JP3444540B2 - アクティブマトリックス型液晶表示装置 - Google Patents

アクティブマトリックス型液晶表示装置

Info

Publication number
JP3444540B2
JP3444540B2 JP2000317037A JP2000317037A JP3444540B2 JP 3444540 B2 JP3444540 B2 JP 3444540B2 JP 2000317037 A JP2000317037 A JP 2000317037A JP 2000317037 A JP2000317037 A JP 2000317037A JP 3444540 B2 JP3444540 B2 JP 3444540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
potential
wiring
crystal display
active matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000317037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002123227A (ja
Inventor
智 浅田
孝之 鶴来
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2000317037A priority Critical patent/JP3444540B2/ja
Publication of JP2002123227A publication Critical patent/JP2002123227A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3444540B2 publication Critical patent/JP3444540B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、AV機器やOA機
器等の平面ディスプレイ等に代表される画像表示応用装
置の表示部に用いられるアクティブマトリックス型液晶
表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、液晶を用いた表示装置は、ビデオ
カメラのビューファインダや小型携帯テレビ、さらには
高精細投写型テレビ、パソコン、ワープロ等の情報表示
端末など種々の分野で応用されてきており、開発、商品
化が活発に行われている。特にスイッチング素子として
薄膜トランジスタ(TFT)を用いたアクティブマトリ
ックス型TN(Twisted Nematic)液晶表示装置は、大
容量の画面表示を行った場合であっても高いコントラス
トが保たれるという大きな特徴を有することから、特に
近年市場において要望の極めて高いラップトップパソコ
ンやノートパソコンに用いるフルカラーディスプレイ、
さらにはエンジニアリングワークステーション用の大型
・大容量フルカラーディスプレイの本命として、開発や
商品化が盛んである。
【0003】このようなアクティブマトリックス型液晶
表示装置において、用いられている液晶表示モードの一
つとしてIPS(In-plane Switching)方式があり、例
えば特公昭63−21907号公報や特開平6−160
878号公報により開示されている。
【0004】IPS方式とは、液晶に電界を印加する方
向が基板に対してほぼ平行な方向とする方式である。す
なわち、液晶層を狭持する2枚の基板の一方に咬合した
櫛形状の電極を形成し、その櫛形電極間に電界を印加し
て液晶分子の配列方向を制御するものであり、この分子
の配列状態により、パネルを透過してくる光の偏光状態
が変わり、光の透過率が変調されるものである。かかる
IPS方式を採用した液晶表示装置は、優れた視野角特
性を有し、輝度逆転現象、すなわち視点を斜めに傾ける
とある電圧の時の表示輝度がそれより低い電圧時の輝度
より明るくなるという現象が発生せず、そのため大型モ
ニタへ積極的な採用が期待されている。
【0005】ここで、IPS方式を採用した液晶表示装
置におけるアレイ基板の画素部の平面構成図を図1に示
す。図1に示すように、複数の走査配線101及び信号
配線102が直交するように形成され、走査配線101
と信号配線102の各交差点に対応してスイッチング素
子であるTFT103が設けられている。また、隣接す
る2つの走査配線101の間に、走査配線101と平行
に共通配線104が形成され、共通配線104に電気的
に接続された櫛形の共通電極105が形成されている。
【0006】そして、TFT103に接続した櫛形の画
素電極106が共通電極105と咬合するように形成さ
れ、また画素電極106と走査配線101とが絶縁膜を
介して交差する領域に蓄積容量部107が形成されてい
る。
【0007】このような構成にすることによって、共通
配線104と信号配線102についても絶縁膜を介して
交差することになり、共通配線104と信号配線102
とが交差する領域において容量が形成されてしまうこと
になる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】現在、液晶表示装置に
おける表示上の品質課題の一つとして、水平方向のクロ
ストーク現象がある。かかるクロストーク現象は、ウイ
ンドウパターン等の固定パターンを表示した時に、その
パターンに水平方向に隣接するバックグランド領域の輝
度が変化する現象である。主な発生原因は、信号配線1
02に印加される信号の変化が信号配線102と共通配
線104との間に形成される容量を介して、共通電極電
位の歪みを引き起こすためである。
【0009】以下、図2から図4を用いて詳細に説明す
る。図1はウインドウパターンの表示画面を示す模式図
であり、201は白ウインドウ表示部分、202は白ウ
インドウ表示部分201周辺の中間調表示部分、203
は中間調表示部分202のうち白ウインドウ表示部分2
01両側の中間調表示部分、204は白ウインドウ表示
部分201を含む信号配線、205は白ウインドウ表示
部分201を含まない信号配線を示している。
【0010】また、図3は、共通電極105の電位波
形、および図2に示す信号配線204に印加される電位
波形と液晶印加電圧を示した図である。図3において、
301は信号配線204に印加される電位波形、302
は共通電極105に印加される電位波形、303は実際
に共通電極105に印加される電位波形、304は信号
配線204のうち白ウインドウ表示部分201の液晶印
加電圧、305は信号配線204のうち中間調表示部分
202の液晶印加電圧を表しており、それぞれ共通電極
105に印可される電位波形302との電位差で表した
ものである。
【0011】さらに図4は、共通電極105の電位波
形、および図2に示す信号配線205に印加される電位
波形と液晶印加電圧を示した図である。図4において、
401は信号配線205に印加される電位波形、302
は共通電極105に印加される電位波形、303は実際
に共通電極105に印加される電位波形、402は信号
配線205のうち中間調表示部分203の液晶印加電
圧、403は信号配線205のうち中間調表示部分20
2の液晶印加電圧を表しており、図3と同様、それぞれ
共通電極105に印加される電位波形302との電位差
で表したものである。
【0012】信号配線204の電位波形301は、白ウ
インドウ表示部分201の領域において図3に示すよう
に信号振幅が変化している。ここで、共通配線104と
信号配線102とは絶縁膜を介して交差しており、その
間で容量が形成されていることから、容量カップリング
により信号配線102の電位が変化すれば共通電極10
5の電位も連動して変動し、中間調表示部分203の領
域では、共通電極105に印加される電位波形302の
ように一定の電位ではなく、実際は共通電極105に印
加される電位波形303で示すように電位が変動するこ
とになる。
【0013】したがって、液晶印加電圧は画素電極電位
(=信号配線電位)と共通電極電位との差であることか
ら、図3に示すように中間調表示部分202においては
液晶印加電圧305で示される電圧が液晶に印加される
ことになり、また白ウインドウ表示部分201において
は液晶印加電圧304で示される電圧が液晶に印加され
ることになる。このように信号振幅の大きさの大小によ
って共通電極105の電位の変動量が異なることにな
る。
【0014】一方、図4に示すように、信号配線205
の電位波形401は一定の振幅を有しているが、上述し
たようなメカニズムにより、実際は共通電極105に印
加される電位波形が303で示すように変動しているた
め、中間調表示部分203の領域においては液晶印加電
圧は402で示される電圧のように変動してしまうこと
になる。
【0015】結果として、本来同じ階調の表示となるべ
き中間調表示部分202及び203の液晶印加電圧は、
304及び402で示されるように異なる大きさとなっ
てしまうことから、両者の電圧差に対応する輝度差が、
図2に示すように白ウインドウ表示部分201の両側に
生じてしまう(かかる現象を、以下「クロストーク」と
呼ぶ。)という問題点があった。
【0016】本発明は、上記問題点を解消するべく、I
PS方式を採用した場合であってもクロストーク現象を
生じないアクティブマトリックス型液晶表示装置を提供
することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明にかかるアクティブマトリックス型液晶表示装
置は、互いに直交するように形成された複数の走査配線
及び信号配線と、走査配線と信号配線との交点に設けら
れたスイッチング素子と、スイッチング素子に接続され
た画素電極と、共通電極と、を有し、画素電極と共通電
極との間に、基板に対して平行な電界を発生させること
により液晶分子の配列を変化させる変調領域を有するア
クティブマトリックス型液晶表示装置であって、信号配
線の駆動電圧の変動で生じる共通電極の電位変動を間接
的に検出するとともに、表示領域以外の部分に絶縁体を
介して信号配線の一部と交差するように設けられた導電
体と、導電体に接続されるとともに、導電体により検出
された電位変動を補正する電位を、信号配線を駆動する
信号配線駆動ICに入力するフィルタ回路とを備え、
フィルタ回路による電位変動の補正により、信号配線駆
動ICの出力電圧を導電体により検出された電位変動に
応じて補正することを特徴とする。
【0018】かかる構成により、表示画像に依存した共
通電極の電位変動によって生じるクロストーク現象の発
生を未然に回避することができ、表示品位の高い液晶表
示装置を実現することが可能となる。
【0019】また、共通配線では、電位が供給されてい
るために電位変動を検出しにくいのに対して、導電体に
おいては電位が供給されていないことから、わずかな電
位変動であってもより正確に検出することができる
【0020】また、本発明にかかるアクティブマトリッ
クス型液晶表示装置は、導電体が直線状であることが好
ましい。
【0021】線とすることで、同様な箇所で、かつ同
様な形状で信号配線と交差させることができることか
ら、電圧変動の検出を均一にすることができるからであ
る。
【0022】また、本発明にかかるアクティブマトリッ
クス型液晶表示装置は、導電体とフィルタ回路の接続
点が、導電体の中央部であっても良いし、導電体の一方
の端部であっても良い。接続点を特定せず、配線レイア
ウト設計の自由度を高めるためである。
【0023】次に、上記目的を達成するために本発明に
かかるアクティブマトリックス型液晶表示装置は、互い
に直交するように形成された複数の走査配線及び信号配
線と、走査配線と信号配線との交点に設けられたスイッ
チング素子と、スイッチング素子に接続された画素電極
と、共通電極と、を有し、画素電極と共通電極との間
に、基板に対して平行な電界を発生させることにより液
晶分子の配列を変化させる変調領域を有するアクティブ
マトリックス型液晶表示装置であって、信号配線ごとに
設けられ、信号配線の駆動電圧の変動で生じる共通電極
の電位変動を間接的に検出するクロストーク抑制情報検
出手段と、クロストーク抑制情報検出手段ごとに接続さ
れ、クロストーク抑制情報検出手段により検出された電
位変動を補正する電位を、信号配線を駆動する信号配線
駆動ICに入力するフィルタ回路と、を備え、フィルタ
回路による電位変動の補正により、信号配線駆動ICの
出力電圧をクロストーク抑制情報検出手段により検出さ
れた電位変動に応じて補正することを特徴とする。
【0024】かかる構成とすることにより、信号配線ご
とに補正電位を変動させることができ、さらに効率的に
クロストーク現象を抑制することができる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態にかか
るアクティブマトリックス型液晶表示装置について、図
面を参照しながら詳細に説明する。なお、本実施の形態
においては、波形補正方法は特開平09−230309
号公報に開示されているように、フィルタ回路の定数を
最適とすることによって、信号配線駆動ICの出力電圧
をクロストーク抑制情報検出手段によって検出された電
位変動に応じて補正するものとする。
【0026】図5は、本発明の実施の形態にかかるアク
ティブマトリックス型液晶表示装置の概略構成図であ
る。図5において、101は走査配線、102は信号配
線、104は共通配線であり、各々走査配線駆動IC1
09、信号配線駆動IC110、共通配線電位供給源1
11より駆動電位が供給される。また、112はアンテ
ナ配線であり、絶縁膜を介して信号配線102と画面表
示領域の外部で交差するように形成する。
【0027】かかるアンテナ配線112は、信号配線1
02と絶縁膜を介して交差している共通配線104の信
号配線波形による変動を擬似的に検出することができ
る。つまり、直接共通配線4の信号配線波形による変動
を検出するのではなく、信号配線波形によってアンテナ
配線112に生じた変動量を検出することで共通配線4
における変動量を推定して、その補正電位を求めるため
のものである。
【0028】そして、アンテナ配線112によって検出
された変動量に基づいて、フィルタ回路113によって
最適に調整した出力電位を信号配線駆動IC110へ入
力することができる。したがって、信号配線駆動IC1
10は、共通配線104の電位変動による液晶へ印加す
る電圧変動の影響を受けることなく、本来印加すべき電
圧を液晶に印加することが可能となり、従来から問題と
なっているクロストーク現象を解消することが可能とな
る。したがって、アンテナ配線112は、クロストーク
現象を抑制するために必要な電位変動情報を検出するた
めの検出手段そのものである。
【0029】次に、図6は、本発明の実施の形態にかか
るアクティブマトリックス型液晶表示装置におけるアン
テナ配線112、フィルタ回路113を使用した場合の
共通電極105の電位波形、および図2に示す信号配線
205に印加される電位波形と液晶印加電圧を示した図
である。
【0030】図6において、501は図2に示す信号配
線205に印加される電位波形、502は信号配線20
5のうち中間調表示部分203の液晶印加電圧、503
は信号配線205のうち中間調表示部分202の液晶印
加電圧を表している。
【0031】アンテナ配線112によって検出された電
位変動に基づいて、フィルタ回路113によって適切な
補正をかけることにより、図6に示すように中間調表示
部分203の液晶印加電圧502と中間調表示部分20
2の液晶印加電圧503とを等しくすることができる。
したがって、共通電極105の電位変動による影響を受
けることなく、所定の電圧を液晶に印加することができ
ることから、クロストーク現象を生じることなく、優れ
た品位でもって画像表示することが可能となる。
【0032】なお、アンテナ配線112は、必ずしも全
ての信号配線102に交差するように形成する必要はな
いが、容量カップリングによる信号配線102の微少変
動を検出するものであることから、交差面積が大きけれ
ば大きいほどS/N比が大きく、効果的に電圧変動を検
出できるものと考えられる。したがって、アンテナ配線
112は全ての信号配線102に交差するように形成す
ることが望ましい。
【0033】また、補正電位を生成するフィルタ回路1
13とアンテナ配線112とは、図5に示すように、ア
ンテナ配線112の中央部付近で接続するものであって
も良いし、図7に示すように、アンテナ配線112の一
方の先端部で接続するものであっても良い。接続点を特
定せず、配線レイアウト設計の自由度を高める趣旨であ
る。
【0034】さらに、図8に示すように複数の信号配線
102を束ねて複数のグループに分割することで、当該
グループごとにアンテナ配線112を備えることも考え
られる。この場合、フィルタ回路113はアンテナ回線
112ごとに備えられるものであることから、各信号配
線グループごとに補正電位を変えることができ、より精
度良く補正を行うことが可能となる。
【0035】また、図9に示すように信号配線102そ
れぞれにアンテナ配線112を備えることも考えられ
る。この場合、信号配線102ごとに補正電位を変える
ことができることから、図8の場合よりも、さらにきめ
の細かい補正を行うことが可能となる。
【0036】以上のように本実施の形態によれば、表示
画像に依存した共通電極の電位変動によって生じるクロ
ストーク現象の発生を未然に回避することができ、表示
品位の高い液晶表示装置を実現することが可能となる。
【0037】なお、上述したようなアクティブマトリッ
クス型液晶表示装置を採用することで、表示画像に依存
した共通電極の電位変動によって生じるクロストーク現
象の発生を未然に回避することができ、表示品位の高い
液晶表示装置を実現することが可能な各種の画像表示応
用装置とすることができ、特にクロストーク現象の発生
が予想される大型モニタ等への採用も期待できる。
【0038】
【発明の効果】以上のように本発明にかかるアクティブ
マトリックス型液晶表示装置によれば、表示画像に依存
した共通電極の電位変動によって生じるクロストーク現
象の発生を未然に回避することができ、表示品位の高い
液晶表示装置を実現することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 IPS方式アクティブマトリックス型液晶表
示装置における画素領域の概略平面図
【図2】 ウインドウパターンの表示画面の例示図
【図3】 従来のアクティブマトリックス型液晶表示装
置における信号配線、共通配線、液晶印加電圧の波形図
【図4】 従来のアクティブマトリックス型液晶表示装
置における信号配線、共通配線、液晶印加電圧の波形図
【図5】 本発明の実施の形態にかかるアクティブマト
リックス型液晶表示装置の概略構成図
【図6】 本発明の実施の形態にかかるアクティブマト
リックス型液晶表示装置における信号配線、共通配線、
液晶印加電圧の波形図
【図7】 本発明の実施の形態にかかるアクティブマト
リックス型液晶表示装置の概略構成図
【図8】 本発明の実施の形態にかかるアクティブマト
リックス型液晶表示装置の概略構成図
【図9】 本発明の実施の形態にかかるアクティブマト
リックス型液晶表示装置の概略構成図
【符号の説明】
101 走査配線 102、204、205 信号配線 103 TFT 104 共通配線 105 共通電極 106 画素電極 107 蓄積容量部 108 液晶容量 109 走査配線駆動IC 110 信号配線駆動IC 111 共通配線電位供給源 112 アンテナ配線 113 フィルタ回路 201 白ウインドウ表示部分 202、203 中間調表示部分 301、401、501 信号配線に印加される電位波
形 302 共通電極に印加される電位波形 303 実際に共通電極に印加される電位波形 304、305、402、403、502、503 液
晶印加電圧
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G09G 3/20 642 G09G 3/20 642A (56)参考文献 特開 平9−230309(JP,A) 特開 平6−186530(JP,A) 特開 平6−12030(JP,A) 特開 平10−153759(JP,A) 特開2000−267632(JP,A) 特公 昭63−21907(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 3/00 - 3/38 G02F 1/133

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに直交するように形成された複数の
    走査配線及び信号配線と、前記走査配線と前記信号配線
    との交点に設けられたスイッチング素子と、前記スイッ
    チング素子に接続された画素電極と、共通電極と、を有
    し、前記画素電極と前記共通電極との間に、基板に対し
    て平行な電界を発生させることにより液晶分子の配列を
    変化させる変調領域を有するアクティブマトリックス型
    液晶表示装置であって前記 信号配線の駆動電圧の変動で生じる前記共通電極の
    電位変動を間接的に検出するとともに、表示領域以外の
    部分に絶縁体を介して前記信号配線の一部と交差するよ
    うに設けられた導電体と、 前記導電体に接続されるとともに、前記導電体 により検
    出された前記電位変動を補正する電位を、前記信号配線
    を駆動する信号配線駆動ICに入力するフィルタ回路
    を備え、 前記フィルタ回路による前記電位変動の補正により、前
    記信号配線駆動ICの出力電圧を前記導電体により検出
    された前記電位変動に応じて補正するアクティブマトリ
    ックス型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記導電体が直線状である請求項記載
    のアクティブマトリックス型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記導電体と前記フィルタ回路の接続
    点が、前記導電体の中央部である請求項記載のアクテ
    ィブマトリックス型液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記導電体と前記フィルタ回路の接続
    点が、前記導電体の一方の端部である請求項記載のア
    クティブマトリックス型液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 互いに直交するように形成された複数の
    走査配線及び信号配線と、前記走査配線と前記信号配線
    との交点に設けられたスイッチング素子と、前記スイッ
    チング素子に接続された画素電極と、共通電極と、を有
    し、前記画素電極と前記共通電極との間に、基板に対し
    て平行な電界を発生させることにより液晶分子の配列を
    変化させる変調領域を有するアクティブマトリックス型
    液晶表示装置であって、 前記信号配線ごとに設けられ、前記信号配線の駆動電圧
    の変動で生じる前記共 通電極の電位変動を間接的に検出
    するクロストーク抑制情報検出手段と、 前記クロストーク抑制情報検出手段ごとに接続され、前
    記クロストーク抑制情報検出手段により検出された前記
    電位変動を補正する電位を、前記信号配線を駆動する信
    号配線駆動ICに入力するフィルタ回路と、を備え、 前記フィルタ回路による前記電位変動の補正により、前
    記信号配線駆動ICの出力電圧を前記クロストーク抑制
    情報検出手段により検出された前記電位変動に応じて補
    正するアクティブマトリックス型液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 請求項1からのいずれか一項に記載の
    アクティブマトリックス型液晶表示装置を備えることを
    特徴とした画像表示応用装置。
JP2000317037A 2000-10-17 2000-10-17 アクティブマトリックス型液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3444540B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000317037A JP3444540B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 アクティブマトリックス型液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000317037A JP3444540B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 アクティブマトリックス型液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002123227A JP2002123227A (ja) 2002-04-26
JP3444540B2 true JP3444540B2 (ja) 2003-09-08

Family

ID=18795894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000317037A Expired - Fee Related JP3444540B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 アクティブマトリックス型液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3444540B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100961960B1 (ko) 2003-11-18 2010-06-08 삼성전자주식회사 액정 표시 장치, 박막 다이오드 표시판 및 그 제조 방법
CN103294246B (zh) * 2012-07-20 2016-03-16 上海天马微电子有限公司 触摸显示面板
JP7137917B2 (ja) * 2017-02-03 2022-09-15 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691277A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Citizen Watch Co Ltd Liquiddcrystal display panel
JPH0612030A (ja) * 1992-06-25 1994-01-21 Toshiba Corp 液晶表示装置
JP2960268B2 (ja) * 1992-12-16 1999-10-06 松下電器産業株式会社 アクティブマトリックス液晶パネル及びその製造方法と駆動方法並びにアクティブマトリックス液晶ディスプレイ
JP3060936B2 (ja) * 1996-02-27 2000-07-10 松下電器産業株式会社 液晶画像表示装置
JP3027126B2 (ja) * 1996-11-26 2000-03-27 松下電器産業株式会社 液晶表示装置
JP2000267632A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Toshiba Corp 信号線駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002123227A (ja) 2002-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11567369B2 (en) Pixel electrode of fringe field switching liquid crystal display device having a plurality of bend portions
JP4236133B2 (ja) 静電気防止回路を有する薄膜トランジスタアレイ及び液晶表示装置の駆動方法
US7859496B2 (en) Liquid crystal display device
US8194201B2 (en) Display panel and liquid crystal display including the same
US7064803B2 (en) Liquid crystal device, method for driving the same, and electronic apparatus
US7605788B2 (en) Method of driving liquid crystal display device and liquid crystal display device
US8179489B2 (en) Display device
US20110310075A1 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
JP2001075127A (ja) アクティブマトッリクス型液晶表示素子及びその製造方法
JP2001109018A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP3481074B2 (ja) 液晶表示素子
US7884910B2 (en) In-plane switching mode liquid crystal display device
JP3031295B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
US11054682B2 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
JP2007101972A (ja) 液晶装置及び電子機器
US20050195139A1 (en) Pixel structure of a liquid crystal display and driving method thereof
JP3054913B2 (ja) アクティブマトリクス液晶ディスプレイ
JP3444540B2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
KR100815912B1 (ko) 액정표시장치
KR100488453B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JPH1184417A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示素子及びその駆動方法
JP2005070541A (ja) 液晶表示装置及び携帯型電子機器
JP2000035593A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置及びその駆動方法
CN110501850B (zh) 阵列基板和液晶显示装置及驱动方法
JP3592704B2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140627

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees