JP2001201212A - 温度膨張弁 - Google Patents

温度膨張弁

Info

Publication number
JP2001201212A
JP2001201212A JP2000008956A JP2000008956A JP2001201212A JP 2001201212 A JP2001201212 A JP 2001201212A JP 2000008956 A JP2000008956 A JP 2000008956A JP 2000008956 A JP2000008956 A JP 2000008956A JP 2001201212 A JP2001201212 A JP 2001201212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
expansion valve
refrigerant
diaphragm
temperature expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000008956A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Kobayashi
和人 小林
Asao Kato
麻夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikoki Corp
Original Assignee
Fujikoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikoki Corp filed Critical Fujikoki Corp
Priority to JP2000008956A priority Critical patent/JP2001201212A/ja
Priority to US09/750,117 priority patent/US6427243B2/en
Priority to DE60111784T priority patent/DE60111784T2/de
Priority to EP01100479A priority patent/EP1118822B1/en
Priority to KR1020010002393A priority patent/KR100725972B1/ko
Publication of JP2001201212A publication Critical patent/JP2001201212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/33Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant
    • F25B41/335Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant via diaphragms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/002Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by temperature variation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/06Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/068Expansion valves combined with a sensor
    • F25B2341/0683Expansion valves combined with a sensor the sensor is disposed in the suction line and influenced by the temperature or the pressure of the suction gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/17Size reduction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/32Weight

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カーエアコン等の冷凍サイクルに使用する小
型、軽量化された温度膨張弁を提供する。 【解決手段】 温度膨張弁10−3は、角柱状の本体3
0にレシーバからの冷媒が導入される通路32を有し、
弁室35内に弁体32bがオリフィス32aの開度を調
整するために配置されている。エバポレータ8から戻る
冷媒は、通路34を通ってコンプレッサ4側へ送られ
る。感温棒36fを介して弁体32bを操作するパワー
エレメント60は、円盤状のハウジング36d内にダイ
アフラム60aを有し、圧力作動室36bが形成され
る。圧力作動室36b内には、作動ガスが充填され、栓
体60kにより封止される。ダイアフラム60aの直径
寸法さらに栓体60kの寸法を小型化して、温度膨張弁
全体の小型、軽量化を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は冷凍サイクルに使用
される温度膨張弁に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば車両用空調装置の冷凍サイ
クルに用いられる温度膨張弁は、減圧すべき液冷媒が流
通する高圧冷媒流路と気相冷媒が流通する低圧冷媒通路
を有し、前記高圧冷媒流路の途中に弁孔を設けた弁本体
と、この弁本体の弁孔に接離し該弁孔の開度を変える弁
体と、この弁体の動作を制御するために前記弁体を介し
て駆動するダイアフラムと該ダイアフラムで仕切られた
所定冷媒を充填する気密室及び低圧冷媒流路に連通する
均圧室を有し、前記弁本体に気相冷媒の温度を感知する
ように配置される圧力作動ハウジングと、この圧力作動
ハウジングの外壁に形成された孔から気密室内に充填さ
れた上記所定冷媒を封止する栓体とを具備する構成とな
っている。
【0003】この種従来の温度膨張弁として、車両用の
空気調和装置の冷凍サイクル中に配置した状態の縦断面
図を図5に、概略斜視図を図6に示す。図5において、
温度膨張弁10−1は角柱の例えばアルミニウム製の弁
本体30と、冷凍サイクル11においてコンデンサ5、
レシーバ6からエバポレータ8に向かう冷媒の通る第一
の通路32、及びエバポレータ8からコンプレッサ4に
向かう冷媒の通る第二の通路34が弁本体30に上下に
離間して形成されている。さらに、第一の通路32に設
けられオリフィス32a及び弁室35と、このオリフィ
ス32aを通過する冷媒量を制御する通路32の上流側
に配置された球状の弁体32bと、弁体32bをオリフ
ィス32a方向に弁部材32cを介して押圧するばね3
2dの調節ねじ39を有する。ねじ部39fを有する調
節ねじ39は弁本体30の下部の端面より第一の通路3
2の弁室35に連通する装着穴30aに進退可能にねじ
込まれており、Oリング39gが調節ねじ39に装着さ
れ、弁本体30と気密状態が確保されている。この調節
ねじ39と押圧ばね32dとにより弁体32bのオリフ
ィス32aに対する開口度が調節される。
【0004】なお、321はレシーバ6から送り出され
て、エバポレータ8に向かう冷媒が流入する入口ポート
であり、入口ポート321に弁室35が連続しており、
322はエバポレータ8に流入する冷媒の出口ポートで
ある。また、図6において、50は膨張弁を取り付ける
ためのボルト孔であり、弁本体30の下部は薄肉化され
ている。弁本体30にはエバポレータ8の出口温度に応
じて、弁体32bに対して駆動力を与えてオリフィス3
2aの開閉を行うために小径の孔37と、この孔37よ
り径が大径の孔38が、オリフィス32aと同軸に形成
され、弁本体30の上端には気密室を形成するパワーエ
レメント部36が固定されるねじ孔361が形成され
る。
【0005】パワーエレメント部36は、例えば、ステ
ンレス製のダイアフラム36aと、このダイアフラム3
6aを挟んで互いに溶接により密着して設けられ、その
上下に二つの気密な気密室を形成する上部圧力作動室3
6b、及び下部圧力作動室36cをそれぞれ構成する。
ステンレス製の上蓋36dは、ダイアフラム36aとで
上部圧力作動室36bを形成し、ダイアフラム駆動流体
となる所定冷媒を封入するための栓体36kと孔362
を備えている。栓体36kは、例えばステンレス製であ
り、切削又は鍛造によって形成され、上蓋36dの孔3
62と溶接されて気密を確保する。下蓋36hはパッキ
ン40を介してねじ孔361に螺着される。下部圧力作
動室36cは、オリフィス32aの中心線に対して、同
心的に形成された均圧孔36eを介して第2の通路34
に連通されている。第2の通路34には、エバポレータ
8からの冷媒の流れが、通路34は気相冷媒の通路とな
り、その冷媒の圧力が均圧孔36eを介して下部圧力作
動室36cに負荷されている。なお、342はエバポレ
ータ8から送り出される冷媒の入る入口ポート、341
はコンプレッサ4へ送り出される冷媒の出口となる出口
ポートである。
【0006】さらに下部圧力作動室36c内にダイアフ
ラム36aの下面中央部に当接する大径の皿状に形成さ
れた頂部312を有し、かつ第2の通路34を貫通して
大径の孔38内に摺動可能に配置されて、エバポレータ
8の冷媒出口温度を下部圧力作動室36cへ伝達すると
共に、上部圧力作動室36b及び下部圧力作動室36c
の圧力差に伴うダイアフラム36aの変位に応じて、大
径38内を摺動して駆動力を与えるアルミ製の感温棒3
6fと、小径の孔37内に摺動可能に配置されて、感温
棒36fの変位に応じて弁体32bを付勢手段32dの
弾性力に抗して押圧する感温棒36fより細径のステン
レス製の作動棒37fからなる。感温棒36fは、ダイ
アフラム36aの受け部となる頂部312と下部圧力作
動室36c内で摺動する大径部314とで上端部が形成
され、感温棒36fの下端部は作動棒37fの上端部と
当接し、作動棒37fの下端部は弁体32bと当接して
おり、感温棒36fと作動棒37fとで弁体駆動棒31
8が構成されている。なお、頂部312と大径部314
は一体に構成されていることもある。
【0007】したがって、均圧孔36eには、ダイアフ
ラム36aの下面から第1の通路32のオリフィス32
aまで延出した弁体駆動棒318が、同心的に配置され
ていることになる。なお、作動棒37fの部分37e
は、オリフィス32aの内径より細く形成されて、オリ
フィス32a内を挿通し、冷媒はオリフィス32a内を
通過する。また、感温棒36fには第1の通路32と、
第2の通路34との気密性を確保するための密封部材と
してOリング36gが備えられる。
【0008】圧力作動ハウジング36dの上部圧力作動
室36b中には、公知のダイアフラム駆動流体が充填さ
れていて、ダイアフラム駆動流体には第2の通路34や
第2の通路34に連通されている均圧孔36eに露出さ
れた弁体駆動棒318及びダイアフラム36aを介し
て、第2の通路34を流れているエバポレータ8の冷媒
出口からの冷媒の熱が伝達される。
【0009】上部圧力作動室36b中のダイアフラム駆
動流体は、上記伝達された熱に対応してガス化し、圧力
をダイアフラム36aの上面に負荷する。ダイアフラム
36aは上記上面に負荷されたダイアフラム駆動ガスの
圧力と、ダイアフラム36aの下面に負荷された圧力と
の差により上下に変位する。ダイアフラム36aの中心
部の上下への変位は、弁体駆動棒を介して弁体32bに
伝達され弁体32bをオリフィス32aの弁座に対して
接近または離間させる。この結果、冷媒流量が制御され
ることとなる。
【0010】即ち、エバポレータ8の出口側つまりエバ
ポレータから送り出される低圧の気相冷媒の温度が上部
圧力作動室36bに伝達されるため、その温度に応じて
上部圧力作動室36bの圧力が変化し、エバポレータ8
の出口温度が上昇する。つまりエバポレータの熱負荷が
増加すると、上部圧力作動室86bの圧力が高くなり、
それに応じて感温棒36fつまり弁体駆動棒が下方へ駆
動されて弁体32bを下げるため、オリフィス32aの
開度が大きくなる。これによりエバポレータ8への冷媒
の供給量が多くなり、エバポレータ8の温度を低下させ
る。逆に、エバポレータ8から送り出される冷媒の温度
が低下する。つまりエバポレータの熱負荷が減少する
と、弁体32bが上記と逆方向に駆動され、オリフィス
32aの開度が小さくなり、エバポレータへの冷媒の供
給量が少なくなり、エバポレータ8の温度を上昇させる
のである。
【0011】図5に示す温度膨張弁においては、感温棒
36fは比較的大径の部材であり、この部材と作動棒と
で弁体駆動棒が構成されている。而して、上記弁体駆動
棒をロッド部材で構成した従来の温度膨張弁もあり、こ
のロッド部材を用いた従来の温度膨張弁10−2を図7
に示す。図7に示す温度膨張弁の動作は図5に示す温度
膨張弁と同一であり、図5及び図6と同一符号は同一ま
たは均等部分を示す。なお、図7においては、冷凍サイ
クルを構成するコンプレッサ、コンデンサ、レシーバ、
エバポレータ等を省略して示している。
【0012】感温機構を有する感温部318は、感温棒
361fとして作用し、ダイアフラム36aがその表面
に当接し、ダイアフラム36aの受け部となる大径のス
トッパ部312と、ストッパ部312の裏面に一端面が
当接し、かつ他端面の中央部が突起部315に形成され
て下部圧力作動室36c内に摺動自在に挿入される大径
部314と、この大径部314の突起部315の内部に
て一端面が嵌合し、他端面が作動棒に相当する部分37
1fを介して弁体32bに当接して連続する一体構成の
ロッド部材316とからなる。ロッド部材316を構成
する感温棒361fは、第2の通路内に露出して冷媒蒸
気からの熱が伝達される。
【0013】感温棒361fであるロッド部材316
は、パワーエレメント部36のダイアフラム36aの変
位に応じて通路34を横切って進退自在に駆動されるの
で、ロッド部316に沿って通路32と通路34間を連
通するクリアランス(隙間)が形成されることとなり、
この連通を防止するため、ロッド部316の外周に密着
するOリング42を大径の穴38’内に配置し、両通路
間にOリングが存在するようにしており、しかも、Oリ
ング42がコイルバネ32d及び通路321の冷媒圧力
により長手方向(パワーエレメント部36の存在する方
向)に作用する力を受けて、移動しないようにするため
戻り止めナットとしてプッシュナット41がOリング4
2に接して大径の穴38’内に配置されるようにロッド
部316に取り付けられている。
【0014】かかる温度膨張弁における栓体36kにつ
いて、栓体36kと孔362との溶接に関しては、従来
特開平6−185833号公報又は特開平8−2265
67号公報等に記載されている。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種の温
度膨張弁は車両用空調装置の冷凍サイクルの構成要素と
してコンプレッサ、エバポレータ、レシーバ等と共にエ
ンジン室内あるいはエバポレータと共に車室内に用いら
れるため、極力小型化することが望まれる。
【0016】しかしながら、従来の温度膨張弁において
は、パワーエレメント部の大きさが温度膨張弁の小型化
に際し問題となる。即ち、従来の温度膨張弁のパワーエ
レメント部36の栓体36kは、図8に示す断面形状の
如く頂部36kの直径d、底部36kの直径d
及び頂部36kから底部36kまでの高さhはそれ
ぞれ5.4〜5.5,1.5〜1.6及び4.7〜4.
8mmである。さらに、パワーエレメント部36のダイ
アフラム36aは、図9に上蓋36dと共に断面図にて
示す如く、直径dは39mmである。したがって、従
来の温度膨張弁においては、パワーエレメント部の大き
さについて配慮されていなかった。
【0017】そのため、本発明は温度膨張弁のパワーエ
レメント部を構成する栓体を小型化することを目的と
し、しかも、栓体の小型化と軌を一にしてダイアフラム
を小型化した温度膨張弁を提供することを目的としたも
のであり、更に具体的には温度膨張弁の構造を変更せず
に栓体の小型化さらにはダイアフラムの小型化により温
度膨張弁の小型化を達成しようとするものである。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の温度膨張弁は、冷凍サイクル中の蒸発器に
流れ込む冷媒の流量を制御する弁孔の開度を変える弁体
と、上記弁体の動作を制御するダイアフラムにより形成
された気密室に所定冷媒を封入するための栓体を有する
パワーエレメント部とを備えた温度膨張弁において、上
記栓体の頂部の直径をDとしたとき、Dが2mm≦
<5.4mmの範囲であることを特徴とする。
【0019】さらに、本発明の温度膨張弁は、上記パワ
ーエレメント部を構成するダイアフラムの直径が34.
5〜35.5mmであることを特徴とする。また、本発
明の温度膨張弁は、減圧すべき液冷媒が流通する高圧冷
媒流路と気相冷媒が流通する低圧冷媒通路を有し前記高
圧冷媒通路の途中に弁孔を設けた弁本体と、この弁本体
の弁孔に接離し該弁孔の開度を変える弁体と、この弁体
の動作を制御するために前記弁体を駆動するダイアフラ
ム及び該ダイアフラムで形成された気密室を有し上記低
圧冷媒流路の冷媒の温度を感知するように上記弁本体に
配置されるパワーエレメント部と、このパワーエレメン
ト部の外壁に形成された孔から充填された冷媒を封止す
る栓体とを具備する温度膨張弁において、上記孔の周辺
部と上記栓体とが溶接されると共に、上記栓体の頂部の
直径をDとしたとき、Dが2mm≦D<5.4m
mであり、かつ上記ダイアフラムの直径が34.5〜3
5.5mmであることを特徴とする。
【0020】かかる特定形状を有する栓体により構成さ
れたパワーエレメント部を有する本発明の温度膨張弁
は、さらにダイアフラムを小型化することにより、パワ
ーエレメント部の小型化、さらには温度膨張弁を小型化
できる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1は、本発明の温度膨張弁10
−3の一実施の形態を示す縦断面図であり、図5に示し
た温度膨張弁10−1において、パワーエレメント部3
6を構成する栓体36kの代りに小型形状の栓体60k
を用いてあること以外は構成は同一である。さらに、図
5の温度膨張弁10−1とは、栓体60kを用いてある
ことから、ダイアフラム60aを小型化して、パワーエ
レメント部60が小型化されている以外は構成において
相違はない。なお、栓体60kは例えば鍛造によって形
成されている。したがって、図1の実施の形態におい
て、図5の温度膨張弁10−1と同一の動作を行い、同
一の部分には同一の符号を付して説明を省略する。そし
て、かかる温度膨張弁10−3の栓体60kの形状は、
図2に示すような断面形状を持つものであり、頂部60
の直径Dは2mm≦D<5.4mm、底部60
の直径Dは0.5mm≦D<1.5mm、頂部
60kから底部60kの高さHは1.5mm≦H<
4.7mmであり、就中Dは2.9mm≦D<3.
1mm、Dは1.1mm≦D<1.3mm、H
2.2mm≦H<2.4mmが最適である。
【0022】かかる本発明の温度膨張弁10−3の栓体
60kの形状は、栓体60kの加工及び自動機による栓
体の供給を考慮した小型化の限度、さらにはパワーエレ
メント部60の上蓋36dの孔362との溶接、例えば
プロジェクション溶接による溶接強度等を考慮して得た
形状であり、図5の温度膨張弁10−1の図8に示す栓
体36kの頂部36kの直径dが5.4〜5.5m
mであることから、栓体60kの頂部kの直径D
は、2≦D<5.4mmの範囲であることにより、
温度膨張弁10−3のパワーエレメント部60の栓体6
0kが小型化されており、さらにパワーエレメント部6
0の小型化が実現され、しいては温度膨張弁10−3の
小型化が達成されているのである。なお、同様に栓体6
0kの底部60kの直径Dは、0.5mm≦D
1.5mmの範囲となり、栓体60kの高さHは、1.
5mm≦H<4.7mmの範囲となる。
【0023】さらに、パワーエレメント部60のダイア
フラム60aの形状は、図3に上蓋36dと共に示すよ
うな断面形状を持つものであり、小型形状の栓体60k
を用いることと軌を一にしてダイアフラム60aの直径
を34.5〜35.5mmとしている。したがっ
て、従来のパワーエレメント部36のダイアフラム36
aの直径dが39mmであることに対して小型化され
ている。
【0024】図4は、本発明の温度膨張弁10−4の他
の実施の形態を示す縦断面図であり、図7に示した温度
膨張弁10−2において、パワーエレメント部36を構
成する栓体36kの代りに小型形状の栓体60kを用い
てあること以外は、構成は同一であり、さらに、図7の
温度膨張弁10−2とは栓体60kを用いてあることに
より、ダイアフラム60aが小型化され、パワーエレメ
ント部60が小型化されている以外は構成において相違
はない。したがって、図4の実施の形態において、図7
の温度膨張弁10−2と同一の動作を行い、同一の部分
には同一の符号を付して説明を省略する。また、図4の
他の実施の形態において、図2及び図3に示す小型形状
の栓体60k及びダイアフラム60aが用いられてある
ことは勿論である。
【0025】以上、本発明の温度膨張弁の例として、図
1及び図4に示したが、本発明はこれらの実施形態に限
られるものではなく、ダイアフラムによって気密室を構
成し、気密室に所定冷媒を封入して栓体により気密を確
保するパワーエレメント部によって弁体を駆動する温度
膨張弁に適用できる。
【0026】
【発明の効果】本発明の温度膨張弁は、特定形状の栓体
を用いることにより全体として小型化が実現でき、しか
もダイアフラムを小型化することにより、パワーエレメ
ント部の小型化が可能となり、その他の部材の構造が同
一でありながら、小型化された温度膨張弁を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の温度膨張弁の一実施の形態を示す縦断
面図。
【図2】図1に用いられる栓体の形状を示す断面図。
【図3】図1に用いられるダイアフラムの形状を示す断
面図。
【図4】本発明の温度膨張弁の他の実施の形態を示す縦
断面図。
【図5】従来の温度膨張弁の構成を示す縦断面図。
【図6】図5の温度膨張弁の概略斜視図。
【図7】従来の他の温度膨張弁の構成を示す縦断面図。
【図8】従来の温度膨張弁に用いられる栓体の形状を示
す断面図。
【図9】従来の温度膨張弁に用いられるダイアフラムの
形状を示す断面図。
【符号の説明】
30 弁本体 36d 上蓋 60 パワーエレメント部 60a ダイアフラム 60k 栓体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷凍サイクル中の蒸発器に流れ込む冷媒
    の流量を制御する弁孔の開度を変える弁体と、上記弁体
    の動作を制御するダイアフラムにより形成された気密室
    に所定冷媒を封入するための栓体を有するパワーエレメ
    ント部とを備えた温度膨張弁において、上記栓体の頂部
    の直径をDとしたとき、Dが2mm≦D<5.4
    mmの範囲であることを特徴とする温度膨張弁。
  2. 【請求項2】 上記ダイアフラムの直径が34.5〜3
    5.5mmであることを特徴とする請求項1記載の温度
    膨張弁。
  3. 【請求項3】 減圧すべき液冷媒が流通する高圧冷媒流
    路と気相冷媒が流通する低圧冷媒通路を有し、前記高圧
    冷媒通路の途中に弁孔を設けた弁本体と、この弁本体の
    弁孔に接離し該弁孔の開度を変える弁体と、この弁体の
    動作を制御するために前記弁体を駆動するダイアフラム
    及び該ダイアフラムで形成された気密室を有し、上記低
    圧冷媒流路の冷媒の温度を感知するように上記弁本体に
    配置されるパワーエレメント部と、このパワーエレメン
    ト部の外壁に形成された孔から充填された冷媒を封止す
    る栓体とを具備する温度膨張弁において、上記孔の周辺
    部と上記栓体とが溶接されると共に、上記栓体の頂部の
    直径をDとしたとき、Dが2mm≦D<5.4m
    mであり、かつ上記ダイアフラムの直径が34.5〜3
    5.5mmであることを特徴とする温度膨張弁。
JP2000008956A 2000-01-18 2000-01-18 温度膨張弁 Pending JP2001201212A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008956A JP2001201212A (ja) 2000-01-18 2000-01-18 温度膨張弁
US09/750,117 US6427243B2 (en) 2000-01-18 2000-12-29 Thermal expansion valve
DE60111784T DE60111784T2 (de) 2000-01-18 2001-01-09 Thermisches Entspannungsventil
EP01100479A EP1118822B1 (en) 2000-01-18 2001-01-09 Thermal expansion valve
KR1020010002393A KR100725972B1 (ko) 2000-01-18 2001-01-16 온도 팽창 밸브

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008956A JP2001201212A (ja) 2000-01-18 2000-01-18 温度膨張弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001201212A true JP2001201212A (ja) 2001-07-27

Family

ID=18537164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000008956A Pending JP2001201212A (ja) 2000-01-18 2000-01-18 温度膨張弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6427243B2 (ja)
EP (1) EP1118822B1 (ja)
JP (1) JP2001201212A (ja)
KR (1) KR100725972B1 (ja)
DE (1) DE60111784T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011027374A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Fuji Koki Corp 膨張弁
WO2013124936A1 (ja) * 2012-02-20 2013-08-29 株式会社デンソー 膨張弁

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225546A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Fuji Koki Corp 温度式膨張弁
JP4041334B2 (ja) * 2002-04-08 2008-01-30 株式会社不二工機 膨張弁及び冷凍サイクル
JP2005164208A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Fuji Koki Corp 膨張弁
CN100420886C (zh) * 2005-08-12 2008-09-24 浙江三花制冷集团有限公司 温度膨胀阀
CN100441925C (zh) * 2005-08-12 2008-12-10 浙江三花制冷集团有限公司 温度膨胀阀
CN100420887C (zh) * 2005-09-13 2008-09-24 浙江三花制冷集团有限公司 热力膨胀阀
CN100473881C (zh) * 2005-12-02 2009-04-01 浙江三花制冷集团有限公司 热力膨胀阀
KR100723448B1 (ko) * 2006-08-10 2007-05-30 (주)종합건축사사무소환경건축 창짝 프레임의 연결구
US8267329B2 (en) * 2007-01-26 2012-09-18 Fujikoki Corporation Expansion valve with noise reduction means
DE102008060699A1 (de) * 2008-12-08 2010-06-10 Behr Gmbh & Co. Kg Verdampfer für einen Kältekreis
FR2959004B1 (fr) * 2010-04-16 2016-02-05 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de detente thermoplastique et boucle de climatisation comprenant un tel dispositif de detente thermoplastique
CN102758965B (zh) * 2011-04-27 2015-11-11 浙江三花股份有限公司 热力膨胀阀
KR101366380B1 (ko) * 2011-12-15 2014-02-25 주식회사 두원전자 팽창밸브 조립용 과열도 조절지그 및 이를 이용한 과열도 조절방법
EP2884134B1 (en) * 2012-08-07 2017-03-01 Zhejiang Sanhua Automotive Components Co., Ltd. Thermoregulator
JP6478958B2 (ja) * 2016-09-02 2019-03-06 株式会社不二工機 制御弁

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638475U (ja) * 1987-06-16 1988-01-20
JPH06185833A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Tgk Co Ltd 膨張弁の感温部への感温ガス封止方法
JPH06294471A (ja) * 1993-04-05 1994-10-21 Kiyohara Masako ダイヤフラム型流体制御器
JPH10197104A (ja) * 1996-11-14 1998-07-31 Fuji Koki Corp 温度膨張弁
JPH11182708A (ja) * 1997-11-24 1999-07-06 Fujikin Inc 金属ダイヤフラム型バルブ
JPH11294905A (ja) * 1998-04-16 1999-10-29 Denso Corp 温度式膨張弁

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0513568B1 (en) * 1991-05-14 1997-01-29 DEUTSCHE CONTROLS GmbH Expansion valve
JP3207716B2 (ja) 1994-12-22 2001-09-10 株式会社不二工機 温度膨張弁
JPH1089809A (ja) * 1996-09-18 1998-04-10 Fuji Koki:Kk 膨張弁
JPH11223425A (ja) * 1998-02-10 1999-08-17 Fujikoki Corp 膨張弁
JP3786518B2 (ja) 1998-04-23 2006-06-14 株式会社テージーケー 電磁弁付膨張弁
US6062484A (en) * 1998-05-20 2000-05-16 Eaton Corporation Modular thermal expansion valve and cartridge therefor

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638475U (ja) * 1987-06-16 1988-01-20
JPH06185833A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Tgk Co Ltd 膨張弁の感温部への感温ガス封止方法
JPH06294471A (ja) * 1993-04-05 1994-10-21 Kiyohara Masako ダイヤフラム型流体制御器
JPH10197104A (ja) * 1996-11-14 1998-07-31 Fuji Koki Corp 温度膨張弁
JPH11182708A (ja) * 1997-11-24 1999-07-06 Fujikin Inc 金属ダイヤフラム型バルブ
JPH11294905A (ja) * 1998-04-16 1999-10-29 Denso Corp 温度式膨張弁

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011027374A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Fuji Koki Corp 膨張弁
WO2013124936A1 (ja) * 2012-02-20 2013-08-29 株式会社デンソー 膨張弁
JP2013170734A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Denso Corp 膨張弁
US9726407B2 (en) 2012-02-20 2017-08-08 Denso Corporation Expansion valve for a refrigeration cycle

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010076283A (ko) 2001-08-11
DE60111784T2 (de) 2006-04-27
US6427243B2 (en) 2002-08-06
EP1118822A3 (en) 2002-01-02
KR100725972B1 (ko) 2007-06-11
EP1118822B1 (en) 2005-07-06
EP1118822A2 (en) 2001-07-25
US20010009099A1 (en) 2001-07-26
DE60111784D1 (de) 2005-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001201212A (ja) 温度膨張弁
KR20060041893A (ko) 팽창밸브
JPH10253199A (ja) 温度式膨張弁
JPH0571860B2 (ja)
JPH10170106A (ja) 膨張弁
KR100496203B1 (ko) 열팽창밸브
JP2002054860A (ja) 温度式膨張弁
US7185826B2 (en) Expansion valve
JP2002310538A (ja) 温度式膨張弁
KR100572763B1 (ko) 팽창 밸브
JP2001199230A (ja) 温度膨張弁
JP2001241808A (ja) 膨張弁
JP2000304381A (ja) 温度膨張弁
JP4081295B2 (ja) 膨張弁
JP2000304382A (ja) 温度膨張弁
JP2002267291A (ja) 温度膨張弁
JPH11325661A (ja) 膨張弁
JP2000346494A (ja) 温度式膨張弁
JP2000111208A (ja) 温度式膨張弁
JPH11182982A (ja) 膨張弁
JP2773373B2 (ja) 冷凍サイクル用膨張弁
JPH11182984A (ja) 膨張弁
JPH11142026A (ja) 膨張弁
JPH1089811A (ja) 膨張弁
JPH05118467A (ja) 膨張弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051104

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080527