JP2000517469A - 有機発光デバイスのための電極付着 - Google Patents
有機発光デバイスのための電極付着Info
- Publication number
- JP2000517469A JP2000517469A JP10512367A JP51236798A JP2000517469A JP 2000517469 A JP2000517469 A JP 2000517469A JP 10512367 A JP10512367 A JP 10512367A JP 51236798 A JP51236798 A JP 51236798A JP 2000517469 A JP2000517469 A JP 2000517469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- emitting device
- organic light
- light emitting
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000008021 deposition Effects 0.000 title description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 192
- 239000011368 organic material Substances 0.000 claims abstract description 132
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 597
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 247
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 72
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 60
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 60
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 48
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 claims description 43
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 39
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 30
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 229920000553 poly(phenylenevinylene) Polymers 0.000 claims description 25
- -1 poly (p-phenylenevinylene) Polymers 0.000 claims description 20
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 229920000547 conjugated polymer Polymers 0.000 claims description 19
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 19
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 claims description 16
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 14
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 13
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 13
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 8
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 claims description 8
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 claims description 8
- 229910018182 Al—Cu Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 claims description 7
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 5
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 3
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910018125 Al-Si Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910018520 Al—Si Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 claims description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 2
- RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N indium tin Chemical compound [In].[Sn] RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims 11
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims 10
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 claims 10
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims 10
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims 7
- 229920002577 polybenzoxazole Polymers 0.000 claims 4
- 229910001148 Al-Li alloy Inorganic materials 0.000 claims 3
- 229910018134 Al-Mg Inorganic materials 0.000 claims 3
- 229910018467 Al—Mg Inorganic materials 0.000 claims 3
- 229910017818 Cu—Mg Inorganic materials 0.000 claims 3
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 claims 3
- 229910052789 astatine Inorganic materials 0.000 claims 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims 3
- 229910021364 Al-Si alloy Inorganic materials 0.000 claims 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims 2
- 229920000292 Polyquinoline Polymers 0.000 claims 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 claims 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 2
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 claims 2
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 claims 2
- 229920000343 polyazomethine Polymers 0.000 claims 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims 2
- 125000001140 1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:2])=C([H])C([H])=C1[*:1] 0.000 claims 1
- VLRSADZEDXVUPG-UHFFFAOYSA-N 2-naphthalen-1-ylpyridine Chemical compound N1=CC=CC=C1C1=CC=CC2=CC=CC=C12 VLRSADZEDXVUPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 claims 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 claims 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 16
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000002800 charge carrier Substances 0.000 description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 8
- 229920000109 alkoxy-substituted poly(p-phenylene vinylene) Polymers 0.000 description 7
- 238000002207 thermal evaporation Methods 0.000 description 7
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 7
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 6
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 239000003570 air Substances 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 239000010406 cathode material Substances 0.000 description 2
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001552 radio frequency sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 229910000846 In alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/12—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
- H05B33/26—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the composition or arrangement of the conductive material used as an electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/10—Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/12—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/805—Electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/805—Electrodes
- H10K50/81—Anodes
- H10K50/816—Multilayers, e.g. transparent multilayers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/805—Electrodes
- H10K50/82—Cathodes
- H10K50/826—Multilayers, e.g. opaque multilayers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Led Devices (AREA)
Abstract
Description
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1. 第1の電極と第2の電極との間に配置された少なくとも1つの発光 性有機材料層を備え、前記電極の少なくとも1つが多層構造であり、前記多層構 造の各層がDCマグネトロンによりスパッターされた層であることを特徴とする 有機発光デバイス。 2. 請求項1記載の有機発光デバイスにおいて、前記多層構造が導電性 材料の第1層と、少なくとも1つの有機材料層と導電性材料の第1層との間に配 置された低い仕事関数を有する導電性材料の第2層とを備え、前記導電性材料の 第2層が前記導電性材料の第1層よりも実質的に薄いことを特徴とする有機発光 デバイス。 3. 請求項2記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の第1 層がAlもしくはその合金、好ましくはAl−CuもしくはA1−Siの合金か らなることを特徴とする有機発光デバイス。 4. 請求項2記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の第1 層が透光導電性酸化物、好ましくはインジウム−錫酸化物、酸化錫もしくは酸化 亜鉛からなることを特徴とする有機発光デバイス。 5. 請求項2〜4のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにおいて、 前記導電性材料の第2層が最高で20nmの厚さを有することを特徴とする有機 発光デバイス。 6. 請求項5記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の第2 層が最高で5nmの厚さを有することを特徴とする有機発光デバイス。 7. 請求項2〜6のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにおいて、 前記導電性材料の第2層が低い仕事関数を有する元素または低い仕事関数を有す る元素を含有する合金、好ましくはAg、Al、Co、Cu、In、Mg、Mn 、Pb、Sb、Si、Sn、Ti、W、ZnもしくはZrの少なくとも1種と、 Ba、Ca、Ce、Cs、Eu、K、Li、Na、Rb、Sm、Sr、Tbもし くはYbの少なくとも1種とを含有する合金からなることを特徴とする有機発光 デバイス。 8. 請求項1記載の有機発光デバイスにおいて、前記多層構造が導電性 材料の第1層と、少なくとも1つの有機材料層と導電性材料の第1層との間に配 置された高い仕事関数を有する導電性材料の第2層とからなり、前記導電性材料 の第2層が前記導電性材料の第1層よりも実質的に薄いことを特徴とする有機発 光デバイス。 9. 請求項8記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の第2 層が高い仕事関数を有する元素、または高い仕事関数を有する元素好ましくはA g、As、Au、C、Co、Ge、Ni、Os、Pd、Pt、Re、Ru、Se およびTeのいずれか1種を含有する1つもしくは複数の合金もしくは金属間化 合物からなることを特徴とする有機発光デバイス。 10. 請求項8または9に記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電 性材料の第1層が透光導電性酸化物、好ましくはインジウム−錫酸化物、酸化錫 もしくは酸化亜鉛からなることを特徴とする有機発光デバイス。 11. 請求項8〜10のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにおい て、前記導電性材料の第2層が10nm未満の厚さを有することを特徴とする有 機発光デバイス。 12. 請求項11記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の 第2層が5nm未満の厚さを有することを特徴とする有機発光デバイス。 13. 請求項2〜12のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにおい て、前記導電性材料の第1層が少なくとも100nmの厚さを有することを特徴 とする有機発光デバイス。 14. 請求項13記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の 第1層が約150nmの厚さを有することを特徴とする有機発光デバイス。 15. 請求項2〜14のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにおい て、前記導電性材料の第1層と前記導電性材料の第2層との厚さの比が少なくと も20:1であることを特徴とする有機発光デバイス。 16. 請求項1記載の有機発光デバイスにおいて、前記多層電極構造が 少なくとも1つの有機材料層に隣接する誘電体、好ましくは金属酸化物の層を含 むことを特徴とする有機発光デバイス。 17. 請求項16記載の有機発光デバイスにおいて、前記誘電体がAl 、MgまたはZrの酸化物、もしくはAl−Mg、Al−Li、あるいはAl− Li−Cu−Mgの合金の酸化物であることを特徴とする有機発光デバイス。 18. 請求項16または17に記載の有機発光デバイスにおいて、前記 誘電体が化学量論的であることを特徴とする有機発光デバイス。 19. 請求項16または17に記載の有機発光デバイスにおいて、前記 誘電体が化学量論以下であることを特徴とする有機発光デバイス。 20. 請求項16〜19のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、前記誘電体の層が最高で5nmの厚さを有することを特徴とする有機発光 デバイス。 21. 請求項16〜20のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、前記多層電極構造が、前記誘電体の層の上に形成された導電性材料の層を 含むことを特徴とする有機発光デバイス。 22. 請求項21記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の 層が100〜500nmの厚さを有することを特徴とする有機発光デバイス。 23. 請求項21または22に記載の有機発光デバイスにおいて、前記 導電性材料の層が導電性金属、好ましくはAl、In、Mg、Pb、Sm、Tb 、YbもしくはZrの1種からなることを特徴とする有機発光デバイス。 24. 請求項21または22に記載の有機発光デバイスにおいて、前記 導電性材料の層がAg、Al、Co、Cu、In、Mg、Mn、Pb、Sb、S i、Sn、Ti、W、ZnもしくはZrの少なくとも1種と、Ba、Ca、Ce 、Cs、Eu、K、Li、Na、Rb、Sm、Sr、TbもしくはYbの少なく とも1種とを含有する合金からなることを特徴とする有機発光デバイス。 25. 請求項16〜20のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、前記多層電極構造が導電性材料の第1層と、前記誘電体の層と前記導電性 材料の第1層との間に配置された低い仕事関数を有する導電性材料の第2層とを 含み、前記導電性材料の第2層が前記導電性材料の第1層よりも実質的に薄いこ とを特徴とする有機発光デバイス。 26. 請求項25記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の 第1層がAlまたはその合金、好ましくはAl−CuもしくはAl−Siの合金 からなることを特徴とする有機発光デバイス。 27. 請求項25記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の 第1層が透光導電性酸化物、好ましくはインジウム−錫酸化物、酸化錫もしくは 酸化亜鉛からなることを特徴とする有機発光デバイス。 28. 請求項25〜27のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、前記導電性材料の第2層が最高で20nmの厚さを有することを特徴とす る有機発光デバイス。 29. 請求項28記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の 第2層が最高で5nmの厚さを有することを特徴とする有機発光デバイス。 30. 請求項25〜29のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、前記導電性材料の第2層が低い仕事関数を有する元素、または低い仕事関 数を有する元素を含有する合金、好ましくはAg、Al、Co、Cu、In、M g、Mn、Pb、Sb、Si、Sn、Ti、W、ZnもしくはZrの少なくとも 1種と、Ba、Ca、Ce、Cs、Eu、K、Li、Na、Rb、Sm、Sr、 TbもしくはYbの少なくとも1種とを含有する合金からなることを特徴とする 有機発光デバイス。 31. 請求項16〜20のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、前記多層電極構造が導電性材料の第1層と、前記誘電体の層と前記導電性 材料の第1層との間に配置された高い仕事関数を有する導電性材料の第2層とを 含み、前記導電性材料の第2層が前記導電性材料の第1層よりも実質的に薄いこ とを特徴とする有機発光デバイス。 32. 請求項31記載の有機発光デバイスにおいて、導電性材料の第2 層が高い仕事関数を有する元素、または高い仕事関数を有する元素好ましくはA g、As、Au、C、Co、Ge、Ni、Os、Pd、Pt、Re、Ru、Se およびTeのいずれか1種を含有する1つもしくは複数の合金もしくは金属間化 合物からなることを特徴とする有機発光デバイス。 33. 請求項31または32に記載の有機発光デバイスにおいて、前記 導電性材料の第1層が透光導電性酸化物、好ましくはインジウム−錫酸化物、酸 化錫もしくは酸化亜鉛からなることを特徴とする有機発光デバイス。 34. 請求項31〜33のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、前記導電性材料の第2層が10nm未満の厚さを有することを特徴とする 有機発光デバイス。 35. 請求項34記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の 第2層が5nm未満の厚さを有することを特徴とする有機発光デバイス。 36. 請求項25〜35のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、前記導電性材料の第1層が少なくとも100nmの厚さを有することを特 徴とする有機発光デバイス。 37. 請求項36記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の 第1層が約150nmの厚さを有することを特徴とする有機発光デバイス。 38. 請求項25〜37のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、前記導電性材料の第1層と前記導電性材料の第2層との厚さの比が少なく とも20:1であることを特徴とする有機発光デバイス。 39. 請求項1〜38のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにおい て、前記少なくとも1つの有機材料層が約100nmの厚さを有することを特徴 とする有機発光デバイス。 40. 請求項1〜39のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにおい て、前記有機材料が共役ポリマーであることを特徴とする有機発光デバイス。 41. 請求項1〜39のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにおい て、前記有機材料が低分子量化合物であることを特徴とする有機発光デバイス。 42. 請求項1〜39のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにおい て、少なくとも1つの有機材料層が、少なくとも1つの共役ポリマー層と少なく とも1つの低分子量化合物層とを含む複合構造からなることを特徴とする有機発 光デバイス。 43. 第1の電極と、 前記第1の電極の上に形成された2つ以上の発光性有機材料層と、 前記有機材料の最上層の上に形成された第2の電極とからなり、 前記有機材料の最上層が有機材料の下側層よりもスパッター付着に対し耐性を 有し、 前記第2の電極が少なくとも1つの層からなり、前記有機材料の最上層に隣接 する層がスパッター層であることを特徴とする有機発光デバイス。 44. 請求項43記載の有機発光デバイスにおいて、前記有機材料の最 上層がスパッター付着に対し実質的に耐性を有することを特徴とする有機発光デ バイス。 45. 請求項43または44に記載の有機発光デバイスにおいて、前記 有機材料の最上層が共役ポリマーであることを特徴とする有機発光デバイス。 46. 請求項45記載の有機発光デバイスにおいて、前記有機材料の最 上層がポリ(p−フェニレンビニレン)または好ましくは非共役セクションを有 するそのコポリマーからなることを特徴とする有機発光デバイス。 47. 請求項45記載の有機発光デバイスにおいて、前記有機材料の最 上層が、好ましくは非共役セクションを有するポリ(チエニレンビニレン)、ポ リ(p−フェニレン)もしくはポリ(ナフチレンビニレン)からなることを特徴 とする有機発光デバイス。 48. 請求項45記載の有機発光デバイスにおいて、前記有機材料の最 上層がポリキノリン、ポリキノキサリン、ポリヒドラジン、ポリピリジンもしく はポリ−ナフチルピリジンまたはそのコポリマーからなることを特徴とする有機 発光デバイス。 49. 請求項45記載の有機発光デバイスにおいて、前記有機材料の最 上層がポリアゾメチンからなることを特徴とする有機発光デバイス。 50. 請求項45記載の有機発光デバイスにおいて、前記有機材料の最 上層がポリピリジル−ビニレンまたはそのコポリマーからなることを特徴とする 有機発光デバイス。 51. 請求項45記載の有機発光デバイスにおいて、前記有機材料の最 上層がオキサジアゾールポリマーまたはそのコポリマーからなることを特徴とす る有機発光デバイス。 52. 請求項45記載の有機発光デバイスにおいて、前記有機材料の最 上層がポリベンゾビスオキサゾール(PBO)もしくはポリベンゾビスチアゾー ル(PBT)のような硬質ロッド状もしくは梯子状ポリマーからなることを特徴 とする有機発光デバイス。 53. 請求項45記載の有機発光デバイスにおいて、前記有機材料の最 上層が導電性ポリマー、好ましくはポリアニリン、ポリエチレンジオキシチオフ ェンまたはドープされたポリ(フェニレンビニレン)からなることを特徴とする 有機発光デバイス。 54. 請求項43〜53のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、前記有機材料の下側層が共役ポリマーであることを特徴とする有機発光デ バイス。 55. 請求項54記載の有機発光デバイスにおいて、前記有機材料の下 側層が、ジアルコキシ側鎖を有するポリ(p−フェニレンビニレン)の可溶性誘 導体、好ましくは、ポリ[2−メトキシ、5−(2’−エチルヘキシルオキシ) −p−フェニレンビニレン]であることを特徴とする有機発光デバイス。 56. 請求項43〜53のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、前記有機材料の下側層が低分子量化合物であることを特徴とする有機発光 デバイス。 57. 請求項43〜56のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、有機材料の最上層が有機材料の下側の1つまたは複数の層全体の厚さより も実質的に薄いことを特徴とする有機発光デバイス。 58. 請求項43〜57のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、前記有機材料の最上層が5〜20nmの厚さを有することを特徴とする有 機発光デバイス。 59. 請求項43〜58のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、前記第2の電極が、100〜500nmの厚さを有する導電性材料の単一 層からなることを特徴とする有機発光デバイス。 60. 請求項59記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の 層が導電性金属、好ましくはAl、In、Mg、Pb、Sm、Tb、Ybまたは Zrの1種からなることを特徴とする有機発光デバイス。 61. 請求項59記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の 層がAg、Al、Co、Cu、In、Mg、Mn、Pb、Sb、Si、Sn、T i、W、ZnまたはZrの少なくとも1種と、Ba、Ca、Ce、Cs、Eu、 K、Li、Na、Rb、Sm、Sr、TbもしくはYbの少なくとも1種とを含 有する合金からなることを特徴とする有機発光デバイス。 62. 請求項59記載の有機発光デバイスにおいて、前記導電性材料の 層が高い仕事関数を有する元素、または高い仕事関数を有する元素好ましくはA g、Au、C、Co、Ni、Pd、Pt、Re、RuもしくはSeを含有する合 金、またはそれら自体の合金、または4.7eVよりも大きい仕事関数を有する ドープされた半導性化合物からなることを特徴とする有機発光デバイス。 63. 請求項43〜58のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにお いて、 前記第2の電極が多層構造からなり、少なくとも有機材料の最上層に隣接する 層がスパッター層であることを特徴とする有機発光デバイス。 64. 請求項1〜63のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにおい て、上側電極の上に、好ましくは酸化物もしくは窒化物のスパッター保護絶縁層 をさらに含むことを特徴とする有機発光デバイス。 65. 請求項1〜64のいずれか1項に記載の有機発光デバイスにおい て、基板をさらに含むことを特徴とする有機発光デバイス。 66. 請求項65記載の有機発光デバイスにおいて、前記基板がガラス もしくはプラスチック材料の1種からなることを特徴とする有機発光デバイス。 67. 請求項66記載の有機発光デバイスにおいて、前記基板がポリエ ステル、ポリカーボネート、ポリイミドもしくはポリエーテルイミドからなるこ とを特徴とする有機発光デバイス。 68. 基板上に電極を形成する工程と、 前記電極上に少なくとも1つの発光性有機材料層を形成する工程と、 前記少なくとも1つの有機材料層上に多層電極構造を形成する工程とからなり 、前記多層構造の各層がDCマグネトロンによりスパッターされた層であること を特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 69. 請求項68記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記多 層電極構造を形成する工程が、少なくとも1つの有機材料層の上に低い仕事関数 を有する導電性材料の第1層をスパッタリングにより形成する工程と、前記導電 性材料の第1層の上に導電性材料の第2層をスパッタリングにより形成する工程 とからなり、前記導電性材料の第1層が前記導電性材料の第2層よりも実質的に 薄いことを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 70. 請求項69記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記導 電性材料の第2層がAlもしくはその合金、好ましくはAl−CuもしくはAl −Siの合金からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 71. 請求項69記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記導 電性材料の第2層が透光導電性酸化物、好ましくはインジウム−錫酸化物、酸化 錫もしくは酸化亜鉛からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 72. 請求項69〜71のいずれか1項に記載の有機発光デバイスの加 工方法において、前記導電性材料の第1層が最高で20nmの厚さを有すること を特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 73. 請求項72記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記導 電性材料の第1層が最高で5nmの厚さを有することを特徴とする有機発光デバ イスの加工方法。 74. 請求項69〜73のいずれか1項に記載の有機発光デバイスの加 工方法において、前記導電性材料の第1層が低い仕事関数を有する元素または低 い仕事関数を有する元素を含有する合金、好ましくはAg、Al、Co、Cu、 In、Mg、Mn、Pb、Sb、Si、Sn、Ti、W、ZnもしくはZrの少 なくとも1種と、Ba、Ca、Ce、Cs、Eu、K、Li、Na、Rb、Sm 、Sr、TbもしくはYbの少なくとも1種とを含有する合金からなることを特 徴とする有機発光デバイスの加工方法。 75. 請求項68記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記多 層電極構造を形成する工程が、少なくとも1つの有機材料層の上に高い仕事関数 を有する導電性材料の第1層をスパッタリングにより形成する工程と、前記導電 性材料の第1層の上に導電性材料の第2層をスパッタリングにより形成する工程 とからなり、前記導電性材料の第1層が導電性材料の第2層よりも実質的に薄い ことを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 76. 請求項75記載の有機発光デバイスの加工方法において、導電性 材料の第1層が高い仕事関数を有する元素、または高い仕事関数を有する元素好 ましくはAg、As、Au、C、Co、Ge、Ni、Os、Pd、Pt、Re、 Ru、SeおよびTeのいずれか1種を有する1つまたは複数の合金もしくは金 属間化合物からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 77. 請求項75または76に記載の有機発光デバイスの加工方法にお いて、前記導電性材料の第2層が透光導電性酸化物、好ましくはインジウム−錫 酸化物、酸化錫もしくは酸化亜鉛からなることを特徴とする有機発光デバイスの 加工方法。 78. 請求項75〜77のいずれか1項に記載の有機発光デバイスの加 工方法において、前記導電性材料の第1層が10nm未満の厚さを有することを 特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 79. 請求項78記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記導 電性材料の第1層が5nm未満の厚さを有することを特徴とする有機発光デバイ スの加工方法。 80. 請求項69〜79のいずれか1項に記載の有機発光デバイスの加 工方法において、前記導電性材料の第2層が少なくとも100nmの厚さを有す ることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 81. 請求項80記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記導 電性材料の第2層が約150nmの厚さを有することを特徴とする有機発光デバ イスの加工方法。 82. 請求項69〜81のいずれか1項に記載の有機発光デバイスの加 工方法において、前記導電性材料の第2層と前記導電性材料の第1層との厚さの 比が少なくとも20:1であることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 83. 請求項68記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記多 層電極構造が、少なくとも1つの有機材料層に隣接した誘電体の層、好ましくは 金属酸化物の層を含むことを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 84. 請求項83記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記誘 電体がAl、MgまたはZrの酸化物、もしくはAl−Mg、Al−Li、ある いはAl−Li−Cu−Mgの合金の酸化物であることを特徴とする有機発光デ バイスの加工方法。 85. 請求項83または84に記載の有機発光デバイスの加工方法にお いて、前記誘電体が化学量論的であることを特徴とする有機発光デバイスの加工 方法。 86. 請求項83または84に記載の有機発光デバイスの加工方法にお いて、前記誘電体が化学量論以下であることを特徴とする有機発光デバイスの加 工方法。 87. 請求項83〜86のいずれか1項に記載の有機発光デバイスの加 工方法において、前記誘電体の層が最高で5nmの厚さを有することを特徴とす る有機発光デバイスの加工方法。 88. 請求項83〜87のいずれか1項に記載の有機発光デバイスの加 工方法において、前記多層電極構造が、前記誘電体の層の上に形成された導電性 材料の層を含むことを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 89. 請求項88記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記導 電性材料の層が100〜500nmの厚さを有することを特徴とする有機発光デ バイスの加工方法。 90. 請求項88または89に記載の有機発光デバイスの加工方法にお いて、前記導電性材料の層が導電性金属、好ましくはAl、In、Mg、Pb、 Sm、Tb、YbもしくはZrの1種からなることを特徴とする有機発光デバイ スの加工方法。 91. 請求項88または89に記載の有機発光デバイスの加工方法にお いて、前記導電性材料の層がAg、Al、Co、Cu、In、Mg、Mn、Pb 、Sb、Si、Sn、Ti、W、ZnもしくはZrの少なくとも1種と、Ba、 Ca、Ce、Cs、Eu、K、Li、Na、Rb、Sm、Sr、TbもしくはY bの少なくとも1種とを含有する合金からなることを特徴とする有機発光デバイ スの加工方法。 92. 請求項83〜87のいずれか1項に記載の有機発光デバイスの加 工方法において、前記多層電極構造を形成する工程が、前記少なくとも1つの有 機材料層の上に誘電体の層をスパッタリングにより形成する工程と、前記誘電体 の層の上に低い仕事関数を有する導電性材料の第1層をスパッタリングにより形 成する工程と、前記導電性材料の第1層の上に導電性材料の第2層をスパッタリ ングにより形成する工程とからなり、前記導電性材料の第1層が前記導電性材料 の第2層よりも実質的に薄いことを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 93. 請求項92記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記導 電性材料の第2層がAlもしくはその合金、好ましくはAl−CuもしくはAl −Siの合金からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 94. 請求項92記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記導 電性材料の第2層が透光導電性酸化物、好ましくはインジウム−錫酸化物、酸化 錫もしくは酸化亜鉛からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 95. 請求項92〜94のいずれか1項に記載の有機発光デバイスの加 工方法において、前記導電性材料の第1層が最高で20nmの厚さを有すること を特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 96. 請求項95記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記導 電性材料の第1層が最高で5nmの厚さを有することを特徴とする有機発光デバ イスの加工方法。 97. 請求項92〜96のいずれか1項に記載の有機発光デバイスの加 工方法において、前記導電性材料の第1層が低い仕事関数を有する元素または低 い仕事関数を有する元素を含有する合金、好ましくはAg、Al、Co、Cu、 In、Mg、Mn、Pb、Sb、Si、Sn、Ti、W、ZnもしくはZrの少 なくとも1種と、Ba、Ca、Ce、Cs、Eu、K、Li、Na、Rb、Sm 、Sr、TbもしくはYbの少なくとも1種とを含有する合金からなることを特 徴とする有機発光デバイスの加工方法。 98. 請求項83〜87のいずれか1項に記載の有機発光デバイスの加 工方法において、前記多層電極構造を形成する工程が、前記少なくとも1つの有 機材料層の上に誘電体の層をスパッタリングにより形成する工程と、前記誘電体 の層の上に高い仕事関数を有する導電性材料の第1層をスパッタリングにより形 成する工程と、前記導電性材料の第1層の上に導電性材料の第2層をスパッタリ ングにより形成する工程とからなり、前記導電性材料の第1層が前記導電性材料 の第2層よりも実質的に薄いことを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 99. 請求項98記載の有機発光デバイスの加工方法において、前記導 電性材料の第1層が高い仕事関数を有する元素、または高い仕事関数を有する元 素好ましくはAg、As、Au、C、Co、Ge、Ni、Os、Pd、Pt、R e、Ru、SeおよびTeのいずれか1種を含有する1つもしくは複数の合金も しくは金属間化合物からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 100. 請求項98または99に記載の有機発光デバイスの加工方法に おいて、前記導電性材料の第2層が透光導電性酸化物、好ましくはインジウム− 錫酸化物、酸化錫もしくは酸化亜鉛からなることを特徴とする有機発光デバイス の加工方法。 101. 請求項98〜100のいずれか1項に記載の有機発光デバイス の加工方法において、前記導電性材料の第1層が10nm未満の厚さを有するこ とを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 102. 請求項101記載の有機発光デバイスの加工方法において、導 電性材料の第1層が5nm未満の厚さを有することを特徴とする有機発光デバイ スの加工方法。 103. 請求項92〜102のいずれか1項に記載の有機発光デバイス の加工方法において、前記導電性材料の第2層が少なくとも100nmの厚さを 有することを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 104. 請求項103記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の第2層が約150nmの厚さを有することを特徴とする有機発光 デバイスの加工方法。 105. 請求項92〜104のいずれか1項に記載の有機発光デバイス の加工方法において、前記導電性材料の第2層と前記導電性材料の第1層との厚 さの比が少なくとも20:1であることを特徴とする有機発光デバイスの加工方 法。 106. 多層構造の各層がDCマグネトロンによりスパッターされた層 である多層電極構造を基板上に形成する工程と、 少なくとも1つの発光性有機材料層を前記多層電極の上に形成する工程と、 前記少なくとも1つの有機材料層の上に電極を形成する工程と からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 107. 請求項106記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記多層電極構造を形成する工程が、前期基板上に導電性材料の第1層をスパッタ リングにより形成する工程と、前記導電性材料の第1層の上に低い仕事関数を有 する導電性材料の第2層をスパッタリングにより形成する工程とからなり、前記 導電性材料の第2層が前記導電性材料の第1層よりも実質的に薄いことを特徴と する有機発光デバイスの加工方法。 108. 請求項107記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の第1層がAlもしくはその合金、好ましくはAl−Cuもしくは Al−Siの合金からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 109. 請求項107記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の第1層が透光導電性酸化物、好ましくはインジウム−錫酸化物、 酸化錫もしくは酸化亜鉛からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法 。 110. 請求項107〜109のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記導電性材料の第2層が最高で20nmの厚さを有す ることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 111. 請求項110記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の第2層が最高で5nmの厚さを有することを特徴とする有機発光 デバイスの加工方法。 112. 請求項107〜111のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記導電性材料の第2層が低い仕事関数を有する元素、 または低い仕事関数を有する元素を含有する合金、好ましくはAg、Al、Co 、Cu、In、Mg、Mn、Pb、Sb、Si、Sn、Ti、W、Znもしくは Zrの少なくとも1種と、Ba、Ca、Ce、Cs、Eu、K、Li、Na、R b、Sm、Sr、TbもしくはYbの少なくとも1種とを含有する合金からなる ことを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 113. 請求項106記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記多層電極構造を形成する工程が、前記基板上に導電性材料の第1層をスパッタ リングにより形成する工程と、前記導電性材料の第1層の上に高い仕事関数を有 する導電性材料の第2層をスパッタリングにより形成する工程とからなり、前記 導電性材料の第2層が前記導電性材料の第1層よりも実質的に薄いことを特徴と する有機発光デバイスの加工方法。 114. 請求項113記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の第2層が高い仕事関数を有する元素、または高い仕事関数を有す る元素好ましくはAg、As、Au、C、Co、Ge、Ni、Os、Pd、Pt 、Re、Ru、SeおよびTeのいずれか1種を含有する1つもしくは複数の合 金もしくは金属間化合物からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法 。 115. 請求項113または114に記載の有機発光デバイスの加工方 法において、前記導電性材料の第1層が透光導電性酸化物、好ましくはインジウ ム−錫酸化物、酸化チタンもしくは酸化亜鉛からなることを特徴とする有機発光 デバイスの加工方法。 116. 請求項113〜115のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記導電性材料の第2層が10nm未満の厚さを有する ことを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 117. 請求項116記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の第2層が5nm未満の厚さを有することを特徴とする有機発光デ バイスの加工方法。 118. 請求項107〜117のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記導電性材料の第1層が少なくとも100nmの厚さ を有することを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 119. 請求項118記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の第1層が約150nmの厚さを有することを特徴とする有機発光 デバイスの加工方法。 120. 請求項107〜119のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記導電性材料の第1層と前記導電性材料の第2層との 厚さの比が少なくとも20:1であることを特徴とする有機発光デバイスの加工 方法。 121. 請求項106記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記多層電極構造が、少なくとも1つの有機材料層に隣接する誘電体の、好ましく は金属酸化物の層を含むことを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 122. 請求項121記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記誘電体がAl、MgもしくはZrの酸化物、またはAl−Mg、Al−Liも しくはAl−Li−Cu−Mgの合金の酸化物であることを特徴とする有機発光 デバイスの加工方法。 123. 請求項121または122に記載の有機発光デバイスの加工方 法において、前記誘電体が化学量論的であることを特徴とする有機発光デバイス の加工方法。 124. 請求項121または122に記載の有機発光デバイスの加工方 法において、前記誘電体が化学量論以下であることを特徴とする有機発光デバイ スの加工方法。 125. 請求項121〜124のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記誘電体の層が最高で5nmの厚さを有することを特 徴とする有機発光デバイスの加工方法。 126. 請求項121〜125のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記多層電極構造が、前記誘電体の層の上に形成された 導電性材料の層を含むことを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 127. 請求項126記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の層が100〜500nmの厚さを有することを特徴とする有機発 光デバイスの加工方法。 128. 請求項126または127に記載の有機発光デバイスの加工方 法において、前記導電性材料の層が導電性金属、好ましくはAl、In、Mg、 Pb、Sm、Tb、YbもしくはZrの1種からなることを特徴とする有機発光 デバイスの加工方法。 129. 請求項126または127に記載の有機発光デバイスの加工方 法において、前記導電性材料の層がAg、Al、Co、Cu、In、Mg、Mn 、Pb、Sb、Si、Sn、Ti、W、ZnまたはZrの少なくとも1種と、B a、Ca、Ce、Cs、Eu、K、Li、Na、Rb、Sm、Sr、Tbもしく はYbの少なくとも1種とを含有する合金からなることを特徴とする有機発光デ バイスの加工方法。 130. 請求項121〜125のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記多層電極構造を形成する工程が、前記基板上に導電 性材料の第1層をスパッタリングにより形成する工程と、前記導電性材料の第1 層の上に低い仕事関数を有する導電性材料の第2層をスパッタリングにより形成 する工程と、前記導電性材料の第2層の上に誘電体の層をスパッタリングにより 形成する工程とからなり、前記導電性材料の第2層が前記導電性材料の第1層よ りも実質的に薄いことを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 131. 請求項130記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の第1層がAlもしくはその合金、好ましくはAl−Cuもしくは Al−Siの合金からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 132. 請求項130記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の第1層が透光導電性酸化物、好ましくはインジウム−錫酸化物、 酸化錫もしくは酸化亜鉛からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法 。 133. 請求項130〜132のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記導電性材料の第2層が最高で20nmの厚さを有す ることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 134. 請求項133記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の第2層が最高で5nmの厚さを有することを特徴とする有機発光 デバイスの加工方法。 135. 請求項130〜134のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記導電性材料の第2層が低い仕事関数を有する元素、 または低い仕事関数を有する元素を含有する合金好ましくはAg、Al、Co、 Cu、In、Mg、Mn、Pb、Sb、Si、Sn、Ti、W、ZnもしくはZ rの少なくとも1種と、Ba、Ca、Ce、Cs、Eu、K、Li、Na、Rb 、Sm、Sr、TbもしくはYbの少なくとも1種とを含有する合金からなるこ とを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 136. 請求項121〜125のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記多層電極構造を形成する工程が、前記基板上に導電 性材料の第1層をスパッタリングにより形成する工程と、前記導電性材料の第1 層の上に高い仕事関数を有する導電性材料の第2層をスパッタリングにより形成 する工程と、前記導電性材料の第2層の上に誘電体の層をスパッタリングにより 形成する工程とからなり、前記導電性材料の第2層が前記導電性材料の第1層よ りも実質的に薄いことを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 137. 請求項136記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の第2層が高い仕事関数を有する元素、または高い仕事関数を有す る元素好ましくはAg、As、Au、C、Co、Ge、Ni、Os、Pd、Pt 、Re、Ru、SeおよびTeのいずれか1種を含有する1つまたは複数の合金 もしくは金属間化合物からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 138. 請求項136または137に記載の有機発光デバイスの加工方 法において、前記導電性材料の第1層が透光導電性酸化物、好ましくはインジウ ム一錫酸化物、酸化錫もしくは酸化亜鉛からなることを特徴とする有機発光デバ イスの加工方法。 139. 請求項136〜138のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記導電性材料の第2層が10nm未満の厚さを有する ことを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 140. 請求項139記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の第2層が5nm未満の厚さを有することを特徴とする有機発光デ バイスの加工方法。 141. 請求項130〜140のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記導電性材料の第1層が少なくとも100nmの厚さ を有することを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 142. 請求項141項記載の有機発光デバイスの加工方法において、 導電性材料の第1層が約150nmの厚さを有することを特徴とする有機発光デ バイスの加工方法。 143. 請求項130〜142のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記導電性材料の第1層と前記導電性材料の第2層との 厚さの比が少なくとも20:1であることを特徴とする有機発光デバイスの加工 方法。 144. 基板上に第1の電極を形成する工程と、 前記第1の電極の上に透光有機材料の2つ以上の層を形成する工程と、 有機材料の最上層の上に第2の電極を形成する工程とからなり、 前記有機材料の最上層が有機材料の下側層よりもスパッター付着に対し耐性を 有し、 前記第2の電極が少なくとも1つの層からなり、前記有機材料の最上層に隣接 する層がスパッター層であることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 145. 請求項144記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記有機材料の最上層がスパッター付着に対し実質的に耐性を有することを特徴と する有機発光デバイスの加工方法。 146. 請求項144または145に記載の有機発光デバイスの加工方 法において、前記有機材料の最上層が共役ポリマーであることを特徴とする有機 発光デバイスの加工方法。 147. 請求項146記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記有機材料の最上層が、好ましくは非共役セクションを有するポリ(p−フェニ レンビニレン)もしくはそのコポリマーからなることを特徴とする有機発光デバ イスの加工方法。 148. 請求項146記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記有機材料の最上層が、好ましくは非共役セクションを有するポリ(チエニレン ビニレン)、ポリ(p−フェニレン)もしくはポリ(ナフチレンビニレン)から なることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 149. 請求項146記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記有機材料の最上層がポリキノリン、ポリキノキサリン、ポリヒドラジン、ポリ ピリジンもしくはポリナフチルピリジンまたはそのコポリマーからなることを特 徴とする有機発光デバイスの加工方法。 150. 請求項146記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記有機材料の最上層がポリアゾメチンからなることを特徴とする有機発光デバイ スの加工方法。 151. 請求項146記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記有機材料の最上層がポリ−ピリジル−ビニレンもしくはそのコポリマーからな ることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 152. 請求項146記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記有機材料の最上層がオキサジアゾールポリマーもしくはそのコポリマーからな ることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 153. 請求項146記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記有機材料の最上層がポリベンゾビスオキサゾール(PBO)もしくはポリベン ゾビスチオアゾール(PBT)のような硬質ロッド状もしくは梯子状ポリマーか らなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 154. 請求項146記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記有機材料の最上層が導電性ポリマー、好ましくはポリアニリン、ポリエチレン ジオキシチオフェンまたはドープされたポリ(p−フェニリンビニレン)からな ることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 155. 請求項144〜154のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記有機材料の下側層が共役ポリマーであることを特徴 とする有機発光デバイスの加工方法。 156. 請求項155記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記有機材料の下側層が、ジアルコキシ側鎖を有するポリ(p−フェニレンビニレ ン)の可溶性誘導体、好ましくはポリ[2−メトキシ、5−(2’−エチル−ヘ キシルオキシ)−p−フェニレンビニレン]であることを特徴とする有機発光デ バイスの加工方法。 157. 請求項144〜154のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記有機材料の下側層が低分子量化合物であることを特 徴とする有機発光デバイスの加工方法。 158. 請求項144〜147のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記有機材料の最上層が有機材料の下側の1つ若しくは 複数の層全体の厚さよりも実質的に薄いことを特徴とする有機発光デバイスの加 工方法。 159. 請求項144〜158のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記有機材料の最上層が5〜20nmの厚さを有するこ とを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 160. 請求項144〜159のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記第2の電極が、100〜500nmの厚さを有する 導電性材料の単一層からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工方法。 161. 請求項160記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の層が導電性金属、好ましくはAl、In、Mg、Pb、Sm、T b、YbもしくはZrの1種からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工 方法。 162. 請求項160記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の層がAg、Al、Co、Cu、In、Mg、Mn、Pb、Sb、 Si、Sn、Ti、W、ZnもしくはZrの少なくとも1種と、Ba、Ca、C e、Cs、Eu、K、Li、Na、Rb、Sm、Sr、TbもしくはYbの少な くとも1種とを含有する合金からなることを特徴とする有機発光デバイスの加工 方法。 163. 請求項160記載の有機発光デバイスの加工方法において、前 記導電性材料の層が高い仕事関数を有する元素、または高い仕事関数を有する元 素好ましくはAg、Au、C、Co、Ni、Pd、Pt、ReもしくはSeを含 有する合金、またはそれら自体の合金、または4.7eVより大きい仕事関数を 有するドープされた半導性化合物からなることを特徴とする有機発光デバイスの 加工方法。 164. 請求項144〜159のいずれか1項に記載の有機発光デバイ スの加工方法において、前記第2の電極が多層構造からなり、少なくとも前記有 機材料の最上層に隣接する層がスパッター層であることを特徴とする有機発光デ バイスの加工方法。 165. 請求項68〜165のいずれか1項に記載の有機発光デバイス の加工方法において、上側電極の上に、好ましくは酸化物もしくは窒化物の保護 絶縁層をスパッタリングにより形成する工程をさらに含むことを特徴とする有機 発光デバイスの加工方法。 166. 添付図面の第2図もしくは第3図を参照して実質的に上記にお いて説明した有機発光デバイスの加工方法。 167. 添付図面の第2図もしくは第3図を参照して実質的に上記にお いて説明した有機発光デバイス。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9618475.9 | 1996-09-04 | ||
GBGB9618473.4A GB9618473D0 (en) | 1996-09-04 | 1996-09-04 | Organic light-emitting devices with improved anode |
GB9618473.4 | 1996-09-04 | ||
GBGB9618474.2A GB9618474D0 (en) | 1996-09-04 | 1996-09-04 | Organic light-emitting devices with improved cathode |
GBGB9618475.9A GB9618475D0 (en) | 1996-09-04 | 1996-09-04 | Electrode deposition for organic light-emitting devices |
GB9618474.2 | 1996-09-04 | ||
GBGB9712295.6A GB9712295D0 (en) | 1997-06-12 | 1997-06-12 | Electrode deposition for organic light-emitting devices |
GB9712295.6 | 1997-06-12 | ||
PCT/GB1997/002395 WO1998010473A1 (en) | 1996-09-04 | 1997-09-04 | Electrode deposition for organic light-emitting devices |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004261610A Division JP2005197210A (ja) | 1996-09-04 | 2004-09-08 | 有機発光デバイス及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000517469A true JP2000517469A (ja) | 2000-12-26 |
JP3813990B2 JP3813990B2 (ja) | 2006-08-23 |
Family
ID=27451518
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51236798A Expired - Lifetime JP3813990B2 (ja) | 1996-09-04 | 1997-09-04 | 有機発光デバイスおよびその製造方法 |
JP2004261610A Pending JP2005197210A (ja) | 1996-09-04 | 2004-09-08 | 有機発光デバイス及びその製造方法 |
JP2008314020A Expired - Lifetime JP4487010B2 (ja) | 1996-09-04 | 2008-12-10 | 有機発光デバイスの製造方法 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004261610A Pending JP2005197210A (ja) | 1996-09-04 | 2004-09-08 | 有機発光デバイス及びその製造方法 |
JP2008314020A Expired - Lifetime JP4487010B2 (ja) | 1996-09-04 | 2008-12-10 | 有機発光デバイスの製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6402579B1 (ja) |
EP (1) | EP0946993B8 (ja) |
JP (3) | JP3813990B2 (ja) |
AT (1) | ATE365976T1 (ja) |
DE (1) | DE69737866T2 (ja) |
GB (1) | GB2332094A (ja) |
WO (1) | WO1998010473A1 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11162652A (ja) * | 1997-12-02 | 1999-06-18 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 有機el素子およびその製造方法 |
JP2001148292A (ja) * | 1999-09-08 | 2001-05-29 | Denso Corp | 有機el素子 |
JP2002175888A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-06-21 | Tdk Corp | 有機el素子 |
JP2002522884A (ja) * | 1998-08-03 | 2002-07-23 | ユニアックス コーポレイション | 無機材料によるポリマー系固体デバイスのカプセル封入 |
JP2005129519A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-05-19 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光装置 |
JP2005340187A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-12-08 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光素子およびその作製方法、並びに前記発光素子を用いた発光装置 |
WO2007094321A1 (ja) * | 2006-02-14 | 2007-08-23 | Tokyo Electron Limited | 発光素子、発光素子の製造方法、および基板処理装置 |
US8138667B2 (en) | 2003-10-03 | 2012-03-20 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device having metal oxide layer and color filter |
JP2020513660A (ja) * | 2017-01-05 | 2020-05-14 | 昆山工研院新型平板顕示技術中心有限公司Kunshan New Flat Panel Display Technology Center Co., Ltd. | 電極及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンスデバイス |
Families Citing this family (93)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998010473A1 (en) * | 1996-09-04 | 1998-03-12 | Cambridge Display Technology Limited | Electrode deposition for organic light-emitting devices |
WO1998028767A1 (en) * | 1996-12-23 | 1998-07-02 | The Trustees Of Princeton University | An organic light emitting device containing a protection layer |
GB9713074D0 (en) * | 1997-06-21 | 1997-08-27 | Cambridge Display Tech Ltd | Electrically-conducting colour filters for use in organic light-emitting displays |
JP2000082588A (ja) * | 1997-09-22 | 2000-03-21 | Fuji Electric Co Ltd | 有機発光素子およびその製造方法 |
WO1999054943A1 (en) * | 1998-04-21 | 1999-10-28 | The Dow Chemical Company | Organic electroluminescent devices with improved stability in air |
EP0966050A3 (de) * | 1998-06-18 | 2004-11-17 | Osram Opto Semiconductors GmbH & Co. OHG | Organische Leuchtdiode |
JP3776600B2 (ja) | 1998-08-13 | 2006-05-17 | Tdk株式会社 | 有機el素子 |
US20030074672A1 (en) * | 1998-09-22 | 2003-04-17 | John Daniels | Multiuser internet gateway system |
JP2000123976A (ja) * | 1998-10-09 | 2000-04-28 | Tdk Corp | 有機el素子 |
AU1111200A (en) | 1998-10-14 | 2000-05-01 | Uniax Corporation | Thin metal-oxide layer as stable electron-injecting electrode for light emittingdiodes |
JP2000173776A (ja) * | 1998-12-07 | 2000-06-23 | Tdk Corp | 有機el素子 |
AU1669400A (en) * | 1998-12-17 | 2000-07-03 | Cambridge Display Technology Limited | Organic light-emitting devices |
JP2002532849A (ja) * | 1998-12-17 | 2002-10-02 | ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド | 有機発光デバイスの製造方法 |
JP2000208276A (ja) * | 1999-01-13 | 2000-07-28 | Tdk Corp | 有機el素子 |
JP3824798B2 (ja) * | 1999-01-21 | 2006-09-20 | Tdk株式会社 | 有機el素子 |
JP2000223272A (ja) | 1999-01-27 | 2000-08-11 | Tdk Corp | 有機el素子 |
JP2000223273A (ja) | 1999-01-27 | 2000-08-11 | Tdk Corp | 有機el素子 |
GB9903251D0 (en) * | 1999-02-12 | 1999-04-07 | Cambridge Display Tech Ltd | Opto-electric devices |
JP4255041B2 (ja) * | 1999-04-02 | 2009-04-15 | Tdk株式会社 | 有機el素子 |
US6593687B1 (en) * | 1999-07-20 | 2003-07-15 | Sri International | Cavity-emission electroluminescent device and method for forming the device |
US6593690B1 (en) | 1999-09-03 | 2003-07-15 | 3M Innovative Properties Company | Large area organic electronic devices having conducting polymer buffer layers and methods of making same |
US6465824B1 (en) * | 2000-03-09 | 2002-10-15 | General Electric Company | Imager structure |
JP4474721B2 (ja) | 2000-03-15 | 2010-06-09 | ソニー株式会社 | 有機又は無機発光素子 |
US7042152B2 (en) * | 2000-10-17 | 2006-05-09 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Organic electroluminescence device including oxygen in an interface between organic layer and cathode |
JP2002216976A (ja) | 2001-01-15 | 2002-08-02 | Sony Corp | 発光素子及びその製造方法 |
US6737293B2 (en) * | 2001-02-07 | 2004-05-18 | Agfa-Gevaert | Manufacturing of a thin film inorganic light emitting diode |
US6777249B2 (en) * | 2001-06-01 | 2004-08-17 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of repairing a light-emitting device, and method of manufacturing a light-emitting device |
DE10135513B4 (de) | 2001-07-20 | 2005-02-24 | Novaled Gmbh | Lichtemittierendes Bauelement mit organischen Schichten |
US7524528B2 (en) * | 2001-10-05 | 2009-04-28 | Cabot Corporation | Precursor compositions and methods for the deposition of passive electrical components on a substrate |
KR20040077655A (ko) | 2001-10-19 | 2004-09-06 | 슈페리어 마이크로파우더스 엘엘씨 | 전자 형상 증착용 테잎 조성물 |
US7553512B2 (en) * | 2001-11-02 | 2009-06-30 | Cabot Corporation | Method for fabricating an inorganic resistor |
KR100478522B1 (ko) * | 2001-11-28 | 2005-03-28 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 화합물 유도체막층을 포함하고 있는 고분자 유기전계 발광 소자 및 그 제조 방법 |
US7453202B2 (en) | 2001-11-28 | 2008-11-18 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Organic EL display device having organic soluble derivative layer |
US7378124B2 (en) * | 2002-03-01 | 2008-05-27 | John James Daniels | Organic and inorganic light active devices and methods for making the same |
US6876143B2 (en) * | 2002-11-19 | 2005-04-05 | John James Daniels | Organic light active devices and methods for fabricating the same |
DE10215210B4 (de) * | 2002-03-28 | 2006-07-13 | Novaled Gmbh | Transparentes, thermisch stabiles lichtemittierendes Bauelement mit organischen Schichten |
US20100026176A1 (en) | 2002-03-28 | 2010-02-04 | Jan Blochwitz-Nomith | Transparent, Thermally Stable Light-Emitting Component Having Organic Layers |
US7230271B2 (en) * | 2002-06-11 | 2007-06-12 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device comprising film having hygroscopic property and transparency and manufacturing method thereof |
US20040043139A1 (en) * | 2002-09-04 | 2004-03-04 | Daniels John James | Printer and method for manufacturing electronic circuits and displays |
JP2006500607A (ja) * | 2002-09-04 | 2006-01-05 | ダニエルズ、ジョン | 電子回路・ディスプレイ製作のプリンタおよび方法 |
US7161590B2 (en) * | 2002-09-04 | 2007-01-09 | John James Daniels | Thin, lightweight, flexible, bright, wireless display |
US6824321B2 (en) * | 2002-09-19 | 2004-11-30 | Siemens Communications, Inc. | Keypad assembly |
JP2004119015A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-15 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光装置およびその作製方法 |
JP2004119016A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-15 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光装置 |
US7015639B2 (en) * | 2002-10-22 | 2006-03-21 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Electroluminescent devices and method of making transparent cathodes |
US7256427B2 (en) * | 2002-11-19 | 2007-08-14 | Articulated Technologies, Llc | Organic light active devices with particulated light active material in a carrier matrix |
US20040099926A1 (en) * | 2002-11-22 | 2004-05-27 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device, display device, and light-emitting device, and methods of manufacturing the same |
TW595251B (en) * | 2002-12-09 | 2004-06-21 | Univ Nat Cheng Kung | Method for manufacturing organic light-emitting diodes |
US7086918B2 (en) * | 2002-12-11 | 2006-08-08 | Applied Materials, Inc. | Low temperature process for passivation applications |
US6790594B1 (en) * | 2003-03-20 | 2004-09-14 | Eastman Kodak Company | High absorption donor substrate coatable with organic layer(s) transferrable in response to incident laser light |
KR100546324B1 (ko) * | 2003-04-22 | 2006-01-26 | 삼성전자주식회사 | Ald에 의한 금속 산화물 박막 형성 방법, 란탄 산화막 형성 방법 및 반도체 소자의 고유전막 형성 방법 |
KR100527189B1 (ko) * | 2003-05-28 | 2005-11-08 | 삼성에스디아이 주식회사 | 평판표시장치 및 그의 제조방법 |
WO2005015959A1 (de) * | 2003-08-05 | 2005-02-17 | Technische Universität Braunschweig Carolo-Wilhelmina | Verwendung einer schicht aus hydrophoben, linear oder zweidimensional polyzyklischen aromaten als sperrschicht oder kapselung und mit einer derartigen schicht aufgebaute elektrische bauelemente mit organischen polymeren |
KR20050017169A (ko) * | 2003-08-08 | 2005-02-22 | 삼성에스디아이 주식회사 | 애노드 표면 개질층을 사용하는 유기 전계 발광 소자 |
US7427782B2 (en) | 2004-03-29 | 2008-09-23 | Articulated Technologies, Llc | Roll-to-roll fabricated light sheet and encapsulated semiconductor circuit devices |
US7259030B2 (en) * | 2004-03-29 | 2007-08-21 | Articulated Technologies, Llc | Roll-to-roll fabricated light sheet and encapsulated semiconductor circuit devices |
US7052924B2 (en) * | 2004-03-29 | 2006-05-30 | Articulated Technologies, Llc | Light active sheet and methods for making the same |
US7858994B2 (en) * | 2006-06-16 | 2010-12-28 | Articulated Technologies, Llc | Solid state light sheet and bare die semiconductor circuits with series connected bare die circuit elements |
US7294961B2 (en) * | 2004-03-29 | 2007-11-13 | Articulated Technologies, Llc | Photo-radiation source provided with emissive particles dispersed in a charge-transport matrix |
US7217956B2 (en) * | 2004-03-29 | 2007-05-15 | Articulated Technologies, Llc. | Light active sheet material |
DE102004025578B4 (de) * | 2004-05-25 | 2009-04-23 | Applied Materials Gmbh & Co. Kg | Verfahren zum Herstellen von organischen, Licht emittierenden Flächenelementen und Verwendung dieses Verfahrens |
KR101200860B1 (ko) * | 2004-05-28 | 2012-11-13 | 글로벌 오엘이디 테크놀러지 엘엘씨 | 안정한 중간 연결부를 갖는 직렬식 oled |
US7126267B2 (en) * | 2004-05-28 | 2006-10-24 | Eastman Kodak Company | Tandem OLED having stable intermediate connectors |
US20050282307A1 (en) * | 2004-06-21 | 2005-12-22 | Daniels John J | Particulate for organic and inorganic light active devices and methods for fabricating the same |
US7679591B2 (en) * | 2004-07-09 | 2010-03-16 | Au Optronics Corporation | Light emitting display device |
US6992326B1 (en) | 2004-08-03 | 2006-01-31 | Dupont Displays, Inc. | Electronic device and process for forming same |
US7803254B2 (en) * | 2004-12-30 | 2010-09-28 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Processes for forming electronic devices and electronic devices formed by such processes |
TWI253878B (en) * | 2005-03-09 | 2006-04-21 | Au Optronics Corp | Organic electroluminescent element and display device including the same |
US7628896B2 (en) * | 2005-07-05 | 2009-12-08 | Guardian Industries Corp. | Coated article with transparent conductive oxide film doped to adjust Fermi level, and method of making same |
US8845866B2 (en) * | 2005-12-22 | 2014-09-30 | General Electric Company | Optoelectronic devices having electrode films and methods and system for manufacturing the same |
US7696683B2 (en) * | 2006-01-19 | 2010-04-13 | Toppan Printing Co., Ltd. | Organic electroluminescent element and the manufacturing method |
EP1830421A3 (en) | 2006-03-03 | 2012-03-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device, manufacturing method of light emitting device, and sheet-like sealing material |
US20080001537A1 (en) * | 2006-06-28 | 2008-01-03 | Tpo Displays Corp. | System for displaying images |
WO2008032584A1 (fr) * | 2006-09-11 | 2008-03-20 | Fuji Electric Holdings Co., Ltd. | Dispositif d'affichage électroluminescent organique |
TWI338533B (en) * | 2006-09-18 | 2011-03-01 | Au Optronics Corp | White organic electroluminescent elements and display using the same |
US8697254B2 (en) | 2006-11-14 | 2014-04-15 | Sri International | Cavity electroluminescent devices and methods for producing the same |
US7750558B2 (en) * | 2006-12-27 | 2010-07-06 | Global Oled Technology Llc | OLED with protective electrode |
US7646144B2 (en) * | 2006-12-27 | 2010-01-12 | Eastman Kodak Company | OLED with protective bi-layer electrode |
DE602008001431D1 (de) | 2007-12-27 | 2010-07-15 | Ind Tech Res Inst | Lösliche Polythiophenderivate |
JP5552433B2 (ja) | 2008-01-24 | 2014-07-16 | エスアールアイ インターナショナル | 高効率エレクトロルミネセント素子およびそれを生産するための方法 |
DE102008034256A1 (de) * | 2008-07-18 | 2010-01-21 | Technische Universität Dresden | Photoaktives Bauelement mit organischen Schichten |
US8461758B2 (en) | 2008-12-19 | 2013-06-11 | E I Du Pont De Nemours And Company | Buffer bilayers for electronic devices |
TWI418571B (zh) * | 2009-05-15 | 2013-12-11 | Ind Tech Res Inst | 可溶性聚噻吩衍生物 |
CN102626002B (zh) * | 2009-08-07 | 2015-09-09 | 三井金属矿业株式会社 | 用于有机el元件的阳极结构体、其生产方法和有机el元件 |
US8329505B2 (en) * | 2010-01-29 | 2012-12-11 | Lock Haven University Of Pennsylvania | Method for deposition of cathodes for polymer optoelectronic devices |
US9287339B2 (en) | 2010-10-28 | 2016-03-15 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light emitting display device and method of manufacturing the same |
JP5887540B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2016-03-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
WO2013118210A1 (ja) | 2012-02-08 | 2013-08-15 | パナソニック株式会社 | 有機el素子の製造方法および有機el素子 |
JP6142326B2 (ja) * | 2012-08-01 | 2017-06-07 | 株式会社Joled | 有機電界発光素子および有機電界発光素子の製造方法 |
JP6142363B2 (ja) * | 2012-08-01 | 2017-06-07 | 株式会社Joled | 有機電界発光素子の製造方法 |
KR102149937B1 (ko) | 2013-02-22 | 2020-09-01 | 삼성전자주식회사 | 광전 소자 및 이미지 센서 |
CN107623079B (zh) * | 2017-10-31 | 2021-01-29 | 京东方科技集团股份有限公司 | Oled器件及其制备方法、oled显示基板和装置 |
US10648069B2 (en) * | 2018-10-16 | 2020-05-12 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Monolayer-by-monolayer growth of MgO layers using Mg sublimation and oxidation |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4539507A (en) | 1983-03-25 | 1985-09-03 | Eastman Kodak Company | Organic electroluminescent devices having improved power conversion efficiencies |
US4885211A (en) | 1987-02-11 | 1989-12-05 | Eastman Kodak Company | Electroluminescent device with improved cathode |
US5006915A (en) * | 1989-02-14 | 1991-04-09 | Ricoh Company, Ltd. | Electric device and photoelectric conversion device comprising the same |
GB8909011D0 (en) * | 1989-04-20 | 1989-06-07 | Friend Richard H | Electroluminescent devices |
DE69110922T2 (de) | 1990-02-23 | 1995-12-07 | Sumitomo Chemical Co | Organisch elektrolumineszente Vorrichtung. |
US5059861A (en) | 1990-07-26 | 1991-10-22 | Eastman Kodak Company | Organic electroluminescent device with stabilizing cathode capping layer |
US5047687A (en) | 1990-07-26 | 1991-09-10 | Eastman Kodak Company | Organic electroluminescent device with stabilized cathode |
US5059862A (en) | 1990-07-26 | 1991-10-22 | Eastman Kodak Company | Electroluminescent device with improved cathode |
US5073446A (en) | 1990-07-26 | 1991-12-17 | Eastman Kodak Company | Organic electroluminescent device with stabilizing fused metal particle cathode |
US5306572A (en) | 1991-12-24 | 1994-04-26 | Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. | EL element comprising organic thin film |
EP0553950A3 (en) | 1992-01-07 | 1994-11-23 | Toshiba Kk | Organic electroluminescent device |
US5429884A (en) | 1992-01-17 | 1995-07-04 | Pioneer Electronic Corporation | Organic electroluminescent element |
DE69318463T2 (de) | 1992-03-23 | 1998-09-03 | Ciba Geigy Ag | Organisches Elektrolumineszentelement |
JPH05307997A (ja) | 1992-04-30 | 1993-11-19 | Pioneer Electron Corp | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
WO1994003032A1 (en) | 1992-07-23 | 1994-02-03 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Organic el device |
GB9215929D0 (en) * | 1992-07-27 | 1992-09-09 | Cambridge Display Tech Ltd | Electroluminescent devices |
US5428884A (en) | 1992-11-10 | 1995-07-04 | Tns Mills, Inc. | Yarn conditioning process |
JP2848207B2 (ja) | 1993-09-17 | 1999-01-20 | 凸版印刷株式会社 | 有機薄膜el素子 |
JPH07150137A (ja) | 1993-11-30 | 1995-06-13 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 有機電界発光素子 |
US5723873A (en) * | 1994-03-03 | 1998-03-03 | Yang; Yang | Bilayer composite electrodes for diodes |
JP2701738B2 (ja) | 1994-05-17 | 1998-01-21 | 日本電気株式会社 | 有機薄膜el素子 |
US5558904A (en) * | 1994-07-08 | 1996-09-24 | Xerox Corporation | Electroluminescent devices containing a conjugated polymer obtained via halogen precursor route chemistry |
JP3428152B2 (ja) * | 1994-07-13 | 2003-07-22 | 松下電器産業株式会社 | 有機el素子の製造方法 |
JPH08264278A (ja) | 1995-03-28 | 1996-10-11 | Japan Radio Co Ltd | 有機el素子 |
JPH0935871A (ja) | 1995-07-24 | 1997-02-07 | Sumitomo Chem Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
WO1998010473A1 (en) * | 1996-09-04 | 1998-03-12 | Cambridge Display Technology Limited | Electrode deposition for organic light-emitting devices |
-
1997
- 1997-09-04 WO PCT/GB1997/002395 patent/WO1998010473A1/en active IP Right Grant
- 1997-09-04 GB GB9904764A patent/GB2332094A/en not_active Withdrawn
- 1997-09-04 US US09/254,302 patent/US6402579B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-09-04 DE DE69737866T patent/DE69737866T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-09-04 AT AT97939049T patent/ATE365976T1/de not_active IP Right Cessation
- 1997-09-04 EP EP97939049A patent/EP0946993B8/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-09-04 JP JP51236798A patent/JP3813990B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-02-25 US US10/081,849 patent/US6488555B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-09-08 JP JP2004261610A patent/JP2005197210A/ja active Pending
-
2008
- 2008-12-10 JP JP2008314020A patent/JP4487010B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11162652A (ja) * | 1997-12-02 | 1999-06-18 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 有機el素子およびその製造方法 |
JP2002522884A (ja) * | 1998-08-03 | 2002-07-23 | ユニアックス コーポレイション | 無機材料によるポリマー系固体デバイスのカプセル封入 |
JP2011159630A (ja) * | 1998-08-03 | 2011-08-18 | Dupont Displays Inc | 無機材料によるポリマー系固体デバイスのカプセル封入 |
JP2001148292A (ja) * | 1999-09-08 | 2001-05-29 | Denso Corp | 有機el素子 |
JP4696355B2 (ja) * | 2000-12-08 | 2011-06-08 | Tdk株式会社 | 有機el素子 |
JP2002175888A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-06-21 | Tdk Corp | 有機el素子 |
JP2005129519A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-05-19 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光装置 |
JP4731865B2 (ja) * | 2003-10-03 | 2011-07-27 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光装置 |
US8138667B2 (en) | 2003-10-03 | 2012-03-20 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device having metal oxide layer and color filter |
US9070894B2 (en) | 2003-10-03 | 2015-06-30 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device |
US9564561B2 (en) | 2003-10-03 | 2017-02-07 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device |
US10192946B2 (en) | 2003-10-03 | 2019-01-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device |
US10490618B2 (en) | 2003-10-03 | 2019-11-26 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device |
JP4610408B2 (ja) * | 2004-04-28 | 2011-01-12 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光素子およびその作製方法、並びに発光装置 |
JP2005340187A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-12-08 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光素子およびその作製方法、並びに前記発光素子を用いた発光装置 |
WO2007094321A1 (ja) * | 2006-02-14 | 2007-08-23 | Tokyo Electron Limited | 発光素子、発光素子の製造方法、および基板処理装置 |
JP2020513660A (ja) * | 2017-01-05 | 2020-05-14 | 昆山工研院新型平板顕示技術中心有限公司Kunshan New Flat Panel Display Technology Center Co., Ltd. | 電極及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンスデバイス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005197210A (ja) | 2005-07-21 |
DE69737866T2 (de) | 2008-02-28 |
US6488555B2 (en) | 2002-12-03 |
US20020109458A1 (en) | 2002-08-15 |
WO1998010473A1 (en) | 1998-03-12 |
JP4487010B2 (ja) | 2010-06-23 |
EP0946993A1 (en) | 1999-10-06 |
US6402579B1 (en) | 2002-06-11 |
GB9904764D0 (en) | 1999-04-28 |
JP3813990B2 (ja) | 2006-08-23 |
GB2332094A (en) | 1999-06-09 |
EP0946993B8 (en) | 2007-09-12 |
JP2009059718A (ja) | 2009-03-19 |
EP0946993B1 (en) | 2007-06-27 |
DE69737866D1 (de) | 2007-08-09 |
ATE365976T1 (de) | 2007-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3813990B2 (ja) | 有機発光デバイスおよびその製造方法 | |
JP3786969B2 (ja) | 改良されたカソードを備える有機発光デバイス | |
EP1153444B1 (en) | Opto-electrical devices | |
US5714838A (en) | Optically transparent diffusion barrier and top electrode in organic light emitting diode structures | |
JP2005183406A6 (ja) | 有機発光デバイス | |
JP2002504261A (ja) | ポリマー発光ダイオードにおける安定した電子注入カソードとしての極薄層アルカリ土類金属 | |
JP2001338754A (ja) | 電界発光素子 | |
US8241467B2 (en) | Making a cathode structure for OLEDs | |
JP2003109770A (ja) | 有機発光ダイオードデバイス及びその製造方法 | |
KR100913866B1 (ko) | 표시 장치의 제조 방법 및 표시 장치 | |
US6559593B1 (en) | Sputter deposition | |
WO2000056122A1 (fr) | Dispositif el organique | |
JP2003234193A (ja) | 有機発光素子およびその製造方法そして有機発光素子の陽極を有する基材 | |
JP4491894B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス表示素子およびその製造方法 | |
KR20050114204A (ko) | 다중-픽셀 디스플레이 디바이스 및 그 형성 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040302 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20041227 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20050324 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20050407 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20051122 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20051207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060602 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |