JP2000169217A - 電波吸収体 - Google Patents

電波吸収体

Info

Publication number
JP2000169217A
JP2000169217A JP10361842A JP36184298A JP2000169217A JP 2000169217 A JP2000169217 A JP 2000169217A JP 10361842 A JP10361842 A JP 10361842A JP 36184298 A JP36184298 A JP 36184298A JP 2000169217 A JP2000169217 A JP 2000169217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
oxide
radio wave
wave absorber
ferrite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10361842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3422709B2 (ja
Inventor
Migaku Murase
琢 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP36184298A priority Critical patent/JP3422709B2/ja
Priority to TW088120180A priority patent/TWI227709B/zh
Priority to KR10-1999-0053736A priority patent/KR100480214B1/ko
Priority to EP99123919A priority patent/EP1006610B1/en
Priority to US09/453,074 priority patent/US6146545A/en
Priority to DE69912225T priority patent/DE69912225T2/de
Priority to CNB991159829A priority patent/CN1222486C/zh
Publication of JP2000169217A publication Critical patent/JP2000169217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3422709B2 publication Critical patent/JP3422709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q17/00Devices for absorbing waves radiated from an antenna; Combinations of such devices with active antenna elements or systems
    • H01Q17/004Devices for absorbing waves radiated from an antenna; Combinations of such devices with active antenna elements or systems using non-directional dissipative particles, e.g. ferrite powders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/34Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低周波数領域から反射減衰量が20dB以上
であり、かつ、整合厚みが薄く、製造コストの低減が可
能な電波吸収体を提供する。 【解決手段】 主成分として酸化ニッケルを2.0〜1
4.5モル%、酸化銅を3.5〜17.0モル%、酸化
亜鉛を30.0〜33.0モル%、酸化マンガンを0.
5〜10.0モル%、酸化鉄を40.0〜50.5モル
%の範囲で含有するMnNiCuZnフェライトからな
る電波吸収体とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電波暗室、電波吸
収壁等に使用するニッケル−亜鉛系フェライトからなる
電波吸収体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、情報通信技術の発達、あるいは、
多様な電気機器の普及に伴い、不要な電磁ノイズが精密
機器関連装置に及ぼす影響が問題となっている。この電
磁ノイズの測定には、電磁波の反射のない電波暗室(電
波無響室)が使用され、このような電波暗室の内壁には
電波吸収体が使用されている。また、テレビジョンの電
波が高層建築物等で反射されて生じる受信障害を防止す
るために、建築物等の外壁に電波吸収体が使用されてい
る。そして、このような電波吸収体は、電波暗室の内部
や建築物等の外壁等に多量に使用されるため、製品コス
トが低いことが求められている。
【0003】従来の電波吸収体としては、例えば、40
MHz〜450MHzの周波数帯域において反射減衰量
が20dB以上の特性を有する電波吸収体が使用されて
いる。このような電波吸収体として、例えば、マグネシ
ウム−亜鉛系フェライト材を燒結した電波吸収体(特開
昭64−72925号、特開平1−301524号
等)、ニッケル−亜鉛系フェライト材を燒結した電波吸
収体(特許第2794293号、特開平5−12912
3号、特開平3−200303号、特開平6−8462
2号等)が挙げられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、マグネ
シウム−亜鉛系フェライト材は比較的原料コストが安い
ものの、1250℃以上の温度で燒結させることが必要
であり、高温用の燒結炉が必要になるという問題があっ
た。また、マグネシウム−亜鉛系フェライト材を燒結し
た電波吸収体の整合厚みは8mm程度であり、電波暗室
の内壁や建築物等の外壁に使用する電波吸収体の総重量
の低減には限界があった。
【0005】一方、特許第2794293号および特開
平5−129123号には、ニッケル−亜鉛系フェライ
ト材における酸化ニッケル、酸化銅、酸化亜鉛および酸
化鉄の組成範囲を規定した電波吸収体が開示されてい
る。ここで、特に、精密機器関連装置の電磁ノイズを測
定する電波暗室では、電磁ノイズを評価する周波数帯域
が規格化され、30〜1000MHzの範囲における反
射減衰量が20dB以上であることが必要とされてい
る。しかし、特許第2794293号および特開平5−
129123号に開示されるニッケル−亜鉛系フェライ
ト材では、整合厚み6.5mm以下において30MHz
から反射減衰量が20dB以上であることを満足する組
成範囲は非常に狭く、このような電波吸収体を安定して
製造するための制御管理は困難であった。
【0006】また、特開平3−200303号には、N
iCuZnフェライトに7重量%以下の範囲で酸化チタ
ンを含有する電波吸収体が開示されている。さらに、特
開平6−84622号には、副成分として0.05重量
%以下の二酸化珪素、0.10重量%以下の一酸化マン
ガンの少なくとも一方を含むNiCuZnフェライトに
おいて、二酸化チタン、五酸化バナジウムおよび酸化ハ
フニウムを添加剤として含有する電波吸収体が開示され
ている。この二酸化チタンの添加は、20dB以上の反
射減衰量を満たす周波数帯域の下限を広くする効果があ
ることが報告されている。
【0007】しかし、ニッケル−亜鉛系フェライトをは
じめ、マグネシウム−亜鉛系フェライトやマンガン−亜
鉛系フェライトへの二酸化チタンの添加は、結晶内への
固溶だけでなく、粒界相にも固溶することが一般であ
る。したがって、上記のように高い濃度で二酸化チタ
ン、五酸化バナジウムおよび酸化ハフニウム等が非磁性
である粒界相を形成することは、整合厚みを厚くする原
因の一つとなる。この整合厚みは、電波暗室の内壁や建
築物等の外壁に使用する電波吸収体の総重量に顕著に影
響するものであり、整合厚みの低減は電波吸収体に常に
要求されるものである。
【0008】本発明は、上記のような事情に鑑みてなさ
れたものであり、低周波数領域から反射減衰量が20d
B以上であり、かつ、整合厚みが薄く、製造コストの低
減が可能な電波吸収体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明の電波吸収体は、MnNiCuZnフ
ェライト材を燒結した電波吸収体であって、酸化ニッケ
ル2.0〜14.5モル%、酸化銅3.5〜17.0モ
ル%、酸化亜鉛30.0〜33.0モル%、酸化マンガ
ン0.5〜10.0モル%、酸化鉄40.0〜50.5
モル%からなるMnNiCuZnフェライトを主成分と
するような構成とした。
【0010】また、本発明の電波吸収体は、前記MnN
iCuZnフェライトが酸化ニッケル10.0〜12.
5モル%、酸化銅5.0〜8.5モル%、酸化亜鉛3
1.5〜32.7モル%、酸化マンガン1.0〜3.0
モル%、酸化鉄46.2〜48.5モル%からなり、か
つ、酸化マンガンと酸化鉄の含有量の合計が49.1〜
49.8モル%の範囲内にあるような構成とした。
【0011】さらに、本発明の電波吸収体は、30MH
zにおける反射減衰量が20dB以上であり、かつ、整
合厚みが6mm以下であるような構成とした。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態につい
て説明する。
【0013】本発明の電波吸収体は、酸化ニッケルを
2.0〜14.5モル%、好ましくは10.0〜12.
5モル%、酸化銅を3.5〜17.0モル%、好ましく
は5.0〜8.5モル%、酸化亜鉛を30.0〜33.
0モル%、好ましくは31.5〜32.7モル%、酸化
マンガンを0.5〜10.0モル%、好ましくは1.0
〜3.0モル%、酸化鉄を40.0〜50.5モル%、
好ましくは46.2〜48.5モル%の範囲で含有する
MnNiCuZnフェライトを主成分とするものであ
る。
【0014】上記の範囲を外れた組成領域では、電波吸
収特性に必要とされる複素比透磁率の周波数特性が満足
されなかったり、電波吸収体の整合厚みが6.5mmを
超えたり、電波吸収体として適当なキュリー点が得られ
なかったりする。例えば、初透磁率が低い場合、磁気共
鳴の周波数が高くなり、低周波数帯における電波吸収特
性に必要とされるμ´(複素比透磁率の実数部)に低下
が生じる周波数が高くなり、さらに、電波吸収特性に必
要とされるμ″(複素比透磁率の虚数部)の周波数に対
するピーク幅が狭くなる。このため、反射減衰量が20
dB以上となる周波数帯域の低周波数側が高く(周波数
帯域が狭く)なり、また、μ″が低い場合、整合厚みの
増大を来すことになる。また、キュリー点が著しく低い
場合、電波吸収体では電磁波が磁気的な損失により熱エ
ネルギーに変換されるため、変換された熱により電波吸
収体そのものの温度が容易にキュリー点を超え、電波吸
収体として機能しなくなる。
【0015】具体的には、例えば、酸化亜鉛量が30.
0モル%未満であると初透磁率の低下を来し、酸化亜鉛
量が33.0モル%を超えるとキュリー温度の低下、
μ″の低下、および、整合厚みの増大を来す。酸化銅量
が3.5モル%未満であると、μ´の低下が生じる周波
数が高くなり、低周波数帯域からの良好な電波吸収特性
が得られない。また、酸化銅量が17.0モル%を超え
ると、キュリー点の低下、および、μ″の低下を生じ整
合厚みの増大を来す。
【0016】また、本発明に必要とされる酸化マンガン
(Mn23 )は、特開平6−84622号に開示の
0.10重量%以下の一酸化マンガン量よりも多く、さ
らに、原料等によって偶然的に副成分として混入される
ものではなく、電波吸収特性を向上させるのに有効な置
換物質である。このような酸化マンガンは、酸化鉄を置
換するように加えられ、酸化マンガン(Mn23 )量
と酸化鉄(Fe23 )量の合計が49.0〜51.0
モル%、好ましくは49.1〜49.8モル%の範囲内
となるように設定することができる。酸化マンガンは酸
化鉄を置換することにより、磁気異方性を小さくするだ
けではなく、粒成長を促進し、さらに、酸化銅の偏析を
抑制し、初透磁率が高くなるため、電波吸収帯域は低周
波数側に広くなる。しかし、上記の合計量の範囲内であ
っても、酸化マンガン量が0.5モル%未満であると、
初透磁率を高くする効果はなく、一方、酸化マンガン量
が10.0モル%を超えると、キュリー点の低下、およ
び、μ″の低下が生じ整合厚みの増大を来す。
【0017】また、酸化マンガン(Mn23 )量と酸
化鉄(Fe23 )量の合計が上記の範囲を超えると、
初透磁率の低下、および、μ″の低下が生じ整合厚みの
増大を来す。
【0018】尚、酸化ニッケルは、他の成分の割合を維
持させる補充的な役割を果たす。
【0019】本発明の電波吸収体を構成するMnNiC
uZnフェライトは、上記の成分の他にCaO、Co
O、SiO2 、TiO2 、HfO2 、GeO2 、ZrO
2 、MoO3 、WO3 、Bi23 、In23 、Cr
23 、Al23 、Ta25 、Nb25 、V2
5 等の1種または2種以上を1重量%以下の割合で含有
してもよい。
【0020】上述のような本発明の電波吸収体は、燒結
後の組成が上記の範囲内となるようなMnNiCuZn
フェライトを大気中で950〜1200℃程度の温度で
燒結することにより得ることができ、40MHz以下の
周波数帯域から反射減衰量が20dB以上となり、か
つ、整合厚みが6.5mm以下であり、さらに、30M
Hzにおける反射減衰量が20dB以上であり、かつ、
整合厚みが6mm以下の電波吸収体が可能である。
【0021】
【実施例】次に、具体的な実施例を挙げて本発明を更に
詳細に説明する。
【0022】燒結後の組成が下記の範囲内となるように
各成分を秤量し、鋼鉄製ボールミルで15時間湿式混合
した。
【0023】 ・酸化ニッケル(NiO) : 2.0〜14.5モル% ・酸化銅(CuO) : 3.5〜17.0モル% ・酸化亜鉛(ZnO) : 30.0〜33.0モル% ・酸化マンガン(Mn23 ): 0.5〜10.0モル% ・酸化鉄(Fe23 ) : 40.0〜50.5モル% 次に、この混合粉を大気中900℃で2時間仮焼成し、
次いで、鋼鉄製ボールミルで15時間湿式粉砕した。こ
うして得られたMnNiCuZnフェライト粉にポリビ
ニルアルコール水溶液を10重量%添加して造粒し、1
ton/cm2の圧力で所望の形状に成形した。この成
形体を大気中950〜1200℃の温度範囲内の所定の
温度で3時間燒結して電波吸収体(実施例1〜27)を
得た。この電波吸収体(実施例1〜27)の組成、燒結
温度・保持時間を下記の表1に示した。また、電波吸収
体(実施例1〜27)の整合厚み、反射減衰量が20d
B以上となる周波数帯域を下記の方法で測定して下記の
表1に示した。
【0024】電波吸収体の整合厚みおよび反射減衰量の
測定方法 電波吸収体の電波吸収特性は、組成毎に外径19.8m
m、内径8.6mmのリング形状に加工し、同軸管内に
挿入した状態でネットワーク・アナライザーで反射係数
を測定した。得られた測定結果から、反射減衰量および
電波吸収体前面の規格化インピーダンスを算出した。規
格化インピーダンスZと反射係数Sの関係を以下に示
す。
【0025】 Z=(1+S) /(1−S) S=(Z−1)/(Z+1) S=Ssample/Smetal−20log |S| =dB それぞれの厚みの規格化インピーダンスをスミスチャー
トにプロットし、スミスチャートの中心を通る厚みを計
算により求め、その厚みを整合厚みとした。さらに、計
算した整合厚みのリングを実際に作製し、上記の同軸管
法により反射減衰量が20dB以上を満足する周波数帯
域を測定した。
【0026】また、比較として、燒結後の組成が上記の
範囲から外れる電波吸収体(比較例1〜8)を上記の電
波吸収体(実施例1〜27)と同様にして作製した。
尚、この電波吸収体(比較例1〜8)の組成、燒結温度
・保持時間は下記の表2に示したように設定した。ま
た、電波吸収体(比較例1〜8)の整合厚み、反射減衰
量が20dB以上となる周波数帯域を上記と同様に測定
し下記の表2に示した。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】 表1に示されるように、本発明の電波吸収体(実施例1
〜27)は、いずれも整合厚みが6.5mm以下であ
り、かつ、40MHz以下の周波数帯域から反射減衰量
が20dB以上であることが確認された。特に、燒結後
の組成が酸化ニッケル10.0〜12.5モル%、酸化
銅5.0〜8.5モル%、酸化亜鉛31.5〜32.7
モル%、酸化マンガン1.0〜3.0モル%、酸化鉄4
6.2〜48.5モル%からなり、かつ、酸化マンガン
と酸化鉄の含有量の合計が49.1〜49.8モル%の
範囲内にあるMnNiCuZnフェライト電波吸収体
(実施例12〜18、20、23〜25)は、整合厚み
が6.0mm以下であり、かつ、30MHzから反射減
衰量が20dB以上であった。
【0029】本発明の電波吸収体(実施例1〜27)を
更に詳細にみると、酸化亜鉛の含有量が30.0〜3
3.0モル%の範囲内で増加するにしたがって、整合厚
みは厚くなるが、反射減衰量が20dB以上であること
を満足する周波数帯域の下限周波数が低くなる傾向にあ
る(例えば、実施例5と実施例6)。
【0030】また、酸化銅の含有量が3.5〜17.0
モル%の範囲内で増加するにしたがって、整合厚みは大
きくなるが、反射減衰量が20dB以上であることを満
足する周波数帯域の下限周波数が低くなる傾向にある
(例えば、実施例3と実施例4、5)。
【0031】また、酸化マンガンを、その含有量が0.
5〜10.0モル%の範囲内となるように酸化鉄に対し
て置換すると、置換量の増加につれて反射減衰量が20
dB以上を満足する周波数帯域の下限周波数が低くな
り、整合厚みが厚くなる傾向にある(例えば、実施例1
と実施例2)。
【0032】さらに、酸化マンガンと酸化鉄の含有量の
合計が49.1〜49.8モル%の組成範囲内で整合厚
みが最小値となり(例えば、実施例22〜26における
実施例23〜25)、この範囲外で49.0〜51.0
モル%の範囲内にある場合は、整合厚みが厚くなる傾向
にある(例えば、実施例22〜26における実施例2
2、26) 一方、表2に示されるように、電波吸収体(比較例1〜
8)は、本発明の電波吸収体と同様にMnNiCuZn
フェライトからなるものの、整合厚みが6.5mmを
超える、反射減衰量が20dB以上であることを満足
する周波数帯域の下限周波数が40MHzを超える、こ
とのいずれかに該当するものであった。
【0033】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば電
波吸収体は酸化ニッケルを2.0〜14.5モル%、酸
化銅を3.5〜17.0モル%、酸化亜鉛を30.0〜
33.0モル%、酸化マンガンを0.5〜10.0モル
%、酸化鉄を40.0〜50.5モル%の範囲で含有す
るMnNiCuZnフェライトを主成分とするものであ
り、整合厚みが6.5mm以下であるため、電波暗室の
内壁や建築物等の外壁に使用した場合の総重量の大幅な
低減が可能であり、また、本発明の電波吸収体は、40
MHz以下の低周波数領域から反射減衰量が20dB以
上となるので、精密機器関連装置の電磁ノイズを測定等
の用途に適用可能であり、さらに、上記の特性を満足す
る組成範囲が広いので、製造が比較的容易である。
フロントページの続き Fターム(参考) 4G018 AA01 AA21 AA23 AA24 AA25 AC05 AC08 AC16 5E040 AB03 AB09 BD01 CA13 NN02 NN06 5E041 AB01 AB19 BD01 CA06 NN02 NN06 5J020 BD02 EA02 EA10

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MnNiCuZnフェライト材を燒結し
    た電波吸収体であって、 酸化ニッケル2.0〜14.5モル%、酸化銅3.5〜
    17.0モル%、酸化亜鉛30.0〜33.0モル%、
    酸化マンガン0.5〜10.0モル%、酸化鉄40.0
    〜50.5モル%からなるMnNiCuZnフェライト
    を主成分とすることを特徴とした電波吸収体。
  2. 【請求項2】 前記MnNiCuZnフェライトは、酸
    化ニッケル10.0〜12.5モル%、酸化銅5.0〜
    8.5モル%、酸化亜鉛31.5〜32.7モル%、酸
    化マンガン1.0〜3.0モル%、酸化鉄46.2〜4
    8.5モル%からなり、かつ、酸化マンガンと酸化鉄の
    含有量の合計が49.1〜49.8モル%の範囲内にあ
    ることを特徴とした請求項1に記載の電波吸収体。
  3. 【請求項3】 30MHzにおける反射減衰量が20d
    B以上であり、かつ、整合厚みが6mm以下であること
    を特徴とした請求項1または請求項2に記載の電波吸収
    体。
JP36184298A 1998-12-04 1998-12-04 電波吸収体 Expired - Fee Related JP3422709B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36184298A JP3422709B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 電波吸収体
TW088120180A TWI227709B (en) 1998-12-04 1999-11-18 Radio wave absorbent
KR10-1999-0053736A KR100480214B1 (ko) 1998-12-04 1999-11-30 전파 흡수체
US09/453,074 US6146545A (en) 1998-12-04 1999-12-02 Radio wave absorbent
EP99123919A EP1006610B1 (en) 1998-12-04 1999-12-02 Radio wave absorbent
DE69912225T DE69912225T2 (de) 1998-12-04 1999-12-02 Absorber für Funkwellen
CNB991159829A CN1222486C (zh) 1998-12-04 1999-12-04 电波吸收体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36184298A JP3422709B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 電波吸収体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000169217A true JP2000169217A (ja) 2000-06-20
JP3422709B2 JP3422709B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=18475041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36184298A Expired - Fee Related JP3422709B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 電波吸収体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6146545A (ja)
EP (1) EP1006610B1 (ja)
JP (1) JP3422709B2 (ja)
KR (1) KR100480214B1 (ja)
CN (1) CN1222486C (ja)
DE (1) DE69912225T2 (ja)
TW (1) TWI227709B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010206064A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Tdk Corp 電波吸収体およびその製造方法
KR101014227B1 (ko) * 2008-03-10 2011-02-14 티디케이가부시기가이샤 전파흡수체
WO2013031842A1 (ja) * 2011-09-02 2013-03-07 株式会社 村田製作所 フェライト磁器組成物、セラミック電子部品、及びセラミック電子部品の製造方法
CN104193314A (zh) * 2014-08-14 2014-12-10 蕲春县蕊源电子有限公司 一种高磁导率软磁铁氧体材料及其制备方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002057485A (ja) * 2000-06-01 2002-02-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 電波吸収体組成物
KR20020030232A (ko) * 2000-10-16 2002-04-24 이해진 복합 세라믹 전자파 흡수체의 조성물과 그 제조방법
AU2003266734A1 (en) * 2003-08-06 2005-02-25 Evgeny Nikolaevich Ananev Anti-radar material
JP2006160584A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Sumida Corporation Ni−Zn系フェライト組成物およびアンテナコイル
JP2007091538A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Tdk Corp 非磁性Znフェライトおよびこれを用いた複合積層型電子部品
EP2090555B1 (en) 2006-10-19 2014-12-31 Hitachi Metals, Ltd. Radio wave absorption material and radio wave absorber
JP5083558B2 (ja) * 2008-05-30 2012-11-28 戸田工業株式会社 ノイズ抑制シート
RU2447551C1 (ru) * 2011-03-22 2012-04-10 Федеральное государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Национальный исследовательский технологический университет "МИСиС" Безэховая камера
RU2473998C2 (ru) * 2011-04-21 2013-01-27 Федеральное государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Национальный исследовательский технологический университет "МИСиС" Радиопоглощающий феррит
RU2454747C1 (ru) * 2011-04-21 2012-06-27 Федеральное государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Национальный исследовательский технологический университет "МИСиС" Способ получения радиопоглощающего магний-цинкового феррита
RU2587456C2 (ru) * 2011-10-13 2016-06-20 Ооо Нпп "Радиострим" Способ получения никель-цинкового феррита с высокими диэлектрическими потерями
RU2486645C2 (ru) * 2011-10-13 2013-06-27 Общество с ограниченной ответственностью Научно-производственное предприятие "РАДИОСТРИМ" Способ получения радиопоглощающего никель-цинкового феррита
CN102711427A (zh) * 2012-06-20 2012-10-03 张小亚 多功能电磁辐射吸收器
RU2536151C1 (ru) * 2013-09-26 2014-12-20 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Национальный исследовательский технологический университет "МИСиС" Способ спекания радиопоглащающих магний-цинковых ферритов
TWI655168B (zh) * 2017-11-14 2019-04-01 中國鋼鐵股份有限公司 硬式磁性吸波材料及其製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3938152A (en) * 1963-06-03 1976-02-10 Mcdonnell Douglas Corporation Magnetic absorbers
US3720951A (en) * 1970-05-11 1973-04-03 Tdk Electronics Co Ltd Microwave absorbing wall element
JP2706772B2 (ja) * 1987-09-14 1998-01-28 富士電気化学株式会社 電波吸収体用マグネシウム−亜鉛系フエライト材
JP2806528B2 (ja) * 1988-05-28 1998-09-30 富士電気化学株式会社 電波吸収体用マグネシウム−亜鉛系フェライト材
JP2794293B2 (ja) * 1988-06-02 1998-09-03 住友特殊金属 株式会社 電波吸収材料
JP2799614B2 (ja) * 1989-12-27 1998-09-21 株式会社トーキン 電波吸収体用酸化物磁性材料
JP2898343B2 (ja) * 1990-04-11 1999-05-31 株式会社トーキン 酸化物磁性材料及びその製造方法
JPH05129123A (ja) * 1991-11-07 1993-05-25 Tokin Corp 酸化物磁性材料及びそれを使用した電波吸収体
JPH0684622A (ja) * 1992-09-04 1994-03-25 Tokin Corp 電波吸収体
JP3554050B2 (ja) * 1994-11-30 2004-08-11 京セラ株式会社 高強度フェライトとこれを用いたフェライト基板及び電磁波吸収部材
KR0131840B1 (ko) * 1995-05-31 1998-04-13 김익명 Ni-Cu-Zn계 산화물 자성재료
JPH098490A (ja) * 1995-06-21 1997-01-10 Nippon Paint Co Ltd 電子機器筐体及び不要輻射波低減方法
JP3278373B2 (ja) * 1997-02-06 2002-04-30 ティーディーケイ株式会社 電波吸収体およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101014227B1 (ko) * 2008-03-10 2011-02-14 티디케이가부시기가이샤 전파흡수체
JP2010206064A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Tdk Corp 電波吸収体およびその製造方法
WO2013031842A1 (ja) * 2011-09-02 2013-03-07 株式会社 村田製作所 フェライト磁器組成物、セラミック電子部品、及びセラミック電子部品の製造方法
US9558877B2 (en) 2011-09-02 2017-01-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ferrite ceramic composition, ceramic electronic component, and method for producing ceramic electronic component
CN104193314A (zh) * 2014-08-14 2014-12-10 蕲春县蕊源电子有限公司 一种高磁导率软磁铁氧体材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI227709B (en) 2005-02-11
JP3422709B2 (ja) 2003-06-30
EP1006610B1 (en) 2003-10-22
CN1222486C (zh) 2005-10-12
EP1006610A2 (en) 2000-06-07
DE69912225D1 (de) 2003-11-27
KR20000047782A (ko) 2000-07-25
US6146545A (en) 2000-11-14
KR100480214B1 (ko) 2005-04-06
EP1006610A3 (en) 2001-05-23
CN1259499A (zh) 2000-07-12
DE69912225T2 (de) 2004-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3422709B2 (ja) 電波吸収体
JP4488051B2 (ja) 電波吸収体
JP3108803B2 (ja) Mn−Znフェライト
JP4488078B2 (ja) 電波吸収体
JP4752934B2 (ja) 電波吸収体およびその製造方法
US7108799B2 (en) Electromagnetic wave absorber formed of Mn-Zn ferrite
KR100438758B1 (ko) 전파흡수체
JP4158081B2 (ja) 軟磁性六方晶フェライト複合粒子粉末、該軟磁性六方晶フェライト複合粒子粉末を用いたグリーンシート並びに軟磁性六方晶フェライト焼結体
JP3108804B2 (ja) Mn−Znフェライト
WO2001022440A1 (fr) Ferrite de manganese-zinc
JP6827584B1 (ja) MnZn系フェライト、及びその製造方法
CN110845228B (zh) 一种贫铁软磁铁氧体、电磁波吸收材料及其制备方法
US7101488B2 (en) Electromagnetic wave absorber formed of Mn-Zn ferrite
WO1994014723A1 (en) Manganese-zinc ferrite
JP4317276B2 (ja) 電波吸収体
JP2898343B2 (ja) 酸化物磁性材料及びその製造方法
JP4436493B2 (ja) 高周波低損失フェライト材料及びこれを用いたフェライトコア
JPH0684622A (ja) 電波吸収体
JP2003243218A (ja) 軟磁性六方晶フェライト複合粒子粉末、該軟磁性六方晶フェライト複合粒子粉末を用いたグリーンシート並びに軟磁性六方晶フェライト焼結体
JPH04336401A (ja) 酸化物軟質磁性材料
JPH10335131A (ja) 酸化物磁性材料
JP2000299217A (ja) 高透磁率酸化物磁性材料
JP2023162551A (ja) Mn-Zn系フェライト、及びその製造方法
KR19980070284A (ko) 안테나용 Mn-Zn 페라이트 및 안테나
JP2000203846A (ja) 酸化物磁性材料

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees