JP2001079412A - アルカンの酸化に有用な触媒 - Google Patents

アルカンの酸化に有用な触媒

Info

Publication number
JP2001079412A
JP2001079412A JP2000282345A JP2000282345A JP2001079412A JP 2001079412 A JP2001079412 A JP 2001079412A JP 2000282345 A JP2000282345 A JP 2000282345A JP 2000282345 A JP2000282345 A JP 2000282345A JP 2001079412 A JP2001079412 A JP 2001079412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
acid
mixtures
present
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000282345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4794727B2 (ja
Inventor
Scott Han
スコット・ハン
Dominique Hung Nhu Le
ドミニク・ハング・ニュ・リー
Nneka Namona Mcneal
ネカ・ナモナ・マクニール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2001079412A publication Critical patent/JP2001079412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4794727B2 publication Critical patent/JP4794727B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/066Zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • B01J23/22Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/28Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/30Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/31Chromium, molybdenum or tungsten combined with bismuth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/02Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • B01J27/053Sulfates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/02Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • B01J27/057Selenium or tellurium; Compounds thereof
    • B01J27/0576Tellurium; Compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J27/188Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with chromium, molybdenum, tungsten or polonium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/19Catalysts containing parts with different compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/21Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
    • C07C51/215Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of saturated hydrocarbyl groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アルカンの不飽和なアルデヒドまたはカルボ
ン酸への気相酸化のために有用な触媒の製造方法およ
び、アルカンを不飽和なアルデヒドまたはカルボン酸へ
転化するためのその触媒の使用。 【解決手段】 式Aを有する混合金
属酸化物;ならびに(i)ヘテロポリ酸、(ii)アル
ミナ、(iii)ジルコニア、(iv)チタニア、
(v)ゼオライトおよび(vi)それらの酸の組合せの
少なくとも1種から選択される酸;(0.25<a<
0.98、0.003<m<0.5、0.003<n<
0.5、0.003<x<0.5であり;酸は、触媒の
全重量に対して0.05〜5重量%で存在し;oは、他
の元素の酸化状態に依存し;AはMo等から選択され;
MはV等から選択され;NはTe等から選択され;Xは
N等から選択される)を含む触媒。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、不飽和のアルデヒドおよび酸の
製造において有用な触媒に関する。特に本発明は、アル
カンを不飽和のアルデヒドおよびカルボン酸へ転化する
のに有効な触媒ならびに、その触媒を用いる不飽和のア
ルデヒドおよびカルボン酸の製造方法に関する。
【0002】不飽和のアルデヒドおよびカルボン酸は、
重要な工業用化学薬品である。特に重要なのは(メタ)
アクリル酸である。(メタ)アクリル酸の非常に反応性
の高い二重結合および酸官能性ゆえに、単独で重合する
かまたは他のモノマーと共に重合して、工業的に重要な
ポリマーを生成することができるモノマーとして特に適
当である。これらの不飽和の酸はまた、工業的に重要な
(メタ)アクリル酸エステルを製造するエステル化のた
めの出発物質として有用である。(メタ)アクリル酸ま
たは(メタ)アクリル酸のエステルから誘導される物質
は、プラスチックのシートおよび部品、ペイントおよび
他のコーティング、接着剤、コーキング材、シーラント
および洗剤ならびに他の用途として有用である。オレフ
ィンの酸化による不飽和のカルボン酸の製造は公知であ
る。アクリル酸は例えば、プロピレンの気相酸化によっ
て工業的に製造することができる。不飽和のカルボン酸
がまたアルカンの酸化によって製造できることもまた知
られている。例えば、アクリル酸は、プロパンの酸化に
よって製造できる。アルカンは一般に、オレフィンより
低コストであるので、そのようなプロセスは特に望まし
い。工業的に実行可能な、アルカンの不飽和のアルデヒ
ドまたはカルボン酸への酸化のために適当な触媒および
プロセスは、(メタ)アクリル酸製造の継続的な目標で
あり、達成されなければならない。
【0003】アルカンの不飽和のカルボン酸またはアル
デヒドへの接触酸化のための工業的に実行可能なプロセ
スの産出のための障害の1つは、適切な転化率および適
当な選択性を有し、それによって十分な収率の不飽和の
カルボン酸またはアルデヒド最終生成物を与える触媒の
特定である。米国特許第5,380,933号は、アル
カンの不飽和のカルボン酸への気相酸化において有用な
触媒の製造方法を開示する。この開示された方法におい
ては、メタバナジウム酸アンモニウム、テルル酸および
パラモリブデン酸アンモニウムを合わせて均質な水性溶
液を得ることによって、触媒が製造された。この溶液
に、蓚酸ニオブアンモニウム(ammonium ni
obium oxalate)を添加してスラリーを得
た。スラリーから水を除去し、固体触媒前駆体が得られ
た。固体触媒前駆体を錠剤に成形し、所望の粒径に篩い
分けした後、窒素流下で600℃にて焼成して所望の触媒
を得た。得られた触媒は、プロパンをアクリル酸に転化
するのに有効であるとされる。同時係属中の米国特許出
願番号09/316,007号は、プロパンのアクリル
酸への転化において有用な触媒の改善された製造方法を
開示する。このプロセスは、種々の方法でストリップ
(strip)され、不活性雰囲気下で焼成された混合
金属酸化物溶液の使用を特徴とする。
【0004】本発明者らは、アルカンの不飽和なアルデ
ヒドまたはカルボン酸への酸化を触媒するのに有用な新
規な触媒を見出した。本発明の1つの態様においては、
式Aを有する混合金属酸化物(mi
xed metal oxide);ならびに、(i)
ヘテロポリ酸(heteropolyacid)、(i
i)アルミナ、(iii)ジルコニア、(iv)チタニ
ア、(v)ゼオライトおよび(vi)それらの酸の組合
せの少なくとも1種から選択される酸;(0.25<a
<0.98、0.003<m<0.5、0.003<n
<0.5、0.003<x<0.5であり;酸は、触媒
の全重量に対して0.05〜5重量%で存在し;oは、
他の元素の酸化状態に依存し;Aは、Mo、W、Fe、
Nb、Ta、Zr、Ruおよびそれらの混合物から選択
され;Mは、V、Ce、Crおよびそれらの混合物から
選択され;Nは、Te、Bi、Sb、Seおよびそれら
の混合物から選択され;Xは、Nb、Ta、W、Ti、
Al、Zr、Cr、Mn、Fe、Ru、Co、Rh、N
i、Pd、Pt、Sb、Bi、B、In、Ceおよびそ
れらの混合物から選択される)を含む触媒が提供され
る。
【0005】本発明の第2の態様においては、 (A)金属化合物(そのうちの少なくとも1つは、酸素
含有化合物である)および水を混合して水性溶液を形成
すること; (B)水性溶液から水を除去して混合金属酸化物触媒前
駆体(catalystprecursor)を得るこ
と; (C)触媒前駆体を、不活性雰囲気下、400℃〜80
0℃の温度で焼成すること;ならびに (D)(i)ヘテロポリ酸、(ii)アルミナ、(ii
i)ジルコニア、(iv)チタニア、(v)ゼオライト
および(vi)それらの酸の組合せの少なくとも1種か
ら選択される酸を混合して、式A
有する混合金属酸化物および酸を含む触媒物質(0.3
5<a<0.87、0.045<m<0.37、0.0
20<n<0.27、0.005<x<0.35であ
り;酸は、触媒の全重量に対して0.05〜5重量%で
存在し;oは、他の元素の酸化状態に依存し;Aは、M
o、Wおよびそれらの混合物から選択され;Mは、V、
Ce、Crおよびそれらの混合物から選択され;Nは、
Te、Bi、Sbおよびそれらの混合物から選択され;
Xは、Nb、Ta、Zrおよびそれらの混合物から選択
される)を形成することを含む、触媒の製造方法が提供
される。
【0006】第3の態様においては、本発明は、 (A)金属化合物(そのうちの少なくとも1つは、酸素
含有化合物である)、ならびに(i)ヘテロポリ酸、
(ii)アルミナ、(iii)ジルコニア、(iv)チ
タニア、(v)ゼオライトおよび(vi)それらの酸の
組合せの少なくとも1種から選択される酸、ならびに水
を混合して水性溶液を形成すること; (B)水性溶液から水を除去して混合金属酸化物触媒前
駆体を得ること; ならびに (C)触媒前駆体を、不活性雰囲気下、400℃〜80
0℃の温度で焼成して、式Aを有す
る混合金属酸化物および酸を含む触媒(0.35<a<
0.87、0.045<m<0.37、0.020<n
<0.27、0.005<x<0.35であり;酸は、
触媒の全重量に対して0.05〜5重量%で存在し;o
は、他の元素の酸化状態に依存し;Aは、Mo、Wおよ
びそれらの混合物から選択され;Mは、V、Ce、Cr
およびそれらの混合物から選択され;Nは、Te、B
i、Sbおよびそれらの混合物から選択され;Xは、N
b、Ta、Zrおよびそれらの混合物から選択される)
を形成することを含む、触媒の製造方法を包含する。本
発明はまた、上記の触媒の存在下でアルカンを接触酸化
することを含む、不飽和のアルデヒドおよびカルボン酸
からなる群より選択される化合物の製造方法を提供す
る。
【0007】本明細書では、「(メタ)アクリル酸」と
いう表現は、メタアクリル酸およびアクリル酸の両方を
含むことを意図する。同様に、「(メタ)アクリレー
ト」という表現は、メタアクリレートおよびアクリレー
トの両方を含むことを意図し、「(メタ)アクロレイ
ン」という表現は、メタアクロレインおよびアクロレイ
ンの両方を含むことを意図する。本明細書では、「(C
〜C)アルカン」という用語は、アルカン1分子当
たり3〜8個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖のア
ルカンを意味する。本明細書では、「混合物」という語
は、すべての形態の混合物(単純な混合物ならびにブレ
ンド、アロイ等が挙げられるが、それらに限定されな
い)を含むことを意味する。
【0008】本願の目的のために、「%転化率」は、
(消費されたアルカンのモル数/供給されたアルカンの
モル数)×100に等しく;「%選択性」は、(形成さ
れた所望の不飽和のカルボン酸またはアルデヒドのモル
数/消費されたアルカンのモル数)×100に等しく;
「%収率」は、(形成された所望の不飽和のカルボン酸
またはアルデヒドのモル数/供給されたアルカンのモル
数)×(形成された所望の不飽和のカルボン酸またはア
ルデヒドの炭素数/供給されたアルカンの炭素数)×1
00に等しい。本願の目的のために、「溶液」とは、溶
媒に加えられた金属固体の95パーセントより多くが溶
解されることを意味する。最初に溶液になっていない金
属固体の量が多ければ多いほど、それから得られる触媒
の性能はより劣るようになることが理解されるべきであ
る。本願の目的のために、「触媒物質」とは、任意の形
態の触媒(粉末、ペレット、結晶化された物、担持され
た触媒等が挙げられるが、これらに限定されない)を含
むことを意味する。
【0009】上記のように、触媒および触媒の製造方法
を開示する。本方法の第1工程においては、金属化合物
(そのうちの少なくとも1つは、酸素を含む)および少
なくとも1種の溶媒を、溶液を形成するのに適当な量で
混合することによって溶液が形成される。一般に、金属
化合物は、元素A、M、N、XおよびOを含む。1つの
実施態様においては、Aは、Mo、W、Fe、Nb、T
a、Zr、Ruおよびそれらの混合物から選択され;M
は、V、Ce、Crおよびそれらの混合物から選択さ
れ;Nは、Te、Bi、Sb、Seおよびそれらの混合
物から選択され;ならびにXは、Nb、Ta、W、T
i、Al、Zr、Cr、Mn、Fe、Ru、Co、R
h、Ni、Pd、Pt、Sb、Bi、B、In、Ceお
よびそれらの混合物から選択される。好ましい実施態様
においては、Aは、Mo、Wおよびそれらの混合物から
選択され;Mは、V、Ce、Crおよびそれらの混合物
から選択され;Nは、Te、Bi、Sbおよびそれらの
混合物から選択され;ならびにXは、Nb、Ta、Zr
およびそれらの混合物から選択される。より好ましい実
施態様においては、AはMo、MはV、NはTe、かつ
XはNbである。
【0010】適当な溶媒としては、水、アルコール(メ
タノール、エタノール、プロパノール、ジオール等が挙
げられるが、それらに限定されない)ならびに、公知の
他の極性の溶媒が挙げられる。一般に、水が好ましい。
水は、化学合成において使用するのに適当な任意の水で
あり、蒸留水および脱イオン水が挙げられるが、それら
に限定されない。存在する水の量は、製造工程中の組成
分離(compositional segregat
ion)および/または相分離(phasesegre
gation)を避けるかまたは最小にするのに十分長
く、元素を実質的に溶液に保持するのに十分な量であ
る。したがって、水の量は、合わせる物質の量および溶
解性にしたがって変わる。しかしながら、上記のよう
に、水の量は、混合時に、水性溶液が形成され、スラリ
ーが形成されないことを保証するのに十分でなければな
らない。
【0011】水性溶液が形成されたら、公知の任意の適
当な方法によって水を除去して、触媒前駆体を形成す
る。そのような方法としては、真空乾燥、凍結乾燥、噴
霧乾燥、ロータリーエバポレーションおよび空気乾燥が
挙げられるが、これらに限定されない。真空乾燥は一般
に10〜500mmHgの範囲の圧力で行われる。凍結
乾燥は典型的には、例えば液体窒素を用いて溶液を凍結
させること、および凍結させた溶液を真空下で乾燥する
ことを必要とする。噴霧乾燥は一般に、不活性雰囲気
下、例えば窒素またはアルゴン下で、125℃〜200
℃の範囲の入口温度および75℃〜150℃の範囲の出
口温度を用いて行われる。ロータリーエバポレーション
は一般に、25℃〜90℃の浴温および10mmHg〜
760mmHgの圧力、好ましくは40℃〜90℃の浴
温および10mmHg〜350mmHgの圧力、より好
ましくは40℃〜60℃の浴温および10mmHg〜4
0mmHgの圧力にて行われる。空気乾燥は、25℃〜
90℃の範囲の温度で行うことができる。ロータリーエ
バポレーションまたは空気乾燥が一般に好ましい。
【0012】触媒前駆体が得られたなら、不活性雰囲気
下で焼成する。不活性雰囲気は、実質的に不活性であ
る、すなわち、触媒前駆体と反応しないか相互作用しな
い任意の物質であることができる。適当な例としては、
窒素、アルゴン、キセノン、ヘリウムまたはこれらの混
合物が挙げられるが、それらに限定されない。不活性雰
囲気は、好ましくはアルゴンまたは窒素、より好ましく
はアルゴンである。不活性雰囲気は、触媒前駆体の表面
上を流れるか、または流れない(静止環境)ことができ
る。非流動(non−flow)雰囲気とは、不活性気
体が触媒前駆体表面上を流れないことを意味することを
理解するのは重要である。不活性雰囲気が触媒前駆体の
表面上を流れないのが好ましい。しかしながら、不活性
雰囲気が触媒前駆体の表面上を流れるときには、流速は
広い範囲にわたって、例えば空間速度1〜500時間
−1で変化することができる。
【0013】焼成は典型的には350℃〜850℃、好
ましくは400℃〜700℃、より好ましくは500℃
〜640℃の温度でなされる。焼成は典型的には、触媒
を形成するのに適当な時間行われる。1つの実施態様に
おいては、焼成は、0.5〜30時間、好ましくは1〜
25時間、より好ましくは1〜15時間行われる。焼成
によって、式 A [式中、A、M、NおよびXは上記と同様である]を有
する混合金属酸化物が形成される。モル比、a、m、n
およびxは典型的には0.25<a<0.98、0.0
03<m<0.5、0.003<n<0.5および0.
003<x<0.5であり;好ましくは0.35<a<
0.87、0.045<m<0.37、0.020<n
<0.27および0.005<x<0.35である。モ
ル比o(すなわち、存在する酸素(O)の量)は、触媒
中の他の元素の酸化状態に依存する。しかしながら、典
型的にはoは、混合金属酸化物に存在する他の元素に基
づいて3〜4.7である。
【0014】触媒の両方の製造方法において、酸が混合
金属酸化物触媒と混合される。本発明の1つの実施態様
においては、酸が金属および水と混合された後、上記の
ようにして水を除去して混合金属酸化物触媒前駆体を形
成し、これを次に上記のようにして焼成して触媒を形成
する。本発明の別の実施態様においては、金属と水とを
混合し、水を除去して混合金属酸化物触媒前駆体を形成
する。次に触媒前駆体を焼成して触媒を形成する。本発
明のこの実施態様においては、次に酸を触媒と混合す
る。混合物を、公知の方法によって撹拌、振とう、また
は粉砕して、確実に良く混合する。
【0015】使用される酸は、ヘテロポリ酸、アルミ
ナ、ジルコニア、チタニア、ゼオライトまたはそれらの
酸の組合せの少なくとも1種から選択することができ
る。本発明において有用なヘテロポリ酸は、ケージフレ
ームワーク(cage framework)に取り囲
まれた、第1の一般的に中心に配置された原子を有する
ケージ様構造(cage−like structur
e)であり、そのフレームワークは、酸素原子に結合し
た同じまたは異なる複数の金属原子を含む。ヘテロポリ
酸の中心元素は、フレームワークの金属原子とは異な
り、時には「ヘテロ」元素または原子と称され;縮合し
た(condensed)配位元素は、「フレームワー
ク」元素または金属と称され、通常遷移金属である。ヘ
テロポリ酸の大部分が、4つの酸素原子を介して「フレ
ームワーク」金属(「M」)に通常四面体の形で結合さ
れる、中心に配置されたヘテロ原子(「X」)を有す
る。フレームワーク金属は、(i)通常、酸素
(「O」)を介して八面体の形で中心の原子に結合さ
れ、(ii)酸素原子を介して4つの他のフレームワー
ク金属に結合され、かつ(iii)「末端酸素」原子と
して知られる第6のノンブリッジング(non−bri
dging)酸素原子を有する。このことは、式(II
I)で示される。
【0016】
【化1】
【0017】主なフレームワーク金属Mは、適当なカチ
オン半径を有する任意のものであり、良好な酸素pπ電
子の受容体である。典型的には、フレームワーク金属
は、モリブデン、タングステン、バナジウム、ニオブま
たはタンタルから選ばれる。フレームワーク金属がモリ
ブデン、タングステンまたはバナジウムであるのが好ま
しい。
【0018】公知のヘテロポリ酸(およびそのポリオキ
ソアニオン(polyoxoanion))は、一般式
(X−eで表すことができる。この式
において、中心の原子Xは、典型的には3〜16族元
素、好ましくは13〜16族元素である。適当な13〜
16族元素としては、リン、アンチモン、ケイ素および
ホウ素が挙げられるが、これらに限定されない。中心の
原子Xがリンであるのが好ましい。下付の「k」は典型
的には1〜5、好ましくは1または2である。Mは典型
的にはモリブデン、タングステンまたはバナジウムであ
る。下付の「n」は典型的には5〜20である。下付の
「y」は典型的には18〜62、好ましくは約40〜6
2である。上付の「e」の表記は、(X)ポ
リオキソアニオンにおける負の電荷であり、場合によっ
て変わるが、「e」は常に、式のバランスをとるのに必
要とされるプロトンの数である。ヘテロポリ酸は、ケギ
ン(Keggin)、ダウソン(Dawson)および
アンダーソン(Anderson)構造を含む種々の構
造で存在することが知られている。これらの異なる構造
は、特定のヘテロポリ酸組成物の特定の幾何学的構造に
対応し、存在する金属の配位化学および原子半径に従っ
て変化する。これらの構造またはその混合物の任意のも
のが、本発明における使用に適当である。
【0019】フレームワーク置換されたヘテロポリ酸が
また本発明において有用である。これらの化合物は、あ
るフレームワーク原子M(およびそれに二重結合した酸
素原子)が遷移金属で置換されている、ヘテロポリ酸で
ある。置換は、例えばモノ置換、ランダムもしくはレジ
オ(regio)−2置換、ランダムもしくはレジオ−
3置換またはより多い置換であることができ、その全部
が、ポリオキソメタレート担体を用いて担持されたヘテ
ロポリ酸としての使用のために有効な組成物を生成す
る。そのようなポリオキソメタレートは公知であり、例
えば、米国特許第5,705,685号および米国特許
出願番号09/002,816号に記載されている。そ
のような特許は、ポリオキソメタレートについての教示
の範囲で、本明細書中に組み込まれ参照される。触媒
は、以下に記載する種々の手段によってさらに活性増進
(promote)されることができる。本発明は、非
置換および置換のポリオキソメタレートの塩上に担持さ
れた非置換および置換のヘテロポリ酸の両方を包含す
る。
【0020】フレームワーク置換された組成物を作るの
に有用な典型的なヘテロポリ酸は、式HPMo12
40を有する。3個のMo=O単位が、例えば鉄(F
e)で置換されるときは、得られるフレームワーク置換
されたヘテロポリ酸は、式HPMoFe37
有する。このように、上記のレジオ選択的に(regi
oselectively)フレームワーク置換された
ヘテロポリ酸の一般式は、 H(X −e [式中、kは1〜5であり、nは5〜19であり、mは
1〜6であり、かつyは18〜62である、]になる。
この式において、Mは、1個以上の亜鉛または任意の
遷移金属、すなわち周期表の3〜10族金属を含む。好
ましくは、遷移金属は、8〜10族または4〜7族の最
初の行から選択される元素であり、例えば鉄、コバル
ト、ニッケル、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オ
スミウム、イリジウム、白金(8〜10族)またはチタ
ン、バナジウム、クロム、マンガン(4〜7族の最初の
行)が挙げられるがこれらに限定されない。なかでも、
より好ましいM金属は、鉄、マンガン、バナジウム、
およびニッケルと鉄もしくは他の遷移金属との組合せで
ある。3つのM原子は同じである必要はない。しかし
ながら、3つのM原子は、置換された3つのM原子と
異なっていなければならない。
【0021】本発明において有用なヘテロポリ酸は典型
的には、水および極性の有機溶媒、例えば、アセトニト
リルおよびアルコール例えばメタノールに可溶性であ
る。そのようなヘテロポリ酸は、式 H(e’−bz’)(Xk’m’−x’ x’ n’y’−e’ (I) [式中、Gは、1〜16族から選択される元素またはそ
のオキシイオンであり;Xは、3〜16族から選択され
る元素であり;M=モリブデン、タングステンまたはそ
れらの組合せであり;M=バナジウム;Mは、Mお
よびMとは異なる遷移金属であり;z’=Gの電荷で
あり;b=0〜12;k’=1〜5;m’=5〜20;
x’=0〜6;n’=0〜3;y’=18〜62;およ
びe’はポリオキソメタレートアニオンの電荷であ
る、]を有する。Gのための適当な元素としては、チタ
ン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、
タンタル、クロム、モリブデン、タングステン、マンガ
ン、レニウム、鉄、コバルト、ニッケル、ルテニウム、
ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウム、白
金、銅、亜鉛またはそれらの組合せが挙げられるが、そ
れらに限定されない。Gのための適当な元素のオキシア
ニオンとしては、チタニル、バナジル、ニオビルまたは
それらの組合せが挙げられるが、それらに限定されな
い。Xのための適当な遷移元素としては、リン、ケイ
素、ガリウム、アルミニウム、砒素、ゲルマニウム、ホ
ウ素、コバルト、セリウム、プラセオジム、ウラン、ト
リウムまたはそれらの混合物が挙げられるが、それらに
限定されない。Mのための適当な遷移元素としては、
チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオ
ブ、タンタル、クロム、モリブデン、タングステン、マ
ンガン、レニウム、鉄、コバルト、ニッケル、ルテニウ
ム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウム、
白金、銅、亜鉛またはそれらの組合せが挙げられるが、
それらに限定されない。Mがモリブデンとタングステン
の組合せであり、化合物がケギンイオンであるとき、
x’=0であるのが好ましい。Mがモリブデンであり、
化合物がケギンイオンであるとき、x’=0〜3である
のがまた好ましい。Mがタングステンであり、化合物が
ケギンイオンであるとき、x’=0〜6であるのがさら
に好ましい。
【0022】上記式において、(e’−bz’)は、触
媒のヘテロポリ酸成分に存在するプロトン(「H」)
の数を表す。最小で、(e’−bz’)は好ましくは
0.1以上である。本発明の1つの実施態様において、
(e’−bz’)は0.5以上であり、別の実施態様に
おいては1以上である。幾つかの実施態様において、b
z’はゼロに等しく、ヘテロポリ酸におけるプロトンの
数はe’である。別の実施態様において、(e’−b
z’)は形式的に0であり、系を別の酸、例えば硫酸で
処理することによってプロトンが添加される。
【0023】本発明において有用であるヘテロポリ酸の
具体的な例としては、HPMo 40、HPW
1240、(VO)1.5PMo1240、(V
O) .5PW1240、(TiO)1.5PMo
1240、H(VO)PMo 40、H(VO)
PW1240、HPVMo40、HPV
Mo1040、HPV1040、HPVM
1140、HPVW 1140、RhPMo12
40、BiPMo1240、HCrPVMo
40、HBiPVMo1140またはそれらの組合せ
が挙げられるが、それらに限定されない。ヘテロポリ酸
が、HPMo1240、HPW12 40、(V
O)1.5PMo1240、H(VO)PMo12
40、HPVMo1040、HPVMo11
40、RhPMo1240、HCrPVMo11
40またはHBiPVMo1140であるのが好まし
い。ヘテロポリ酸が、HPMo1240またはH
PW1240であるのがより好ましい。ヘテロポリ酸
が、例えば(VO)1.5PMo1240、(Ti
O) 1.5PMo1240、RhPMo1240
たはBiPMo1240であるとき、必要な酸は典型
的には、別の酸源、例えば(VO)1.5PMo12
40を作るために使用したVOSOにおける硫酸から
くる。そのような量の酸は、本発明のために十分であ
る。
【0024】本発明において有用なヘテロポリ酸は市販
されていて入手可能であるか、または公知の種々の方法
によって製造することができる。本発明において有用な
ポリオキソメタレートおよびヘテロポリ酸の一般的合成
は、ポープ(Pope)らによる、Heteropol
y and Isopoly Oxometallat
es, Springer−Verlag, New
York(1983)に記載されている。典型的にはヘ
テロポリ酸は、所望の金属酸化物を水に溶解し、酸例え
ば塩酸でpHを約1〜2に調整して必要なプロトンを与
え、次いで所望のヘテロポリ酸が沈殿するまで水を蒸発
させることによって製造される。例として、ヘテロポリ
酸、HPMo1240は、NaHPOおよびN
MoOを合わせ、硫酸でpHを調整し、エーテル
で抽出し、得られるヘテロポリ酸を水中で結晶化させる
ことによって製造することができる。また、バナジウム
置換されたヘテロポリ酸は、V.F. オダイアコフ
(Odyakov)らによる、Kinetics an
d Catalysis, 1995, vol.3
6, p.733に記載された方法に従って製造でき
る。さらに以下に記載されるように、上記ヘテロポリ酸
を炭酸セシウムで処理し、得られる沈殿生成物を集める
ことによって、CsPMo1240担体を製造する
ことができる。
【0025】本発明において有用なアルミナは、混合金
属酸化物と共に使用して触媒物質を形成するのに適当な
任意のアルミナであることができ、γ−アルミナおよび
無定形シリカアルミナならびにそれらの酸混合物が挙げ
られるが、それらに限定されない。本発明において有用
なジルコニアは、混合金属酸化物と共に使用して触媒物
質を形成するのに適当な任意のジルコニアであることが
でき、硫酸化されたジルコニア、タングステンジルコニ
ア、モリブデンジルコニアおよびシリカジルコニアなら
びにそれらの酸混合物が挙げられるが、それらに限定さ
れない。
【0026】本発明において有用なチタニアは、混合金
属酸化物と共に使用して触媒物質を形成するのに適当な
任意のチタニアであることができ、アナターゼ、ルチル
およびシリカチタニアならびにそれらの酸混合物が挙げ
られるが、それらに限定されない。本発明において有用
なゼオライトは、混合金属酸化物と共に使用して触媒物
質を形成するのに適当な任意のゼオライトであることが
でき、Y、ZSM−5およびベータならびにそれらの酸
混合物が挙げられるが、それらに限定されない。酸の量
は、触媒の全重量に基づいて0.05〜5重量%、好ま
しくは触媒の全重量に基づいて0.1〜5重量%、より
好ましくは触媒の全重量に基づいて0.5〜5重量%の
範囲であることができる。
【0027】本発明の触媒は、本発明の方法によって製
造されたアルカンから不飽和のアルデヒドまたはカルボ
ン酸を製造するために有用である。触媒は、本明細書で
記載した触媒の製造方法の任意の実施態様によって製造
することができる。さらに、触媒は、単独の固体触媒と
して使用することができ、または適当な担体(例えばシ
リカ;層状および/または柱状のカオリンまたはティー
レ(Thiele)といった珪藻土(クレーとしてまた
知られている);酸化マグネシウムおよびその塩等であ
るが、これらに限定されない)と共に使用することがで
きる。触媒の形は、任意の適当な形であることができ、
触媒の具体的な用途に依存する。同様に、触媒の粒径
は、触媒の具体的な用途に依存して、任意の適当な粒径
であることができる。
【0028】したがって、本発明のさらなる態様は、本
発明に従って製造された触媒の存在下で、アルカンを接
触酸化することを含む、不飽和のアルデヒドおよびカル
ボン酸からなる群より選択される化合物を製造する方法
である。出発物質は一般に、1種以上のアルカンの気体
および少なくとも1種の酸素含有気体である。出発物質
がまた水蒸気を含むのが好ましい。したがって、少なく
とも1種のアルカンおよび水蒸気の気体混合物を含む出
発物質気体が、系に供給される。少なくとも1種の酸素
含有気体は、この混合物に含まれることができるか、ま
たは別々に供給されることができる。さらに、希釈気
体、例えば不活性気体(窒素、アルゴン、ヘリウム、水
蒸気または二酸化炭素が挙げられるが、これらに限定さ
れない)をまた含むことができる。希釈気体は、出発物
質を希釈するために、および/または出発物質の空間速
度、酸素分圧および水蒸気分圧を調節するために使用す
ることができる。
【0029】出発物質気体混合物中のアルカン/酸素/
希釈気体/水の適当なモル比は、アルカン/空気/水蒸
気の供給比と同様に、公知である。例えば、適当な範囲
は、米国特許第5,380,933号に開示されてい
る。出発物質アルカンは一般に、不飽和のアルデヒドま
たはカルボン酸への気相酸化のために適当な任意のアル
カンである。一般にアルカンは、C〜Cアルカンで
あり、好ましくはプロパン、イソブタンまたはn−ブタ
ンであり、より好ましくはプロパンまたはイソブタンで
あり、最も好ましくはプロパンである。さらに、別の実
施態様においては、アルカンは、C〜Cアルカンな
らびにメタンおよびエタンといった低級アルカンを含む
アルカン混合物であることができる。
【0030】使用される少なくとも1種の酸素含有気体
は、純酸素気体、空気といった酸素含有気体、酸素富化
気体またはそれらの混合物であることができる。好まし
い実施態様においては、出発物質は、プロパン、空気お
よび水蒸気の気体混合物である。出発気体混合物は、本
発明の触媒の存在下で接触酸化される。触媒は、流動床
反応器または固定床反応器に置くことができる。反応は
一般に大気圧下で行うことができるが、高圧下もしくは
減圧下で行うことができる。反応温度は一般に200℃
〜550℃、好ましくは300℃〜480℃、より好ま
しくは350℃〜440℃である。気体空間速度は一般
に100〜10,000時間―1、好ましくは300〜
6,000時間―1、より好ましくは300〜3,00
0時間―1である。
【0031】また、本発明の方法において、不飽和のア
ルデヒドが形成できることも理解すべきである。例えば
プロパンが出発アルカンであるときには、アクロレイン
を形成することができ、イソブタンが出発アルカンであ
るときには、メタアクロレインが形成できる。本明細書
で使用される略語は以下の通りである: ℃=摂氏度、mm=ミリメートル、Hg=水銀、g=グ
ラム、cm=センチメートル、mmol=ミリモル、%
=重量パーセント、ml/分=1分間当たりのミリリッ
トル、N=窒素、wt%=重量% 以下の実施例は、本発明の方法を説明する。使用した出
発物質の量に基づいて、組成の分離がなければ、または
製造工程中にある元素の損失がないなら、以下のように
して製造された混合金属酸化物試料の全ては、ほかに示
されていなければMo0.3Te0.23Nb
0.10〜0.12の実験式を有していなければな
らず、nは、他の元素の酸化状態によって決定される。
25℃〜95℃の範囲の温度で水中で適当な化合物を加
熱することによって、所望の金属元素を含む溶液または
スラリーが製造された。必要な場合には、溶液またはス
ラリーは25℃〜60℃の範囲の温度に冷却された。そ
の後、760mmHg〜10mmHgの範囲の圧力で、
適当な乾燥方法によって、溶液またはスラリーから水を
除去した。
【0032】実施例1 本実施例は、実施例2〜4で使用される含水ジルコニア
(hydrous zirconia)の製造について
記載する。300gのZrOCl・8HOを脱イオ
ン水4.5リットルに溶解することによって、Zr(O
H)を製造した。10MのNHOH溶液をpHが9
になるように加えて、Zr(OH)を沈殿させた。沈
殿物をろ過し、水洗した後、120℃で1晩乾燥して、
乾燥Zr(OH)を得た。実施例2 本実施例は、硫酸化されたジルコニア(SZ)固体酸
(solid acid)の製造について記載する。実
施例1からの乾燥したZr(OH)(10g)を、H
SO(0.9g)または(NHSO(0.
9g)を用いて初期湿分(incipient wet
ness)によって含浸した。含浸したジルコニアを空
気中で1晩乾燥し、空気中で700℃にて3時間焼成し
てSZ固体酸を得た。
【0033】実施例3 本実施例は、タングステンジルコニア(W/Zr)固体
酸の製造について記載する。実施例1からの乾燥したZ
r(OH)(10g)を、10mlの水に溶かしたメ
タタングステン酸アンモニウム[(NH
1240・nH O](2.4g)を用いて、初期湿
分によって含浸した。含浸したジルコニアを空気中で1
晩乾燥し、空気中で825℃にて3時間焼成してW/Z
r固体酸を得た。実施例4 本実施例は、モリブデンジルコニア(Mo/Zr)固体
酸の製造について記載する。実施例1からの乾燥したZ
r(OH)(10g)を、モリブデン酸アンモニウム
溶液(3.6gを5mlの水に溶解した)を用いて、初
期湿分によって含浸した。含浸したジルコニアを空気中
で1晩乾燥し、空気中で825℃にて3時間焼成してM
o/Zr固体酸を得た。
【0034】実施例5 本実施例では、混合金属酸化物の製造について記載す
る。420gの水を含むフラスコ中で、25.7gのヘ
プタモリブデン酸アンモニウム4水和物(ammoni
um heptamolybdate tetrahy
drate)(アルドリッチ ケミカル社(Aldri
ch Chemical Company))、5.1
gのメタバナジウム酸アンモニウム(アルドリッチ ケ
ミカル社)および7.7gのテルル酸(アルドリッチ
ケミカル社)を、80℃に加熱して溶解した。39℃に
冷却した後、114.6gの蓚酸ニオブ(リファレンス
メタルズ社(Reference Metals C
ompany))の水性溶液(17.34ミリモルのニ
オブを含む)を混合して溶液を得た。この溶液の水を、
50℃の湯浴を備え、28mmHgであるロータリーエ
バポレーターによって除去して、44gの前駆体固体を
得た。20gの触媒前駆体固体を、アルゴンを用いて予
備パージした覆いをつけたルツボ中(非流動環境)で、
600℃で2時間焼成し、混合金属酸化物(MMO)触
媒を得た。オーブンは、予め200℃に加熱しておき、
1時間保持した後、600℃まで勾配をつけて加熱し
た。焼成中、覆いをつけたルツボは、Ar空間速度57
時間―1で、覆いをつけたビーカー中においた。ルツボ
に覆いをつけたために、アルゴンは前駆体表面上を流れ
ず、むしろ、ルツボの外部の雰囲気がアルゴンのままで
あることを確実にするように働いた。ルツボ内部の雰囲
気はアルゴンおよび触媒からの排ガスのままであった。
【0035】実施例6 実施例2に記載されたSO/ZrOを、以下の重量
で、実施例5からの混合金属酸化物と物理的に混合し
た:0.0重量%、0.5重量%、1.0重量%、5.
0重量%、10重量%および100重量%。実施例3か
らのタングステンジルコニアを、実施例5からの混合金
属酸化物と、2.5重量%混合物として混合した。プロ
パンのアクリル酸への酸化について、1重量%のプロパ
ン、3重量%のHO、96重量%の空気の供給を用い
て、380℃および2.5秒の滞留時間の条件下で触媒
を試験した。生成物をFTIRで分析した。結果を表1
に示す。
【0036】
【表1】
【0037】データは、混合金属酸化物ベース(bas
e)の場合より低濃度の酸触媒(〜2.5重量%の酸の
触媒)を含む触媒について収率に有利性があることを示
す。さらに、高濃度の酸触媒は、収率に悪影響がある。
これらの結果は、酸の成分を混合金属酸化物触媒と物理
的に合わせるときに、プロパン酸化触媒が改善されるこ
とを示唆する。
【0038】実施例7 実施例4に記載されたモリブデンジルコニアを、以下の
重量で、実施例5からの混合金属酸化物と物理的に混合
した:0.0重量%、1.0重量%、5.0重量%、1
0重量%および100重量%。プロパンのアクリル酸へ
の酸化について、実施例6に記載した条件下で触媒を試
験した。結果を表2に示す。
【0039】
【表2】
【0040】データは、触媒において酸成分が低濃度の
場合(〜1重量%)に、収率に有利性がみられることを
示す。さらに、高濃度の酸触媒は、収率に悪影響があ
る。この結果はまた、酸の成分を混合金属酸化物触媒と
物理的に合わせるときに、プロパン酸化触媒が改善され
ることを示唆する。
【0041】実施例8 Zr(OH)の別のバッチを、実施例1の方法にした
がって製造した。物質を空気中で825℃にて3時間焼
成した。焼成したZr(OH)物質(1重量%)を、
実施例5のMMO物質(99重量%)と混合した。その
後触媒を、プロパンのアクリル酸への酸化について、実
施例6に記載した条件下で試験した。結果を表3に示
す。
【0042】
【表3】
【0043】データは、ジルコニウムが、プロパンのア
クリル酸への酸化を助けるのに良い酸触媒であることを
示す。
【0044】実施例9 混合金属酸化物触媒とセシウムポリオキソメタレートに
担持されたヘテロポリ酸(HPA)触媒との混合物を含
む試料を製造した。試料は、混合金属酸化物触媒として
0.14gのMo1.000.30Te0.23Nb
0.08、およびポリオキソメタレート担体として
1gのCsPMo1240を含んでいた。Cs
Mo1240は、1225gの脱イオン水中の33.
31gのCsCOを、800gの脱イオン水中の1
59.47gのHPMo12 40に、50℃にて添
加することによって製造した。添加は2時間かけて行
い、混合物を50℃でさらに30分間維持した。室温に
冷却後、混合物をゆっくりと約70時間撹拌した。次
に、蒸発によって水を除去し、得られた固体生成物を真
空オーブン中で、または高温(例えば300℃)で乾燥
し、約150gの所望のポリオキソメタレート担体を得
た。
【0045】ポリオキソメタレートを、焼成した混合金
属酸化物と乾式粉砕(dry grinding)し、
次いでHPAとして20モル%のリンモリブデン酸と乾
式粉砕することによって、試料Aを製造した。HPAを
含まないこと以外は上記のようにして、第2の試料を製
造した。ポリオキソメタレートを、焼成した混合金属酸
化物と乾式粉砕することによって試料Bを製造した。試
料A−Bを、ミクロ反応器(microreacto
r)中で、実施例5に記載した条件下でのプロパンのア
クリル酸への転化におけるそれらの有効性について評価
した。結果を表4に示す。
【0046】
【表4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07C 47/21 C07C 47/21 51/215 51/215 57/02 57/02 (72)発明者 ドミニク・ハング・ニュ・リー アメリカ合衆国ペンシルバニア州19082, アッパー・ダービー,マルボロ・ロード・ 22 (72)発明者 ネカ・ナモナ・マクニール アメリカ合衆国ペンシルバニア州19002, アンブラー,メイン・ストリート・66・エ ヌ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式Aを有する混合金
    属酸化物;ならびに(i)ヘテロポリ酸、(ii)アル
    ミナ、(iii)ジルコニア、(iv)チタニア、
    (v)ゼオライトおよび(vi)それらの酸の組合せの
    少なくとも1種から選択される酸;(0.25<a<
    0.98、0.003<m<0.5、0.003<n<
    0.5、0.003<x<0.5であり;酸は、触媒の
    全重量に対して0.05〜5重量%で存在し;oは、他
    の元素の酸化状態に依存し;Aは、Mo、W、Fe、N
    b、Ta、Zr、Ruおよびそれらの混合物から選択さ
    れ;Mは、V、Ce、Crおよびそれらの混合物から選
    択され;Nは、Te、Bi、Sb、Seおよびそれらの
    混合物から選択され;Xは、Nb、Ta、W、Ti、A
    l、Zr、Cr、Mn、Fe、Ru、Co、Rh、N
    i、Pd、Pt、Sb、Bi、B、In、Ceおよびそ
    れらの混合物から選択される)を含む触媒。
  2. 【請求項2】 0.35<a<0.87、0.045<
    m<0.37、0.020<n<0.27および0.0
    05<x<0.35であり、酸が、触媒の全重量に対し
    て0.1〜5重量%で存在する請求項1記載の触媒。
  3. 【請求項3】 Aが、Mo、Wおよびそれらの混合物か
    ら選択され;Mが、V、Ce、Crおよびそれらの混合
    物から選択され;Nが、Te、Bi、Sbおよびそれら
    の混合物から選択され;Xが、Nb、Ta、Zrおよび
    それらの混合物から選択され、ならびに、酸が、触媒の
    全重量に対して0.5〜5重量%で存在する請求項1記
    載の触媒。
  4. 【請求項4】 AがMoであり、MがVであり、NがT
    eであり、かつXがNbである請求項1記載の触媒。
  5. 【請求項5】 (A)金属化合物(そのうちの少なくと
    も1つは、酸素含有化合物である)および水を混合して
    水性溶液を形成すること; (B)水性溶液から水を除去して混合金属酸化物触媒前
    駆体を得ること; (C)触媒前駆体を、不活性雰囲気下、400℃〜80
    0℃の温度で焼成すること;ならびに (D)(i)ヘテロポリ酸、(ii)アルミナ、(ii
    i)ジルコニア、(iv)チタニア、(v)ゼオライト
    および(vi)それらの酸の組合せの少なくとも1種か
    ら選択される酸を混合して、式 A を有する混合金属酸化物および酸を含む触媒(0.35
    <a<0.87、0.045<m<0.37、0.02
    0<n<0.27、0.005<x<0.35であり;
    酸は、触媒の全重量に対して0.05〜5重量%で存在
    し;oは、他の元素の酸化状態に依存し;Aは、Mo、
    Wおよびそれらの混合物から選択され;Mは、V、C
    e、Crおよびそれらの混合物から選択され;Nは、T
    e、Bi、Sbおよびそれらの混合物から選択され;X
    は、Nb、Ta、Zrおよびそれらの混合物から選択さ
    れる)を形成することを含む、触媒の製造方法。
  6. 【請求項6】 触媒が、請求項5記載の方法にしたがっ
    て製造される請求項1記載の触媒。
  7. 【請求項7】 0.35<a<0.87、0.045<
    m<0.37、0.020<n<0.27および0.0
    05<x<0.35であり、酸が、触媒の全重量に対し
    て0.1〜5重量%で存在する請求項6記載の触媒。
  8. 【請求項8】 AがMoであり、MがVであり、NがT
    eであり、かつXがNbである請求項6記載の触媒。
  9. 【請求項9】 (A)金属化合物(そのうちの少なくと
    も1つは、酸素含有化合物である)、ならびに(i)ヘ
    テロポリ酸、(ii)アルミナ、(iii)ジルコニ
    ア、(iv)チタニア、(v)ゼオライトおよび(v
    i)それらの酸の組合せの少なくとも1種から選択され
    る酸、ならびに水を混合して水性溶液を形成すること; (B)水性溶液から水を除去して混合金属酸化物触媒前
    駆体を得ること; ならびに (C)触媒前駆体を、不活性雰囲気下、400℃〜80
    0℃の温度で焼成して、式 A を有する混合金属酸化物および酸を含む触媒(0.35
    <a<0.87、0.045<m<0.37、0.02
    0<n<0.27、0.005<x<0.35であり;
    酸は、触媒の全重量に対して0.05〜5重量%で存在
    し;oは、他の元素の酸化状態に依存し;Aは、Mo、
    Wおよびそれらの混合物から選択され;Mは、V、C
    e、Crおよびそれらの混合物から選択され;Nは、T
    e、Bi、Sbおよびそれらの混合物から選択され;X
    は、Nb、Ta、Zrおよびそれらの混合物から選択さ
    れる)を形成することを含む、触媒の製造方法。
  10. 【請求項10】 請求項1記載の触媒の存在下でアルカ
    ンを接触酸化することを含む、不飽和のアルデヒドおよ
    びカルボン酸からなる群より選択される化合物の製造方
    法。
JP2000282345A 1999-09-15 2000-09-18 アルカンの酸化に有用な触媒 Expired - Lifetime JP4794727B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15416099P 1999-09-15 1999-09-15
US60/154160 1999-09-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001079412A true JP2001079412A (ja) 2001-03-27
JP4794727B2 JP4794727B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=22550250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000282345A Expired - Lifetime JP4794727B2 (ja) 1999-09-15 2000-09-18 アルカンの酸化に有用な触媒

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6518216B1 (ja)
EP (1) EP1080784B1 (ja)
JP (1) JP4794727B2 (ja)
KR (1) KR100707954B1 (ja)
CN (1) CN1129472C (ja)
BR (1) BR0004144B1 (ja)
DE (1) DE60019381T2 (ja)
MX (1) MXPA00008754A (ja)
TW (1) TWI268806B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002239388A (ja) * 2001-02-20 2002-08-27 Mitsubishi Rayon Co Ltd メタクロレインおよび/またはメタクリル酸製造用触媒、その製造方法、および、メタクロレインおよび/またはメタクリル酸の製造方法
JP2003245556A (ja) * 2002-02-26 2003-09-02 Idemitsu Petrochem Co Ltd 炭化水素反応用触媒及びこれを用いた反応方法
JP2006509616A (ja) * 2002-07-08 2006-03-23 エンゲルハード コーポレーション 金属化合物の除去
JP2010099653A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Dic Corp エステル化触媒及びそれを用いたエステル体の製造方法
KR100970084B1 (ko) 2007-10-16 2010-07-16 주식회사 엘지화학 활성 물질의 소실을 억제한 촉매의 제조방법
WO2011142178A1 (ja) * 2010-05-13 2011-11-17 旭化成ケミカルズ株式会社 混合物触媒
JP2011235270A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Asahi Kasei Chemicals Corp 混合物触媒
JP2011235269A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Asahi Kasei Chemicals Corp 混合物触媒

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6693059B2 (en) * 2000-02-09 2004-02-17 Rohm And Haas Company Process for preparing a catalyst and catalytic oxidation therewith
US6444845B1 (en) * 2000-04-28 2002-09-03 Saudia Basic Industries Corporation Process for the oxidation of unsaturated aldehydes to produce carboxylic acids using Mo-V based catalysts
US6914029B2 (en) * 2001-11-02 2005-07-05 California Institute Of Technology Polyoxometallate catalysts and catalytic processes
US6919295B2 (en) 2002-05-01 2005-07-19 Rohm And Haas Company Supported mixed metal oxide catalyst
US7253310B2 (en) 2003-08-19 2007-08-07 Basf Aktiengesellschaft Preparation of (meth)acrylic acid
US7019169B2 (en) 2003-09-23 2006-03-28 Basf Aktiengesellschaft Preparation of (meth)acrylic acid
US7012157B2 (en) 2003-09-23 2006-03-14 Basf Aktiengesellschaft Preparation of (meth)acrylic acid
BRPI0500615B1 (pt) 2004-03-10 2015-07-14 Rohm & Haas Catalisador modificado, e, sistema de catalisador modificado
JP4030515B2 (ja) * 2004-03-30 2008-01-09 本田技研工業株式会社 排ガス浄化触媒
EP1593663A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-09 Haldor Topsoe A/S Process for the preparation of acrolein and/or acrylic acid
US7361622B2 (en) * 2005-11-08 2008-04-22 Rohm And Haas Company Multi-staged catalyst systems and process for converting alkanes to alkenes and to their corresponding oxygenated products
US20060122055A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-08 Gaffney Anne M (Amm)oxidation catalyst and catalytic (amm)oxidation process for conversion of lower alkanes
FR2880346B1 (fr) * 2004-12-30 2007-02-23 Arkema Sa Procede de preparation d'acide acrylique a partir du propane en absence de vapeur d'eau
EP1693107A1 (en) 2005-02-11 2006-08-23 Rohm And Haas Company Method for preparing mixed-metal oxide catalysts and the catalysts produced thereby
US20060183626A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Cavalcanti Fernando Antonio Pe Process for preparing catalysts and catalysts produced therefrom
KR100807972B1 (ko) * 2005-08-10 2008-02-28 주식회사 엘지화학 아크릴산 선택성이 높은 복합 금속 산화물 촉매
US7456313B2 (en) * 2006-01-10 2008-11-25 Rohm And Haas Company Liquid-phase (AMM)oxidation process
US7514577B2 (en) 2006-05-31 2009-04-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Pd- and Pt-substituted polyoxometalates and process for their preparation
US7820868B2 (en) 2007-01-19 2010-10-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Transition metal substituted polyoxometalates and process for their preparation
US7645907B2 (en) 2007-03-23 2010-01-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Transition metal substituted polyoxometalates and process for their preparation
CN101618327B (zh) * 2007-12-21 2011-06-08 中国科学院山西煤炭化学研究所 一种甲烷氧化合成甲醇和甲醛的催化剂及制法和应用
WO2009151254A2 (en) * 2008-06-10 2009-12-17 Lg Chem, Ltd. Catalyst for gas-phase contact oxidation of hydrocarbon, preparation method thereof and gas-phase oxidation method of hydrocarbon using the same
KR100976174B1 (ko) * 2009-02-13 2010-08-16 금호석유화학 주식회사 얇은 다중벽 탄소나노튜브 제조용 촉매조성물 및 이의 제조방법
US8481451B2 (en) * 2009-06-08 2013-07-09 Lg Chem, Ltd. Catalyst for hydrocarbon steam cracking, method of preparing the same and method of preparing olefin by using the same
CN103012133B (zh) * 2011-09-28 2015-03-18 中国石油化工股份有限公司 一种催化氧化苯乙酮的方法
CN103204775B (zh) * 2012-01-13 2015-03-18 中国石油化工股份有限公司 一种苯乙酮的氧化方法
US10300464B2 (en) 2012-12-07 2019-05-28 Evernu Technology, Llc Catalytic conversion of bio-mass derivable aliphatic alcohols to valuable alkenes or oxygenates
CN112638521B (zh) 2018-07-19 2024-03-15 诺瓦化学品(国际)股份有限公司 用于烷烃的氧化脱氢的催化剂
CA3050720A1 (en) 2018-08-03 2020-02-03 Nova Chemicals Corporation Oxidative dehydrogenation catalyst compositions
CA3050795A1 (en) 2018-08-03 2020-02-03 Nova Chemicals Corporation Oxidative dehydrogenation catalysts
EP3962642A1 (en) 2019-05-02 2022-03-09 Dow Global Technologies LLC Process for aldehyde byproduct reduction in acrylic acid production using highly active and selective catalysts

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1017523A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Mitsubishi Chem Corp 酢酸の製造方法
JPH10128112A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Sumitomo Chem Co Ltd イソブタンの気相接触酸化反応用触媒およびその製造方法
JPH1142434A (ja) * 1997-05-28 1999-02-16 Mitsubishi Chem Corp 炭化水素の気相接触酸化反応触媒の製造方法、及びこれを使用する炭化水素の気相接触酸化反応方法
JPH11169716A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Mitsubishi Chemical Corp 不飽和ニトリルおよび/または不飽和カルボン酸を製造するための触媒

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552619A (en) * 1978-06-21 1980-01-10 Nippon Kayaku Co Ltd Preparation of methacrylic acid and catalyst
US4233139A (en) * 1978-07-25 1980-11-11 Exxon Research & Engineering Co. Acid catalyzed hydrocarbon conversion processes utilizing a catalyst comprising a Group IVB, VB or VIB metal oxide on an inorganic refractory oxide support
DE3066658D1 (en) * 1979-12-17 1984-03-22 Monsanto Co Oxidation and ammoxidation catalysts and their use
US4552860A (en) * 1982-05-14 1985-11-12 National Distillers And Chemical Corporation Catalyst for the preparation of unsaturated aldehydes and carboxylic acids
US4524236A (en) * 1984-06-28 1985-06-18 Union Carbide Corporation Process for oxydehydrogenation of ethane to ethylene
JPH0763628B2 (ja) * 1987-02-24 1995-07-12 日東化学工業株式会社 アンチモン・テルル含有金属酸化物触媒の製法
ES2028180T3 (es) * 1987-06-05 1992-07-01 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Catalizador para la oxidacion de acroleina y procedimiento para su preparacion.
US5049692A (en) * 1987-11-25 1991-09-17 Mitsubishi Kasei Corporation Catalytic conversion of alkanes to nitriles, and a catalyst therefor
JPH0813778B2 (ja) * 1988-07-11 1996-02-14 住友化学工業株式会社 メタクリル酸の製造方法
DE69208565T2 (de) * 1991-08-08 1996-09-26 Mitsubishi Chem Corp Katalysator und Verfahren zur Herstellung von Nitrilen
JPH08501166A (ja) * 1992-09-04 1996-02-06 キャタピラー インコーポレイテッド 総合オーサリング及び翻訳システム
EP0603836B1 (en) * 1992-12-24 1998-05-20 Mitsubishi Chemical Corporation Process for preparing a catalyst useful for producing a nitrile
EP0608838B1 (en) 1993-01-28 1997-04-16 Mitsubishi Chemical Corporation Method for producing an unsaturated carboxylic acid
JP3280982B2 (ja) 1993-06-10 2002-05-13 大日本印刷株式会社 ポリエチレン−2,6−ナフタレート樹脂から形成されるフィルム,該フィルムの製造方法および該フィルムを用いた包装
JP3500663B2 (ja) * 1993-08-18 2004-02-23 三菱化学株式会社 アクリル酸の製造方法
KR100247524B1 (ko) * 1994-05-31 2000-03-15 겐지 아이다 아크릴산 제조용 촉매 및 이 촉매를 이용한 아크릴산의 제조방법
KR100247525B1 (ko) * 1994-05-31 2000-03-15 겐지 아이다 불포화 알데히드 및 불포화 카르복실산 제조용 촉매 및 이 촉매를 이용한 불포화 알데히드 및 불포화 카르복실산의 제조방법
US5705685A (en) 1995-10-31 1998-01-06 Sun Company, Inc. (R&M) Conversion of alkanes to unsaturated carboxylic acids
DE69727977T2 (de) * 1996-11-15 2005-03-10 Mitsubishi Chemical Corp. Verfahren zur simultanen herstellung von acrylnitril und acrylsäure
DE19648213A1 (de) * 1996-11-21 1998-05-28 Zahnradfabrik Friedrichshafen Herstellungsverfahren von Achsbrückengehäusen
US6166263A (en) * 1997-03-27 2000-12-26 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Processes for the manufacture of acrolein
UA51701C2 (uk) * 1997-10-15 2002-12-16 Асахі Касеі Когіо Кабусікі Кайся Каталізатор амоксидування та спосіб одержання акрилонітрилу або метакрилонітрилу
US5990348A (en) * 1998-01-05 1999-11-23 Sunoco, Inc. Conversion of alkanes to unsaturated carboxylic acids over heteroploy acids supported on polyoxometallate salts
KR100529853B1 (ko) * 2002-08-20 2005-11-22 금호타이어 주식회사 타이어의 사이드부용 발광 조성물
DE102009017326A1 (de) * 2009-04-16 2010-10-21 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung von pressgehärteten Bauteilen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1017523A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Mitsubishi Chem Corp 酢酸の製造方法
JPH10128112A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Sumitomo Chem Co Ltd イソブタンの気相接触酸化反応用触媒およびその製造方法
JPH1142434A (ja) * 1997-05-28 1999-02-16 Mitsubishi Chem Corp 炭化水素の気相接触酸化反応触媒の製造方法、及びこれを使用する炭化水素の気相接触酸化反応方法
JPH11169716A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Mitsubishi Chemical Corp 不飽和ニトリルおよび/または不飽和カルボン酸を製造するための触媒

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002239388A (ja) * 2001-02-20 2002-08-27 Mitsubishi Rayon Co Ltd メタクロレインおよび/またはメタクリル酸製造用触媒、その製造方法、および、メタクロレインおよび/またはメタクリル酸の製造方法
JP4629886B2 (ja) * 2001-02-20 2011-02-09 三菱レイヨン株式会社 メタクロレインおよび/またはメタクリル酸製造用触媒、その製造方法、および、メタクロレインおよび/またはメタクリル酸の製造方法
JP2003245556A (ja) * 2002-02-26 2003-09-02 Idemitsu Petrochem Co Ltd 炭化水素反応用触媒及びこれを用いた反応方法
JP4680591B2 (ja) * 2002-07-08 2011-05-11 ビーエーエスエフ コーポレーション 金属化合物の除去
JP2006509616A (ja) * 2002-07-08 2006-03-23 エンゲルハード コーポレーション 金属化合物の除去
KR100970084B1 (ko) 2007-10-16 2010-07-16 주식회사 엘지화학 활성 물질의 소실을 억제한 촉매의 제조방법
JP2010099653A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Dic Corp エステル化触媒及びそれを用いたエステル体の製造方法
WO2011142178A1 (ja) * 2010-05-13 2011-11-17 旭化成ケミカルズ株式会社 混合物触媒
JP2011235270A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Asahi Kasei Chemicals Corp 混合物触媒
JP2011235269A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Asahi Kasei Chemicals Corp 混合物触媒
CN102892502A (zh) * 2010-05-13 2013-01-23 旭化成化学株式会社 混合物催化剂
US8785675B2 (en) 2010-05-13 2014-07-22 Asahi Kasei Chemicals Corporation Mixed catalyst
CN102892502B (zh) * 2010-05-13 2015-08-05 旭化成化学株式会社 混合物催化剂

Also Published As

Publication number Publication date
KR100707954B1 (ko) 2007-04-16
EP1080784B1 (en) 2005-04-13
EP1080784A1 (en) 2001-03-07
TWI268806B (en) 2006-12-21
CN1129472C (zh) 2003-12-03
BR0004144B1 (pt) 2011-02-22
US20030109748A1 (en) 2003-06-12
DE60019381D1 (de) 2005-05-19
CN1287879A (zh) 2001-03-21
US6809219B2 (en) 2004-10-26
US6518216B1 (en) 2003-02-11
KR20010067150A (ko) 2001-07-12
BR0004144A (pt) 2001-04-17
MXPA00008754A (es) 2002-06-04
DE60019381T2 (de) 2006-03-09
JP4794727B2 (ja) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4794727B2 (ja) アルカンの酸化に有用な触媒
JP5512543B2 (ja) グリセリンからアクロレインを製造する方法
KR100613240B1 (ko) 촉매 제조방법
US6169202B1 (en) Wells-Dawson type heteropolyacids, their preparation and use as oxidation catalysts
JP4822559B2 (ja) (メタ)アクリル酸生成物流からのプロピオン酸の選択的減少のための改良された方法
US6946422B2 (en) Preparation of mixed metal oxide catalysts for catalytic oxidation of olefins to unsaturated aldehydes
JPS6214535B2 (ja)
US8178718B2 (en) Catalyst for oxidation of saturated and unsaturated aldehydes to unsaturated carboxylic acid, method of making and method of using thereof
JP4166334B2 (ja) 酸化用触媒の調製方法
JPH09183748A (ja) アルカン類の不飽和カルボン酸への変換
JP2003024790A (ja) 改良された触媒
JPWO2018150797A1 (ja) メタクリル酸製造用触媒、メタクリル酸製造用触媒前駆体、およびそれらの製造方法、メタクリル酸の製造方法、並びにメタクリル酸エステルの製造方法
JP4081824B2 (ja) アクリル酸の製造方法
EP0005769B1 (en) A process for producing methacrolein and methacrylic acid
WO2002051542A1 (fr) Catalyseur d'oxydation d'alcane, procede de production correspondant et procede de production d'un compose insature contenant de l'oxygene
JP4182237B2 (ja) イソブタンの気相接触酸化反応用触媒およびこれを用いてなるアルケンおよび/または含酸素化合物の製造方法
JP2004161753A (ja) アルカン及び/またはアルケンからの不飽和カルボン酸及び不飽和カルボン酸エステルの調製
JP3959836B2 (ja) アクリル酸製造用触媒の製造方法
JP4049363B2 (ja) アルカン酸化触媒、その製法及び不飽和酸素含有化合物の製造法
EP1059276A1 (en) Process for preparing alkenes
JPH05331085A (ja) メタクロレインおよび/またはメタクリル酸の製造方法
JP3316881B2 (ja) メタクリル酸製造用触媒の製造方法
JP2005185977A (ja) 複合金属酸化物触媒の製造方法
JPS6032608B2 (ja) 不飽和化合物の製造方法
JP3750234B2 (ja) アクリル酸製造用触媒の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061016

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070306

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4794727

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term