JP2001173084A - 側溝蓋及びその側溝蓋が一体の側溝 - Google Patents

側溝蓋及びその側溝蓋が一体の側溝

Info

Publication number
JP2001173084A
JP2001173084A JP36408499A JP36408499A JP2001173084A JP 2001173084 A JP2001173084 A JP 2001173084A JP 36408499 A JP36408499 A JP 36408499A JP 36408499 A JP36408499 A JP 36408499A JP 2001173084 A JP2001173084 A JP 2001173084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gutter
curb
cover
rainwater
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36408499A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Yamamoto
康平 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FORTEC KK
Original Assignee
FORTEC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FORTEC KK filed Critical FORTEC KK
Priority to JP36408499A priority Critical patent/JP2001173084A/ja
Publication of JP2001173084A publication Critical patent/JP2001173084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/60Planning or developing urban green infrastructure

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 縁石を取り外した状態で使用した場合でも段
差が生じないとともに、縁石を境にして両側から雨水の
排出させる。 【解決手段】 側溝蓋1の上面に、縁石6が着脱自在に
取り付けられるとともに、側溝蓋1の縁石6が取り付け
られる側の上面1aがそれ以外の上面1b,1Cと面一
に形成されている。また、縁石6が側溝蓋1の中央上面
1aに着脱自在に取り付けられるとともに、縁石6が取
り付けられる両側に雨水を排出する雨水排出孔5A,5
Bが形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、道路等に連続し
て埋設されるU字状の側溝本体に取り付けられる側溝蓋
及びその側溝蓋が一体の側溝に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、道路等に連続して埋設される側溝
としては、U字状の側溝本体と側溝蓋とが別体のものや
U字状の側溝本体と側溝蓋とが一体のもの等があるが、
降雨に対する対策として、これらの側溝蓋を貫通するよ
うに雨水を排出する雨水排出孔を形成したり、グレーチ
ングを配する等の方法により、車道に溜まる雨水を排出
している。
【0003】他方、このような側溝蓋1には、縁石6が
着脱自在に取り付けられるものがある。すなわち、図9
に示すように、側溝蓋の片側において、縁石6を貫通す
るボルトを介して着脱自在に取り付けられる。そして、
側溝蓋1の縁石6が取り付けられる側の面1aがその他
の上面1bよりも凹状に窪ませた凹状部8が形成されて
いる。また、この側溝蓋は、縁石の片側(側溝蓋の中
央)に雨水を排出する雨水排出孔5が一つ形成されてい
る。なお、これに関連するものとしては、実用新案登録
第3061722号公報等が既に開示されている。そし
て、このような側溝蓋1と、側溝蓋1を取り付けるU字
状の側溝本体2とは、車道Sと歩道Hとの境に連続的に
埋設する場合には、歩道H側に上記縁石6の側が位置す
るように埋設される。したがって、車道Sに降雨した雨
水は、雨水排出孔5を介して側溝本体2の流水路に流れ
込む。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
縁石6が着脱自在に取り付けられる側溝蓋1では、建物
の玄関口や車両のガレージ等の出入り口等では、縁石を
取り外した状態で使用される場合がある。しかしなが
ら、縁石を取り外した状態で使用すると、側溝蓋14の
上面に凹状の窪みである凹状部8が形成されていること
から段差が生じてしまい、この段差部分に雨水が溜まっ
たり、ガレージに出入りする車両等の走行に支障が生じ
る。このような問題を解決するために、上記凹状部8に
埋め込む埋め込み用ブロックを使用することが見受けら
れるが、これでは、この埋め込み用ブロックの製造コス
トがかかるのみならず、その取り付け作業が必要となる
問題を有する。さらに、埋め込み用ブロックは車両等の
走行する一部となるが、車両等の走行を円滑にするため
に埋め込み用ブロックの高さを低くすると、十分な断面
積が得られず走行に耐えうる十分な強度が発生しないと
いう問題もある。
【0005】また、側溝蓋1の片側に縁石6が取り付け
られ、側溝蓋1の中央に雨水を排出する雨水排出孔5が
形成されたものでは、縁石6の片側でのみでしか雨水を
排出することができないが、これでは、施工する箇所が
限られてしまう問題を有していた。すなわち、車道Sと
車道Sの境界に、縁石6付きの側溝蓋1やこの側溝蓋1
が一体的なU字状の側溝を埋設する場合には、片側の車
道Sの雨水しか排出することができない。なお、側溝蓋
1を側溝本体に対して逆方向に取り付けても、片側でし
か雨水を排出することができないことに変わりない。
【0006】そこで、本発明の目的は、縁石を有する側
溝蓋であっても、縁石を取り外した状態で使用した場合
でも段差が生じないとともに、縁石を境にして両側から
雨水の排出させることが可能な側溝蓋及びその側溝蓋が
一体の側溝を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の請求項1記載の側溝蓋は、U字状の側溝本
体に取り付けられる側溝蓋であって、側溝蓋の上面に、
縁石が着脱自在に取り付けられるとともに、前記側溝蓋
の縁石が取り付けられる側の上面がそれ以外の上面と、
ほぼ面一に形成されているか、又は、なだらかな角度の
接続面として形成されていることを特徴とする。
【0008】この請求項1記載の発明によれば、側溝蓋
の縁石が取り付けられる側の上面がそれ以外の上面と、
ほぼ面一の接続面に形成されているか、又は、なだらか
な角度の接続面として形成されていることから、縁石を
取り外した状態として使用した場合でも、従来のように
側溝蓋の上面に段差が生じないために、雨水が溜まるよ
うなことがなく、また、車両等の走行に支障が生じるこ
ともない。
【0009】本発明の請求項2記載の側溝蓋は、前記縁
石が側溝蓋の中央上面に着脱自在に取り付けられるとと
もに、縁石が取り付けられる両側に雨水を排出する雨水
排出孔が形成されていることを特徴とする。
【0010】この請求項2記載の発明によれば、縁石の
両側に雨水排出孔が形成されていることから、縁石を取
り付けた状態として使用した場合でも、車道と歩道や車
道と車道等の両側から雨水を側溝本体の流水路に流すこ
とができる。すなわち、側溝蓋に縁石を境に形成される
二つの雨水排出孔により、縁石の両側で雨水が排出され
る。
【0011】本発明の請求項3記載の側溝は、前記請求
項1又は請求項2記載の側溝蓋がU字状の側溝本体に一
体に設けられていることを特徴とする。
【0012】この請求項3記載の発明によれば、前記請
求項1又は請求項2記載の側溝蓋がU字状の側溝本体に
一体に設けられていることから、縁石を取り外した状態
として使用し た場合でも、従来のように側溝蓋の上面
に段差が生じないために、雨水が溜まるようなことがな
く、また、車両等の走行に支障が生じることもない。ま
た、縁石を取り付けた状態として使用した場合でも、車
道と歩道や車道と車道等の両側から雨水を側溝本体の流
水路に流すことができる。なお、側溝蓋がU字状の側溝
本体に一体に設けられている側溝は、経済性に優れる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面を参照しながら説明する。
【0014】第1の実施の形態の側溝蓋は、図1乃至図
2に示すように、縁石6が着脱自在に取り付けられるコ
ンクリート製の側溝蓋1である。この側溝蓋1は、車道
Sと歩道Hの境や車道Sと車道Sの境等に多数連結され
た状態で埋設施工されるU字状の側溝本体に取り付けら
れる(図7,図8)。なお、図2は、縁石6を取り外し
た状態を示す平面図であり、符号4は、連結部4であ
る。
【0015】側溝蓋1Aの上方中央には、縁石6がボル
ト(図示せず)を介して着脱自在に取り付けられる。す
なわち、上記縁石6には、その中央を貫通する貫通孔6
aが形成される一方、側溝蓋1の縁石6が取り付けられ
る側の面(上面)側の中央1aに埋め込みナット(図示
せず)が埋め込まれている。また、縁石6の上方には、
ボルトのボルト頭が嵌合する嵌合孔6bが形成されてい
る。
【0016】側溝蓋1の縁石6が取り付けられる中央上
面1aは、その左右の上面1b,1cと面一に形成され
ている。すなわち、側溝蓋1の縁石6が取り付けられる
中央上面1aとその図中左側の上面1bとはほぼ同じ高
さとされ、上記中央上面1aとその図中右側の上面1c
の端部とはほぼ同じ高さとされている。本実施の形態の
側溝蓋1は、図中右側の上面1cがなだらかに傾斜した
ものであるが、平坦な面であっても良く、又、図中左側
の上面1bが平坦な面であるが、傾斜したものであって
も良く、さらに、側溝蓋1の上面全体が平坦な面であっ
ても良い。なお、側溝蓋1や縁石6の大きさや形状等は
JIS規格で定められている。
【0017】側溝蓋1の縁石6の両側には、雨水を排出
する雨水排出孔5A,5Bが長手方向に沿って各々形成
されている。本実施の形態の一方の雨水排出孔5A(図
中右側)と、他方の雨水排出孔5B(図中左側)とは、
同じ大きさで、上方に向かって縮径する同じ形状のもの
であるが、両者の大きさや形状が異なるものであっても
良い。なお、図1及び図2に示す側溝蓋1には、所定間
隔をおいて連結部4が設けられているが、図3に示す側
溝蓋1(第2の実施の形態)には、上記連結部4は特に
設けられず、雨水排出孔5A,5Bが等間隔をおいて形
成されている。
【0018】次に、側溝蓋1の上方には、縁石6が取り
外された状態の図2に示すように、埋め込みナット7が
埋め込まれている。すなわち、側溝蓋1の縁石6が取り
付けられる側の面(上面)1a側に埋め込みナット7が
所定間隔(500mm)をおいて複数(4個数)埋め込
まれている。この埋め込みナット7は、上記ボルトの先
端側を螺合させるために、側溝蓋1の中央上面1a側に
形成される穴に対して埋め込まれている。
【0019】他方、側溝本体2は、その種類によって多
少は異なるが、図3(a)に示す第2の実施の形態の側
溝11Bと、図4(a)に示す第3の実施の形態の側溝
11Cでは、断面U字状の側壁2a,2bと、この側壁
2a,2bの上方に平坦な面として形成される蓋掛かり
部3とを有する。蓋掛かり部3に側溝蓋1が取り付けら
れると、断面U字状の左右の側壁2a,2bと側溝蓋1
の左右の側面側1d,1eは、面一になるようになって
いる。また、図4(b)に示す第4の実施の形態の側溝
11Dでは、側溝本体は、蓋掛かり部3の側の外壁が左
右に膨出して形成されている。さらに、図5に示す第4
の実施の形態のように、側溝蓋1が側溝本体2と一体の
側溝11Eであっても良い。
【0020】ここで、着脱される縁石6の底部側の両端
部には、切り欠き9が形成されている。この切り欠き9
は、縁石6の両側下端側6cに生じる凹凸形状を隠す目
的で形成されている。すなわち、縁石6をコンクリート
成型する場合において、縁石6の両側下端側6cはコテ
により平坦に仕上げられるために多少の凹凸形状が残
る。この凹凸形状は、従来の図9に示す側溝では凹状部
8に隠れるが、本実施の形態では隠れることがない。こ
のために形成される切り欠き9としては、例えば、図6
(a)(b)(c)(d)に示すような切り欠き9の種
類が実施に応じ、適宜使用可能である。
【0021】次に、上記実施の形態の側溝1の配設方法
について図7及び図8を用いて概説する。なお、図7及
び図8は、第2の実施の形態の表面側がすべて水平な面
の側溝本体1Bを埋設施工する場合で説明するが、他の
実施の形態の側溝11A,11C,11Dでも同様であ
る。
【0022】まず、図7に示すように、路面が同じ高さ
の車道Sと歩道Hの境界に沿って連続して配設する場合
には、車道S側に側溝本体2を埋設施工した後、側溝本
体2の蓋掛かり部3に側溝蓋1を取り付ける。この場
合、予め縁石6を取り付けた側溝蓋1を取り付けるよう
にしても、側溝蓋1を取り付けた後に縁石6をボルトを
介して取り付けても良い。
【0023】ところで、建物の玄関口や車両のガレージ
等の出入り口等では、縁石6を取り外した状態で使用す
る必要がある。このような場合は、縁石6からボルトを
外して側溝本体2から取り外す。しかし、本実施の形態
の側溝蓋1の縁石6が取り付けられる側の上面1aがそ
れ以外の上面1b,1cと面一に形成されていることか
ら、従来のように側溝蓋101の上面に段差が生じない
ために、雨水が溜まるようなことがなく、降雨した雨水
は、一方の雨水排出孔5A及び他方の雨水排出孔5Bを
介して側溝本体2の流水路に流れ込む。
【0024】次に、上記実施の形態の側溝1を車道Sと
車道Sの境界に沿って連続して配設するような場合にお
いては、図8に示すように、車道Sと車道Sの間に側溝
本体2を埋設施工した後、側溝本体2の蓋掛かり部3に
側溝蓋1を取り付ける。このように取り付けると、降雨
した雨水は、一方の雨水排出孔5A及び他方の雨水排出
孔5Bを介して側溝本体2の流水路に流れ込む。
【0025】以上、本実施の形態の側溝11A,11
B,11C,11Dでは、車道Sと歩道Hの境界や、車
道Sと車道Sの境界に沿って埋設施工する場合について
説明したが、本発明は、これらの場所以外でも埋設施工
が可能であることは言うまでもない。
【0026】
【発明の効果】また、本発明の側溝蓋は、側溝蓋の縁石
が取り付けられる側の上面がそれ以外の上面とほぼ面一
の接続面に形成されているか、又は、なだらかな角度の
接続面として形成されていることから、縁石を取り外し
た場合でも、側溝蓋の上面に段差が生じないために、雨
水が溜まるようなことがなく、また、車両等の走行に支
障が生じることもない。したがって、従来のように、埋
め込み用ブロックの製造コストがかかることなく、その
取り付け作業も不要となる。
【0027】本発明の側溝蓋は、縁石の両側に各々雨水
排出孔が形成されていることから、縁石を有する側溝蓋
であっても車道等の雨水を側溝本体の流水路に流すこと
ができる。したがって、車道と車道の境界にU字状の側
溝本体と共に埋設された場合において、両側の車道の雨
水を排出することが可能となる。
【0028】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の側溝蓋を示す側面
図である。
【図2】上記第1の実施の形態の側溝蓋の縁石を取り外
した状態を示す平面図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態の側溝蓋を側溝本体
に取り付けた状態を示す図であり、(a)はその側面図
であり、(b)は縁石を取り外した状態の平面図であ
る。
【図4】本発明の第3の実施の形態の側溝蓋を他の側溝
本体に取り付けた状態を示す図であり、(a)は片側の
みに雨水排出孔が形成さた側溝蓋を取り付けた側面図で
あり、(b)は側溝蓋を蓋掛かり部を有する側溝本体に
取り付けた側面図である。
【図5】本発明の第4の実施の形態の側溝蓋が側溝本体
と一体の側溝を示す側面図である。
【図6】上記第1の実施の形態の側溝蓋の底部側の切り
欠きを説明する断面図である。
【図7】上記第2の実施の形態の側溝蓋を側溝本体とと
もに埋設施工した状態を示す断面図である。
【図8】上記第2の実施の形態の側溝蓋を側溝本体とと
もに埋設施工した状態を示す断面図である。
【図9】従来の側溝の側溝本体と側溝蓋を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1 側溝蓋、1a 側溝蓋の中央上面、1b 側溝蓋
の一方側の上面、1c 側溝蓋の他方側の上面、2
側溝本体、2a 側壁の一方の壁面、2b 側壁の他方
の壁面、2c 第1の雨水排出孔、3 蓋掛かり部、
4 連結部、5,5A,5B 雨水排出孔、7 埋め
込みナット、11A,11B,11C,11D 側溝、
H 歩道、S 車道

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 U字状の側溝本体に取り付けられる側溝
    蓋であって、 側溝蓋の上面に、縁石が着脱自在に取り付けられるとと
    もに、前記側溝蓋の縁石が取り付けられる側の上面がそ
    れ以外の上面と、ほぼ面一の接続面に形成されている
    か、又は、なだらかな角度の接続面として形成されてい
    ることを特徴とする側溝蓋。
  2. 【請求項2】 前記縁石が側溝蓋の中央上面に着脱自在
    に取り付けられるとともに、縁石が取り付けられる両側
    に雨水を排出する雨水排出孔が形成されていることを特
    徴とする請求項1記載の側溝蓋。
  3. 【請求項3】 前記請求項1又は請求項2記載の側溝蓋
    がU字状の側溝本体に一体に設けられていることを特徴
    とする側溝。
JP36408499A 1999-12-22 1999-12-22 側溝蓋及びその側溝蓋が一体の側溝 Pending JP2001173084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36408499A JP2001173084A (ja) 1999-12-22 1999-12-22 側溝蓋及びその側溝蓋が一体の側溝

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36408499A JP2001173084A (ja) 1999-12-22 1999-12-22 側溝蓋及びその側溝蓋が一体の側溝

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001173084A true JP2001173084A (ja) 2001-06-26

Family

ID=18480939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36408499A Pending JP2001173084A (ja) 1999-12-22 1999-12-22 側溝蓋及びその側溝蓋が一体の側溝

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001173084A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016180268A (ja) * 2015-03-25 2016-10-13 株式会社宝機材 側溝蓋、及び当該側溝蓋を備えた路面構造
JP2017133291A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社ヤマウ 縁石一体型側溝ブロックおよびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016180268A (ja) * 2015-03-25 2016-10-13 株式会社宝機材 側溝蓋、及び当該側溝蓋を備えた路面構造
JP2017133291A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社ヤマウ 縁石一体型側溝ブロックおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001173084A (ja) 側溝蓋及びその側溝蓋が一体の側溝
JP7200429B1 (ja) 縁石一体型排水ブロック
JPH0218151Y2 (ja)
JP3022195U (ja) 排水路合設歩車道境界ブロック
KR100598771B1 (ko) 도로 보도블럭 침하방지 구조
JP3000258B2 (ja) 境界側溝ブロック群による歩車道境界施工法
JP3861082B2 (ja) 鋼製縁石兼排水溝ユニット
JPH07482Y2 (ja) 排水溝用組合せブロック
JP3060219U (ja) 低段差型歩車道境界ブロック
JP2005023540A (ja) 鋼製縁石兼排水溝ユニット
JP3027407U (ja) 側 溝
JP3022690U (ja) 側溝ブロック
KR20110117495A (ko) 배수구가 구비된 도로 경계석
JP3084943U (ja) 側溝ブロック
JP2585358Y2 (ja) 側溝用蓋
JPS6131044Y2 (ja)
JP2002061274A (ja) 土地境界の施工方法および側溝用ブロック
JP2869945B2 (ja) 歩車道境界ブロック
JP2005054491A (ja) 鋼製縁石兼排水溝ユニット
JP3049872U (ja) 植栽容易な歩車道境界ブロック
JP2001317115A (ja) 自由勾配型函渠側溝
JP3066226U (ja) 排水溝ブロック
JP3023895U (ja) 可変円底排水ドレン
JP3916071B2 (ja) 街渠接続ブロック
JPH0711701A (ja) 自由勾配型二分割暗渠ブロック