JP2000505171A - ファンシュラウド及び受け器組立体 - Google Patents

ファンシュラウド及び受け器組立体

Info

Publication number
JP2000505171A
JP2000505171A JP9530160A JP53016097A JP2000505171A JP 2000505171 A JP2000505171 A JP 2000505171A JP 9530160 A JP9530160 A JP 9530160A JP 53016097 A JP53016097 A JP 53016097A JP 2000505171 A JP2000505171 A JP 2000505171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver assembly
fan shroud
wall
hollow body
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9530160A
Other languages
English (en)
Inventor
ディー. プラーント,ウィリアム
Original Assignee
マコード ウィン テクストロン インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マコード ウィン テクストロン インコーポレイテッド filed Critical マコード ウィン テクストロン インコーポレイテッド
Publication of JP2000505171A publication Critical patent/JP2000505171A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/545Ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/02Liquid-coolant filling, overflow, venting, or draining devices
    • F01P11/029Expansion reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/02Pumping cooling-air; Arrangements of cooling-air pumps, e.g. fans or blowers
    • F01P5/06Guiding or ducting air to, or from, ducted fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/001Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
    • F28F9/002Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core with fastening means for other structures

Abstract

(57)【要約】 自動車のラジエータ(12)に近接して、1台又は2台の冷却ファン(14)を囲繞して使用するためのファンシュラウド及び受け器組立体。この組立体は、所定の奥行きを有し、前面(26)と、後面(26)と、頂壁(28)と、底壁(30)と、互いに対向した側壁(32,34)を有する特定の形状の中空本体(18)から成り、該本体は、周囲円筒形壁(22又は25)を有する少くとも1つの貫通開口(20)と、該中空本体の前面と後面に、該中空本体を2つ又はそれ以上の内部チャンバー(44,46)に分割するための壁(54)を形成するために少くとも互いに対置した凹部(50,52)が形成されており、前記頂壁に、該2つ又はそれ以上の内部チャンバー(44,46)に連通するための補給孔(40,42)及び/又はその他の開口が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】 ファンシュラウド及び受け器組立体発明の分野 本発明は、一般に、自動車のラジエータのファンシュラウド(囲い板)に関し 、特に、空気及びその他のガスを含む、冷却液、窓及び/又はヘッドランプ用ウ オッシャ液等の流体のための溜めとして機能する中空画室(チャンバー)を画定 するように吹込成形されるファンシュラウドに関する。発明の背景 米国特許第3,692,004号は、ラジエータから離れる方向に延長した円 筒形バンド又はカラーと、該円筒形バンド又はカラーの両面に一体に成形された ラジエータ液受け器及びウインドシールド(フロントガラス)ウォッシャ液受け 器を含むファンシュラウド及び受け器組立体を開示している。 又、米国特許第3,833,054号及び4,030,541号には、吹込成 形されるラジエーが開示されいる。 更に、プラスチック製ラジエータ及びその関連部品を開示した米国特許として 、4,709,757号、4,762,244号、4,763,724号、4, 947,931号及び5,107,924号がある。発明の開示 本発明の目的は、一体の流体受け器を有するコンパクトで能率的な吹込成形ラ ジエータファンシュラウドを提供することである。 本発明の他の目的は、ラジエータ液オーバーフロー画室(チャンバー)、ウイ ンドシールドウォッシャ液画室(チャンバー)及びヘッドランプウオッシャ液画 室(チャンバー)等の画室(チャンバー)が、吹込成形された受け器を貫通する 開口部として形成された少くとも1つのファンシュラウドの側面の周りに一体に 包含されていることを特徴とする一体成形のファンシュラウド組立体を提供する ことである。 本発明の他の目的は、コンパクトな一体成形のファンシュラウド及び複(ダブ ル)流体受け器組立体を提供することであり、それによって、(1)3つの別個 の画室(チャンバー)を設けるためのスペースと固定手段の必要性を排除するこ と、(2)3つの別個の画室(チャンバー)を製造する必要性を排除し、かつ、 ファンシュラウドの従来使用されていなかった周囲表面区域を利用することによ りコスト削減を可能にすること、(3)特的の自動車モデルのための異なる設計 のために工具設定をし直す必要性を排除すること、(4)ウインドシールドウォ ッシャ液画室(チャンバー)及び、又はヘッドランプウォッシャ液の容量を贈愛 させること、(5)半径方向及び軸線方向に剛性の構造体を提供すること、及び 、(6)ファンシュラウド及び受け器組立体を通しての空気の流量を大きくし、 流れをより効率的にすること等の利点が得られる。 本発明の上記及びその他の目的並びに特徴、及びそれらを達成する態様は、以 下に添付図を参照して述べる本発明の実施形態の説明から一層明かになろう。図面の簡単な説明 図1は、本発明を具体化した吹込成形ファンシュラウドの透視図である。 図2、3及び4は、それぞれ、図1の矢印2−2、3−3及び4−4の方向に みた平面の断面図である。 図5は、本発明のたの実施形態の透視図である。発明を実施するための最良の形態 添付図を参照して説明すると、図1は、ラジエータ12と、仮想線で示された 2台の冷却ファン14と、吹込成形されたファンシュラウド組立体16とを含む 自動車エンジンの冷却系統を示す。ファンシュラウド組立体16は、所定の高さ 、幅及び奥行きを有する長方形の中空本体18と、2台のファン14の外周縁を 囲繞するようになされた、円筒形壁22,23を貫通して形成された複(ダブル )開口20を含むように吹込成形されたものである(金型の型割線17は仮想線 で示されている)。 詳述すれば、中空本体18は、前面24と、後面26と、頂壁28と、底壁3 0と、互いに対向した側壁32,34を含む。 各側壁32,34の一側縁には、フランジ又は耳片36が形成されており、各 フランジ36は、本体18を図3に示されるように自動車のラジエータ12に取 り付けるための締付具39を通すようになされた取付穴38を有している。 後述するように中空本体18内に上記円筒形壁22,23に近接してそれらの 周りに形成されたチャンバー44,46にそれぞれ連通する1対の補給孔40, 42が頂壁28にその長手方向に間隔を置いて形成されている。これらの補給孔 40,42には、それぞれ、着脱自在のキャップ48が装着されている。 前面24と後面26には、互いに対向した垂直凹部50,52が形成されてお り、それによって、円筒形壁22の上方部分及び下方部分に近接したところにチ ャンバー44と46を分離するための壁54(図1)及び56(図4)を形成す る。 前面24には、電気配線ハーネスやホース等を受容するための垂直凹部58( 図1、2)のような追加の凹部を形成してもよい。 図2及び3に示されるようにファン組立体支持ブラケット64を取り付けるた 目の1対の対向した孔あき耳片60,62が各開口20の周縁に形成されている 。各耳片60,62を取り巻いてU字形ナットクリップ66が嵌着されており、 クリップ66と各対応する耳片60,62に形成された整列穴70を通して締着 具68が装着されている。 図3に示されるように、ファンモータ72が適当な締着具74によって支持ブ ラケット64のU字形部分76の内側面にに固定されている。 チャンバー44は、前面24及び後面26、頂壁28、側壁32、底壁30、 凹部50,52の、下方分離凹壁56(図4)に近接した壁部分、円筒形壁22 、及び、凹部50,52の、上方分離凹壁54(図1)に近接した壁部分によっ て囲われている。 一方、チャンバー46は、チャンバー44より容積が大きく、前面24及び後 面26、頂壁28、側壁34、底壁30、凹部50,52の、下方分離凹壁56 (図4)に近接した壁部分、円筒形壁23、及び、凹部50,52の、上方分離 凹壁54(図1)に近接した壁部分によって囲われており、円筒形壁23を完全 に囲繞している。 図4に仮想線で示されるように、金型80の設計は、吹込成形工程においてチ ャンバー44と46を分離するための「タックオフ」(tacks offs) を組み入れている。 図3に示されるような別個に付設されるファン組立体支持ブラケット64を設 けるのに代えて、吹込成形中図5に示されるように一体のフレーム構造体82を 圧縮成形してもよい。 産業上の利用性 以上の説明から明らかなように、本発明は、今日の自動車の各種機器がすでに 密集して詰まっているエンジン室に更に3つの別個の部品を設けるためのスペー スと固定手段の必要性を排除するコンパクトな冷却装置を提供する。本発明は、 3つの別個の部品を製造して組み立てる必要を無くし、しかも、ファンシュラウ ドの従来使用されていなかった表面区域を利用することにより、大きな費用節減 を可能にする。 更に、本発明は、多くの新しい自動車計によって影響されない標準的な又は一 様な構造を提供することができる。具体的に言うと、少なくとも数種の新車モデ ルに適用する場合、フェンダーの凹所(well)及びその他の内部部品が変わ る度に、画室44,46の形状を変更する必要がない。又、本発明に従って一体 成形されたウインドシールドのウォッシャ液又はヘッドランプのウォッシャ液の ための画室(チャンバー)は、従来使用された別個の容器よりも大きい容量を有 するものとすることができる。 更に、本発明に従って得られる構造は、半径方向にも、軸線方向にも剛性が非 常に高く、受け器内の流体によって緩衝されるので、ファンシュラウドにより取 り囲まれたファンの回転によって惹起されるファンシュラウドの振動又は励震を 緩和し、うるさい騒音を軽減することができる。 又、本発明のファンシュラウド及び受け器組立体は、吹込成形のみならず、ガ スアシスト式一体射出成形によっても形成することも明らかである。 更に、図5の一体フレーム構造体82や、図3の別個に付設されるファン組立 体支持ブラケット64を設けるのに代えて、開口20を、ベルト駆動される、又 はモータに付設されたファンを受容するように形成することができることも明ら かであろう。 以上、本発明を実施形態に関連して説明したが、本発明は、ここに例示した実 施形態の構造及び形態に限定されるものではなく、本発明の精神及び範囲から逸 脱することなく、いろいろな実施形態が可能であり、いろいろな変更及び改変を 加えることができることを理解されたい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.自動車のラジエータに近接して、1台又は2台の冷却ファンを囲繞して 使用するためのファンシュラウド及び受け器組立体であって、 所定の奥行きを有し、前面と、該前面から離隔した後面と、頂壁と、底壁と、 互いに対向した側壁を有する特定の形状の中空本体から成り、該本体は、自動車 のラジエータを通る空気流を通すように寸法定めされた、周囲円筒形壁を有する 少くとも1つの貫通開口と、該中空本体の前面と後面に、該中空本体を2つ又は それ以上の内部チャンバーに分割するための壁を形成するために少くとも1組の 互いに対置した凹部が形成されており、前記本体に、該2つ又はそれ以上の内部 チャンバーに連通するための開口が形成されていることを特徴とするファンシュ ラウド及び受け器組立体。 2.中空本体を2つ又はそれ以上の内部チャンバーに分割するための前記壁 は、前記円筒形壁の上方及び下方に形成されていることを特徴とする請求の範囲 第1項に記載のファンシュラウド及び受け器組立体。 3.周囲円筒形壁を有する2つの貫通開口が形成されていることを特徴とす る請求の範囲第2項に記載のファンシュラウド及び受け器組立体。 4.1つのチャンバーが1つの円筒形壁を完全に囲繞していることを特徴と する請求の範囲第3項に記載のファンシュラウド及び受け器組立体。 5.ファンシュラウド及び受け器組立体取付ブラケットを受容するための取 付け耳片が前記少くとも1つの貫通開口の対向した両側に一体に形成されている ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載のファンシュラウド及び受け器組立体 。 6.前記中空本体は、吹込成形によって形成されたものであることを特徴と する請求の範囲第1項に記載のファンシュラウド及び受け器組立体。 7.前記中空本体の吹込成形中該中空本体に形成された、ファンモータを支 持するためのフレーム構造体を含むことを特徴とする請求の範囲第6項に記載の ファンシュラウド及び受け器組立体。
JP9530160A 1996-02-23 1997-01-29 ファンシュラウド及び受け器組立体 Ceased JP2000505171A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/605,981 1996-02-23
US08/605,981 US5649587A (en) 1996-02-23 1996-02-23 Fan shroud and receptacle arrangement
PCT/US1997/001390 WO1997031182A1 (en) 1996-02-23 1997-01-29 Fan shroud and receptacle arrangement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000505171A true JP2000505171A (ja) 2000-04-25

Family

ID=24426014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9530160A Ceased JP2000505171A (ja) 1996-02-23 1997-01-29 ファンシュラウド及び受け器組立体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5649587A (ja)
EP (1) EP0882177B1 (ja)
JP (1) JP2000505171A (ja)
CA (1) CA2247153C (ja)
DE (1) DE69736829T2 (ja)
WO (1) WO1997031182A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007524025A (ja) * 2003-06-17 2007-08-23 ハイダック システム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 流体冷却装置

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3293546B2 (ja) * 1997-06-16 2002-06-17 株式会社デンソー エンジン冷却装置のファンシュラウド
DE19826614A1 (de) 1998-05-29 1999-12-02 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Hexandiol-1,6
DE19828362B4 (de) * 1998-06-25 2009-07-09 Behr Gmbh & Co. Kg Lüfterhaube für eine Wärmeübertrageranordnung eines Kraftfahrzeugs
US5971062A (en) * 1998-07-22 1999-10-26 Salflex Polymers Ltd. Fan shroud with integrated reservoirs
WO2000023696A1 (en) * 1998-10-22 2000-04-27 Mccord Winn Textron Inc. Fan shroud and air intake arrangement
US6155335A (en) * 1999-04-26 2000-12-05 Delphi Technologies, Inc. Vehicle fan shroud and component cooling module
US6692064B1 (en) 1999-08-13 2004-02-17 Conix Corporation Reinforced blow-molded bumpers
US6401801B1 (en) 1999-12-10 2002-06-11 Caterpillar Inc. Twin fan cooling system
US6988305B1 (en) * 1999-12-17 2006-01-24 Magna International Of America, Inc. Method and apparatus for blow molding large reinforced plastic parts
US6499956B2 (en) 2000-02-25 2002-12-31 Inoac Corporation Resonator-integrated fan shroud and resonator-integrated fan shroud with air intake duct
US6285547B1 (en) * 2000-05-01 2001-09-04 Hewlett-Packard Company Bracket for retaining computer components within a housing
WO2001098099A1 (en) 2000-06-19 2001-12-27 Mccord Winn Textron Blow molded fan shroud
DE10034326A1 (de) * 2000-07-14 2002-01-24 Mannesmann Vdo Ag Einrichtung zur Speicherung von Waschwasser
US6318450B1 (en) 2000-08-22 2001-11-20 Delphi Technologies, Inc. Fastener free automotive heat exchanger mounting
US6491502B2 (en) 2000-08-23 2002-12-10 Siemens Canada Limited Center mounted fan module with even airflow distribution features
US20040142232A1 (en) * 2000-11-30 2004-07-22 Alex Risca Space utilization/component integration using blow molding technology
DE10132602B4 (de) * 2001-05-03 2004-05-13 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Blasgeformter Träger
EP1255028A3 (de) 2001-05-03 2005-05-11 Kautex Textron GmbH & Co. KG. Blasgeformter Träger
US20040012125A1 (en) * 2001-06-19 2004-01-22 Plant William D. Blow molded fan shroud
US6523507B2 (en) * 2001-07-20 2003-02-25 Kohler Co. Fan shroud with snap-on coolant bottle
JP2004535974A (ja) * 2001-07-26 2004-12-02 コリンズ・アンド・アイクマン・オートモティブ・カンパニー・インコーポレーテッド 一体式流体リザーバを備えた車両フェイシアサポート
US6622783B2 (en) 2001-08-14 2003-09-23 Modine Manufacturing Company Self-fixturing fan shroud
US6749386B2 (en) 2001-08-20 2004-06-15 Maclean-Fogg Company Locking fastener assembly
US6782908B2 (en) * 2001-09-05 2004-08-31 Ford Global Technologies, Llc Automotive washer system utilizing a freezable washer liquid and a freeze-resistant washer liquid
US6561209B2 (en) 2001-09-05 2003-05-13 Ford Global Technologies, L.L.C. Automotive washer system with a purge apparatus and a method therefore
US6871697B2 (en) 2002-01-18 2005-03-29 Clark Equipment Company Integrated fluid reservoir and heat exchanger ducts
AU2003218221A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-29 Robert Bosch Corporation Engine-cooling fan assembly with overlapping fans
DE10328177A1 (de) * 2003-06-17 2005-01-13 Hydac System Gmbh Fluidkühlvorrichtung
DE10347872C5 (de) * 2003-10-10 2006-12-14 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Strassenfräsmaschine mit Kühlsystem
US20060048924A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-09 Valeo, Inc. Fluid reservoir for modular systems
FR2890634B1 (fr) * 2005-09-09 2009-12-11 Valeo Systemes Thermiques Equipement pour face avant de vehicule automobile
WO2007114070A1 (ja) * 2006-04-04 2007-10-11 Calsonic Kansei Corporation 車両用熱交換器
JP4577278B2 (ja) * 2006-06-08 2010-11-10 株式会社デンソー 内燃機関用吸気装置
JP4367526B2 (ja) * 2007-05-23 2009-11-18 株式会社デンソー クーリングモジュール
US7640897B2 (en) * 2007-08-08 2010-01-05 Sauer-Danfoss, Inc. Fan design and method of operating
US20090211287A1 (en) * 2008-02-25 2009-08-27 Carrier Corporation Modular condenser fan assembly
US8291721B2 (en) * 2008-02-25 2012-10-23 Carrier Corporation Dual condenser fans with center partition
JP5200880B2 (ja) * 2008-11-19 2013-06-05 ソニー株式会社 電子機器用送風装置及び電子機器
DE102009060078A1 (de) * 2009-11-18 2011-05-19 Liebherr-Hausgeräte Lienz Gmbh Halterungsanordnung für einen Ventilator, Baugruppe sowie Kühl- und/oder Gefriergerät
US8579060B2 (en) * 2010-01-13 2013-11-12 Demmer Corporation Double heat exchanger radiator assembly
US8662840B2 (en) * 2010-03-08 2014-03-04 Robert Bosch Gmbh Axial cooling fan shroud
TWI408290B (zh) * 2010-07-16 2013-09-11 Adda Corp 風扇殼體組合結構
US8646555B2 (en) 2010-11-15 2014-02-11 Honda Motor Company, Ltd. Cooling system apparatus for a vehicle
US9611869B2 (en) * 2013-07-17 2017-04-04 Gardner Denver, Inc. Slim mobile hydraulic fluid cooling assembly
DE102013223983A1 (de) * 2013-11-25 2015-05-28 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Lüfterbaueinheit
CN103727065B (zh) * 2014-01-13 2016-04-27 温岭市大洋电器厂 一种风机箱箱体及其转角接头
DE102014002688A1 (de) 2014-02-28 2015-09-03 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Mehrkammerbehälter
CN104405494B (zh) * 2014-12-05 2016-11-30 璧山县和金汽车配件有限公司 一种集成式水箱与护罩连接总成
JP2017019470A (ja) * 2015-07-15 2017-01-26 キャタピラー エス エー アール エル 合成樹脂製タンク
JP6163518B2 (ja) * 2015-07-23 2017-07-12 本田技研工業株式会社 冷却装置
US10661650B2 (en) * 2016-07-22 2020-05-26 Nimer Ibrahim Shiheiber Radiator system
US10563925B2 (en) * 2017-07-12 2020-02-18 Caterpillar Inc. Cooling assembly for service vehicle
DE102018200475A1 (de) * 2018-01-12 2019-07-18 Ford Global Technologies, Llc Kraftfahrzeug mit Kühlerabdeckung
DE102018201866B4 (de) * 2018-02-07 2022-03-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit einem Frontend
DE102018219006A1 (de) * 2018-11-07 2020-05-07 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Lüfteranordnung für ein Kraftfahrzeug
DE102018132002A1 (de) * 2018-12-12 2020-06-18 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Ventilationseinheit
CN111434930B (zh) * 2019-01-11 2022-07-01 台达电子工业股份有限公司 风扇扇框

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55139224U (ja) * 1979-03-27 1980-10-04
JPS63154720U (ja) * 1987-03-30 1988-10-11
JPH0421722U (ja) * 1990-06-18 1992-02-24
JPH07266897A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Nissan Motor Co Ltd 自動車用放熱装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3692004A (en) * 1971-05-03 1972-09-19 Gen Motors Corp Fan shroud and fluid receptacle arrangement
DE2221971C2 (de) * 1972-05-05 1974-04-11 Buderus'sche Eisenwerke, 6330 Wetzlar Heizkörper aus thermoplastischem Material
US4030541A (en) * 1974-06-08 1977-06-21 Hoechst Aktiengesellschaft Multi-element type radiator of plastic material
DE3444273C1 (de) * 1984-12-05 1985-11-28 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Aus Kunststoff hergestellter Wasserkasten fuer einen Querstrom-Kuehler fuer Brennkraftmaschinen
US4709757A (en) * 1986-11-24 1987-12-01 Johnson Service Company Method of injection molding and plastic part formed thereby
US4762244A (en) * 1987-09-23 1988-08-09 Thermo King Corporation Radiator overflow container
US4947931A (en) * 1989-12-28 1990-08-14 Vitacco Richard L Plastic vehicular radiator-condenser with metal cooling inserts
DE9002438U1 (ja) * 1990-03-02 1990-04-12 Sueddeutsche Kuehlerfabrik Julius Fr. Behr Gmbh & Co Kg, 7000 Stuttgart, De
US5012768A (en) * 1990-04-19 1991-05-07 Kloeckner-Humboldt-Deutz Ag Cooling system
JP3338124B2 (ja) * 1993-05-31 2002-10-28 三菱化学株式会社 プロピレン系耐熱樹脂成形材料及びその成形体
US5341871A (en) * 1993-06-21 1994-08-30 General Motors Corporation Engine cooling fan assembly with snap-on retainers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55139224U (ja) * 1979-03-27 1980-10-04
JPS63154720U (ja) * 1987-03-30 1988-10-11
JPH0421722U (ja) * 1990-06-18 1992-02-24
JPH07266897A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Nissan Motor Co Ltd 自動車用放熱装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007524025A (ja) * 2003-06-17 2007-08-23 ハイダック システム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 流体冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5649587A (en) 1997-07-22
WO1997031182A1 (en) 1997-08-28
DE69736829D1 (de) 2006-11-30
EP0882177A1 (en) 1998-12-09
CA2247153A1 (en) 1997-08-28
DE69736829T2 (de) 2007-03-15
EP0882177A4 (en) 2004-03-24
CA2247153C (en) 2005-05-10
EP0882177B1 (en) 2006-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000505171A (ja) ファンシュラウド及び受け器組立体
US7287613B2 (en) Carrier structure
KR101741966B1 (ko) 차량용 인스트루먼트 패널
JP3842359B2 (ja) 前側にラジエータ装置を備えた自動車
EP0995895B1 (en) Fan shroud and air intake arrangement
US7159557B2 (en) Air intake device
US3692004A (en) Fan shroud and fluid receptacle arrangement
JP2000264252A (ja) 自動車の外気導入構造
MXPA05006689A (es) Modulo de extremo frontal.
EP1995103A1 (en) Cooling module
JP5968336B2 (ja) 燃焼機関のオイルパン
US7191739B1 (en) Integral coolant reservoir and air cleaner for automotive vehicle
JPH05105115A (ja) フロントエンドパネル構造
EP1396371B1 (en) Air intake assembly for vehicle engine and method of manufacturing same
US6308799B1 (en) Integrated muffler-bumper system
CN108869115B (zh) 空气净化器单元以及具有空气净化单元的发动机
JP2001099023A (ja) エンジンの吸気装置
JPS6136738Y2 (ja)
JP2001114131A (ja) フロントエンドパネル
JPH07165117A (ja) 車両の前部構造
JP2017019307A (ja) カウルトップカバー
EP1645446A1 (en) Motor support housing for a fan assembly for vehicle air treatment systems
JPH09207549A (ja) 内装パネル付きダクト
JPH0893583A (ja) エンジンの吸気構造
EP1409327A2 (en) Vehicle fascia support with integral fluid reservoir

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050411

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050906