JP2009532600A - 自動車の自動施錠システム - Google Patents

自動車の自動施錠システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009532600A
JP2009532600A JP2009503592A JP2009503592A JP2009532600A JP 2009532600 A JP2009532600 A JP 2009532600A JP 2009503592 A JP2009503592 A JP 2009503592A JP 2009503592 A JP2009503592 A JP 2009503592A JP 2009532600 A JP2009532600 A JP 2009532600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
locking system
automobile
antenna
antennas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009503592A
Other languages
English (en)
Inventor
テッシエ ジャン・ミシェル
Original Assignee
ヴァレオ セキュリテ アビタクル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ セキュリテ アビタクル filed Critical ヴァレオ セキュリテ アビタクル
Publication of JP2009532600A publication Critical patent/JP2009532600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • B60R25/245Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user where the antenna reception area plays a role
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/3208Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used
    • H01Q1/3233Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems
    • H01Q1/3241Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems particular used in keyless entry systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/325Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
    • H01Q1/3283Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle side-mounted antennas, e.g. bumper-mounted, door-mounted
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/325Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
    • H01Q1/3291Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle mounted in or on other locations inside the vehicle or vehicle body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/20Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart the units being spaced along or adjacent to a curvilinear path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/28Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems

Abstract

【課題】 アンテナ数の限定によるコストの低減とともに、柔軟性に富む組み込み、信頼性の高い検出を可能にする、自動車の開放可能なパネルの自動施錠システムを提供する。
【解決手段】 自動車に搭載され、識別子デバイスと通信することができる制御ユニットと、自動車に搭載された制御ユニットと識別子デバイスとの通信を確立するための通信手段と、同時に電力を供給される複数のアンテナを備え、2つの隣接し合うアンテナの電磁場が加算されて合成場が形成されて、自動車のまわりに、アクティブゾーンが画定されるデバイスとを備え、かつ、少なくとも1つの開放可能なパネルを有する各面に配置されている、総計3つのアンテナを備えている自動施錠システムである。
【選択図】図4

Description

本発明は、自動車の自動施錠システム、より詳細には、運転者が車両から立ち去るときに、全ての開放可能なパネル(ドア、トランク、テールゲートなど)を自動的に施錠するシステムに関する。
車両アクセスのための、いわゆるハンズフリーな「知的」システムが、過去数年にわたって現れてきている。これらのデバイスを用いると、開放可能なパネル(ドア、トランク、テールゲートなど)を、ユーザによる手動操作を介することなく解錠することができる。
このことをなすために、ユーザは、自動車の開放可能なパネルの近くにいるとき、そして、通常はユーザが、ドアノブ、または開放可能なパネルの任意の車外開放制御デバイスを操作しているときに、車載制御ユニットに認定ユーザを識別させることができる識別手段、すなわち「識別子デバイス」を与えられている。
この識別は、通常、車載制御ユニットと識別子デバイスとの間の双方向通信を確立する通信手段によって遂行される。
車載制御ユニットと携帯型識別子デバイスとの間のRF通信は、システム毎に異なる構成を有する、アンテナを備えたデバイスを介して実行される。
用いられているデバイスのなかに、車両の外壁領域、またはノブ領域に配置された複数のアンテナを有するデバイスが挙げられる。これらのアンテナは、一般に、磁心に巻かれたコイル形状に作られており、車両周辺のいずれかの場所に位置しているかもしれない識別子デバイスに問い合わせ信号を送るために、逐次的に電力を供給される。この方法は、良好に動作するが、多くの場合において、識別子デバイスへの問い合わせ信号送信の確立に必要な時間を短縮することが望ましい。
車両にすぐ近接して張り出しており、かつ、例えば、扇形アンテナと呼ばれる、導線から成る扇形の単一のアンテナを有するデバイスを使用する解決方法が提案されている。このアンテナは、車両の屋根の下に位置している庇上に組み込まれている。電力が供給されると、このアンテナは、車両の周辺に均一な放射場を発生させる。これによって、識別子デバイスが、車両の近くのどこに位置していようとも、ただ1回の放射場の放出の間に、識別子デバイスに問い合わせ信号を送ることができる。
ほとんどの場合、ハンズフリーアクセスシステムを有する車両は、車両の開放可能なパネルを施錠するために、ユーザによる動作を必要とする。通常、施錠手段を起動させるために、ユーザは、ドアの外部開放制御装置上にあるプッシュボタンを操作する。
ユーザからの高まる要求に答えるために、ユーザによる手動起動を必要としない、自動閉扉とも呼ばれる、車両用の自動施錠が求められている。
車両の不時の施錠を避けるために、システムは、車両外部に識別子デバイスが存在することを検証しなければならない。この検証は、通常、ユーザ認証と組み合わされる。
施錠中に、ユーザが、ユーザの車両から急いで立ち去ることがある。また、例えばガソリンタンクをいっぱいにする場合のように、アンテナデバイスによってカバーされていないゾーンに移動することがあるため、車両と識別子デバイスとの間の通信の確立が困難になることがある。したがって、車載制御ユニットによる識別子デバイスへの問い合わせ信号の送信は、ドアを閉めた後すぐに行わなければならず、また、車両の近くに保持されている、ユーザの識別子デバイスが、必ず、車載制御ユニットによって認識されるように、この通信を可能にするアンテナデバイスによってカバーされる監視ゾーンの範囲は、車両を囲んで十分に広く、かつ均一でなければならない。
しかし、盗難防止セキュリティの規定要件を満たすために、監視ゾーンの範囲は、あまり広くてはならない。例えば、識別子デバイスの所持者が、彼の車両から、2メートル以上離れているのに、監視ゾーンの範囲という観点では、識別子デバイスは、依然として、車両に近いゾーンにあると見なしうる場合には、その識別子デバイスが相当離れた場所にあっても、悪意のある人間が、容易に、開放可能なパネルの1つを操作することができるということになる。
複数のアンテナを備えたデバイスを用いる際に遭遇する1つの問題は、アンテナへの逐次的な電力供給が、車両の自動施錠に適さないという事実に起因する。具体的には、システムは、識別子デバイスが、各アンテナのそれぞれのカバーゾーン内に存在するか否かについて、逐次的に問い合わせ信号を送る。このプロセスには、一定の時間がかかる。したがって、ユーザは、ノブを操作している間に、いわゆるウォ−ル効果、すなわち、操作している開放可能なパネルが開かないという現象に直面する危険性を有する。
車両の庇の領域に位置する扇形アンテナを用いるデバイスは、おおむね、特定のタイプの車両の自動施錠にしか適さない。具体的には、そのような組み込みは、必ずしも常に可能であるとは限らず、また、車両の構造に照らして、常に十分に適しているとは限らない。
特許文献1に、1つの解決方法が提案されている。この解決方法によれば、フェライトタイプの4つのアンテナに同時に電力が供給される。これらのアンテナのうちの2つは、車両の後角部に、他の2つは、車両の側面上に配置される。この解決方法は、依然として、あまりにも高価に付き、さらに、車両上へのアンテナの組み込みに関して、かなり柔軟性に欠けている。
ヨーロッパ特許公開第1513109号公報
本発明の目的とする解決すべき技術的課題は、従来技術の問題を回避することができ、詳細には、アンテナ数に関してデバイスのコストを減少させるとともに、組み込みに対して高い柔軟性、検出に対して高い信頼性を有する自動施錠システムを提案することである。
したがって、自動車内に積載され、識別子デバイスと通信することができる制御ユニットと、自動車内に積載された制御ユニットと識別子デバイスとの間の通信を確立するための通信手段と、同時放射を行う複数のアンテナを備えるデバイスであって、2つの隣接し合うアンテナの放射場が加算されて合成場が形成され、それによって、自動車のまわりにアクティブゾーンが画定されるデバイスとを備えている、自動車の全ての開放可能なパネルを施錠するための自動式の施錠システムであって、前記アンテナを備えたデバイスは、3つのアンテナしか有しない施錠システムを設計すれば、きわめて好ましいことは明白である。
限定することを目的とするものではない特定の一実施形態によれば、上記のアンテナは、120〜138kHzの間の波を放射する。
本発明は、自動車内に搭載され、識別子デバイスと通信することができる制御ユニットと、自動車に搭載された制御ユニットと識別子デバイスとの間の通信を確立するための、自動車に搭載されている通信手段と、同時に電力を供給される複数のアンテナを備えるデバイスであって、2つの隣接し合うアンテナの電磁場が加算されて合成場が形成され、それによって、自動車のまわりに、アクティブゾーンが画定されるデバイスとを備えている、自動車の全ての開放可能なパネルを施錠するための自動式の施錠システムであって、前記デバイスは、少なくとも1つの開放可能なパネルを有する各面に配置された、総計3つのアンテナを備えていることを特徴とする施錠システムに関する。
用語「自動車の開放可能なパネル」は、サイドドア、トランク、またはテールゲートを意味するものである。
用語「アクティブゾーン」は、アンテナ総体によって放射される電磁場の強度が、識別子デバイスで検出するのに十分な大きさである、車両のまわりのゾーンを意味するものである。
本発明は、さらに、以下に説明する、非常に有利な二次的特性を有する。
添付図面を参照して、限定することを目的とするものではない実施例の詳細な説明を読むことによって、本発明をよりよく理解しうると思う。
図1は、ハンズフリーアクセスデバイスを装備した自動車1を示す。ハンズフリーアクセスデバイスは、主として、自動車1に搭載される車載制御ユニット2、および、車載制御ユニット2がRF波によって通信する携帯型識別子デバイス(図示せず)を有する。自動車1は、さらに、車両内部をカバーする1つ以上の低周波放射/受信アンテナ3、および、車両外部をカバーして、かつ、それぞれ、開放可能なパネルP1〜P5のうちの少なくとも1つを備える車両の側面(右、左、後)に配置されている3つの低周波放射/受信アンテナ4a、4b、4cを含む、複数の低周波放射/受信アンテナを有する。
低周波放射/受信アンテナ3、4a、4b、4cは、フェライト、プラストフェライト、ナノ結晶合金シートのスタックなどのような磁心に巻かれたコイルから成っている。
車両の右側面および左側面にそれぞれ配置されている低周波放射/受信アンテナ4a、4bは、自動車の構成に応じて、開放可能なパネルのノブ、ドア付属部品、サイドトリム、または、低周波放射/受信アンテナを受け入れることができる任意の他の場所に組み込むことができる。後面に配置されている低周波放射/受信アンテナ4cに関しては、これを、リヤフェンダ、トランクのノブまたはテールゲートのノブ、隆起した停車ライトブロック、リヤウィンドウのワイパーのモータブロック、または、低周波放射/受信アンテナを受け入れることができる任意の他の場所に組み込むことができる。
図2は、各低周波放射/受信アンテナ4a、4b、4cによってカバーされる、車両外部のアクティブゾーンZ1、Z2、Z3を示している。これらのゾーンは、各低周波放射/受信アンテナ4a、4b、4cに中心を有する、半径R1、R2、R3の円板の一部として、概略的に示されている。各アクティブゾーンZ1、Z2、Z3は、それぞれ、低周波放射/受信アンテナ4a、4b、4cによる放射場の強度が、識別子デバイスで検出するのに十分な大きさを有するゾーンに相当する。
本発明における低周波数波の周波数は、約125kHzに選ばれるが、この値は、規定または実施形態に応じて、10〜300kHzの範囲で変えることがある。
車両外部をカバーする低周波放射/受信アンテナ4a、4b、4cは、同時に電力供給されるから、図3に示すように、低周波放射/受信アンテナ4a、4b、4cの各々によって個々につくり出されるアクティブゾーンZ1、Z2、Z3は、同時に生じる。さらに、2つの隣接し合うアクティブゾーンの交差領域I13、I23には、2つの放射場が加算されて、合成場が形成される。また、さらなるアクティブゾーンZ13およびZ23が得られる。したがって、図5に示すように、総アクティブゾーンZtotは、各アクティブゾーンの和(Z1+Z2+Z3+Z13+Z23)になる。
このように、総アクティブゾーンZtotは、車両外部に、均一な検出ゾーンを形成する。
図4は、低周波放射/受信アンテナと、総アクティブゾーンZtotの監視境界との間のそれぞれの距離d1、d2、d3を示している。サッチャム基準(英国の、自動車の盗難防止性能に関する研究組織サッチャムが制定した規準)を満たすために、システムは、距離d1、d2、d3のいずれもが2メートルを超過しないように定められている。詳細には、識別子デバイスを所持しているユーザが、車両から相当離れているが、依然として、識別子デバイスが検出可能な距離内にあるときに、悪意のある人間が、開放可能なパネルを操作することを防止するために、サッチャム基準は、識別子デバイス検出のアクティブゾーンの幅が2m未満であることを課している。
他方、特に、ユーザが車両から立ち去らずに、その傍に立っているとき、または、例えばガソリンをいっぱいにするために、ユーザが、車両の後部に向かって進んでいるときに、不時の自動施錠を防止するのに十分に効果的であるように、システムは、距離d1、d2、d3、d4のいずれもが80センチメートルを下回らないように定められている。
図5に示すように、長い車両の場合には、上述のような制約を満たすために、2つの低周波放射/受信アンテナ4a、4bを、それぞれ、車両の右側面と左側面の後部に位置するように組み込む必要がある。これにより、サッチャム基準を満たし、かつ、不時の施錠の回避に効果的な総アクティブゾーンZtotが得られる。
他方、2つの低周波放射/受信アンテナ4a、4bが、それぞれ、車両の右側面と左側面の前部に組み込まれると、図6に示すように、サッチャム基準を満たすが、ゾーンZnを欠いているために誤施錠を発生させ得る総アクティブゾーンZtotが得られる。これらのゾーンZnの発生を避ける唯一の手段は、低周波放射/受信アンテナのカバー範囲を増やすことであるが、その場合には、ただちに、サッチャム基準を順守することができなくなる。
自動施錠制御を行なうステップを、図7のフローチャートに示してある。ユーザが車両を離れるとき、システムは、まず、全ての開放可能なパネルP1〜P5が確実に閉じられているようにする。第2のステップにおいて、車両外部にオーバーフローすることなく、車両内部をカバーする、すなわち、車両外部にオーバーフローすることなく、識別子デバイスが車両外部にあることを検出することが可能な1つ以上の低周波放射/受信アンテナ3を用いて、識別子デバイスがもはや室内にないということが検証される。
識別子デバイスが室内に検出された場合には、プロセスが停止して、自動施錠制御は行われない。識別子デバイスが車両内部に検出されなかった場合には、プロセスが継続し、車両外部において、総アクティブゾーンZtotにおける識別子デバイスの存在が検証される。識別子デバイスが、車両外部の総アクティブゾーンZtot内で検出された場合には、総アクティブゾーンZtot内で識別子デバイスの存在を検証する操作が、再び実行される。
識別子デバイスの存在を検証するこのステップは、識別子デバイスが、もはや、総アクティブゾーンZtot内に検出されなくなるまで繰り返される。識別子デバイスが、もはや、総アクティブゾーンZtot内に検出されなくなった場合には、システムは、すべての開放可能なパネルの自動施錠を実行する。
複数の低周波放射/受信アンテナを装備した自動車の略平面図である。 低周波放射/受信アンテナのアクティブゾーンを示す略図である。 総アクティブゾーンの構成を示す略図である。 総アクティブゾーンの境界寸法パラメータを示す略図である。 低周波放射/受信アンテナの組み込みを適切に選択することによって、長い車両において得られる総アクティブゾーンを示す略図である。 低周波放射/受信アンテナの組み込みを不適切に選択することによって、長い車両において得られる総アクティブゾーンを示す略図である。 開放可能なパネルの自動施錠制御の実行プロセスのフローチャートである。
符号の説明
1 自動車
2 車載制御ユニット
3、4a 〜4c 低周波放射/受信アンテナ
d1〜d4 距離
I13、I23 交差領域
P1〜P5 開放可能なパネル
R1〜R3 半径
Z1〜Z3、Z13、Z23 アクティブゾーン
n ゾーン
tot 総アクティブゾーン

Claims (9)

  1. 自動車(1)に搭載され、識別子デバイスと通信することができる制御ユニット(2)と、前記自動車(1)に搭載された制御ユニット(2)と前記識別子デバイスとの間の通信を確立するための、前記自動車(1)に搭載されている通信手段と、同時放射を行う複数のアンテナを備え、2つの隣接し合うアンテナの放射場が加算されて合成場が形成され、それによって、前記自動車(1)のまわりに、アクティブゾーン(Ztot)が画定されるデバイスとを備えている、自動車(1)の全ての開放可能なパネルを施錠するための自動式の施錠システムであって、
    前記デバイスは、少なくとも1つの開放可能なパネルを有する各面に配置された、総計3つのアンテナ(4a、4b、4c)を備えていることを特徴とする施錠システム。
  2. 1つのアンテナ(4a)は、前記自動車の右側面に配置され、別のアンテナ(4b)は、前記自動車の左側面に配置され、かつ1つのアンテナ(4c)は、前記自動車の後面に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の施錠システム。
  3. 前記アクティブゾーン(Ztot)の外側境界と、前記自動車の外側輪郭との間の距離(d1、d2、d3、d4)は、80cm〜2mの間であることを特徴とする、請求項1または2に記載の施錠システム。
  4. 前記自動車の側面に配置されるアンテナ(4a、4b)は、前記開放可能なパネルのノブ、サイドトリム、または、ドア付属部品の頂部に組み込まれていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1つに記載の施錠システム。
  5. 前記自動車の後面に配置されているアンテナ(4c)は、この後面の開放可能なパネルのノブ、リヤフェンダ、隆起した停車ライトブロック、または、リヤウィンドウのワイパーのモータブロックに組み込まれていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1つに記載の施錠システム。
  6. 前記アンテナ(4a、4b、4c)は、磁心に巻かれたコイルから成ることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1つに記載の施錠システム。
  7. 前記磁心は、フェライトまたはプラストフェライトであるか、または、ナノ結晶合金シートのスタックから成っていることを特徴とする、請求項6に記載の施錠システム。
  8. 前記アンテナ(4a、4b、4c)は、120〜138kHzの間の波を放射するものであることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1つに記載の施錠システム。
  9. 請求項1〜8のいずれか1つに記載の施錠システムを備えていることを特徴とする自動車。
JP2009503592A 2006-04-07 2007-04-05 自動車の自動施錠システム Pending JP2009532600A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0603111A FR2899622B1 (fr) 2006-04-07 2006-04-07 Systeme de verrouillage automatique pour vehicule automobile
PCT/EP2007/053404 WO2007116026A1 (fr) 2006-04-07 2007-04-05 Systeme de verrouillage automatique pour vehicule automobile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009532600A true JP2009532600A (ja) 2009-09-10

Family

ID=37500025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009503592A Pending JP2009532600A (ja) 2006-04-07 2007-04-05 自動車の自動施錠システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100152966A1 (ja)
EP (1) EP2007609A1 (ja)
JP (1) JP2009532600A (ja)
FR (1) FR2899622B1 (ja)
WO (1) WO2007116026A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014217752A1 (de) 2013-09-05 2015-03-05 Honda Motor Co., Ltd. Intelligentes Zugang-System

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMO20090094A1 (it) * 2009-04-17 2010-10-18 Imet S R L Apparato di sicurezza per macchine operatrici azionabili con dispositivi di comando a distanza
DE102012025366A1 (de) * 2012-12-28 2014-07-03 Volkswagen Aktiengesellschaft Schließvorrichtung für ein Fahrzeug und Verfahren zum Betreiben einer Schließvorrichtung
FR3026212B1 (fr) * 2014-09-24 2018-05-25 Valeo Comfort And Driving Assistance Dispositif de controle de verrouillage/deverrouillage et/ou de demarrage d'un vehicule
US9605471B2 (en) * 2015-08-13 2017-03-28 Ford Global Technologies, Llc Method and system for controlling vehicle rear door
JP7016574B2 (ja) * 2017-09-28 2022-02-07 ダイハツ工業株式会社 車両制御装置
CN110469229A (zh) * 2019-07-29 2019-11-19 华人运通(江苏)技术有限公司 一种车门开门的方法、汽车控制系统及汽车

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000199361A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Leopold Kostal Gmbh & Co Kg 自動車に対する鍵なしアクセス権限管理を行う方法
JP2001214652A (ja) * 1999-11-10 2001-08-10 Valeo Securite Habitacle 自動車用のハンドフリーアクセス装置及びエンジン始動装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19728761C1 (de) * 1997-07-05 1998-09-24 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Schlüssellose Zugangskontrolleinrichtung für Kraftfahrzeuge sowie Verfahren zum Durchführen einer schlüssellosen Zugangsberechtigungskontrolle bei Kraftfahrzeugen
JP3648396B2 (ja) * 1998-12-02 2005-05-18 トヨタ自動車株式会社 車両用のドアハンドル
DE10325246B3 (de) * 2003-06-03 2004-11-18 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Elektronische Zugangskontrollvorrichtung
US7167140B2 (en) * 2003-07-02 2007-01-23 Nec Tokin Corporation Coil antenna
JP2005076369A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Honda Motor Co Ltd 車両用遠隔ドアロック制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000199361A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Leopold Kostal Gmbh & Co Kg 自動車に対する鍵なしアクセス権限管理を行う方法
JP2001214652A (ja) * 1999-11-10 2001-08-10 Valeo Securite Habitacle 自動車用のハンドフリーアクセス装置及びエンジン始動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014217752A1 (de) 2013-09-05 2015-03-05 Honda Motor Co., Ltd. Intelligentes Zugang-System
US9396597B2 (en) 2013-09-05 2016-07-19 Honda Motor Co., Ltd. Smart entry system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007116026A1 (fr) 2007-10-18
US20100152966A1 (en) 2010-06-17
FR2899622A1 (fr) 2007-10-12
FR2899622B1 (fr) 2012-08-31
EP2007609A1 (fr) 2008-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6522027B1 (en) “Hands-free” access and/or engine starting system for automobile vehicles
JP5398412B2 (ja) スマートエントリーシステムおよびスマートエントリー方法
US6801120B2 (en) Control apparatus
JP2009532600A (ja) 自動車の自動施錠システム
US7180454B2 (en) Remote door lock controller for vehicles
US7400243B2 (en) Communication apparatus for vehicle
CN105966353B (zh) 车辆无线通信系统、车辆控制装置和便携式机器
US8562037B2 (en) Vehicle handle
US20080068128A1 (en) Keyless passive entry system
JP2018071175A (ja) 車両制御システム、車両制御装置
US6522241B1 (en) Motor vehicle equipped with a so-called “hands-free” access system
JP4567342B2 (ja) キーレスエントリシステムを備えた車両を再施錠するための方法
JP2004084406A (ja) 車載機器遠隔制御システム
CN110049903A (zh) 用于车辆的访问和/或起动装置
US8970346B2 (en) Signal sensitivity control during passive authentication
JP2000080827A (ja) 車両錠装置
JP2004060191A (ja) 車両用ドアハンドル
US6876292B2 (en) Electronic key system for vehicle
US6765471B1 (en) Device for improving the security of an access system equipped with an identification means and an identifier, for a motor vehicle
JP4297934B2 (ja) 車両用通信装置
JP7415609B2 (ja) 施解錠モジュール及びドアハンドルモジュール
US7403168B2 (en) Antenna device and communications system using the same
JP2020197083A (ja) スマートエントリーシステム
US20240051498A1 (en) Control apparatus and method for locking or unlocking door
JP2012158948A (ja) 車両用スマートエントリーシステムのアンテナ消費電流低減装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100422

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110826

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110826

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110902

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20111115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120615

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120615

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121127