原子1〜4個と同じか異なるハロゲン原子1〜9個をもつ直鎖また は分枝ハロゲノアルキル、 および炭素原子1〜4個をもつ直鎖または分枝アルコキシもしくはアルキルチ オ、 および炭素原子1〜4個と同じか異なるハロゲン原子1〜9個をもつ直鎖また は分枝ハロゲノアルコキシもしくはハロゲノアルキルチオ、 および各場合炭素原子1〜6個をもち、そしてハロゲンおよび炭素原子1〜4 個をもつ直鎖または分枝アルキルおよび炭素原子1〜4個と同じか異なるハロゲ ン原子1〜9個をもつ直鎖または分枝ハロゲノアルキル、からなる群から選ばれ る同じか異なる置換基によって場合によっては一置換または多置換される、各場 合二重結合されるアルキレンもしくはジオキシアルキレン、 からなる群から選ばれる同じか異なる置換基によって場合によっては一置換また は多置換されてもよい、 から選ばれる、 化合物を提供する。 本発明は、特に、式(I)の化合物であって、 Aは、単結合を表すか、またはメチレン、1,1−エチレン、1,2−エチレ ン、1,1−、1,2−、1,3−もしくは2,2−プロピレン、1,1−、1 ,2−、1,3−、1,4−、2,2−、2,3−ブチレン、または1,1−、 1,2−もしくは1,3−(2−メチル−プロピレン)を表し、それらの各々は 、フッ素、塩素、シアノおよびメトキシからなる群から選ばれる同じか異なる置 換基によって場合によって は一置換または多置換されてもよい、 Qは、酸素もしくは硫黄を表し、 R1は、縮合シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシ ル、シクロヘプチル、シクロオクチルもしくはシクロノニル環をもつフェニルも しくはナフチルを表すが、この場合、シクロアルキル部分は、メチル、エチル、 n−もしくはi−プロピル、n−,i−,s−もしくはt−ブチルによって場合 によっては一置換ないし四置換されてもよく、そしてフェニルもしくはナフチル 部分は、Y1〜Y8について記述されたそれらの置換基を場合によっては担持して もよい、または R1は、以下の基 の1つを表すが、それらの各々は、問題のベンゼン環の炭素原子をとおして結合 され、そしてY1〜Y8について記述された同じか異なる置換基によって場合によ っては一置換ないし三置換されてもよい、または R1は、三環基 (式中、 G1およびG2は、互いに独立して、単結合、メタンジイル、エタンジイル、プ ロパンジイル、エテンジイル、酸素、硫黄、−NH−、−N(CH3)−もしく はカルボニルを表し、そして し、そして Y1,Y2,Y3,Y4,Y5,Y6,Y7およびY8は、互いに独立して、水素、フ ッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピ ル、n−,i−,s−もしくはt−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n− ヘプチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、メチルチオ、エ チルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフ ィニル、メチルスルホニルもしくはエチルスルホニル、トリフルオロメチル、ト リフルオロエチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロク ロロメトキシ、トリフルオロエトキシ、ジフルオロメチルチオ、ジフルオロクロ ロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルスルフィニルもし くはトリフルオロメチルスルホニル、メチルアミノ、エチルアミノ、n−もしく はi−プロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、シクロプロピル、シ クロブチル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシルを表す) を表し、 R2は、ヒドロキシル、メトキシもしくはエトキシを表し、 Gは、水素を表すか、またはR2と一緒になって、二つの結合をもつ酸素原子 を表し、 R3は、水素を表すか、またはメチルもしくはエチルを表し、 R4は、各場合、場合によっては一置換ないし三置換されるシクロプロピル、 シクロブチル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシル、フェニル、ナフチル、 フリル、ベンゾフラニル、ピロリル、インドリル、チエニル、ベンゾチエニル、 オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾ リル、チアジアゾリル、ピリジル、キノリル、ピリミジル、ピリダジニル、ピラ ジニル、オキシラニル、オキセタニル、テトラヒドロフリル、ペルヒドロピラニ ル、ピロリジニル、ピペリジニルもしくはモルホリニルを表すが、この場合、可 能な置換基は、好ましくは、以下の群: フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、アミノ、ヒドロキシル、ホルミル、カ ルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル、メチル、エチル、n−もしくは i−プロピル、n−,i−,s−もしくはt−ブチル、メトキシ、エトキシ、n −もしくはi−プロポキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピ ルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、メチルスルホニルもしくは エチルスルホニル、トリフルオロメチル、トリフルオロエチル、ジフルオロメト キシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、トリフルオロエトキ シ、ジフルオロメチルチオ、ジフルオロクロロメチルチオ、トリフルオロメチル チオ、トリフルオロメチルスルフィニルもしくはトリフルオロメチルスルホニル 、メチルアミノ、エチルアミノ、n−もしくはi−プロピルアミノ、ジメチルア ミノ、ジエチルアミノ、アセチル、プロピオニル、アセチルオキシ、メトキシカ ルボニル、エトキシカルボニル、メチルスルホニルオキシ、エチルスルホニルオ キシ、ヒドロキシイミノメチル、ヒド ロキシイミノエチル、メトキシイミノメチル、エトキシイミノメチル、メトキシ ミノエチルもしくはエトキシイミノエチル、 各々が、フッ素、塩素、メチル、トリフルオロメチル、エチル、n−およびi −プロピルからなる群から選ばれる同じか異なる置換基によって場合によっては 一置換または多置換されてもよい、各場合二つの結合をもつトリメチレン(プロ パン−1,3−ジイル)、テトラメチレン(ブタン−1,4−ジイル)、メチレン ジオキシもしくはエチレンジオキシ、 シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシル、 から選ばれる、 化合物に関する。 特に好適な化合物は、 Aは、単結合を表すか、またはフッ素、塩素、シアノ、メトキシからなる群か ら選ばれる同じか異なる置換基によって場合によっては一置換または多置換され る、メチレン、1,1−エチレン、1,2−エチレン、1,1−、1,2−、1 ,3−もしくは2,2−プロピレン、1,1−、1,2−、1,3−、1,4− 、2,2−、2,3−ブチレン、または1,1−、1,2−もしくは1,3−( 2−メチル−プロピレン)を表し、 Qは、酸素もしくは硫黄を表し、 R1は、基 を表すが、フェニルもしくはナフチル部分に、Y1〜Y8について記述されたそれ らの置換基を場合によっては担持してもよい、または R1は、以下の基 の1つを表すが、それらの各々は、問題のベンゼン環の炭素原子をとおして結合 され、そしてY1〜Y8について記述された同じか異なる置換基によって場合によ っては一置換ないし三置換されてもよい、または R1は、三環基 (式中、 Y1,Y2,Y3,Y4,Y5,Y6,Y7およびY8は、互いに独立して、水素、フ ッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピ ル、n−,i−,s−もしくはt−ブチル、n−ペン チル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プ ロポキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、メチルス ルフィニル、エチルスルフィニル、メチルスルホニルもしくはエチルスルホニル 、トリフルオロメチル、トリフルオロエチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオ ロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、トリフルオロエトキシ、ジフルオロメ チルチオ、ジフルオロクロロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、トリフルオ ロメチルスルフィニルもしくはトリフルオロメチルスルホニル、メチルアミノ、 エチルアミノ、n−もしくはi−プロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルア ミノ、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシル を表す) を表し、 R2は、ヒドロキシル、メトキシもしくはエトキシを表し、 Gは、水素を表すか、またはR2と一緒になって、二つの結合をもつ酸素原子 を表し、 R3は、水素を表すか、またはメチルを表し、 R4は、各場合、場合によっては一置換ないし六置換されるシクロプロピル、 シクロブチル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシルを表すが、この場合、好 適な置換基は下記置換基である;または 各場合、場合によっては一置換ないし三置換されるフェニル、ナフチル、フリ ル、ベンゾフラニル、ピロリル、インドリル、チエニル、ベンゾチエニル、オキ サゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル 、チアジアゾリル、ピリジル、キノリル、ピリミジル、ピリダジニル、ピラジニ ル、オキシラニル、オキセタニル、 テトラヒドロフリル、ペルヒドロピラニル、ピロリジニル、ピペリジニルもしく はモルホリニルを衷すが、この場合、可能な置換基は、好ましくは、以下の群: フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、アミノ、ヒドロキシル、ホルミル、カ ルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル、メチル、エチル、n−もしくは i−プロピル、n−,i−,s−もしくはt−ブチル、メトキシ、エトキシ、n −もしくはi−プロポキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピ ルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、メチルスルホニルもしくは エチルスルホニル、トリフルオロメチル、トリフルオロエチル、ジフルオロメト キシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、トリフルオロエトキ シ、ジフルオロメチルチオ、ジフルオロクロロメチルチオ、トリフルオロメチル チオ、トリフルオロメチルスルフィニルもしくはトリフルオロメチルスルホニル 、メチルアミノ、エチルアミノ、n−もしくはi−プロピルアミノ、ジメチルア ミノ、ジエチルアミノ、アセチル、プロピオニル、ァセチルオキシ、メトキシカ ルボニル、エトキシカルボニル、メチルスルホニルオキシ、エチルスルホニルオ キシ、ヒドロキシイミノメチル、ヒドロキシイミノエチル、メトキシイミノメチ ル、エトキシイミノメチル、メトキシイミノエチルもしくはエトキシイミノエチ ル、 各々が、フッ素、塩素、メチル、トリフルオロメチル、エチル、n−およびi −プロピルからなる群から選ばれる同じか異なる置換基によって場合によっては 一置換または多置換されてもよい、各場合二つの結合をもつトリメチレン(プロ パン−1,3−ジイル)、テトラメチレン(ブタン−1,4−ジイル)、メチレ ンジオキシもしくはエチレンジオキシ、 シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシル、 から選ばれる、 式(I)の化合物である。 本発明による化合物の著しく特に好適なグループは、 Aは、単結合を表すか、またはメチレン、1,1−エチレン、1,2−エチレ ン、1,1−プロピレン、1,2−プロピレン、1,3−プロピレンもしくは2 ,2−プロピレンを表し、 Qは、酸素を表し、 R1は、基を表すが、フェニルもしくはナフチル部分に、Y1〜Y8について記述されたそれ らの置換基を場合によっては担持してもよい、または R1は、以下の基 の1つを表すが、それらの各々は、問題のベンゼン環の炭素原子をとおして結合 され、そしてY1〜Y8について記述された同じか異なる置換基によって場合によ っては一置換ないし三置換されてもよい、または R1は、三環基 (式中、 Y1,Y2,Y3,Y4,Y5,Y6,Y7およびY8は、互いに独立して、水素、フ ッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピ ル、n−,i−,s−もしくはt−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n− ヘプチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、メチルチオ、エ チルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフ ィニル、メチルスルホニルもしくはエチルスルホニル、トリフルオロメチル、ト リフルオロエチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロク ロロメトキシ、トリフルオロエトキシ、ジフルオロメチルチオ、ジフルオロクロ ロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルスルフィニルもし くはトリフルオロメチルスルホニル、メチルアミノ、エチルアミノ、n−もしく はi−プロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、シクロプロピル、シ クロブチル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシルを表す) を表し、 R2は、ヒドロキシル、メトキシもしくはエトキシを表し、 Gは、水素を表すか、またはR2と一緒になって、二つの結合をもつ酸素原子 を表し、 R3は、水素もしくはメチルを表し、 R4は、シクロヘキシルを表すか、または場合によっては一置換ない し三置換されるフェニル、チエニル、フリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、 ピリジル、ピリミジニル、ナフチル、キノリルを表すが、この場合、可能な置換 基は、好ましくは、以下の群: フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、アミノ、ヒドロキシル、ホルミル、カ ルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル、メチル、エチル、n−もしくは i−プロピル、n−,i−,s−もしくはt−ブチル、メトキシ、エトキシ、n −もしくはi−プロポキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピ ルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、メチルスルホニルもしくは エチルスルホニル、トリフルオロメチル、トリフルオロエチル、ジフルオロメト キシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、トリフルオロエトキ シ、ジフルオロメチルチオ、ジフルオロクロロメチルチオ、トリフルオロメチル チオ、トリフルオロメチルスルフィニルもしくはトリフルオロメチルスルホニル 、メチルアミノ、エチルアミノ、n−もしくはi−プロピルアミノ、ジメチルア ミノ、ジエチルアミノ、アセチル、プロピオニル、アセチルオキシ、メトキシカ ルボニル、エトキシカルボニル、メチルスルホニルオキシ、エチルスルホニルオ キシ、ヒドロキシイミノメチル、ヒドロキシイミノエチル、メトキシイミノメチ ル、エトキシイミノメチル、メトキシイミノエチルもしくはエトキシイミノエチ ル、 各々が、フッ素、塩素、メチル、トリフルオロメチル、エチル、n−およびi −プロピルからなる群から選ばれる同じか異なる置換基によって場合によっては 一置換または多置換されてもよい、各場合二つの結合をもつトリメチレン(プロ パン−1,3−ジイル)、テトラメチレン(ブタン−1,4−ジイル)、メチレ ンジオキシもしくはエチレンジオキシ、 から選ばれる、 式(I)のそれらの化合物である。 また、特に好適な化合物は、 R2が、ヒドロキシルを表す、式(I)の化合物である。 また、特に好適な化合物は、 R3が、水素を表す、式(I)の化合物である。 また、特に好適な化合物は、 R4が、3−および4位においてメトキシ置換されているフェニルを表す、式 (I)の化合物である。 同様に、特に好適である化合物のグループでは、Aは、−CH2−CH2−を表 す。 上記基の一般的または好適な定義は、式(I)の最終生成物および、対応して 、製造のために各場合要求される出発材料または中間体の両方に適合する。 各場合について示された組み合わせとは独立に、基のそれぞれの組み合わせま たは好適な組み合わせにおいて、これらの基に与えられた特定の基の定義は、ま た、他の好適な範囲の基のすべての定義によって置き換えることができる。 本発明による化合物の例が、表1に挙げられる:表1 この場合、R1は次の置換基を表す:さらにまた、一般式(I)の新規アミド類は、 a)式(II)[式中、QおよびR1は、先に定義されたとおりであり、そして R5は、アルキルを表す] のグリオキシル酸エステルを、式(III) [式中、A、R3およびR4は、先に定義されたとおりである] のアミンと、適当であれば希釈剤の存在下、そして適当であれば塩基の存在下で 反応させる場合、または b)式(I−b) [式中、A、Q、R1、R3およびR4は、先に定義されたとおりである] のグリオキシル酸アミドを、水素または反応性金属と、適当であれば触媒の存在 下、そして適当であればさらなる反応補助剤の存在下で反応させる場合に、得ら れることが見い出された。 式(II)は、本発明による方法を実施するために出発材料として要求される グリオキシル酸エステルの一般的定義を提供する。この式(II)において、Q およびR1は、好ましくはまたは特に、QおよびR1について好適であるか特に好 適であるとして、本発明による式(I)の化合物の記述に関連して既に述べられ たそれらの意味をもつ。R5は、ア ルキル、好ましくはメチルもしくはエチルを表す。 式(II)のグリオキシル酸エステルは、既知および/またはそれ自体既知で ある方法によって製造できる(例えば、Chem.Ber.,76〈1943〉308,313;Blick e;J.Amer.Chem.Soc.,66〈1944〉1087,1089;米国特許第4150031号;ドイツ 特許出願公開第949521号、参照)。 式(III)は、本発明による方法を実施するために出発材料としてさらに要 求されるアミンの一般的定義を提供する。この式(III)において、R3、R4 およびAは、好ましくはまたは特に、R3、R4およびAについて好適であるか特 に好適であるとして、本発明による式(I)の化合物の記述に関連して既に述べ られたそれらの意味をもつ。 式(III)のアミンは、合成のための既知有機化学薬剤であり、そして/ま たはそれ自体既知である方法によって製造できる。 本発明による方法b)を実施するために出発材料として要求される式(I−b )のグリオキシル酸アミドは、本発明による化合物であり、そして方法a)によ って製造できる。 本発明による方法b)を実施するための適当な還元剤は、そのような反応のた めに慣用的に使用されるすべての物質である。好適な化合物は、好ましくは触媒 または反応性金属、例えば亜鉛、スズ、鉄、アルミニウムもしくはマグネシウム の存在下の水素である。 本発明による方法a)を実施するために適当な希釈剤は、すべての不活性有機 溶媒である。これらは、好ましくは、脂肪族、脂環式または芳香族炭化水素類、 例えば石油エーテル、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキ サン、ベンゼン、トルエン、キシレンもしくはデカリン;ハロゲン化炭化水素類 、例えばクロロベンゼン、ジクロロ ベンゼン、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロエタンもしく はトリクロロエタン;エーテル類、例えばジエチルエーテル、ジイソプロピルエ ーテル、メチルt−ブチルエーテル、メチルt−アミルエーテル、ジオキサン、 テトラヒドロフラン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタンも しくはアニソール;ケトン類、例えばアセトン、ブタノン、メチルイソブチルケ トンもしくはシクロヘキサノン;ニトリル類、例えばアセトニトリル、プロピオ ニトリル、n−もしくはi−ブチロニトリルもしくはベンゾニトリル;アミド類 、例えばN,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N− メチルホルムアニリド、N−メチルピロリドンもしくはヘキサメチルリン酸トリ アミド;エステル類、例えば酢酸メチルもしくは酢酸エチル;スルホキシド類、 例えばジメチルスルホキシド;スルホン類、例えばスルホラン、アルコール類、 例えばメタノール、エタノール、n−もしくはi−プロパノール、n−,i−, sec−もしくはtert−ブタノール、エタンジオール、プロパン−1,2− ジオール、エトキシエタノール、メトキシエタノール、ジエチレングリコールモ ノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、それらの水もし くは純水との混合物を包含する。 適当であれば、本発明による方法a)は、適当な塩基の存在下で実施される。 適当な塩基は、すべての慣用の無機および有機塩基である。これらは、好ましく は、アルカリ土類金属もしくはアルカリ金属のアルコキシド類、例えばナトリウ ムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウムtert−ブトキシド、そして また、第3級アミン類、例えばトリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチ ルアミン、N,N−ジメチ ルアニリン、N,N−ジメチルベンジルアミン、ピリジン、N−メチルピペリジ ン、N−メチルモルホリン、N,N−ジメチルアミノピリジン、ジアザビシクロ オクタン(DABCO)、ジアザビシクロノネン(DBN)またはジアザビシク ロウンデセン(DBU)を包含する。 本発明による方法a)を実施する場合、反応温度は、比較的広い範囲内で変え ることができる。一般に、反応は、温度0℃〜150℃、好ましくは温度0℃〜 80℃で実施される。 式(I)の化合物を製造するための本発明による方法a)の実施では、一般に は、式(II)のグリオキシル酸エステル1mol当たり、式(III)のアミ ン0.5〜15mol、好ましくは0.8〜2molが用いられる。 本発明による方法b)を実施するために適当な希釈剤は、すべての不活性有機 溶媒である。これらは、好ましくは、エーテル類、例えばジエチルエーテル、ジ イソプロピルエーテル、メチルt−ブチルエーテル、メチルt−アミルエーテル 、ジオキサン、テトラヒドロフラン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエ トキシエタンもしくはアニソール;エステル類、例えば酢酸メチルもしくは酢酸 エチル;アルコール類、例えばメタノール、エタノール、n−もしくはi−プロ パノール、n−,i−,sec−もしくはtert−ブタノール、エタンジオー ル、プロパン−1,2−ジオール、エトキシエタノール、メトキシエタノール、 ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエ ーテル、それらの水もしくは純水との混合物を包含する。 適当であれば、本発明による方法b)は、触媒の存在下で実施される。適当な 触媒は、水素化のためにまた慣用的に使用されるすべての触媒で ある。挙げることができる例は、ラネーニッケル、適当であれば、支持体、例え ば活性炭素担持のパラジウムもしくは白金である。 適当であれば、本発明による方法b)は、さらなる反応補助剤の存在下で実施 される。適当なさらなる反応補助剤は、塩類、例えば塩化ナトリウムである。 本発明による方法b)を実施する場合、反応温度は、比較的広い範囲内で変え ることができる。一般に、反応は、温度0℃〜150℃、好ましくは温度20℃ 〜100℃で実施される。 本発明による方法a)およびb)は、一般に、大気圧下で実施される。 しかしながら、加圧または減圧下−一般に0.1bar〜10barで実施する こともまた可能である。 本発明による化合物は、強力な殺微生物活性をもち、そして作物保護と材料の 保護に際して真菌類や細菌類のような望ましくない微生物を防除するために使用 できる。 殺菌・殺カビ剤(fungicide)は、ネコブカビ類(Plasmodiophoromy cetes)、卵菌類(Oomycetes)、ツボカビ類(Chytridiomycetes)、接合菌類( Zygomycetes)、子のう菌類(Ascomycetes)、担子菌類(Basidiomycetes)およ び不完全菌類(Deuteromycetes)を防除するための作物保護において使用される 。 殺バクテリア剤(bactericide)は、シュードモナス類(Pseudomo nadaceae)、根生菌類(Rhizobiaceae)、腸内細菌類(Enterobacteriaceae)、 コリネバクテリア類(Corynebacteriaceae)および放線菌類(Streptomycetacea e)を防除するための作物保護において使用される。 先に挙げられた属名をもつ真菌病および細菌病を引き起こす若干の病原菌が、 例として次に挙げられるが、それに限定されるものではない: キサトモナス種、例えば、キサントモナス・カンペストリスpv.オリゼー( Xanthomonas campestris pv.oryzae); シュードモナス種、例えば、シュードモナス・シリンゲーpv.ラクリマンス (Pseudomonas syringae pv.lachrymans); エルウィニア種、例えば、エルウィニア・アミロボラ(Erwinia amylovora) ; ピチウム種、例えば、ピチウム・ウルチマム(Pythium ultimum); フィトフトラ種、例えば、フィトフトラ・インフェスタンス(Phytophthora i nfestans); シュードペロノスポラ種、例えば、シュードペロノスポラ・フムリ(Pseudope ronospora humuli)もしくはシュードペロノスポラ.クベンシス(Pseudoperono spora cubensis); プラスモパラ種、例えば、プラスモパラ・ビチコラ(Plasmopara viticola) ; ブレミア種、例えば、ブレミア・ラクツカエ(Bremia lactucae); ペロノスポラ種、例えば、ペロノスポラ・ピシ(Peronospora pisi)もしくは P.ブラシカエ(P.brassicae); エリシフェ種、例えば、エリシフェ・グラミニス(Erysiphe graminis); スフェロテカ種、例えば、スフェロテカ・フリジネア(Sphaerotheca fuligin ea); ポドスフェラ種、例えば、ポドスフェラ・ロイコトリカ(Podosphaer a leucotricha); ベンツリア種、例えば、ベンツリア・イネカリス(Venturia inaequalis); ピレノフォラ種、例えば、ピレノフォラ・テレス(Pyrenophora teres)もし くはP.グラミネア(P.graminea)(分生胞子形:ドレクスレラ(Drechslera )、異名:ヘルミントスポリウム(Helminthosporium)); コクリオボルス種、例えば、コクリオボルス・サチバス(Cochliobolus sativ us)(分生胞子形:ドゥレクスレラ(Drechslera)、異名:ヘルミントスポリウ ム(Helminthosporium)); ウロミセス種、例えば、ウロミセス・アペンヂクラツス(Uromyces appendicu latus); プシニア種、例えば、プシニア・レコンヂタ(Puccinia recondita); スクレロチニア種、例えば、スクレロチニア・スクレロチオルム(Sclerotini a sclerotiorum); チレチア種、例えば、チレチア・カリエス(Tilletia caries); ウスチラゴ種、例えば、ウスチラゴ・ヌダ(Ustilago nuda)もしくはウスチ ラゴ・アベネ(Ustilago avenae); ペリクラリア種、例えば、ペリクラリア・ササキイ(Pellicularia sasakii) ; ピリクラリア種、例えば、ピリクラリア・オリゼー(Pyricularia or yzae) ; フサリウム種、例えば、フサリウム・クルモルム(Fusarium culmoru m); ボトリチス種、例えば、ボトリチス・シネレア(Botrytis cinerea); セプトリア種、例えば、セプトリア・ノドルム(Septoria nodorum); レプトスフェリア種、例えば、レプトスフェリア・ノドルム(Leptosphaeria nodorum); セルコスポラ種、例えば、セルコスポラ・カネッセンス(Cercospora canesce ns); アルテルナリア種、例えば、アルテルナリア・ブラシカエ(Alternaria brass icae);および シュードセルコスポレラ種、例えば、シュードセルコスポレラ・ヘルポトリコ イデス(Pseudocercosporella herpotrichoides)。 活性化合物が、植物病を防除するのに必要な濃度において、植物によって良好 に許容されるという事実は、植物の地上部分、繁殖用元株おょび種子、ならびに 土壌の処理を可能にする。 本発明による活性化合物は、植物の生長中の病気を防除するために、例えば、 フィトフトラ・インフェスタンスに対して、特に成功裏に使用できる。さらにま た、本発明による化合物は、作物の収量を増加させるために用いられてもよい。 活性化合物は、それらの特定の物理的および/または化学的性質に応じて、慣 用の製剤、例えば水溶液剤、乳剤、懸濁剤、散剤、フォーム剤、糊状剤、粒剤、 エアゾル剤、および重合物質や種子用皮膜組成物におけるマイクロカプセル剤、 ならびにULV冷暖煙霧剤(cool and warm fogging formulations)に変換することがで きる。 これらの製剤は、既知の方法、例えば、活性化合物を、増量剤、すなわち液状 溶媒、加圧下の液化ガス、および/または固形キャリヤーとともに、場合によっ ては界面活性剤、すなわち乳化剤および/または分散剤、および/または起泡剤 を使用して、混合することによって製造される。増量剤として水を使用する場合 は、また、例えば、有機溶媒を補助溶媒として使用することができる。適当な液 状溶媒は、本質的に、芳香族化合物類、例えばキシレン、トルエンもしくはアル キルナフタレン、塩素化芳香族および塩素化脂肪族炭化水素類、例えばクロロベ ンゼン、クロロエチレンもしくは塩化メチレン、脂肪族炭化水素類、例えばシク ロヘキサンもしくはパラフィン例えば石油留分、アルコール類、例えばブタノー ルもしくはグリコールならびにそれらのエーテルおよびエステル、ケトン類、例 えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンもしくはシクロヘ キサノン、強い極性溶媒類、例えばジメチルホルムアミドおよびジメチルスルホ キシド、あるいはその他には水である。液化ガス増量剤もしくはキャリヤーは、 標準温度において、そして大気圧下ではガス状である液体、例えば、ハロゲン化 炭化水素、または他にブタン、プロパン、窒素および二酸化炭素のようなエアゾ ル噴射剤を意味すると理解されるべきである。適当な固形キャリヤーは、例えば 、粉砕天然鉱物類、例えばカオリン、クレー、タルク、チョーク、石英、アタパ ルジャイト、モンモリロナイトもしくはケイソウ土、そして粉砕合成鉱物類、例 えば高分散シリカ、アルミナおよびケイ酸塩である。粒剤のための適当な固形キ ャリヤーは、例えば、粉砕され、分級された天 然鉱石、例えば方解石、大理石、軽石、セピオライトおよびドロマイト、または 他に無機および有機質粉末の合成細粒、そして、有機物、例えばおが屑、ヤシ殻 、トウモロコシ芯およびタバコ茎の細粒である。適当な乳化剤および/または起 泡剤は、例えば、非イオンおよび陰イオン乳化剤、例えばポリオキシエチレン脂 肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、例えばアルキルア リールポリグリコールエーテル、アルキルスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、アリ ールスルホン酸塩、または他にタンパク質加水分解物である。適当な分散剤は、 例えば、リグニン−亜硫酸廃液およびメチルセルロースである。 粘着剤、例えば、カルボキシメチルセルロース、およびアラビヤゴム、ポリビ ニルアルコールおよび酢酸ポリビニルのような粉状、粒状または乳液状の天然や 合成ポリマー、または他に、セファリンやレシチンのような天然リン脂質、およ び合成リン脂質が、製剤において使用することができる。その他の可能な添加剤 は、鉱物性および植物性油である。 着色剤、例えば、酸化鉄、酸化チタンおよび紺青のような無機色素、およびア リザリン染料、アゾ染料および金属フタロシアニン染料のような有機染料、そし て鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩のような微 量栄養素を使用することも可能である。 製剤は、一般に、活性化合物の重量で0.1〜95%、好ましくは0.5〜9 0%を含有する。 本発明による活性化合物は、それだけでも、あるいはまた、例えば、作用スペ クトルを拡大したり、耐性の出現を防ぐために、既知の殺菌・殺カビ剤、殺バク テリア剤、殺ダニ剤(acaricide)、殺線虫剤(nematicide )もしくは殺虫剤(insecticide) と混合されたそれらの製剤においても使用することができる。多くの場合には、 相乗効果が達成される、すなわち、混合物の活性は、個々の成分の活性より優れ ている。 混合物における共成分の例は、次の化合物である: 殺菌・殺カビ剤(fungicide): アルジモルフ、アンプロピルホス、アンプロピルホス カリウム、アンドプリム 、アニラジン、アザコナゾール、アゾキシストロビン、 ベナラキシル、ベノダニル、ベノミル、ベンザマクリル、ベンザマクリル−イソ ブチル、ビアラホス、ビナパクリル、ビフェニル、ビテルタノール、ブラスチシ ジン−S、ブロムコナゾール、ブピリメート、ブチオベート、 カルシウム ポリスルフィド、カプシマイシン、カプタフォル、カプタン、カル ベンダジム、カルボキシン、カルボン、キノメチオネート、クロベンチアゾン、 クロルフェナゾール、クロロネブ、クロロピクリン、クロロタロニル、クロゾリ ネート、クロジラコン、クフラネブ、シモキサニル、シプロコナゾール、シプロ ジニル、シプロフラム、 デバカルブ、ジクロロフェン、ジクロブトラゾール、ジクロフルアニド、ジクロ メジン、ジクロラン、ジエトフェンカルブ、ジフェノコナゾール、ジメチリモル 、ジメトモルフ、ジニコナゾール、ジニコナゾール−M、ジノカップ、ジフェニ ルアミン、ジピリチオン、ジタリムホス、ジチアノン、ドデモルフ、ドジン、ド ラゾキソロン、 エジフェンホス、エポキシコナゾール、エタコナゾール、エチリモル、エトリジ アゾール、 ファモキサドン、フェナパニル、フェナリモル、フェンブコナゾール、 フェンフラム、フェニトロパン、フェンピクロニル、フェンプロピジン、フェン プロピモルフ、フェンチン アセテート、フェンチン ヒドロキシド、フェルバ ム、フェリムゾン、フルアジナム、フルメトベル、フルオロミド、フルキンコナ ール、フルルプリミドール、フルシラゾール、フルスルファミド、フルトラニル 、フルトリアフォル、フォルペット、フォセチル−アルミニウム、フォセチル− ナトリウム、フタリド、フベリダゾール、フララキシル、フラメトピル、フルカ ルボニル、フルコナゾール、フルコナゾール−シス、フルメシクロックス、 グアザチン、 ヘキサクロロベンゼン、ヘキサコナゾール、ヒメキサゾール、 イマザリル、イミベンコナゾール、イミノクタジン、イミノクタジンアルベシレ ート、イミノクタジン トリアセテート、イオドカルブ、イプコナゾール、イプ ロベンホス(IBP)、イプロジオン、イルママイシン、イソプロチオラン、イ ソバレジオン、 カスガマイシン、クレソキシム−メチル、銅剤、例えば水酸化銅、ナフテン酸銅 、オキシ塩化銅、硫酸銅、酸化銅、オキシン−銅およびボルドー混液、 マンカッパー、マンコゼブ、マネブ、メフェリムゾン、メパニピリム、メプロニ ル、メタラキシル、メトコナゾール、メタスルフォカルブ、メトフロキサム、メ チラム、メトメクラム、メツルフォバックス、ミルジオマイシン、ミクロブタニ ル、ミクロゾリン、 ニッケル ジメチルジチオカルバメート、ニトロタール−イソプロピル、ヌアリ モル、 オフレース、オキサジキシル、オキサモカルブ、オキソリン酸、オキシ カルボキシム、オキシフェンチイン、 パクロブトラゾール、ペフラゾエート、ペンコナゾール、ペンシクロン、ホスジ フェン、ピマリシン、ピペラリン、ポリオキシン、ポリオキソリム、プロベナゾ ール、プロクロラッツ、プロシミドン、プロパモカルブ、プロパノシン−ナトリ ウム、プロピコナゾール、プロピネブ、ピラゾホス、ピリフェノックス、ピリメ タニル、ピロキロン、ピロキシフル、 キンコナゾール、キントゼン(PCNB)、 硫黄および硫黄剤、 テブコナゾール、テクロフタラム、テクナゼン、テトシクラシス、テトラコナゾ ール、チアベンダゾール、チシオフェン、チフルザミド、チオファネート−メチ ル、チラム、チオキシミド、トルクロホス−メチル、トリルフルアニド、トリア ジメフォン、トリアジメノール、トリアズブチル、トリアゾキシド、トリクラミ ド、トリシクラゾール、トリデモルフ、トリフルミゾール、トリフォリン、トリ チコナゾール、 ユニコナゾール、 バリダマイシンA、ビンクロゾリン、ビニコナゾール、 ザリラミド、ジネブ、ジラム、そしてまた Dagger G, OK−8705, OK−8801, α−(1,1−ジメチルエチル)−β−(2−フェノキシエチル)−1H−1, 2,4−トリアゾール−1−エタノール、 α−(2,4−ジクロロフェニル)−β−フルオロ−β−プロピル−1H−1, 2,4−トリアゾール−1−エタノール、 α−(2,4−ジクロロフェニル)−β−メトキシ−α−メチル−1H−1,2 ,4−トリアゾール−1−エタノール、 α−(5−メチル−1,3−ジオキサン−5−イル)−β−[[4−トリフルオ ロメチル)−フェニル]−メチレン]−1H−1,2,4−トリアゾール−1− エタノール、 (5RS,6RS)−6−ヒドロキシ−2,2,7,7−テトラメチル−5−( 1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−3−オクタノン、 (E)−α−(メトキシイミノ)−N−メチル−2−フェノキシ−フェニルアセ トアミド、 {2−メチル−1−[[[1−(4−メチルフェニル)−エチル]−アミノ]− カルボニル]−プロピル}−カルバミン酸1−イソプロピル、 1−(2,4−ジクロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾル−1 −イル)エタノン−O−(フェニルメチル)−オキシム、 1−(2−メチル−1−ナフタレニル)−1H−ピロール−2,5−ジオン、 1−(3,5−ジクロロフェニル)−3−(2−プロペニル)−2,5−ピロリ ジンジオン、 1−[(ジヨードメチル)−スルホニル]−4−メチル−ベンゼン、 1−[[2−(2,4−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−2−イル ]−メチル]−1H−イミダゾール、 1−[[2−(4−クロロフェニル)−3−フェニルオキシラニル]−メチル] −1H−1,2,4−トリアゾール、 1−[1−[2−[(2,4−ジクロロフェニル)−メトキシ]−フェ ニル]−エテニル]−1H−イミダゾール、 1−メチル−5−ノニル−2−(フェニルメチル)−3−ピロリジノール、 2',6'−ジブロモ−2−メチル−4’−トリフルオロメトキシ−4’−トリフ ルオロ−メチル−1.3−チアゾール−5−カルボキシアニリド、 2,2−ジクロロ−N−[1−(4−クロロフェニル)−エチル]−1−エチル −3−メチル−シクロプロパン−カルボキサミド、 2,6−ジクロロ−5−(メチルチオ)−4−ピリミジニル−チオシアネート、 2,2−ジクロロ−N−(4−トリフルオロメチルベンジル)−ベンズアミド、 2,6−ジクロロ−N−[[4−(トリフルオロメチル)−フェニル]−メチル ]−ベンズアミド、 2−(2,3,3−トリヨード−2−プロペニル)−2H−テトラゾール、 2−[(1−メチルエチル)スルホニル]−5−(トリクロロメチル)−1,3 ,4−チアジアゾール、 2−[[6−デオキシ−4−O−(4−O−メチル−β−D−グリコピラノシル )−α−D−グルコピラノシル]−アミノ]−4−メトキシ−1H−ピロロ[2 ,3−d]ピリミジン−5−カルボニトリル、 2−アミノブタン、 2−ブロモ−2−(ブロモメチル)−ペンタンジニトリル、 2−クロロ−N−(2,3−ジヒドロ−1,1,3−トリメチル−1H −インデン−4−イル)−3−ピリジンカルボキサミド、 2−クロロ−N−(2,6−ジメチルフェニル)−N−(イソチオシアナトメチ ル)−アセトアミド、 2−フェニルフェノール(OPP)、 3,4−ジクロロ−1−[4−(ジフルオロメトキシ)−フェニル]−1H−ピ ロール−2,5−ジオン、 3,5−ジクロロ−N−[シアノ−[(1−メチル−2−プロピニル)−オキシ ]−メチル]−ベンズアミド、 3−(1,1−ジメチルプロピル−1−オキソ−1H−インデン−2−カルボニ トリル、 3−[2−(4−クロロフェニル)−5−エトキシ−3−イソオキサゾリジニル ]−ピリジン、 4−クロロ−2−シアノ−N,N−ジメチル−5−(4−メチルフェニル)−1 H−イミダゾール−1−スルホンアミド、 4−メチルーテトラゾロ[1,5−a]キナゾリン−5(4H)−オン8−(1 ,1−ジメチルエチル)−N−エチル−N−プロピル−1,4−ジオキサスピロ [4,5]デカン−2−メタンアミン、 硫酸8−ヒドロキシキノリン 9H−キサンテン−2−[(フェニルアミノ)−カルボニル]−9−カルボン酸 ヒドラジド、 ビス−(1−メチルエチル)−3−メチル−4−[(3−メチルベンゾイル)オ キシ]−2,5−チオフェンジカルボン酸塩、 シス−1−(4−クロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾル−1 −イル)−シクロヘプタノール、 シス−4−[3−[4−(1,1−ジメチルプロピル)−フェニル−2−メチル プロピル]−2,6−ジメチル−モルホリン−塩酸塩、 [(4−クロロフェニル)−アゾ]−シアノ酢酸エチル、 炭酸水素カリウム、 メタンテトラチオール ナトリウム塩、 1−(2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−1H−インデン−1−イル)−1 H−イミダゾール−5−カルボン酸メチル、 N−(2,6−ジメチルフェニル)−N−(5−イソオキサゾリルカルボニル) −DL−アラニン メチルエステル、 N−(クロロアセチル)−N−(2,6−ジメチルフェニル)−DL−アラニン メチルエステル、 N−(2,3−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)−1−メチル−シクロヘキ サンカルボキサミド、 N−(2,6−ジメチルフェニル)−2−メトキシ−N−(テトラヒドロ−2− オキソ−3−フラニル)−アセトアミド、 N−(2,6−ジメチルフェニル)−2−メトキシ−N−(テトラヒドロ−2− オキソ−3−チエニル)−アセトアミド、 N−(2−クロロ−4−ニトロフェニル)−4−メチル−3−ニトロ−ベンゼン スルホンアミド、 N−(4−シクロヘキシルフェニル)−1,4,5,6−テトラヒドロ−2−ピ リミジンアミン、 N−(4−ヘキシルフェニル)−1,4,5,6−テトラヒドロ−2−ピリミジ ンアミン、 N−(5−クロロ−2−メチルフェニル)−2−メトキシ−N−(2− オキソ−3−オキサゾリジニル)−アセトアミド、 N−(6−メトキシ)−3−ピリジニル)−シクロプロパンカルボキサミド、 N−[2,2,2−トリクロロ−1−[(クロロアセチル)−アミノ]−エチル ]−ベンズアミド、 N−[3−クロロ−4,5−ビス(2−プロピニルオキシ)−フェニル]−N’ −メトキシ−メタンイミドアミド、 N−ホルミル−N−ヒドロキシ−DL−アラニン−一ナトリウム塩, [2−(ジプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−エチルホスホルアミドチオ ン酸O,O−ジエチル、 フェニルプロピルホスホルアミドチオン酸O−メチル S−フェニル、1,2, 3−ベンゾチアジアゾール−7−カルボチオン酸S−メチル、 スピロ[2H]−1−ベンゾピラン−2,1’(3’H)−イソベンゾフラン] −3’−オン、 殺バクテリア剤(bactericide): ブロノポル、ジクロロフェン、ニトラピリン、ジメチルジチオカルバミン酸ニッ ケル、カスガマイシン、オクチリノン、フランカルボン酸、オキシテトラサイク リン、プロベナゾール、ストレプトマイシン、テクロフタラム、硫酸銅およびそ の他の銅剤、 殺虫剤(insecticide)/殺ダニ剤(acaricide)/殺線 虫剤(nematicide): アバメクチン,アセフェート、アクリナトリン、アラニカルブ、アルジカルブ、 アルファメトリン、アミトラッツ、アベルメクチン、AZ60541、アザジラ クチン、アジンホスA、アジンホスM、アゾシクロチ ン、 バチルス・チュリンジェンシス,4−ブロモ−2−(4−クロロフェニル)−1 −(エトキシメチル)−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピロール−3−カ ルボニトリル、ベンジオカルブ、ベンフラカルブ、ベンスルタップ、β−シフル トリン、ビフェントリン、BPMC、ブロフェンプロックス、ブロモホスA、ブ フェンカルブ、ブプロフェジン、ブトカルボキシン、ブチルピリダベン、 カダサホス、カルバリル、カルボフラン、カルボフェノチオン、カルボスルファ ン、カルタップ、クロエトカルブ、クロルエトキシホス、クロロフェナピル、ク ロルフェンビンホス、クロルフルアズロン、クロルメホス、N−[(6−クロロ −3−ピリジニル)−メチル]−N’−シアノ−N−メチル−エタンイミドアミ ド、クロルピリホス、クロルピリホスM、シス−レスメトリン、クロサイトリン 、クロフェンテジン、シアノホス、シクロプロトリン、シフルトリン、シハロト リン、シヘキサチン、シペルメトリン、シロマジン、 デルタメトリン、デメトンM、デメトンS、デメトンS−メチル、ジアフェンチ ウロン、ダイアジノン、ジクロフェンチオン、ジクロルボス、ジクリホス、ジク ロトホス、ジエチオン、ジフルベンズロン、ジメトエート、ジメチルビンホス、 ジオキサチオン、ジスルフォトン、 エヂフェンホス、エマメクチン、エスフェンバレレート、エチオフェンカルブ、 エチオン、エトフェンプロックス、エトプロホス、エトリムホス、 フェナミホス、フェナザキン、フェンブタチンオキシド、フェニトロチオン、フ ェノブカルブ、フェノチオカルブ、フェノキシカルブ、フェン プロパトリン、フェンピラッド、フェンピロキシメート、フェンチオン、フェン バレレート、フィプロニル、フルアジナム、フルアズロン、フルシクロクスロン 、フルシトリネート、フルフェノクスロン、フルフェンプロックス、フルバリネ ート、フォノホス、フォルモチオン、フォスチアゼート、フブフェンプロックス 、フラチオカルブ、 HCH,ヘプテノホス、ヘキサフルムロン、ヘキシチアゾックス、 イミダクロプリド、イプロベンホス、イサゾホス、イソフェンホス、イソプロカ ルブ、イソキサチオン、イベルメクチン、 ラムダ−シハロトリン、ルフェヌロン、 マラチオン、メカルバム、メルビンホス、メスルフェンホス、メタアルデヒド、 メタクリホス、メタミドホス、メチダチオン、メチオカルブ、メトミル、メトル カルブ、ミルベメクチン、モノクロトホス、モキシデクチン、 ナレド、NC184,ニテンピラム、 オメトエート、オキサミル、オキシデメトンM、オキシデプロホス、パラチオン A、パラチオンM、ペルメトリン、フェントエート、ホレート、ホスアロン、ホ スメット、ホスファミドン、ホキシム、ピリミカルブ、ピリミホスM、ピリミホ スA、プロフェノフォス、プロメカルブ、プロパホス、プロポキサル、プロチオ ホス、プロトエート、ピメトロジン、ピラクロホス、ピリダフェンチオン、ピレ スメトリン、ピレスラム、ピリダベン、ピリミジフェン、ピリプロキシフェン、 キナルホス、 サリチオン、セブホス、シラフルオフェン、スルフォテップ、スルプロホス、 テブフェノジド、テブフェンピラッド、テブピリムホス、テフルベンズロン、テ フルトリン、テメホス、テルバム、テルブホス、テトラクロルビンホス、チアフ ェノックス、チオジカルブ、チォファノックス、チオメトン、チオナジン、チュ ーリンジエンシン、トラロメトリン、トリアラセン、トリアゾホス、トリアズロ ン、トリクロルフォン、トリフルムロン、トリメタカルブ、 バミドチオン、XMC、キシリルカルブ、ゼタメトリン。 また、他の既知活性化合物、例えば除草剤、肥料および成長促進物質を混合す ることも可能である。 活性化合物は、それだけでも、またそれらの市販製剤の形でも、またはそれら から製造された用途別剤形、例えばそのまま使用する水溶液剤、懸濁剤、水和剤 、糊状剤、水溶剤、粉剤および粒剤の形でも使用することができる。それらは、 慣用の方法、例えば散水、散布、噴霧、ばらまき、発泡、塗布等によって使用さ れる。さらに、活性化合物を超低容量(ultra−low−volume)法 によって適用すことも、あるいは活性化合物製剤かまたは活性化合物それ自体を 土壌中に注入することも可能である。また、植物の種子も処理することができる 。 植物体の部分の処理では、用途別剤形の活性化合物濃度は、実質的範囲内で変 えることができる。それらは、一般に、1〜0.0001重量%、好ましくは0 .5〜0.001重量%である。 種子の処理では、一般に、種子の1キログラム当たり、活性化合物量0.00 1〜50g、好ましくは0.01〜10gが必要である。 土壌処理の場合には、作用させる場所において、活性化合物濃度0.0000 1〜0.1重量%、好ましくは0.0001〜0.02重量% が必要である。 製造実施例 例1 30%濃度ナトリウムメトキシドのメタノール溶液18g(0.1mol)を 、メタノール100ml中オキソ−(5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタリ ン−2−イル)酢酸メチル11.6g(0.05mo1)および2−(3,4− ジメトキシフェニル)−エチルアミン9.06g(0.05mol)溶液に添加 し、そして混合液を、65℃で2時間撹拌する。反応溶液を減圧濃縮し、そして 残渣を、ジクロロメタン中に採取する。この溶液を、まず水で、次に1N塩酸で 、そしてもう1回水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして減圧濃縮する 。この残渣を、石油エーテル/酢酸エチル(2:1)を用いるシリカゲルでクロ マトグラフィーを行う。これにより、N−[2−(3,4−ジメトキシフェニル )−エチル]−2−オキソ−2−(5,6,7,8−テトラヒドロナフタリン− 2−イル)−アセトアミド6.4g(理論値の35%)を得る。 logP:3.24 例2 水50ml、亜鉛末2.5gおよび塩化ナトリウム2.5gを、続けて、メタ ノール50ml中N−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)−エチル]−2−オキ ソ−2−(5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタリン−2−イル)−アセトア ミド2.5g(6.8mmol)溶液に添加し、そして混合液を、還流下で30 時間沸騰させる。反応溶液を減圧濃縮し、そして残渣を、ジクロロメタン中に採 取する。この溶液を、まず水で、次に1N塩酸で、そしてもう1回水で洗浄し、 硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして減圧濃縮する。これにより、N−[2−(3 ,4−ジメトキシフェニル)一エチル]−2−ヒドロキシ−2−(5,6,7, 8−テトラヒドロナフタリン−2−イル)−アセトアミド1.8g(理論量の7 2%)を得る。 logP:2.43 また、例1の方法によって、そして本発明による製造方法の一般的記述に従っ て、例えば、以下の表2に挙げられる化合物を製造することが可能である:表2 使用実施例 エキビョウキン(フィトフトラ(Phytophthora))試験(トマト)/ 予防的 溶媒: アセトン 47(重量比) 乳化剤:アルキルアリールポリグリコールエーテル 3 活性化合物の適当な調合液を作製するために、活性化合物の重量比で1を、上 記の溶媒量および乳化剤量と混合し、そしてその濃厚液を、水を用いて所望の濃 度まで希釈する。 予防活性を試験するために、若い植物に、活性化合物の調合液を指示 される適用割合において噴霧する。噴霧皮膜が乾燥した後、その植物に、フィト フトラ・インフェスタンスの胞子懸濁水を植菌する。 次いで、植物を、約20℃、相対雰囲気湿度100%のインキュベーション・ キャビン内に置く。 評価を、植菌後3日目に実施する。0%は、対照の効力に匹敵する効力を意味 し、一方、効力100%は、感染が観察されないことを意味する。 この試験では、製造実施例の次の化合物(1)および(3)が、代表的な活性 化合物適用割合50g/haにおいて、未処理対照の90〜95%の効力を示す 。表: A フィトフトラ試験(トマト)/保護
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07C 235/34 C07C 235/34 C07D 209/08 C07D 209/08 215/12 215/12 231/56 231/56 Z 235/08 235/08 239/74 239/74 241/42 241/42 249/18 249/18 263/56 263/56 277/62 277/62 279/20 279/20 307/79 307/79 307/87 307/87 311/58 311/58 319/24 319/24 333/54 333/54 335/06 335/06 339/08 339/08 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,US,UZ,VN,YU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 一般式(I) [式中、 Aは、単結合か、または場合によっては置換されるアルキレンを表し、 Qは、酸素もしくは硫黄を表し、 R1は、融合シクロアルキル環をもつアリールを表すが、この場合、アリール 部分とシクロアルキル部分の両方は、場合によってはさらなる置換基を担持して もよい、または R1は、ベンゼン環において結合され、そしてヘテロ原子1,2もしくは3個 をもつ、場合によっては置換されるベンゾヘテロシクリルを表すか、または R1は、三環基(tricycle) (式中、 G1およびG2は、互いに独立して、単結合、アルカンジイル、アルケンジイル 、酸素、硫黄、−NH−、−N(アルキル)−もしくはカルボニルを表し、 し、そして Y1,Y2,Y3,Y4,Y5,Y6,Y7およびY8は、互いに独立して水素、ハ ロゲン、シアノ、ニトロ、各場合、場合によっては置換されるアルキル、アルコ キシ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルチオ、アルキルスルフィニ ル、アルキルスルホニルもしくはシクロアルキルを表す) を表し、 R2は、ヒドロキシルもしくはアルコキシを表し、 Gは、水素を表すか、またはR2と一緒になって、二つの結合をもつ酸素原子 を表し、 R3は、水素か、各場合、場合によっては置換されるアルキル、アルケニル、 アルキニルもしくはシクロアルキルを表し、 R4は、各場合、場合によっては置換されるシクロアルキル、シクロアルケニ ル、アリールもしくはヘテロシクリルを表す] の化合物。 2. 請求の範囲1記載の式(I)の化合物であって、 Aが、単結合を表すか、または場合によっては,同じか異なる置換基によって 一置換または多置換されてもよく、そして炭素原子1〜6個をもつアルキレンを 表すが、この場合、可能な置換基は、好ましくは、以下の群: ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、ヒドロキシル、ホルミル、カルボキシル 、カルバモイル、チオカルバモイル; 各場合炭素原子1〜6個をもつ、各場合直鎖または分枝アルコキシ、アルキル チオ、アルキルスルフィニルもしくはアルキルスルホニル; 各場合炭素原子2〜6個をもつ、各場合直鎖または分枝アルケニルもしくはア ルケニルオキシ; 各場合炭素原子1〜6個と同じか異なるハロゲン原子1〜13個をもつ、各場 合直鎖または分枝ハロゲノアルコキシ、ハロゲノアルキルチオ、ハロゲノアルキ ルスルフィニルもしくはハロゲノアルキルスルホニル; 各場合炭素原子2〜6個と同じか異なるハロゲン原子1〜13個をもつ、各場 合直鎖または分枝ハロゲノアルケニルもしくはハロゲノアルケニルオキシ; 各場合個々のアルキル部分に炭素原子1〜6個をもつ、各場合直鎖または分枝 アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルカルボニル オキシ、アルコキシカルボニル、アルキルスルホニルオキシ、ヒドロキシイミノ アルキルもしくはアルコキシイミノアルキル; 炭素原子3〜6個をもつシクロアルキル; ならびにアリールもしくはヘテロシクリル、これらの各々は、 ハロゲン、シアノ、および炭素原子1〜4個をもつ直鎖または分枝アルキル、 および炭素原子1〜4個と同じか異なるハロゲン原子1〜9個をもつ直鎖また は分枝ハロゲノアルキル、 および炭素原子1〜4個をもつ直鎖または分枝アルコキシもしくはアルキルチ オ、 および炭素原子1〜4個と同じか異なるハロゲン原子1〜9個をもつ直鎖また は分枝ハロゲノアルコキシもしくはハロゲノアルキルチオ、 および各場合炭素原子1〜6個をもち、そしてハロゲンおよび炭素原 子1〜4個をもつ直鎖または分枝アルキルおよび炭素原子1〜4個と同じか異な るハロゲン原子1〜9個をもつ直鎖または分枝ハロゲノアルキル、からなる群か ら選ばれる同じか異なる置換基によって場合によっては一置換または多置換され る、各場合二つの結合をもつアルキレンもしくはジオキシアルキレン、 からなる群から選ばれる同じか異なる置換基によって場合によっては一置換また は多置換されてもよい、 から選ばれるものであり、 Qが、酸素もしくは硫黄を表し、 R1が、環員3〜10個をもつ融合シクロアルキル環をもつフェニルもしくは ナフチルを表すが、この場合、シクロアルキル部分は、各場合炭素原子1〜4個 をもつアルキル鎖1〜4個によって場合によっては置換され、そしてフェニルも しくはナフチル部分は、Y1〜Y8について記述されたそれらの置換基を場合によ っては担持してもよい、または R1が、ベンゼン環において結合され、ヘテロシクリル部分に環員3〜12個 とヘテロ原子1,2もしくは3個をもち、そして可能な置換基がY1〜Y8につい て記述されるものである同じか異なる置換基によって場合によっては一置換また は多置換されてもよい、ベンゾヘテロシクリルを表すか、または R1が、三環基(式中、 G1およびG2は、互いに独立して、単結合、アルカンジイル、アルケンジイル 、酸素、硫黄、−NH−、−N(アルキル)−もしくはカルボニルを表し、 し、そして Y1,Y2,Y3,Y4,Y5,Y6,Y7およびY8は、互いに独立して水素、ハロ ゲン、シアノ、ニトロ; 各場合、個々のアルキル部分に炭素原子1〜8個をもつアルキル、アルコキシ 、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルチオ、アルキルスルフィニルも しくはアルキルスルホニル; 各場合、炭素原子1〜6個と同じか異なるハロゲン原子1〜13個をもつハロ ゲノアルキル、ハロゲノアルコキシ、ハロゲノアルキルチオ、ハロゲノアルキル スルフィニルもしくはハロゲノアルキルスルホニル、または 炭素原子3〜6個をもつシクロアルキルを表す) を表し、 R2が、ヒドロキシル、または炭素原子1〜4個をもつアルコキシを表し、 Gが、水素を表すか、またはR2と一緒になって、二つの結合をもつ酸素原子 を表し、 R3が、水素、または炭素原子1〜4個をもつアルキルを表し、 R4が、炭素原子3〜8個をもつアリール、シクロアルキルもしくはシクロア ルケニルか、または環員3〜12個をもつヘテロシクリルを表 し、それらの各々は、同じか異なる置換基によって場合によっては一置換または 多置換されてもよく、この場合、可能な置換基は、好ましくは、以下の群: ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、ヒドロキシル、ホルミル、カルボキシル 、カルバモイル、チオカルバモイル; 各場合炭素原子1〜6個をもつ、各場合直鎖または分枝アルキル、アルコキシ 、アルキルチオ、アルキルスルフィニルもしくはアルキルスルホニル; 各場合炭素原子2〜6個をもつ、各場合直鎖または分枝アルケニルもしくはア ルケニルオキシ; 各場合炭素原子1〜6個と同じか異なるハロゲン原子1〜13個をもつ、各場 合直鎖または分枝ハロゲノアルキル、ハロゲノアルコキシ、ハロゲノアルキルチ オ、ハロゲノアルキルスルフィニルもしくはハロゲノアルキルスルホニル; 各場合炭素原子2〜6個と同じか異なるハロゲン原子1〜13個をもつ、各場 合直鎖または分枝ハロゲノアルケニルもしくはハロゲノアルケニルオキシ; 各場合個々のアルキル部分に炭素原子1〜6個をもつ、各場合直鎖または分枝 アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルカルボニル、アルキルカルボニル オキシ、アルコキシカルボニル、アルキルスルホニルオキシ、ヒドロキシイミノ アルキルもしくはアルコキシイミノアルキル; 各場合炭素原子1〜6個をもち、そしてハロゲンおよび炭素原子1〜4個をも つ直鎖または分枝アルキルおよび炭素原子1〜4個と同じか異 なるハロゲン原子1〜9個をもつ直鎖または分枝ハロゲノアルキル、からなる群 から選ばれる同じか異なる置換基によって場合によっては一置換または多置換さ れる、各場合二つの結合をもつアルキレンもしくはジオキシアルキレン; 炭素原子3〜6個をもつシクロアルキル; ならびにアリール、アリールオキシ、アリールチオ、アリールアルキル、アリ ールアルキルオキシ、アリールアルキルチオ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル オキシ、ヘテロシクリルチオ、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルキ ルオキシもしくはヘテロシクリルアルキルチオ、これらの各々が、 ハロゲン、シアノ、および炭素原子1〜4個をもつ直鎖または分枝アルキル、 および炭素原子1〜4個と同じか異なるハロゲン原子1〜9個をもつ直鎖また は分枝ハロゲノアルキル、 および炭素原子1〜4個をもつ直鎖または分枝アルコキシもしくはアルキルチ オ、 および炭素原子1〜4個と同じか異なるハロゲン原子1〜9個をもつ直鎖また は分枝ハロゲノアルコキシもしくはハロゲノアルキルチオ、 および各場合炭素原子1〜6個をもち、そしてハロゲンおよび炭素原子1〜4 個をもつ直鎖または分枝アルキルおよび炭素原子1〜4個と同じか異なるハロゲ ン原子1〜9個をもつ直鎖または分枝ハロゲノアルキル、からなる群から選ばれ る同じか異なる置換基によって場合によっては一置換または多置換される、各場 合二つの結合をもつアルキレンもしくはジオキシアルキレン、 からなる群から選ばれる同じか異なる置換基によって場合によっては一置換また は多置換されてもよい、 から選ばれる、 化合物。 3. 請求の範囲1記載の式(I)の化合物であって、 Aが、単結合を表すか、またはフッ素、塩素、シアノ、メトキシからなる群か ら選ばれる同じか異なる置換基によって場合によっては一置換または多置換され る、1,1−エチレン、1,2−エチレン、1,1−、1,2−、1,3−もし くは2,2−プロピレン、1,1−、1,2−、1,3−、1,4−、2,2− 、2,3−ブチレンまたは1,1−、1,2−もしくは1,3−(2−メチル− プロピレン)またはメチレンを表し、 Qが、酸素もしくは硫黄を表し、 R1が、基を表すが、フェニルもしくはナフチル部分に、Y1〜Y8について記述されたそれ らの置換基を場合によっては担持してもよい、または R1が、以下の基 の1つを表すが、それらの各々は、問題のベンゼン環の炭素原子を介して結合さ れ、そしてY1〜Y8について記述された同じか異なる置換基によって場合によっ ては一置換ないし三置換されてもよい、または R1が、三環基 (式中、 Y1,Y2,Y3,Y4,Y5,Y6,Y7およびY8は、互いに独立して、水素、フ ッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピ ル、n−,i−,s−もしくはt−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n− ヘプチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、メチルチオ、エ チルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフ ィニル、メチルスルホニルもしくはエチルスルホニル、トリフルオロメチル、ト リフルオロエチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロク ロロメトキシ、トリフルオロエトキシ、ジフルオロメチルチオ、ジフルオロクロ ロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルスルフィニルもし くはトリフルオロメチルスルホニル、メチルアミノ、エチルアミノ、n−もしく はi−プロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミ ノ、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシルを 表す) を表し、 R2が、ヒドロキシル、メトキシもしくはエトキシを表し、 Gが、水素を表すか、またはR2と一緒になって、二つの結合をもつ酸素原子 を表し、 R3が、水素を表すか、またはメチルを表し、 R4が、各場合、場合によっては一置換ないし六置換されるシクロプロピル、 シクロブチル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシルを表すが、この場合、好 適な置換基は下記置換基であるか;または 各場合、場合によっては一置換ないし三置換されるフェニル、ナフチル、フリ ル、ベンゾフラニル、ピロリル、インドリル、チエニル、ベンゾチエニル、オキ サゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル 、チアジアゾリル、ピリジル、キノリル、ピリミジル、ピリダジニル、ピラジニ ル、オキシラニル、オキセタニル、テトラヒドロフリル、ペルヒドロピラニル、 ピロリジニル、ピペリジニルもしくはモルホリニルを表すが、この場合、可能な 置換基は、好ましくは、以下の群: フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、アミノ、ヒドロキシル、ホルミル、カ ルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル、メチル、エチル、n−もしくは i−プロピル、n−,i−,s−もしくはt−ブチル、メトキシ、エトキシ、n −もしくはi−プロポキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピ ルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、メチルスルホニルもしくは エチルスルホニル、トリフル オロメチル、トリフルオロエチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ 、ジフルオロクロロメトキシ、トリフルオロエトキシ、ジフルオロメチルチオ、 ジフルオロクロロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルス ルフィニルもしくはトリフルオロメチルスルホニル、メチルアミノ、エチルアミ ノ、n−もしくはi−プロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、アセ チル、プロピオニル、アセチルオキシ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニ ル、メチルスルホニルオキシ、エチルスルホニルオキシ、ヒドロキシイミノメチ ル、ヒドロキシイミノエチル、メトキシイミノメチル、エトキシイミノメチル、 メトキシイミノエチルもしくはエトキシイミノエチル、 各々が、フッ素、塩素、メチル、トリフルオロメチル、エチル、n−およびi −プロピルからなる群から選ばれる同じか異なる置換基によって場合によっては 一置換または多置換されてもよい、各場合二つの結合をもつトリメチレン(プロ パン−1,3−ジイル)、テトラメチレン(ブタン−1,4−ジイル)、メチレ ンジオキシもしくはエチレンジオキシ、 シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシル、 から選ばれる、 化合物。 4. 請求の範囲1記載の式(I)の化合物であって、 Aが、単結合を表すか、またはメチレン、1,1−エチレン、1,2−エチレ ン、1,1−プロピレン、1,2−プロピレン、1,3−プロピレンもしくは2 ,2−プロピレンを表し、 Qが、酸素を表し、 R1が、基を表すが、フェニルもしくはナフチル部分に、Y1〜Y8について記述されたそれ らの置換基を場合によっては担持してもよい、または R1は、以下の基 の1つを表すが、それらの各々は、問題のベンゼン環の炭素原子を介して結合さ れ、そしてY1〜Y8について記述された同じか異なる置換基によって場合によっ ては一置換ないし三置換されてもよい、または R1は、三環基(式中、 Y1,Y2,Y3,Y4,Y5,Y6,Y7およびY8は、互いに独立して、水素、フ ッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピ ル、n−,i−,s−もしくはt−ブチル、n−ペン チル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プ ロポキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、メチルス ルフィニル、エチルスルフィニル、メチルスルホニルもしくはエチルスルホニル 、トリフルオロメチル、トリフルオロエチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオ ロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、トリフルオロエトキシ、ジフルオロメ チルチオ、ジフルオロクロロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、トリフルオ ロメチルスルフィニルもしくはトリフルオロメチルスルホニル、メチルアミノ、 エチルアミノ、n−もしくはi−プロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルア ミノ、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシル を表す) を表し、 R2が、ヒドロキシル、メトキシもしくはエトキシを表し、 Gが、水素を表すか、またはR2と一緒になって、二つの結合をもつ酸素原子 を表し、 R3が、水素もしくはメチルを表し、 R4が、シクロヘキシルを表すか、または場合によっては一置換ないし三置換 されるフェニル、チエニル、フリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、ピリジル 、ピリミジニル、ナフチル、キノリルを表すが、この場合、可能な置換基は、好 ましくは、以下の群: フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、アミノ、ヒドロキシル、ホルミル、カ ルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル、メチル、エチル、n−もしくは i−プロピル、n−,i−,s−もしくはt−ブチル、メトキシ、エトキシ、n −もしくはi−プロポキシ、メチルチオ、エチ ルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィ ニル、メチルスルホニルもしくはエチルスルホニル、トリフルオロメチル、トリ フルオロエチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロクロ ロメトキシ、トリフルオロエトキシ、ジフルオロメチルチオ、ジフルオロクロロ メチルチオ、トリフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルスルフィニルもしく はトリフルオロメチルスルホニル、メチルアミノ、エチルアミノ、n−もしくは i−プロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、アセチル、プロピオニ ル、アセチルオキシ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、メチルスルホ ニルオキシ、エチルスルホニルオキシ、ヒドロキシイミノメチル、ヒドロキシイ ミノエチル、メトキシイミノメチル、エトキシイミノメチル、メトキシイミノエ チルもしくはエトキシイミノエチル、 各々が、フッ素、塩素、メチル、トリフルオロメチル、エチル、n−およびi −プロピルからなる群から選ばれる同じか異なる置換基によって場合によっては 一置換または多置換されてもよい、各場合二つの結合をもつトリメチレン(プロ パン−1,3−ジイル)、テトラメチレン(ブタン−1,4−ジイル)、メチレ ンジオキシもしくはエチレンジオキシ、 から選ばれる、 化合物。 5. R2がヒドロキシルを表す、請求の範囲1記載の式(I)の化合物。 6. 請求の範囲1記載の式(I)の化合物の少なくとも1種を含有すること を特徴とする、有害生物防除剤。 7. 請求の範囲1記載の式(I)の化合物を、有害生物および/ま たはそれらの生息地に作用させることを特徴とする、有害生物を防除する方法。 8. 式(I)の化合物の製造方法であって、 a)式(II) [式中、QおよびR1は、先に定義されたとおりであり、そして R5は、アルキルを表す] のグリオキシル酸エステルを、式(III) [式中、A、R3およびR4は、先に定義されたとおりである] のアミンと、適当であれば希釈剤の存在下、そして適当であれば塩基の存在下で 反応させるか、または b)式(I−b) [式中、A、Q、R1、R3およびR4は、先に定義されたとおりである]のグリ オキシル酸アミドを、水素または反応性金属と、適当であれば触媒の存在下、そ して適当であればさらなる反応補助剤の存在下で反応させることを特徴とする、 方法。 9. 有害生物を防除するための請求の範囲1〜8のいずれかに記載 の式(I)の化合物の使用。 10.請求の範囲1〜8のいずれかに記載の式(I)の化合物を、増量剤およ び/または界面活性剤と混合されることを特徴とする、有害生物防除剤の製造方 法。
JP51888498A 1996-10-17 1997-10-06 アミド誘導体および有害生物防除剤としてのそれらの使用 Pending JP2001504095A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19642863.7 1996-10-17
DE19642863A DE19642863A1 (de) 1996-10-17 1996-10-17 Amide
PCT/EP1997/005474 WO1998017630A1 (de) 1996-10-17 1997-10-06 Amid-derivate und ihre verwendung als schädlingsbekämpfungsmittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001504095A true JP2001504095A (ja) 2001-03-27

Family

ID=7809019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51888498A Pending JP2001504095A (ja) 1996-10-17 1997-10-06 アミド誘導体および有害生物防除剤としてのそれらの使用

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0934252B1 (ja)
JP (1) JP2001504095A (ja)
CN (1) CN1234020A (ja)
AU (1) AU4780597A (ja)
DE (2) DE19642863A1 (ja)
PL (1) PL332776A1 (ja)
WO (1) WO1998017630A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW564244B (en) * 1999-01-11 2003-12-01 Novartis Ag Novel propargylether derivatives
HUP0201874A3 (en) * 1999-04-20 2002-12-28 Syngenta Ltd Haslemere Pesticidal indazole and benzotriazole derivatives, preparation and use thereof
DE19958165A1 (de) 1999-12-02 2001-06-07 Bayer Ag Glyoxylsäureamide
GB0002029D0 (en) * 2000-01-28 2000-03-22 Zeneca Ltd Chemical compounds
PE20010830A1 (es) 2000-01-28 2001-09-06 Syngenta Ltd Derivados de azol insecticidas o fungicidas y composiciones que los comprenden
GB0002036D0 (en) * 2000-01-28 2000-03-22 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB0002040D0 (en) * 2000-01-28 2000-03-22 Zeneca Ltd Chemical compounds
UA75093C2 (en) 2000-10-06 2006-03-15 Dimensional Pharm Inc Aminopyridinyl-,aminoguanidinyl-, and alkoxyguanidinesubstituted phenylsubstituted phenylacetamides as protease inhibitors
TW200406386A (en) 2002-06-07 2004-05-01 Novartis Ag Organic compounds
CN101925598B (zh) * 2008-01-25 2014-03-05 杜邦公司 杀真菌酰胺
US10774064B2 (en) 2016-06-02 2020-09-15 Cadent Therapeutics, Inc. Potassium channel modulators
AR110770A1 (es) 2017-01-23 2019-05-02 Cadent Therapeutics Inc Moduladores del canal de potasio
AU2019366312A1 (en) 2018-10-22 2021-05-20 Novartis Ag Crystalline forms of potassium channel modulators

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05294911A (ja) * 1992-04-21 1993-11-09 Yamakawa Yakuhin Kogyo Kk N,n−ジアルキルマンデル酸アミドの製造方法
US5556873A (en) * 1993-02-24 1996-09-17 Rhone-Poulenc Inc. Pesticidal 1-aryl-5-(substituted alkyl (thio) amido)pyrazoles
DE4319887A1 (de) * 1993-06-16 1994-12-22 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Arylacetamide, Verfahren zu ihrer Herstellung, sie enthaltende Mittel und ihre Verwendung als Fungizide

Also Published As

Publication number Publication date
PL332776A1 (en) 1999-10-11
EP0934252B1 (de) 2001-09-26
WO1998017630A1 (de) 1998-04-30
EP0934252A1 (de) 1999-08-11
DE19642863A1 (de) 1998-04-23
AU4780597A (en) 1998-05-15
DE59704731D1 (de) 2001-10-31
CN1234020A (zh) 1999-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4190035B2 (ja) 有害生物防除剤としてのハロゲンピリミジニルアリール(チオ)エーテル
JP5148526B2 (ja) 殺菌・殺カビ効果を示す置換アミノサリチル酸アミドを製造するための原料化合物
JP2001504095A (ja) アミド誘導体および有害生物防除剤としてのそれらの使用
JP2000515146A (ja) ジヒドロフラン―カルボキシアミド
JP2000515145A (ja) 1,3―ジメチル―5―フルオロ―ピラゾール―4―カルボキシアミド誘導体、それらの製造方法および殺微生物剤としてのそれらの使用
JP2001515076A (ja) 有害生物防除剤として使用されるメトキシイミノメチルオキサジアジン
KR20000016353A (ko) 살진균제로서 사용된 n-설포닐이미다졸
KR20010022390A (ko) 농약으로서 사용되는 메톡스이미노메틸옥사디아진
US6013664A (en) Microbicidal agents based on thiophene-2-carboxylic acid derivatives
US6100281A (en) Sulphonyloxadiazolones
JP2002502397A (ja) フルオロメトキシイミノ化合物
KR20000071079A (ko) 살미생물제로서 유용한 환상 아졸 유도체
JP2001502677A (ja) オキシム誘導体及び殺菌・殺カビ剤としてのそれらの使用
US6410600B1 (en) Azine used as fungicides
JP2001504832A (ja) チオフェン―2―カルボン酸誘導体に基づく殺微生物剤
KR20010006067A (ko) 살미생물제로서의 설포닐옥사디아졸론의 용도
US6407097B1 (en) Methoximinomethyloxathiazines
JP2001502339A (ja) スルホニルベンザゾロン
JP2001505559A (ja) グリオキシル酸アミド類
JP2001503033A (ja) ハロゲノアルコキシイミノアセトアミド
JP2001520667A (ja) スルホニルオキサジアゾロンおよび殺微生物剤としてのそれらの使用
JP2001518887A (ja) 殺菌・殺カビ性メトキシイミノメチルジオキサジン類
KR20010013671A (ko) 글리옥실산 아미드
KR20010024307A (ko) 살미생물제인 1,4,2-디옥사신 유도체
JP2002506071A (ja) 殺菌・殺カビ性ベンゾヘテロシクリルオキシム