JP2000103437A - 包装袋 - Google Patents
包装袋Info
- Publication number
- JP2000103437A JP2000103437A JP10278113A JP27811398A JP2000103437A JP 2000103437 A JP2000103437 A JP 2000103437A JP 10278113 A JP10278113 A JP 10278113A JP 27811398 A JP27811398 A JP 27811398A JP 2000103437 A JP2000103437 A JP 2000103437A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rough surface
- bag
- opening
- surface portion
- packaging bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 abstract description 8
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 3
- 239000005026 oriented polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 3
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 3
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001282160 Percopsis transmontana Species 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000134 Metallised film Polymers 0.000 description 1
- 244000137852 Petrea volubilis Species 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229920006378 biaxially oriented polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011127 biaxially oriented polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C59/00—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
- B29C59/007—Forming single grooves or ribs, e.g. tear lines, weak spots
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B1/00—Layered products having a non-planar shape
- B32B1/08—Tubular products
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/32—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/36—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B3/00—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
- B32B3/26—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
- B32B3/266—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/52—Details
- B65D75/58—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
- B65D75/5805—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C59/00—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
- B29C59/02—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
- B29C59/04—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
- B32B2307/514—Oriented
- B32B2307/518—Oriented bi-axially
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2323/00—Polyalkenes
- B32B2323/10—Polypropylene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2439/00—Containers; Receptacles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/04—Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks
- B65D75/06—Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks initially folded to form tubes
- B65D75/12—Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks initially folded to form tubes with the ends of the tube closed by flattening and heat-sealing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Bag Frames (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
Abstract
が可能で、内容物が少なくなっても手を汚すことなく容
易に内容物を取出すことができるような包装袋を提供す
る。 【解決手段】 包装袋1の左右の折曲げ部の少なくとも
一方に、袋の上下(長手)方向に間隔を配して第1開封
用粗面部7,8を設けるとともに、袋の背面接合部6の
前記第1開封用粗面部7,8に対応した位置にそれに等
しい長さを有する第2開封用粗面部9,10を設け、前
記第1開封用粗面部7,8には矢印等の開封導入指示マ
ークm1、m2を形成する。
Description
形の包装袋の側縁の折曲げ部に開封導入部を複数設けた
包装袋に関する。
しては、帯状フィルムの両端をヒートシールして形成し
た接合部を袋の背面に備えたピロー形あるいは封筒形の
包装袋が使用され、特に内容物の酸化防止のために袋内
部に窒素ガス等の不活性ガスを封入した含気包装袋があ
る。前記包装袋の上下端あるいは背面の接合のシール強
度はガスバリア性を保持するためにかなり強くする必要
があり、例えば、3.5kg/15mm幅(15mmの
幅のシールで3.5kgに耐える)ものが使用されてい
た。
ール強度では、開封するときに、大きな力を必要とし、
スムースな開封を行うことができない。そこで、シール
強度を1.2kg/15mm幅とするものが作られてい
るが、製造時にシール強度の調整が困難で希望するシー
ル強度のものを確実に製造することができなかった。
分を剥して開封するタイプのものは、スムースな開封が
できないので、袋の上下端のシール部分にギャザーカッ
トを形成してそこを開封導入部としてそこからカットす
るタイプのものがあるが、このタイプのシール部分は厚
くなっているので、切りにくいし、また、袋の上下方向
に切っていくので、開封時に時として内容物をこぼして
しまうこともあった。
内容物が少なくなると、手を袋の深くに挿入しなければ
ならず、手が汚れて不愉快であるという欠点がある。
を保持しつつスムースな開封が可能で、且つ内容物が少
なくなっても、袋の奥深く手を挿入する必要がなく容易
に内容物を取出すことができ、手も汚れない包装袋を提
供することを目的とする。
と未延伸フィルムとを積層せしめた帯状フィルムの両端
部を接合せしめて筒状体とし、この筒状態の左右を折曲
げるとともに上下をシールするようにした包装袋におい
て、この包装袋の左右の折曲げ部の少なくとも一方と包
装袋の背面に形成した接合部の前記延伸フィルムの一部
に開封用孔を形成してこの孔を未延伸フィルムでラミネ
ートにより封鎖した開封用粗面部を設け、前記袋の左右
の折曲げ部に形成した第1開封用粗面部を袋の上下方向
の所定間隔の異なる位置で開封可能に形成し、前記袋の
接合部に形成した第2開封用粗面部の袋の上下方向の長
さは、その対応位置において、前記左右の折曲げ部の各
第1開封用粗面部の上下方向長さと等しいかそれよりも
長く、前記第2開封用粗面部の上下端位置は袋の上下方
向において、前記第1開封用粗面部の上下端位置に等し
いか、それよりも上下方向に伸びた位置にそれぞれ存在
する。
多数の開封用孔が形成され、この孔を未延伸プラスチッ
クで封鎖しているので、水蒸気透過性やガスバリアー性
を十分保持できるとともに、袋の上下方向(長手方向)
の異なる位置で横方向にカットできるので、内容物の減
少に応じて袋の不要部分をカットでき、手を袋の奥深く
挿入する必要がなくなる。前記開封用粗面部は、袋の左
右端(側縁)と背面のシール部に形成されているので、
開封導入がスムースなばかりでなく、背面シール部にお
いて切断が邪魔されることがない。
長さを袋の左右の折曲げ部の開封用粗面部の長さと等し
いかそれよりも長く形成しているので、開封時に切断線
が曲がっても背面シール部をスムースに通過できる。
実施例について説明する。
表面2と背面3とを有し、この背面3には、帯状のフィ
ルムを左右2ヶ所で折曲げながら、帯状フィルムの両端
部をヒートシールにより接合した接合部6が形成され、
この接合部6の形成により筒状体となる。この包状体の
上下をヒートシールにより封鎖しシール部4,5を設け
て包装袋1が形成される。袋の背面にシール部6を有す
るこの種包装袋は一般にピロー形と呼ばれている。前記
袋1の側縁(折曲げ部)の一方(図では左側側縁)に
は、上下に間隔を配して2つの異なる位置に単位開封用
粗面部7,8(第1開封用粗面部)が形成されている。
部側には、矢印の指示マークm1、m2が印刷され、この
指示マークm1、m2は袋の使用者に開封導入位置を示す
ものである。すなわち、気体と内容物が一杯入っている
最初の状態で袋を開封する場合には、情報に位置した単
位開封用粗面部7の指示マークm1から袋の左右方向
(横方向)に切り裂いて内容物を取り出す。ある量の内
容物を取り出した後に、内容物が袋の底に位置するよう
になると、下方に位置した開封用粗面部8の指示マーク
m2から更に切り裂いて袋の不要部分を取り去る。こう
すると、袋が浅くなり、少ない内容物でも取り出し易く
なり、油菓子等の場合でも袋の内面に付着した油分で手
が汚れない。指示マークm1には例えば「ここから開け
て下さい」等の文字が付加され、指示マークm2には
「少なくなったらここからも開けられます」等の文字が
付加されている。
も、単位開封用粗面部9,10(第2開封用粗面部)が
前記袋の左右の折曲げ部(側縁)に形成した各単位開封
用粗面部7,8に対応して設けられている。前記接合部
6に形成する第2開封用粗面部9,10は、図3に示す
ように、開封方向Aに対して山折りされる部分に形成さ
れている。すなわち、袋の背面左辺3aの連続する切断
線clが中断する右辺3bの山折り接合部に開封用粗面
部を形成すれば、スムースな切断が可能となる。又、図
4に示すように、右辺方向から開封方向Bに沿って切断
する場合には、背面左辺接合部100(開封方向に対し
て山折り部分)に開封用粗面部が形成される。
形のピロー形の包装袋に限定されず、封筒貼りでも可能
で図5に示すように、開封方向Bに対して接合端辺eの
一定の幅wで背面端部近傍に形成されている。
の切断線clは上方又は下方に曲がるおそれがあるの
で、前記背面接合部6の単位開封用粗面部9,10の長
さLaは、対応する袋の折曲げ部の開封用粗面部7,8
の長さlaと等しいか、それ以上に形成され、しかも、
袋の上下方向において接合部6の各単位開封用粗面部
9,10の上下端は対応する折曲げ部の各単位開封用粗
面部の上下端に等しい位置にあるか、それよりも上下方
向にそれぞれ長く伸びた位置にある。これによって、切
断線clが曲がっても袋の背面接合部をスムースに通過
できる。
と背面接合部の第2開封用粗面部は図6に示すように、
一定長さを持った連続粗面部であってもよい。この場
合、第1開封用粗面部11の上下近傍には開封導入用の
間隔を配して形成した指示マークm3、m4が形成され、
これに対応して前記接合部6の連続粗面部12の長さ
は、連続粗面部11に等しいかそれよりも長く、その上
下端も連続粗面部11に等しい位置か、上下方向に伸び
た位置に存在する。なお、前記折曲げ部に形成された第
1開封用粗面部は、図1のように上下に分離され、これ
に対し、第2開封用粗面部を連続したものとすることも
でき、更に、右側の単位開封用粗面部13,14を所定
間隔で形成し、左側の第1開封用粗面部11は連続して
形成するようにしてもよい。これに加えて、第2開封用
粗面部も分離したものでもよく、このようにその組み合
わせは任意にできる。
造として図7に示すように袋の最外層を形成する延伸プ
ラスチックフィルム、例えば2軸延伸ポリプロピレン層
20に、例えばサンドペーパーローラによって細かい開
封用孔22,22…22を穿設し、この孔22を未延伸
プラスチック、例えば未延伸ポリエチレン層でラミネー
トして封鎖するようにして形成したものである。押出し
ラミネートの場合は、未延伸プラスチックが前記孔22
内に入り込んで封入部23,23…が形成され、良好な
ガスバリヤー性を保持する。また、ドライラミネートの
場合には、接着剤が前記孔22内に入り込んでガスバリ
ヤー性を向上せしめる。
ように、多層フィルムが使用される。すなわち、袋の最
外層としては、2軸延伸ポリプロピレン層(OPP)の
内面に印刷層36を設け、このOPP層に低密度ポリエ
チレン層(PE)を介してアルミ層37を蒸着した2軸
延伸ポリエステル層32(VMPET層)をラミネート
し、この3層30,31,32に貫通孔を含む開封用孔
38,38…38を形成する。なお、OPP層30とV
MPET層32は、PE層31を破らないように別個に
開封用孔を形成し、位置合わせしつつそれらをラミネー
トする。更に、この内側に低密度ポリエチレン層33を
介して未延伸ポリプロピレン層(CPP)34がラミネ
ートされる。
に開封用孔を設け、それを未延伸フィルムで封鎖すれ
ば、ガスバリヤー性を維持しつつ開封導入部を形成で
き、窒素ガス等を充填した含気包装袋としても適応で
き、スムースな開封も可能となる。
には、図9に示すように、駆動ローラ40によってフィ
ルムを走行せしめ、この駆動ローラ40にサンドペーパ
ー42を保持したサンドローラ41を弾接しつつ、回転
させながら所定のピッチで離接せしめる。このようにし
て図10に示すように、袋の折曲げ部90には各単位開
封用粗面部13,14が、袋の接合山折り側部分には、
第2開封用粗面部12が形成される。なお、サンドペー
パーとしては、例えば、粒度50〜200番程度がよ
く、特に粒度80番程度のものが好ましい。
袋の上下方向(長手方向)全域に亘って開封用粗面部が
形成されることなく、局部的に開封用粗面部を形成すれ
ば、ガスバリヤー性を維持したままスムースな開封が可
能となる。なお、フィルム層の形成状態においては、袋
の長手方向全域に亘って開封用粗面部が形成されてもよ
く、この場合は、サンドローラのコントロールが容易で
ある。そして、開封導入位置を示す指示マークを折曲げ
部に適宜形成すればよい。
クは袋の上下2ヶ所に形成されているが、それ以上の数
の指示マークを形成してもよい。
ガスバリヤー性を良好に保持できるとともに、袋の内容
物の減少状態に応じて、袋の不要部分を切断して袋の内
面等に付着した油に触れる等して手を汚すことなく内容
物を取り出すことができ、しかもスムースに袋の横方向
に複数回切断でき、内容物が少なくなっても、取出しが
容易である。
る。
である。
背面図である。
示す断面図である。
す断面図である。
説明図である。
を示す帯状フィルムの平面図である。
Claims (7)
- 【請求項1】 延伸フィルムと未延伸フィルムとを積層
せしめた帯状フィルムの両端部を接合せしめて筒状体と
し、この筒状体の左右を折曲げるとともに上下をシール
するようにした包装袋において、この包装袋の左右の折
曲げ部の少なくとも一方と包装袋の背面に形成した接合
部の前記延伸フィルムの一部に開封用孔を形成してこの
孔を未延伸フィルムでラミネートにより封鎖した開封用
粗面部を設け、前記袋の左右の折曲げ部に形成した第1
開封用粗面部を袋の上下方向の所定間隔の異なる位置で
開封可能に形成し、前記袋の接合部に形成した第2開封
用粗面部の袋の上下方向の長さは、その対応位置におい
て前記左右の折曲げ部の各第1開封用粗面部の上下方向
長さと等しいかそれよりも長く、前記第2開封用粗面部
の上下端位置は袋の上下方向において、前記第1開封用
粗面部の上下端位置に等しいか、それよりも上下方向に
伸びた位置に存在することを特徴とする包装袋。 - 【請求項2】 前記袋の左右の折曲げ部に形成した第1
開封用粗面部は、所定間隔を配して設けられた複数個の
単位開封用粗面部からなり、前記袋の接合部分に形成し
た第2開封用粗面部は前記左右の折曲げ部に形成した各
単位開封用粗面部に対応した位置においてそれと等しい
かそれよりも長く形成したことを特徴とする請求項1記
載の包装袋。 - 【請求項3】 前記第1開封用粗面部は所定間隔を配し
て設けられた複数個の単位開封用粗面部からなり、 前記第2開封用粗面部は、前記第1開封用粗面部の最上
位に位置する単位開封用粗面部の上端位置と等しいかそ
れよりも上方から、第1開封用粗面部の最下位に位置す
る単位開封用粗面部の下端に等しいかそれよりも下方位
置まで連続的に伸びていることを特徴とする請求項1記
載の包装袋。 - 【請求項4】 前記第1開封用粗面部には、開封位置を
指示する指示マークが付されていることを特徴とする請
求項1乃至3のいずれかに記載の包装袋。 - 【請求項5】 前記延伸フィルムへの貫通孔はサンドペ
ーパーにより形成されることを特徴とする請求項1乃至
4のいずれかに記載の包装袋。 - 【請求項6】 前記第2開封用粗面部は、ピロー形の袋
においては、開封方向に対して山折りされる部分に形成
され、封筒形の袋においては、切断されている開封片の
端部に対して接合される対向片に形成されていることを
特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の包装袋。 - 【請求項7】 前記第1及び第2開封用粗面部は袋の上
下方向全域に亘って形成されていることを特徴とする請
求項1、4,5又は6記載の包装袋。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10278113A JP2000103437A (ja) | 1998-09-30 | 1998-09-30 | 包装袋 |
US09/301,549 US6102571A (en) | 1998-09-30 | 1999-04-29 | Packaging bag |
CA002271971A CA2271971C (en) | 1998-09-30 | 1999-05-14 | Packaging bag |
ZA9906219A ZA996219B (en) | 1998-09-30 | 1999-09-29 | Packaging bag, packaging containing snack confectionery, packaging container and method for manufacturing same. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10278113A JP2000103437A (ja) | 1998-09-30 | 1998-09-30 | 包装袋 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000103437A true JP2000103437A (ja) | 2000-04-11 |
Family
ID=17592814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10278113A Pending JP2000103437A (ja) | 1998-09-30 | 1998-09-30 | 包装袋 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6102571A (ja) |
JP (1) | JP2000103437A (ja) |
CA (1) | CA2271971C (ja) |
ZA (1) | ZA996219B (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001322651A (ja) * | 2000-05-17 | 2001-11-20 | Kyodo Printing Co Ltd | 易開封用包装袋 |
JP2002179091A (ja) * | 2000-12-14 | 2002-06-26 | Dainippon Printing Co Ltd | 易開封包装袋 |
JP2002284188A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-10-03 | Sanko Kikai Kk | 個装体及び該個装体を製造する自動包装機械 |
WO2004028913A1 (ja) * | 2002-09-25 | 2004-04-08 | Hosokawa Yoko Co., Ltd. | 包装袋 |
JP2006111311A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Toppan Printing Co Ltd | ピロー包装袋 |
KR100778488B1 (ko) * | 2001-10-26 | 2007-11-21 | 가부시키가이샤 호소카와 요코 | 개봉용이 수단을 가진 포장 부재 |
JP2008162606A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Toppan Printing Co Ltd | 易開封性を有するピロー形状の包装袋 |
JP2008213921A (ja) * | 2007-03-07 | 2008-09-18 | Dainippon Printing Co Ltd | 易開封性包装袋 |
JP2014046925A (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Hosokawa Yoko Co Ltd | 再封可能な袋体と該袋体を備えた物品 |
JP2020019546A (ja) * | 2018-08-01 | 2020-02-06 | 富士特殊紙業株式会社 | 手切れ可能な包装材料 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH692980A5 (de) * | 1999-01-21 | 2003-01-15 | Alcan Tech & Man Ag | Verpackung. |
DE29907206U1 (de) * | 1999-04-26 | 1999-07-15 | Hassia Verpackungsmaschinen Gmbh, 63691 Ranstadt | Schlauchbeutelpackung, insbesondere sogenannte Stickpackung |
JP2003026192A (ja) * | 2001-05-10 | 2003-01-29 | Hosokawa Yoko Co Ltd | 液体収容袋 |
US6811027B2 (en) * | 2001-08-10 | 2004-11-02 | Blue Mountain Innovations, Llc | Quick opening garment protector |
DE60301809T2 (de) * | 2002-02-13 | 2006-07-13 | Daiwa Gravure Co., Ltd., Nagoya | Gewürzmittelbeuteln |
EP1464587A1 (en) * | 2003-03-28 | 2004-10-06 | Alcan Packaging Italia S.r.l. | Packaging of the stickpack type with improved opening and method for manufacturing the same |
US20050070870A1 (en) * | 2003-09-29 | 2005-03-31 | Hayes Sharonda Covington | Secret sani-system |
WO2005039867A1 (es) * | 2003-10-27 | 2005-05-06 | Michel Velasco Jose De Jesus | Proceso de gofrado para papel laminado |
EP1626010A1 (en) * | 2004-08-12 | 2006-02-15 | Amcor Flexibles Europe | Packaging having a weakening area |
US20060126975A1 (en) * | 2004-12-10 | 2006-06-15 | Mckellar Randy R | Easy opening rear seam bags and packaging methods |
DE102008029285A1 (de) * | 2008-06-11 | 2009-12-17 | Optima Filling And Packaging Machines Gmbh | Verpackung für Lebensmittel |
US20110150371A1 (en) * | 2008-07-28 | 2011-06-23 | Sonoco Development, Inc. | Flexible Pouch With Easy-Opening Features |
US8230664B2 (en) * | 2008-07-28 | 2012-07-31 | Sonoco Development, Inc. | Pouch opening feature and method for making the same |
US20100166924A1 (en) * | 2008-12-31 | 2010-07-01 | Kraft Foods Global Brands Llc | Flexible package having multiple opening feature |
EP2371737A1 (de) | 2010-03-29 | 2011-10-05 | Constantia Patz Ges. m.b.H. | Verpackung mit Aufreißhilfe |
US20120000968A1 (en) * | 2010-07-01 | 2012-01-05 | Kraft Foods Global Brands Llc | Method and apparatus for a package with an easy open feature |
CN103608267B (zh) * | 2011-05-27 | 2016-02-10 | 大冢制药株式会社 | 包装袋及包装袋的制造方法 |
US20140353336A1 (en) * | 2011-10-28 | 2014-12-04 | General Mills, Inc. | Dispenser |
DE102013202321A1 (de) * | 2012-08-28 | 2014-03-06 | Huhtamaki Flexible Packaging Germany Gmbh & Co. Kg | Geräuscharme Flow-Pack-Verpackung, insbesondere zur Verpackung medizinischer Geräte |
WO2014113016A1 (en) | 2013-01-18 | 2014-07-24 | Perfecseal, Inc. | Tear-open pouch for fragile thin materials |
US9427710B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-08-30 | Bemis Company, Inc. | Radial filtration vent and medical device packaging |
US20150225151A1 (en) | 2014-02-11 | 2015-08-13 | Christopher L. Osborn | Anti-Scalping Transdermal Patch Packaging Film |
US20190002656A1 (en) | 2015-08-26 | 2019-01-03 | Bemis Company, Inc. | Anti-Scalping Pharmaceutical Packaging Film |
JP7032092B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2022-03-08 | 大和製罐株式会社 | 包装体及びフィルム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3608815A (en) * | 1969-07-03 | 1971-09-28 | Dixie Wax Paper Co | Opening aid for packages |
JP2737780B2 (ja) * | 1987-08-24 | 1998-04-08 | ソニー株式会社 | Mosトランジスタ |
US4834245A (en) * | 1988-08-05 | 1989-05-30 | Kabushiki Kaisha Hosokawa Yoko | Pouch having tearing zone for taking out content packed therein |
JPH0618899Y2 (ja) * | 1988-09-29 | 1994-05-18 | 株式会社細川洋行 | レトルト食品用包装袋 |
CA2102013A1 (en) * | 1992-11-06 | 1994-05-07 | Blake Schlaeppi | Easy open package, film and method of construction |
-
1998
- 1998-09-30 JP JP10278113A patent/JP2000103437A/ja active Pending
-
1999
- 1999-04-29 US US09/301,549 patent/US6102571A/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-05-14 CA CA002271971A patent/CA2271971C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-09-29 ZA ZA9906219A patent/ZA996219B/xx unknown
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001322651A (ja) * | 2000-05-17 | 2001-11-20 | Kyodo Printing Co Ltd | 易開封用包装袋 |
JP4602513B2 (ja) * | 2000-05-17 | 2010-12-22 | 共同印刷株式会社 | 易開封用包装袋 |
JP2002179091A (ja) * | 2000-12-14 | 2002-06-26 | Dainippon Printing Co Ltd | 易開封包装袋 |
JP4580543B2 (ja) * | 2000-12-14 | 2010-11-17 | 大日本印刷株式会社 | 易開封包装袋 |
JP2002284188A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-10-03 | Sanko Kikai Kk | 個装体及び該個装体を製造する自動包装機械 |
KR100778488B1 (ko) * | 2001-10-26 | 2007-11-21 | 가부시키가이샤 호소카와 요코 | 개봉용이 수단을 가진 포장 부재 |
AU2003272889B2 (en) * | 2002-09-25 | 2010-01-07 | Hosokawa Yoko Co., Ltd. | Packaging bag |
US7481581B2 (en) | 2002-09-25 | 2009-01-27 | Hosokawa Yoko Co., Ltd. | Packaging bag |
WO2004028913A1 (ja) * | 2002-09-25 | 2004-04-08 | Hosokawa Yoko Co., Ltd. | 包装袋 |
JP2006111311A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Toppan Printing Co Ltd | ピロー包装袋 |
JP2008162606A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Toppan Printing Co Ltd | 易開封性を有するピロー形状の包装袋 |
JP2008213921A (ja) * | 2007-03-07 | 2008-09-18 | Dainippon Printing Co Ltd | 易開封性包装袋 |
JP2014046925A (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Hosokawa Yoko Co Ltd | 再封可能な袋体と該袋体を備えた物品 |
JP2020019546A (ja) * | 2018-08-01 | 2020-02-06 | 富士特殊紙業株式会社 | 手切れ可能な包装材料 |
JP7343135B2 (ja) | 2018-08-01 | 2023-09-12 | 富士特殊紙業株式会社 | 手切れ可能な包装材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6102571A (en) | 2000-08-15 |
ZA996219B (en) | 2000-04-10 |
CA2271971A1 (en) | 2000-03-30 |
CA2271971C (en) | 2006-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000103437A (ja) | 包装袋 | |
CA1327547C (en) | Pouch for containing retort food | |
JP3380487B2 (ja) | 開封容易なバッグ及びパッケージ用素材 | |
US6659645B1 (en) | Stand-up bag | |
EP1291295B1 (en) | Beverage container | |
JP2008522912A (ja) | パッケージング | |
JP2006199343A (ja) | 再封性包装袋 | |
JP2007106497A (ja) | 包装袋 | |
JP2006199343A5 (ja) | ||
JP2001294248A (ja) | 易開封性包装袋 | |
JP4139620B2 (ja) | 易開封性包装袋 | |
JP4074115B2 (ja) | 易開封性包装体 | |
JP3953582B2 (ja) | 易開口包装袋及びその製造方法 | |
JP5463560B2 (ja) | 詰め替え用パウチ | |
JP5331347B2 (ja) | 包装袋および内容物入り包装袋 | |
JP4391246B2 (ja) | 包装袋 | |
JP2733183B2 (ja) | 内容物取出し容易な袋 | |
JP2005029196A (ja) | 開封容易包装袋 | |
JP4082950B2 (ja) | スパウト付きパウチ容器の製袋方法 | |
JPH0617537Y2 (ja) | 複合包装材料 | |
JP4629378B2 (ja) | 詰め替え用袋。 | |
JP2000006992A (ja) | 樹脂フィルム製容器 | |
JP4043592B2 (ja) | 易開封袋 | |
JPH0624349Y2 (ja) | 食品用包装袋 | |
JP5315605B2 (ja) | 包装袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050322 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060303 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060413 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20060602 |