JP2001303286A - 低温電解プロセスによるアルカリ金属の製法および電解液組成物 - Google Patents

低温電解プロセスによるアルカリ金属の製法および電解液組成物

Info

Publication number
JP2001303286A
JP2001303286A JP2001090971A JP2001090971A JP2001303286A JP 2001303286 A JP2001303286 A JP 2001303286A JP 2001090971 A JP2001090971 A JP 2001090971A JP 2001090971 A JP2001090971 A JP 2001090971A JP 2001303286 A JP2001303286 A JP 2001303286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halide
group
alkali metal
halides
chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001090971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4834237B2 (ja
Inventor
S Thompson Jeffrey
エス. トンプソン ジェフリー
M Blank Howard
エム. ブランク ハワード
John Simmons Walter
ジョン シモンズ ウォルター
Robaato Baaguman Ozuwarudo
ロバート バーグマン オズワルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2001303286A publication Critical patent/JP2001303286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4834237B2 publication Critical patent/JP4834237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C1/00Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of solutions
    • C25C1/02Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of solutions of light metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C3/00Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of melts
    • C25C3/02Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of melts of alkali or alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C7/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells; Servicing or operating of cells
    • C25C7/02Electrodes; Connections thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低温アルカリ金属電解プロセスによるアルカ
リ金属を生産する方法を提供すること。 【解決手段】 アルカリ金属を生産する方法であって、
(1)窒素またはリン化合物、および任意選択で1種ま
たは数種のIB族ハロゲン化物、IIIA族ハロゲン化
物、VIIIハロゲン化物、あるいは(2)IIIA族
ハロゲン化物、VB族ハロゲン化物、またはIIIA族
ハロゲン化物とVB族ハロゲン化物の組合せ、あるいは
(3)水であるコエレクトロライトの存在下で、アルカ
リ金属ハロゲン化物を電解する段階を含むことを特徴と
する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アルカリ金属を生
産するための電解プロセスおよびその電解液に関する。
【0002】
【従来の技術】アルカリ金属は非常に反応性の高い元素
であり、単体の形のものは自然界には見られない。水素
などの一般的な還元剤も、アルカリ金属を化合物から金
属の状態に還元するほど強くはない。電解還元は欠くこ
とのできないものであり、英ロンドンの王立研究所のR
umford/Thompson伯爵の助手Humph
ry Davy卿による、1807年の単体アルカリ金
属の発見に至る古典的実験でも使用された。電解還元
は、アルカリ金属の工業生産に使用されている。現在、
世界的に使用されているプロセスは、ナトリウムおよび
リチウムをそれらの塩化物から生産するために20世紀
初頭に導入された、いわゆる「ダウンズ(Down
s)」法である。
【0003】ダウンズ法では、電解液の融解温度を60
0℃弱に引き下げるため、NaCl、CaClおよび
BaClの混合物から成る溶融塩電解液が使用され
る。これによって、約800℃というはるかに高い融点
を有する純粋なNaClを使用するのに比べ、プロセス
がより実用的になる。それでもなお、このような温度で
電解プロセスを操作することは難しく、多数の操作上の
制約が生じる。ダウンズ法の操作温度が高いため、電解
槽の設計では、電気化学工学実践で通常使用されてい
る、はるかに空間効率のよい積重ね多重平形電極/隔膜
部品構成ではなく、同心円筒形のカソード、ワイヤメッ
シュ隔膜、およびアノードが使用される。さらに、この
高い操作温度は、平形ワイヤメッシュ鋼隔膜を柔軟に
し、そのため隔膜が機械的に不安定となって、アノード
とカソードの間で前後にたわみ、その結果、部分的な短
絡/アークが生じ、これによって隔膜が焼けて穴があい
てしまう。隔膜の穴は、カソードで生成されたナトリウ
ムおよびアノードで生成された塩素の逆混合を許し、こ
れによって電解槽の電流効率が低下する。一方、円筒形
ワイヤメッシュは、同じ種類の平形ワイヤメッシュスク
リーンよりもはるかに堅固で機械的にはるかに安定であ
るため、電極間に鋼隔膜がある同心円筒形構成ではこの
問題が回避される。
【0004】約600℃という高い操作温度に必要なダ
ウンズ法の前述の同心円筒形電解槽設計は、ダウンズ電
解槽の空間効率が非常に悪いことをも意味する。このこ
とは、単位生産あたりの資本費および運転費の高騰に直
接にはねかえる。
【0005】ダウンズ電解槽の操作温度が高いことは、
溶融混合塩電解液の凝固温度が電解槽の操作温度よりも
約20℃低いだけであることと相まって、電解槽の円滑
な操作を困難にする。電解槽の「フリーズアップ」およ
びその他の「異常」はしばしばであり、工業的電解プロ
セスとしては異常に高い操作労働が必要となる。このこ
とが、ダウンズ法が自動化になじまない理由でもある。
リチウムは現在、修正ダウンズ法によって生産されてい
る。
【0006】NaCl/HO溶液からカソードに金属
ナトリウムを付着させる低温電解プロセスもあるが、得
られる金属ナトリウムが純粋なナトリウムではなく、ナ
トリウムの割合が通常で約0.5%Naと低い液体水銀
/ナトリウムアマルガムである。残りの99%超は金属
水銀である。このプロセスは、希釈したナトリウムアマ
ルガムを水と反応させることによって水酸化ナトリウム
水溶液を生産するのに使用される。一般的に、Mars
hall Sitting著「Sodium,Its
Manufacture,Properties an
d Uses」,American Chemical
Society MonographSeries,
Reinhold Publishing Cor
p.,New York(1956)およびC.L.M
antell著「Electrochemical E
ngineering」,McGraw−Hill B
ook Co.,Inc.,New York,Tor
onto,London(1960)を参照されたい。
ナトリウムから水銀を分離する問題およびコストのた
め、このプロセスを使用して金属ナトリウムを経済的に
生産することはできない。例えば、蒸留による分離は、
水銀の沸点(357℃)がナトリウム(880℃)より
もはるかに低く、99%の水銀を蒸発させて、約1%の
ナトリウムを残分として得るのはあまりに費用がかかり
すぎるため、非現実的である。
【0007】最近、電池に応用するため、非水性有機溶
媒ベースのアルカリ金属塩化物電解液に関する物理化学
的基礎研究が実施された。J.Electroche
m.Soc.Vol.143,NO.7,2262−2
266ページ,1996年7月を参照されたい。この研
究からは、アルカリ金属を生産するためのプロセスは生
まれなかった。
【0008】したがって、アルカリ金属をより経済的に
生産することができる電解プロセスを開発する必要性が
高まっている。自動化を可能にするなど、操作性を向上
させることができるプロセスを開発する必要もある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、低温
アルカリ金属電解プロセスを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、コエレ
クトロライトおよびアルカリ金属ハロゲン化物の存在下
で電解を実施する段階を含む、低温電解プロセスが提供
される。このコエレクトロライトは、(1)窒素または
リン化合物、および任意選択でIIIA族ハロゲン化
物、IB族ハロゲン化物、VIII族ハロゲン化物また
はこれらの2種以上の組合せ、あるいは(2)IIIA
族ハロゲン化物、VB族ハロゲン化物、またはIIIA
族ハロゲン化物とVB族ハロゲン化物の組合せ、あるい
は(3)水を含む。
【0011】本発明によればさらに、電解プロセスであ
って、(1)液体アルカリ金属、または(2)ビスマ
ス、鉛、スズ、アンチモン、インジウム、ガリウム、タ
リウムおよびカドミウムから成るグループから選択され
た2種以上の金属の液体低融点合金、または(3)導電
性液体溶媒和アルカリ金属を含むカソードを使用してこ
のプロセスを実施する段階を含むプロセスが提供され
る。
【0012】本発明によればさらに、電解液が提供され
る。この電解液は、アルカリ金属ハロゲン化物と、
(1)窒素またはリン化合物、および任意選択でIII
A族ハロゲン化物、IB族ハロゲン化物、VIII族ハ
ロゲン化物またはこれらの2種以上の組合せ、あるいは
(2)IIIA族ハロゲン化物、VB族ハロゲン化物、
またはIIIA族ハロゲン化物とVB族ハロゲン化物の
組合せ、あるいは(3)水を含むコエレクトロライトと
を含む。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の電解は低温で実施され
る。用語「低温」は、約300℃よりも低い温度、好ま
しくは約250℃よりも低い温度、最も好ましくは20
0℃よりも低い温度を指す。これを、約20℃から約3
00℃、好ましくは約50℃から250℃、より好まし
くは約70℃から約200℃、最も好ましくは90℃か
ら200℃とすることができる。本発明の電解によっ
て、実質的に純粋なアルカリ金属、例えばナトリウムを
生産することができる。用語「実質的に純粋」は、アル
カリ金属1kgあたり約400mg未満、好ましくは約
300mg未満、より好ましくは約200mg未満、最
も好ましくは100mg未満の不純物を含むアルカリ金
属を指す。
【0014】任意のアルカリ金属ハロゲン化物を本発明
に使用することができる。用語「アルカリ金属」は、リ
チウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウ
ム、フランシウム、またはこれらの2種以上の組合せを
指す。現時点の好ましいアルカリ金属ハロゲン化物は塩
化ナトリウムである。これは、ナトリウムを生産するた
めの電解に塩化ナトリウムが広く使用されているためで
ある。
【0015】本発明の一実施形態によれば、窒素または
リン化合物、好ましくはカチオン部分とアニオン部分と
を有する含窒素イオン性化合物をコエレクトロライト
(co−electrolyte)として使用すること
ができる。この化合物は固体でもまたは液体でもよい。
現時点では非水性液体が好ましい。カチオン部分は有機
カチオンであることが好ましい。カチオン部分は、1種
または数種のイミダゾリウム塩、N−アルキルピリジニ
ウム塩、テトラアルキルアンモニウム塩およびテトラア
ルキルホスホニウム塩を含む。例えば、アルカリ金属ハ
ロゲン化物と組み合わせたときにアルカリ金属ハロゲン
化物の融点を、先に開示した低い温度にまで引き下げる
ことができる任意のイミダゾリウム塩を使用することが
できる。
【0016】アニオン部分は、アルカリ金属ハロゲン化
物の融点を下げる目的に使用できるものであればどんな
アニオンでもよい。適当なアニオンの例としては、1種
または数種の塩化物、臭化物、ヨウ化物、テトラフルオ
ロホウ酸塩およびヘキサフルオロリン酸塩などがある。
現時点の好ましいアニオンは塩化物である。
【0017】この窒素またはリン化合物は、置換基の種
類の数だけ誘導体を含むことができる。現在のところ、
部分的にまたは完全にアルキル化されたイミダゾリウム
ハロゲン化物、例えば塩化物を使用することが好まし
い。完全アルキル化イミダゾリウムハロゲン化物は、イ
ミダゾリウム環の水素が全てヒドロカルビル基に置換さ
れたものであり、このヒドロカルビル基は1から約20
個の炭素原子を含むことができ、アルキル、アルケニル
またはアリール基であることができる。一般に、アンモ
ニウムおよびホスホニウム塩はペルアルキル化、ピリジ
ニウム塩はN−置換、イミダゾリウム塩はN,N−二置
換される。
【0018】適当な窒素またはリン化合物の例には、1
−エチル−3−メチル−1H−イミダゾリウム、1−プ
ロピル−3−メチル−1H−イミダゾリウム、1−ブチ
ル−2,3−ジメチル−1H−イミダゾリウム、1−ブ
チル−2,3,4,5−テトラメチルイミダゾリウム、
1,2,3,4,5−ペンタメチルイミダゾリウム、1
−メチルピリジニウム、環の非窒素位置にアルキル基を
有するピリジン誘導体、テトラメチルアンモニウム、テ
トラメチルホスホニウム、およびこれらの2種以上の組
合せなどがある。ただしこれらに限定されるわけではな
い。現時点での好ましいイミダゾリウムハロゲン化物
は、1−エチル−3−メチル−1H−イミダゾリウムク
ロリド、1−ブチル−2,3,4,5−テトラメチル−
1H−イミダゾリウムクロリド、または1,2,3,
4,5−ペンタメチル−1H−イミダゾリウムクロリド
である。
【0019】イミダゾリウムハロゲン化物に、IB族金
属ハロゲン化物、IIIA族金属ハロゲン化物、VII
I族金属ハロゲン化物、またはこれらの2種以上の組合
せを組み合わせることもできる。本発明で使用する用語
「IB族」、「IIIA族」、「VB族」または「VI
II属」は、CAS版の元素周期表「the Peri
odic Table of The element
s」,CRC Handbook of Chemis
try & Physics,67th editio
n,1986−1987,CRC Press,Boc
a Raton,Floridaによる。適当なIB族
ハロゲン化物の例には、塩化銅、臭化銅などのハロゲン
化銅、塩化銀などのハロゲン化銀、塩化金などのハロゲ
ン化金、およびこれらの2種以上の組合せが含まれる。
IIIA族ハロゲン化物の例には、塩化アルミニウム、
臭化アルミニウムなどのハロゲン化アルミニウム、塩化
ホウ素などのハロゲン化ホウ素、塩化ガリウムなどのハ
ロゲン化ガリウム、塩化インジウムなどのハロゲン化イ
ンジウム、塩化タリウムなどのハロゲン化タリウム、お
よびこれらの2種以上の組合せが含まれる。適当なVB
族ハロゲン化物の例には、塩化タンタルなどのハロゲン
化タンタル、塩化バナジウムなどのハロゲン化バナジウ
ム、塩化ニオブなどのハロゲン化ニオブ、およびこれら
の2種以上の組合せが含まれる。VIII族ハロゲン化
物の例には、塩化鉄、臭化鉄どのハロゲン化鉄、塩化コ
バルト、臭化コバルトなどのハロゲン化コバルト、塩化
ニッケル、臭化ニッケルなどのハロゲン化ニッケル、塩
化ロジウムなどのハロゲン化ロジウム、および塩化レニ
ウムなどのハロゲン化レニウムが含まれる。
【0020】コエレクトロライトの量は、アルカリ金属
ハロゲン化物の融解温度を、先に開示した低い温度にま
で引き下げることができるものでありさえすれば任意で
ある。一般に、コエレクトロライトとアルカリ金属ハロ
ゲン化物のモル比は、約0.01:1から約100:1
とすることができ、約0.1:1から約10:1である
ことが好ましく、0.5:1から約2:1であることが
最も好ましい。第2の金属(IB、IIIAまたはVI
II族)ハロゲン化物がイミダゾリウム塩とともに存在
する場合、第2の金属ハロゲン化物とアルカリ金属ハロ
ゲン化物のモル比もこれと同じ範囲とすることができ
る。例えば、1−エチル−3−メチル−1H−イミダゾ
リイウムクロリド、塩化アルミニウムおよび塩化ナトリ
ウムを含む電解液のモル比1−エチル−3−メチル−1
H−イミダゾリイウムクロリド:塩化アルミニウム:塩
化ナトリウムを、約1:2:1とすることができる。
【0021】電解槽のアノードは、導電性炭素、DSA
(登録商標)(dimensionally stab
le anode)、VIII属金属酸化物、またはア
ノードで遊離した例えば塩素ガスなどのハロゲン化物に
よって腐食されない白金などのVIII属金属から構成
することができる。電解槽のカソード側では、カソード
を、ポリマーイオン交換膜と接触した導電性炭素、また
はVIII金属などの金属から構成することができる。
カソードは、カソードで生成された液体アルカリ金属を
加熱された外部の収集チャンバに移送するための物理手
段を備えることができる。電解槽の操作中、生成した液
体アルカリ金属はカソードと共同してこのカソード機能
を実施する。液体アルカリ金属をカソードから外部に移
送するこの物理手段を、溶融アルカリ金属が収集容器の
中に流れ込むこと可能にする、機械加工したチャネルま
たはみぞ、穴系、あるいは相互連絡した孔隙を有する多
孔質材料とすることができる。この機能を実施する方法
はこの他にも多数あり、当業者であればその好みに応じ
て案出することができる。
【0022】理論によって結びつけないでほしいが、ポ
リマーイオン交換膜を使用することによって、操作中に
カソードで誘発されるイミダゾリウムベースの電解液の
化学劣化を防ぐことができる。このイオン交換膜は、ア
ルカリ金属イオンは容易に通過させるが、アルカリ金属
イオンよりも高い原子価のカチオンはあまり通過させな
い材料とすることができる。適当な膜材料の例には、米
デラウェア州Wilmingtonのイー・アイ・デュ
ポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー社からNa
fion(登録商標)の商品名で販売されている過フッ
化イオン交換ポリマーなどがある。ただし、これに限定
されるわけではない。カソードの表面に形成された金属
アルカリ金属との反応によって起こる劣化からNafi
on(登録商標)膜を保護するため、第2の膜を使用す
ることができる。第2の膜は、第1の膜とカソードの間
に挿入することができる。適当な第2の膜の例としては
アクリルポリマーがある。ただし、この他の材料にも適
当なものはある。Nafion(登録商標)膜、アクリ
ル膜およびカソードを互いに緊密に物理接触させること
が好ましい。これは、いくつかの方法で達成することが
できる。例えば、これを、アクリルポリマーの溶液、次
いでNafion(登録商標)ポリマーの溶液を炭素カ
ソードに塗布し、この被覆カソード/膜アセンブリを乾
燥させることによって実施することができる。
【0023】本発明によれば、水分を排除することが好
ましい。これは、水が電解液中のハロゲン化物と反応し
て、ハロゲン化物を加水分解するからである。水分の排
除は、ガスを通さない気密封止された電解槽を構築する
ことによって達成することができる。高度な空間効率を
達成するため、電解槽を、周知の積重ね多重平板配置に
構築すると有利である。周知の電気化学工学プラクティ
スを使用して、電解液を循環させ補充するための手段、
電解電流を提供するための手段、カソード生成物である
液体アルカリ金属およびアノード生成物である塩素ガス
を処理するための手段を設ける。電解槽は一般に、連続
モードで操作される。その低温操作のため、本発明のプ
ロセスは自動操作によく適している。
【0024】完全アルキル化塩化イミダゾリウムはカソ
ード還元に対して抵抗性を有するので、これが電解液中
に存在するときには膜の代わりに多孔質隔膜を使用する
ことができ、これによって運転費を引き下げることがで
きる。隔膜は、異なるさまざまな材料から構成すること
ができる。具体的な例としては、ガラスファイバ織布、
ポリマースクリーンおよびポリマー織布がある。電解槽
の設計および構造は先に開示したものと同様である。
【0025】本発明によれば、コエレクトロライトを、
IIIA族ハロゲン化物、VB族ハロゲン化物、または
その組合せとすることもできる。例えば、IIIA族ハ
ロゲン化物とアルカリ金属ハロゲン化物の近共晶無機塩
混合物、またはIIIA族ハロゲン化物、VB族ハロゲ
ン化物およびアルカリ金属ハロゲン化物の混合物があ
る。IIIA族ハロゲン化物またはVB族ハロゲン化物
とアルカリ金属ハロゲン化物のモル比は、約0.01:
1から約100:1とすることができ、約0.1:1か
ら約10:1であることが好ましく、約0.5:1から
約2:1であることが最も好ましい。例えば、NaCl
/AlCl/TaCl(モル比約20:70:1
0)を含む混合物を使用することができる。これらの混
合物は、先に記載したものと同様のイオン交換膜ととも
に使用することができる。これらの混合物の1つを使用
した電解槽の操作温度は、約130℃から160℃とす
ることができる。
【0026】本発明によれば、アルカリ金属ハロゲン化
物の水溶液を使用しても電解を実施することができる。
すなわち、水をコエレクトロライトとすることができ
る。アルカリ金属ハロゲン化物の重量パーセント(%)
は、約1から約40%とすることができ、約10から約
35%であることが好ましく、約20から約35%であ
ることがより好ましく、約30%であることが最も好ま
しい。例えば、NaCl約30%およびHO約70%
を含む溶液を、多孔質隔膜の有無にかかわらず使用する
ことができる。
【0027】水をコエレクトロライトとして使用すると
きには、カソードを、電解槽の操作で使用される内部操
作圧での水溶液の沸騰温度よりも低い融点を有する金属
合金である金属カソードから構成することができる。電
解槽を周囲大気圧で操作する場合には、金属カソード合
金の融解温度を約105℃未満とすることができる。適
当な金属カソードはさらに、水素ガスの発生よりもカソ
ードへのアルカリ金属の付着が優先する高い水素過電
圧、金属カソード合金中での金属アルカリ金属の溶解
度、および液体金属カソード合金の十分に高い沸騰温度
を含むことができる。合金の沸騰温度は一般に、アルカ
リ金属の沸騰温度よりも大幅に高く、電解後に、さまざ
まな蒸留法によって液体金属カソード合金からアルカリ
金属を分離することができる。本発明によれば、この合
金が、(1)約105℃未満の融解温度、(2)高い水
素過電圧(水銀と同程度)、(3)アルカリ金属に対す
る溶解度、(4)アルカリ金属よりも大幅に高い沸騰温
度を有することが好ましい。適当な液体金属カソード合
金の例として、ビスマス(Bi)、鉛(Pb)、スズ
(Sn)、アンチモン(Sb)、カドミウム(Cd)、
ガリウム(Ga)、タリウム(Ti)およびインジウム
(In)から成るグループから選択された2種以上の金
属から得られる合金を挙げることができる。電解槽の設
計、構造および操作は、先に開示したものと実質的に同
じでよい。カソードに金属合金を使用する利点は、液体
金属カソード合金の密度が電解液の密度に比べて高いた
めに、カセイアルカリ/塩素生産用の水銀電解槽の設計
に類似した水平電解槽設計を使用できる点にある。アル
カリ金属を含む液体カソード合金からのアルカリ金属の
分離は、電解槽の外部での操作で実施することができ、
これによって電解プロセスが容易になる。例えば、周囲
圧力蒸留、減圧蒸留および/または窒素またはその他の
不活性ガス化学種をキャリヤガスとして使用する不活性
キャリヤガス蒸留など、さまざまな蒸留法を使用するこ
とができる。そのはるかに低い沸騰温度(はるかに高い
蒸気圧)のため、アルカリ金属は液体合金から蒸発し、
続いてこれを凝縮し、受器中に集めることができる。
「空身(denuded)」の液体金属カソード合金
は、電解槽のカソード区画に再循環させることができ
る。向流熱交換技法を使用して、分離段階または精製段
階のエネルギー所要量、あるいは両方の段階のエネルギ
ー所要量を最小化することができる。溶媒抽出などのそ
の他のアルカリ金属分離法も実行可能である。
【0028】本発明の別の実施形態では、液体「溶媒和
アルカリ金属」カソードを使用したアルカリ金属電解プ
ロセスが提供される。このカソードは、イオン交換膜ま
たは多孔質隔膜とともに使用することができる。電解液
は、第1の実施形態において先に開示したものと同じで
よい。液体「溶媒和アルカリ金属」カソードでは、電解
槽操作温度をアルカリ金属の融解温度(98℃)よりも
かなり低くすることができるという利点を得ることがで
きる。
【0029】本明細書で使用する「溶媒和アルカリ金
属」という用語は、アルカリ金属および例えばエーテ
ル、芳香属化合物などの1種または数種の有機溶媒を指
す。溶媒和アルカリ金属の一例は、重量比約25:15
0:50のナトリウム/ナフタレン/エチレングリコー
ルジメチルエーテルである。アルカリ金属に対して適当
な溶媒系はその他にもいくつかある。溶媒和アルカリ金
属のアルカリ金属含量は、溶媒和アルカリ金属溶液が導
電性となるものであればどんな重量%であってもよい。
一般に、アルカリ金属含量は約5から約80重量%とす
ることができ、約20から約70重量%であることが好
ましく、約15から約60重量%であることが最も好ま
しい。電解後、アルカリ金属が濃縮された溶媒和アルカ
リ金属溶液の一部分を別の容器に移し、そこで、アルカ
リ金属から溶媒を、例えば蒸留によって除去することが
できる。純粋なアルカリ金属は、従来の手段によってア
ルカリ金属の貯蔵および出荷にまわすことができる。
「空身」の溶媒は、電解回路の液体溶媒和アルカリ金属
カソードストリーム中に再循環させることができる。
【0030】本発明をさらに説明するため以下に実施例
を示す。これらの実施例を、本発明の範囲を過度に限定
するものと解釈してはならない。
【0031】実施例1 この実施例では、塩化イミダゾリウム−塩化アルミニウ
ム−塩化ナトリウム溶融塩浴中で金属ナトリウムを調製
する手順を開示する。ナトリウムイオンの選択的還元に
は被膜カソードを使用する。
【0032】全ての化学品は受領した状態のまま使用し
た。1−エチル−3−メチル−Hイミダゾリウムクロリ
ド、塩化アルミニウム(99.99%)、ナフタレン
(99+%)、ポリアクリル酸(25重量%水溶液)、
およびNafion(登録商標)過フッ化イオン交換樹
脂(低級脂肪族アルコールと水の混合物に溶解した5重
量%溶液)は、Aldrich社(米ウィスコンシン州
53201 Milwaukee)から購入した。塩化
ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムおよび
テトラヒドロフラン(TX−02484−6)は、EM
Science社(米ニュージャージー州08027
Gibbstown)から購入した。テトラヒドロフ
ラン(THF)は窒素を用いて脱気し、使用前に、活性
化した4Aモレキュラーシーブにかけて保管した。直径
1.2cmのステンレス鋼304クーポンは、Meta
l Samples社(米アラバマ州36268 Mu
nford)から入手した。
【0033】電気装置:Bioanalytical
System社(米インディアナ州47906−138
2 West Lafayette)のCV−27ポテ
ンシオスタットを使用した。電極および溶融塩浴の保持
には、Electrosynthesis社(米ニュー
ヨーク州08540 E.amherst)のC−20
0 H型電解槽を使用した。EG&−G Prince
ton Applied Research社(ニュー
ジャージー州08540 Princeton)のフラ
ットサンプルホルダをカソードとして使用した。Ele
ctrosynthesis社の10cm白金フラグ
電極をアノードとして使用し、10cm 白金箔を持た
ない同じ電極を擬似参照電極として使用した。
【0034】膜の調製:1.2×1.2cmの炭素フェ
ルト片(Electrosynthesis社のGF−
S2)を、1N NaOH10mlおよび粉砕したNa
OH0.5gをポリアクリル酸溶液10mlに追加する
ことによってナトリウム型に転化させたポリアクリル酸
溶液で2回処理した。この炭素フェルトは、処理と処理
の間に空気乾燥し、処理後にも一晩空気乾燥した。その
結果得られた炭素フェルト誘導体の片面に、NaOH
0.02gを前述のNafion(登録商標)樹脂2m
lに追加することによってナトリウム型に転化させたN
afion(登録商標)溶液を塗布した。この炭素フェ
ルトを空気乾燥し、その後160℃で1分間加熱した。
次いでこの膜をSS304クーポンのサイズにカット
し、真空条件下で一晩乾燥させた。
【0035】溶融塩の調製:全ての操作は、窒素ガス条
件下のVacuum Atmosphereドライボッ
クス中で実施した。モル比1:2:1の1−エチル−3
−メチル−1H−イミダゾリウムクロリド、塩化アルミ
ニウムおよび塩化ナトリウムを含む溶融塩浴を、Jou
rnal of the Electrochemic
al Society,143,2262−2266
(1996)に開示の文献手順に従って調製した。ま
ず、イミダゾリウム塩と塩化アルミニウムを混合して酸
性浴とし、次いで、これに塩化ナトリウムを追加して中
和した。この3元浴を、一晩(約16時間)混合してか
ら使用した。
【0036】電解は、窒素ガス条件下のVacuum
Atmosphereドライボックス中で実施した。H
型電解槽を加熱マントルに入れ、約2.5インチ(6.
35cm)の深さまで砂に埋めた。砂浴温度は、電解の
間中100〜120℃に維持した。電解槽の中に溶融塩
を、フラットセルホルダを電解槽に入れたときに、電解
槽のチャンバを接続するフリットが溶融塩で覆われる高
さまで加えた。溶融塩浴中のイミダゾリウム塩:塩化ア
ルミニウム:塩化ナトリウムのモル比を1:2:1に維
持するため、電解開始前に固体塩化ナトリウムを浴に加
えた。
【0037】カソードは、フラットセルホルダ内に以下
の方法で組み付けた。Teflon(登録商標)のワッ
シャをTefzel(登録商標)−280試料ホルダの
中に入れた。次に、Nafion(登録商標)でコーテ
ィングした面をホルダの外側に向けて膜を追加した。次
に、SS304クーポンをホルダに入れた。Oリングを
有するサンプルホルダプラグおよびサンプルホルダキャ
ップを所定の位置に取り付けた。電極取付棒および作用
電極ホルダを取り付け、このアセンブリをC−200
H型電解槽に追加できるようにした。コーティングされ
た炭素フェルトの表面1cmを電解液と接触させた。
【0038】白金フラグ電極を電解液中に下げた。この
チャンバを、窒素を用いて、メタノールKOH溶液中に
フラッシングし、ナトリウム付着反応中に発生した塩化
物を洗浄した。
【0039】−1.95Vから−2.15Vの電位(対
白金ワイヤ電極)を2日間にわたって合計15時間、印
加した。印加電位、電流および浴温を表1に示す。開始
から10時間後、印加電位を中断し、浴温を96℃まで
下げた。電解を再開すると電流はゆっくりと上昇した。
【0040】ナトリウムの形成は以下の方法で証明し
た。15時間の電解の後、フラットセルホルダから膜を
取り外し、THFで簡単に洗浄して、溶融塩を除去し
た。互いに接着した炭素フェルトおよびSS304クー
ポンを、THFに溶解した0.1Mナフタレン溶液約5
mlの中に入れた。ナトリウムナフタリドを指示する緑
色は、観察されなかった。膜を除去してから水約5ml
を加えた。膜の中にナトリウムが形成されたことを示唆
する活発なガスの発生が観察された。ナフタレンは膜を
通過することができないが、水は両方の層を通って容易
に移送される。ナトリウムは水と活発に反応して、水酸
化ナトリウムおよび水素ガスを生じる(F.A.Cot
ton and G.Wilkinson,「Adva
nced Inorganic Chemistr
y」,4th Edition.JohnWiley
and Sons:New York,1980;p
p.257−258)。
【0041】
【表1】
【0042】実施例2 この実施例は、低融点合金カソードを使用した電解によ
って高濃度塩化ナトリウム水溶液からナトリウム金属を
調製する手順を示す。全ての化学品は、Aldrich
社(米ウィスコンシン州53201 Milwauke
e)から購入した。
【0043】空気および水分を排除するため、全てのプ
ロセスおよび反応は乾燥アルゴン条件下で実施した。塩
化ナトリウムを高純度の水に溶解して、室温における飽
和塩溶液を作成した。これは、高温で過剰の塩化ナトリ
ウムを加え、この溶液を冷却し、上澄みをデカンテーシ
ョンによって取り出すことによって実施した。
【0044】以下の割合の原料成分を組み合わて攪拌融
解物とすることによって、低温液体金属カソード合金を
作成した:ビスマス(48重量%)、鉛(23重量
%)、スズ(18重量%)およびインジウム(11重量
%)。この合金は、概ね80℃から85℃の間に第1ア
レストを有し、〜73℃の凝固点を有する。
【0045】この電解は、一般に知られた設計の装置で
あるH型電解槽に、合金および電解槽を加熱し、その温
度を維持し、乾燥アルゴンスイープで不活性化する手段
を追加して変更した電解槽中で実施した。電気接続とそ
の底部で連絡したカソードの脚部には約3インチの液体
金属カソードを置き、その上面に数インチの飽和塩化ナ
トリウムを入れた。塩化ナトリウム溶液は、ガラスファ
イバ隔膜を介してアノード区画と連絡させた。電解槽の
電極間隔は4インチ(約10.16cm)とした。液体
金属カソードおよびカソード区画の温度は、運転中85
℃から96℃に維持した。H型電解槽電極に、Hewl
ett Packard社の調整電源からDC電流を供
給した。
【0046】電解槽温度が安定したときに電極電圧の印
加を開始した。電圧は、1時間かけて5ボルトまで上
げ、次いでさらに3.5時間、5ボルトに保った。電解
液中の塩化ナトリウム濃度を維持するため、電解の間、
定期的に、塩化ナトリウム電解液数mlをアノード区画
から抜き取り、同じ量の新鮮な飽和温塩化ナトリウム水
溶液をカソード区画の水相に加えた。3.5時間経過時
に、電極電流をオンにしたまま、合金/塩水溶液界面か
ら約1 1/4インチのところから開始して4「カッ
ト」の液体金属合金をカソード区画から取り出した。そ
れぞれのカットを引き抜くと、次のカットが合金/塩水
溶液界面に近づいた。これらのカットは、冷却した純粋
な乾燥鉱油に滴下することによって集め、この固体合金
を、ICP/AES(inductively cha
rged plasma/atomic emissi
on spectra)によって分析した。この分析に
よれば、金属ナトリウムが形成され、液体金属合金中に
含まれていた。
【0047】 液体金属カソードブランク、ナトリウム23ppm カット1 ナトリウム19ppm 合金/水溶液界面か
ら最も遠い。 カット2 ナトリウム32ppm カット3 ナトリウム75ppm カット4 ナトリウム200ppm 合金/水溶液界面
に最も近い。
【0048】液体金属合金からナトリウム金属を周知の
蒸留技術によって精製することができ、継続使用のた
め、空身の液体金属合金を電解槽のカソード区画に戻す
ことができる。
【0049】実施例3 この実施例は、低融点合金カソードを使用した電解によ
る高濃度塩化リチウム水溶液からのリチウム金属の調製
を示す。
【0050】全てのプロセスおよび反応は、実施例2で
説明したのと同じように実施したが、(1)高濃度塩化
リチウム(28.3重量%)を電解液として使用し、
(2)液体金属カソードおよびカソード区画の温度を9
0℃から97℃に維持し、(3)5ボルトでの実行時間
を3.5時間ではなく4.8時間とし、(4)4.8時
間経過時に電極電流をオンにしたまま、カソード区画か
ら12「カット」の液体金属合金を取り出した点が異な
る。
【0051】 液体金属カソードブランク、リチウム5ppm未満 カット1 リチウム5ppm未満 合金/水溶液界面か
ら最も遠い。 カット2から11 リチウム5ppm未満 カット12 リチウム16ppm 合金/水溶液界面に
最も近い。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハワード エム. ブランク アメリカ合衆国 19810 デラウェア州 ウィルミントン マークリン ドライブ 2701 (72)発明者 ウォルター ジョン シモンズ アメリカ合衆国 25401 ウェストバージ ニア州 マーチンズバーグ スクラブル ロード 451 (72)発明者 オズワルド ロバート バーグマン アメリカ合衆国 19803 デラウェア州 ウィルミントン バーンレイ ロード 715

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルカリ金属を生産する方法であって、
    (1)窒素またはリン化合物、および任意選択で1種ま
    たは数種のIB族ハロゲン化物、IIIA族ハロゲン化
    物、VIIIハロゲン化物、あるいは(2)IIIA族
    ハロゲン化物、VB族ハロゲン化物、またはIIIA族
    ハロゲン化物とVB族ハロゲン化物の組合せ、あるいは
    (3)水であるコエレクトロライトの存在下で、アルカ
    リ金属ハロゲン化物を電解する段階を含むことを特徴と
    する方法。
  2. 【請求項2】 前記窒素またはリン化合物が、イミダゾ
    リウム塩、N−アルキルピリジニウム塩、テトラアルキ
    ルアンモニウム塩およびテトラアルキルホスホニウム塩
    から成るグループから選択された1種または数種の化合
    物であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記窒素またはリン化合物が、1−エチ
    ル−3−メチル−1H−イミダゾリウム、1−プロピル
    −3−メチル−1H−イミダゾリウム、1−ブチル−
    2,3−ジメチル−1H−イミダゾリウム、1−ブチル
    −2,3,4,5−テトラメチルイミダゾリウム、1,
    2,3,4,5−ペンタメチルイミダゾリウム、1−メ
    チルピリジニウム、環上の非窒素位置にアルキル基を有
    するピリジン誘導体、テトラメチルアンモニウム、テト
    ラメチルホスホニウムから成るグループから選択された
    1種または数種の化合物であり、前記IB族ハロゲン化
    物が、ハロゲン化銅、ハロゲン化銀またはハロゲン化金
    であり、前記IIIA族ハロゲン化物が、ハロゲン化ア
    ルミニウム、ハロゲン化ホウ素、ハロゲン化ガリウム、
    ハロゲン化インジウムまたはハロゲン化タリウムであ
    り、前記VIII族ハロゲン化物が、ハロゲン化鉄、ハ
    ロゲン化コバルトまたはハロゲン化ニッケルであること
    を特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記コエレクトロライトが塩化アルミニ
    ウムおよび完全アルキル化塩化イミダゾリウムを含む場
    合には、イオン交換膜または隔膜を含む電解槽中で実施
    され、前記コエレクトロライトが塩化アルミニウムおよ
    び1−エチル−3−メチル−1H−イミダゾリウムクロ
    リドを含む場合には、イオン交換膜を含む電解槽中で実
    施されることを特徴とする請求項1から3のいずれか一
    項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記コエレクトロライトが水であり、カ
    ソードが、Bi、Pb、Sn、Sb、In、Ga、Tl
    およびCdから成るグループから選択された2種以上の
    液体低融点合金から成る電解槽中で、アルカリ金属を生
    産するために実施されることを特徴とする請求項1に記
    載の方法。
  6. 【請求項6】 電解方法であって、(1)液体アルカリ
    金属、または(2)ビスマス、鉛、スズ、アンチモン、
    インジウム、ガリウム、タリウムおよびカドミウムから
    成るグループから選択された2種以上の金属の合金、ま
    たは(3)導電性液体溶媒和アルカリ金属を含むカソー
    ドを使用して前記方法を実施する段階を含むことを特徴
    とする方法。
  7. 【請求項7】 前記アルカリ金属がナトリウム、カリウ
    ムまたはリチウムであることを特徴とする請求項1から
    6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 300℃未満の温度で実施されることを
    特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の方
    法。
  9. 【請求項9】 前記アルカリ金属がナトリウムまたはリ
    チウムであり、前記アルカリ金属1kgあたり400m
    g未満の不純物を有する前記アルカリ金属が生産される
    ことを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載
    の方法。
  10. 【請求項10】 アルカリ金属ハロゲン化物、ならびに
    (1)窒素またはリン化合物、および任意選択で1種ま
    たは数種のIB族ハロゲン化物、IIIA族ハロゲン化
    物、VIIIハロゲン化物、あるいは(2)IIIA族
    ハロゲン化物、VB族ハロゲン化物、またはIIIA族
    ハロゲン化物とVB族ハロゲン化物の組合せを含むこと
    を特徴とする電解液組成物。
JP2001090971A 2000-03-28 2001-03-27 低温電解プロセスによるアルカリ金属の製法および電解液組成物 Expired - Fee Related JP4834237B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/536,424 US6368486B1 (en) 2000-03-28 2000-03-28 Low temperature alkali metal electrolysis
US09/536424 2000-03-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011088407A Division JP5538290B2 (ja) 2000-03-28 2011-04-12 低温電解プロセスによるアルカリ金属の製法および電解液組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001303286A true JP2001303286A (ja) 2001-10-31
JP4834237B2 JP4834237B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=24138438

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001090971A Expired - Fee Related JP4834237B2 (ja) 2000-03-28 2001-03-27 低温電解プロセスによるアルカリ金属の製法および電解液組成物
JP2011088407A Expired - Fee Related JP5538290B2 (ja) 2000-03-28 2011-04-12 低温電解プロセスによるアルカリ金属の製法および電解液組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011088407A Expired - Fee Related JP5538290B2 (ja) 2000-03-28 2011-04-12 低温電解プロセスによるアルカリ金属の製法および電解液組成物

Country Status (5)

Country Link
US (3) US6368486B1 (ja)
JP (2) JP4834237B2 (ja)
CN (2) CN100595338C (ja)
FR (2) FR2807072B1 (ja)
HK (1) HK1100853A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013531738A (ja) * 2010-06-30 2013-08-08 シー アメンドラ スティーヴン リチウム金属の電解生成

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19940069A1 (de) * 1999-08-24 2001-03-08 Basf Ag Verfahren zur elektrochemischen Herstellung eines Alkalimetalls aus wäßriger Lösung
US6368486B1 (en) * 2000-03-28 2002-04-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low temperature alkali metal electrolysis
GB0123597D0 (en) * 2001-10-02 2001-11-21 Univ Belfast Friedal-crafts reactions
US6787019B2 (en) * 2001-11-21 2004-09-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low temperature alkali metal electrolysis
US7108777B2 (en) * 2002-03-15 2006-09-19 Millennium Cell, Inc. Hydrogen-assisted electrolysis processes
DE10245337B4 (de) 2002-09-27 2018-12-20 Robert Bosch Gmbh Elektrochemischer Sensor mit ionischen Flüssigkeiten als Elektrolyt
US6958115B2 (en) * 2003-06-24 2005-10-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Low temperature refining and formation of refractory metals
TWI262614B (en) 2003-12-30 2006-09-21 Lg Chemical Ltd Ionic liquid-modified cathode and electrochemical device using the same
US7897028B2 (en) * 2004-01-26 2011-03-01 Ceramatec, Inc. Process for the recovery of materials from a desulfurization reaction
WO2005103338A1 (en) * 2004-04-27 2005-11-03 Technological Resources Pty. Limited Production of iron/titanium alloys
JP4872189B2 (ja) * 2004-06-02 2012-02-08 株式会社豊田中央研究所 アルカリ蓄電池
US20060102491A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-18 Kelly Michael T Processes for separating metals from metal salts
US20100046825A1 (en) * 2006-02-10 2010-02-25 Parallel Synthesis Technologies, Inc. Authentication and anticounterfeiting methods and devices
WO2008133642A2 (en) * 2006-10-13 2008-11-06 Ceramatec, Inc. Advanced metal-air battery having a ceramic membrane electrolyte
WO2009032313A1 (en) * 2007-09-05 2009-03-12 Ceramatec, Inc. Lithium-sulfur battery with a substantially non- porous membrane and enhanced cathode utilization
US9209445B2 (en) 2007-11-26 2015-12-08 Ceramatec, Inc. Nickel-metal hydride/hydrogen hybrid battery using alkali ion conducting separator
US8012621B2 (en) * 2007-11-26 2011-09-06 Ceramatec, Inc. Nickel-metal hydride battery using alkali ion conducting separator
WO2009070600A2 (en) 2007-11-27 2009-06-04 Ceramatec, Inc. Substantially solid, flexible electrolyte for alkili-metal-ion batteries
WO2009070593A1 (en) 2007-11-27 2009-06-04 Ceramatec, Inc. Process for recovering alkali metals and sulfur from alkali metal sulfides and polysulfides
US20090189567A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Joshi Ashok V Zinc Anode Battery Using Alkali Ion Conducting Separator
US10320033B2 (en) 2008-01-30 2019-06-11 Enlighten Innovations Inc. Alkali metal ion battery using alkali metal conductive ceramic separator
US8323817B2 (en) * 2008-09-12 2012-12-04 Ceramatec, Inc. Alkali metal seawater battery
EP2329063A4 (en) * 2008-09-29 2012-03-21 William D Hurst APPARATUS FOR FORMING AN ALLOY COATING AND METHOD FOR METALLURATION
US9475998B2 (en) 2008-10-09 2016-10-25 Ceramatec, Inc. Process for recovering alkali metals and sulfur from alkali metal sulfides and polysulfides
EP2409354A4 (en) * 2009-03-16 2012-06-13 Ceramatec Inc SODIUM SUCTION BATTERY WITH A SUBSTANTIALLY UNPOROUS MEMBRANE AND REINFORCED CATHODIC USE
GB2470590B (en) * 2009-05-29 2014-07-23 Astron Advanced Materials Ltd Electrodeposition of elemental zirconium
US9076996B2 (en) * 2009-07-20 2015-07-07 Massachusetts Institute Of Technology Liquid metal alloy energy storage device
ES2656073T3 (es) * 2009-11-02 2018-02-23 Field Upgrading Limited Mejoramiento de materias primas de petróleo que usan metales alcalinos e hidrocarburos
US9512368B2 (en) 2009-11-02 2016-12-06 Field Upgrading Limited Method of preventing corrosion of oil pipelines, storage structures and piping
US9546325B2 (en) 2009-11-02 2017-01-17 Field Upgrading Limited Upgrading platform using alkali metals
US9441170B2 (en) * 2012-11-16 2016-09-13 Field Upgrading Limited Device and method for upgrading petroleum feedstocks and petroleum refinery streams using an alkali metal conductive membrane
US9688920B2 (en) 2009-11-02 2017-06-27 Field Upgrading Limited Process to separate alkali metal salts from alkali metal reacted hydrocarbons
US8859141B2 (en) 2009-11-05 2014-10-14 Ceramatec, Inc. Solid-state sodium-based secondary cell having a sodium ion conductive ceramic separator
WO2012018379A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Massachusetts Institute Of Technology Electrolytic recycling of compounds
US8771855B2 (en) 2010-08-11 2014-07-08 Ceramatec, Inc. Alkali metal aqueous battery
CN103097586B (zh) * 2010-08-12 2015-09-02 浦项产业科学研究院 通过电解从含锂溶液中提取高纯度锂的方法
EP2619831B1 (en) 2010-09-20 2020-04-15 Massachusetts Institute of Technology Alkali metal ion battery with bimetallic electrode
CN103237600B (zh) 2010-10-15 2016-07-13 伊沃夸水处理技术有限责任公司 阴离子交换膜及制造方法
EP2647080B8 (en) 2010-12-01 2019-05-22 Field Upgrading USA, Inc. Moderate temperature sodium battery
WO2013012810A2 (en) 2011-07-15 2013-01-24 Ceramatec, Inc. Upgrading platform using alkali metals
CN103031567B (zh) * 2011-10-08 2016-04-20 中国科学院青岛生物能源与过程研究所 一种电解制取金属钠的方法
CN103031568B (zh) * 2011-10-08 2016-04-20 中国科学院青岛生物能源与过程研究所 一种电解制备金属锂的方法
CA2863357C (en) 2012-02-03 2018-10-16 Ceramatec, Inc. Process for desulfurizing petroleum feedstocks
US10854929B2 (en) 2012-09-06 2020-12-01 Field Upgrading Usa, Inc. Sodium-halogen secondary cell
SG11201501864RA (en) * 2012-10-04 2015-05-28 Evoqua Water Technologies Llc High-performance anion exchange membranes and methods of making same
DK2909875T3 (da) 2012-10-16 2020-08-24 Ambri Inc Elektrokemiske energilagringsanordninger og -huse
US9520618B2 (en) 2013-02-12 2016-12-13 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US11721841B2 (en) 2012-10-18 2023-08-08 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US10541451B2 (en) 2012-10-18 2020-01-21 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US9735450B2 (en) 2012-10-18 2017-08-15 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US9312522B2 (en) 2012-10-18 2016-04-12 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US11387497B2 (en) 2012-10-18 2022-07-12 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US11211641B2 (en) 2012-10-18 2021-12-28 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
DE102013202976A1 (de) * 2013-02-22 2014-08-28 Siemens Aktiengesellschaft Niedertemperaturverfahren zur Herstellung von Lithium aus schwerlöslichen Lithiumsalzen
US10270139B1 (en) 2013-03-14 2019-04-23 Ambri Inc. Systems and methods for recycling electrochemical energy storage devices
US9502737B2 (en) 2013-05-23 2016-11-22 Ambri Inc. Voltage-enhanced energy storage devices
EP3058605B1 (en) 2013-10-16 2023-12-06 Ambri Inc. Seals for high temperature reactive material devices
CN104141150A (zh) * 2014-07-25 2014-11-12 东北大学 以离子液体和氯化铝为电解质低温电解制取铝的方法
US10170799B2 (en) 2014-12-15 2019-01-01 Massachusetts Institute Of Technology Multi-element liquid metal battery
CN107438913A (zh) 2015-02-27 2017-12-05 麻省理工学院 具有双极性法拉第膜的电化学电池
US10181800B1 (en) 2015-03-02 2019-01-15 Ambri Inc. Power conversion systems for energy storage devices
WO2016141354A2 (en) 2015-03-05 2016-09-09 Ambri Inc. Ceramic materials and seals for high temperature reactive material devices
US9893385B1 (en) 2015-04-23 2018-02-13 Ambri Inc. Battery management systems for energy storage devices
US11929466B2 (en) 2016-09-07 2024-03-12 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
EP3607603A4 (en) 2017-04-07 2021-01-13 Ambri Inc. MOLTEN SALT BATTERY WITH SOLID METAL CATHODE
JP6638743B2 (ja) * 2018-01-23 2020-01-29 株式会社豊田中央研究所 回収装置、分解装置、回収方法及び分解方法
CN112941567B (zh) * 2018-07-10 2024-02-23 东北大学 潮湿气氛的高温熔盐电解的电化学方法和装置
CN111224163B (zh) 2018-11-27 2022-02-22 财团法人工业技术研究院 电解质组合物及包含其的金属离子电池
RU2742097C1 (ru) * 2020-07-09 2021-02-02 Акционерное общество "ИНФОТЭК ГРУП" Способ получения лития путем электролиза из водных растворов, содержащих ионы лития
KR20230131926A (ko) * 2021-01-21 2023-09-14 리-메탈 코포레이션 금속 생산물의 생산을 위한 전해 채취 셀 및 그의 사용방법
CA3179470C (en) * 2021-01-21 2023-05-09 Li-Metal Corp. Process for production refined lithium metal
WO2022155752A1 (en) * 2021-01-21 2022-07-28 Li-Metal Corp. Electrorefining apparatus and process for refining lithium metal
WO2022237513A1 (zh) * 2021-05-08 2022-11-17 中南大学 一种制备金属锂的熔盐电解方法
CN115058743B (zh) * 2021-12-28 2024-05-24 昆明理工大学 一种新型复合电解质及其低温电解精炼再生铝的方法
US11976375B1 (en) 2022-11-11 2024-05-07 Li-Metal Corp. Fracture resistant mounting for ceramic piping

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3234113A (en) * 1961-05-09 1966-02-08 Ziegler Electrolytic separation of sodium
JPS5288214A (en) * 1976-01-19 1977-07-23 Japan Storage Battery Co Ltd Production of natrium
JPH04193976A (ja) * 1990-11-28 1992-07-14 Nisshin Steel Co Ltd 溶融塩浴を用いた電気アルミニウムめっき方法
JPH1055717A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Sony Corp 溶融塩材料
JPH1097869A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Nobuyuki Koura ロッキングチェアタイプのリチウム二次電池用不燃性電 解液およびその作製法
JPH10330964A (ja) * 1997-05-22 1998-12-15 Soc Natl Etud Constr Mot Aviat <Snecma> 塩分含有雰囲気中で良好な耐食性を有する金属部材の保護被覆、ならびにこのような保護被覆を含む金属部材
JPH11186034A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Univ Waseda 磁性膜及びその製造方法
JPH11329495A (ja) * 1998-01-28 1999-11-30 Sanyo Chem Ind Ltd 難燃性非水電解液およびそれを用いた二次電池

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB371946A (en) 1931-01-31 1932-05-02 British Celanese Improvements in or relating to the manufacture of aliphatic anhydrides
GB732906A (en) * 1951-11-05 1955-06-29 Wladimir Von Ediger Improvements in and relating to the production of alkali metals and their hydroxides
US3337622A (en) 1964-07-02 1967-08-22 Union Carbide Corp Process for the preparation of acid halides
US3472745A (en) * 1967-03-08 1969-10-14 North American Rockwell Fusible alkali-metal salt electrolyte
JPS5140041B1 (ja) 1969-05-29 1976-11-01
JPS4927802A (ja) * 1972-07-12 1974-03-12
GB1582593A (en) 1977-04-13 1981-01-14 Ici Ltd Diaphragm cells
JPS5467506A (en) * 1977-11-10 1979-05-31 Toyo Soda Mfg Co Ltd Manufacture of metallic sodium
US4158720A (en) * 1977-12-28 1979-06-19 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Lithium-aluminum-iron electrode composition
US4156635A (en) * 1978-03-29 1979-05-29 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Electrolytic method for the production of lithium using a lithium-amalgam electrode
JPS56103134A (en) 1980-01-23 1981-08-18 Mitsui Toatsu Chem Inc Preparation of high-purity carboxylic acid chloride
US4389287A (en) * 1980-01-31 1983-06-21 Skala Stephen F Withdrawal of molten alkali hydroxide through an electrode for depletion of water dissolved therein
JPS577438A (en) 1980-06-17 1982-01-14 Japan Tobacco Inc Production of acid chloride
US4455202A (en) * 1982-08-02 1984-06-19 Standard Oil Company (Indiana) Electrolytic production of lithium metal
EP0109164A1 (en) * 1982-11-15 1984-05-23 Texasgulf Inc. Production of metallic sodium from sodium carbonate by fused salt electrolysis
DE3340294C2 (de) * 1983-11-08 1985-09-19 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Vorrichtung und Verfahren zur Schmelzflußelektrolyse von Alkalimetallhalogeniden
US4463071A (en) * 1983-11-30 1984-07-31 Allied Corporation Secondary batteries using room-temperature molten non-aqueous electrolytes containing 1,2,3-trialkylimidazolium halides or 1,3-dialkylimidazolium halide
JPS61179844A (ja) * 1985-10-18 1986-08-12 Tokuriki Honten Co Ltd 低融点合金
JPS63140096A (ja) * 1986-12-02 1988-06-11 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 高純度金属リチウムの製造方法
GB8707782D0 (en) * 1987-04-01 1987-05-07 Shell Int Research Electrolytic production of metals
JPH0250993A (ja) * 1988-05-07 1990-02-20 Nippon Denkai Kk 銅の電解法及びその電解浴
FR2643653B1 (fr) * 1989-02-28 1991-05-03 Cezus Co Europ Zirconium Diaphragme pour electrolyse en bain de sels fondus d'halogenures de metaux
JPH0488188A (ja) * 1990-07-30 1992-03-23 Nisshin Steel Co Ltd 電気Al合金めっき浴およびその浴によるめっき方法
US5593082A (en) * 1994-11-15 1997-01-14 Tosoh Smd, Inc. Methods of bonding targets to backing plate members using solder pastes and target/backing plate assemblies bonded thereby
DE19533214A1 (de) * 1995-09-08 1997-03-13 Basf Ag Verfahren zur elektrochemischen Herstellung von Natrium und Aluminiumchlorid
US5855809A (en) 1995-11-13 1999-01-05 Arizona Board Of Regents Electrochemically stable electrolytes
US6002043A (en) 1996-02-29 1999-12-14 Rhone-Poulenc Agrochimie Department Propriete Industrielle Phosgenation under pressure of acids and of anhydrides of acid chlorides
DE19859563B4 (de) * 1998-12-22 2008-01-24 Basf Ag Verbessertes Verfahren zur elektrochemischen Herstellung von Alkalimetall aus Alkalimetallamalgam
US6368486B1 (en) * 2000-03-28 2002-04-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low temperature alkali metal electrolysis

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3234113A (en) * 1961-05-09 1966-02-08 Ziegler Electrolytic separation of sodium
JPS5288214A (en) * 1976-01-19 1977-07-23 Japan Storage Battery Co Ltd Production of natrium
JPH04193976A (ja) * 1990-11-28 1992-07-14 Nisshin Steel Co Ltd 溶融塩浴を用いた電気アルミニウムめっき方法
JPH1055717A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Sony Corp 溶融塩材料
JPH1097869A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Nobuyuki Koura ロッキングチェアタイプのリチウム二次電池用不燃性電 解液およびその作製法
JPH10330964A (ja) * 1997-05-22 1998-12-15 Soc Natl Etud Constr Mot Aviat <Snecma> 塩分含有雰囲気中で良好な耐食性を有する金属部材の保護被覆、ならびにこのような保護被覆を含む金属部材
JPH11186034A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Univ Waseda 磁性膜及びその製造方法
JPH11329495A (ja) * 1998-01-28 1999-11-30 Sanyo Chem Ind Ltd 難燃性非水電解液およびそれを用いた二次電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013531738A (ja) * 2010-06-30 2013-08-08 シー アメンドラ スティーヴン リチウム金属の電解生成

Also Published As

Publication number Publication date
FR2810996B1 (fr) 2004-09-24
CN1873056A (zh) 2006-12-06
US20040178080A1 (en) 2004-09-16
US6730210B2 (en) 2004-05-04
HK1100853A1 (en) 2007-09-28
JP4834237B2 (ja) 2011-12-14
CN1309873C (zh) 2007-04-11
FR2807072B1 (fr) 2004-07-23
JP5538290B2 (ja) 2014-07-02
FR2807072A1 (fr) 2001-10-05
JP2011157629A (ja) 2011-08-18
US6368486B1 (en) 2002-04-09
US20020088719A1 (en) 2002-07-11
FR2810996A1 (fr) 2002-01-04
CN1317600A (zh) 2001-10-17
CN100595338C (zh) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5538290B2 (ja) 低温電解プロセスによるアルカリ金属の製法および電解液組成物
JP3793586B2 (ja) 高純度ヒドロキシドおよびアルコキシドの製造法
US8715482B2 (en) Electrolytic production of lithium metal
US9856569B2 (en) Apparatus and method of producing metal in a nasicon electrolytic cell
RU2253703C2 (ru) Электрохимический способ получения щелочного металла из водного раствора
US6787019B2 (en) Low temperature alkali metal electrolysis
US4917781A (en) Process for preparing quaternary ammonium hydroxides
EP0532188A2 (en) Electrochemical process
KR101386706B1 (ko) 과염소산염의 제조 방법 및 제조 장치
US3649482A (en) Cathodic process for the preparation of tetraalkyl lead compounds
CA2344499C (en) Process for the production of alkali metal-and ammonium peroxodisulfate
JP2023504839A (ja) 過ヨウ素酸塩の調製方法
TW201413061A (zh) 製備鹼金屬之方法
JP5522455B2 (ja) ナトリウムの製造方法およびナトリウム製造装置
US3364127A (en) Method for producing caustic soda and chlorine by means of electrolysis of sea water or other similar saltish water
JP2632832B2 (ja) ポリフルオロベンジルアルコールの製造方法
JPH07238393A (ja) 3−アルキル−4− ブロモ−2,6− ジクロロアシルアニリドを電解的脱臭素化することによって3−アルキル−2,6− ジクロロアシルアニリドを製造する方法
US3472746A (en) Electrolytic system for production of alkali metals
RU2002855C1 (ru) Способ получени гидроксидов четвертичного аммони
Turygin et al. Electrochemical synthesis of phosphine from the lower phosphorus acids
JPH0673584A (ja) ヒドロキシピバリン酸エステルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071109

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110506

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110808

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees