JP2000515570A - ポリエステル組成物 - Google Patents

ポリエステル組成物

Info

Publication number
JP2000515570A
JP2000515570A JP10506315A JP50631598A JP2000515570A JP 2000515570 A JP2000515570 A JP 2000515570A JP 10506315 A JP10506315 A JP 10506315A JP 50631598 A JP50631598 A JP 50631598A JP 2000515570 A JP2000515570 A JP 2000515570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
container
terephthalate
isophthalate
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10506315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000515570A5 (ja
Inventor
パシュク,エドワード・イー
バウアー,チャールズ・ダブリュー
ロバートソン,フランク・シー
ティビット,ジェームズ・エム
Original Assignee
アモコ・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アモコ・コーポレイション filed Critical アモコ・コーポレイション
Publication of JP2000515570A publication Critical patent/JP2000515570A/ja
Publication of JP2000515570A5 publication Critical patent/JP2000515570A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0207Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • C08G63/183Terephthalic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • C08G63/185Acids containing aromatic rings containing two or more aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • C08G63/185Acids containing aromatic rings containing two or more aromatic rings
    • C08G63/187Acids containing aromatic rings containing two or more aromatic rings containing condensed aromatic rings
    • C08G63/189Acids containing aromatic rings containing two or more aromatic rings containing condensed aromatic rings containing a naphthalene ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/88Post-polymerisation treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/62Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds

Abstract

(57)【要約】 テレフタレート、2,6-ナフタレート及び/またはイソフタレート部分を含有し、且つ改良された特性を示すポリエステル組成物を開示する。

Description

【発明の詳細な説明】 ポリエステル組成物 本願は、1996年7月11日出願の米国仮特許出願、特許出願番号第60/021,542号 の利益を請求するものであり、1997年5月2日出願の米国特許出願第08/850,168号 の一部継続出願であり、これらの出願は、請求の範囲も含めて、本明細書中、参 照として含まれる。発明の詳細な説明 半-結晶性で、且つ約1.362g/cm3以上の密度を有するテレフタレート(T)、イソ フタレート(I)及び2,6-ナフタレート(N)部分を含有する新規ポリエステル組成物 を開示する。本組成物は、フィルム、繊維及び包装用容器を製造するのに有用で ある。 本発明は、典型的に高い結晶化度を備えた、意外にも高い密度レベルを示す、 二次加工製品を製造するのに有用な、特定モル比のテレフタレート、イソフタレ ート及びナフタレート部分(即ち、T/I/N及びT/I)を含有する新規半-結晶性ポリ エステルでもある。高い密度レベルは、伸長誘導結晶化(strain induced crysta llization)、熱結晶化、又は好ましくは伸長誘導結晶化と熱結晶化との組み合わ せにより達成される。本発明のポリエステル類は、高い性能を有し、特に、優秀 なガスバリヤー特性を示す。 本発明は、以下の繰り返し単位: (式中、任意の単位xは、2及び6を含んで2〜6から選択される整数であり、単位 Rの少なくとも一部は1,3-フェニルであり、単位Rの少なくとも一部は1,4-フェニ ルであり、及び単位Rの少なくとも一部は2,6-ナフチルである)を含むポ リエステル組成物であって、ポリエステルの密度が少なくとも約1.362g/cm3であ る、該ポリエステル組成物である。単位Rの約80〜約96モルパーセントが1,4-フ ェニルであり、単位Rの約20〜約4モルパーセントが1,3-フェニル及び2,6-ナフチ ルから選択され、1,3-フェニル対2,6-ナフチルのモル比が約1:5〜約5:1であるの が好ましい。本発明は、単位Rの少なくとも一部が1,4-フェニルであり、ポリエ ステル中の単位Rの少なくとも約5モルパーセント、好ましくは少なくとも約8モ ルパーセント、より好ましくは約5〜約25モルパーセント、及び最も好ましくは 約10〜約15モルパーセントが1,3-フェニルであり、及び好ましくは単位Rの少な くとも約75モルパーセント、より好ましくは約75〜約95モルパーセント、及び最 も好ましくは約85〜約95モルパーセントが1,4-フェニルであり、ポリエステルの 密度が好ましくは少なくとも約1.362g/cm3である、ポリエステル組成物でもある 。本明細書中、「1,4-フェニル」とは、ポリエステルポリマー単位のカルボキシ レート基がフェニル環の1及び4位置に結合しているフェニル環を指し、本明細書 中、「1,3-フェニル」とは、ポリエステルポリマー単位のカルボキシレート基が フェニル環の1及び3位置に結合しているフェニル環を指し、及び本明細書中、「 2,6-ナフチル」とは、ポリエステルポリマー単位のカルボキシレート基がナフタ レン環の2及び6位置に結合しているナフタレン環を指すものとする。好ましくは 、xは2である。本発明の好ましいポリエステルは、存在するポリマーエステル 単位のみが、Rが1,4-フェニル、1,3-フェニル及び2,6-ナフチルであるようなも のか、又はRが1,4-フェニル及び1,3-フェニルであるようなものであるが;本発 明のポリエステルは、Rが他の部分、例えば脂肪族又は他の種類の芳香族部分で あるようなエステル単位をも含み得る。 本発明は、テレフタレート及びイソフタレート部分を含むか、又はテレフタレ ート、イソフタレート及び2,6-ナフタレン部分を含むポリエステル組成物であっ て、該組成物が伸長誘導結晶化又は伸長誘導結晶化と熱結晶化との組み合わせに 暴露された、該組成物である。本明細書中、「テレフタレート部分」とは、テレ フタル酸又はその等価物をベースとした、又はそれから誘導したポリエステルの 一部又はエステル単位を指し、本明細書中、「イソフタレート部分」とは、イソ フタル酸又はその等価物をベースとした又はそれから誘導したポリエステルの 一部又はエステル単位を指し、及び本明細書中、「2,6-ナフタレート部分」とは 、2,6-ナフタレンジカルボン酸又はその等価物をベースとした又はそれから誘導 したポリエステル分子の一部又は単位を指すものとする。テレフタル酸、イソフ タル酸及び2,6-ナフタレン酸の等価物とは、例えば、ジメチルエステル又は二酸 ハライドであり得る。背景 ポリ(エチレンテレフタレート:PET)は、アモルファス製品、例えば、一部延 伸ヤーン、熱成形または二軸延伸フィルム二次加工用のアモルファスシート及び 射出延伸-ブロー成形容器(injection stretch-blow molded containers)用のボ トル/ジャープレフォームを得るために、PETの結晶化速度を主に調節(減速)する ように低レベル(即ち、約3モルパーセント以下)のイソフタル酸を用いて変性し てきた。しかしながら、殆どの用途に関しては、最終の二次加工製品が、典型的 に密度値で測定した、高レベルの結晶化度を示すのが最も好ましい。結晶化度は 、高い剛性、低いクリープ、改良されたバリヤー特性及び他の所望の性能を付与 する。 高密度と高い性能の組み合わせ、例えば、剛性とガスに対するバリヤーとの組 み合わせを有する二次加工製品を製造するためにPETを変性する必要性がある。 本出願人らは、イソフタレート及び2,6-ナフタレート部分の組み合わせで変性し たPETがそのように改良されたポリエステルを与えることを知見した。本出願人 らは、約5モルパーセント以上のレベルのイソフタレート部分で変性したPETがそ のように改良された特性を与えることをも知見した。好ましい態様の説明 テレフタレート(T)、イソフタレート(I)及びナフタレート(N)部分を含む新規 ポリエステルであって、好ましくは該テレフタレート部分がポリエステル中のエ ステル単位の約80〜96モルパーセントを構成し、及び好ましくは該イソフタレー ト及び2,6-ナフタレート部がはエステル単位の残りの約20〜約4モルパーセント を構成する該新規ポリエステルを開示する。I/Nモル比は、約1:5〜約5:1で あり得る。より好ましくは、I/Nモル比は、約1:2〜約2:1である。より好ましく は、テレフタレート部分は、エステル単位の約83〜約90モルパーセントを構成す る。本明細書において、テレフタレート及びイソフタレート部分を含む新規ポリ エステルであって、該イソフタレート部分が、エステル単位の少なくとも約5モ ルパーセント、好ましくはエステル単位の約5〜25モルパーセント及び最も好ま しくは約8〜約18モルパーセントを構成し、好ましくは該テレフタレート部分が 、エステル単位の少なくとも約75モルパーセント、より好ましくは約75〜約95モ ルパーセント、及び最も好ましくは約82〜約92モルパーセントを構成する該ポリ エステルも開示する。例えば、密度勾配カラム(ASTMD 1505-85)を使用して測定 した本発明のポリエステルの密度は、好都合には少なくとも約1.362g/cm3であり 、好ましくは少なくとも約1.365g/cm3であり、及び最も好ましくは少なくとも約 1.370g/cm3である。少なくとも約1.375g/cm3から少なくとも約1.380g/cm3のポリ エステル密度も達成し得る。好ましくは、本発明のポリエステルの密度は、約1. 455g/cm3以下である。この密度は、伸長誘導結晶化又は伸長誘導結晶化と熱結晶 化との組み合わせにより達成され得る。密度レベルを達成するのに最も好ましい 方法は、伸長誘導結晶化と熱結晶化との組み合わせによるものである。例として は、繊維整列(fiber orientation)による伸長誘導結晶化その後ヒートセットに よる熱結晶化、一軸若しくは二軸シート延伸による伸長誘導結晶化その後ヒート セットによる熱結晶化、及びコンテナ射出ブロー成形若しくは射出延伸−ブロー 成形による伸長誘導結晶化その後ヒートセットによる熱結晶化が挙げられる。 伸長誘導結晶化とは、例えば、シート又は繊維の形状のポリエステル材料を、 ポリエステル内で結晶化を達成させるために好適な速度及び温度で延伸する方法 である。本発明のポリエステル組成物を製造するのに有用な伸長誘導結晶化に関 しては、典型的な温度は約80℃〜約140℃であり、典型的な延伸速度は約300〜約 1500%/秒であり、及び好適な延伸比は約8〜約24である。繊維延伸又は配向に関 しては、延伸比は約2〜約8が好適である。 熱結晶化とは、さらなる結晶化を誘導させるのに好適な温度にポリエステルを 加熱する方法、好ましくは延伸したポリエステル材料を延伸した位置に保持し、 そしてさらなる結晶化を誘導させるのに好適な温度に加熱する方法である。本発 明の組成物を製造するためのそのような熱結晶化に好適な温度は、約100℃〜約2 10℃であり、製品を典型的にその温度に約1秒〜約5分間保持する。ヒートセット とは、ポリエステルを選択した温度で選択した時間保持することによる、熱結晶 化の型である。ヒートセットは、ポリエステル製品を加熱空気または加熱金属表 面、例えば、型又はゴデットに暴露することによって達成することができる。 予め伸長結晶化させておいた二次加工製品の熱結晶化は、試験片をおさえたま ま、延伸したサンプル(例えば、二軸延伸繊維または二軸延伸フィルム)を加熱に 暴露することによって、ラボスケールで実施することができる。サンプルは、加 熱時の収縮及び緩和を防ぐためにおさえたままにしておき、このおさえは、例え ば、フィルムの場合にはフレームまたは繊維の場合には緊張下、ロールに固定す ることによって実施することができる。 本発明の高密度ポリエステルを製造するのに使用するポリエステル出発材料は 、適当なモル比の適当なジカルボン酸のグリコール(例えば、エチレングリコー ル)との標準的な溶融エステル化、続く重縮合により製造することができる。あ るいは、カルボン酸のジメチルエステルを、グリコール(例えば、エチレングリ コール)とエステル交換させ、続いて重縮合することができる。例えば、亜鉛、 マンガン、コバルト、ナトリウム及びカルシウムなどの酢酸塩などの典型的なエ ステル交換触媒は、個別に又は互いに組み合わせて使用することができる。好ま しいエステル交換触媒は、コバルトとマンガンの酢酸塩の組み合わせである。典 型的な重縮合触媒は、アンチモンとゲルマニウムの酸化物である。 以下に、グリコールとしてエチレングリコールを使用するT/I/Nモル比88/4.5/ 7.5ポリエステルの典型的な製造例について記載する。好適なモル比のジカルボ ン酸を固体のまま反応器に添加し、エチレングリコール/ジカルボン酸のモル比 が1.15/1.00となるようにエチレングリコールを添加する。水酸化テトラメチル アンモニウムをジエチレングリコール抑制剤として38ppmレベルで使用し、酸化 アンチモン200ppmと酢酸コバルト20ppmとの混合物を重縮合触媒として使用する 。全ての添加剤及び触媒レベルは、ポリマー収量の計算値をベースとした重量部 である。重合は、加圧エステル化段階、大気圧エステル化段階及び 真空重縮合段階からなる。加圧エステル化段階は、40psig及び温度220〜240℃で 、理論量の副生成物の水を、好ましくは約90パーセント除去するのに十分な時間 実施する。大気圧エステル化は、240〜260℃で60分間実施し、続いて、目的の内 部粘度レベル(inherent viscosity:対数粘度数)、約0.55〜0.65dL/gに達するの に十分な時間、1mmHg未満の真空レベルで、270〜295℃で重縮合を実施する。ポ リマーは、ストランドに押し出すことができ、これを冷却してペレットに切断す る。 ペレット化後、ポリマーの分子量は、当業界で一般に実施されているように、 固相重合により増加させることができる。ロータリーコニカル真空乾燥機は、か かる材料を固相重合する慣用の手段を提供する。典型的な方法では、材料を乾燥 機に充填し、回転を開始し、真空を適用し、次いで窒素で系をパージする。パー ジ後、系を約80℃に加熱する。その温度に平衡したら、温度を6時間で約160℃に 上昇させ、その温度で約6時間維持する。次いで系を室温に冷却し、サンプルを 落とし、凝集物を破壊する。次いで結晶化サンプルを乾燥機に再充填し、窒素パ ージし、約1.0mmHgの真空を適用し、系を80℃に加熱し、次いで温度を4時間で21 6℃に上昇させる。所望の内部粘度が得られるまでサンプルをその温度に保持す る。 60/40(Wt/Wt)のフェノール/テトラクロロエタンで30℃で測定した、固相重合 させた材料の好ましい内部粘度は、0.60〜1.00dL/gmである。最も好ましい内部 粘度は、0.80〜0.85dL/gmである。 ポリエステル組成物のサンプルの密度は、本発明のポリエステル組成物を製造 するために、伸長誘導結晶化により、そしてさらに熱結晶化により増加させるこ とができる。例えば、24milの押出シートを、300℃の溶融温度の小さな(1l/2イ ンチ、24/1長さ/直径(L/D))Killionシート押出ラインを使用して、T/I/N88/4.5/ 7.5のポリエステル組成物(グリコール成分としてエチレングリコールを使用して 製造)の0.78IV樹脂から製造した。次いで、T.M.ロングフィルム延伸機を以下の ように使用して押出フィルムから二軸延伸フィルムを製造した。押出シートを管 理温度-湿度室(23℃−50%相対湿度(R.H.))内で延伸前に少なくとも24時間調整し た。前調整したシートサンプルを108℃で120秒間加熱したロング延 伸機に設置し、次いで二軸で3.5倍、即ち、各方向に元のサイズの3.5倍に延伸し た。次いで、二軸延伸フィルムのサンプルを、4平方インチの開口部を有するア ルミニウムフレームに設置した。そして、フィルムサンプルを含有するフレーム を、予め選択した温度に設定しておいたホットエアオーブン中に設置した。5分 後にサンプルをオーブンから取り出し、室温に放冷し、次いでフレームから外し た。ヒートセットサンプルの密度を、勾配カラム方法(ASTMD 1505-85)を使用し て測定した。T/I/N 88/4.5/7.5ポリエステル組成物からのサンプルの結果を以下 に示す。本発明の他のT/I及び他のT/I/N組成物を、同一方法を使用して種々のモ ル比のI及びN並びに他のグリコール類から製造することができる。 :各方向に元のサイズの3.5倍に延伸した。 好適なモル比のテレフタル酸、イソフタル酸及び2,6-ナフタレンジカルボン酸 又はその等価物と好適なグリコール類とを反応させ、次いで縮合反応を実施する ことによりこれらのT/IまたはT/I/N組成物を製造するのに加え、一種以上のコポ リエステル類(例えば、I/Nコポリエステル又はT/N若しくはT/Iコポリエステル) を、例えば、所望のT/I/N又はT/Iモル比を形成するような適当な量でPETとブレ ンドすることができる。従って、本発明のポリエステル組成物は、好適な量のポ リエステル、コポリエステル又はターポリエステルをブレンドすることにより所 望の組成物を製造し、次いでかかる組成物を伸長誘導結晶化及び、好ましくは伸 長誘導結晶化と熱結晶化との組み合わせに暴露することにより製造することがで きる。例えば、PET3重量部をT/I 312コポリエステルの1 重量部とブレンドして、T/I 9/1のコポリエステルブレンドを形成することがで きる。そのようなブレンドを、フィルム、繊維又は容器を製造するための方法、 続いて伸長誘導結晶化、場合によりその後熱結晶化にかけると、本発明の高密度 ポリエステル組成物を製造することができる。 本発明のポリエステル樹脂組成物を使用することにより、広範な種類の製品を 製造することができる。例えば、本発明のポリエステルを、好適には0.25mm以下 、好ましくは約0.25mm〜約0.02mmの厚さの、薄い、好ましくは平坦なフィルムの 形状とすることができる。そのようなフィルムは、例えば、バッグ及びラップな どの柔軟パッケージに使用することができる。本発明のポリエステルは、熱成形 シート(例えば、ブリスターパッケージ、タブ及びカップ)の形状とすることがで きる。そのような熱成形シートは、典型的に、約0.25mmを超える厚さ、好ましく は約0.25mmを超え約4mmの厚さを有する。本発明のフィルム及び熱成形シート及 び他の製品は、好ましくは、これらが光学的に透明で、好ましくは肉眼で曇り(h aze and cloudiness)を有さないように製造することができる。熱成形製品の製 造方法は、本明細書中、参照として含まれる、”Thermoforming”,J.L.Thron e,Hanser Publications(1987)に記載されている。 本発明のポリエステル樹脂組成物から製造した容器、特に、ボトル及びジャー などの容器などの成形品は、溶融成形法により製造することができる。ポリエス テルの成形に通常使用される全ての公知の方法、例えば、ブロー成形が適用可能 である。通常のブロー成形法の典型例としては、押出ブロー成形、射出ブロー成 形及び射出延伸ブロー成形がある。射出延伸ブロー成形は、好ましい二次加工法 である。射出延伸ブロー成形の一種では、中空のプレフォームを射出成形により 製造し、次いでプレフォームを周囲温度に冷却する。プレフォームは容器の前駆 体であり、通常、プレフォームから製造した最終容器の通常約1/3の長さ及び通 常約1/4の外周を有する、一端で封止されているシリンダーである。プレフォー ムを製造する装置は、Husky Inection Molding System and Krupp Corpoplastよ り市販されている。次いで、プレフォームを通常、約80〜140℃に加熱し、加熱 したプレフォームを、最終二次加工中空製品(例えば、ジャー又 はボトル)を成形するためにブローすることにより、軸方向及びフープ方向のい ずれにも二軸延伸する。延伸ブロー成形に好適な装置は、Sidel Groupeより製造 されている。他の種の射出延伸ブロー成形では、中空の射出成形したプレフォー ムを高温で製造し、次いで通常約80〜140℃の温度にすぐに冷却し、そしてプレ フォームを最終容器デザインに二軸延伸する。この二次加工法に好適な装置は、 Aoki Technical Laboratory及びNissei ASBより製造されている。個々の軸方向 及びフープ延伸比の倍数(multiple)として定義される容器延伸比は、本発明の容 器に関しては約8〜24が好都合であるが、延伸比12〜21が好ましく、12〜18がよ り好ましい。 容器、特に、本発明のボトルに関して、本明細書中で使用する延伸比とは、慣 用的に以下のように定義することができる: 射出延伸ブロー成形容器(例えば、ボトル)を製造するのに使用したプレフォー ムと容器との間の関係は、以下のような延伸指数(stretch index)として表すこ ともできる。 但し、 延伸指数の単位は、センチメートル(cm)である。 上記等式の「仕上げ」及び「ネック部分」なる用語は、延伸されていない、プ レフォーム及びボトル又は他の容器のネックの部及び領域を指す。 本発明の容器及び、特に本発明のボトルは、130cm以下の延伸指数を有し、好 適には延伸指数は、約50〜120cmである。約60cm〜約100cmの延伸指数が好ましく 、最も好ましい延伸指数は約90cm以下であり、本発明の容器及び特にボトルに関 しては、典型的には約70cm〜約90cmである。容器、特に本発明のボトルに関する 最も好ましい延伸指数は、約85cm以下、及び80cm以下である。 本発明の容器は、光学的に透明であり、肉眼で判別し得る曇りがないのが好ま しい。本発明の容器、特に本発明のボトルは、約0.12mm〜0.65mm、好ましくは約 0.2〜約0.45mmの容器壁の壁厚を有するのが好適である。容器、特に本発明のボ トルのポリエステルの内部粘度は、濃度0.4g/dLで30℃で、60/40wt/wt フェノ ール/テトラクロロエタンで測定して、約0.6〜約1.0dL/9、好ましくは約0.7〜約 0.9dL/gである。 本発明では10〜200℃の容器成形温度を使用し得るが、60〜160℃が好ましい。 延伸比、成形温度及び成形温度での時間は、所望の密度レベルを達成するように 選択しなければならない。延伸ブロー成形工程時に伸長誘導結晶化が達成される が、使用する場合には、熱結晶化、即ちヒートセットは、所望のポリエステル密 度を達成するのに予め選択した温度及び予め選択した時間、容器を金属型に接触 させることにより達成される。容器を型に接触させる時間は、好適には約1〜8秒 であり、好ましくは約2〜約5秒である。 本発明の好都合な点の一つは、容器、特にボトルが、結晶化促進剤又は結晶化 遅延剤(crystallization retardant)を添加する必要なく製造することができる ことである。他の標準的な添加剤、例えば、熱安定剤、光安定剤、染料、顔料、 可塑剤、フィラー、酸化防止剤、潤滑剤、放出助剤(effusion aid)、残存モノマ ー掃去剤等も場合により添加することができる。しかしながら、容器、特に本発 明のボトルを製造するために、使用するポリエステルに連鎖停止モノマーなどの 他のモノマーを添加する必要はない。 本発明のT/I及びT/I/N組成物は、繊維、フィルム及び硬質容器を製造するのに 使用することができる。フィルム及び容器は、改良された加工性、強度及び ガス透過特性を示す。改良されたガス透過特性は特に、包装用フィルム並びにボ トル及び他の容器に有用である。 本発明のポリエステル組成物は、特に二酸化炭素及び酸素に対し優れたガスバ リヤー特性を示す。これらの優れたガスバリヤー特性は、本発明のポリエステル で、炭酸ガス飽和水及び炭酸ガス飽和飲料並びに水及び非-炭酸ガス飽和飲料を 包装するのに使用するボトル及び他の容器を製造するのに非常に好適である。本 発明のポリエステルで製造した、例えば、20オンス以下、例えば12オンス、1リ ットル、0.5リットル及び0.33リットルボトルなどの小さなボトルは、優れた包 装寿命特性を有する。本発明のフィルム、シート及び容器は、35℃で測定した二 酸化炭素透過率が、約30cc-mil/100 in2日-atm(cc-mil/100 in2-day-atm)以下、 好ましくは約25cc-mil/100 in2日-atm以下、より好ましくは約22cc-mil/100 in2 日-atm以下及び最も好ましくは約20cc-mil/100 in2日-atm以下を有する。 本発明のポリエステル容器、特に、テレフタレート、イソフタレート及び2,6- ナフタレート部分を上記定義の割合で有するポリエステルを含有する本発明のボ トル、並びにテレフタレート及びイソフタレート部分を上記定義の割合で有する ポリエステルを含有するボトルは、テレフタレート、イソフタレート及びナフタ レートポリエステル並びにテレフタレート及びイソフタレートポリエステルの優 れた性能により、改良された射出延伸ブロー成形法により製造することができる 。従って、プレフォーム射出成形法において、より低い温度及びより短いサイク ル時間を使用することができる。例えば、約250℃〜約290℃、好ましくは約260 ℃〜約275℃のプレフォーム成形温度を使用することができる。本出願人らは、 本発明の容器はより低レベルのアセトアルデヒドを有することも知見した。アル デヒドレベルが非常に高いと、不良の味覚特性が、ボトル又は他の容器内に含有 されている水及び飲料などの物質に移入してしまう。本発明の容器を製造するの に使用する、上記定義の量でテレフタレート、イソフタレート及び2,6-ナフタレ ート部分を含有するものか上記定義の量でテレフタレート及びイソフタレート部 分を含有するもののいずれかであって、エチレングリコールがポリエステルのグ リコール部分であるプレフォームでの測定において、アルデヒド含量は、プレ フォーム1グラム当たり約8マイクログラム未満、好ましくはプレフォーム1グラ ム当たり約6マイクログラム未満、及び最も好ましくはプレフォーム1グラム当た り約5マイクログラム未満である。プレフォーム1グラム当たりアセトアルデヒド 約4.5マイクログラム未満を含有するプレフォームも本発明により製造される。 プレフォーム中のアルデヒド量は、液体窒素温度に冷却しておいたプレフォーム サンプルを粉砕し、次いで粉砕したプレフォームを20メッシュの篩を通過させる ことによって測定する。篩にかけた材料の0.1グラムサンプルを8ミリリットルの キャップしたバイアル中に入れ、バイアルをヒートブロック内で150℃で30分間 加熱する。バイアル中の頭隙のサンプル、通常は1ミリリットルサンプルをアセ トアルデヒド含量用にガスクロマトグラフィーで分析する。結果を、プレフォー ム1グラム当たりのアセトアルデヒドミリグラムとして報告する。 本発明の容器、特に、上記定義の量でテレフタレート、イソフタレート及び2, 6-ナフタレート部分を含有する本発明のボトルか上記定義の量でテレフタレート 及びイソフタレート部分を含有するボトルのいずれかであって、エチレングリコ ールがポリエステルのグリコール部分である該ボトルは、容器内部容積1リット ル当たりアセトアルデヒド約3マイクログラム未満、好ましくは約2.5マイクログ ラム未満、及びより好ましくは約2.0マイクログラム未満、及び最も好ましくは 約1.5マイクログラム未満を有する。容器中のアセトアルデヒドレベルは、ASTM D4509-85により測定する。 本発明のポリエステル容器、特にボトルは、当業者に公知の方法を含む種々の 形及びサイズに製造することができる。そのようなボトルの一つを図1に描写す る。図1のボトルは、ねじ仕上げ即ちネック部分2、ねじ仕上げ部分2と一体で該 部分より下方にある追加のハンドルリッジ3を包含し、さらにハンドルリッジ3と 一体で該部分より下方にある、外側に勾配をもったショルダー部分4を包含する 。主なボディ部分、即ち側壁部分5は、ショルダー4と一体で該部分の下方にある 。閉鎖底部6は、主なボディ部分5と一体で該部分の下方にあり、ポリエステルボ トルの底部を完全に閉鎖する。閉鎖した底部部分は、”花弁状:petaloid”形で もあり得る。 ポリエステルプレフォーム及びポリエステルボトルの説明並びにそれらの一般 的な製造方法は、本明細書中、参照として含まれる、1996年10月24日に国際公開 されたPCT特許出願第WO 96/33062号に記載されている。 ポリエステル繊維の製造法が、本明細書中、いずれも特に参照として含まれる 、例えば、"Polyester-50 Years of Achievement",The Textile Institute,Ma nchester,England(Stanley Pressにより1993年にイギリス、Dewsburyで出版)及 び"Wellington Sears Handbook of Industrial Textiles",E.R.Kaswell,Well ington Sears Co.,1963に開示されている。 表1は、T/I/Nモル比88/4.5/7.5ポリエステル組成物(グリコール成分としてエ チレングリコール)の3.5×3.5二軸延伸フィルムの密度及び%結晶化度並びに密度 を増加させるためのヒートセットの効果を示す。 表2は、T/I/N 8814.5/7.5組成物(グリコール成分としてエチレングリコール) の3.5×3.5二軸延伸フィルム、非-ヒートセット及びヒートセットの、PET及びポ リエチレンナフタレート(PEN)ホモポリマー由来の二軸延伸フィルムと比較したC O2透過率を示す。非-ヒートセットPETフィルムに対するCO2透過率の%減少が示さ れている。 表1及び2は、本発明のT/I/Nポリエステル組成物が、PETと比較して、優れた 密度、結晶化度及びCO2バリヤー特性を有することを示している。 本発明の組成物を製造するのに有用なグリコール類としては、2及び6を含んで 2〜6個の炭素原子を有するグリコール類、例えば、構造: HO-(CH2)x-OH (式中、x=2及び6を含む2〜6である) のグリコール類が挙げられる。 好ましくは使用するグリコールは、エチレングリコール、即ち、x=2である 。 表1 T/I/N 88/4.5/7.5ポリエステル二軸延伸フィルム ヒートセット5分 表2 ヒートセットフィルムのCO2透過率 cc-mil/100 in2-日-atm、35℃★★ 非-ヒートセットPET a ポリエチレンテレフタレート b モル比:T/I/Nテレフタレート/イソフタレート/ナフタレート c ポリエチレンナフタレート d ℃/分(℃ for number of minutes)実施例 本実施例で報告した結晶化度の値は、ASTM D-1505-85法を使用して測定した密 度値から計算したものである。二酸化炭素(CO2)透過率の値は、T.L.Caskeyの"M odern Plastics",148頁(1967)に記載の方法を使用して測定した。実施例1 T/I/N 88/4.5/7.5ターポリマーの溶融重合による製造に関しては、以下の反応 体:エチレングリコール(16,523グラム)、テレフタル酸(33,841グラム)、イソフ タル酸(1,731グラム)、2,6-ナフタレンジカルボン酸(3,754グラム)、水中の10重 量%水酸化テトラメチルアンモニウム溶液(17.19グラム)、三酸化アンチモン(10 .86グラム)及び酢酸コバルト(3.83グラム)を、52rpmで回転するヘリカルアンカ ー撹拌機を備えた316ステンレススチール製の56リットルバッチ反応器に添加し た。反応器に窒素をパージし、反応器を窒素で40psigに加圧した。反応器を加熱 するために使用する油加熱流体を121℃に加熱し、反応器の内容物が107℃に到達 したら、加圧エステル化の開始を記録した。260℃の溶融温度(即ち、反応器の内 容物の温度)を維持するために油温を274℃に上昇させ、水蒸気の放出及び縮合に より圧力を40psigに維持した。230分後、濃縮物7,130グラムを回収し、圧力を大 気圧まで5分で減少させた。 大気圧エステル化段階を、263℃の溶融温度で60分間実施し、濃縮物370グラム を回収した。大気圧エステル化段階開始50分後、エチレングリコール100グラム 中に溶解させたリン酸3.38グラムをポリマー溶融物に添加した。大気圧エステル 化段階の終了時、溶融温度274〜288℃に維持するために油温を上昇させ、圧力を 約25mmHg/分の速度で約1.0mmHg真空レベルまで減少させた。ターポリエステルの 溶融粘度が上昇するに連れて、撹拌機の速度が5rpmの変化量(increments)で段階 的に20rpmまで減少した。目標トルクの2500ポンド/インチが20rpm撹拌機速度で 達成したときまで、重縮合を233分継続させた。 真空を窒素で解放し、反応器に窒素50psig圧力を加えた。ポリマーを反応器の 底部のメルトポンプを使用してストランドに押し出した。ストランドを水浴中で 冷却し、アモルファスペレットに切断した。ペレットは、濃度0.4g/dLで30℃で 、60/40wt/wtフェノール/テトラクロロエタンで測定した内部粘度0.6dL/gを有し ていた。単離した生成物の収量は、37,000グラムであった。実施例2 実施例1からのアモルファスペレット65ポンドを、176°Fに加熱した油熱媒流 体を備えた70リットルロータリーコニカル真空反応器に入れた。真空(0.5mmHg) を適用し、反応器を2rpmで撹拌した。油温を4.0時間で0.4°F/分の速度で最終温 度320°Fに上昇させた。ペレットをこの温度で6.0時間結晶化させた。温度を周 囲温度まで冷却させ、窒素を使用して真空を解放し、結晶化したペレットを篩に かけて凝集したペレットを全て除去した。篩にかけたペレットの収量は、64ポン ドであった。実施例3 実施例2からの結晶性ペレット64ポンドを、170°Fに加熱した油熱媒流体を備 えた70リットルロータリーコニカル真空反応器に入れた。真空(0.5mmHg)を適用 し、反応器を2rpmで撹拌した。油温を4.0時間で1.0°F/分の速度で最終温度410 °Fに上昇させた。固相重合を18時間継続させ、温度を周囲温度まで冷却させ、 窒素を使用して真空を解放し、固相重合したペレットを篩にかけて凝集したペレ ットを全て除去した。篩にかけたペレットの収量は、62ポンドであり、ペレット の内部粘度(IV)は、0.78dL/gであった。実施例4:押出シート製造 実施例3からの押出シートを、6インチのフレキシブルリップシート押出ダイ 及び3ロールシート引き取りユニットを備えたKillion Model KL−125 1 1/4イン チ、24/1 L/D一軸押出機を使用して、T/I/N 88/4.5/7.5ポリエステル組成物の0. 78IV樹脂から製造した。ゾーン1〜6(供給から出口)中の温度設定は、268、274、 277、277、277及び260℃であった。溶融温度は、300℃であった。スクリュー速 度は75rpmで引き取り速度は、5.5フィート/分であった。冷却水から引き取りユ ニットの3ロールの温度は、38℃であった。これらの条件下で、密度1.3364g/cm3 を有する24mil厚さの押出シートを製造した。実施例5:二軸延伸フィルム製造 T.M.Longフィルム延伸機を使用して、24milのT/I/N 88/4.5/7.5ポリエス テル押出シートから二軸延伸フィルムを製造した。2 1/4平方インチのサンプル を上記実施例4で記載の如く製造した押出シートからダイカットし、延伸前に24 時間、管理温度湿度室(23℃-50%R.H.)で調整した。調整したシートサンプルを10 8℃に120秒加熱したLong延伸機に設置し、開始時の寸法よりも各方向において3. 5倍の最終寸法になるまで300&/秒の伸長速度で二軸方向に延伸した。得られた3. 5×3.5二軸延伸フィルムの密度は、1.3600g/cm3であった。実施例6:二軸延伸フィルムのヒートセット 4平方インチ開口部を有するアルミニウムフレームを使用してヒートセットを 実施した。二軸延伸フィルムサンプルをフレームの各開口部に設置し、サンプル を含有するフレームを予め選択した温度に設定したホットエアオーブン中に設置 した。サンプルを5分後にオーブンから取り出し、室温に放冷し、次いでフレー ムから外した。ヒートセットサンプルの密度を、勾配カラム法(ASTMD 1505-85) を使用して測定した。上記実施例に記載の如く製造したT/I/N 88/4.5/7.5ポリエ ステル組成物から製造した3.5×3.5二軸延伸フィルムの密度を以下に示す。 実施例7 PETI−10コポリマー(10モルパーセントのイソフタレート部分で変性したポリ エチレンテレフタレート、即ち、T/I 9/l)の溶融重合による製造に関しては、以 下の反応体:エチレングリコール(16,860グラム)、テレフタル酸(35,290グラム) 、イソフタル酸(3,920グラム)、水酸化テトラエチルアンモニウム10重 量%水溶液(11.2グラム)、三酸化アンチモン(10.86グラム)及び酢酸コバルト(3.8 3グラム)を、52rpmで回転するヘリカルアンカー撹拌機を備えた56リットル316ス テンレススチールバッチ反応器に添加した。反応器を窒素パージし、反応器を窒 素で40psigに加圧した。反応器を加熱するのに使用した油加熱流体を121℃に加 熱し、反応器の内容物が107℃に到達したら、加圧エステル化の開始を記録した 。溶融温度260℃を維持するために油温を274℃まで上昇させ、水蒸気の放出及び 縮合により圧力を40psigに維持した。230分後、縮合物7,475グラムを回収し、圧 力を周囲圧力に5分で減少させた。 大気圧エステル化段階を、263℃の溶融温度で60分間実施し、濃縮物420グラム を回収した。大気圧エステル化段階開始50分後、エチレングリコール100グラム 中に溶解させたリン酸3.38グラムをポリマー溶融物に添加した。大気圧エステル 化段階の終了時、溶融温度274〜285℃に維持するために油温を上昇させ、圧力を 約25mmHg/分の速度で約1.0mmHg真空レベルまで減少させた。コポリエステルの溶 融粘度が上昇するに連れて、撹拌機の速度が5rpmの変化量で段階的に20rpmまで 減少した。目標トルクの2500ポンド/インチが20rpm撹拌機速度で達成したときま で、重縮合を225分継続させた。 真空を窒素で解放し、反応器に窒素50psigを加えた。ポリマーを反応器の底部 のメルトポンプを使用してストランドに押し出した。ストランドを水浴中で冷却 し、アモルファスペレットに切断した。ペレットは、濃度0.4g/dLで30℃で、60/ 40(Wt/Wt)フェノール/テトラクロロエタンで測定した内部粘度0.65dL/gを有して いた。単離した生成物の収量は、37,290グラムであった。実施例8 実施例7からのPETI−10 64ポンドを、実施例2及び3に記載と同様の方法で 、結晶化させ、次いで固相重合させた。時間、温度及び圧力レベルは、先の実施 例と同一であった。篩にかけたサンプルの収量は61ポンドであり、ペレットは、 0.81dL/gの内部粘度であった。 本発明の他の組成物も、実施例1〜7の方法を使用して実施することができる。実施例9 T/I及びT/Nコポリエステル並びにT/I/Nターポリエステルを、実施例1〜7に 記載と同様の方法で溶融重合した。組成物及びPETホモポリマーの溶融重合した 内部粘度値を、表3に示す。 表3 T/I/N組成物の概要 内部粘度(dL/g) エチレングリコールがグリコール成分である。 a PETN−8、12及び16は、8、10及び16モルパーセントナフタレート部分を有す るポリエチレンテレフタレート-ナフタレートコポリエステル、即ち、T/Nを意味 する。 b PETI−10及びPETI−16は、10モルパーセントイソフタレート及び16モルパー セントイソフタレートを各々有するポリエチレンテレフタレート−イソフタレー トコポリエステル、即ち、T/Iを意味する。実施例10 実施例9からのT/I及びT/Nコポリエステル並びにT/I/Nターポリエステル を、実施例2及び3の記載と同様の方法により結晶化させ、次いで固相重合させ た。組成物及びPETホモポリマーに関する固相重合の内部粘度の値を表3に示す 。実施例11 実施例10からのT/I及びT/Nコポリエステル並びにT/I/Nターポリエステルを 、実施例4の記載と同様の方法によりシートに押し出した。組成物及びPETホモ ポリマーに関するシートの内部粘度の値を表3に示す。実施例12 実施例11からのT/I及びT/Nコポリエステル並びにT/I/Nターポリエステルを 、実施例5の記載と同様の方法により3.0×3.0二軸延伸フィルムに二軸延伸した 。次いで、フィルムを実施例6の記載と同様の方法でヒートセットした。PETと 比較した、当初のシート密度及び結晶化度、並びにフィルム密度、密度増加、結 晶化度、二酸化炭素透過率並びに二酸化炭素バリヤー改良を、非-ヒートセット フィルム(HSなし)及び210℃で5分間ヒートセットしたフィルム(HS 210/5)に関し て、表4に示した。二酸化炭素透過率(Perm.)の値の単位は、cc-mil/100 in2-日 -atm(cc-mil/100in2-day-atm)である。CO2透過率に関して示された百分率は、PE Tに対するCO2透過率における変化の百分率である。 表4 フィルム特性 表4 フィルム特性(続き)a PETN−8、12及び16は、8、10及び16モルパーセントナフタレ ート部分を有するポリエチレンテレフタレート−ナフタレートコポリエステル、 即ちT/Nを意味する。 b PETI−10及びPETI−16は、10モルパーセント及び16モルパ ーセントイソフタレートを各々有するポリエチレンテレフタレート−イソフタレ ートコポリエステル、即ちT/I 9/1及びT/I 84/16を意味する。実施例13 実施例11からのT/I及びT/Nコポリエステル並びにT/I/Nターポリエステルを 、実施例5の記載と同様の方法により4×4の二軸延伸フィルムに二軸延伸した。 シート及びフィルム密度、%密度増加及びフィルム結晶化度の値を表5に示す。 表5 4×4フィルム特性 a PETN−8、12及び16は、8、10及び16モルパーセントナフタレ ート部分を有するポリエチレンテレフタレート−ナフタレートコポリエステル、 即ちT/Nを意味する。 b PETI−10及びPETI−16は、10モルパーセント及び16モルパ ーセントイソフタレートを各々有するポリエチレンテレフタレート−イソフタレ ートコポリエステル、即ちT/I 9/1及びT/I 84/16を意味する。実施例14 垂直壁2リットル延伸ブロー成形ボトル用に設計したプレフォーム(52.5グラム )を0.80IVのPET対照樹脂、0.89IVのPETI-10樹脂及び0.81IVのT/I/N88/8/4モル比 樹脂から、Arburg 320Hシングルキャビティ射出成形機で射出成形した。温度プ ロフィール及びサイクル時間は、以下の通りである。 2リットルの垂直壁ボトルを、これらのプレフォームからKrupp Corpoplast LB O1延伸ブロー成形機で延伸ブロー成形した。全ての組成物からのプレフォームを 延伸ブロー成形前に105℃に加熱した。 成形したまま及び160℃で2.5秒間ヒートセットした後の2リットルボトルの側 壁から採取したサンプルの密度及び%結晶化度を以下に示す。非-ヒートセット側 壁サンプルの二酸化炭素透過率及びボトル全体の炭酸ガス飽和保留性(carbonati on retention)にもとづく予想包装寿命も示す。 ボトル側壁特性 これらのデータは、本発明のポリエステル組成物により優れたCO2ガスバリヤ ー特性が得られたことを示している。実施例15 PET、PETI-10及びT/I/N 88/8/4から製造したボトルプレフォーム及びボトルの アセトアルデヒドレベルの分析結果を以下の表に示す。ボトルは、射出延伸ブロ ー成形による21.7グラムの射出成形プレフォームから製造した12オンスボトルで あった。以下に示す成形温度は、プレフォーム成形に使用した温度である。サイ クル時間は、モールドへの樹脂の射出、成形及びプレフォームの取り出しにかか る時間である。 a プレフォーム中のアセトアルデヒドレベルを測定するために本明細書中、上 記の方法を使用して測定したアセトアルデヒドレベル。 b ASTM D 4509-85をベースとする方法を使用して測定。 これらのデータは、本発明の方法が、望ましくないアセトアルデヒドが低レベ ルのプレフォーム及びボトルを製造することを示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) D01F 6/84 301 B65D 1/00 B (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ロバートソン,フランク・シー スイス国セアシュ―1233 ベルネー,リュ ー・ドゥ・ベルネー 349 (72)発明者 ティビット,ジェームズ・エム アメリカ合衆国イリノイ州60127,ホイー トン,バッキンガム・コート 741

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.以下の繰り返し単位: (式中、任意の単位xは、2及び6を含んで2〜6から選択される整数であり、単位 Rの少なくとも一部は1,4-フェニルであり、総単位Rの少なくとも約5モルパーセ ントは1,3-フェニルである)を含むポリエステル組成物であって、ポリエステル の密度が少なくとも約1.362g/cm3である、該ポリエステル組成物。 2.総単位Rの約8〜約25モルパーセントが1,3-ジフェニルである、請求項1に 記載のポリエステル。 3.総単位Rの少なくとも約75モルパーセントが1,4-ジフェニルである、請求 項1に記載のポリエステル。 4.Xが2である、請求項1に記載のポリエステル。 5.請求項1に記載のポリエステルを含んで製造した製品。 6.延伸指数が130cm未満である、請求項1に記載のポリエステルを含む容器 。 7.請求項1に記載のポリエステルを含む繊維。 8.請求項1に記載のポリエステルを含むフィルム。 9.少なくとも約1.362g/cm3の密度を有するテレフタレート部分と少なくとも 約8モルパーセントのイソフタレート部分を含むポリエステル組成物。 10.伸長誘導結晶化と熱結晶化との組み合わせに暴露した、テレフタレート 部分と少なくとも約5モルパーセントのイソフタレート部分とを含むポリエステ ル組成物。 11.請求項9に記載のポリエステルを含む容器。 12.請求項10に記載のポリエステルを含む容器。 13.約21以下の延伸比を使用して射出延伸ブロー成形により製造した請求項 11に記載のポリエステル容器。 14.21以下の延伸比を使用して射出延伸ブロー成形により製造した請求項1 2に記載のポリエステル容器。 15.以下の繰り返し単位: (式中、任意の単位xは、2及び6を含んで2〜6から選択される整数であり、単位R の少なくとも一部は1,4-フェニルであり、総単位Rの少なくとも約5モルパーセン トは1,3-フェニルである)を含むポリエステル組成物を伸長誘導結晶化、及び場 合によりその後熱結晶化にかけて、少なくとも約1.362g/cm3の密度のポリエステ ルを得ることを含む高密度ポリエステルの製造法。 16.伸長誘導結晶化を容器延伸ブロー成形装置で実施する、請求項15に記 載の方法。 17.テレフタレート対イソフタレート部分のモル比が92:8〜約82:18である 請求項9に記載のポリエステル。 18.ポリエステルがテレフタレート部分と少なくとも約8モルパーセントの イソフタレート部分を含み、容器が130cm未満の延伸指数を有する、プレフォー ムをブロー成形することにより製造したポリエステル容器。 19.テレフタレート対イソフタレート部分のモル比が約92:8〜約82:18であ る、請求項18に記載の容器。 20.ボトルの形状である請求項18に記載の容器。 21.ポリエステルがテレフタレート部分及びイソフタレート部分を含み、プ レフォーム1グラム当たり約8マイクログラム未満のアセトアルデヒドレベルを有 する、射出延伸ブロー成形用のポリエステルプレフォーム。 22.テレフタレート対イソフタレート部分のモル比が約95:5〜75:25である 、請求項21に記載のプレフォーム。 23.ポリエステルがテレフタレート部分、イソフタレート部分及び2,6-ナ フタレート部分を含み、プレフォーム1グラム当たり約8マイクログラム未満のア セトアルデヒドレベルである、射出延伸ブロー成形用のポリエステルプレフォー ム。 24.テレフタレート部分及び少なくとも8モルパーセントのイソフタレート 部分を含み、容器容積1リットル当たりアセトアルデヒド約8マイクログラム未満 のアセトアルデヒドレベルである、ポリエステル容器。 25.容器容積1リットル当たりアセトアルデヒド約8マイクログラム未満のア セトアルデヒドレベルを有する、テレフタレート部分、イソフタレート部分及び 2,6-ナフタレート部分を含むポリエステル容器。 26.延伸指数が約90cm以下である、請求項20に記載のボトル。 27.延伸指数が約85cm以下である、請求項20に記載のボトル。 28.延伸指数が約80cm以下である、請求項20に記載のボトル。 29.水、飲料、炭酸ガス飽和水及び炭酸ガス飽和飲料からなる群から選択さ れる液体を含有する、請求項20に記載のボトル。
JP10506315A 1996-07-11 1997-07-10 ポリエステル組成物 Ceased JP2000515570A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2154296P 1996-07-11 1996-07-11
US60/021,542 1996-07-11
US08/850,168 1997-05-02
US08/850,168 US5912307A (en) 1996-05-03 1997-05-02 Polyester compositions
PCT/US1997/012570 WO1998002479A1 (en) 1996-07-11 1997-07-10 Polyester compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000515570A true JP2000515570A (ja) 2000-11-21
JP2000515570A5 JP2000515570A5 (ja) 2005-04-07

Family

ID=26694814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10506315A Ceased JP2000515570A (ja) 1996-07-11 1997-07-10 ポリエステル組成物

Country Status (17)

Country Link
US (5) US5912307A (ja)
EP (1) EP0910599B1 (ja)
JP (1) JP2000515570A (ja)
KR (1) KR20000023625A (ja)
AR (1) AR007871A1 (ja)
AU (1) AU728351B2 (ja)
BR (1) BR9710261A (ja)
CA (1) CA2259611A1 (ja)
CO (1) CO4810257A1 (ja)
CZ (1) CZ5299A3 (ja)
DE (1) DE69728045T2 (ja)
ES (1) ES2217424T3 (ja)
IL (1) IL127636A0 (ja)
PL (1) PL331048A1 (ja)
TR (1) TR199900024T2 (ja)
TW (1) TW473509B (ja)
WO (1) WO1998002479A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011137278A (ja) * 2009-12-04 2011-07-14 Adeka Corp ポリエステル繊維

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6103857A (en) * 1997-06-19 2000-08-15 Eastman Chemical Company Poly(ethylene terephthalate) (PET) copolymers containing both 1,4-cyclohexanedimethanol and isophthalic acid moieties
US6197878B1 (en) 1997-08-28 2001-03-06 Eastman Chemical Company Diol latex compositions and modified condensation polymers
US6352426B1 (en) * 1998-03-19 2002-03-05 Advanced Plastics Technologies, Ltd. Mold for injection molding multilayer preforms
GB9806923D0 (en) 1998-03-31 1998-05-27 Flying Null Ltd Position sensing
WO2000052083A1 (en) 1999-03-03 2000-09-08 Eastman Chemical Company Silicone polymer diol compositions and condensation polymer/silicone polymer blends
BR0008669A (pt) 1999-03-03 2002-02-05 Eastman Chem Co Processo para a produção de uma mistura de um primeiro polìmero/polìmero do tipo amida, produto, e, mistura de um primeiro polìmero/polìmero do tipo amida
US5989665A (en) * 1999-03-15 1999-11-23 Eastman Chemical Company Copolyesters of 1,3-propanediol having improved gas barrier properties
US6159406A (en) * 1999-05-25 2000-12-12 Eastman Kodak Company Process for rapid crystallization of polyesters and co-polyesters via in-line drafting and flow-induced crystallization
EP1192206A1 (en) 1999-06-18 2002-04-03 Eastman Chemical Company Amide-type polymer/silicone polymer blends and processes of making the same
CN1355824A (zh) 1999-06-18 2002-06-26 伊斯曼化学公司 尼龙6-聚硅氧烷共混物
DE19938583A1 (de) * 1999-08-18 2001-02-22 Buehler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von kristallisationsfähigem Kunststoffmaterial
IT1318682B1 (it) * 2000-08-11 2003-08-27 Enichem Spa Procedimento integrato per la preparazione di ossidi olefinici.
MXPA03001867A (es) 2000-09-05 2003-06-24 Advanced Plastics Technologies Contenedores y preformas de multiples capas que tienen propiedades de barrera que utiliza material reciclado.
US6342578B1 (en) 2000-12-06 2002-01-29 Arteva North America S.A.R.L. Copolyester with high carboxyl end groups and a method for making
US6506853B2 (en) 2001-02-28 2003-01-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Copolymer comprising isophthalic acid
CA2459580C (en) * 2001-09-20 2011-05-31 Teijin Limited Process for producing poly(ethylene aromatic carboxylate ester) resin and resin product
US6476180B1 (en) * 2001-11-30 2002-11-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing an oriented shaped article
US6656577B1 (en) * 2002-06-14 2003-12-02 E. I. Du Pont De Nemours & Company Process for making poly(ethylene-co-isosorbide) terephthalate polymer
DE10227442A1 (de) * 2002-06-20 2004-01-08 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Mehrschichtige, transparente, Folie aus Polyethylenterephthalat (PET) und Polyethylennaphthalat PEN) zur Herstellung von Verbundverpackungen mit UV-Schutz
DE10227440A1 (de) * 2002-06-20 2004-01-08 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Mehrschichtige, transparente, Folie aus PET und PEN mit mindestens einer funktionellen Außenschicht zur Herstellung von Verbundverpackungen mit UV-Schutz
DE10227439A1 (de) * 2002-06-20 2004-01-08 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Transparente Folie aus PET und PEN mit UV-Schutz, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung in Verpackungen mit verlängerter Lebensdauer
US7052764B2 (en) * 2002-12-19 2006-05-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Shaped articles comprising poly[(trimethylene-co-dianhydrosugar ester) dicarboxylate] or poly(trimethylene-co-dianhydro-dicarboxylate with improved stability
US6737481B1 (en) 2002-12-19 2004-05-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ester-modified dicarboxylate polymers
ATE470736T1 (de) * 2003-01-16 2010-06-15 Teijin Fibers Ltd Differential-shrinkage-filamentgarn in kombination mit polyester
JP4064273B2 (ja) * 2003-03-20 2008-03-19 帝人ファイバー株式会社 ポリエステル繊維の製造方法
US7329723B2 (en) * 2003-09-18 2008-02-12 Eastman Chemical Company Thermal crystallization of polyester pellets in liquid
CA2482056A1 (en) * 2003-10-10 2005-04-10 Eastman Chemical Company Thermal crystallization of a molten polyester polymer in a fluid
US20050158495A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-21 Nahill Thomas E. Lightweight container and method of manufacture
US20050153084A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-14 Yu Shi PET with stress cracking resistance, preform and container made therewith and method
CN101048275A (zh) 2004-08-31 2007-10-03 因维斯塔技术有限公司 具有低雾度的聚酯-聚酰胺共混物
EP1655322B1 (en) * 2004-10-12 2008-01-16 Nan Ya Plastics Corporation Thermoplastic copolyester and method for producing heat-shrinkable tube by using the same
KR100789344B1 (ko) * 2004-12-10 2007-12-28 주식회사 엘지생활건강 올리고뉴클레오타이드를 포함하는 피부 노화 방지제
US7875184B2 (en) * 2005-09-22 2011-01-25 Eastman Chemical Company Crystallized pellet/liquid separator
US9598533B2 (en) 2005-11-22 2017-03-21 Eastman Chemical Company Polyester compositions containing cyclobutanediol having a certain combination of inherent viscosity and moderate glass transition temperature and articles made therefrom
US10214312B2 (en) 2006-03-06 2019-02-26 Plastipak Packaging, Inc. Lightweight plastic container and preform
US8857637B2 (en) 2006-03-06 2014-10-14 Plastipak Packaging, Inc. Lightweight plastic container and preform
US8617673B1 (en) * 2007-11-12 2013-12-31 Placon Corporation Thermoformable heat-sealable PET sheet material
EP2065184B1 (en) * 2007-11-27 2015-08-26 La Seda De Barcelona S.A. Transparent multilayer injection-moulded container having a fluoropolymer barrier layer
US20100069553A1 (en) * 2008-09-18 2010-03-18 Eastman Chemical Company Polyester melt-phase compositions having improved thermo-oxidative stability, and methods of making and using them
US20100069556A1 (en) * 2008-09-18 2010-03-18 Eastman Chemical Company Polyester melt-phase compositions having improved thermo-oxidative stability, and methods of making and using them
US20100280152A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 Spartech Corporation Thermoformable and RF Sealable Plastic Packaging Material
DE102009021714A1 (de) * 2009-05-18 2010-11-25 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Niedrigsiegelnde Polyesterfolie für unpolare Substrate
US10899698B2 (en) * 2010-10-26 2021-01-26 Ethox Chemicals, Llc Bis(aryloxyalkyl) esters of aromatic polycarboxylic acids and method of preparation
CN102146157B (zh) * 2011-03-21 2013-01-09 浙江万凯新材料有限公司 Ipa酯化瓶级聚酯生产设备及其生产方法
US20130217830A1 (en) * 2012-02-16 2013-08-22 Eastman Chemical Company Clear Semi-Crystalline Articles with Improved Heat Resistance
JP6041097B2 (ja) * 2012-09-21 2016-12-07 東洋製罐株式会社 包装材およびそれを用いてなる包装構造
SG11201607430UA (en) 2014-03-11 2016-10-28 Furanix Technologies Bv Polyester and method for preparing such a polyester
JP6583880B2 (ja) * 2015-06-16 2019-10-02 東洋鋼鈑株式会社 ポリエステル樹脂被覆金属板およびそれを用いた容器
US10793673B2 (en) 2015-11-10 2020-10-06 Iowa State University Research Foundation, Inc. Bioadvantaged nylon: polycondensation of 3-hexenedioic acid with hexamethylenediamine
KR101767132B1 (ko) * 2016-03-02 2017-08-14 주식회사 휴비스 공중합 폴리에스테르 수지 제조용 화합물 및 이를 이용한 공중합 폴리에스테르 수지의 제조방법
US10849808B2 (en) 2017-01-05 2020-12-01 Allen Medical Systems, Inc. Reconfigurable patient support device and patient support system
CH715582A1 (de) * 2018-11-22 2020-05-29 Alpla Werke Alwin Lehner Gmbh & Co Kg Kunststoffbehälter mit wenigstens bereichsweise scharfkantig ausgebildeter Behältergeometrie und Verfahren zur Herstellung des Kunststoffbehälters.
WO2024025814A1 (en) * 2022-07-28 2024-02-01 Iowa State University Research Foundation, Inc. Biobased copolymers of poly(ethylene terephthalate) with superior thermomechanical properties

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605450B2 (ja) * 1977-08-29 1985-02-12 東洋紡績株式会社 スリガラス調表面を有する中空容器の製造方法
US4234708A (en) * 1979-04-23 1980-11-18 Celanese Corporation Extrusion grade polyethylene iso/terephthalate copolymer
FR2482971A1 (fr) * 1980-05-20 1981-11-27 Rhone Poulenc Ind Polyesters pour emballages a usage alimentaire et leur procede d'obtention
JPS5736123A (ja) * 1980-08-15 1982-02-26 Teijin Ltd Horiesuterujushi
US4604257A (en) * 1982-09-07 1986-08-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Multi-layer polyisophthalate and polyterephthalate articles and process therefor
US4403090A (en) * 1982-09-07 1983-09-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Polyisophthalates and copolymers thereof having high barrier properties
US4551368A (en) * 1982-09-07 1985-11-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Polyester melt blends having high gas barrier properties
US4482586A (en) * 1982-09-07 1984-11-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Multi-layer polyisophthalate and polyterephthalate articles and process therefor
EP0109647B2 (en) * 1982-11-18 1993-09-15 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Easily dyeable copolyester fiber and process for preparing the same
US4474918A (en) * 1983-05-31 1984-10-02 Eastman Kodak Company Thermoplastic polyester compositions having improved barrier properties
US4578295A (en) * 1984-07-16 1986-03-25 Owens-Illinois, Inc. High barrier polymer blend and articles prepared therefrom
EP0174265A3 (en) * 1984-09-07 1987-09-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Solid state polymerization process
JPS646117A (en) * 1987-06-22 1989-01-10 Sumitomo Chemical Co Aromatic polyester fiber
KR900701890A (ko) * 1988-10-06 1990-12-04 존 디. 후써 개량된 가공성을 가지는 변형 폴리 (에틸렌2,6-나프탈렌디카복실레이트)
JPH02263619A (ja) * 1989-04-04 1990-10-26 Kanebo Ltd ポリエステル中空容器
US5556675A (en) * 1989-08-31 1996-09-17 Mitsui Petrochemical Industries Ltd. Blow molded articles
EP0415728B1 (en) * 1989-08-31 1997-01-08 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Process for preparing blow molded articles
GB9013481D0 (en) * 1990-06-15 1990-08-08 Ici Plc Polyester polymer products
IT1252605B (it) * 1990-12-24 1995-06-19 Donegani Guido Ist Copoliesteri aventi una migliorata combinazione di proprieta'.
JP3023388B2 (ja) * 1991-05-23 2000-03-21 三井化学株式会社 飽和ポリエステル製炭酸飲料用ボトル
JPH0584808A (ja) * 1991-09-25 1993-04-06 Mitsui Petrochem Ind Ltd 飽和ポリエステル製ボトル
JPH05320378A (ja) * 1992-05-22 1993-12-03 Teijin Ltd 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフイルム
JP3270185B2 (ja) * 1993-04-13 2002-04-02 三菱レイヨン株式会社 軟質ポリエステル樹脂
JPH0782389A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱収縮性ポリエステルフィルム
US5650204A (en) * 1993-09-16 1997-07-22 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Polyester bottle and method of removing adsorbates on the bottle
JP3421955B2 (ja) * 1993-09-27 2003-06-30 東洋紡績株式会社 共重合ポリエステル
JP3291922B2 (ja) * 1994-07-21 2002-06-17 東レ株式会社 延伸ポリエステルフィルム
DE19505680C1 (de) * 1995-02-20 1996-05-23 Inventa Ag Kondensations-Spritzgußverfahren zur Herstellung von Flaschenvorformlingen aus Polyethylenterephthalat und/oder seinen Copolyestern sowie nach diesem Verfahren herstellbare Vorformlinge
IL117945A (en) * 1995-04-18 2000-01-31 Coca Cola Co Preform and bottle using pet/pen blends and copolymers
JP3606671B2 (ja) * 1996-02-21 2005-01-05 三井化学株式会社 ポリエステルからなるプリフォームおよび二軸延伸ボトルならびにポリエステル製二軸延伸ボトルの製造方法
BR9704619A (pt) * 1996-02-21 1998-06-09 Mitsui Petrochemica Ind Ltd Poliéster composições de poliéster laminados de poliéster e métodos para produzir garrafas de poliéster biaxalmente estiradas

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011137278A (ja) * 2009-12-04 2011-07-14 Adeka Corp ポリエステル繊維

Also Published As

Publication number Publication date
CA2259611A1 (en) 1998-01-22
US6107445A (en) 2000-08-22
KR20000023625A (ko) 2000-04-25
AU3803697A (en) 1998-02-09
EP0910599A1 (en) 1999-04-28
CO4810257A1 (es) 1999-06-30
US6262220B1 (en) 2001-07-17
AR007871A1 (es) 1999-11-24
PL331048A1 (en) 1999-06-21
US6121407A (en) 2000-09-19
TR199900024T2 (xx) 1999-04-21
CZ5299A3 (cs) 1999-06-16
DE69728045T2 (de) 2005-03-03
US5912307A (en) 1999-06-15
TW473509B (en) 2002-01-21
BR9710261A (pt) 1999-08-10
US6011132A (en) 2000-01-04
DE69728045D1 (de) 2004-04-15
ES2217424T3 (es) 2004-11-01
IL127636A0 (en) 1999-10-28
EP0910599B1 (en) 2004-03-10
WO1998002479A1 (en) 1998-01-22
AU728351B2 (en) 2001-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000515570A (ja) ポリエステル組成物
US6063465A (en) Polyester container and method for making same
EP0939095B1 (en) Polyester pellets and process for preparing the same
KR100375087B1 (ko) 에스테르공중합체수지,이의알로이및이를사용하는포장재
EP0684269B1 (en) Process for the preparation of re-usable bottles starting from modified PET
JP2002518536A (ja) ガスバリヤー性の改良されたポリエステル/フェニレンジ(オキシ酢酸)コポリエステルブレンド
KR20080056223A (ko) 개선된 성질을 갖는 pet 폴리머
KR970006674B1 (ko) 공중합 폴리에스테르
WO2000055235A1 (en) Copolyesters of 1,3-propanediol having improved gas barrier properties
JPH05255491A (ja) 共重合ポリエステルならびにそれより成る中空容器および延伸フィルム
JP3348569B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2863570B2 (ja) 共重合ポリエチレンテレフタレートおよびその用途
JP2000510177A (ja) ポリエステル組成物
JP2010150488A (ja) 耐熱容器成形用エチレンテレフタレート系ポリエステル樹脂及びこの樹脂から成るプリフォーム
JP3737302B2 (ja) 新規なポリエステルペレットおよびポリエステルペレットの製造方法
MXPA99000422A (en) Polyes compositions
US20110263812A1 (en) Ethylene terephthalate type polyester resin for forming containers and process for producing the same
JP2001172372A (ja) 成形品用ポリエステル樹脂とその製造方法、並びにその成形品
JPS61268753A (ja) ポリエステル包装材料
JP2002114892A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2003183485A (ja) 改質ポリエステル樹脂及びそれからなる射出ブローボトル
JPH05170883A (ja) 共重合ポリエステルならびにそれより成る中空容器および延伸フィルム
JPS59113025A (ja) ポリエステル容器
JPH06200050A (ja) 成形用ポリエステルシートおよびそれからなる成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040623

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051104

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060516