JP2001500994A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JP2001500994A
JP2001500994A JP11509562A JP50956299A JP2001500994A JP 2001500994 A JP2001500994 A JP 2001500994A JP 11509562 A JP11509562 A JP 11509562A JP 50956299 A JP50956299 A JP 50956299A JP 2001500994 A JP2001500994 A JP 2001500994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
display device
voltage
selection
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP11509562A
Other languages
English (en)
Inventor
マーク トーマス ジョンソン
デヴィッド ウィリアム パーカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2001500994A publication Critical patent/JP2001500994A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3662Control of matrices with row and column drivers using an active matrix using plasma-addressed liquid crystal displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133382Heating or cooling of liquid crystal cells other than for activation, e.g. circuits or arrangements for temperature control, stabilisation or uniform distribution over the cell
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0434Flat panel display in which a field is applied parallel to the display plane
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0252Improving the response speed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0261Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/16Determination of a pixel data signal depending on the signal applied in the previous frame

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 “インプレーンスイッチング”に基づくLC表示装置において、LC材料の流体力学的特性を考慮に入れて、画素をこれらの画素両端間電圧の変化時に過駆動することによりスイッチング速度を増大させるものである。この補正手段は周囲温度又は液晶温度の変化に対する補正にも使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 表示装置 本発明は、 少なくとも一方が透明である2つの基板と、 基板間に保持された液晶材料と、 液晶材料の分子を基板にほぼ平行に配向させる配向手段と、 少なくとも1つの基板上に設けられた電極と、 偏光手段と、 動作状態において少なくとも一つの画素を選択し、選択中電界を前記基板にほ ぼ平行に印可する選択手段と、 画素に結合された電極に信号電圧を供給する駆動手段と、 を具える表示装置に関するものである。 このタイプの表示装置はテレビジョン、モニタ、英数字ディスプレイ等のよう なフラットパネル表示装置に使用される。 上述したタイプの表示装置はEP−A−0667555に開示されている。こ の装置は“インプレーンスイッチング効果”に基づくものであり、種々の電気光 学状態間のスイッチングを基板にほぼ平行な電界により行うものであり、従って “水平電界形ディスプレイ”と称されている。しかし、この効果は一般に使用さ れている(ねじれネマティック)NT効果より著しく低速であるため、高速が必 要とされる用途(ビデオ、モニタ)には全く又は殆ど使用し得ない。 EP−A−0667555はスイッチング速度を増大させる方法を記載してい るが、最適に実現されるスイッチング時間は25msec〜30msec であり、他方 ビデオ用には代表的には60Hzのフィールド周波数において16.7msec であ る1フィールド時間内に完全な遷移が必要とされる。 本発明の目的はもっと高速にスイッチし得る上述したタイプの表示装置を提供 することにある。本発明の他の目的はビデオ速度、できれば100Hz以上の速度 で駆動し得るこのような表示装置を提供することにある。 この目的のために、本発明は上述したタイプの表示装置において、前記駆動手 段に、画素の選択中に、この画素に結合された電極に供給する信号電圧をこの画 素の選択中に供給される外部データ電圧とこの画素の前選択中に供給された外部 データとに依存して調整する補正手段を設けたことを特徴とする。 上述した(IPS又は“インプレーンスイッチング”)構造の画素のスイッチ ング速度は、画素に結合された電極に供給する信号電圧のレンジを表示目的用の 外部データ電圧のレンジに対しかなり広げることにより増大することが確かめら れた。他の電気光学効果(例えばSSFLCのようなゲスト−ホスト効果又は双 安定効果)では、この手段は加速効果を全く有しない。 前記補正手段は、画素に結合された電極に供給する信号電圧を、この画素の次 の選択前にこの画素が外部データ電圧と関連する透過値又は反射値に到達するよ うに調整するのが好ましい。 ねじれネマティック液晶表示装置において外部から供給される信号を前選択時 の信号値に基づいて予め補正することはUSP5,495,265から既知であ る。しかし、この特許明細書は電圧の変化時の画素のキャパシタンス変化により 画素の電荷を補正する技術を扱っている。2つの極端な状態の間の遷移時に、誘 電率がε‖からε⊥に、またはその逆に変化する。電界の増大時に、最高値を有 する誘電率がより大きな影響を及ぼす。IPSを用いる構造では、基板材料(例 えばガラス)の誘電率が液晶材料の誘電率よりはるかに大きな影響を及ぼす。特 有の構造のために、電気力線の少なくとも等しい大きさの部分が両基板内を延在 する。基板の誘電率はスイッチング中変化しない。液晶分子の小さな回転のため に、液晶材料の誘電率も極めて僅かに変化する。従って、画素の電極間の総合キ ャパシタンスは透過状態の変化時にほぼ一定であるため、“インプレーンスイッ チング効果”に基づく表示装置内の画素のキャパシタンスは駆動電圧(又は画素 の両端間電圧)に伴ない全く又は殆ど変化しない。従って、USP5,495, 265に示されている補正はこのような表示装置においては殆ど効果がない。“ インプレーンスイッチング効果”に基づく表示装置においては、補正値は主とし て選択の持続時間と液晶材料の流体力学的特性とにより決まる。この補正値は1 つのタイプの表示装置に対し実験的に(又は簡単な式を用いて近似的に)決定 し、次いで例えばルックアップテーブルに記憶することができ、或いは又マイク ロプロセッサを用いて補正を計算することもできる。 必要に応じ、液晶の温度又は周囲温度の変化も補正に含めることができる。 本発明は選択を3極スイッチ(薄膜トランジスタ)又は2極スイッチのような アクティブスイッチにより行うアクティブマトリクスに適用し得るが、選択をプ ラズマダクトにより行うプラズマアドレス液晶ディスプレイ(PALC)に適用 することもできる。 本発明のこれらの特徴及び他の特徴は以下に記載する実施例を参照すると明ら かになる。 図面において、 図1は本発明表示装置の一部分を模式的に示すものであり、 図2は上述した原理(“インプレーンスイッチング”又はIPS)に従って動 作する画素の平面図であり、 図3は図2のIII−III線上の断面図であり、 図4は画素と関連する透過/電圧特性を示し、 図5は画素のスイッチング特性の一例を本発明による補正手段が設けられてな い装置と本発明による補正手段が設けられた装置の双方について示すものであり 、 図6は関連するパルスパターンを模式的に示すものであり、 図7は本発明による補正手段の可能な実施例を示し、 図8はIPSに基づいて動作する他の画素の平面図であり、 図9は図8のIX−IX線状の断面図である。 これらの図は略図であって、一定の寸法比で描いてない。また、対応する素子 は同一の参照番号で示してある。 図1は画像表示装置1の一部分の等価回路図を模式的に示す。この装置は行列 に配置された画素2のマトリクスを具える。画素2はスイッチ、本例ではTFT トランジスタ3を経て列又はデータ電極4に接続される。1つの画素行が行又は 選択電極5により選択され、この電極がTFTの制御電極を介して関連する行を 選択する。行電極5は行駆動回路6、例えばシフトレジスタにより連続的に選択 される。 入力データ信号、例えば(ビデオ)情報7は処理/駆動ユニット8内で処理さ れ、必要に応じ補正され、次いでデータレジスタ9に記憧される。データレジス タ9により供給される電圧はグレーレベルの所望のスケールを設定するのに十分 な電圧レンジをカバーする。ここではキャパシタで表す画素2は、電極11が選 択中に列電極から電圧を受けるため、TFT3を経て正又は負に充電される。本 例では、電極12が共通接続線14を経て、例えば大地に接続されている。駆動 ライン10を経て相互同期が取られている。 図2は、電極11、12がそれぞれ設けられた2つの例えばガラス製の基板1 6、17間にネマティック液晶材料を有する液晶画素2を具える液晶表示装置の 一部分の概略平面図及び概略断面図である。この装置は、更に、液晶材料を本例 では電極11、12の方向に配向させる配向層38、39を基板の内壁上に具え ている。本例では、液晶材料は正の光学的異方性及び正の誘電異方性を有する。 従って、電極11、12を電圧により付勢すれば、分子21は電界の方向に向く 。 そのため、電極11にデータ電圧をデータ電極4に接続された薄膜トランジス タ(TFT)3を経て供給する。例えばアモルファスシリコンからなるこのトラ ンジスタが選択電極5により選択されると同時に、このTFTが導通する。この ときデータ電極4の電圧が電極11に転送される。そのため、ゲート絶縁層とし て機能する絶縁材料の(連続)層25が選択電極5とアモルファスシリコン22 との間に存在する。更に、TFTはソース領域44及びドレイン領域45を具え 、これらの領域は接点金属部23、24を経て電極4、11に導電的に接続され ている。本例では、電極12は接地されている。液晶材料の劣化を避けるために 、データ電圧は交互に正極性及び負極性で与えられる。入射光26によるTFT のリーク電流を阻止するために、基板16にはブラックマスク20も設けられて いる。 液晶層15は2つの隣接する電極11、12間の距離Lよりはるかに小さい厚 さdを有するため(例えばd=0.3L)、分子21は印可電界(矢18で示す) により2つの基板にほぼ平行な平面内で回転する。第1段落に記載されているよ うに、電界は基板16、17まで延在するため、電極11、12間のキャパシタ ンスは主として基板の誘電率により決まる。明瞭のため、これを両電極11及び 12が同一の基板17上に存在する別の実施例(図3a)について再度示す。 この回転は複屈折を導き、バックライトの(入射)光26の透過を一般に既知 のように変化させる。装置は、更に、偏光方向が例えば互いに平行である2つの 偏光子19を具えている。偏光子の相対的向きを変えることにより表示装置のコ ントラストが最適になる。 関連する透過/電圧特性曲線を図4に示す。表示セル両端間の電圧が6ボルト のとき、本例では最大光量の約30%が透過するが(30%透過)、7ボルトでは 最大光量の約60%が透過する(60%透過)。 表示セルのダイナミック動作を図5、6について説明する。複数の行を具える 表示装置では、各行が例えば16.7msec の各フィールド時間tfにおいてライ ン選択時間t1中選択される。ビデオ用途では、奇数ラインの情報が第1フィー ルドにおいて供給され、次の偶数ラインの情報が次のフィールドにおいて同一の 行に供給される。 図5、6の例では、情報は瞬時t0において画素の透過レベルが30%から6 0%に変化するように変化する。この目的のため、画素の両端間の電圧を瞬時t0 に続く選択時間中6ボルトから7ボルトに上昇させ(図6のパターン26)、情 報が再び変化するまでは、次の選択時間中に7ボルトの電圧を供給する。このよ うな画素の両端間電圧の供給は液晶材料の慣性により主として決まるパターン2 8(図5の曲線1)と関連する。画素のキャパシタンスは殆ど変化しないため、 USP5,495,265から既知の補正は効果が小さい。 しかし、この電圧をもっと高い値で(低い透過レベルへのスイッチング時には もっと低い値で)1度供給すること(図6のパターン27)によりスイッチング を加速することができるという驚くべき事実が確かめられた。このように確かめ られた補正効果は、USP5,495,265に記載されているTN効果に対す る通常の補正効果より何倍も大きい。従って、画素の両端間の電圧を瞬時t0に 続く選択時間中に6ボルトから8ボルトに上昇させる場合には(図6のパターン 27)、画素の両端間の電圧はパターン29(図5の曲線2)を生ずる。図5か ら明らかなように、1フィールドtf内に所望の透過レベルに到達するため、t1 からは補正はもはや必要ない。従って、t1からは再び7ボルトの電圧を後続の 選択時 間中画素の両端間に供給する。このとき画素の両端間の電圧はパターン30(図 5の曲線3)を生ずる。図6の画素の両端間電圧は一極性であるが、実際には交 互に極性が変化する電圧を使用する。図示の例では、液晶材料としてMerck社の ZLI4792を使用した。下記の表は、画素の両端間の任意の所望電圧におい て(次の選択時間中に)画素の両端間に如何なる電圧を1度供給する必要がある かを示す。左端の第1列は情報の変化前の画素両端間の電圧を示し、第1行は情 報の変化後の画素両端間の所望の電圧を示す。 この補正は、例えば図7に示す回路により実行される。第1フィールド中に供 給される画像ラインの情報7(入データ)が1フィールド時間の遅延時間を有する 遅延回路32、LUT(ルックアップテーブル)33及び加算器34に供給される 。1フィールド時間後に、情報7が変化する。この瞬時から、変化した情報(新 入データ)が遅延回路32、LUT33及び加算器34に供給される。前フィー ルドからの遅延された情報(旧入データ)と変化した情報(新入データ)とにより表 1につき述べたようにLUT33をアドレスして捕正値を決定する。加算器34 において、この補正値を変化した情報(新入データ)に加算する。このように決定 されたデータがシフトレジスタ9を介してまたは介さずに列電極4に供給される 。補正値は駆動ユニット8内で決定する代わりにシフトレジスタ9により供給さ れる電圧に基づいて決定することもできる。 必要に応じ、各画素に補助キャパシタ13を設けることができる。補助キャパ シタ13の存在は画素の両端間の電圧の損失を低減する。この補助キャパシタは 画素のキャパシタンスの例えば約6倍のキャパシタンスを有する。この場合には 画素のキャパシタンスの相対的変化が更に小さくなるため、USP5,495, 265に記載された補正の使用は殆ど効果がない。 図8及び図9はプラズマアドレスLCD(PALC)の表示装置の一部分を示 し、この表示装置では連続する画素行が、基板17に形成され且つ陰極36及び 陽極37が設けられたプラズマダクト35により選択される。プラズマ放電が適 切な気体混合物が封入されたダクト内の陰極及び陽極により発生される。これに よりダクトが導電性になり、画素行の選択機能を満足する。ダクトは薄い誘電体 層40により液晶層から分離される。これらのタイプの装置の全動作の説明につ いては Buzak 等、「A 16-Inch Full Color Plasma Addressed Liquid Crystal D isplay」、「Digest of Techn.Papers,1993 SID Int.Symp.,Soc.For Info.D ispl.」、pp.883-886 を参照されたい。簡単のため図8及び図9では偏光子の ようないくつかの素子は省略してある。 本例では他方の基板16上に設けられている列電極は、例えばプラズマダクト に平行に延在する歯を有する櫛形構造を有し、且つ液晶層15がプラズマダクト と歯との間の距離よりはるかに小さい厚さを有するため、本例でも分子が2つの 基板にほぼ平行な平面内で印可電界(矢18で示す)により回転する。前の例と 同一の素子は同一の参照番号を有する。もっと高い画素両端間電圧が必要とされ るが、その透過/電圧特性は図4に示すものと同様の変化を有する。入力情報に 応じて、図1、2、3の装置と同様にして補正テーブルをそれらのデータ電圧に 対し導出することができる。この場合も補正は図7に示す回路により実現するこ とができる。 装置は透過形だけでなく、例えば不透明材料の基板17を造るとともにこれに 反射器を設けることにより反射形にすることもできる。或いは又、負の誘電異方 性を有するLC材料を使用することもできる。更に、図7の回路の種々の変形が 可能である。例えば、補正値をマイクロプロセッサにより計算することもできる 。この場合又はLUTの場合には、周囲温度又は液晶温度の(ディジタル)値を 追加の入力データ41として用いて温度変動についても補正することができる。 要するに、本発明は“インプレーンスイッチング”に基づくLC表示装置にお いて、LC材料の流体力学的特性を考慮に入れて、画素をこれらの画素の両端間 電圧の変化時に過駆動することによりスイッチング速度を増大させるものである 。 この補正手段は周囲温度又は液晶温度の変化の補正にも使用することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも一方が透明である2つの基板と、 基板間に保持された液晶材料と、 液晶材料の分子を基板にほぼ平行に配向させる配向手段と、 少なくとも1つの基板上に設けられた電極と、 偏光手段と、 動作状態において少なくとも一つの画素を選択し、選択中電界を前記基板にほ ぼ平行に印可する選択手段と、 画素に結合された電極に信号電圧を供給する駆動手段と、 を具える表示装置において、 前記駆動手段に、画素の選択中に、この画素に結合された電極に供給する信号 電圧をこの画素の選択中に供給される外部データ電圧とこの画素の前選択中に供 給された外部データとに依存して調整する補正手段を設けたことを特徴とする表 示装置。 2.前記補正手段は、画素に結合された電極に供給する信号電圧を、この画素の 次の選択前にこの画素が外部データ電圧と関連する透過値又は反射値に到達する ように調整することを特徴とする請求項1記載の表示装置。 3.前記補正手段による信号電圧の調整は選択の持続時間と液晶材料の流体力学 的特性とにより決まることを特徴とする請求項I又は2記載の表示装置。 4.温度センサも具え、前記補正手段が前記補正を温度変化に適応させることを 特徴とする請求項1又は2記載の表示装置。 5.前記補正手段はマイクロプロセッサ又はルックアップテーブルを具えること を特徴とする請求項1又は2記載の表示装置。 6.当該表示装置が画素のマトリクスを具え、画素の電極が補正されたデータ電 圧が供給されるデータ電極に薄膜トランジスタを経て結合され、且つ前記選択手 段が薄膜トランジスタを選択する行電極を具えていることを特徴とする請求項1 又は2記載の表示装置。 7.当該表示装置が画素のマトリクスを具え、画素の電極が一方の基板上のデー タ電極に結合され、且つ前記選択手段が他方の基板内のプラズマダクトを具えて いることを特徴とする請求項1又は2記載の表示装置。
JP11509562A 1997-07-22 1998-06-11 表示装置 Ceased JP2001500994A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97202270.1 1997-07-22
EP97202270 1997-07-22
PCT/IB1998/000906 WO1999005567A1 (en) 1997-07-22 1998-06-11 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001500994A true JP2001500994A (ja) 2001-01-23

Family

ID=8228574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11509562A Ceased JP2001500994A (ja) 1997-07-22 1998-06-11 表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6304254B1 (ja)
EP (1) EP0927416A1 (ja)
JP (1) JP2001500994A (ja)
KR (1) KR100632713B1 (ja)
WO (1) WO1999005567A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003208142A (ja) * 2001-11-26 2003-07-25 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2007011285A (ja) * 2005-06-01 2007-01-18 Sony Corp 画像処理装置、液晶表示装置および色補正方法

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3559719B2 (ja) * 1998-01-13 2004-09-02 キヤノン株式会社 プラズマアドレス型の液晶表示装置
JP3744714B2 (ja) * 1998-12-08 2006-02-15 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2001013482A (ja) * 1999-04-28 2001-01-19 Sharp Corp マトリクス表示装置およびプラズマアドレス表示装置
JP2001117074A (ja) 1999-10-18 2001-04-27 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP3618066B2 (ja) * 1999-10-25 2005-02-09 株式会社日立製作所 液晶表示装置
TWI280547B (en) * 2000-02-03 2007-05-01 Samsung Electronics Co Ltd Liquid crystal display and driving method thereof
GB0006811D0 (en) 2000-03-22 2000-05-10 Koninkl Philips Electronics Nv Controller ICs for liquid crystal matrix display devices
US6545672B1 (en) * 2000-07-19 2003-04-08 Hewlett Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for avoiding image flicker in an optical projection display
JP3722677B2 (ja) * 2000-08-18 2005-11-30 株式会社アドバンスト・ディスプレイ 液晶表示装置
JP3511592B2 (ja) * 2000-09-27 2004-03-29 株式会社アドバンスト・ディスプレイ 液晶表示装置
JP2002108294A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Advanced Display Inc 液晶表示装置
KR20020070383A (ko) * 2000-11-13 2002-09-06 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 이미지 디스플레이용 디더 방법 및 디바이스
KR100759974B1 (ko) * 2001-02-26 2007-09-18 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그의 구동 방법.
JP3739297B2 (ja) * 2001-03-29 2006-01-25 シャープ株式会社 高速応答の為に駆動補償を行う液晶表示装置の制御回路
TW504928B (en) * 2001-04-03 2002-10-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd Compensation method for improving color purity and color temperature of plasma display panel by adjusting the intensity of input image signals
JP2002351409A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置、液晶ディスプレイ駆動回路、液晶ディスプレイの駆動方法、およびプログラム
KR100438521B1 (ko) 2001-05-25 2004-07-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 광셔터를 가지는 액정표시장치와 그 구동장치 및 방법
KR100806886B1 (ko) * 2001-06-07 2008-02-22 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR100421500B1 (ko) 2001-06-09 2004-03-12 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 색보정 방법 및 장치
US6771242B2 (en) 2001-06-11 2004-08-03 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Method and apparatus for driving liquid crystal display
JP2003029713A (ja) * 2001-07-06 2003-01-31 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置、液晶ディスプレイ駆動回路、液晶ディスプレイの駆動方法、およびプログラム
KR100769168B1 (ko) 2001-09-04 2007-10-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 장치
KR100769169B1 (ko) * 2001-09-04 2007-10-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 장치
KR100769167B1 (ko) 2001-09-04 2007-10-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 장치
KR100769166B1 (ko) 2001-09-04 2007-10-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 장치
KR100796485B1 (ko) 2001-09-04 2008-01-21 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 장치
KR100769171B1 (ko) 2001-09-06 2007-10-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 장치
KR100815893B1 (ko) 2001-09-12 2008-03-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 장치
KR100769174B1 (ko) 2001-09-17 2007-10-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 장치
KR100815899B1 (ko) * 2001-12-12 2008-03-21 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 장치
KR100835928B1 (ko) 2001-12-13 2008-06-09 엘지디스플레이 주식회사 액정의 응답속도 측정방법 및 장치
US6940493B2 (en) 2002-03-29 2005-09-06 Massachusetts Institute Of Technology Socializing remote communication
AU2003231534A1 (en) 2002-05-17 2003-12-02 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
JP2004126474A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Sharp Corp 表示装置の駆動方法、表示装置、および、そのプログラム
JP2004133159A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Sanyo Electric Co Ltd 液晶パネル駆動装置
JP2005010202A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Nec Corp 液晶パネル、該液晶パネルを用いた液晶表示装置および該液晶表示装置を搭載した電子機器
KR100552904B1 (ko) * 2003-06-26 2006-02-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치와 그 구동방법
KR100954333B1 (ko) 2003-06-30 2010-04-21 엘지디스플레이 주식회사 액정의 응답속도 측정방법 및 장치와 이를 이용한액정표시소자의 구동방법 및 장치
US20050231655A1 (en) * 2003-07-10 2005-10-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and circuit for driving a liquid crystal display
CN1839425A (zh) * 2003-08-22 2006-09-27 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于驱动易于产生惰性的图像再现装置的系统
TWI230370B (en) 2003-10-08 2005-04-01 Vastview Tech Inc Driving circuit of a liquid crystal display and driving method thereof
DE60332356D1 (de) * 2003-12-01 2010-06-10 Vastview Tech Inc Ansteuerschaltkreis für eine Flüssigkristallanzeige und Ansteuerverfahren dafür
KR100965596B1 (ko) * 2003-12-27 2010-06-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시소자의 구동방법 및 장치
KR100582204B1 (ko) 2003-12-30 2006-05-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자의 메모리 구동방법 및 장치
US7683868B2 (en) * 2004-02-20 2010-03-23 Genesis Microchip Inc. Extended overdrive table and methods of use thereof for enhancing the appearance of motion on an LCD panel
US7777707B2 (en) * 2004-02-20 2010-08-17 Matthew Halfant Factored zero-diagonal matrix for enhancing the appearance of motion on an LCD panel
CN1926603A (zh) * 2004-03-04 2007-03-07 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于lcd的色序驱动的自适应预写
EP1735771A2 (en) * 2004-04-01 2006-12-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Pixel brightness correction method for a colour matrix display with overdrive
GB0420011D0 (en) * 2004-09-09 2004-10-13 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix array device and method for driving such a device
US7382349B1 (en) * 2004-09-30 2008-06-03 National Semiconductor Corporation Methods and systems for determining display overdrive signals
US20060082602A1 (en) * 2004-10-18 2006-04-20 Vastview Technology Inc. Color display system
TWI296090B (en) * 2004-11-30 2008-04-21 Realtek Semiconductor Corp Apparatus and method for image adjustment
KR20060065956A (ko) * 2004-12-11 2006-06-15 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 표시 장치의 구동 장치
US7466310B2 (en) * 2004-12-13 2008-12-16 Himax Technologies Limited Line compensated overdriving circuit of color sequential display and line compensated overdriving method thereof
KR101136900B1 (ko) * 2005-06-28 2012-04-20 엘지디스플레이 주식회사 오버 드라이빙 구동장치 및 구동방법
JP4549944B2 (ja) * 2005-07-27 2010-09-22 三菱電機株式会社 画像処理回路
TWI320163B (en) * 2005-12-23 2010-02-01 Circuit and method of adjusting voltage of liquid crystal display panel
TWI309948B (en) * 2006-06-27 2009-05-11 Realtek Semiconductor Corp Method of generating video driving signal and apparatus thereof
KR101363652B1 (ko) 2006-12-29 2014-02-14 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 고속구동 방법
JP5337764B2 (ja) * 2010-07-02 2013-11-06 エーユー オプトロニクス コーポレイション 液晶表示装置、液晶制御回路、フリッカ防止方法、および液晶駆動方法
TWI427611B (zh) * 2010-09-07 2014-02-21 Innolux Corp 過驅動值產生方法
KR102148549B1 (ko) * 2012-11-28 2020-08-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528247A (en) * 1978-08-21 1980-02-28 Hitachi Ltd El element drive circuit
JPS59119390A (ja) * 1982-12-25 1984-07-10 株式会社東芝 薄膜トランジスタ回路
FR2541027A1 (fr) * 1983-02-16 1984-08-17 Commissariat Energie Atomique Imageur matriciel a dispositif de compensation du couplage entre les lignes et les colonnes
JPH0668672B2 (ja) * 1984-09-12 1994-08-31 ソニー株式会社 液晶デイスプレイ装置
US5151690A (en) * 1987-08-13 1992-09-29 Seiko Epson Corporation Method and apparatus for driving a liquid crystal display panel
US5173687A (en) * 1988-06-22 1992-12-22 Seikosha Co., Ltd. Method for improving the gradational display of an active type liquid crystal display unit
US5416495A (en) * 1988-07-07 1995-05-16 Sentex Systems, Inc. Liquid-crystal display unit for electronic directory
DE68922197T2 (de) * 1988-12-23 1995-08-10 Fujitsu Ltd Methode und Vorrichtung zum Betrieb einer Flüssigkristallanzeige.
JPH04179996A (ja) * 1990-11-15 1992-06-26 Toshiba Corp サンプルホールド回路およびこれを用いた液晶ディスプレイ装置
NL9002516A (nl) * 1990-11-19 1992-06-16 Philips Nv Weergeefinrichting en werkwijze ter vervaardiging daarvan.
EP0526076B1 (en) * 1991-07-24 1996-09-25 Fujitsu Limited Active matrix liquid crystal display apparatus
AU5445894A (en) * 1992-10-20 1994-05-09 Panocorp Display Systems Display device and its drive method
JP3543351B2 (ja) * 1994-02-14 2004-07-14 株式会社日立製作所 アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH10325961A (ja) * 1994-03-17 1998-12-08 Hitachi Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置
TW477905B (en) * 1995-06-14 2002-03-01 Hitachi Ltd Liquid crystal display device formed of high resistance black matrix with wide view angle
JPH1096901A (ja) * 1996-09-19 1998-04-14 Sony Corp プラズマアドレス表示装置
US6043797A (en) * 1996-11-05 2000-03-28 Clarity Visual Systems, Inc. Color and luminance control system for liquid crystal projection displays

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003208142A (ja) * 2001-11-26 2003-07-25 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
JP4707301B2 (ja) * 2001-11-26 2011-06-22 三星電子株式会社 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2007011285A (ja) * 2005-06-01 2007-01-18 Sony Corp 画像処理装置、液晶表示装置および色補正方法
JP4702132B2 (ja) * 2005-06-01 2011-06-15 ソニー株式会社 画像処理装置、液晶表示装置および色補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0927416A1 (en) 1999-07-07
WO1999005567A8 (en) 1999-04-15
KR100632713B1 (ko) 2006-10-13
KR20000068600A (ko) 2000-11-25
US6304254B1 (en) 2001-10-16
WO1999005567A1 (en) 1999-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001500994A (ja) 表示装置
KR100610174B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
EP1543491B1 (en) Luminescence and color variation compensation in a flexible display
JP3634249B2 (ja) 液晶表示装置およびその表示方法
JP4861632B2 (ja) 液晶表示装置及び映像信号補正方法
JP4359631B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法及び装置
JP2002506540A (ja) ディスプレイ装置
JP3465886B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動回路
US7583348B2 (en) Pixel structure for liquid crystal display
KR20030010600A (ko) 디스플레이 장치
JP4480821B2 (ja) 液晶表示装置
US11054682B2 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
US6738107B2 (en) Liquid crystal display device
EP1246158B1 (en) Display unit for displaying moving pictures
JP2000047250A (ja) 液晶表示パネル
US6384892B1 (en) LCD having particular dielectric constant relationship between orientation film and LC layer
US7345666B2 (en) Liquid crystal display apparatus and liquid crystal television and liquid crystal monitor adopting same
KR20010012186A (ko) 디스플레이 장치
JP2001117111A (ja) 液晶表示装置
JP3444540B2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
JP2002202493A (ja) 液晶表示装置
KR100390268B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2005316500A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2000502473A (ja) 列電圧を低くしたプラズマアドレス指定型液晶ディスプレイ
CN118155585A (zh) 显示面板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070507

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20070801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071009