JP2001187111A - マルチ・チャンバ容器 - Google Patents

マルチ・チャンバ容器

Info

Publication number
JP2001187111A
JP2001187111A JP2000337140A JP2000337140A JP2001187111A JP 2001187111 A JP2001187111 A JP 2001187111A JP 2000337140 A JP2000337140 A JP 2000337140A JP 2000337140 A JP2000337140 A JP 2000337140A JP 2001187111 A JP2001187111 A JP 2001187111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber container
compartment
glucose
concentrate
container according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000337140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4666746B2 (ja
Inventor
Thomas Dr Knerr
クネール トーマス
Harald Pott
ポット ハラルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Original Assignee
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7929532&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001187111(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fresenius Medical Care Deutschland GmbH filed Critical Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Publication of JP2001187111A publication Critical patent/JP2001187111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4666746B2 publication Critical patent/JP4666746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1654Dialysates therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2093Containers having several compartments for products to be mixed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/28Peritoneal dialysis ; Other peritoneal treatment, e.g. oxygenation
    • A61M1/287Dialysates therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/10Bag-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/202Separating means
    • A61J1/2024Separating means having peelable seals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少なくとも2つのコンパートメントを備え、
酢酸を含まない透析を可能にする濃縮された血液透析溶
液用のマルチ・チャンバ容器を提供する。 【解決手段】 グルコース量が10%(100グラム/
リットル)の実質的にグルコースを含む第一の部分的濃
縮物で満たされた第一のコンパートメントと、酸溶液中
に、電解質カルシウム、マグネシウムおよびカリウムが
含まれた第二の部分的濃縮物を含む第二のコンパートメ
ントと、第一のコンパートメントと第二のコンパートメ
ントとの間の取り外し可能な分離手段とを備えたマルチ
・チャンバ容器であって、電解質を含む前記濃縮物が、
遊離塩酸を含んでいることを特徴とするマルチ・チャン
バ容器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、血液透析濃縮物を
貯蔵するための少なくとも2つのコンパートメントを有
するマルチ・チャンバ容器に関するものであり、一方の
コンパートメントが、実質的にグルコースの第一の部分
的濃縮物を含み、他方のコンパートメントが、電解質と
塩酸の第二の部分的濃縮物を含んだマルチ・チャンバに
関するものである。濃縮物を希釈し、さらに他の物質を
混合して、得られた血液透析溶液は、腎臓疾患を患って
いる患者の毒性物質を吸収する働きを有している。
【0002】
【従来の技術】従来、複数のコンパートメントに、異な
る溶液が収容された数多くの種類のマルチ・チャンバ容
器が知られている。これらの溶液は、混合物の形で、分
配されるが、貯蔵においては、それらは共存することが
できない。そのため、これらのマルチ・チャンバ容器の
個々のコンパートメントは、これらの溶液が使用される
まで、分離されている。これらの溶液を使用するのに先
立って、直接、開かれるコンパートメントの間には、液
体が混合可能なように、液体の連通路が設けられてい
る。
【0003】マルチ・チャンバ容器の場合における流体
の連通路は、本出願人の出願にかあかるドイツ特許第4
410876Cにおいて記述されているように、破壊可
能な接続部あるいは剥離可能なシールによって形成する
ことができる。剥離可能なシールは、容器に加わる圧力
によって、開き、溶液は、デッド・スペースのない単一
のスペース内で、容易に、互いに混合することができ
る。かかるマルチ・チャンバ容器の典型的な用途は、溶
液が、機能不全の腎臓の代わりに、人体の毒性物質の吸
収媒質として働く腎臓透析、とくに、腹膜透析の分野で
あることが見出されている。
【0004】かかる溶液は、酸および電解質溶液ととも
に、生理学的領域にもたらされる緩衝系を、つねに含ん
でいる。血液緩衝剤は炭酸水素塩であるので、現在は、
この緩衝剤としては、一般に、血液透析溶液が選択され
ている。酢酸は、クエン酸回路において、分解され得る
ので、この酸をして、広く使用されている。食塩あるい
は塩化ナトリウムのかなり高濃度の濃縮物が存在するの
で、患者の体内における生体電解質溶液の変化を防止す
るために、カルシウムイオン、マグネシウムイオンおよ
びカリウムイオンが、一般に、その塩化物の形で、溶液
に加えられる。一般に、グルコースは、物質の交換を生
み出し、少なくとも、物質の交換を促進する圧力を生成
する浸透剤として、用いられる。
【0005】共存性がないため、個々のコンパートメン
トに分離して貯蔵することは、すでに、公知文献に記載
されている。たとえば、ドイツ特許第3917251C
は、腹膜透析溶液を製造するための2つのチャンバを備
えた容器システムで、一方のチャンバに、少なくともカ
ルシウムイオンを含む濃縮された酸が収容され、他方の
チャンバに、炭酸水素塩が収容されたシステムを示して
いる。この場合、成分をともに貯蔵するときは、溶解し
にくい炭酸カルシウム塩が生成され、溶液内に沈殿する
おそれがある。このため、カルシウムと炭酸水素塩は、
分離して、貯蔵され、患者の腹部領域に用いる直前に、
混合されるに過ぎない。
【0006】上述した理由のため、炭酸水素塩を、つね
に、血液透析溶液の他の成分から、分離して、貯蔵する
というのが慣行になっている。輸送および貯蔵に要する
コストを節減するため、できる限り、処理すべき場所
で、成分が、濃縮された形で利用可能であるようにする
ことが、また望ましい。この理由のため、ヨーロッパ特
許出願公開第0278100Aにおいては、炭酸水素塩
を、固体物質として、他のすべての成分から分離された
カートリッジ内に、供給することが提案されている。容
易に溶解する塩として、塩化ナトリウムは、固体状で、
分離したユニットとして、提供されるのに適している。
【0007】そのような場合には、溶解度の違いによ
り、溶解プロセス中に、濃度がの変動することがあるた
め、粉末を分離して、貯蔵することが必要である。酸、
電解質およびグルコースを、固形状に供給することもま
た、当然の帰結として、好ましいことであるが、現実に
は、溶解性および投与量決定の問題に遭遇することにな
る。一方で、電解質は、非常に吸湿性が高く、他方にお
いて、通常、使用される酢酸などの酸は、室温で、とに
かく、液体として、利用可能である。かかる理由から、
現在までのところ、輸送費を低減するために、これらの
成分を、できるだけ、高濃度の液体として、利用可能に
するのが通常である。
【0008】これらの成分を分離することは、グルコー
スに関しては、必要である。何故ならば、かかる溶液
は、熱滅菌性を有しているが、熱滅菌は、グルコースが
分解される原因となるからである。このため、WO 9
3/09820においては、グルコースを、分離して保
持された容器部分に、グルコース量が少なくとも10%
で、pHが約3.5、すなわち、酸が含まれた状態で、
収容することが提案されている。滅菌中のグルコースの
分解は、酸によって、抑制すべきである。電解質と乳酸
緩衝剤は、第二のコンパートメント内に収容される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】医療を実践していく間
に、クエン酸回路において、分解され得る酢酸および他
の酸が、臨床的副作用を示すことが見出された。それ
は、たとえば、アシドーシスを招くということである。
このため、酢酸を含まない透析が要求されるのが普通に
なっている。透析において、依然、使用されていた生理
学的な適合性を有するある酸は塩酸である。、強酸とし
ての塩酸は、炭酸水素塩が緩衝系として、導入されたと
きに、取って代わられた。何故なら、混合中に、二酸化
炭素が容易に生成されるためである。さらに、塩化水素
は、ガスとして、揮発し、高い腐食性を有しているの
で、塩酸は、熱滅菌できないという点で、好ましくな
い。
【0010】したがって、本発明は、少なくとも2つの
コンパートメントを備え、酢酸を含まない透析を可能に
する濃縮された血液透析溶液用のマルチ・チャンバ容器
を提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のかかる目的は、
少なくとも2つのコンパートメントを備えた医療濃縮
物、とくに、腎臓透析濃縮物のためのマルチ・チャンバ
容器であって、グルコース量が10%(100グラム/
リットル)の実質的にグルコースを含む第一の部分的濃
縮物で満たされた第一のコンパートメントと、酸溶液中
に、電解質カルシウム、マグネシウムおよびカリウムが
含まれた第二の部分的濃縮物を含む第二のコンパートメ
ントと、前記第一のコンパートメントと前記第二のコン
パートメントとの間の取り外し可能な分離手段とを備え
たマルチ・チャンバ容器であって、電解質を含む前記濃
縮物が、遊離塩酸を含んでいることを特徴とするマルチ
・チャンバ容器によって達成される。
【0012】本発明にかかるマルチ・チャンバ容器は、
可撓性と生体適合性を有する透明物質、好ましくは、ポ
リオレフィンによって作られた物質を有し、濃縮された
グルコースを含む第一のコンパートメントと、塩化物だ
けでなく、カルシウムイオン、マグネシウムイオンおよ
びカリウムイオンを含み、濃縮された塩酸を含む第二の
コンパートメントを有している。2つのコンパートメン
トは、剥離可能な分離シールによって分離されている。
分離シールは、使用の少し前に、2つのチャンバ(コン
パートメント)に加わる圧力によって開かれ、2種の濃
縮物が混合される。2つの成分の間に、接続部、たとえ
ば、所定の破壊点を有し、破壊された後に、液体流路に
開口するコネクタを設けることもまた、可能である。
【0013】酢酸を含まない透析を可能とするために、
塩酸が、酸成分として供給される。塩酸は強酸であるの
で、長期間にわたって、グルコースとともに貯蔵する
と、溶液の分解を生じさせる。そのため、グルコースと
ともに貯蔵することは可能ではなく、本発明にしたがえ
ば、塩酸は、第二のコンパートメント内において、利用
可能にされる。前述したWO 93/09820に記載
されているように、酸性化されたグルコースも、ガス化
した塩酸も、熱によって、滅菌することができない。こ
のため、溶液が無菌状態で作られ、できる限り、滅菌さ
れた条件で、満たされる一方で、利用可能に作られた容
器に、さらに、滅菌処理を施すということはない。
【0014】本発明の好ましい実施態様においては、電
解質量が、患者ごとに、個々に選択されるように構成さ
れている。
【0015】本発明にしたがえば、酸成分はまた、電解
質カルシウム、マグネシウムおよびカリウムを含んでい
る。任意的に、食塩、塩化ナトリウムを、酸成分および
濃縮されたグルコースの双方に、添加することができ
る。高濃度、したがって、小容積のため、輸送コスト
を、実質的に低減することが可能になる。また、きわめ
て簡易に、クリニック内に貯蔵することもできることに
なる。さらに、少量を貯蔵すればよいため、論理的に、
異なる濃縮物容器を貯蔵することができ、したがって、
患者のために、個々に調整された電解質濃縮物を供給す
ることができる。
【0016】典型的には、濃縮物は、70ないし200
倍、好ましくは、125倍に濃縮される。透析用の濃縮
物を実現するために、したがって、以下の組成に調製し
て、たとえば、125倍の濃縮物が調製されるべきであ
る。 溶液A:塩化ナトリウム 1250ミリモル 塩化カリウム 500ミリモル 塩化カルシウム 375ミリモル 塩酸 750ミリモル pH≦1 溶液B:塩化ナトリウム 2500ミリモル グルコース 250グラム/リットル pH=3 本発明において、各コンパートメントは、好ましくは、
等しいサイズを有し、0.75リットルの量の濃縮物を
含んでいる。しかしながら、混合比を、1:3から3:
1に変えることもでき、マルチ・チャンバ容器を、ほぼ
非対称に構成することも可能である。
【0017】例示の目的で、異なる混合比および濃度の
例が、以下の表に示されている。どのように、濃度ある
いは混合比を選択するかにかかわらず、最終溶液におい
て、以下の濃度範囲になっていることが望ましい。
【0018】 表1:最終溶液中の濃度範囲 塩化ナトリウム 0ないし20ミリモル 塩化カリウム 0ないし4ミリモル 塩化カルシウム 1ないし2ミリモル 塩化マグネシウム 0.25ないし0.75ミリモル 塩酸 2ないし4ミリモル グルコース 0.5ないし2グラム/リットル (3ないし11ミリモル) したがって、個々の成分の濃度は、表2に示された範囲
である。 表2:個々の成分の濃度範囲 塩化ナトリウム 0ないし4モル 塩化カリウム 0ないし800ミリモル 塩化カルシウム 70ないし400ミリモル 塩化マグネシウム 17.5ないし200ミリモル 塩酸 140ないし800ミリモル グルコース 100ないし400グラム/リットル (0.6ないし2.2モル) 本発明の好ましい実施態様においては、電解質を含む第
二のコンパートメントが、少なくとも2%(500ミリ
モル)の塩酸を含んでいる。
【0019】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、電解質を含む第二のコンパートメントが、2.7%
(540ミリモル)の塩酸を含んでいる。
【0020】本発明の好ましい実施態様においては、グ
ルコースを含んだ第一のコンパートメントが、20ない
し30%(200ないし300グラム/リットル)のグ
ルコースを含んでいる。
【0021】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、グルコースを含んだ第一のコンパートメントが、2
7%(270グラム/リットル)のグルコースを含んで
いる。
【0022】本発明の好ましい実施態様においては、さ
らに、実質的に空の第三のコンパートメントが設けら
れ、他のコンパートメントから、取り外し可能な分離手
段によって分離されている。
【0023】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記第三の空のコンパートメントが、その端部領域
に、出口部を有している。
【0024】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記取り外し可能な分離手段が、剥離可能なシール
によって構成されている。
【0025】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記出口部を有するチャンバを分離する前記シール
が、すべての剥離可能なシールのうち、最大の付着力を
有している。
【0026】本発明にしたがえば、さらに、2つの濃縮
物が、貯蔵容器の内部、すなわち、マルチ・チャンバ容
器の内部で、混合されるように構成され、したがって、
1つの出口部のみが必要とされる。出口部が、つねに開
いていることが必要とされないように、取り外し可能な
閉鎖部材が設けられる。取り外し可能な閉鎖部材は、た
とえば、所定の破壊点を有し、所定の破壊点が破壊され
たときに、液体流路が開かれるように構成されたコネク
タによって形成することができる。しかしながら、好ま
しくは、この閉鎖部材を、分離シールによって構成する
ことができる。したがって、3つのチャンバを有する容
器は、その第一のコンパートメントが、濃縮されたグル
コースを含み、第二のコンパートメントが、濃縮された
塩酸を含み、第三のコンパートメントが、本質的に空
で、その縁部に、出口部を有している。
【0027】第三のチャンバは、2つのコンパートメン
トの間で、下方端部内で、2つの部分に分岐する剥離シ
ールによって形成することができる。しかしながら、簡
易化のために、直線状の第二の剥離可能なシールを、容
器の角部に溶接し、液体コンパートメントの小部分を分
離することもできる。このようにして、液体は、可能な
限り、液体コンパートメント内に戻るように、押しのけ
られる。好ましい実施態様においては、分離シールは、
酸コンパートメント側に位置している。
【0028】かかる場合、当然ながら、分離手段が、混
合されるべき液体コンパートメントの間で、出口部の開
放が断たれる前に、開くことが保証されなければならな
い。一つの実施態様においては、これは、一方では、異
なる長さの剥離シールによって実現され、他方では、た
とえば、圧力によって設定可能で、熱可変性を有するシ
ールの強度によって実現される。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて、本発
明の好ましい実施態様について、説明を加える。
【0030】図1は、本発明の好ましい実施態様にかか
るマルチ・チャンバ容器の概略図である。
【0031】図1に示されるように、本実施態様にかか
るマルチ・チャンバ容器1は、3つのチャンバ、すなわ
ち、溶液コンパートメントを有し、可撓性を有するポリ
マー材料によって形成されており、その周囲はシールさ
れて、閉じられている。
【0032】第一のコンパートメント2は、濃縮された
グルコースを含み、第二のコンパートメント3は、濃縮
された塩酸を含んでいる。
【0033】剥離可能なシール4は、2つの溶液コンパ
ートメント2、3の間に、位置している。
【0034】塩酸を含む第二のコンパートメント3は、
さらに、その外側縁部に、剥離可能なシール5を有し、
剥離可能なシール5によって、溶液領域から、空の領域
6が切り離されて、分離されている。
【0035】本実施態様においては、ホースによって形
成され、透析器の混合システムに導通する出口部材8
が、強固にシールされた周囲シール7内に、強固に嵌合
している。
【0036】好ましくは、取付けデバイス9が、出口部
材8が取付けられた縁部と反対の縁部に設けられてい
る。
【0037】本発明は、以上の実施態様に限定されるこ
となく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で種
々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含
されるものであることはいうまでもない。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、少なくとも2つのコン
パートメントを備え、酢酸を含まない透析を可能にする
濃縮された血液透析溶液用のマルチ・チャンバ容器を提
供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の好ましい実施態様にかかるマ
ルチ・チャンバ容器の概略図でである。
【符号の説明】
1 マルチ・チャンバ容器 2 第一のコンパートメント 3 第二のコンパートメント 4 剥離可能なシール 5 剥離可能なシール 6 空の領域 7 出口部材 9 取付けデバイス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハラルド ポット ドイツ国 ディー−66557 イリンゲン ザールブリュッカー シュトラーセ 134 b

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つのコンパートメントを備
    えた医療濃縮物、とくに、腎臓透析濃縮物のためのマル
    チ・チャンバ容器であって、 グルコース量が10%(100グラム/リットル)の実
    質的にグルコースを含む第一の部分的濃縮物で満たされ
    た第一のコンパートメントと、 酸溶液中に、電解質カルシウム、マグネシウムおよびカ
    リウムが含まれた第二の部分的濃縮物を含む第二のコン
    パートメントと、 前記第一のコンパートメントと前記第二のコンパートメ
    ントとの間の取り外し可能な分離手段とを備えたマルチ
    ・チャンバ容器において、 電解質を含む前記濃縮物が、遊離塩酸を含んでいること
    を特徴とするマルチ・チャンバ容器。
  2. 【請求項2】 電解質を含む前記第二のコンパートメン
    トが、少なくとも2%(500ミリモル)の塩酸を含ん
    だことを特徴とする請求項1に記載のマルチ・チャンバ
    容器。
  3. 【請求項3】 電解質を含む前記第二のコンパートメン
    トが、2.7%の塩酸を含んだことを特徴とする請求項
    1に記載のマルチ・チャンバ容器。
  4. 【請求項4】 グルコースを含む前記第一の部分的濃縮
    物のグルコース量が20ないし30%(200ないし3
    00グラム/リットル)であることを特徴とする請求項
    1に記載のマルチ・チャンバ容器。
  5. 【請求項5】 グルコースを含む前記第一の部分的濃縮
    物のグルコース量が27%(270グラム/リットル)
    であることを特徴とする請求項1に記載のマルチ・チャ
    ンバ容器。
  6. 【請求項6】 さらに、実質的に空の第三のコンパート
    メントが設けられ、他のコンパートメントから、取り外
    し可能な分離手段によって分離されていることを特徴と
    する請求項1に記載のマルチ・チャンバ容器。
  7. 【請求項7】 前記第三の空のコンパートメントが、そ
    の端部領域に、出口部を有していることを特徴とする請
    求項4に記載のマルチ・チャンバ容器。
  8. 【請求項8】 前記取り外し可能な分離手段が、剥離可
    能なシールによって構成されたことを特徴とする請求項
    1ないし5のいずれか1項に記載のマルチ・チャンバ容
    器。
  9. 【請求項9】 前記出口部を有するチャンバを分離する
    前記シールが、すべての剥離可能なシールのうち、最大
    の付着力を有することを特徴とする請求項1ないし6の
    いずれか1項に記載のマルチ・チャンバ容器。
  10. 【請求項10】 電解質量が、患者ごとに、個々に選択
    されたことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1
    項に記載のマルチ・チャンバ容器。
  11. 【請求項11】 電解質が、0ないし4モルの塩化ナト
    リウム、0ないし800ミリモルの塩化カリウム、70
    ないし400ミリモルの塩化カルシウムおよび17.5
    ないし200ミリモルの塩化マグネシウムからなること
    を特徴とする請求項8に記載のマルチ・チャンバ容器。
JP2000337140A 1999-11-18 2000-11-06 マルチ・チャンバ容器 Expired - Lifetime JP4666746B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19955578A DE19955578C1 (de) 1999-11-18 1999-11-18 Mehrkammerbehälter, mit Glucosekonzentratkompartiment und Salzsäurekonzentratkompartiment
DE19955578:8 1999-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001187111A true JP2001187111A (ja) 2001-07-10
JP4666746B2 JP4666746B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=7929532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000337140A Expired - Lifetime JP4666746B2 (ja) 1999-11-18 2000-11-06 マルチ・チャンバ容器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6645191B1 (ja)
EP (1) EP1101483B1 (ja)
JP (1) JP4666746B2 (ja)
KR (1) KR100700434B1 (ja)
AT (1) ATE296605T1 (ja)
DE (2) DE19955578C1 (ja)
ES (1) ES2241541T3 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003068136A1 (fr) * 2002-02-14 2003-08-21 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Recipient medical a plusieurs chambres
JP2007514508A (ja) * 2003-12-18 2007-06-07 バクスター インターナショナル インコーポレイテッド 透析溶液バッグスタンド
JP2007160110A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Ritter Gmbh 通気機能付き血液透析用塩類容器
US8343128B2 (en) 2002-04-30 2013-01-01 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Multiple-chamber medical container and bag for enclosing same
US9962896B2 (en) 2008-02-27 2018-05-08 Fenwal, Inc. Peelable seals including porous inserts

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050194060A1 (en) * 2004-03-03 2005-09-08 Vincent Houwaert Peelable seal closure assembly
JP2002136570A (ja) * 2000-08-24 2002-05-14 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 医療用複室容器
JP2003054621A (ja) * 2001-08-06 2003-02-26 Hosokawa Yoko Co Ltd 包材及び包装容器
AU2003211201A1 (en) * 2002-02-14 2003-09-04 Fujimori Kogyo Co., Ltd. Double-chamber vessel
SE526013C2 (sv) * 2002-11-08 2005-06-14 Gambro Lundia Ab Behållare med syrabarriär och användning därav
AU2003282391A1 (en) * 2002-11-28 2004-06-18 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Multiple-chamber medical container and method for producing the same
US20040121982A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Leo Martis Biocompatible dialysis fluids containing icodextrins
US20050276868A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-15 Bart Degreve Bicarbonate-based peritoneal dialysis solutions
US7935070B2 (en) 2005-01-28 2011-05-03 Fresenius Medical Care North America Systems and methods for dextrose containing peritoneal dialysis (PD) solutions with neutral pH and reduced glucose degradation product
EP1940338B1 (en) * 2005-10-17 2014-10-15 Gambro Lundia AB Multicompartment container containing a medical solution
ATE403602T1 (de) * 2005-11-25 2008-08-15 Nutrichem Diaet & Pharma Gmbh Verfahren zur herstellung und befüllung eines folienbeutels
US9004761B2 (en) 2006-05-01 2015-04-14 Baxter International Inc. Multiple chamber container with mistake proof administration system
EP2035059B1 (en) * 2006-06-15 2015-11-18 Metpro AB Container, system and method for providing a solution
ES2541545T3 (es) * 2006-12-07 2015-07-21 Gambro Lundia Ab Recipiente multicompartimento
US8684601B2 (en) * 2007-03-02 2014-04-01 Poppack, Llc Storage apparatus with a breachable flow conduit for discharging a fluid stored therein
US7736328B2 (en) 2007-07-05 2010-06-15 Baxter International Inc. Dialysis system having supply container autoconnection
EP2244760B8 (en) * 2008-01-28 2022-07-20 Implantica Patent Ltd. An implantable drainage device
US9034635B2 (en) * 2008-02-20 2015-05-19 Streck, Inc. Thermocycler and sample vessel for rapid amplification of DNA
WO2010132756A2 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Streck, Inc. Sample processing cassette, system, and method
BR112012033044A2 (pt) 2010-06-23 2016-12-20 Gambro Lundia Ab composição de precursor de diálise
EP2585076B1 (en) 2010-06-23 2015-03-04 Gambro Lundia AB Dialysis precursor composition
US9585810B2 (en) 2010-10-14 2017-03-07 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Systems and methods for delivery of peritoneal dialysis (PD) solutions with integrated inter-chamber diffuser
DE102010052536B3 (de) * 2010-11-25 2012-03-08 Blaser Finanzholding Gmbh Kammer für ein Repetiergewehr
EP3536361B1 (en) 2011-03-23 2020-10-07 NxStage Medical Inc. Peritoneal dialysis systems, devices, and methods
US9861733B2 (en) 2012-03-23 2018-01-09 Nxstage Medical Inc. Peritoneal dialysis systems, devices, and methods
US9302036B2 (en) 2011-04-29 2016-04-05 Medtronic, Inc. Blood fluid removal system performance monitoring
FR2975302B1 (fr) 2011-05-18 2013-05-10 Fresenius Medical Care De Gmbh Connecteur pour recipient de dialyse, recipient muni d'un tel connecteur, procede de fabrication et de remplissage de tels connecteurs et recipients
CA2835654A1 (en) 2011-06-01 2012-12-06 Streck, Inc. Rapid thermocycler system for rapid amplification of nucleic acids and related methods
KR102001689B1 (ko) 2011-06-20 2019-07-18 감브로 룬디아 아베 투석 전구 조성물
US9821102B2 (en) 2011-06-20 2017-11-21 Gambro Lundia Ab Dialysis precursor composition
FR2978914B1 (fr) * 2011-08-11 2013-08-16 Fresenius Medical Care De Gmbh Recipient pour dialyse
KR101978010B1 (ko) 2011-12-21 2019-05-13 감브로 룬디아 아베 투석 전구체 조성물
CN104010645B (zh) 2011-12-21 2017-03-01 甘布罗伦迪亚股份公司 透析前体组合物
SE536913C2 (sv) 2012-03-08 2014-10-28 Gambro Lundia Ab Komposition för dialys
DE102012007165B4 (de) * 2012-04-07 2017-06-14 Manfred Völker Saures Dialysekonzentrat
WO2014025398A1 (en) 2012-08-10 2014-02-13 Streck, Inc. Real-time optical system for polymerase chain reaction
AU2013201546B2 (en) 2012-12-18 2014-10-23 Gambro Lundia Ab Dialysis composition
US10006861B2 (en) 2013-06-28 2018-06-26 Streck, Inc. Devices for real-time polymerase chain reaction
US10076283B2 (en) 2013-11-04 2018-09-18 Medtronic, Inc. Method and device to manage fluid volumes in the body
CN103830106A (zh) * 2014-03-21 2014-06-04 青岛华仁医药包装材料科技有限公司 非pvc输液器一体式输液软袋
US10081486B2 (en) * 2014-08-19 2018-09-25 Pouch Pac Innovations, Llc Flexible pouch with frangible seal for hydrogenated water
JP6681408B2 (ja) * 2015-03-31 2020-04-15 ガンブロ・ルンディア・エービーGambro Lundia Ab クエン酸塩およびグルコースを含有する酸性透析液濃縮物のためのパッケージ
CN107847653B (zh) * 2015-07-24 2020-11-06 美敦力公司 用于透析系统的输液盒
US10888648B2 (en) * 2015-07-24 2021-01-12 Medtronic, Inc Dialysis priming steps using an infusate caddy
WO2017019642A2 (en) * 2015-07-24 2017-02-02 Medtronic, Inc. Fluid connectors and fluid flow paths for an infusate caddy
US9403640B1 (en) 2015-10-17 2016-08-02 Scott Crain Portable lined acid storage tank
US11312561B2 (en) * 2015-11-25 2022-04-26 Pouch Pac Innovations, Llc Flexible pouch for two-component products
US10874790B2 (en) 2016-08-10 2020-12-29 Medtronic, Inc. Peritoneal dialysis intracycle osmotic agent adjustment
US10994064B2 (en) 2016-08-10 2021-05-04 Medtronic, Inc. Peritoneal dialysate flow path sensing
US10583235B2 (en) 2016-05-05 2020-03-10 Medtronic, Inc. Customized dialysate solution using spikes
EP4218849A3 (en) 2016-05-06 2023-10-04 Gambro Lundia AB Systems and methods for peritoneal dialysis having point of use dialysis fluid preparation including mixing and heating therefore
DE102016116133B3 (de) 2016-08-30 2018-01-25 i.GLUESYSTEMS GmbH Mehrkammerbeutel
US11013843B2 (en) 2016-09-09 2021-05-25 Medtronic, Inc. Peritoneal dialysis fluid testing system
US10369077B2 (en) 2017-05-31 2019-08-06 Adienne Pharma & Biotech Sa Multi chamber flexible bag and methods of using the same
US10507165B2 (en) 2017-05-31 2019-12-17 Adienne Pharma & Biotech Sa Multi chamber flexible bag and methods of using same
WO2019169081A2 (en) 2018-02-28 2019-09-06 Nxstage Medical, Inc. Fluid preparation and treatment devices, methods, and systems
US20190350810A1 (en) * 2018-05-18 2019-11-21 Baxter International Inc. Dual chamber flexible container and drug product using same
USD900311S1 (en) 2018-05-18 2020-10-27 Baxter International Inc. Dual chamber flexible container
US11806457B2 (en) 2018-11-16 2023-11-07 Mozarc Medical Us Llc Peritoneal dialysis adequacy meaurements
US11806456B2 (en) 2018-12-10 2023-11-07 Mozarc Medical Us Llc Precision peritoneal dialysis therapy based on dialysis adequacy measurements
US11850344B2 (en) 2021-08-11 2023-12-26 Mozarc Medical Us Llc Gas bubble sensor
US11965763B2 (en) 2021-11-12 2024-04-23 Mozarc Medical Us Llc Determining fluid flow across rotary pump
US11944733B2 (en) 2021-11-18 2024-04-02 Mozarc Medical Us Llc Sodium and bicarbonate control

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03103265A (ja) * 1989-05-26 1991-04-30 Fresenius Ag 無沈殿透析溶液
JPH07500992A (ja) * 1991-11-18 1995-02-02 ガンブロ アクチーボラグ グルコースまたはグルコース様化合物を含有する滅菌医療用溶液を用いるシステムおよびそのシステム用の溶液
JP2000504956A (ja) * 1996-04-10 2000-04-25 フアーマシア・アンド・アツプジヨン・アー・ベー 非経口流体用改良型容器
JP2000126288A (ja) * 1998-10-26 2000-05-09 Terumo Corp 腹膜透析用バッグ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4202760A (en) 1978-07-24 1980-05-13 Cordis Dow Corp. Apparatus and method for preparation of a hemodialysis solution optionally containing bicarbonate
US4336881A (en) * 1979-06-14 1982-06-29 Diachem, Inc. Aqueous acid concentrate for hemodialysis dialysate
US4784495A (en) 1987-02-06 1988-11-15 Gambro Ab System for preparing a fluid intended for a medical procedure by mixing at least one concentrate in powder form with water
WO1993024108A1 (en) * 1992-06-03 1993-12-09 Minntech Corporation Method of hemodialysis and hemodialysis liquids including hydrochloric acid
DE4447626C5 (de) * 1994-03-29 2007-01-25 Fresenius Ag Medizinischer Mehrkammerbeutel
JP2990686B2 (ja) * 1994-11-17 1999-12-13 田辺製薬株式会社 水溶性ビタミンb類配合総合輸液
SE9600631D0 (sv) * 1996-02-20 1996-02-20 Gambro Ab Use of a solution comprising glucose for peritonial dialysis having reduced formation of AGE products
US5944709A (en) * 1996-05-13 1999-08-31 B. Braun Medical, Inc. Flexible, multiple-compartment drug container and method of making and using same
US6770148B1 (en) * 1998-12-04 2004-08-03 Baxter International Inc. Peritoneal dialysis solution containing modified icodextrins
US6274103B1 (en) * 1999-03-26 2001-08-14 Prismedical Corporation Apparatus and method for preparation of a peritoneal dialysis solution
US6309673B1 (en) * 1999-09-10 2001-10-30 Baxter International Inc. Bicarbonate-based solution in two parts for peritoneal dialysis or substitution in continuous renal replacement therapy

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03103265A (ja) * 1989-05-26 1991-04-30 Fresenius Ag 無沈殿透析溶液
JPH07500992A (ja) * 1991-11-18 1995-02-02 ガンブロ アクチーボラグ グルコースまたはグルコース様化合物を含有する滅菌医療用溶液を用いるシステムおよびそのシステム用の溶液
JP2000504956A (ja) * 1996-04-10 2000-04-25 フアーマシア・アンド・アツプジヨン・アー・ベー 非経口流体用改良型容器
JP2000126288A (ja) * 1998-10-26 2000-05-09 Terumo Corp 腹膜透析用バッグ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003068136A1 (fr) * 2002-02-14 2003-08-21 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Recipient medical a plusieurs chambres
AU2003201909B9 (en) * 2002-02-14 2003-09-04 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Medical multi-chamber container
AU2003201909B2 (en) * 2002-02-14 2008-01-10 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Medical multi-chamber container
US7658279B2 (en) 2002-02-14 2010-02-09 Otsuka Pharmaceutical Factory Inc. Medical multi-chamber container
US8343128B2 (en) 2002-04-30 2013-01-01 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Multiple-chamber medical container and bag for enclosing same
JP2007514508A (ja) * 2003-12-18 2007-06-07 バクスター インターナショナル インコーポレイテッド 透析溶液バッグスタンド
JP2007160110A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Ritter Gmbh 通気機能付き血液透析用塩類容器
US9962896B2 (en) 2008-02-27 2018-05-08 Fenwal, Inc. Peelable seals including porous inserts

Also Published As

Publication number Publication date
ATE296605T1 (de) 2005-06-15
EP1101483A3 (de) 2002-03-20
JP4666746B2 (ja) 2011-04-06
US6645191B1 (en) 2003-11-11
DE50010441D1 (de) 2005-07-07
EP1101483A2 (de) 2001-05-23
DE19955578C1 (de) 2001-09-06
ES2241541T3 (es) 2005-11-01
KR100700434B1 (ko) 2007-03-27
EP1101483B1 (de) 2005-06-01
KR20010070224A (ko) 2001-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4666746B2 (ja) マルチ・チャンバ容器
AU683878B2 (en) Method for manufacturing and storing stable bicarbonate solutions
AU779950B2 (en) Bicarbonate-based solution in two parts for peritoneal dialysis or substitution in continuous renal replacement therapy
AU2002356899B2 (en) Bicarbonate-based solutions for dialysis therapies
US4630727A (en) Container for a bicarbonate containing fluid
JPH11197240A (ja) 腹膜透析用溶液
US20100318058A1 (en) Multicompartment container
JPWO2009044919A1 (ja) 安定な炭酸水素イオン含有薬液
JP2005530537A (ja) 単一容器中にある重炭酸塩ベースの溶液
ES2510544T3 (es) Método para elaborar una disolución para la diálisis peritoneal
US8197460B2 (en) Multicompartment container containing a medical solution
JP2000245826A (ja) 中性腹膜透析液
KR101236663B1 (ko) 의학적 용액, 그 의학적 용액의 제조 방법 및 그 의학적용액의 용도
JP3832458B2 (ja) ろ過型人工腎臓用補液収容複室容器
JP2005028108A (ja) 安全性の改善された用時混合型薬液
JP3733583B2 (ja) 重炭酸塩含有薬液充填容器包装体
JP3904030B2 (ja) 補液収容複室容器製剤
JP2002145782A (ja) ブドウ糖含有製剤およびその製造方法
JPH10192365A (ja) 医療用容器
JP2004283619A (ja) 腹膜透析液調製用溶液セット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4666746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term