JP2000158496A - 樹脂成形品の成形方法及び成形用の型 - Google Patents

樹脂成形品の成形方法及び成形用の型

Info

Publication number
JP2000158496A
JP2000158496A JP10333860A JP33386098A JP2000158496A JP 2000158496 A JP2000158496 A JP 2000158496A JP 10333860 A JP10333860 A JP 10333860A JP 33386098 A JP33386098 A JP 33386098A JP 2000158496 A JP2000158496 A JP 2000158496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
movable
molded product
fixed
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10333860A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Takeuchi
昇司 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP10333860A priority Critical patent/JP2000158496A/ja
Publication of JP2000158496A publication Critical patent/JP2000158496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構造で、型開き操作によって成形品を
変形さすことなく、ゲート部を切断して成形品を取り出
すことができる。 【解決手段】 本発明の成形型1を成形機に取り付け
て、成形機の駆動により可動型3を前進させ固定型2と
組み合わせて型締めし、樹脂を成形型に加圧注入し、注
入後樹脂が固まるまで保持し、その後可動型を後退させ
て成形品を取り出す。可動型が後退したときでも、成形
品を押え具12で押付けて保持し、可動型の後退により
可動型から見れば相対的に前進する切断具14により成
形品とゲート部とを切断分離する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、樹脂成形品の成形
方法及びその成形用の型に関するものであって、特に成
形品のゲート部を成形用の型の中で成形終了後に切断し
て取り出せるようにした成形方法及び成形用の型に関す
る。
【0002】
【従来の技術】成形終了後に成形用の型の中で成形品の
ゲート部を切断して取り出せるようにした成形用の型と
して、実開平3−19016号公報に記載されたような
射出成形型が、従来より知られている。この成形用の型
は、図5に示されるように、射出成形型を構成する固定
型2及び可動型3と、これらの固定型及び可動型間に形
成された成形品の空間(キャビティ)4及びゲート5
と、固定型のゲート位置に常時可動型側に付勢されかつ
可動型側にスライド可能に設けられた固定型ゲートカッ
ト入子6と、この固定型ゲートカット入子6との間で成
形品のゲート部を切断する様に可動型のゲート位置に常
時固定型側に付勢されかつ固定型側にスライド可能に設
けられ可動側ゲートカット入子7と、型閉時に可動型3
との間に押出間隔を保つ様に可動型の外側に設けられた
ゲートカット押出板8と、可動型3をスライド可能に貫
通して可動側ゲートカット入子及びゲートカット押出板
を連結する入子連結ボルト9と、型閉時に固定型2に当
接して可動型3及びゲートカット押出板間に前記押出間
隔を保たせる様にゲートカット押出板に設けられた位置
決めピン10とを備えている。
【0003】この射出成形型では、成形後成形品を取出
すときは、可動型3を後退させて固定側ゲートカット入
子6を固定型2から突出させると共に可動側ゲートカッ
ト入子7を固定型側に成形品4を押し付けるようにし
て、成形品のゲート部を切断している。そして可動型3
が連結ボルト9及び位置決めピン10にスライドして押
出間隔分だけ後退すると、可動型3とゲートカット押出
板8が重なり、その後はゲートカット押出板8も可動型
3とともに後退する。これにより連結ボルト9を介して
ゲートカット押出板8に連結された可動側ゲートカット
入子7が後退を始めるため、型開きが行われ成形品4が
取出される。
【0004】型閉めのときは、可動型3とゲートカット
押出板8を前進させて、位置決めピン10を固定型2に
当接させてゲートカット押出板8を停止し、これにより
可動型ゲートカット入子7も停止するが、可動型3がさ
らに前進して型閉される。このとき可動型3とゲートカ
ット押圧板8は押出間隔を保ち、可動側ゲートカット入
子7の先端は可動型3の型面と一致させるようにして、
固定型の型面との間に成形品の空間4を形成している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の射出成形型では、可動型ゲートカットの型締め位置
は、固定型に接触する位置決めピンからゲートカット押
し出し板を通じて可動型ゲートカット入子に伝わるよう
にしており、構造が非常に複雑で、大がかりな機構を必
要としている。またランナー部を可動型に押し付けて成
形品を突き上げて切断しており、押し出し力が成形品に
及ぶために成形品が変形し易く、また成形品が固定型に
残り易い等の欠点があった。
【0006】本発明は、上記従来装置の問題に鑑み、位
置決めピンやゲートカット押し出し板等の必要のない、
かつ成形品の変形が起りにくい簡素な構造の樹脂成形用
の型を得ることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記した課題
を解決するための手段として、特許請求の範囲に記載さ
れた樹脂成形品の成形方法及び樹脂成形用の型を提供す
るものである。
【0008】請求項1に記載された成形方法において
は、固定型に保持された押え具により成形品を可動型に
押し付けると共に可動型に保持された切断具により、可
動型後退時に切断具が前進し、ランナー部及び/又はゲ
ート部を変形し、成形品と成形品に接合されているラン
ナー部及び/又はゲート部とを切断分離できるようにな
る。このようにすることで成形後の可動型の移動によ
り、成形型の中で成形品と成形品に接合されているラン
ナー部もしくはゲート部が切断分離され、成形型から取
り出してからランナー部もしくはゲート部を切断分離す
る必要が無くなり、また成形型の中に切断具が保持され
ているため、切断位置が正確になり切断部に凹部や凸部
が生ずるのを防止できるようになる。
【0009】請求項2に記載された成形方法は、請求項
1の成形方法における押え具と切断具を保持する成形型
を逆にしたものであり、可動型に保持された押え具によ
り、成形後可動型が後退しても成形品を固定型に押し付
けると共に固定型に保持された切断具により、可動型後
退時に切断具が前進することによりランナー部及び/又
はゲート部を変形させ、成形品と成形品に結合されてい
るランナー部及び/又はゲート部を切断分離することが
できる。こうすることで請求項1の成形方法と同様に作
用して切断位置が正確で、切断部に凹部や凸部が生ずる
のを防止できる。
【0010】請求項3に記載された成形用の型は、請求
項2の成形方法に使用される成形用の型であり、その作
用効果は基本的には請求項2の成形方法と同様である。
また、この成形用の型は、上記従来の成形型に比べて、
位置決めピン、ゲートカット押し出し板等を必要とせ
ず、簡素な構造となっている。
【0011】請求項4に記載された成形用の型は、請求
項1の成形方法に使用される成形用の型であり、その作
用効果は同じく基本的には請求項1の成形方法と同様で
あり、また請求項3の成形用の型と同様に簡素な構造と
なっている。
【0012】請求項5に記載の成形用の型は、切断具の
切断形状をゲート形状と併用することにより、このゲー
ト形状が成形品とゲート部とを切断するための切断角
(シャー角)となり、切断口がきれいになり、成形品の
ゲート跡不良(ゲート跡残り・欠け込み)をなくすこと
ができる。
【0013】請求項6に記載の成形用の型は、押え具を
切断具よりも成形品に近い側に設けることにより、成形
品が押え具と成形用の型とで押えられ、切断具の力が専
らランナー部に作用し、成形品が変形しにくく、かつ切
断面がきれいになる。請求項7に記載の成形用の型は、
押え具及び切断具を2つ以上設けたもので、複雑で、大
きな成形品にも対応できるようにしたものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
により説明する。図1,2は、本発明の実施の形態であ
る樹脂成形用の型を用いている射出成形型の縦断面であ
り、図1は型締め時を、図2は型開き時(途中)をそれ
ぞれ示している。
【0015】図において、1は射出成形型で、成形機に
固定されている固定型2と、成形機に保持され移動可能
な可動型3とよりなり、その間に成型品の空間4及びゲ
ート5が形成され、ランナー11を介してスプルー(図
示せず)に連絡している。固定型2のゲート位置には、
押え具12が移動可能に設けられ、押え具用加圧具13
により可動型3側に付勢されて、突出できるようになっ
ている。可動型3のゲート位置には、切断具14が移動
可能に設けられ、切断具用加圧具15により固定型2側
に付勢されて、押え具12との間で成形品のゲート部を
切断できるようにされている。
【0016】図4には、本発明の樹脂成形用の型に使用
される切断具の一実施例が示されており、ゲート形状に
勾配角度をつけるため、切断具14にこのようなゲート
形状Cを付加している。このゲート形状が成形品とゲー
ト部とを切断するための切断角(シャー角)となり、切
断口がよりきれいになる。更にこの切断具14には、図
3,4に示されるように常に固定型と接触している接触
部Aが設けられており、これにより、前述の従来の射出
成形型に必要とされた可動側ゲートカット入子の初期位
置を決めるための位置決めピンを必要とすることなく、
切断具14を正確に位置付けできる。
【0017】次に本発明の実施形態である樹脂成形用の
型を用いている射出成形装置の作動を説明する。ここで
は図示していない成形機に本発明の成形用の型を取り付
けて、成形機の駆動により図1に示されるように可動型
3を前進させて固定型2と組み合わせて型締めし、成形
機のスプルーからランナー11及びゲート5を通して成
形品の空間(キャビティ)4に樹脂を加圧注入して成形
品4を射出成形する。注入後樹脂が固まるまで保持し、
その後可動型3を後退させて成形品を取り出す。
【0018】図2に示すように型開きするため可動型3
が後退したときでも、成形品4は、押え具用加圧具によ
り可動型3側に付勢されている押え具12によって可動
型3に押し付けられて保持され、可動型3の後退により
可動型3から見れば相対的に前進する、切断具用加圧具
15により固定型2に付勢されている切断具14によっ
て、成形品4と成形品に接合されているランナー部もし
くはゲート部を切断分離する。
【0019】その後さらに可動型3が後退して可動型3
と固定型2が開いて、成形品が取り出せるようになる。
なお図3に示すように押え具12には成形品を押える部
分と可動型3を押える部分(接触部)Bが一体になって
おり、押え具12の押える加圧力は可動型3で受けてい
る。同様に切断具14にも成形品と接する部分と固定型
2と接する部分(接触部)Aがあり、切断具14の切断
荷重はまず固定型2で受けており、可動型3が後退する
と切断具14の切断荷重が成形品とランナー部及び/又
はゲート部にかかり切断される。このように押え具12
は可動型3との接触部をもち、切断具14は固定型2と
の接触部をもつことにより、型締め時、押え具12及び
切断具14を所定の位置へ押し戻すことができるため、
前述した従来の射出成形型のような位置決めピンやゲー
トカット押し出し板を必要とせず、簡単な構造とするこ
とができる。
【0020】また成形品4が固定型2に残らないように
押え具12で成形品を可動型3に押し付けており、かつ
押え具12と切断具14との配置の隙間を所定の値にす
ることにより、確実に切断が行われかつ切断面がきれい
になる。
【0021】なお、本発明の上記の実施の形態では、固
定型2に押え具12を、可動型3に切断具14を配置し
たもので説明しているが、当然固定型2に切断具14
を、可動型3に押え具12を配置しても良い。但し、こ
の場合成形品に近い側に必ず押え具が配置されるように
する必要がある。更に図1,2には押圧具12及び切断
具14の加圧具13,15としてコイルスプリングが図
示されているが、他に流体を用いた加圧具やモータを用
いたものでも良い。また、本発明の実施の形態では成形
機として射出成形機で説明しているが他の成形機を採用
することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態である樹脂成形用の型を使
用した射出成形型の型締め時の縦断面図である。
【図2】本発明の実施の形態である樹脂成形用の型を使
用した射出成形型の型開き時の縦断面図である。
【図3】図1の射出成形型をA−Aで断面した横断面図
である。
【図4】本発明の樹脂成形用の型に使用される切断具の
一実施例を示す斜視図である。
【図5】従来の射出成形型の縦断面図である。
【符号の説明】
2…固定型 3…可動型 4…成形品(成形品の空間) 5…ゲート部(ゲート) 11…ランナー部(ランナー) 12…押え具 13…押え具用加圧具 14…切断具 15…切断具用加圧具

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも成形品の空間を作る固定され
    た固定型と、前記固定型と組み合わされて成形品の空間
    を作る移動可能な可動型とからなる成形型の、前記固定
    型もしくは前記可動型の同一面上に成形品とランナー部
    とが配置される樹脂成形用の型とを備えている樹脂成形
    品の成形方法において、 成形された成形品が、前記固定型に保持された移動可能
    な押え具により、前記可動型に押し付け保持され、 ランナー部及び/又はゲート部が、前記可動型に移動可
    能に保持され前記可動型の後退に従って前記固定型に接
    したまま、前記可動型から見ると相対的に前進する切断
    具により成形品から切断されることを特徴とする樹脂成
    形品の成形方法。
  2. 【請求項2】 少なくとも成形品の空間を作る固定され
    た固定型と、前記固定型と組み合わされて成形品の空間
    を作る移動可能な可動型とからなる成形型の、前記固定
    型もしくは前記可動型の同一面上に成形品とランナー部
    とが配置される樹脂成形用の型とを備えている樹脂成形
    品の成形方法において、 成形された成形品が、前記可動型に保持された移動可能
    な押え具により、前記固定型に押し付け保持され、 ランナー部及び/又はゲート部が、前記固定型に移動可
    能に保持され前記可動型の後退に従って前記固定型に接
    したまま、前記可動型から見ると相対的に前進する切断
    具により成形品から切断されることを特徴とする樹脂成
    形品の成形方法。
  3. 【請求項3】 少なくとも成形品の空間を作る固定され
    た固定型と、前記固定型と組み合わされて成形品の空間
    を作る移動可能な可動型とからなる成形型の、前記固定
    型もしくは前記可動型の同一面上に成形品とランナー部
    が配置される樹脂成形用の型において、 成形品を前記固定型とで保持するように、前記可動型に
    保持された移動可能な押え具と、 前記押え具を成形品及び前記固定型に押し付ける押え具
    用加圧具と、 前記押え具で押えた成形品の端部で成形品に結合されて
    いるランナー部もしくはゲート部を切断し、前記固定型
    に移動可能に保持されると共に前記可動型に接触する接
    触部が設けられている切断具と、 前記可動型の後退に従い前記切断具を押し出す切断具用
    加圧具と、からなることを特徴とする樹脂成形用の型。
  4. 【請求項4】 前記押え具を前記可動型に代えて前記固
    定型に保持し、前記切断具を前記固定型に代えて可動型
    に保持し、それによって前記切断具の接触部が前記固定
    部に接触していることを特徴とする請求項3に記載の樹
    脂成形用の型。
  5. 【請求項5】 前記切断具の切断形状をゲート形状と併
    用し、切断し易くしたことを特徴とする請求項3又は4
    に記載の樹脂成形用の型。
  6. 【請求項6】 前記押え具が前記切断具よりも成形品に
    近い側に設けられていることを特徴とする請求項3又は
    4に記載の樹脂成形用の型。
  7. 【請求項7】 前記押え具及び前記切断具が2つ以上あ
    ることを特徴とする請求項3〜6のいずれか1項に記載
    の樹脂成形用の型。
JP10333860A 1998-11-25 1998-11-25 樹脂成形品の成形方法及び成形用の型 Pending JP2000158496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10333860A JP2000158496A (ja) 1998-11-25 1998-11-25 樹脂成形品の成形方法及び成形用の型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10333860A JP2000158496A (ja) 1998-11-25 1998-11-25 樹脂成形品の成形方法及び成形用の型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000158496A true JP2000158496A (ja) 2000-06-13

Family

ID=18270764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10333860A Pending JP2000158496A (ja) 1998-11-25 1998-11-25 樹脂成形品の成形方法及び成形用の型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000158496A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296825A (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Gifu Tada Seiki:Kk 射出成形装置及び射出成形方法及び射出成形金型装置
JP2015136717A (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 カルソニックカンセイ株式会社 ダイカスト方法およびダイカスト
CN105150470A (zh) * 2015-09-25 2015-12-16 宁波朗迪叶轮机械有限公司 贯流风叶中节的加工方法
CN112935088A (zh) * 2021-02-02 2021-06-11 兴三星云科技有限公司 多功能模块化铝型材冲压线

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296825A (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Gifu Tada Seiki:Kk 射出成形装置及び射出成形方法及び射出成形金型装置
JP2015136717A (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 カルソニックカンセイ株式会社 ダイカスト方法およびダイカスト
CN105150470A (zh) * 2015-09-25 2015-12-16 宁波朗迪叶轮机械有限公司 贯流风叶中节的加工方法
CN105150470B (zh) * 2015-09-25 2017-06-23 宁波朗迪叶轮机械有限公司 贯流风叶中节的加工方法
CN112935088A (zh) * 2021-02-02 2021-06-11 兴三星云科技有限公司 多功能模块化铝型材冲压线
CN112935088B (zh) * 2021-02-02 2022-12-06 兴三星云科技有限公司 多功能模块化铝型材冲压线

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7007690B2 (ja) スライド機構、可動型及び成形用金型
JP2727416B2 (ja) インモールド成形方法で使用する金型構成体及びインモールド成形機
JP2000158496A (ja) 樹脂成形品の成形方法及び成形用の型
JPH09174621A (ja) 型内ゲートカットにおけるスプルー部エジェクタピン構造
JP3005211B1 (ja) 射出成形金型
JPH08309802A (ja) スリー・プレート金型構造
JPH0245581B2 (ja)
JP3163311B2 (ja) 射出成形機
JPH09141698A (ja) 射出成形用金型装置
JPH0544518U (ja) 射出成形用金型
JP2966707B2 (ja) 射出成形方法及び射出成形金型の構造
JPS6229216Y2 (ja)
JP3238293B2 (ja) 射出成形方法および射出成形機
JP2001150499A (ja) 射出成形金型
JPH06278177A (ja) 射出圧縮成形方法
JPH07125023A (ja) 樹脂成形装置
JPH0627243Y2 (ja) ワックス成形装置
JPS5919125A (ja) 射出成形用金型
JPH0752205A (ja) 射出成形用金型
JP2005014317A (ja) 射出成形方法と成形用金型装置
JPS5926233A (ja) 射出成形用金型
JP3258196B2 (ja) 射出成形機の制御装置
JPH0756183Y2 (ja) 射出成形金型
WO2019239571A1 (ja) ゲート切断装置及び成形用金型
JPH034501Y2 (ja)