JPH1055717A - 溶融塩材料 - Google Patents

溶融塩材料

Info

Publication number
JPH1055717A
JPH1055717A JP8211347A JP21134796A JPH1055717A JP H1055717 A JPH1055717 A JP H1055717A JP 8211347 A JP8211347 A JP 8211347A JP 21134796 A JP21134796 A JP 21134796A JP H1055717 A JPH1055717 A JP H1055717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
room temperature
lithium
molten salt
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8211347A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Yamada
心一郎 山田
Hiroyuki Akashi
寛之 明石
Kenichi Takahashi
賢一 高橋
Koichi Tanaka
浩一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8211347A priority Critical patent/JPH1055717A/ja
Publication of JPH1055717A publication Critical patent/JPH1055717A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】(選択図なし) 【課題】 電池、電気二重層キャパシタ、その他電気化
学的デバイスの電解質として、高性能であり、長期信頼
性、及び安全性に優れた溶融塩材料を提供する。 【解決手段】 リチウム塩と化式1で示されるピリジニ
ウム系化合物とからなる溶融塩材料。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電池、電気二重層
キャパシタ、その他の電気化学的デバイスの材料として
用いられる電解質材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近のマイクロエレクトロニクロス化
は、各種電子機器のメモリーバックアップ用電源に代表
されるように、顕著になっている。即ち、電池の電子機
器内への収納、エレクトロニクス素子と回路との一体化
などに伴って、電池の小型化、軽量化が要望されてお
り、更には高エネルギー密度を有する電池が要望されて
いる。更に、カムコーダー、携帯用通信機器、ラップト
ップコンピューター等の各種小型電子機器の小型化、軽
量化に伴い、それらの駆動用電源としての高エネルギー
密度の二次電池の要求が高まっており、それらの研究、
開発が盛んに行われている。
【0003】ところで、従来、電気化学反応を利用した
電池、電気二重層キャパシタ、エレクトロルミネッセン
ス素子等の電気化学デバイスの電解質としては、一般的
に、液体電解質、特に非水(有機)電解液にイオン性電
解質塩を溶解させたものが用いられていた。しかし、従
来の液体状態の電解質は、電極物質の溶出、溶媒の揮
発、また引火性などの安全性の問題を抱えていた。
【0004】そこで、上記問題を解決するため、具体的
には長期信頼性などを向上させるために多くの検討が行
われている。
【0005】その一つとして、荷電した原子または原子
集団からなるイオン性物質である溶融塩について研究が
行われている。特に、室温域で液体状態である室温溶融
塩は、その取扱い易さや優れたイオン伝導性を有するこ
とから、開発が望まれている。そして、電気化学的デバ
イスの電解質として溶融塩を用いた場合の一番の長所と
しては、高いイオン伝導性、また、溶媒を含まない故引
火性がない等の高い安全性が挙げられる。
【0006】例えば、ブチルピリジニウムクロライドと
塩化アルミニウムとの溶融塩が常温以下の室温溶融塩と
なることは知られており、更に、特開平3−22577
5号公報においては、この溶融塩を電池に応用すること
が開示されている。しかしながら、上記溶融塩は、電気
化学的な安定性(電位窓が狭い)や激しい化学的な性質
(強酸性あるいは強塩基性)等により取扱いが非常に難
しい。
【0007】また、非水電解液系で広く研究されている
リチウム系についても、LiCl−NH4Cl−LiN
3−NH4NO3系、LiF−LiOH系、LiClO4
−NH4ClO4系等が報告されているが、共晶点が室温
域よりかなり高く、イオン導電率さえ測定されていな
い。最近になって、LiI−LiOAc−LiClO4
系も報告されたが、未だイオン導電性が低く、検討の余
地が多分に残されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述のよう
な問題点を解決するために提案されたものであり、電
池、電気二重層キャパシタ、その他電気化学的デバイス
の電解質として、高性能であり、長期信頼性、及び安全
性に優れた溶融塩材料を提供することを目的とするもの
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る溶融塩材料
は、リチウム塩とピリジニウム系化合物とからなること
を特徴とする。
【0010】この溶融塩材料は、イオン性物質のみから
なり、室温あるいはそれより若干高い温度域では液体あ
るいは粘弾性体であり、多くのキャリヤーイオン及び高
いイオン移動度が実現した系であるため、高いイオン導
電性を発現するものである。このように、この溶融塩材
料は、イオン伝導機構が従来の溶液系電解質と根本的に
異なり、電池、電気二重層キャパシタ、その他電気化学
的デバイスの電解質として、高性能であり、長期信頼
性、安全性に優れる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る溶融塩材料に
ついて詳細に説明する。
【0012】本発明に係る溶融塩材料は、リチウム塩と
イオン解離性の基を有するピリジニウム系化合物からな
り、均一な非晶質(アモルファス)な混合状態を実現す
る溶融塩であることを特徴とする。
【0013】上記リチウム塩としては、リチウムのハロ
ゲン化物、リチウムと過塩素酸との塩、リチウムとハロ
ゲンを含む化合物との塩、リチウムとイミド系との塩、
硫酸リチウム塩、硝酸リチウム塩、リン酸リチウム塩等
の多くの汎用電解質塩が挙げられる。例えば、LiBF
4、LiPF6、LiClO4、LiAsF6、LiSC
N、LiCl、LiBr、LiI、CF3COOLi、
LiN(CF3SO22、LiNO3、LiSO4、CH3
COOLi等がある。
【0014】一方、上記ピリジニウム系化合物として
は、化1式に示される化合物が挙げられる。
【0015】
【化1】
【0016】なお、ピリジン環のN位側鎖としては、メ
チル基、エチル基、プロピル基、ブチル基等のアルキル
基や、ビニル基、アリル基等のアルケニル基や、エチニ
ル基、ブチニル基等のアルキニル基や、シクロヘキシル
基等のシクロアルキル基や、フェニル基、トリル基等の
アリール基を用いてもよい。
【0017】上記ピリジニウム系化合物としては、例え
ば、アルキルピリジニウム四ホウ化物、アルキルピリジ
ニウム六フッ化燐等が挙げられ、特に、アルキルピリジ
ニウム四ホウ化物は、室温域においても液体状態である
ため、優れた性能を発揮する。
【0018】上記リチウム塩とこれに混合するピリジニ
ウム系化合物の量は、特に限定されないが、それぞれ5
〜95mol%の範囲内にあることが好ましい。上記リ
チウム塩の濃度があまりに高すぎる場合には、系中にお
いて解離しないリチウム塩が単層として存在し、イオン
伝導性を逆に低下させる。また、上記リチウム塩の濃度
があまりに低すぎる場合には、系中のキャリアーイオン
(リチウムイオン)濃度が低くなるためにイオン伝導性
を低下させる。したがって、上記溶融塩材料を電池や電
子デバイス等の電解質として用いる場合には、電解質の
イオン導電性が最大となるような付近の配合比が好まし
い。
【0019】上記リチウム塩とピリジニウム系化合物と
の混合方法は、乾燥雰囲気あるいは乾燥不活性ガス雰囲
気下において、室温あるいは若干の加熱下で両者を攪拌
すればよい。作業を効率よく進める上では、若干の加熱
下で行うほうが好ましい。
【0020】上述したように、本発明に係る溶融塩材料
は、構成物質の全てがイオン性化合物からなるイオン性
物質であり、室温或いはそれより若干高い温度域で液体
或いは粘弾性体といった非晶質(アモルファス)な状態
であり、多くのキャリヤーイオン及び高いイオン移動度
が実現した系であることから、高いイオン伝導度を発現
するものである。したがって、この溶融塩材料は、電
池、電気二重層キャパシタ、その他電気化学的デバイス
の電解質として、高いイオン伝導性を示す等、高性能で
あり、長期信頼性、安全性に優れる。
【0021】
【実施例】以下、本発明が適用される溶融塩材料につい
て、実施例を挙げて具体的に説明する。但し、本発明
は、本実施例に限定されるものではない。
【0022】実施例1 N−ブチルピリジニウム四フッ化ホウ化物(BuPyB
4)と四フッ化ホウ化リチウム(LiBF4)とをモル
比2:1で、乾燥雰囲気中で攪拌混合することにより、
溶融塩材料を得た。
【0023】実施例2 混合モル比を3:1とする以外は、実施例1と同様の方
法により溶融塩材料を得た。実施例3 混合モル比を4:1とする以外は、実施例1と同様の方
法により溶融塩材料を得た。実施例4 N−ブチルピリジニウム四フッ化ホウ化物(BuPyB
4)とリチウムイミド塩(LiN(CF3SO22)と
をモル比3:1で、乾燥雰囲気下で攪拌混合することに
より、溶融塩材料を得た。
【0024】実施例5 混合モル比を4:1とする以外は、実施例4と同様の方
法により溶融塩材料を得た。比較例1 ヨウ化リチウム(LiI)、酢酸リチウム(LiOA
c)、過塩素酸リチウム(LiClO4)をモル比5:
3:2で、乾燥不活性ガス雰囲気中で加熱攪拌溶融させ
ることにより、溶融塩材料を得た。
【0025】実施例1〜実施例5及び比較例1で得られ
た溶融塩材料のイオン導電率を次の試験方法により測定
した。 <イオン導電率測定方法>得られた溶融塩材料を直径1
0mmに打ち抜いたスペーサーの中に試料として封入
し、Pt電極を用いた導電率測定セルを用い、電極間の
交流インピーダンスを測定した。イオン導電率は、複素
インピーダンス解析により求めた。測定装置としては、
ソーラートロン社製SI−1286 エレクトロケミカ
ル インターフェース,SI−1260 インピーダン
ス/ゲイン−フェイズ アナライザーを用いた。
【0026】実施例1〜実施例5及び比較例1で得られ
た溶融塩材料の室温におけるイオン導電率を表1に示
す。
【0027】
【表1】
【0028】表1の結果から、リチウム塩とピリジニウ
ム系化合物とからなる実施例1〜実施例5の溶融塩材料
は、比較例1に比べ高いイオン伝導率を示していること
がわかる。したがって、実施例1〜実施例5の溶融塩材
料は、電気化学的デバイスの電解質として優れた特性を
発揮する。
【0029】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明に係る溶融塩材料は、イオン性物質のみからなり、室
温あるいはそれより若干高い温度域では液体あるいは粘
弾性体であり、多くのキャリヤーイオン及び高いイオン
移動度が実現した系であるため、高いイオン導電性を発
現するものである。したがって、本発明に係る溶融塩材
料は、電池、電気二重層キャパシタ、その他電気化学的
デバイスの電解質として、高性能であり、長期信頼性、
安全性を大きく向上させることが可能となる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 浩一 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リチウム塩とピリジニウム系化合物とか
    らなることを特徴とする溶融塩材料。
  2. 【請求項2】 上記ピリジニウム系化合物がアルキルピ
    リジニウムの四フッ化ホウ化物であることを特徴とする
    請求項1記載の溶融塩材料。
JP8211347A 1996-08-09 1996-08-09 溶融塩材料 Withdrawn JPH1055717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8211347A JPH1055717A (ja) 1996-08-09 1996-08-09 溶融塩材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8211347A JPH1055717A (ja) 1996-08-09 1996-08-09 溶融塩材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1055717A true JPH1055717A (ja) 1998-02-24

Family

ID=16604473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8211347A Withdrawn JPH1055717A (ja) 1996-08-09 1996-08-09 溶融塩材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1055717A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001303286A (ja) * 2000-03-28 2001-10-31 E I Du Pont De Nemours & Co 低温電解プロセスによるアルカリ金属の製法および電解液組成物
WO2002076924A1 (fr) * 2001-03-26 2002-10-03 Nisshinbo Industries, Inc., Liquide ionique, sel electrolytique et solution electrolytique pour dispositif de stockage, condensateur electrique a double couche et pile secondaire
WO2006077895A1 (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Otsuka Chemical Co., Ltd. 第4級アンモニウム塩、電解質、電解液並びに電気化学デバイス
WO2006077894A1 (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Otsuka Chemical Co., Ltd. 第4級アンモニウム塩、電解質、電解液並びに電気化学デバイス
US7342769B2 (en) 2002-08-23 2008-03-11 Nisshinbo Industries, Inc. Electric double-layer capacitor
JP2010015994A (ja) * 1999-08-04 2010-01-21 Fujifilm Corp イミダゾリウム化合物及びピリジニウム化合物
CN103426653A (zh) * 2012-05-14 2013-12-04 海洋王照明科技股份有限公司 双电层电容器用电解液
WO2014061484A1 (ja) 2012-10-16 2014-04-24 日清紡ホールディングス株式会社 蓄電デバイス用電解質塩及び電解液、並びに蓄電デバイス
JP2017193510A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 日清紡ホールディングス株式会社 ケイ素含有硫酸エステル塩

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010015994A (ja) * 1999-08-04 2010-01-21 Fujifilm Corp イミダゾリウム化合物及びピリジニウム化合物
JP2001303286A (ja) * 2000-03-28 2001-10-31 E I Du Pont De Nemours & Co 低温電解プロセスによるアルカリ金属の製法および電解液組成物
EP2090565A2 (en) 2001-03-26 2009-08-19 Nisshinbo Industries, Inc. Ionic liquids
WO2002076924A1 (fr) * 2001-03-26 2002-10-03 Nisshinbo Industries, Inc., Liquide ionique, sel electrolytique et solution electrolytique pour dispositif de stockage, condensateur electrique a double couche et pile secondaire
EP2295399A2 (en) 2001-03-26 2011-03-16 Nisshinbo Industries, Inc. Liquid electrolytes for electrical storage devices
US7297289B2 (en) 2001-03-26 2007-11-20 Nisshinbo Industries, Inc. Ionic liquids, electrolyte salts for storage device, electrolytic solution for storage device, electric double layer capacitor, and secondary battery
EP2135859A2 (en) 2001-03-26 2009-12-23 Nisshinbo Industries, Inc. Liquid electrolytes comprising ionic liquids, and their use in electrical storage devices
US7471502B2 (en) 2001-03-26 2008-12-30 Nisshinbo Industries, Inc. Ionic liquids, electrolyte salts for electrical storage devices, liquid electrolytes for electrical storage devices, electrical double-layer capacitors, and secondary batteries
US7342769B2 (en) 2002-08-23 2008-03-11 Nisshinbo Industries, Inc. Electric double-layer capacitor
JPWO2006077894A1 (ja) * 2005-01-12 2008-08-07 大塚化学株式会社 第4級アンモニウム塩、電解質、電解液並びに電気化学デバイス
KR100900132B1 (ko) * 2005-01-12 2009-06-01 오츠카 가가쿠 가부시키가이샤 제4급 암모늄염, 전해질, 전해액 및 전기 화학 디바이스
JPWO2006077895A1 (ja) * 2005-01-12 2008-08-07 大塚化学株式会社 第4級アンモニウム塩、電解質、電解液並びに電気化学デバイス
WO2006077894A1 (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Otsuka Chemical Co., Ltd. 第4級アンモニウム塩、電解質、電解液並びに電気化学デバイス
US7854854B2 (en) 2005-01-12 2010-12-21 Otsuka Chemical Co., Ltd. Quaternary ammonium salt, electrolyte, electrolyte solution and electrochemical device
US7875732B2 (en) 2005-01-12 2011-01-25 Otsuka Chemical Co., Ltd. Quaternary ammonium salt, electrolyte, electrolyte, solution and electrochemical device
WO2006077895A1 (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Otsuka Chemical Co., Ltd. 第4級アンモニウム塩、電解質、電解液並びに電気化学デバイス
JP4802108B2 (ja) * 2005-01-12 2011-10-26 大塚化学株式会社 第4級アンモニウム塩、電解質、電解液並びに電気化学デバイス
JP4802107B2 (ja) * 2005-01-12 2011-10-26 大塚化学株式会社 第4級アンモニウム塩、電解質、電解液並びに電気化学デバイス
CN103426653A (zh) * 2012-05-14 2013-12-04 海洋王照明科技股份有限公司 双电层电容器用电解液
WO2014061484A1 (ja) 2012-10-16 2014-04-24 日清紡ホールディングス株式会社 蓄電デバイス用電解質塩及び電解液、並びに蓄電デバイス
KR20150070184A (ko) 2012-10-16 2015-06-24 닛신보 홀딩스 가부시키 가이샤 축전 디바이스용 전해질염 및 전해액 및 축전 디바이스
US9738666B2 (en) 2012-10-16 2017-08-22 Nisshinbo Holdings, Inc. Electrolyte salt and electrolyte for electricity storage device, and electricity storage device
JP2017193510A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 日清紡ホールディングス株式会社 ケイ素含有硫酸エステル塩
WO2017183342A1 (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 日清紡ホールディングス株式会社 ケイ素含有硫酸エステル塩
KR20180136947A (ko) 2016-04-21 2018-12-26 닛신보 홀딩스 가부시키 가이샤 규소 함유 황산 에스터염
US10494393B2 (en) 2016-04-21 2019-12-03 Nisshinbo Holdings, Inc. Silicon-containing sulfuric acid ester salt

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Buhrmester et al. Studies of aromatic redox shuttle additives for LiFePO4-based Li-ion cells
Xu et al. LiBOB as salt for lithium-ion batteries: a possible solution for high temperature operation
Alarco et al. The plastic-crystalline phase of succinonitrile as a universal matrix for solid-state ionic conductors
Hu et al. Novel room temperature molten salt electrolyte based on LiTFSI and acetamide for lithium batteries
Liang et al. New binary room-temperature molten salt electrolyte based on urea and LiTFSI
Yoshida et al. Correlation between battery performance and lithium ion diffusion in glyme–lithium bis (trifluoromethanesulfonyl) amide equimolar complexes
CN101443933B (zh) 蓄电装置
Randin et al. Proton diffusion in tungsten trioxide thin films
Forgie et al. Electrochemical characterisation of a lithium-ion battery electrolyte based on mixtures of carbonates with a ferrocene-functionalised imidazolium electroactive ionic liquid
Terada et al. Dissociation and diffusion of glyme-sodium bis (trifluoromethanesulfonyl) amide complexes in hydrofluoroether-based electrolytes for sodium batteries
Sun et al. A new additive for lithium battery electrolytes based on an alkyl borate compound
Unemoto et al. Development of all-solid-state lithium battery using quasi-solidified tetraglyme–lithium bis (trifluoromethanesulfonyl) amide–fumed silica nano-composites as electrolytes
JPH1055717A (ja) 溶融塩材料
JP5150954B2 (ja) 電解質およびそれを用いたリチウム二次電池
US6803152B2 (en) Nonaqueous electrolytes based on organosilicon ammonium derivatives for high-energy power sources
Kato et al. Communication—Determination of the Formation Potential of Solid-Electrolyte Interphase in Amide-Type Ionic Liquids Containing Lithium Salts
Hsueh et al. EMF Measurements of Sodium Activity in Sodium Amalgam with Beta‐Alumina
Egashira et al. Charge–discharge rate of spinel lithium manganese oxide and olivine lithium iron phosphate in ionic liquid-based electrolytes
JP7029627B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP2014070035A (ja) イオン液体およびそれを用いたリチウム二次電池用電解質並びにリチウム二次電池用電解液
JPS63236276A (ja) リチウム−硫黄ジオキシド電気化学電池の為の電解液
US20200185728A1 (en) Hybrid Electrolytes for Group 2 Cation-based Electrochemical Energy Storage Device
US20210399338A1 (en) Electrochemical cells with catholyte additives and lithium-stuffed garnet separators
JP2004043407A (ja) イオン性液体
Årén et al. Global and Local Structure of Lithium Battery Electrolytes: Origin and Onset of Highly Concentrated Electrolyte Behavior

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031104