JP2001096845A - ディジタル印刷装置における交換可能モジュールの処理システム - Google Patents

ディジタル印刷装置における交換可能モジュールの処理システム

Info

Publication number
JP2001096845A
JP2001096845A JP2000247177A JP2000247177A JP2001096845A JP 2001096845 A JP2001096845 A JP 2001096845A JP 2000247177 A JP2000247177 A JP 2000247177A JP 2000247177 A JP2000247177 A JP 2000247177A JP 2001096845 A JP2001096845 A JP 2001096845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
code
replaced
crum
electrophotographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000247177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4550240B2 (ja
Inventor
Eli S Saber
エス セイバー エリ
Dhirendra C Damji
シー ダムジ ディレンドラ
Arnold G Leon
ジー レオン アーノルド
Porfirio J Perez
ジェイ ペレツ ポーフィリィオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2001096845A publication Critical patent/JP2001096845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4550240B2 publication Critical patent/JP4550240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/181Manufacturing or assembling, recycling, reuse, transportation, packaging or storage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • G03G15/553Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1875Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
    • G03G21/1878Electronically readable memory
    • G03G21/1889Electronically readable memory for auto-setting of process parameters, lifetime, usage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00987Remanufacturing, i.e. reusing or recycling parts of the image forming apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1639Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the fixing unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1663Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts having lifetime indicators
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1663Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts having lifetime indicators
    • G03G2221/1666Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts having lifetime indicators integer lifetimes of each other
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/1823Cartridges having electronically readable memory
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子写真印刷または複写機械の機能モジュー
ルを容易に取り外して交換する方法を提供する。 【解決手段】 電子写真印刷または複写機械は、容易に
取り外して交換できる機能モジュールを具備している。
前記モジュールは、電子的に読み取り可能な記憶装置形
式のモニタを具備し、その記憶装置は、前記特定のモジ
ュールを如何に作動させるべきかの情報を保有する。再
生過程において、前記記憶装置内のあるコードの組み合
わせが注目され、前記モジュール内の個々の部品が交換
されるべきか否かを決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル電子写
真印刷機/複写機のような印刷装置において、「使用者
交換可能ユニット」またはCRUとしても知られている
ような交換可能モジュールを制御するためのシステムに
関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】複写機
や印刷機のようなオフィス用設備の製造者、サービス提
供業者、および使用者における多様な作業形態を容易に
実行するために、電子的に読み取り可能なチップを有す
るモジュールを準備し、そのモジュールが機械に装着さ
れた場合、記憶部から情報を読み取り、さらに印刷枚数
のような情報をモジュールに書き込むことを可能にして
いることは周知の通りである。
【0003】米国特許第4,586,147号は、「履
歴情報提供装置」を具備する電子写真印刷装置を開示し
ている。この装置は、紙づまりの発生回数のような最近
の故障の情報や、印刷した用紙の総合計ページ数のよう
な最近の保守情報を取り出し、この情報を内部に記憶す
るための不揮発性記憶装置を具備している。この不揮発
性記憶装置内に、このようにして記憶された情報は、こ
れをプリンタで印刷させることによってアクセスされ
る。
【0004】米国特許第5,533,193号は、与え
られた機械の故障に関するデータが記録されているディ
ジタル印刷装置とそれに関連する記憶装置を開示してい
る。故障またはソフトウエアの破壊のような事故が発生
すると、そのような動作不良を識別するコードが記憶装
置内に記憶される。定期的に、または、ある条件の結果
として発生した故障のコードの記録(ログ)は、第1の
記憶装置から、不揮発性記憶装置またはディスクのよう
な第2の記憶装置に転送される。この特許では、また、
明細書の第7欄で、機械性能の遠隔監視に有効なある構
想を開示している。例えば、機械内の様々な部品を識別
するためのコード欄と、最近の記録期間以後の特定の部
品の実際の故障または遠隔機能の回数を記録するための
カウント欄と、実際の故障回数の故障機会の総合計数に
対する率または比を表示するための現在故障比率欄とを
有する表を記憶装置の中に記憶することができる。
【0005】米国特許第5,864,730号は、光受
容体ベルトの磨耗挙動を診断する方法を開示している。
系統的な試験解析計画では、センサシステム、ピンポイ
ント(pinpoint)部品、交換を必要とする構成
部品に基づいて、機械の作動を評価する。解析には、第
1レベルの試験があり、第1レベルの部品破損を、その
他のいずれの試験とも無関係に識別することが可能であ
る。一連の第2レベルの試験は、第1レベルの試験と他
の試験との組み合わせに基づいて、第2レベル、第3レ
ベルの部品故障を識別することが可能である。コードは
記憶され、表示されて、特定の部品の故障が示される。
【0006】本発明は、印刷機や複写機の環境におい
て、モジュールと機械との間の情報交換のための汎用シ
ステムを指向したものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、印刷装
置に装着可能で、第1の部分と、第2の部分と、記憶部
分とを有するユニットの処理方法が提供される。
【0008】一組のコードが記憶部分から読み取られ、
第1のコードは複数の故障の条件の少なくとも一つに関
連し、第2のコードはそのユニットの累積使用回数に関
連する。前記第1のコードと第2のコードは、アルゴリ
ズムの中に取り込まれ、第1のアルゴリズムに基づい
て、ユニット内の第1の部分を交換することが決定され
る。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、電子写真印刷装置(以後
「機械」と呼ぶ)の簡略化した部分的立面図、部分的概
要図である。この場合は、該電子写真印刷装置は、複合
ディジタル複写/印刷機として構成されるが、これは、
種々の態様により具体化することができる。(本明細書
の特許請求の範囲内で用いられているように、「印刷装
置」という用語は、光学レンズ複写機、ディジタルプリ
ンタ、ファクシミリ、または多機能装置のように、印刷
物をいずれかの様式で出力し、かつ、静電写真的に、イ
ンクジェット、溶融、またはその他のいずれかの方法に
よって画像を創成することができるような如何なる機械
にも適合するものである。)この機械におけるハードウ
エアの2個の主要部分は、10の電子写真モジュールと
12の溶融モジュールである。静電写真印刷の技術分野
において周知のように、電子写真モジュール10内に
は、所要の画像を電子写真的に創成するのに欠くことの
できない多くのハードウエア要素が収納されている。こ
の画像は、図示されているように、一組のローラ上に取
り付けられた回転式光受容体14の表面上に創成され
る。光受容体14の周囲に沿った様々な位置には、「ト
ナー再生ボトル」102に通じる全般的に100で示し
た清掃装置と、帯電コロトロン(corotron)1
04または同等な装置と、現像装置106と、および伝
達コロトロン108とが配置されている。勿論、電子写
真印刷機の如何なる特定の実施態様においても、前述の
全般的概要に対しては、追加のコロトロン、または清掃
装置(または、カラープリンタの場合であれば多重現像
装置)のような変更を加えることができる。
【0010】現像装置106について特に参照すれば、
この技術分野では普通であるように、装置106は一般
にハウジングを有し、その中には現像剤(一般にトナー
粒子とキャリヤ粒子を含む)が、光受容体14またはそ
の他の電荷受容体の表面上に創成された静電潜像に供給
される。現像装置106は、電子写真モジュール10と
一体に作ることも、または独立して作ることもできる
し、本発明のカラー可能実施態様においては、多重現像
装置106として構成され、各現像装置は、光受容体1
4を異なる原色トナーを用いて現像する。トナーボトル
110は、純トナーか、またはキャリヤ粒子との混合物
を収納することが可能で、連続的または選択的に、トナ
ーまたは現像剤を現像装置106の主要部内に供給す
る。電子写真印刷機のある特定の実施態様においては、
さらに、112で示された現像剤容器が備えられ、これ
は現像装置106のハウジングから直接、余分な現像剤
を受け取る。この特定の実施態様においては、現像剤容
器112と、伝達されなかったトナーを清掃装置100
から回収する再生ボトル102とは、区別するべきであ
る。このように、図示された実施態様においては、使用
済みおよび余分な現像剤またはトナーに対して2種類の
別個な容器が設けられている。
【0011】溶融モジュール12については、本実施態
様においては、電子写真モジュール10によって用紙に
静電的に伝達されたトナー画像を溶融するためのサブシ
ステムに必要な要素の全てが具備されている。そのよう
なものとして、前記溶融モジュール12は、圧力ロール
120、コア部に加熱要素124を有する加熱ロール1
22、およびウエブ供給装置126を含み、これは加熱
ロール122の外表面に分離剤を提供し、加熱ロール1
22と圧力ロール120の間を通過している用紙が加熱
ロール122に固着しないようにする。本明細書の特許
請求範囲の目的に対しては、加熱ロールも圧力ロールも
「溶融ロール」と考えることができる。また、溶融サブ
システムの中には、一般的に、128のようなサーミス
タが配置され、このサブシステムの関連する部分の温度
を監視する。
【0012】その上に画像を印刷したい紙またはその他
の媒体は、1個またはそれ以上の用紙スタック上に保持
される。用紙は、一般的には、一度に1枚ずつ、16a
と16bのような送りロールによって、前記スタックか
ら引き出される。用紙の上に画像を印刷しようとする
時、モータ(図示せず)は、どの種類の用紙を希望する
かに応じて、送りロール16a、16bの一方を起動
し、引っ張られた用紙は前記スタックから取り出され、
図中破線で示された用紙径路を通って移動され、最終的
には、電子写真モジュール10内の光受容体14に接触
する。伝達コロトロン108において、前記用紙は、こ
の技術分野では周知のように、未溶融画像を受け取る。
用紙は、それからさらに、用紙径路に沿って前記圧力ロ
ール120と前記加熱ロール124間のロール間隙を通
過して前進する。溶融サブシステムは、このようにし
て、この技術分野では周知のように、トナー画像を用紙
に永久的に固着させる。
【0013】ディジタル印刷装置においては、ディジタ
ルプリンタの形式においても、ディジタルコピー機の形
式においても、光受容体14の表面を帯電コロトロン1
04などによって全般的に帯電させた直後、その表面上
のピクセル大の領域を選択的に放電させることによっ
て、画像は創成される。一般的に、この選択放電は、1
8のラスタ出力スキャナ(ROS)によって実行され、
周知のように、これは変調レーザ装置を備え、回転反射
ポリゴンの光線を反射する。LEDバーまたはロナグラ
フィックヘッド(Lonagraphic head)
のような、光受容体14の画像関連放電に対するその他
の装置もまた周知の通りである。前記ROS18または
他の装置によって操作される画像データは、一般に、本
明細書において「電子サブシステム」またはESSと呼
び、20で示されている装置によって、創成される。
(明瞭にするため、ESS20とROS18との間に必
要な接続は図示していない。)
【0014】前記ESS20は、元の画像データを、1
台のパーソナルコンピュータ、またはネットワーク上の
数台のパーソナルコンピュータまたは他の装置の1台か
ら、またはその装置がディジタルコピー機として用いら
れている場合は、22の感光体バーを経由して、受信す
る。簡単に言えば、感光体バー22は、一般に、画素大
の感光体のリニアーアレイを含み、その上に、連続した
元のハードコピー画像上の微小領域が焦点を合わせる。
前記リニアーアレイ内の感光体は、前述の元の画像の暗
および明の反射領域を電気信号に変換し、これらはES
S20によってコンパイルかつ保存され、最終的には、
ROS18を通って複製される。
【0015】この装置がディジタルコピーモードで使用
されている場合は、一般に、全般的に24で示されてい
る、元の文書の取り扱い装置を備えることが望ましく、
一連のハードコピーの元のページのどちらか一方の面、
または両面を感光体バー22に向けさせる。周知のよう
に、24のような文書取り扱い装置は、数個のローラや
突き出し具等を備えることができ、それらの一つが、こ
こでは、26で示されている。
【0016】電子写真印刷/複写装置の中には、さら
に、本明細書では「分配ボード」30と呼ばれているも
のが備えられている。この分配ボード30は、後述する
ようにESS20と同じネットワークチャンネルを通し
て、または、電話またはファクシミリ回線(図示せず)
を通して、メッセージを送信または受信することがで
き、あるいは、この分配ボード30は、メッセージをデ
ィスプレイ32を通して表示させることができ、このデ
ィスプレイ32は、一般的には、この装置の外部に配置
されたタッチスクリーンの形式を取っている。
【0017】この分配ボード30は、本明細書では、
「使用者交換可能ユニットモニタ」またはCRUMと呼
ばれている特別に適応された記憶装置と対話し、このモ
ニタは、この装置内の1個またはそれ以上の使用者交換
可能モジュールに関連付けられている。この図示された
実施態様においては、電子写真モジュール10と溶融モ
ジュール12とは、それぞれ使用者による交換が可能な
ように設計されている。すなわち、アフターサービスの
目的に対しては、モジュール10または12の全体は、
そのまま簡単に装置から取り外され、その後、直ちに同
じ型式の別のモジュールと交換することができる。コピ
ー機またはプリンタの業界では周知のように、消費者
は、個々のモジュールを、必要に応じて購入または賃借
することができ、一般には、何ら特別な訓練を必要とせ
ずに、これらのモジュールを交換することができる。図
示されているように、電子写真モジュール10は、それ
に対応するCRUM11を具備し、一方、溶融モジュー
ル12は、それに対応するCRUM13を具備してい
る。ある特定の実施態様においては、電子写真モジュー
ル10は、さらに、それに対応する前記トナー再生ボト
ル102および前記現像剤容器112を具備することが
でき、これらは共に分離可能なユニットである。
【0018】詳細については後述するが、各CRUM1
1と13の全体としての目的は、特定のモジュールが機
械内部でどのように用いられているかについての情報を
保持することである。各CRUM11または13は、小
さい「メモ帳」と考えることができ、その上にある種の
キーデータが入力、保存され、さらに周期的に更新され
る。このようにして、もし特定のモジュール10または
12が、装置から取り外されると、前記情報はそのモジ
ュールと共に残留する。特定の時刻に、CRUM内部に
保持されているデータを読み取ることによって、そのC
RUMのある種の使用特性を発見することができる。
【0019】本発明の好適な実施態様によれば、前記C
RUM11または13は、基本的に、2キロビットのシ
リアルEEPROM(電気的に消去可能な読取り専用記
憶装置)の形式をとっている。各CRUM11または1
3は、2線シリアルバスアーキテクチャを用いて分配ボ
ード30に連結されている。このCRUM内部の不揮発
性記憶装置は、ROM、PROMおよびEEPROMモ
ードでのデータ記憶を要求する特別な用途のために設計
されている。また、その装置の中には、1回だけ起動す
ることができる特別な保護回路が含まれることが好適で
ある。この保護回路が使用される場合は、記憶内容は、
電源またはバスの状態に関わらずアクセスすることがで
きない。11または13のような各CRUMは、バスプ
ロトコルに応じて分配ボード30とデータの同期伝達を
行う時、発信機と受信機の両方として機能することがで
きる。
【0020】前記CRUM11または13の一方とバス
で接続されている分配ボード30は、2個の2方向伝送
路を具備し、その1個はデータ信号用、他の1個はクロ
ック信号用である。本発明の好適な実施態様によれば、
各データの伝達は、データが前記CRUMに送り込まれ
る場合、すなわち記録される場合であっても、またはそ
れを読み取るために前記CRUMから送り出される場合
であっても、特別な「データ伝達開始」条件によって開
始され、その条件は、例えば、クロック信号が高いまま
である時、データ回線の状態が、高から低へ変化するよ
うな条件として、指定することができる。各データの伝
達は、いずれの伝達方向においても、停止条件によって
終了し、その1例は、クロックが高である時、データ回
線の状態が低から高へ変化するような条件であって良
い。分配ボード30とCRUMとの間を通過するシリア
ルデータは、従って、開始条件から停止条件までの間に
存在する。好適な実施態様においては、前記2条件の間
のデータのバイト数は、データを前記CRUM内で更新
する場合は、8バイトに制限され、CRUMから読み出
す場合は、制限されない。一般的に、8ビットの各バイ
トには、1個の受け取りビットが付属している。この受
け取りビットは、前記CRUMによってバス上に配置さ
れた低レベルビットであり、一方、データを受信してい
る分配ボードは、特別な受け取り関連クロックパルスを
発生する。米国特許第4,961,088号は、ディジ
タル印刷装置における交換可能モジュールに関連する記
憶装置からの数値コードを読み取るために要求されるハ
ードウエア全般について教示する。
【0021】11または13のようなCRUM内に記憶
され、分配ボード30によって読み取られ、または更新
されることができる異なる種類のデータについては、各
種のデータについての下記の詳細な記述が、CRUM1
1に対しても、またCRUM13に対しても適用するこ
とができる。勿論、ある種のデータは、電子写真モジュ
ール10か、または溶融モジュール12か、いずれか1
種類のモジュールに特に関係することも有り得る。
【0022】(再生工程)本発明は、電子写真モジュー
ル10または溶融モジュール12のような交換可能ユニ
ットが、例えば再生設備として一旦受け入れられてしま
えば、全自動保守手順に従って取り扱われるような方法
を目指したものである。簡単に言えば、本発明は、各C
RUM11または13を形成している前記EEPROM
からの一組のコードを読み取ること、および、そのCR
UMデータ内に、特定の再生手順、特に部品の交換が指
示されたことを示すコードの組み合わせを認識すること
に関する。このような訳で、本発明を用いれば、この分
野の機械から回収された10のようなモジュールは、自
動化された組立ライン工程を通って送られ、その工程中
に、前記モジュール内の様々な特定の部品が交換され
る。しかし、ある種の部品の交換については、その部品
の交換が必要でないことを判別できるから、その特定の
再生工程においてこれを省略することができる。本発明
の前述の方法は、このように、10や12のようなモジ
ュールに対する最小コストの再生手順を容易に提供す
る。
【0023】例えば、図1に示されているような電子写
真モジュール10を取り上げれば、そのモジュール10
内の3個の部品、すなわち、光受容体ベルト14、清掃
装置100、および伝達コロトロン108は、それぞれ
取り替えの対象となり得る。前記光受容体ベルト14の
ような、ある種の部品は、一般的に、正規の機能の一部
分であっても予想可能な割合で消耗するのに対して、一
方、伝達コロトロン108のような他の部品は、それら
が故障した場合にのみ交換を必要とするであろう。清掃
装置100のような他の部品は、予想可能な割合で消耗
するが、同時に、特定の部品は、まだ充分動作可能であ
るのに、効力の部分的な減少の影響を受け、交換の指示
を受けやすい。このように、電子写真モジュール10の
ようなモジュール内の様々な個々の部品は、予想可能な
消耗、突然の故障、またはそれらの組み合わせを示すも
のに分類することができる。溶融モジュール12に対し
ては、様々な場合に交換を必要とする部品には、この技
術分野では周知のように、溶融ロール122、圧力ロー
ル120、ウエブ126、およびこれらのロール上の任
意の数のストリッパフィンガ(図示せず)が含まれる。
【0024】一方、コピー機またはプリンタ内の電子写
真モジュール10のようなモジュールの作動において
は、前記電子写真モジュール10のような前記モジュー
ルと前記機械の残りの部分との間のインタフェースを特
徴づけるある種の測定可能な入力および出力パラメータ
が存在する。この技術分野では周知のように、前記電子
写真モジュール10のようないずれかの電子写真処理装
置に関連して、数個のフィードバック制御システムがあ
り、前記処理装置の全体の動作を最適化する。さらに、
前記光受容体ベルト14に関連して、現像装置106に
よって現像され人為的に発生された試験用パッチの「暗
さ」を光学的に測定するトナー領域センサ(図示せず)
のような、または、光受容体ベルト14の表面の静電位
を所定の位置で測定する静電電圧計(図示せず)のよう
なセンサが、光受容体ベルト14の周囲に沿った様々な
位置に配置される。また、静電電圧計は、運動中のベル
ト14の継ぎ目15が、静止している静電電圧計を過ぎ
て移動する場合、その静電電圧計は、継ぎ目15がそこ
を通過することによって生じる特徴的な輪郭を出力する
ので、光受容体14の継目15の通過を、それによっ
て、検出することも周知のことである。また、電子写真
モジュール10(および溶融モジュール12)内の様々
な位置には、数個の温度センサまたはサーミスタ(図示
せず)を配置することもできる。
【0025】10または12のようなモジュール内に、
あるいは関連付けられて設けられる様々なセンサの出力
は、ESS20または分配ボード30内のような機械自
身の内部に存在するフィードバック制御システムに関係
する。様々なセンサからの出力は、中央制御システムに
よって使用され、前記モジュールの出力をこの中央制御
システムに最適化させる。一般的には、これらのモジュ
ールは、入力パラメータ、特に104および108のよ
うなコロトロンに対して印加されるバイアス、現像装置
106、およびROS18に関連するレーザ出力などを
変化させることによって最適な性能に調整される。この
ようにして、電子写真モジュール10のようなモジュー
ルの作動においては、様々なセンサからの出力と、印加
されたバイアスやレーザ出力のような制御システムによ
って決定された最終的入力の両方が、そのモジュール内
の各種の特定の部品の条件を決定するための表示器とし
て使用することができる。例えば、もし1個またはそれ
以上のバイアスまたはレーザ出力が所定の「正規の作動
範囲」外にあれば、これは、光受容体14が満足な画像
を出力するためには、もっと大きな電荷またはレーザ出
力が必要であり、従って、その光受容体14は、交換さ
れるべきことを示しているであろう。同様に、例えば、
もし、帯電コロトロン104が正規の範囲外の電荷を要
求し、一方前記ROS18が大きなレーザ出力を必要と
していなければ、これは、帯電コロトロン104にだけ
関係する問題であって、光受容体14の問題ではないこ
とを示しているであろう。勿論、各種特定部品の交換を
指定する出力と要求の様々な組み合わせは、その印刷装
置特有の設計に依存するであろう。
【0026】本発明によれば、様々なこれらの入力と出
力のパラメータを測定および記録し、さらに、これらの
測定したパラメータとCRUM11内に記憶されている
ような前記モジュールの累積使用記録とを組み合わせる
ことによって、モジュール10内の様々な特定の部品の
条件の「プロファイル(profile)」として認識
することができ、これらの条件は、前記モジュール10
内の個々の部品が、特別な再生過程中に交換されるべき
か否かを決定するのに使用することができる。もし、そ
の「プロファイル」を見ることによって、特別な部品が
まだ満足できる条件にあることが判別されれば、その部
品は前記再生過程中に交換される必要はない。
【0027】本発明の特定の実施態様によれば、前記電
子写真モジュール10内のCRUM11は、その中に、
この機械の全体の動作に関連し、かつ本発明のこの方法
を容易にさせるようなある特別な情報を保持するように
(その結果、特定のモジュール10が特定の機械から取
り外される場合、その情報は、その特別なモジュール1
0と「共に移動」する。)適応させることができる。
【0028】図2は、交換の可能性のある3個の部品を
有するモジュールの例に対する所要の再生ステップ(言
い換えれば、前記モジュール内の特定の部品の交換)を
決定するための全体の過程を示すフローチャートであ
る。このフローチャートに示されているように、第1ス
テップは、11のようなCRUMを形成するEEPRO
Mを読み取ることであり、その中に記憶されている様々
なコードは1連のアルゴリズムに適用される。各アルゴ
リズム(以下に詳述)は、このモジュール内の交換の可
能性のある特定の部品に関係する。これらのアルゴリズ
ムは、次々に適用され、もし各部品に対するアルゴリズ
ムが、その部品は交換されるべきであると判別すれば、
その部品は交換される。もし、そのアルゴリズムが、そ
の部品は交換する必要がないと判別すれば、その部品は
交換されない。最後に、前記アルゴリズムが適用された
後、EEPROMはリセットされる(故障のコードや誤
りのコードはいずれも消去され、ある印刷カウントまた
はピクセルカウントのコードはゼロに戻される)。ある
実施態様においては、前記CRUMの「リセット」は、
実際に、古いEEPROM全体を交換することを意味す
る。
【0029】図3は、図2の例において3回発生してい
るような、前記モジュール内の特定の部品に関する特定
のアルゴリズムを示すテンプレートフローチャートであ
る。図3のフローチャートは、この機械は、分配ボード
30内の場合と同様に、予め定められた可能性のある故
障コードのリストから任意の数の故障コードをCRUM
11内に配置することができることを前提としている。
各故障コードは、それぞれ所定の意味を持ち、特にその
機械がそのモジュール10と相互作用をする場合は、そ
の機械内で検出された特定の条件を表示する。前述した
特許出願において記述したように、特定の故障コードと
矛盾しないような、その機械内の条件が一旦検出されて
しまえば、その故障コードは、前記分配ボード30によ
って前記EEPROM内の特定の場所またはCRUM1
1または13に関連する他のメモリにロードされる。ま
た、これらの故障コードは、検出された故障の時刻と共
に前記CRUM11内にロードされるのが好適である。
本発明の好適な実施態様によれば、この故障コードは、
必ずしも機械またはモジュール内で直ちに故障に至るよ
うな条件を表す必要はなく、特に、検出された条件が将
来に起こりそうな故障を表示している場合には、単に
「勧告的」なものであって良い。
【0030】さらに、CRUM11の内部では、周期的
に、変動しつつある印刷カウントまたは出力されたペー
ジまたは前記特別のモジュールを用いて印刷された画素
のピクセルカウントが更新される(これは前記溶融モジ
ュール12の前記CRUM13を用いても同様に実行す
ることができる)。実際には、最近の再生以後の印刷ま
たはピクセルのカウントのような数個のカウントを、そ
のモジュールの元の製造以後の印刷とピクセルの総合計
と共に、前記CRUM内に保持することができる。本発
明の1実施態様によれば、前記CRUMは、ピクセルカ
ウントまたは印刷カウント(特許請求の範囲では、これ
は「累積使用回数」として、一般化して表現している)
を、前記モジュール内の複数の個々の部品の各々に対し
て、同時に保持することができる。このようにして、も
し、前記モジュール内の第1の部品が交換され、第2の
部品が交換されない場合は、前記第1の部品を追跡する
第1の印刷カウントはリセットされ、一方前記第2の部
品を追跡する第2の印刷カウントはリセットされず、そ
のモジュールのその後の使用によって増加し続けるよう
にされる。この様にして、個々の部品の累積使用回数を
1個のCRUM内において追跡することができる。
【0031】図3において、一組の故障コードがCRU
Mから読み取られた後の各種ステップを見れば、第1の
ステップは、前記故障コードのいずれかが、それ自身に
おいて、そのアルゴリズムが関連する特定の部品の交換
と矛盾しないかどうか決定することである。図3のステ
ップ300に示されているように、もし、あるCRUM
から読み出されたある故障コードが、故障の発生または
故障が差し迫っていることに相当する故障コードの
「A」リストと呼ばれているものに関するものである場
合は、問題の部品は、無条件に即刻交換させられる。も
し、そのような故障コードが検出されない場合は、様々
な印刷またはピクセルカウントを、前記EEPROMか
ら読み取ることができる。再度述べるように、これらの
カウントは、製造後、または最近の再生後、または特定
の部品の交換後のカウントのいずれかまたは全部とな
る。もし、前記印刷カウントまたはピクセルカウント
が、ステップ302に示されているように、その特定の
部品に対する所定の寿命を超えている場合は、その部品
は直ちに交換される。
【0032】304のステップは、特定の印刷カウント
またはピクセルカウントが、特定の検出された故障コー
ドと組み合わせて、その部品の交換を指定するものかど
うかを判別するためのものである。この判別は、ある故
障コードが特定の部品の早期老化と矛盾しない状況の下
では、その部品がまだ充分使用に耐える時であっても、
有益であろう。このようにして、ステップ304におい
て、前記印刷カウントまたはピクセルカウントがチェッ
クされ、さらに、いずれの故障コードも「勧告的」故障
コードのリストと対比される。前記部品は、特定の実施
態様に対して規定されているように、その後、印刷カウ
ントまたはピクセルカウントと故障コードとの組み合わ
せに基づいて交換される。ステップ306においては、
2個またはそれ以上の「勧告的」故障コードの組み合わ
せに対して、チェックが行われ、その組み合わせは、前
記部品の交換を指令するように決定することができる。
勿論、このフローチャートは、故障コードの異なるリス
ト「B」、「C」、「D」を示しているけれども、異な
るリスト上の故障コードは、異なるリストの中で部分的
または完全に重複しても差し支えないことは明白であろ
う。再度述べるように、もし、印刷カウントまたはピク
セルカウントおよび故障コードの正しい形式が検出され
ない場合は、その部品は交換されない。
【0033】前記故障コードには、何らかの所定の意味
を持たせることができ、様々な程度で「結論的」なもの
にすることができる。例えば、もし、ある起り得る故障
の条件が、レーザ出力が許容範囲外であるということで
ある場合は、前記分配ボード30によって前記CRUM
11内に設定されたコードは、単に、レーザ出力が所定
の範囲外にあることを報告し、処理アルゴリズム(図3
に示すような)に、どんな目的に対してもその基本的情
報を使用させることができる。これと異なり、もし、前
記レーザ出力が所定の範囲内にあり、帯電コロトロン1
04上のバイアスが別の所定範囲内にある場合は、光受
容体14の交換を指示するような方法で、前記分配ボー
ド30は、単にレーザ出力とコロトロンバイアスをCR
UM11に報告するか、または、「光受容体を交換せ
よ」という意味のコードをCRUM11に記録させるこ
とができる。ある部品を交換するべきかどうかを決定す
る特定の意志決定アルゴリズムを分配ボード30内(ま
たはネットワーク上のようなその他のオンラインの場所
内)に存在させるべきか、または、単にオフラインの再
生過程の一部として実行させるかは、設計上の問題であ
る。
【0034】電子写真印刷装置の電子写真モジュールま
たは溶融モジュール内で使用するための本発明の特定の
実施態様に関しては、勧告的故障コードを前記CRUM
内に配置するのに使用することができる幾つかの検出可
能な条件には、下記のことを単独または組み合わせて含
んでいる。 ・104または108のようなコロトロン上のアーキン
グ(arching)の電気的フィードバック特性 ・どんな理由であっても、ROS18内のレーザの必要
な出力を生じさせるか、または前記モジュール内のどれ
か他の部品上のバイアスを所定のしきい値以上または以
下にさせるか、または異なる部品上のバイアスの所定の
組み合わせにさせるような前記機械のフィードバックシ
ステム ・継ぎ目15が電圧計を通過することによって引き起こ
される継ぎ目の輪郭の明確さの欠如。
【0035】検出され、溶融モジュール12のCRUM
13内にロードされるべき勧告的故障コードを引き起こ
すことができるいくつかの条件は、単独または組み合わ
せて下記のことを含んでいる。 ・前記モジュール内のいずれかのサーミスタの何らかの
所定の「危険」温度条件、または、急激な温度変化、ま
たは1個のサーミスタが、別のサーミスタによって検出
されている温度とは著しく異なった温度を検出している
ような、サーミスタの挙動の所定のパターンに関係する
故障 ・いずれかのローラ引き出しウエブ126に関連するト
ルクまたはフィードバック(またはその様式)。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の態様を実施することができ
る電子写真印刷装置の簡略化した部分的立面、部分的概
要の図である。
【図2】 図2は、図1に示されているような印刷装置
に組み込み可能なモジュールに対する再生過程の概要の
フローチャートである。
【図3】 図3は、図1に示されているような印刷装置
に組み込み可能なモジュール内の特定の部品を交換する
かどうかを決定するための過程のフローチャートであ
る。
【符号の説明】
10 電子写真モジュール、11 使用者交換可能ユニ
ットモニタ(CRUM)、12 溶融モジュール、13
使用者交換可能ユニットモニタ(CRUM)、14
光受容体、15 継ぎ目、16a 送りロール、16b
送りロール、18 ラスタ出力スキャナ(ROS)、
20 電子サブシステム(ESS)、22 感光体バ
ー、24 文書取り扱い装置、26 ローラまたは突き
出し具、30 分配ボード、32 ディスプレイ、10
0 清掃装置、102 トナー再生ボトル、104 帯
電コロトロン、106 現像装置、108 伝達コロト
ロン、110 トナーボトル、112 現像剤容器、1
20 圧力ロール、122加熱ロール、124 加熱要
素、126 ウエブ供給装置、128 サーミスタ。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/00 106 G03G 15/00 556 (72)発明者 ディレンドラ シー ダムジ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ウェブ スター メドウ リッジ レーン 903 (72)発明者 アーノルド ジー レオン アメリカ合衆国 カリフォルニア州 パー ム デザート モジャブ セイジ ストリ ート 37495 (72)発明者 ポーフィリィオ ジェイ ペレツ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ワルワ ース エバーグリーン サークル 3298

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷装置に装着可能なユニットの取り扱
    い方法であって、前記ユニットは第1の部分と、第2の
    部分と、記憶部を具備し、 複数の故障の条件の少なくとも一つに関係する第1のコ
    ードと、前記ユニットの累積使用回数に関係する第2の
    コードとからなる一組のコードを、前記記憶部から読み
    取るステップと、 前記第1のコードと前記第2のコードを第1のアルゴリ
    ズムに入力するステップと、 前記第1のアルゴリズムに基づき、前記ユニット内の前
    記第1の部分を交換することを決定するステップと、 前記第1のコードと前記第2のコードを第2のアルゴリ
    ズムに入力するステップと、 前記第2のアルゴリズムに基づき、前記ユニット内の前
    記第2の部分を交換することを決定するステップと、 を含むことを特徴とするユニットの処理方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のユニットの処理方法に
    おいて、前記第2のコードは、前記第1の部分の最近の
    交換後の前記ユニットの累積使用回数に関係することを
    特徴とするユニットの処理方法。
  3. 【請求項3】 印刷装置に装着可能なユニットの処理方
    法であって、前記ユニットは第1の部分と、第2の部分
    と、記憶部を具備し、 前記記憶部内に第1のコードと第2のコードを準備する
    ステップであって、前記第1のコードは前記第1の部分
    の累積使用回数に関係し、前記第2のコードは前記第2
    の部分の累積使用回数に関係するステップと、 再生過程において、前記第1の部分を交換し、前記第2
    の部分を交換しないステップと、 前記再生過程において、前記第1のコードをリセット
    し、前記第2のコードをリセットしないステップと、 を含むことを特徴とするユニットの処理方法。
JP2000247177A 1999-08-27 2000-08-17 ディジタル印刷装置における交換可能モジュールの処理システム Expired - Fee Related JP4550240B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/383,423 US6173128B1 (en) 1999-08-27 1999-08-27 Remanufacturing system for replaceable modules in a digital printing apparatus
US09/383423 1999-08-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001096845A true JP2001096845A (ja) 2001-04-10
JP4550240B2 JP4550240B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=23513077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000247177A Expired - Fee Related JP4550240B2 (ja) 1999-08-27 2000-08-17 ディジタル印刷装置における交換可能モジュールの処理システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6173128B1 (ja)
EP (1) EP1079278B1 (ja)
JP (1) JP4550240B2 (ja)
DE (1) DE60017650T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7469821B2 (en) 2004-06-16 2008-12-30 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and processing unit used for the same
JP2018159754A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置,その交換管理システム,および画像形成装置用プログラム
US11092920B2 (en) 2019-09-30 2021-08-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6370586B2 (en) * 1998-10-30 2002-04-09 Intel Corporation Monitoring of an electronic device with a system management controller
JP2000353108A (ja) * 1999-06-11 2000-12-19 Fujitsu Ltd 情報処理装置
JP2001147633A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Canon Inc 画像形成装置及びこの画像形成装置に着脱可能なカートリッジ
JP4497257B2 (ja) * 2000-05-16 2010-07-07 日本電気株式会社 電子機器の消耗品点検システム
US6572318B2 (en) 2001-04-30 2003-06-03 Hewlett-Packard Development Co., Lp Managing bookbinding consumables
JP2003251323A (ja) * 2002-03-06 2003-09-09 Ricoh Co Ltd リサイクル装置およびリサイクル方法
US6735399B2 (en) 2002-05-17 2004-05-11 Xerox Corporation Post-launch process optimization of replaceable sub-assembly utilization through customer replaceable unit memory programming
JP4047135B2 (ja) * 2002-10-31 2008-02-13 キヤノン株式会社 トナー補給容器の再生産方法
US7831458B2 (en) * 2003-04-09 2010-11-09 Siemens Aktiengesellschaft Method and system for supplying a number of service providers with technical service devices
US7216951B2 (en) * 2004-05-12 2007-05-15 Dell Products L.P. Print cartridge ordering system
US20050271401A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 Static Control Components, Inc. Systems and methods for remanufacturing imaging components
US9296214B2 (en) 2004-07-02 2016-03-29 Zih Corp. Thermal print head usage monitor and method for using the monitor
US7146114B2 (en) * 2004-10-18 2006-12-05 Xerox Corporation Systems and methods for end-of-life prediction
US7393079B2 (en) * 2004-12-21 2008-07-01 Lexmark International, Inc. Ink jet printhead garage configured to perform maintenance functions
US7433607B2 (en) * 2005-08-11 2008-10-07 Xerox Corporation System and method for ordering components and services for a machine
US7529491B2 (en) * 2005-09-15 2009-05-05 Xerox Corporation Apparatus and method for adapting a machine to communicate with customer replaceable unit monitors having different interface formats
US8721203B2 (en) 2005-10-06 2014-05-13 Zih Corp. Memory system and method for consumables of a printer
US7667724B2 (en) * 2005-10-13 2010-02-23 Xerox Corporation Customer replaceable unit with high voltage power supply
US7650085B2 (en) * 2006-07-27 2010-01-19 Xerox Corporation Automated detection and notification of the need for service and/or supplies replenishment in a machine
US20080231883A1 (en) * 2007-03-21 2008-09-25 Trevor James Snyder Usage based service solution
US8055537B2 (en) * 2007-03-29 2011-11-08 Xerox Corporation Customer satisfaction method and system for network printers
US8693899B2 (en) * 2009-01-30 2014-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for providing a message on a replaceable printing component
US7931363B2 (en) * 2009-04-28 2011-04-26 Xerox Corporation Open loop oil delivery system
EP2431812B1 (en) * 2010-09-15 2021-05-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image forming apparatus including consumable unit and method of controlling power supply thereof
GB2487363A (en) * 2011-01-18 2012-07-25 Xanfeon Ltd System and method for managing the remanufacture of printer cartridges
US9075372B2 (en) * 2013-03-15 2015-07-07 Xerox Corporation Systems and methods for employing a customer replaceable unit (CRU) to alter an installation type for the CRU in an image forming device
US10009482B1 (en) * 2017-02-28 2018-06-26 Kyocera Document Solutions Inc. System and method for diagnosing parts of a printing device to be replaced based on an incident rate

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03237472A (ja) * 1990-02-15 1991-10-23 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真プリンタのページカウント装置
JPH04256968A (ja) * 1991-02-12 1992-09-11 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の情報読出方法及び複写機
JPH07175370A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Canon Inc 画像形成装置管理システム
JPH1049030A (ja) * 1996-08-08 1998-02-20 Sharp Corp メンテナンス部材を収容した潜像担持体

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4133477A (en) * 1976-04-15 1979-01-09 Xerox Corporation Fault detection and system for electrostatographic machines
JPS58136473A (ja) 1982-02-08 1983-08-13 Hitachi Ltd プリント装置
JPS60107955U (ja) 1983-12-26 1985-07-23 シャープ株式会社 複写機
JPS6295552A (ja) * 1985-10-22 1987-05-02 Toshiba Corp 画像形成装置
JPS62202294A (ja) 1986-02-28 1987-09-05 Casio Comput Co Ltd カウンタ装置
JP2647382B2 (ja) * 1987-04-11 1997-08-27 株式会社リコー データロギングシステム用画像形成装置
JPH01263662A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置およびその消耗部品
US5049898A (en) 1989-03-20 1991-09-17 Hewlett-Packard Company Printhead having memory element
US4961088A (en) 1989-04-20 1990-10-02 Xerox Corporation Monitor/warranty system for electrostatographic reproducing machines using replaceable cartridges
US5101233A (en) * 1990-02-15 1992-03-31 Oki Electric Industry Co., Ltd. Electrophotographic recording apparatus indicating a wear rate for consumable parts
JPH0442165A (ja) * 1990-06-08 1992-02-12 Toshiba Corp 画像形成装置
JP3382260B2 (ja) * 1992-05-11 2003-03-04 株式会社日立製作所 カラープリンタ
US5272503A (en) 1992-09-02 1993-12-21 Xerox Corporation Replaceable sub-assemblies for electrostatographic reproducing machines
US5305199A (en) 1992-10-28 1994-04-19 Xerox Corporation Consumable supplies monitoring/ordering system for reprographic equipment
US5283613A (en) 1993-02-19 1994-02-01 Xerox Corporation Monitoring system with dual memory for electrophotographic printing machines using replaceable cartridges
US5533193A (en) 1994-06-24 1996-07-02 Xerox Corporation Method of saving machine fault information including transferring said information to another memory when an occurrence of predetermined events or faults of a reproduction machine is recognized
US5512988A (en) 1994-10-31 1996-04-30 Xerox Corporation Apparatus and method for controlling development of developer material on a photoreceptive member
US5491540A (en) * 1994-12-22 1996-02-13 Hewlett-Packard Company Replacement part with integral memory for usage and calibration data
US5489540A (en) * 1995-03-22 1996-02-06 Advanced Micro Devices Inc. Method of making simplified LDD and source/drain formation in advanced CMOS integrated circuits using implantation through well mask
US5636032A (en) 1995-10-11 1997-06-03 Xerox Corporation System and method for informing a user of a marking material status in a printing environment
JP3332818B2 (ja) * 1996-08-29 2002-10-07 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置及び接続端子の接続方法
JPH1165376A (ja) * 1997-08-25 1999-03-05 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP3452776B2 (ja) * 1997-10-28 2003-09-29 シャープ株式会社 画像形成装置
US5864730A (en) 1998-04-06 1999-01-26 Xerox Corporation Photoreceptor seam signature

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03237472A (ja) * 1990-02-15 1991-10-23 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真プリンタのページカウント装置
JPH04256968A (ja) * 1991-02-12 1992-09-11 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の情報読出方法及び複写機
JPH07175370A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Canon Inc 画像形成装置管理システム
JPH1049030A (ja) * 1996-08-08 1998-02-20 Sharp Corp メンテナンス部材を収容した潜像担持体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7469821B2 (en) 2004-06-16 2008-12-30 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and processing unit used for the same
JP2018159754A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置,その交換管理システム,および画像形成装置用プログラム
US11092920B2 (en) 2019-09-30 2021-08-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US11809113B2 (en) 2019-09-30 2023-11-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Drum cartridge for use with a toner cartridge in an image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP1079278A3 (en) 2003-02-12
DE60017650T2 (de) 2005-06-16
DE60017650D1 (de) 2005-03-03
EP1079278A2 (en) 2001-02-28
US6173128B1 (en) 2001-01-09
JP4550240B2 (ja) 2010-09-22
EP1079278B1 (en) 2005-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4550240B2 (ja) ディジタル印刷装置における交換可能モジュールの処理システム
EP0877304B1 (en) Method of operating a printing apparatus
US7526215B2 (en) Reserve life run-on feature for customer replaceable units
EP0871088B1 (en) System for managing fuser modules in a digital printing apparatus
EP1726998B1 (en) Contextual fault handling method and apparatus in a printing system
US8064784B2 (en) Image forming apparatus and output setting method of consumed status of consumable items of the image forming apparatus
JP2002318508A (ja) 画像形成装置および該装置におけるトナー残量警告方法
US7454146B2 (en) Fuser assembly including memory
JP3313978B2 (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP5598293B2 (ja) 画像形成システム、予測基準設定装置、予測装置、画像形成装置及びプログラム
US8217974B2 (en) Customer replaceable unit with high voltage power supply
US20110236038A1 (en) Image forming apparatus
US20090028583A1 (en) Image forming apparatus and method
JP3897505B2 (ja) 異常検知システム
CN101025597A (zh) 成像设备的熔合系统及其控制方法
JP6563834B2 (ja) 画像形成装置及びエラー報知方法
JPH08152822A (ja) 画像形成装置
JP2001222203A (ja) 画像形成装置
EP1341056B1 (en) Method of operating a printing apparatus
JP2024047741A (ja) 画像形成装置、情報処理装置
JP2024047397A (ja) 画像形成装置、及び画像形成装置と通信可能な情報処理装置
JPH0990753A (ja) トナー満杯警報装置
JP2022078709A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及び管理システム
JP2003223083A (ja) 印字出力装置
JP2005161626A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070622

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees