JPH10253199A - 温度式膨張弁 - Google Patents

温度式膨張弁

Info

Publication number
JPH10253199A
JPH10253199A JP9056015A JP5601597A JPH10253199A JP H10253199 A JPH10253199 A JP H10253199A JP 9056015 A JP9056015 A JP 9056015A JP 5601597 A JP5601597 A JP 5601597A JP H10253199 A JPH10253199 A JP H10253199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
passage
rod member
ring
valve body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9056015A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimimichi Yano
公道 矢野
Kazuhiko Watanabe
和彦 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikoki Corp
Original Assignee
Fujikoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikoki Corp filed Critical Fujikoki Corp
Priority to JP9056015A priority Critical patent/JPH10253199A/ja
Priority to KR1019970046587A priority patent/KR19980079358A/ko
Priority to US08/935,794 priority patent/US6145753A/en
Priority to CN97120428A priority patent/CN1193094A/zh
Priority to DE69715809T priority patent/DE69715809T2/de
Priority to EP97119337A priority patent/EP0864826B1/en
Publication of JPH10253199A publication Critical patent/JPH10253199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/33Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant
    • F25B41/335Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant via diaphragms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/002Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by temperature variation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • F25B41/22Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves between evaporator and compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/06Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/068Expansion valves combined with a sensor
    • F25B2341/0683Expansion valves combined with a sensor the sensor is disposed in the suction line and influenced by the temperature or the pressure of the suction gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/01Geometry problems, e.g. for reducing size
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/15Hunting, i.e. oscillation of controlled refrigeration variables reaching undesirable values
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/22Preventing, detecting or repairing leaks of refrigeration fluids
    • F25B2500/221Preventing leaks from developing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S251/00Valves and valve actuation
    • Y10S251/90Valves with o-rings

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空調装置に装備される温度式膨張弁における
弁の開閉を操作する作動ロッドのシーリング抵抗を低減
し、小型、軽量化を図る。 【解決手段】 弁本体30は、従来の温度式膨張弁の本
体が用いられており、感温棒36fを構成するロッド部
材316は小径のシャフトであって、パワーエレメント
部36のダイヤフラム36aの変位に応じて通路34を
横切って進退自在に駆動されるので、ロッド部材316
に沿って通路321と通路34間を連通するクリアラン
ス(隙間)37,38が形成される。このクリアランス
をシールするために、ロッド部材316の外周に密着す
るXリング50を大径の穴38内に配置し、両通路間に
Xリング50が存在するようにしてある。しかも、Xリ
ング50がコイルバネ32d及び通路321の冷媒圧力
により長手方向(パワーエレメント部36の存在する方
向)に作用する力を受けて、移動しないようにするため
戻り止めナットとしてプッシュナット41がXリング5
0に接して大径の穴38内に配置されるようにロッド部
材316に取付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は空気調和装置、冷凍
装置等の冷凍サイクルに用いられる冷媒用の温度式膨張
弁に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の温度式膨張弁は、自動車等の空
気調和装置の冷凍サイクルにおいて用いられており、図
7は、従来の温度式膨張弁の縦断面図を冷凍サイクルの
概略と共に示している。温度式膨張弁10は、角柱状の
アルミ製の弁本体30には、冷凍サイクルの冷媒管路1
1においてコンデンサ5の冷媒出口からレシーバ6を介
してエバポレータの冷媒入口へと向かう部分に介在され
る液相冷媒が通過する第1の通路32と冷媒管路11に
おいてエバポレ−タ8の冷媒出口からコンプレッサ4の
冷媒入口へと向かう部分に介在される気相冷媒が通過す
る第2の通路34とが上下に相互に離間して形成されて
いる。
【0003】第1の通路32にはレシ−バ6の冷媒出口
から供給された液体冷媒を断熱膨張させるためのオリフ
ィス32aが形成されており、第1の通路32は、オリ
フィス32aを介して通路321を経てエバポレータ8
の入口に接続されている。オリフィス32aは弁本体3
0の長手方向に沿った中心線を有している。オリフィス
32aの入口には弁座が形成されていて、弁座には弁部
材32cにより支持された弁座と共に弁機構を構成する
弁体32bが存在し、弁体32bと弁部材32cとは溶
接により固定されている。弁部材32cは、弁体と溶接
により固着されると共に圧縮コイルばねの如き付勢手段
32dにより付勢されている。レシ−バ6からの液冷媒
が導入される第1の通路32は液冷媒の通路となり、入
口ポ−ト322と、この入口ポ−ト322に連続する弁
室35を有する。弁室35は、オリフィス32aの中心
線と同軸に形成される有底の室であり、プラグ39によ
って密閉されている。
【0004】さらに、弁本体30には、エバポレータ8
の出口温度に応じて弁体32bに対して駆動力を与えて
オリフィス32aの開閉を行うために、小径の孔37と
この孔37より径が大径の孔38が第2の通路34を貫
通して上記中心線の延長線上に形成され、弁本体30の
上端には感熱部となるパワーエレメント部36が固定さ
れるねじ孔361が形成されている。
【0005】パワーエレメント部36は、ステンレス製
のダイヤフラム36aと、このダイヤフラム36aを挾
んで互いに密着して設けられ、上記ダイヤフラムに区画
されて、その上下に二つの気密室を形成する上部圧力作
動室36b及び下部圧力作動室36cをそれぞれ形成す
る上カバー36dと下カバー36hと、上部圧力作動室
36bにダイヤフラム駆動流体となる所定冷媒を封入す
るための封切管36iとを備え、弁本体30にネジ36
1により固着されている。下部圧力作動室36cは、オ
リフィス32aの中心線に対して同心的に形成された均
圧孔36eを介して第2の通路34に連通されている。
第2の通路34には、エバポレータ8からの冷媒蒸気が
流れ、通路34は気相冷媒の通路となり、その冷媒蒸気
の圧力が均圧孔36eを介して下部圧力作動室36cに
負荷されている。
【0006】さらに下部圧力作動室36c内にダイヤフ
ラム36aと当接し、かつ第2の通路34を貫通して大
径の孔38内に摺動可能に配置されて、エバポレータ8
の冷媒出口温度を下部圧力作動室36cへ伝達すると共
に、上部圧力作動室36b及び下部圧力作動室36cの
圧力差に伴うダイヤフラム36aの変位に応じて大径3
8内を摺動して駆動力を与える通路34を横ぎるように
通路34内に露出している感温棒36fと、小径の孔3
7内に摺動可能に配されて感温棒36fの変位に応じて
弁体32bを付勢手段32dの弾性力に抗して押圧する
ステンレス製の作動棒37fからなり、感温棒36f
は、ダイヤフラム36aがその表面に当接し、ダイヤフ
ラム36aの受け部となる大径のストッパ部312と、
ストッパ部312の裏面に一端面が当接して、下部圧力
作動室36c内に摺動自在に挿入される大径部314
と、この大径部の他端面に一端面が当接し、他端面が作
動棒37fに接続される感温部318とから構成されて
いる。
【0007】さらに、感温棒36fには第1の通路32
と、第2の通路34との気密性を確保するための環状の
シール部材(密封部材)、例えばOリング40が備えら
れており、感温棒36fと作動棒37fとは当接し、作
動棒37fは弁体32bと当接しており、感温棒36f
と作動棒37fとで弁体駆動棒であるロッド部材が構成
されている。
【0008】かかる温度式膨張弁の構成において、上カ
バー36dの上方の圧力作動室36b中には公知のダイ
ヤフラム駆動流体が充填されていて、ダイヤフラム駆動
流体には第1の通路32や第2の通路34に連通されて
いる均圧孔36eに露出された弁体駆動棒及びダイヤフ
ラム36aを介して第2の通路34を流れているエバポ
レータ8の冷媒出口からの冷媒蒸気の熱が伝達される。
上方の圧力作動室36b中のダイヤフラム駆動流体は上
記伝達された熱に対応してガス化し圧力をダイヤフラム
36aの上面に負荷する。ダイヤフラム36aは上記上
面に負荷されたダイヤフラム駆動ガスの圧力とダイヤフ
ラム36aの下面に負荷された圧力との差により上下に
変位する。ダイヤフラム36aの中心部の上下への変位
は弁体駆動棒を介して弁体32bに伝達され弁体32b
をオリフィス32aの弁座に対して接近または離間させ
る。この結果、冷媒流量が制御されることとなる。
【0009】即ち、エバポレータ8の出口側の気相冷媒
温度が上部圧力作動室36bに伝達されるため、その温
度に応じて上部圧力作動室36bの圧力が変化し、エバ
ポレータ8の出口温度が上昇する。つまりエバポレータ
の熱負荷が増加すると、上部圧力作動室36bの圧力が
高くなり、それに応じて感温棒36fつまり弁部材駆動
棒が下方へ駆動されて弁体32bを下げるため、オリフ
ィス32aの開度が大きくなる。これによりエバポレー
タ8への冷媒の供給量が多くなり、エバポレータ8の温
度を低下させる。逆に、エバポレータ8の温度が低下す
る、つまりエバポレータの熱負荷が減少すると、弁本体
32bが上記と逆方向に駆動され、オリフィス32aの
開度が小さくなり、エバポレータへの冷媒の供給量が少
なくなり、エバポレータ8の温度を上昇させるのであ
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の温度式
膨張弁においては、シール部材であるOリング40が採
用されており、図8にOリング40の拡大断面図を示
す。図において、Oリング40は、シリコーンゴム等の
ゴム系の材料をリング状に成型加工してつくられ、断面
410は中実の丸棒状のものである。このOリングを成
型加工する際に使用される金型はOリングの上下各半分
の形状に対応する上型と下型で構成される。そこでリン
グの外周部と内周部には、金型の合せ部に対応するバリ
(シーム)420,422が形成される。
【0011】このOリング40を温度式膨張弁10の大
径の穴38に対して、矢印F方向に挿入する際に、例え
ば外側のバリ420が穴部38の壁面38aと摺接し、
Oリング40に矢印R1,R2で示す捩れ応力が作用し、
Oリングが捩じられることとなり、このOリング40の
ねじれの発生のためシール部材としての効果が発揮でき
ず、洩れの原因となるおそれがあるという問題を生じる
のである。更に、Oリング40の成形バリ420及び4
22がシール部分に存在するので、洩れの原因となる不
具合を生じるおそれがある。更にまた、Oリング40を
シール部材として採用した場合には、しめ代が大きくな
り、摺動抵抗が大きくなるという不具合が生じるおそれ
がある。本発明は、上述した問題又は不具合を解消する
温度式膨張弁を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の温度式膨張弁
は、弁本体と弁本体に設けられたパワーエレメント部
と、上記パワーエレメント部内に区画される一方の気密
室と他方の気密室とを形成するダイヤフラムと、これら
気密室の圧力差に応じて生じる上記ダイヤフラムの変位
によって弁開度を制御するロッド部材とからなり、上記
ロッド部材が弁開度を制御することにより冷媒流量を調
節する温度式膨張弁において、上記ロッド部材にXリン
グを設けることを特徴とする。
【0013】さらに本発明の温度式膨張弁は、エバポレ
ータに向う液冷媒の通る第1の通路と、エバポレータか
らコンプレッサに向う気相冷媒の通る第2の通路を有す
る弁本体と、上記第1の通路中に設けられるオリフィス
と、このオリフィスを通過する冷媒量を調節する弁体
と、上記気相冷媒の温度を感知して変位するダイヤフラ
ムを有する上記弁本体に設けられたパワーエレメント部
と、このダイヤフラムの変位により上記弁体を駆動する
感温棒機能を有するロッド部材とを備えた温度式膨張弁
において、上記ロッド部材は、第1と第2の通路を結ぶ
貫通穴内に摺動自在に配設されるとともに、ロッド部材
と上記貫通穴との間にXリングを備えてなることを特徴
とする。
【0014】さらにまた本発明の温度式膨張弁は、弁本
体と、上記弁本体に設けられて冷媒を流通させる高圧側
通路及び低圧側通路と、上記両通路を互いに連通させる
と共に、上記低圧側通路に連通する弁口を有し、上記低
圧側通路に対して直交して設けられたオリフィスと、上
記弁口に接離する弁体と、上記オリフィスを貫通して設
けられ上記弁体を駆動させるロッド部材とからなる温度
式膨張弁において、上記ロッド部材は上記弁本体との間
に配設されたXリングを備えてなることを特徴とする。
前述の如く構成された本発明に係る温度式膨張弁は、弁
体を駆動し弁開度を制御するロッド部材にシール部材と
してXリングを設けたので、その装着時の捩り変形を防
止できるので、この結果として生じる洩れの発生を防止
することができる。そして、Xリングのバリはシール部
材に存在しないので、洩れの発生を防止することができ
る。また、Xリングと相手部材との摺動抵抗を軽減する
ことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は本発明の温度式膨張弁の一
実施形態を示す縦断面図、図2は図1に示すXリングの
断面図である。図1において、50はロッド部材36f
に設けられているXリングを示し、他の構成は図4と同
一であり、図4と同一の符号は同一部分を示している。
図2において、Xリング50の断面510は、Xの先端
に形成される4個のリップシール部521,522,5
23,524を有する。4個のリップシール部のうちの
外側に配設される2個のリップシール部521,522
は、外側の摺接部材に摺接する。本実施の態様の場合に
は、大径の穴部38の弁体30に摺接する。互いに離れ
た2個のリップシール部で相手に接触するので、このX
リング50を穴部38の内周壁38aに矢印F方向に押
し込んだときに発生する矢印R1,R2で示す捩り応力を
受けても、捩り変形することは防止される。
【0016】同様に、Xリング50の内周部は、ロッド
部材316に接して摺接するが、2個のリップシール部
523,524で接触するので、捩れ変形することを阻
止でき、洩れの発生を防止できるのである。さらに、バ
リによる洩れの問題も解消されるのである。
【0017】以上のように、複数のリップシール部で相
手部材と接触するので、リップ部にかける圧力は小さな
圧力でシールが達成される。また、Xリングにあって
は、製造時のバリは中央部の凹部530,532内に形
成されるので、相手部材と干渉することはない。したが
って、Xリングと相手部材の間に付与される予圧は少な
くてすみ、摺動抵抗も小さく、かつ、一定した値とな
る。
【0018】なお、上述した実施の形態によれば、温度
式膨張弁は、エバポレータへ送られる液層冷媒が通過す
る第1の通路と、エバポレータからコンプレッサへ向う
気相冷媒が通過する第2の通路を有し、弁体を作動して
オリフィスの開度を制御するロッド部材は、第1の通路
と第2の通路の中央を貫通する穴内に摺動自在に挿入さ
れる構成を有する。そして、この貫通穴とロッド部材と
の間のシール部材としてXリングを備えたものである。
【0019】図3は本発明の他の実施の形態を示す断面
図、図4はその要部の断面図である。図3において、温
度式膨張弁10の弁本体30は、第1の通路32と第2
の通路34を有し、第1の通路32内にオリフィス32
aが設けられる。オリフィス32aは球形の弁体32b
により開度が調節される。第1の通路32と第2の通路
34は、貫通穴37,38で連通され、この貫通穴3
7,38に摺動自在に挿入される細径の棒状のロッド部
材316は、ダイヤフラム36aの作動を弁体32bに
伝達する。
【0020】感温部318は、感温棒36fとダイヤフ
ラム36aがその表面に当接し、ダイヤフラム36aの
受け部となる大径のストッパ部312と、ストッパ部3
12の裏面に一端面が当接し、かつ他端面の中央部が突
起部315に形成されて下部圧力作動室36c内に摺動
自在に挿入される大径部314と、この大径部314の
突起部315の内部にて端面が嵌合し、他端面が弁体3
2bに当接して連続する一体構成のロッド部材316と
からなる。
【0021】さらに、本実施の形態では、弁本体30
は、従来の温度式膨張弁の本体が用いられており、感温
棒36fを構成するロッド部材316は、パワーエレメ
ント部36のダイヤフラム36aの変位に応じて通路3
4を横切って進退自在に駆動されるので、ロッド部材3
16に沿って通路321と通路34間を連通するクリア
ランス(隙間)37,38が形成される。このクリアラ
ンスをシールするために、ロッド部材316の外周に密
着するXリング50を大径の穴38内に配置し、両通路
間にXリング50が存在するようにしてある。しかも、
図4に示す大径の穴38の拡大図のように、Xリング5
0がコイルバネ32d及び通路321の冷媒圧力により
長手方向(パワーエレメント部36の存在する方向)に
作用する力を受けて、移動しないようにするため戻り止
めナットとしてプッシュナット41がXリング50に接
して大径の穴38内に配置されるようにロッド部材31
6に取付けられている。なお、ロッド部材316につい
ては、ハンチング現象を抑制するため、伝熱面積を小さ
くする必要からその断面積を小さくし、従来の温度式膨
張弁に比較して径が小さくなるように形成(例えば従来
の温度式膨張弁のロッド部の径5.6mm程度に対して
2.4mm程度)されている。したがって、弁本体30
を従来の温度式膨張弁と同じに構成すると上記連通の形
成が生じるおそれがあり、これを防止するため、Xリン
グ50を確実に防止するためプッシュナット41は有効
である。ロッド部材316の弁体32bとの連結部は細
径部316aに形成され、オリフィス32aを通過す
る。かくの如き構成において、その作用は図1に示す実
施形態と同一である。
【0022】而して、本実施の形態では、図2に示す4
個のリップシール部のうちの外側に配設される2個のリ
ップシール部521,522は、大径の穴部38の内周
壁38aに摺接する。したがって、互いに離れた2個の
リップシール部で相手に接触するので、このXリング5
0を穴部38の内周壁38aに矢印F方向に押し込んだ
ときに発生する矢印R1,R2で示す捩り応力を受けて
も、捩れ変形することは阻止され、洩れの発生は防止さ
れる。しかも、バリによって生じる洩れも防止できるの
である。
【0023】同様に、Xリング50の内周部は、ロッド
部材316に接して摺接するが、2個のリップシール部
523,524で接触するので、捩れ変形することはな
い。
【0024】以上のように、複数のリップシール部で相
手部材と接触するので、リップ部にかける圧力は小さな
圧力でシールが達成される。また、Xリングにあって
は、製造時のバリは中央部の凹部530,532内に形
成されるので、相手部材と干渉することはない。したが
って、Xリングと相手部材の間に付与される予圧は少な
くてすみ、摺動抵抗も小さく、かつ、一定した値とな
る。したがって、小さな軸力で作動する細長いロッド部
材316のシール部材として適する。
【0025】図5は、本発明のさらに他の実施形態を示
す縦断面図であり、基本的構成は、特開平7−1982
30号公報に示されている。図において、高圧の液冷媒
を減圧するための弁部100と、この弁部の弁開度を制
御するためのパワーエレメント120からなる。パワー
エレメント120は、上カバー122と下カバー124
の外周縁に挾持して溶接したダイヤフラム126を包含
し、前記上カバー122及び下カバー124とダイヤフ
ラム126で上部及び下部圧力作動室126b,126
cがそれぞれ構成される。
【0026】上部圧力作動室126bは導管128を介
して周知の感温筒(図示略)の内部と連通している。こ
の感温筒は蒸発器の出口部分に取付けられ、蒸発器出口
近傍の冷媒温度を感知し、この温度を圧力P1に変換し
て作動室126bの圧力とする。前記圧力P1は、それ
が増加するときダイヤフラム126を下方に押して、弁
体106の開弁方向の力となる。
【0027】一方、ダイヤフラム126の圧力作動室1
26cには、導管132を介して蒸発器出口の冷媒圧力
P2が導かれる。この圧力P2はバイアスバネ104の
力と共に弁体106の閉弁方向に働く。すなわち過熱度
(冷媒の蒸発器出口温度と蒸発温度との差を力として取
出すため上記圧力のP1−P2となっている)の大きい
とき弁を大きく開き、小さいときは弁を閉まり気味にし
て、蒸発器に流れ込む冷媒の量を制御する。
【0028】弁部100は、高圧冷媒の入口107と低
圧冷媒の出口109及び均圧導管132を接続するため
の均圧口103を有する弁本体102からなり、弁本体
102には、ダイヤフラム126の下方への変位を規制
するストッパ部材114と、ダイヤフラム126の変位
を弁体106に伝達する作動棒であるロッド部材を有
し、弁体106は弁部材107によって支持され、弁口
105に接離する。弁部材107はバイアスバネ104
によって支持され、バイアスバネ104はバネのバイア
ス力を調整するための調節部材であるプラグ108と共
に組込まれている。ロッド部材100は、低圧側通路1
09a内を横切ってオリフィス200を通り抜け、一端
がストッパ部材114に固定され、他端が高圧側通路1
07a内で弁体106に固定されている。
【0029】さらに弁本体102には、低圧側通路10
9aの上方にロッド部材100と同心円上に設けられた
凹所106には、Xリング50、ワッシャ51及び圧縮
バネ52が配設され、Xリング50は弁本体102との
間にロッド部材100に装着される。而して、Xリング
50は圧縮バネ52により押圧され、凹所106の低圧
側通路109a側の開口部分がシールされ、下部圧力作
動室126cが気密に保持される。即ち、シール部材と
して、Xリングを用いるので上述した実施態様と同様
に、バリによる洩れ又は捩れによる変形によって生じる
洩れを防止でき、過大な摺動抵抗を生ずることなくシー
ルが達成される。なお、図4において、201は圧縮バ
ネを押さえるリング部材である。したがって、図5に示
すように、弁体106が弁口105から所定距離だけ離
れている状態において、コンデンサ側から送られて高圧
側通路107aの入口107から流入する高圧・高温の
液冷媒は、弁口105からオリフィス200を通り、低
圧側通路109aへ流れる。また、オリフィス200か
ら低圧側通路109aへ流れる過程で、液冷媒が急激に
膨張されて低温・低圧の冷媒になる。
【0030】図6は、本発明のさらにまた他の実施形態
を示す図であり、図4と異なる構成は、圧縮バネを用い
ずにワッシャ51とブッシュ52を採用した場合を示し
ており、他の構成は、図4と同一である。図6に示す実
施形態においても、凹所106のロッド部材100に
は、シール部材としてXリング50を装着したので、シ
ール部材のバリによる洩れ又は捩れによる変形によって
生じる気密洩れを防止し、摺動抵抗を軽減させることが
可能となる。
【0031】
【発明の効果】本発明の温度式膨張弁によれば、温度式
膨張弁のロッド部材にシール部材としてXリングを装着
したので、シール部材のバリあるいは捩れによる気密不
良を防止でき、さらに摺動抵抗を軽減させることができ
るという優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る温度式膨張弁の一実施形態を示す
縦断面図。
【図2】図1の実施形態を説明するXリングの断面図。
【図3】本発明に係る温度式膨張弁の他の実施形態を示
す縦断面図。
【図4】図3の実施形態の要部の断面図。
【図5】本発明に係る温度式膨張弁のさらに他の実施形
態を示す縦断面図。
【図6】本発明に係る温度式膨張弁のさらにまた他の実
施形態を示す縦断面図。
【図7】従来の温度式膨張弁の構成を示す縦断面図。
【図8】図7を説明するOリングの断面図。
【符号の説明】
10 温度式膨張弁 30 弁本体 32a オリフィス 32b 弁体 36 パワーエレメント 36f 感温棒 41 プッシュナット 50 Xリング

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁本体と弁本体に設けられたパワーエレ
    メント部と、上記パワーエレメント部内に区画される一
    方の気密室と、他方の気密室とを形成するダイヤフラム
    と、これら気密室の圧力差に応じて生じる上記ダイヤフ
    ラムの変位によって弁開度を制御するロッド部材とから
    なり、上記ロッド部材が弁開度を制御することにより冷
    媒流量を調節する温度式膨張弁において、上記ロッド部
    材にXリングを備えることを特徴とする温度式膨張弁。
  2. 【請求項2】 エバポレータに向う液冷媒の通る第1の
    通路と、エバポレータからコンプレッサに向う気相冷媒
    の通る第2の通路を有する弁本体と、上記第1の通路中
    に設けられるオリフィスと、このオリフィスを通路する
    冷媒量を調節する弁体と、上記気相冷媒の温度を感知し
    て変位するダイヤフラムを有する上記弁本体に設けられ
    たパワーエレメント部と、このダイヤフラムの変位によ
    り上記弁体を駆動する感温棒機能を有するロッド部材と
    を備えた膨張弁において、上記ロッド部材は、第1と第
    2の通路を結ぶ貫通穴内に摺動自在に配設されるととも
    に、ロッド部材と上記貫通穴との間にXリングを備えて
    なることを特徴とする温度式膨張弁。
  3. 【請求項3】 弁本体と、上記弁本体に設けられて冷媒
    を流通させる高圧側通路及び低圧側通路と、上記両通路
    を互いに連通させると共に、上記低圧側通路に連通する
    弁口を有し、上記低圧側通路に対して直交して設けられ
    たオリフィスと、上記弁口に接離する弁体と、上記オリ
    フィスを貫通して設けられ上記弁体を接離させるロッド
    部材とからなる温度式膨張弁において、上記ロッド部材
    は上記弁本体との間に配設されたXリングを備えてなる
    ことを特徴とする温度式膨張弁。
JP9056015A 1997-03-11 1997-03-11 温度式膨張弁 Pending JPH10253199A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9056015A JPH10253199A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 温度式膨張弁
KR1019970046587A KR19980079358A (ko) 1997-03-11 1997-09-10 온도식 팽창 밸브
US08/935,794 US6145753A (en) 1997-03-11 1997-09-23 Expansion valve
CN97120428A CN1193094A (zh) 1997-03-11 1997-10-14 膨胀阀
DE69715809T DE69715809T2 (de) 1997-03-11 1997-11-05 Entspannungsventil
EP97119337A EP0864826B1 (en) 1997-03-11 1997-11-05 Expansion valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9056015A JPH10253199A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 温度式膨張弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10253199A true JPH10253199A (ja) 1998-09-25

Family

ID=13015244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9056015A Pending JPH10253199A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 温度式膨張弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6145753A (ja)
EP (1) EP0864826B1 (ja)
JP (1) JPH10253199A (ja)
KR (1) KR19980079358A (ja)
CN (1) CN1193094A (ja)
DE (1) DE69715809T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002267291A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Fuji Koki Corp 温度膨張弁
US7185826B2 (en) * 2003-12-05 2007-03-06 Fujikoki Corporation Expansion valve
JP2009103383A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Toshiba Carrier Corp 空気調和機の室内機
CN103574062A (zh) * 2012-08-06 2014-02-12 珠海格力电器股份有限公司 电子膨胀阀

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11223425A (ja) * 1998-02-10 1999-08-17 Fujikoki Corp 膨張弁
JPH11325660A (ja) * 1998-03-18 1999-11-26 Fujikoki Corp 膨張弁
JP3815978B2 (ja) * 2001-04-13 2006-08-30 株式会社不二工機 温度式膨張弁
JP4142290B2 (ja) * 2001-07-12 2008-09-03 株式会社不二工機 膨張弁
JP4704451B2 (ja) * 2001-07-12 2011-06-15 株式会社不二工機 膨張弁用防振部材
JP4118740B2 (ja) * 2002-07-11 2008-07-16 株式会社テージーケー 膨張弁
US6908070B2 (en) * 2002-07-22 2005-06-21 Taiwan Pao Cylinder valve insert
DE102004053083A1 (de) * 2004-02-09 2005-09-01 Ludwig Ehrhardt Gmbh Abstreif- und/oder Dichtungselement sowie Verfahren zum Abdichten eines Kolbens und Spann-und/oder Stützelement
FR2866937B1 (fr) * 2004-02-26 2007-03-16 Otto Egelhof Gmbh & Co Kg Dispositif d'ouverture et de fermeture d'un passage present dans un boitier
JP2008076031A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Denso Corp 膨張弁
JP2008095918A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Yamaha Marine Co Ltd サーモエレメント及びこのサーモエレメントを用いたサーモスタット装置
EP2206995B1 (en) * 2007-10-24 2013-03-06 Fujikoki Corporation Expansion valve
KR100944762B1 (ko) * 2007-12-17 2010-03-03 한국기계연구원 단순구조를 갖는 전자식 팽창밸브
CN102128525B (zh) * 2010-01-13 2014-05-14 浙江三花股份有限公司 一种热力膨胀阀及使用该膨胀阀的制冷系统
WO2011122435A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 株式会社不二工機 膨張弁
US9851028B2 (en) 2011-06-24 2017-12-26 Mueller Industries, Inc. Coupling and joint for fixedly and sealingly securing components to one another
JP5535997B2 (ja) * 2011-08-05 2014-07-02 株式会社鷺宮製作所 シール構造及び温度膨張弁
DK2846069T3 (en) * 2013-09-05 2018-01-15 Definox Sas LOCK VALVE WITH FLOAT SEAL
DE102014107279A1 (de) * 2014-05-23 2015-11-26 Otto Egelhof Gmbh & Co. Kg Expansionsventil
EP3121500B1 (en) * 2015-06-19 2020-02-12 Mueller Industries, Inc. Coupling for fixedly and sealingly securing components to one another with improved sealing

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05157405A (ja) * 1991-12-03 1993-06-22 T G K:Kk 膨張弁
JPH06147333A (ja) * 1992-11-11 1994-05-27 Toto Ltd サーモスタットミキシングバルブ
JPH0669549U (ja) * 1993-03-17 1994-09-30 株式会社イナックス 湯水混合水栓
JPH07198230A (ja) * 1994-01-11 1995-08-01 Fuji Koki Seisakusho:Kk 温度膨脹弁

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB762232A (en) * 1954-05-22 1956-11-28 Wright Howard Clayton Ltd A new or improved sealing ring
US2841429A (en) * 1955-10-04 1958-07-01 Parker Hannifin Corp Sealing ring and joint
CH619033A5 (ja) * 1977-06-27 1980-08-29 Occident Ets
US5040905A (en) * 1987-10-09 1991-08-20 Quadion Corporation Elastomeric combined seal and spring
DE3819114A1 (de) * 1988-06-04 1989-12-14 Wilhelm Chr Dr Buck Betaetigungsvorrichtung fuer eine verstellbare ventilspindel
ES2064018T3 (es) * 1990-08-31 1995-01-16 Festo Kg Valvula de varias vias.
JP3046668B2 (ja) * 1991-12-04 2000-05-29 株式会社テージーケー 膨張弁
JP3224139B2 (ja) * 1992-03-11 2001-10-29 株式会社不二工機 温度膨脹弁の製造方法
JP3305039B2 (ja) * 1993-04-22 2002-07-22 株式会社不二工機 温度膨脹弁
DE19641763C2 (de) * 1996-10-10 2001-08-02 Eurocopter Deutschland Schwingungstilger

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05157405A (ja) * 1991-12-03 1993-06-22 T G K:Kk 膨張弁
JPH06147333A (ja) * 1992-11-11 1994-05-27 Toto Ltd サーモスタットミキシングバルブ
JPH0669549U (ja) * 1993-03-17 1994-09-30 株式会社イナックス 湯水混合水栓
JPH07198230A (ja) * 1994-01-11 1995-08-01 Fuji Koki Seisakusho:Kk 温度膨脹弁

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002267291A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Fuji Koki Corp 温度膨張弁
US7185826B2 (en) * 2003-12-05 2007-03-06 Fujikoki Corporation Expansion valve
JP2009103383A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Toshiba Carrier Corp 空気調和機の室内機
CN103574062A (zh) * 2012-08-06 2014-02-12 珠海格力电器股份有限公司 电子膨胀阀

Also Published As

Publication number Publication date
EP0864826A3 (en) 1998-10-21
US6145753A (en) 2000-11-14
CN1193094A (zh) 1998-09-16
EP0864826B1 (en) 2002-09-25
EP0864826A2 (en) 1998-09-16
DE69715809T2 (de) 2003-08-07
DE69715809D1 (de) 2002-10-31
KR19980079358A (ko) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10253199A (ja) 温度式膨張弁
KR19990088447A (ko) 모듈러열팽창밸브및카트리지
JP3785229B2 (ja) 膨張弁
JPH10170106A (ja) 膨張弁
KR100496203B1 (ko) 열팽창밸브
EP1394646B1 (en) Differential pressure control valve
US7185826B2 (en) Expansion valve
US7040595B2 (en) Constant flow rate expansion valve
JP2008164207A (ja) 電磁弁付き膨張弁
KR20010076283A (ko) 온도팽창밸브
JP2006266568A (ja) 膨張弁
KR20040038804A (ko) 팽창 밸브
JP2006292185A (ja) 膨張装置及び冷凍サイクル
JP4081295B2 (ja) 膨張弁
JP4335713B2 (ja) 温度式膨張弁
JP3942848B2 (ja) 膨張弁ユニット
JPH09159324A (ja) 膨張弁
JP2000304381A (ja) 温度膨張弁
JP2000346494A (ja) 温度式膨張弁
JP2006105474A (ja) 温度式膨張弁
JP2773373B2 (ja) 冷凍サイクル用膨張弁
JP2017044357A (ja) 膨張弁
JPH1089811A (ja) 膨張弁
JPH11182982A (ja) 膨張弁
JPH0835746A (ja) 冷凍サイクル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040303

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070508