JP2000199361A - 自動車に対する鍵なしアクセス権限管理を行う方法 - Google Patents

自動車に対する鍵なしアクセス権限管理を行う方法

Info

Publication number
JP2000199361A
JP2000199361A JP5920A JP2000005920A JP2000199361A JP 2000199361 A JP2000199361 A JP 2000199361A JP 5920 A JP5920 A JP 5920A JP 2000005920 A JP2000005920 A JP 2000005920A JP 2000199361 A JP2000199361 A JP 2000199361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
vehicle
signal
transmitting
receiving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5920A
Other languages
English (en)
Inventor
Dirk Wolf
デイルク・ヴオルフ
Peter Lunova
ペーター・ルノバ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leopold Kostal GmbH and Co KG
Original Assignee
Leopold Kostal GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leopold Kostal GmbH and Co KG filed Critical Leopold Kostal GmbH and Co KG
Publication of JP2000199361A publication Critical patent/JP2000199361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/46Locking several wings simultaneously
    • E05B77/48Locking several wings simultaneously by electrical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/01Mechanical arrangements specially adapted for hands-free locking or unlocking
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • G07C2009/00341Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks keyless data carrier having more than one limited data transmission ranges
    • G07C2009/00357Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks keyless data carrier having more than one limited data transmission ranges and the lock having more than one limited data transmission ranges
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • G07C2009/00365Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks in combination with a wake-up circuit
    • G07C2009/00373Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks in combination with a wake-up circuit whereby the wake-up circuit is situated in the lock
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00793Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by Hertzian waves
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2209/00Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
    • G07C2209/60Indexing scheme relating to groups G07C9/00174 - G07C9/00944
    • G07C2209/63Comprising locating means for detecting the position of the data carrier, i.e. within the vehicle or within a certain distance from the vehicle

Abstract

(57)【要約】 【課題】 識別変換器(ID変換器)のその時その時の
位置の判定を行うため、一定の自動車の領域を特徴付け
る符号化された信号と行動信号を自動車側に配置さてい
る送受信装置から送り、ID変換器により受信して、評
価ユニットを有する送受信装置とID変換器の間で自動
車に対する鍵なしアクセス権限管理を行う方法で、従来
の技術の方法に比べて使用信頼性を改善する。 【解決手段】 位置判定とID変換器の受信信号の他の
評価をID変換器自体により行い、 −その場合、ID変換器が自動車の内部にあるかあるい
は外部にあるかの供述に関するID変換器で受信し符号
化した信号を評価し、 −位置判定に続き、第一段階で他の評価として、実行す
べき行動と位置に関する妥当な関係があるか否かを確認
するため、予め判定した位置に応じてID変換器により
受信された行動信号に関して妥当性の検査を行い、 −その場合、妥当性の検査に続き、ID変換器により一
つまたはそれ以上の行動が実施される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、識別変換器(ID変
換器)のその時その時の位置の判定を行うため、一定の
自動車の領域を特徴付ける符号化された信号と行動信号
を自動車側に配置さている送受信装置から送り、ID変
換器により受信して、評価ユニットを有する送受信装置
とID変換器の間で自動車に対する鍵なしアクセス権限
管理を行う方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の方法は、例えばドイツ特許第 4
1 23 654号明細書により周知である。この明細書に記載
されている方法は乗物の内部に入れてあるID変換器を
認識する鍵なしアクセス権限管理の範囲内で使用され
る。自動車側で乗物の客室内にID変換器が存在しない
ことが確認されると、自動車のロックが行われる。この
ため、ID変換器が自動車の内部にあるか外部にあるか
のID変換器の位置判定が行われる。このため、互いに
別々に働く二つのアンテナ装置が使用されている。その
うちの一方は自動車の内室に向けてあり、もう一つは外
室(ドライバーのドア領域、助手席のドア領域)に向け
てある。ID変換器を携帯する利用者が自動車を離れる
時に、例えば外側のドアの把手を操作して自動車のロッ
クを望むなら、自動車側の送受信装置とID変換器の間
で応答対話を始める。その場合、ID変換器は自動車側
の送受信装置が自動車の外にあり、外部空間に向けたア
ンテナ装置の送信範囲内にある時のみ、応答信号をこの
送受信装置に送り返すようにされている。
【0003】このような鍵なしアクセス権限管理システ
ムには、通常多数のID変換器が使用されている。それ
故、一方のID変換器は自動車内に残してあり、他方の
ID変換器により自動車を規則通りにロックすることに
なる。正当なID変換器を使用するだけで自動車のロッ
クを規則通りに外すことが可能な場合でも、自動車の不
正な運転開始は、自動車の中にあるID変換器を使用し
て、例えば泥棒により行われる得る。
【0004】ドイツ特許第 41 23 654号明細書の方法で
生じるこの問題は、ドイツ特許第 197 35 658 号明細書
に開示されている方法によれば、利用者のロック意思を
検出して自動車側の送受信装置から、ロック後にID変
換器が自動車の内部空間にあるか否かを確認する検査信
号を送り、この検査信号に対して自動車の内部空間にあ
るID変換器が応答することにより防止されている。送
受信装置に付属する記憶器にはこれ等のID変換器が登
録されていて、システムの側で不正として阻止される。
この処置により、権限のない利用者が、例えば泥棒によ
りこのID変換器を入手した場合でも、自動車の内部空
間に残っているID変換器で自動車のロック解除および
/またはそれに結び付く電子発車阻止を解除することを
防止することが保証される。正当なID変換器で自動車
を新たにロック解除した後にのみ、正当なロック解除時
でも実際に未だ自動車の内部空間内にあるなら、自動車
の内部空間に見つかるはずのID変換器の登録が消去さ
れる。
【0005】この方法を用いて自動車の内部空間にある
ID変換器を不正により直接使用することが防止されて
いても、そのようなID変換器を盗み出し、適当な手段
でそのコードを読み取ることができる。こうして得た情
報は、結局正当なID変換器を模写して自動車を盗むた
めに使用される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】それ故、上に考察した
従来の技術を前提として、この発明の課題は考察した従
来の技術の方法に比べて、その使用信頼性が改善されて
いる冒頭に述べた種類の鍵なしアクセス権限管理方法を
提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、この発明
により、冒頭に述べた種類の鍵なしアクセス権限管理方
法にあって、位置判定とID変換器の受信信号の他の評
価をID変換器自体により行い、 −その場合、ID変換器が自動車の内部にあるかあるい
は外部にあるかの供述に関するID変換器で受信し符号
化した信号を評価し、 −位置判定に続き、第一段階で他の評価として、実行す
べき行動と位置に関する妥当な関係があるか否かを確認
するため、予め判定した位置に応じてID変換器により
受信された行動信号に関して妥当性の検査を行い、 −その場合、妥当性の検査に続き、ID変換器により一
つまたはそれ以上の行動が実施される、ことによって解
決されている。
【0008】この発明による他の有利な構成は特許請求
の範囲の従属請求項に記載されている。
【0009】
【発明の実施の形態】ここに提案するアクセス権限管理
方法では、ID変換器の位置判定とID変換器自体によ
り受信した信号を更に評価することが行われる。このI
D変換器は、従来の技術の周知のものとは異なり、位置
判定に関して受動的(=応答機)であるだけでなく、位
置符号化された送信信号を能動的に評価することにより
インテリジェント(賢い)と称されている。このID変
換器で受信されたコード送信信号は、第一段階でこのI
D変換器により、ID変換器が自動車の内部にあるか外
部にあるかに関して評価される。その場合、改良で使用
されているように、高い分解能で位置判定を行うことが
できる。この判定では、ID変換器が自動車の内部にあ
るか、あるいは外部にあるかに関する判定を行うだけで
なく、自動車側に関連する位置判定が、例えばID変換
器がドライバー側にあるか助手席側にあるかの判定が行
われる。このような位置判定に続き、受信した行動信号
を更に評価する第一段階で、前に判定したID変換器の
位置に応じて受信した行動信号に関する妥当性の検査が
行われる。この妥当性の検査は行動信号を受信したID
変換器がその位置に関して起こすべき行動と納得のゆく
関係にあるか否かの確認のために使用される。ID変換
器が、例えば自動車の外部にあり、例えば外部のドア把
手を操作してシステムにロックの意向を伝えるなら、I
D変換器は呼び起こされた後に対応する行動信号を受信
し、この信号に従いロックが行われる。自動車の外、例
えばドライバーのドアの領域にあるID変換器は、位置
判定によりその本来の位置を認識していて、妥当性の検
査が積極的に終える。何故なら、求まった位置はロック
信号と事実に則した関係にあるからである。これに反し
て、ID変換器あるいは他のID変換器が自動車の内部
空間にあり、そのようなロック信号を受信したら、これ
は妥当性の検査で否定的な結論を導く。何故なら、その
ような問題にこのID変換器は権限がないからである。
ID変換器が自動車の外部にある場合にのみ、ロックが
許される。妥当性の検査に続き、このID変換器により
一つまたはそれ以上の行動が開始される。ID変換器が
自動車の外部にある第一の場合では、このID変換器は
ロックを行うため応答信号を自動車側にある送受信装置
に送る。妥当性の検査が否定的な結論を与える最後の場
合には、ID変換器は直接休止モードに切り換わる。他
の交信にはこのID変換器は関与しない。
【0010】自動車の中にあるID変換器の悪用を防止
する範囲内では、発生した警報と共に自動車側の送受信
装置から前置の呼び起こし信号を伴う行動信号が送信さ
れ、これによりこのID変換器あるいは自動車の中にあ
るID変換器が自動的に止まり、他の利用に使用できな
くなる。そのような場合、自動車の内部空間の外にある
ID変換器は、そのような場合に妥当性の検査が否定的
な結論にされ、阻止されることはない。このように休止
されたID変換器は不正な利用者にとって自動車側の送
受信装置のマニプレータとして使用されるシュミレーシ
ョン装置の範囲内で価値はない。応答信号を送信するた
めに、このID変換器を使うそのようなマニプレータを
用いる望みは挫折してしまう。何故なら、ID変換器を
自動的に止めることにより応答信号の送信が不可能にな
るからである。従って、ID変換器はそのようなマニプ
レータを伴う適当なシュミレーションを見つけるのに利
用できない。
【0011】送受信装置の送信範囲内にある全てのID
変換器を短時間に呼び起こさせることおよび妥当性の検
査を肯定的に終えたID変換器を実行すべき質疑応答対
話へ制限することは、この対話に参加していない、ある
いは参加する必要のないID変換器にとって、このID
変換器が妥当性の検査の終了直後にそれに合わせて電流
消費なしに新たに休止モードに切り換れることになる。
【0012】この方法の他の構成では、ID変換器で求
めた位置判定が送受信装置に送信された応答電文内に含
まれているので、システム側でID変換器の位置が分か
るようになっている。
【0013】
【実施例】以下、図面に基づきこの発明を例示的により
詳しく説明する。
【0014】自動車1には、自動車側に配置されている
一つの送受信装置2と多数のID変換器3,4を有する
鍵なしアクセス権限管理装置がある。この送受信装置2
には呼び起こしと位置測定の信号を送信するため低周波
領域で動作する三つの送信器5,6,7が付属してい
る。この送受信装置2には、図1で送受信アンテナ8と
なる高周波モジュールが付属している。更に、送受信装
置2には一つの評価・制御装置9が付属し、この装置9
には一つの中央ロック部10と一つの警報モジュール1
1が接続している。
【0015】低周波送信器5,6,7は自動車の異なっ
た側部に付属している。この場合、低周波送信器5はド
ライバー側に、低周波送信器6は助手席側におよび低周
波送信器7は後方領域に付属している。低周波送信器の
送信範囲は自動車の外で重なっていない。自動車の内部
空間ではこれ等は重なるようにされている。
【0016】以下では、例示的な方法経過に基づき、図
2の流れ図に関連して図1に示す鍵なしアクセス権限管
理装置の機能を説明する。ID変換器3が自動車の外に
あり、ID変換器4が自動車の内にある状況から始め
る。自動車を開けるため、ID変換器3を携帯する人物
は、例えばドライバーのドアのドアの把手を操作する。
これに基づき、電気スイッチによりロックを外す意向が
送受信装置2に導入される。これにより、この送受信装
置は質疑応答対話の開始を始める。第一段階では、低周
波送信器5,6,7を介してこれ等の低周波送信器5,
6,7の受信範囲内にあるID変換器を呼び起こす覚醒
信号が送信される。図1に示す実施例では、ID変換器
3,4が低周波送信器5,6,7の送信範囲内にある。
次いで、位置符号化された低周波信号が低周波送信器
5,6,7から送信される。この場合、位置符号は色々
に形成できる。例えば、異なった低周波送信器5,6,
7に異なった符号を割り当てることにより、あるいは、
例えば本出願人のドイツ特許第198 27 586.2 号明細書
に開示されているように、呼び起こしにより生じる送受
信装置2とID変換器3,4の間の同期をとった時間ス
リット符号化によっても形成されている。その場合、前
記明細書の公開内容はこの明確な関連によりこの明細書
に一部である。更に、行動信号が高周波区間に送信さ
れ、この行動信号は実施すべき行動に関する情報を含
む。この場合、送受信装置2により行動信号を送信する
場合、この行動が実際には未だ行われていないことを確
認する必要がある。従って、この行動信号は質疑応答対
話の質問信号に対応する。次いで、低周波送信器5,
6,7の受信範囲内にあるID変換器、図1に示す実施
例の場合、ID変換器3,4の位置判定が行われる。
【0017】ID変換器3,4の位置判定はID変換器
3,4自体で行われ、判定した位置を送受信装置2に送
り返すことはしない。その場合、位置判定は一定数の受
信位置信号を評価して行われ、受信時には、例えばID
変換器3からのただ一つの符号に、このID変換器3が
自動車の外のドライバーのドアの領域にあるというドラ
イバーのドアに対応する符号が続く。ID変換器3とは
異なり、自動車1の内部にあるID変換器4は低周波送
信器5および低周波送信器6から低周波送信器5,6,
7の重なった送信範囲を経由して位置符号化された信号
を受信する。異なった位置符号化された二つの信号を受
信して、このID変換器4が自動車1の内部にあるとい
う結論が得られる。
【0018】次の段階では、ID変換器により妥当性の
検査が行われる。この検査では送信された行動信号もし
くは質問信号が前に求めたID変換器3,4の位置と尤
もらしい関係にあるか否かが確認される。ID変換器3
により質問信号「ロック解除か?」を受信すると、実行
した妥当性の検査は肯定的に終わる。何故なら、このI
D変換器が自動車1の外にあり、自動車1のロック解除
が尤もらしく思えるからである。自動車1の中にあるI
D変換器4は妥当性の検査を否定的に終わらせる。何故
なら、このID変換器4が既に自動車の内部空間にある
からである。これに応じて、妥当性の検査に続く行動の
開始が異なる。即ち、ID変換器3は高周波区間に関す
る応答信号を望むロック解除過程を実施する情報と共に
送受信装置2に送信する。次いで、評価・制御装置9に
より自動車1のロックを外す中央ロック解除部10が制
御される。実行された妥当性の検査に続くID変換器4
により実行される行動は、ID変換器4を休止モードに
切り換えることに係わる。その結果、このID変換器4
は、送受信装置2とID変換器3の間のような、他の交
信に関与しない。
【0019】他の構成では、ID変換器3の応答信号が
送受信装置2へ位置判定結果を中継するので、ドライバ
ーのドアのロックのみを解除できるようにされている。
【0020】他の状況では、殊にID変換器4が自動車
の中にあり、他のID変換器が自動車1の外部の送信範
囲内になく、権限のない利用者が自動車1に泥棒に入ろ
うと試みるなら、その時、警報モジュール11により警
報が作動し、図2で今まで説明したのと同じ方法段階が
行われる。行動信号としてID変換器4が警報信号を受
信する。妥当性の検査は、このような場合、ID変換器
4により肯定的に終了する。何故なら、泥棒が入った場
合にID変換器4の不正な利用は防止されるからであ
る。妥当性の検査に続く行動はID変換器4の固有な阻
止である。その結果、原則的にこの変換器はもはや使用
できない。この場合、図3の流れ図に示してあるよう
に、警報信号に短時間続く作動信号に応じてこの固有な
阻止を結合させている。その場合、この固有な阻止は一
定の遅延時間の後にID変換器4が作動信号を受信しな
くなった時に始めて行われる。
【0021】この発明の説明から、運転の信頼性および
従来の方法に比べて使用の多様性は、特に使用するID
変換器を判定担体として使用することにより向上してい
ることが分かる。それ故、このID変換器は「インテリ
ジェンス」ID変換器と称される。
【0022】
【発明の効果】以上、説明したように、この発明の鍵な
しアクセス権限管理方法では、従来の技術の方法に比べ
て、その使用信頼性が改善されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 鍵なしアクセス権限管理装置を備えた自動車
の模式図、
【図2】 鍵なしアクセス権限管理方法の経過を示す流
れ図、
【図3】 ID変換器の固有な休止を与え得る判定の構
造を表す流れ図である。
【符号の説明】
1 自動車 2 送受信装置 3 ID変換器 4 ID変換器 5 低周波送信器 6 低周波送信器 7 低周波送信器 8 送受信アンテナ(高周波) 9 評価・制御装置 10 中央ロック部 11 警報モジュール
フロントページの続き (71)出願人 591183717 レオポルト・コスタール・ゲゼルシヤフ ト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツン グ・ウント・コンパニー・コマンデイトゲ ゼルシヤフト LEOPOLD KOSTAL GESE LLSCHAFT MIT BESCHR ANKTER HAFTUNG & CO MPAGNIE KOMMANDITGE SELLSCHAFT ドイツ連邦共和国、58507 リユーデンシ ャイト、ウイーゼンストラーセ、47 (72)発明者 デイルク・ヴオルフ ドイツ連邦共和国、44263ドルトムント、 アム・ヴインターベルク、11 (72)発明者 ペーター・ルノバ ドイツ連邦共和国、58636イーゼルローン、 ヴアルデマイストラーセ、13

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 識別変換器(ID変換器)(3,4)の
    その時その時の位置の判定を行うため、一定の自動車の
    領域を特徴付ける符号化された信号と行動信号を自動車
    側に配置さている送受信装置(2)から送り、ID変換
    器(3,4)により受信して、評価ユニット(9)を有
    する送受信装置(2)とID変換器(3,4)の間で自
    動車に対する鍵なしアクセス権限管理を行う方法におい
    て、位置判定とID変換器(3,4)の受信信号の他の
    評価をID変換器(3,4)自体により行い、 −その場合、ID変換器(3,4)が自動車(1)の内
    部にあるかあるいは外部にあるかの供述に関するID変
    換器(3,4)で受信し符号化した信号を評価し、 −位置判定に続き、第一段階で他の評価として、実行す
    べき行動と位置に関する妥当な関係があるか否かを確認
    するため、予め判定した位置に応じてID変換器(3,
    4)により受信された行動信号に関して妥当性の検査を
    行い、 −その場合、妥当性の検査に続き、ID変換器(3,
    4)により一つまたはそれ以上の行動が実施される、こ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  2. 【請求項2】 求めた位置判定は少なくともID変換器
    (3,4)の呼び起こしシーケンスの期間にわたりID
    変換器(3,4)の中に他の評価のために呼出可能に記
    憶されていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 妥当性の検査の否定的な結論の後に、I
    D変換器(3,4)は休止モードに切り換わることを特
    徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 ID変換器(3,4)が送受信装置から
    送信された警報信号を受信した時に自動車(1)の中に
    あれば、他の行動としてID変換器(3,4)を自己休
    止させることが行われることを特徴とする請求項1また
    は2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 ID変換器(3,4)の他の行動とし
    て、自動車の中の望む行動を作動させる応答信号が生じ
    ることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  6. 【請求項6】 応答信号には、ID変換器側で求めた位
    置判定が自動車側の送受信装置(2)に送信されること
    を特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 自動車側に属する位置判定が行われるこ
    とを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載の方
    法。
JP5920A 1999-01-08 2000-01-07 自動車に対する鍵なしアクセス権限管理を行う方法 Pending JP2000199361A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19900415A DE19900415B4 (de) 1999-01-08 1999-01-08 Verfahren zum Durchführen einer schlüssellosen Zugangsberechtigungskontrolle für Kraftfahrzeuge
DE19900415:3 1999-01-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000199361A true JP2000199361A (ja) 2000-07-18

Family

ID=7893758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5920A Pending JP2000199361A (ja) 1999-01-08 2000-01-07 自動車に対する鍵なしアクセス権限管理を行う方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6437683B1 (ja)
JP (1) JP2000199361A (ja)
DE (1) DE19900415B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004129228A (ja) * 2002-08-05 2004-04-22 Siemens Vdo Automotive 少なくとも2つのアンテナグループを制御するための方法及び装置
JP2009532600A (ja) * 2006-04-07 2009-09-10 ヴァレオ セキュリテ アビタクル 自動車の自動施錠システム

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3899505B2 (ja) * 2000-08-30 2007-03-28 オムロン株式会社 無線装置
DE10146037A1 (de) * 2000-09-23 2002-06-13 Marquardt Gmbh Schließsystem, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE10104856A1 (de) * 2001-02-03 2002-08-29 Conti Temic Microelectronic Verfahren zur Inbetriebnahme eines motorangetriebenen Kraftfahrzeugs
US6621406B2 (en) * 2001-04-18 2003-09-16 U-Shin Ltd. Keyless entry system for vehicle
EP1407426A1 (fr) * 2001-07-05 2004-04-14 EM Microelectronic-Marin SA Procede de deverrouillage "sans cle" d'une porte d'acces a un espace clos
DE10158196A1 (de) * 2001-11-28 2003-06-12 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Verfahren zum Durchführen einer passiven schlüssellosen Nutzungsberechtigungskontrolle bei einem Kraftfahrzeug
DE10306568A1 (de) * 2003-02-17 2004-08-26 Delphi Technologies, Inc., Troy Elektronische Schließvorrichtung
DE10323976B4 (de) * 2003-05-27 2006-02-02 Audi Ag Verfahren und Vorrichtung zur Aktivierung oder Deaktivierung mindestens einer Funktionalität in einem Kraftfahrzeug
DE10325089A1 (de) * 2003-06-04 2004-12-30 Leopold Kostal Gmbh & Co Kg Verfahren zum funktionellen Verheiraten der Komponenten einer Authentisierungseinrichtung miteinander sowie Authentisierungseinrichtung
US7388466B2 (en) * 2004-11-30 2008-06-17 Lear Corporation Integrated passive entry and remote keyless entry system
JP5095144B2 (ja) 2006-07-06 2012-12-12 カルソニックカンセイ株式会社 車両用キーレス装置
JP2008045301A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Nissan Motor Co Ltd 車両用開閉制御システムおよび車両用開閉制御方法
DE102006042974B4 (de) 2006-09-13 2009-07-23 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Zugangssteuerung zu einem Fahrzeug
DE102006042976A1 (de) 2006-09-13 2008-04-03 Siemens Ag Zugangsanordnung für ein Fahrzeug
DE102006042944B4 (de) * 2006-09-13 2008-07-24 Siemens Ag Verfahren zum Verriegeln eines Fahrzeugs
DE102007006182A1 (de) * 2007-02-07 2008-08-21 Siemens Ag Verfahren, Vorrichtung und Anordnung zur Positionsbestimmung eines ID-Gebers
JP4362136B2 (ja) * 2007-02-26 2009-11-11 三菱電機株式会社 車両用電子キー装置
US8531268B2 (en) * 2008-05-15 2013-09-10 Lear Corporation Passive entry system for an automotive vehicle
DE102008023850A1 (de) * 2008-05-16 2009-08-13 Continental Automotive Gmbh Anordnung und Verfahren zur Bestimmung der Position einer mobilen Sende- und Empfangseinheit bezüglich eines Fahrzeuges
JP5186475B2 (ja) * 2009-12-18 2013-04-17 太平洋工業株式会社 キーレスエントリー機能を備えたタイヤ状態監視装置
DE102010010057B4 (de) * 2010-03-03 2012-09-06 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Steuern einer Tür eines Fahrzeugs
DE102010061146A1 (de) * 2010-12-09 2012-06-14 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Zugangskontrollverfahren für Kraftfahrzeuge
DE102010055297A1 (de) * 2010-12-21 2012-06-21 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Verfahren zur Erzeugung einer Bedienmeldung beim Auftreten eines Bedienereignisses
CN102501826A (zh) * 2011-11-16 2012-06-20 奇瑞汽车股份有限公司 汽车控制方法及装置
JP6137687B2 (ja) * 2013-12-12 2017-05-31 アルプス電気株式会社 キーレスエントリーシステム
US9666005B2 (en) 2014-02-14 2017-05-30 Infinitekey, Inc. System and method for communicating with a vehicle
DE102016207963B4 (de) 2016-05-10 2023-04-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Auslösen von Aktionen eines Nutzfahrzeuges
DE102016207997A1 (de) 2016-05-10 2017-11-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Sicherer Zugang zu einem Fahrzeug
JP7055698B2 (ja) * 2018-05-09 2022-04-18 アルパイン株式会社 通信装置、通信システム
US11691594B2 (en) 2019-10-29 2023-07-04 VAIS Technology LTD Automotive authorization control

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4123654A1 (de) * 1991-07-17 1993-01-21 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum erkennen eines im fahrzeuginnern eingeschlossenen tragbaren transponders
US5648767A (en) * 1994-11-30 1997-07-15 Hughes Aircraft Transponder detection system and method
US5596313A (en) * 1995-05-16 1997-01-21 Personal Security & Safety Systems, Inc. Dual power security location system
DE19735658C1 (de) * 1997-08-16 1998-07-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Vermeidung des Mißbrauchs von in einem Fahrzeug eingeschlossenen Transpondern
DE19827586B4 (de) * 1998-06-20 2007-09-20 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Schlüssellose Zugangskontrolleinrichtung für Kraftfahrzeuge sowie Verfahren zum Durchführen einer schlüssellosen Zugangsberechtigungskontrolle bei Kraftfahrzeugen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004129228A (ja) * 2002-08-05 2004-04-22 Siemens Vdo Automotive 少なくとも2つのアンテナグループを制御するための方法及び装置
JP4503949B2 (ja) * 2002-08-05 2010-07-14 コンティネンタル オートモーティヴ フランス 少なくとも2つのアンテナグループを制御するための方法及び装置
JP2009532600A (ja) * 2006-04-07 2009-09-10 ヴァレオ セキュリテ アビタクル 自動車の自動施錠システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE19900415A1 (de) 2000-07-13
DE19900415B4 (de) 2008-02-21
US6437683B1 (en) 2002-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000199361A (ja) 自動車に対する鍵なしアクセス権限管理を行う方法
US8237544B2 (en) Automatic door control system and method
US7791457B2 (en) Method and apparatus for an anti-theft system against radio relay attack in passive keyless entry/start systems
US7394350B2 (en) Power-saving on-vehicle controller
JP4210344B2 (ja) 自動車のための鍵なしアクセス管理装置および自動車で鍵なしアクセス権限管理方法
JP5322082B2 (ja) 車両用のアクセス回路、および、車両用のアクセス回路を動作させる方法
US7579938B2 (en) Vehicular control system
US6703919B2 (en) Method of confirming remote keyless entry lock button status
US8089343B2 (en) Smart entry system
CN111542460B (zh) 加入运动用于防止中继攻击的方法和系统
WO1999036296A1 (fr) Commande a distance situee dans un vehicule
JP2004150124A (ja) 車両の遠隔制御装置
JP2003155858A (ja) 車両のドアアンロック装置
JP2010216234A (ja) 車両用のスマート通信システムを制御するシステムおよび方法
JP4485296B2 (ja) スマートキーシステム
JP2012193580A (ja) 車両用ドア開閉制御装置
JP2003221954A (ja) 車載機器遠隔制御システム
US20050007243A1 (en) Electronic anti-theft system
JP2009269542A (ja) 車両使用制限システム
JP5322081B2 (ja) 車両用のアクセス回路、および、車両用のアクセス回路を動作させる方法
JP6347284B2 (ja) 電子キーシステム
JP2002339612A (ja) 車両用電子キー装置
JP4613788B2 (ja) 車両用ドアアンロック制御装置
KR20190127835A (ko) 자동차에 대한 안전한 접근 방법
JPH0771338B2 (ja) 受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100608