JP2001335683A - 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料 - Google Patents

不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料

Info

Publication number
JP2001335683A
JP2001335683A JP2000159346A JP2000159346A JP2001335683A JP 2001335683 A JP2001335683 A JP 2001335683A JP 2000159346 A JP2000159346 A JP 2000159346A JP 2000159346 A JP2000159346 A JP 2000159346A JP 2001335683 A JP2001335683 A JP 2001335683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
unsaturated polyester
mol
polybasic acid
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000159346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4491699B2 (ja
Inventor
Noboru Yashiro
登 矢代
Yutaka Namatame
豊 生田目
Yukari Endo
ゆかり 遠藤
Minoru Fujishima
稔 藤島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2000159346A priority Critical patent/JP4491699B2/ja
Publication of JP2001335683A publication Critical patent/JP2001335683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4491699B2 publication Critical patent/JP4491699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 乾燥性、研磨性、付着性に優れる車両補修パ
テ塗料バインダーとして用いられる不飽和ポリエステル
樹脂組成物の提供。 【解決手段】 (A)(a)飽和多塩基酸とα,β−不
飽和多塩基酸とからなり、その使用割合が0〜90:1
00〜10モル%である多塩基酸成分と(b)全多価ア
ルコール成分中15〜100モル%がエーテル結合を有
する多価アルコール成分とを、多塩基酸成分(a)の総
モル数に対して多価アルコール成分(b)の総モル数の
割合を1.0〜2.0の範囲として反応させ得られる不
飽和ポリエステル、(B)p−ジメチルアミノベンズア
ルデヒド、(C)液状の重合性不飽和化合物を含有し、
(B)が、(A)100重量部に対し0.05〜10.
0重量部、(A)+(B)の総量が30〜80重量部
(C)液状の重合性不飽和化合物が20〜70重量部
〔(A)+(B)+(C)は、100重量部となるよう
にする〕である不飽和ポリエステル樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車及び車両補
修用パテのバインダーとして好適な不飽和ポリエステル
樹脂組成物及びこれを用いたパテ塗料に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に不飽和ポリエステル樹脂は、他
の樹脂に比べ比較的安価であり、また常温でも短時間で
硬化するため作業性にすぐれ、さらに主原料の選択によ
って種々のすぐれた物理的及び化学的特性を有するた
め、例えば波板、浴槽、浄化槽等の建設資材、タンク、
パイプ等の工業機材、船舶、自動車等の輸送機器、電気
絶縁素材、レジンコンクリート、化粧板、ゲルコート、
パテ塗料など各種用途に広く使用されている。
【0003】自動車及び車両補修用パテ塗料は、(1)
常温で速やかに硬化すること、(2)研磨性にすぐれて
いること、(3)基材との付着性にすぐれていること等
の性能が要求される。特に前記(2)の研磨性は補修の
作業性に重要な要素となり、空乾性を不飽和ポリエステ
ルに付与することによりその目的が達成される。一般的
に空乾性付与素材としてアリル化合物またはヨウ素価8
0以上の動植物油等を不飽和ポリエステルに導入するこ
とによってその目的は達成されるが、これらの素材はい
ずれも高価であると同時に付着性を低下させる傾向にあ
り、パテ塗料のバインダーとして使用した際、基材との
剥離が生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】請求項1記載の発明
は、安価でしかも乾燥性、研磨性及び付着性にすぐれた
自動車及び車両補修パテ塗料のバインダーとして好適に
用いることができる不飽和ポリエステル樹脂組成物を提
供するものである。請求項2記載の発明は、安価でしか
も乾燥性、研磨性及び付着性にすぐれた自動車及び車両
補修に好適なパテ塗料を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、(A)(a)
飽和多塩基酸とα,β−不飽和多塩基酸とからなり、そ
の使用割合が0〜90:100〜10モル%(飽和多塩
基酸:α,β−不飽和多塩基酸)である多塩基酸成分
と、(b)全多価アルコール成分中15〜100モル%
がエーテル結合を有する多価アルコール成分とを、多塩
基酸成分(a)の総モル数に対して多価アルコール成分
(b)の総モル数の割合を1.0〜2.0の範囲として
反応させて得られる不飽和ポリエステル、(B)p−ジ
メチルアミノベンズアルデヒド及び(C)液状の重合性
不飽和化合物を含有してなり、(B)p−ジメチルアミ
ノベンズアルデヒドが、(A)不飽和ポリエステル10
0重量部に対し0.05〜10.0重量部の割合で使用
され、(A)+(B)の総量が30〜80重量部、
(C)液状の重合性不飽和化合物が20〜70重量部
〔(A)+(B)+(C)は、100重量部となるよう
にする〕としてなる不飽和ポリエステル樹脂組成物に関
する。
【0006】また、本発明は、前記の不飽和ポリエステ
ル樹脂組成物をバインダーとして含有してなるパテ塗料
に関する。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に用いられる多塩基酸成分
(a)は、飽和多塩基酸とα,β−不飽和多塩基酸とか
らなり、その使用割合は、飽和多塩基酸:α,β−不飽
和多塩基酸=0〜90:100〜10モル%とされ、好
ましくは0〜60:100〜40モル%である。α,β
−不飽和多塩基酸の使用割合が上記範囲以外であると常
温での硬化が遅くなり、また、パテ塗膜の乾燥性及び研
磨性が低下する。
【0008】前記飽和多塩基酸としては、例えば、フタ
ル酸、無水フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、テ
トラヒドロ無水フタル酸、ヘット酸、アジピン酸、セバ
シン酸等が用いられ、α,β−不飽和多塩基酸として
は、例えば、無水マレイン酸、マレイン酸、フマル酸、
イタコン酸、シトラコン酸等が用いられる。前記飽和多
塩基酸、α,β−不飽和多塩基酸は、それぞれ2種以上
を併用してもよい。
【0009】本発明に用いられる多価アルコール成分
は、全多価アルコール成分に対して、15〜100モル
%、好ましくは50〜100モル%が、エーテル結合を
有する多価アルコールを含むものであり、15モル%未
満の場合は、乾燥性、研磨性が劣る。エーテル結合を有
する多価アルコール成分の1種または2種以上及びエー
テル結合を有しない多価アルコール成分の1種または2
種以上を併用してもよい。
【0010】不飽和ポリエステル(A)は、前記(a)
成分の総モル数に対して前記(b)成分の総モル数の割
合を1.0〜2.0の範囲として使用し、縮合反応によ
り得られる。(b)成分の総モル数が、1.0未満で
は、酸価が高くなりパテ塗膜の耐水性、耐アルカリ性が
低下する。また(b)成分の総モル数が2.0を超える
と分子量が低くなり、常温での硬化性が低下すると同時
にパテ塗膜が軟らかくなるため、研磨作業時にキズがつ
きやすくなる。
【0011】本発明に用いられる不飽和ポリエステル
(A)は、常法により得ることができる。例えば、前記
多塩基酸成分と前記多価アルコール成分を窒素雰囲気で
100〜230℃で縮合反応させて得られる。
【0012】不飽和ポリエステル(A)の数平均分子量
(ゲルパーミエーションクロマトグラフィーで測定し、
標準ポリスチレン換算した値、以下も同じ)は、パテ塗
料の作業性、塗膜の乾燥性及び耐水性等から、500〜
10000であることが好ましく、800〜5000で
あることがより好ましい。また、酸価は100以下であ
ることが好ましく、50以下であることがより好まし
い。本発明においては、動植物油、アリル化合物等の空
乾性付与材を使用してもよい。
【0013】本発明に用いられるp−ジメチルアミノベ
ンズアルデヒドは、前記不飽和ポリエステル(A)10
0重量部に対して0.05〜10.0重量部、好ましく
は0.1〜5重量部添加する。0.05重量部未満で
は、パテ塗膜の乾燥性及び研磨性が劣り、パテ作業性が
著しく低下する。また、10重量部を超えての使用は、
特に乾燥性、研磨性等に顕著な効果がみられなく、ま
た、高価である。
【0014】本発明の樹脂組成物は不飽和ポリエステル
(A)とp−ジメチルアミノベンズアルデヒド(B)と
の総量30〜80重量部に、液状の重合性不飽和化合物
(C)20〜70重量部を含有する〔(A)+(B)+
(C)は、100重量部となるようにする〕。液状の重
合性不飽和化合物(C)の配合割合が、20重量部未満
では反応性に劣り、高硬度の塗膜が得られず、パテ塗膜
の研磨作業時にキズがつきやすくなる。また、70重量
部を超えるとパテ塗膜の肉持性が悪くなり、硬化性及び
付着性が低下する。
【0015】本発明に用いられる液状の重合性不飽和化
合物(C)としては、例えば、スチレン、α−メチルス
チレン、クロロスチレン、ビニルトルエン、t−ブチル
スチレン、ジビニルベンゼン等の芳香族ビニル化合物、
アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、グリシジルメ
タクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、2
−ヒドロキシエチルメタクリレート、2−エチルヘキシ
ルアクリレート等のアクリル酸またはメタクリル酸系化
合物などが挙げられる。これらは1種または2種以上併
用してもよい。
【0016】本発明の不飽和ポリエステル樹脂組成物を
パテ塗料として使用する際には、必要に応じて充填剤、
着色顔料、硬化促進剤等を3本ロール、デゾルバー等で
混練して配合される。
【0017】充填剤としては、例えば、タルク、マイ
カ、カオリン、炭酸カルシウム、クレー等が挙げられ
る。充填剤は、通常、パテ塗料中30〜80重量%使用
される。着色顔料としては、例えばチタン白、ベンガ
ラ、アニリンブラック、カーボンブラック、シニアンブ
ルー、マンガンブルー、鉄黒、クロムエロー、クロムグ
リーン、マピコエロー等が挙げられる。着色顔料は、通
常、パテ塗料中に1〜10重量%使用される。
【0018】硬化促進剤としては、例えば、ナフテン酸
コバルト、オクテン酸コバルト、オクテン酸マンガン等
の金属石けん類、ジメチルアニリン、ジエチルアニリン
等のアミン類等が挙げられる。硬化促進剤の使用量は、
通常、パテ塗料中に0.1〜10重量%使用される。
【0019】また、前記塗料中の塗装時(パテ付け)に
は硬化剤が混合分散される。硬化剤は通常、パテ塗料中
1〜4重量%使用される。硬化剤としては、メチルエチ
ルケトンパーオキサイド、シクロヘキサノンパーオキサ
イド、ベンゾイルパーオキサイド等が用いられる。
【0020】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明する。な
お、下記例中の部及び%はそれぞれ重量部及び重量%を
意味する。
【0021】実施例1 攪拌機、ガス導入管、温度計及び還流冷却器を備えた2
リットルの四つ口フラスコにジエチレングリコール 9
68.0部(9.13モル)、テトラヒドロ無水フタル
酸 504.0部(3.32モル)、無水マレイン酸
524.0部(5.35モル)及びハイドロキノン
0.2部を入れ、窒素ガスを吹き込みながら150℃で
1時間加熱後、150℃から200℃まで4時間で昇温
し、同温度で経時ごとにサンプリングを行い、スチレン
で加熱残分67%に希釈した際の粘度(ガードナ、25
℃、以下同じ)及び酸価を測定し、200℃昇温後16
時間で粘度8.8秒、酸価22.0を示した時点を終点
とした。反応終了後、ハイドロキノン0.1部を添加し
たスチレンに溶解し、加熱残分が66%になるように調
整した。
【0022】この組成物の粘度は7.9秒、酸価21.
3であり、不飽和ポリエステルの数平均分子量は1,7
80であった。次いで、上記組成物を一部採取し、上記
組成物100部に対してp−ジメチルアミノベンズアル
デヒドを1.0部添加した後、60℃のウォーターバス
中で一時間保温して均一に溶解した。
【0023】実施例2 p−ジメチルアミノベンズアルデヒドを1.0部添加す
るのに変えて、5.0部添加することとした以外は、実
施例1と同様にした。
【0024】実施例3 実施例1と同じ装置を用いてジエチレングリコール 7
22.7部(6.82モル)、プロピレングリコール
207.3部(2.73モル)、テトラヒドロ無水フタ
ル酸 525.5部(3.46モル)、無水マレイン酸
552.7部(5.64モル)及びハイドロキノン
0.2部を入れ、窒素ガスを吹き込みながら150℃で
1時間加熱後、150℃から200℃まで4時間で昇温
し、同温度で経時ごとにサンプリングを行い、スチレン
で加熱残分67%に希釈した際の粘度及び酸価を測定
し、200℃昇温後16時間で粘度8.9秒、酸価2
0.8を示した時点を終点とした。反応終了後、ハイド
ロキノン0.1部を添加したスチレンに溶解し、加熱残
分が66%になるように調整した。
【0025】この組成物の粘度は8.2秒、酸価19.
9であり、不飽和ポリエステルの数平均分子量は1,8
10であった。次いで、上記組成物を一部採取し、上記
組成物100部に対してp−ジメチルアミノベンズアル
デヒドを5.0部添加した後、60℃のウォーターバス
中で一時間保温して均一に溶解した。
【0026】比較例1 実施例1で合成した組成物を一部採取した(p−ジメチ
ルアミノベンズアルデヒドを添加しなかった)。
【0027】比較例2 実施例1と同じ装置を用いてプロピレングリコール 7
98.0部(10.50モル)、テトラヒドロ無水フタ
ル酸 578.0部(3.80モル)、無水マレイン酸
608.0部(5.74モル)及びハイドロキノン
0.2部を入れ、窒素ガスを吹き込みながら150℃で
1時間加熱後、150℃から200℃まで4時間で昇温
し、同温度で経時ごとにサンプリングを行い、スチレン
で加熱残分67%に希釈した際の粘度及び酸価を測定
し、200℃昇温後16時間で粘度8.9秒、酸価2
1.0を示した時点を終点とした。反応終了後、ハイド
ロキノン0.1部を添加したスチレンに溶解し、加熱残
分が66%になるように調整した。
【0028】この組成物の粘度は8.1秒、酸価20.
6であり、不飽和ポリエステルの数平均分子量は1,8
00であった。
【0029】比較例3 p−ジメチルアミノベンズアルデヒドを1.0部添加す
るのに変えて、5.0部添加することとした以外は、比
較例2と同様にした。
【0030】<試験例>実施例1〜3及び比較例1〜3
で得られた不飽和ポリエステル樹脂組成物の塗膜特性を
次のようにして試験した。
【0031】(1)パテ塗料配合 下記表1のようにして配合した材料をそれぞれ300ml
の丸缶に採取し、高速デゾルバーで15分間攪拌して均
一に分散させた。
【0032】
【表1】
【0033】(2)試験板の調整 試験板として鉄板(日本テストパネル(株)製、SPCC
−SB)を用い、表面を耐水ペーパー#150で軽く研
磨した。 (3)試験片の作製 (1)で作製したそれぞれの塗料に55%メチルエチル
ケトンパーオキサイドを2%添加し、これを(2)で調
整した各試験板上に2mm厚にパテ付けした。
【0034】(4)塗膜性能の測定 実施例1〜3及び比較例1〜3の樹脂組成物を用いて得
たパテ塗料について下記に示す塗膜性能を試験し、その
結果を表2に示した。 (ア)乾燥性:鉄板上へパテ付け後、常温(20℃)で
経時ごとに表面を耐水ペーパー#150を用いて指で軽
く研磨し、研磨可能となる時間(分)を測定した。 (イ)研磨性:鉄板上へパテ付け後、常温(20℃)で
4時間放置後、耐水ペーパー#150を用いて指で研磨
し、研磨のし易さを比較し、次のようにして評価した。 ○:軽く研磨しても、よくパテ塗膜が削れる。 △:パテ塗膜が削れるが、研磨がやや重く感じる。 ×:研磨が重く、パテ塗膜がよく削れない。 (ウ)付着性:各試験板上へパテ付け後、常温(20
℃)で16時間放置し、その後120℃の乾燥機内で6
0分焼き付け後、常温まで冷却し、中央部より90°角
に折り曲げた際の折り曲げ部のパテ付着性を調べ、次の
ようにして評価した。 ○:パテが付着している。 △:50%パテが付着している。 ×:パテの付着が見られない。
【0035】
【表2】
【0036】表2の結果から、本発明の不飽和ポリエス
テル樹脂組成物を用いたパテ塗膜は、乾燥性、研磨性、
付着性にすぐれていることが示される。
【0037】
【発明の効果】請求項1記載の不飽和ポリエステル樹脂
組成物は、安価でしかも乾燥性、研磨性及び付着性にす
ぐれた自動車及び車両補修パテ塗料のバインダーとして
好適に用いることができるものである。請求項2記載の
パテ塗料は、安価でしかも乾燥性、研磨性及び付着性に
すぐれた自動車及び車両補修に好適なものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09D 167/06 C09D 167/06 (72)発明者 藤島 稔 茨城県日立市東町四丁目13番1号 日立化 成工業株式会社山崎事業所内 Fターム(参考) 4J002 CF031 CF041 CF051 EE016 GH01 4J027 AA08 AB02 BA05 BA06 BA07 CD08 4J038 DD191 FA042 FA052 FA112 GA02 GA03 GA06 GA07 JA31 KA04 MA07 MA14 NA01 NA23 NA24 PA19 PB07

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)(a)飽和多塩基酸とα,β−不
    飽和多塩基酸とからなり、その使用割合が0〜90:1
    00〜10モル%(飽和多塩基酸:α,β−不飽和多塩
    基酸)である多塩基酸成分と、(b)全多価アルコール
    成分中15〜100モル%がエーテル結合を有する多価
    アルコール成分とを、多塩基酸成分(a)の総モル数に
    対して多価アルコール成分(b)の総モル数の割合を
    1.0〜2.0の範囲として反応させて得られる不飽和
    ポリエステル、(B)p−ジメチルアミノベンズアルデ
    ヒド及び(C)液状の重合性不飽和化合物を含有してな
    り、(B)p−ジメチルアミノベンズアルデヒドが、
    (A)不飽和ポリエステル100重量部に対し0.05
    〜10.0重量部の割合で使用され、(A)+(B)の
    総量が30〜80重量部、(C)液状の重合性不飽和化
    合物が20〜70重量部〔(A)+(B)+(C)は、
    100重量部となるようにする〕としてなる不飽和ポリ
    エステル樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の不飽和ポリエステル樹脂
    組成物をバインダーとして含有してなるパテ塗料。
JP2000159346A 2000-05-30 2000-05-30 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料 Expired - Fee Related JP4491699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000159346A JP4491699B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000159346A JP4491699B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001335683A true JP2001335683A (ja) 2001-12-04
JP4491699B2 JP4491699B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=18663684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000159346A Expired - Fee Related JP4491699B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4491699B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005187500A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Hitachi Chem Co Ltd 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料
CN103642296A (zh) * 2013-12-23 2014-03-19 宜都宜龙特种水泥有限公司 一种新型防辐射腻子粉
CN103642294A (zh) * 2013-11-15 2014-03-19 张春贵 腻子漆
JP2017052827A (ja) * 2015-09-07 2017-03-16 Dicマテリアル株式会社 パテ用樹脂組成物及びそれを用いたパテ
CN109867998A (zh) * 2019-03-29 2019-06-11 广州雅克化工有限公司 一种高性能弹性原子灰及其制备方法
CN109867997A (zh) * 2019-03-29 2019-06-11 广州雅克化工有限公司 一种高性能纤维原子灰及其制备方法
CN109913023A (zh) * 2019-03-29 2019-06-21 广州雅克化工有限公司 一种高性能合金原子灰及其制备方法
CN109957278A (zh) * 2019-03-29 2019-07-02 广州雅克化工有限公司 一种高性能耐高温原子灰及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106145859A (zh) * 2016-08-05 2016-11-23 南宁东印时代广告有限公司 内墙腻子粉及其制备方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005187500A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Hitachi Chem Co Ltd 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料
JP4623357B2 (ja) * 2003-12-24 2011-02-02 日立化成工業株式会社 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料
CN103642294A (zh) * 2013-11-15 2014-03-19 张春贵 腻子漆
CN103642296A (zh) * 2013-12-23 2014-03-19 宜都宜龙特种水泥有限公司 一种新型防辐射腻子粉
JP2017052827A (ja) * 2015-09-07 2017-03-16 Dicマテリアル株式会社 パテ用樹脂組成物及びそれを用いたパテ
CN109867998A (zh) * 2019-03-29 2019-06-11 广州雅克化工有限公司 一种高性能弹性原子灰及其制备方法
CN109867997A (zh) * 2019-03-29 2019-06-11 广州雅克化工有限公司 一种高性能纤维原子灰及其制备方法
CN109913023A (zh) * 2019-03-29 2019-06-21 广州雅克化工有限公司 一种高性能合金原子灰及其制备方法
CN109957278A (zh) * 2019-03-29 2019-07-02 广州雅克化工有限公司 一种高性能耐高温原子灰及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4491699B2 (ja) 2010-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4491699B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料
JP5962291B2 (ja) パテ用樹脂組成物
JP3146598B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JP3146551B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JP3021493B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JP2005255937A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料
JP3461075B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JP4623357B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料
JP3146688B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JPH0623222B2 (ja) 空乾性不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP3413269B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JP3539460B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JP3791072B2 (ja) 樹脂組成物およびパテ塗料
JP2003082104A (ja) アクリル樹脂変性アミノ樹脂及び水溶性樹脂組成物
JP2006306920A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料
JP4911485B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPH1036766A (ja) パテ用樹脂組成物
JP2002241444A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料
JP2006089680A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料
JPH05279621A (ja) 水性塗料用樹脂組成物及び塗料
JPH06102753B2 (ja) 塗料用不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP2003238637A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料
JP2004231687A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料
JPH02300267A (ja) 塗膜下の耐食性及び貯蔵安定性に優れた防食塗料組成物
JPH0446968A (ja) パテ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100311

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100324

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees