JP2002506540A - ディスプレイ装置 - Google Patents

ディスプレイ装置

Info

Publication number
JP2002506540A
JP2002506540A JP55511099A JP55511099A JP2002506540A JP 2002506540 A JP2002506540 A JP 2002506540A JP 55511099 A JP55511099 A JP 55511099A JP 55511099 A JP55511099 A JP 55511099A JP 2002506540 A JP2002506540 A JP 2002506540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
voltage
electrode
display
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP55511099A
Other languages
English (en)
Inventor
マーク テー ジョンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2002506540A publication Critical patent/JP2002506540A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0204Compensation of DC component across the pixels in flat panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0247Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3659Control of matrices with row and column drivers using an active matrix the addressing of the pixel involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependant on signal of two data electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ディスプレイ装置は、画素電圧を監視することにより、直流電圧の存在によるフリッカを検出し、必要に応じ駆動信号を調整する測定回路(14)を有している。

Description

【発明の詳細な説明】 ディスプレイ装置 本発明は、第1及び第2の2つの基板間に電気光学材料を有するディスプレイ 装置であって、これら基板のうちの少なくとも1つが透明であり、第1の基板に は画素の位置に少なくとも1つの画像電極が設けられており、各画素は行電極及 び列電極に結合されており、前記ディスプレイ装置は更に、選択信号を前記行電 極に供給する第1駆動手段と、データ信号を前記列電極に供給する第2駆動手段 とを有する制御手段を具えている当該ディスプレイ装置に関するものである。 この種類のディスプレイ装置は例えば、テレビジョン、モニタ、ラップトップ 型コンピュータ等に用いられている。 第2の基板は通常、1つ以上の対向電極を有しているが、このようにすること は、例えば、“インプレーンスイッチング”(IPS)の場合のように厳密には 必要でない。 上述した種類のディスプレイ装置は一般に知られており、通常、液晶材料の変 質を回避するように画素の両端間の交流電圧により駆動(交流駆動)される。そ れにもかかわらず、他の原因により、液晶材料の層にまたがって寄生直流成分が 生じるおそれがあることを確かめた。この場合は特に、例えば、(ディスプレイ 装置が反射器を有するか、或いは一方の基板上の画像電極が反射性である)反射 型ディスプレイ装置の場合のように画素が非対称構造を有する場合である。 上述した直流成分は、順次のフレーム時間での逆極性に対し、画素の駆動に異 なるように影響を与える。画素の両端間の絶対値電圧が(同じデータで)順次の フレームで異なる場合、これにより使用フレーム周波数(一般に、50又は60 Hz)の半分の周波数でフリッカを生ぜしめ、このフリッカは画像中で極めて目 立つ。 本発明の目的は、特に、上述した欠点を少なくとも部分的に回避した上述した 種類のディスプレイ装置を提供せんとするにある。 この目的のために、本発明によるディスプレイ装置では、このディスプレイ装 置が測定素子を有し、前記制御手段は、選択期間中この測定素子に電圧を供給し てこの選択期間後のこの測定素子の両端間の電圧の変化を測定しこの測定された 電圧の変化に応じて当該制御手段が発生するディスプレイ装置の制御電圧のうち の少なくとも1つを調整する手段を有していることを特徴とする。 調整すべき制御電圧は例えば、ライン選択信号の電圧、データ信号の電圧、デ ィスプレイ装置の基準電圧(例えば、リセット電圧或いは制御電極の電圧)又は 第2の基板が少なくとも1つの対向電極を有する場合のこの対向電極の信号の電 圧とする。 本発明は、パッシブ及びアクティブ型のディスプレイ装置に適応しうる。 例えば、前記の選択期間として、ディスプレイ装置のライン選択期間を選択す る。 寄生直流成分は、異なる(正及び負の)フレーム期間での(測定)電圧変化を 相違させるおそれがあることを確かめた。画素を駆動すると、この相違により前 述したフリッカを生ぜしめる。2つの順次の選択期間(或いは2つの順次のフレ ーム期間)後の電圧の変化を互いに比較し、この測定結果に応じて制御電圧の一 方を調整することにより、フリッカがかなり減少する。 第1の例(アクティブディスプレイ装置)では、各画素をスイッチング素子を 介して行電極又は列電極に結合する。この場合、測定素子を例えば、画素の行を 以て構成できるが、好ましくはディスプレイ装置に追加の(擬似の)画素の行を 設ける。 測定電圧差は、例えば、ディスプレイ装置を予め調整した際に制御手段に予め 記憶した変化と比較することができる。 しかし、本発明によるディスプレイ装置の好適例では、前記制御手段は、前記 測定素子の両端間の電圧の極性の符号を反転させるとともに前記選択期間の直後 のこの電圧と次の選択期間の直前のこの電圧との間の差を測定する手段と、この 電圧差の絶対値が双方の極性に対しほぼ同じとなるように前記ディスプレイ装置 の制御電圧を調整する手段とを有していることを特徴とする。この場合、少数の 測定で充分である。この場合、測定と補正とが連続的に行なわれる。他の構成例 では、測定と補正とを例えば、ディスプレイ装置をスイッチングオンした際に一 度行なうか、周期的に行なう。 パッシブディスプレイ装置に用いる場合、例えば、制御手段により直接駆動さ れる(実際のディスプレイ区分の外部の)測定素子を用いる。 本発明の上述した観点及びその他の観点は以下の実施例に関する説明から明ら かとなるであろう。図中、 図1は、ディスプレイ装置の一部を示す断面図であり、 図2は、本発明によるディスプレイ装置の一部の等価回路を線図的に示し、 図3〜5は、ディスプレイ装置の駆動信号及び内部信号を示し、 図6は、本発明によるディスプレイ装置の一部の等価回路を線図的に示し、 図7は、図6の詳細回路を示す。 図1は、例えば透明(ITO)画像電極6と反射対向電極5とが設けられた、 例えばガラスより成る2つの基板3、4間に存在するねじれネマチック液晶材料 2を有する液晶セルを具える、例えば数個の画素の寸法とした液晶ディスプレイ 装置1の一部の線図的断面図である。この装置は更に、偏光方向が互いに直角に 交差している2つの偏光子7、8を有する。この装置は更に、液晶材料を配向さ せる配向層9を基板の内壁上に有する。この場合、液晶材料は正の光学的異方性 と、正の誘電的異方性とを有する。電極5、6が電圧により附勢されると、分子 従って、配向ベクトルが磁界の方向に向く。 画像電極間の電圧は駆動モードによって決定される。図2は、能動スイッチン グ素子、本例では薄膜トランジスタにより駆動される画像ディスプレイ装置1を 線図的に示す。この装置は、行電極すなわち選択電極17と列電極すなわちデー タ電極11との交点の領域に画素18のマトリックスを有する。行電極は行ドラ イバ16により順次に選択され、列電極にはデータレジスタ10を介してデータ が与えられる。到来するデータ13は、必要に応じ、まず最初にプロセッサ15 で処理される。行ドライバ16とデータレジスタ10との間の相互同期は駆動ラ イン12を介して行なわれる。 行ドライバ16からの駆動信号は、ゲート電極20が行電極17に電気的に接 続されソース電極21が列電極11に電気的に接続されている薄膜トランジスタ (TFT)19を介して画像電極を選択する。列電極11に存在する信号はTF Tを介して、ドレイン電極22に結合されている画素18の画像電極に伝達され る。他方の画像電極は、例えば1つ(又はそれよりも多い)共通の対向電極24 に接続されている。 本例では、図1のディスプレイ装置が各画素の位置に補助キャパシタ23も有 する。本例では、補助キャパシタは、所定の画素列におけるドレイン電極22と 画素との共通点と、その前の画素列の行電極との間に接続されている。他の構成 も可能であり、例えば補助キャパシタを前記の共通点と、後の画素行の1つの行 電極との間に接続することができる。これらの補助キャパシタはTFTに基づく すべてのディスプレイ装置に必要とするものではないことに注意すべきである。 画像のずれを防止するために、図2のディスプレイ装置は追加の行電極17’ を有する。 TFTの代りに,MIM又はダイオードのような2極素子を用いることもでき る。 図3及び4は、ディスプレイ装置の駆動信号を示す。瞬時t0で行電極17が信 号Vsel(図3)により附勢され、これと同時にデータ信号Vd(図4)が列電極 11に現れる。ライン選択時間tLが経過した後の瞬時t1で次の行の電極が選択さ れ、以下同様となる。ある時間、例えばフィールド時間又はフレーム時間、通常 20ミリ秒又は16.7ミリ秒後に、前記行電極17が信号Vselにより瞬時t2 で再び選択され、これと同時に反転データ信号Vdが列電極11に現れる(非変化 画像の場合)。ライン選択時間tLが経過した後の瞬時t3で次の行の電極が選択さ れ、以下同様となる。以上のことが瞬時t4から繰返される。 データ電圧は1回置きの画素の選択毎に反転される為、画素の両端間の電圧は 図5に示すように極性反転する。画素が選択されていない期間中は、この画素電 圧の絶対値が減少する。この電圧の減少は、この極性に、特に、反射型ディスプ レイ装置の場合又は例えば双方の基板上の配向層の材料又は厚さを異ならせた場 合のように非対称構造とした画素の極性にも依存するも、これに限定されるもの ではない。この電圧の減少は、装置の構造にとって固有の直流成分によって決定 される。期間t0〜t1中の(正の)選択後、画素電圧Vp(の絶対値)は、特別な 手段を講じない場合、フレーム時間(tF)の他の部分t1〜t2中、V1からV2’に 減少する(図5の破線25)。同様に、期間t2〜t3中の(負の)選択後、画素電圧 Vp(の絶対値)は、フレーム時間の他の部分t3〜t4中、V3からV4’に減少す る(図5の破線25’)。双方の極性に対する電圧減少ΔVa’=V1−V2’及び ΔVb’=V4’−V3は非対称である為、これはフレーム周波数の半分(25又 は30Hz)でフリッカとして見える。 本発明によれば、1つ以上の画素の両端間の電圧の変化を測定する。好ましく は、この目的のために、(実際の表示には用いられない)擬似画素の行を例えば 中間の灰色に対するデータ電圧により制御し、1つ以上の制御電圧を(本例では )ΔVa=ΔVbとなるように調整する。このように調整すべき制御電圧はデータ 又は選択電圧とすることができるも、例えば対向電極の電圧とすることもできる 。この場合、画素の両端間の電圧は、実線26、26’(ΔVa=V1−V2=Δ Vb=V4−V3)によって示すように変化する。非選択期間の開始時及び終了時 における電圧間の差を測定する代りに、時間-電圧曲線における数個所で測定す ることもできる(或いは、電圧積分値を決定することができる)。 パッシブディスプレイ装置の場合には、スイッチ19が存在しない。この場合 には、画素が行及び列電極の重なり部分により規定される。又、測定の目的のた めに、(例えば)プロセッサ15を介して追加の電極により駆動及び測定される1 つ以上の測定素子を設ける。測定結果に応じて、例えばライン選択電圧が調整さ れる。 図6は、画像領域27と擬似画素28の行とを有するディスプレイ装置を線図 的に示し、擬似画素のこの行は測定素子として機能し、選択電極17”により選 択される。これら画素28の両端間の信号は、値V1、V2、V2’、V3、V4、 V4’が記憧されているプロセッサ15の測定区分14に同時に供給され、且つ 比較される。必要に応じ、駆動信号の1つをΔVa=V1−V2=ΔVb=V4−V3 となるまで調整する。測定(及びバイアス電圧の可能な調整)の目的のために、 本例では、共通対向電極24をも測定電極37を介して接続する。 画像領域27に対する対応する信号も同様に調整される。擬似画素の行の代り に、画像領域27の画素を、例えば(ディスプレイ装置をスイッチオンさせた場 合の)その実際の使用の前に測定素子として用いることもできる。 擬似画素の両端間の信号は、測定区分14中の測定電極37を介して、演算増 幅器29を有する入力区分30(図7)に供給される。その出力は瞬時t1、t2、 t3、t4、で順次にスイッチ35を経てサンプル-ホールド区分31に供給される ため、電圧V1、V2、(V2’)、V3、V4、(V4’)が演算増幅器29’を介し て記憶され、次に、演算増幅器29”及び抵抗33、33’より成る差動増幅器 32内で処理される。差電圧ΔVa、ΔVbは演算増幅器29'''と抵抗34、34 ’とより成る出力増幅器36内で比較される。1つ以上の制御電圧が、出力増幅 器36の出力端に生じうる電圧に応じてΔVa=ΔVbとなるまで、或いは必要に 応じΔVa=ΔVb+c(ここにcは定電圧である)となるまで調整される。 本発明の範囲内で種々の変形が可能であることは、当業者にとって明らかであ る。例えば、測定電極をディスプレイ装置の表面上に広げることもできる。 以上要するに、本発明は、例えば(アクティブ及びパッシブの双方のディスプ レイ装置の場合の)直流オフセットによるフリッカを検出し、必要に応じ制御電 圧を調整する測定回路を有するディスプレイ装置に関するものである。本発明は 各新規な特徴やこれらの特徴の各組合せに基づくものである。
【手続補正書】 【提出日】平成12年1月18日(2000.1.18) 【補正内容】 1.明細書第5頁第9行の「ΔVa=ΔVb」を「ΔVa’=ΔVb’」に補正する 。 【図7】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.第1及び第2の2つの基板間に電気光学材料を有するディスプレイ装置であ って、これら基板のうちの少なくとも1つが透明であり、第1の基板には画素 の位置に少なくとも1つの画像電極が設けられており、各画素は行電極及び列 電極に結合されており、前記ディスプレイ装置は更に、選択信号を前記行電極 に供給する第1駆動手段と、データ信号を前記列電極に供給する第2駆動手段 とを有する制御手段を具えている当該ディスプレイ装置において、 このディスプレイ装置が測定素子を有し、前記制御手段は、選択期間中この 測定素子に電圧を供給してこの選択期間後のこの測定素子の両端間の電圧の変 化を測定しこの測定された電圧の変化に応じて当該制御手段が発生するディス プレイ装置の制御電圧のうちの少なくとも1つを調整する手段を有しているこ とを特徴とするディスプレイ装置。 2.請求の範囲1に記載のディスプレイ装置において、各画素がスイッチング素 子を介して行電極又は列電極に結合されるようになっていることを特徴とする ディスプレイ装置。 3.請求の範囲2に記載のディスプレイ装置において、前記測定素子が画素の行 を有していることを特徴とするディスプレイ装置。 4.請求の範囲2に記載のディスプレイ装置において、前記制御手段は、前記測 定素子の両端間の電圧の極性の符号を反転させるとともに前記選択期間の直後 のこの電圧と次の選択期間の直前のこの電圧との間の差を測定する手段と、こ の電圧差の絶対値が双方の極性に対しほぼ同じとなるように前記ディスプレイ 装置の制御電圧を調整する手段とを有していることを特徴とするディスプレイ 装置。 5.請求の範囲1に記載のディスプレイ装置において、このディスプレイ装置が 反射器を有するか、或いは一方の基板上の画像電極が反射性となっていること を特徴とするディスプレイ装置。 6.請求の範囲1に記載のディスプレイ装置において、前記制御電圧が選択信号 の電圧を構成するようになっていることを特徴とするディスプレイ装置。 7.請求の範囲1に記載のディスプレイ装置において、前記制御電圧がデータ信 号の電圧を構成するようになっていることを特徴とするディスプレイ装置。 8.請求の範囲1に記載のディスプレイ装置において、前記制御電圧がディスプ レイ装置の基準電圧を構成するようになっていることを特徴とするディスプレ イ装置。 9.請求の範囲1に記載のディスプレイ装置において、前記第2の基板が少なく とも1つの対向電極を有していることを特徴とするディスプレイ装置。 10.請求の範囲9に記載のディスプレイ装置において、前記制御電圧が前記対 向電極の信号の電圧を構成するようになっていることを特徴とするディスプレ イ装置。
JP55511099A 1998-05-04 1999-04-22 ディスプレイ装置 Ceased JP2002506540A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98201438.3 1998-05-04
EP98201438 1998-05-04
PCT/IB1999/000719 WO1999057706A2 (en) 1998-05-04 1999-04-22 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002506540A true JP2002506540A (ja) 2002-02-26

Family

ID=8233674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55511099A Ceased JP2002506540A (ja) 1998-05-04 1999-04-22 ディスプレイ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6424330B1 (ja)
EP (1) EP0993667A2 (ja)
JP (1) JP2002506540A (ja)
KR (1) KR100624042B1 (ja)
WO (1) WO1999057706A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004264677A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2005538401A (ja) * 2002-09-04 2005-12-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 画像表示装置
JP2007503024A (ja) * 2003-08-19 2007-02-15 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイを制御するための方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1181621B1 (en) * 2000-03-14 2005-08-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Liquid crystal display device with means for temperature compensation of operating voltage
KR100512622B1 (ko) * 2000-06-08 2005-09-02 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 화상 표시 장치와 화상 표시 방법
US6911966B2 (en) * 2001-08-24 2005-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Matrix display device
US6864883B2 (en) * 2001-08-24 2005-03-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Display device
WO2004013835A1 (en) * 2002-07-29 2004-02-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and circuit for driving a liquid crystal display
US7468717B2 (en) * 2002-12-26 2008-12-23 Elcos Microdisplay Technology, Inc. Method and device for driving liquid crystal on silicon display systems
KR20050042812A (ko) * 2002-09-12 2005-05-10 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 가시 플리커 감소 방법 및 반투과반사형 디스플레이 장치
GB0229692D0 (en) * 2002-12-19 2003-01-29 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix display device
US7443374B2 (en) * 2002-12-26 2008-10-28 Elcos Microdisplay Technology, Inc. Pixel cell design with enhanced voltage control
TWI271688B (en) * 2003-03-26 2007-01-21 Sanyo Electric Co Fluorescent display tube driving circuit
US20040222954A1 (en) * 2003-04-07 2004-11-11 Lueder Ernst H. Methods and apparatus for a display
US7053645B2 (en) * 2003-06-06 2006-05-30 Yieldboost Tech, Inc. System and method for detecting defects in a thin-film-transistor array
US20040249608A1 (en) * 2003-06-06 2004-12-09 Yieldboost Tech, Inc. System and method for detecting defects in a thin-film-transistor array
US7495647B2 (en) 2004-06-14 2009-02-24 Genesis Microchip Inc. LCD blur reduction through frame rate control
KR101361083B1 (ko) * 2006-10-23 2014-02-13 삼성디스플레이 주식회사 데이터 구동 장치와 이를 포함하는 액정 표시 장치 및 액정표시 장치의 구동 방법
TWI345202B (en) * 2006-12-15 2011-07-11 Chimei Innolux Corp Driving circuit for liquid crystal panel and liquid crystal display using same
US8982029B2 (en) * 2009-05-15 2015-03-17 Himax Display, Inc. Pixel circuitry of display device and display method thereof
TWI420482B (zh) * 2009-06-10 2013-12-21 Himax Display Inc 顯示裝置的畫素電路及其顯示方法
US20130176613A1 (en) * 2010-07-14 2013-07-11 Mitsubishi Pencil Company, Limited Electrophoresis display apparatus and drive method thereof
US9064464B2 (en) 2012-06-25 2015-06-23 Apple Inc. Systems and methods for calibrating a display to reduce or eliminate mura artifacts
US11030942B2 (en) 2017-10-13 2021-06-08 Jasper Display Corporation Backplane adaptable to drive emissive pixel arrays of differing pitches
US10951875B2 (en) 2018-07-03 2021-03-16 Raxium, Inc. Display processing circuitry
US11710445B2 (en) 2019-01-24 2023-07-25 Google Llc Backplane configurations and operations
US11637219B2 (en) 2019-04-12 2023-04-25 Google Llc Monolithic integration of different light emitting structures on a same substrate
US11238782B2 (en) 2019-06-28 2022-02-01 Jasper Display Corp. Backplane for an array of emissive elements
US11626062B2 (en) 2020-02-18 2023-04-11 Google Llc System and method for modulating an array of emissive elements
US11538431B2 (en) 2020-06-29 2022-12-27 Google Llc Larger backplane suitable for high speed applications
EP4371104A1 (en) 2021-07-14 2024-05-22 Google LLC Backplane and method for pulse width modulation

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03198089A (ja) * 1989-12-27 1991-08-29 Sharp Corp 液晶表示装置の駆動回路
GB9115401D0 (en) * 1991-07-17 1991-09-04 Philips Electronic Associated Matrix display device and its method of operation
JPH05249437A (ja) * 1992-03-03 1993-09-28 Canon Inc 表示器
JP2848139B2 (ja) * 1992-07-16 1999-01-20 日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置とその駆動方法
GB9308294D0 (en) * 1993-04-22 1993-06-09 Gilbarco Ltd Error detection apparatus for an electro-optic display
WO1997012355A1 (en) * 1995-09-25 1997-04-03 Philips Electronics N.V. Display device
GB9524071D0 (en) * 1995-11-24 1996-01-24 Philips Electronics Nv Active matrix diplay device
JP2940482B2 (ja) * 1996-07-30 1999-08-25 カシオ計算機株式会社 表示素子装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005538401A (ja) * 2002-09-04 2005-12-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 画像表示装置
JP2004264677A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2007503024A (ja) * 2003-08-19 2007-02-15 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイを制御するための方法
JP4806634B2 (ja) * 2003-08-19 2011-11-02 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイおよび電気光学ディスプレイを動作させる方法
JP2012185510A (ja) * 2003-08-19 2012-09-27 E Ink Corp 電気光学ディスプレイを制御するための方法
JP2014029546A (ja) * 2003-08-19 2014-02-13 E Ink Corp 電気光学ディスプレイを制御するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0993667A2 (en) 2000-04-19
WO1999057706A2 (en) 1999-11-11
KR20010014350A (ko) 2001-02-26
KR100624042B1 (ko) 2006-09-18
WO1999057706A3 (en) 2000-01-06
US6424330B1 (en) 2002-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002506540A (ja) ディスプレイ装置
KR101243789B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 구동 방법
JP4359631B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法及び装置
JP2001500994A (ja) 表示装置
KR100352717B1 (ko) 액정표시장치
US7830344B2 (en) Display panel including liquid crystal material having spontaneous polarization
US7583348B2 (en) Pixel structure for liquid crystal display
JP2000231091A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR100380700B1 (ko) 디스플레이디바이스
US7791578B2 (en) Circuit for driving common voltage of in-plane switching mode liquid crystal display device
US8299999B2 (en) Liquid crystal display with periodical changed voltage difference between data voltage and common voltage
CN107450210B (zh) 液晶显示装置及其驱动方法
US20040239609A1 (en) Liquid crystal display, method and apparatus for driving the same
JP2940287B2 (ja) 反強誘電性液晶表示素子
US6384892B1 (en) LCD having particular dielectric constant relationship between orientation film and LC layer
US6900786B1 (en) Display device
KR100984347B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2001117111A (ja) 液晶表示装置
US20070146264A1 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
KR20070011750A (ko) 액정 표시 장치
KR20040009900A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2001506381A (ja) 表示デバイス
JP2003036058A (ja) 平面表示装置
JP2002107693A (ja) 液晶表示装置および液晶表示素子の駆動方法
JP2002202492A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080311

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080428

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080916