JP2000053303A - 排紙装置およびこれを有する枚葉紙印刷機 - Google Patents

排紙装置およびこれを有する枚葉紙印刷機

Info

Publication number
JP2000053303A
JP2000053303A JP11219600A JP21960099A JP2000053303A JP 2000053303 A JP2000053303 A JP 2000053303A JP 11219600 A JP11219600 A JP 11219600A JP 21960099 A JP21960099 A JP 21960099A JP 2000053303 A JP2000053303 A JP 2000053303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
support
braking
paper sheet
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11219600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4334073B2 (ja
JP2000053303A5 (ja
Inventor
Frank Gunschera
グンシェラ フランク
Sven Kerpe
ケルペ スフェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2000053303A publication Critical patent/JP2000053303A/ja
Publication of JP2000053303A5 publication Critical patent/JP2000053303A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4334073B2 publication Critical patent/JP4334073B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/68Reducing the speed of articles as they advance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/68Reducing the speed of articles as they advance
    • B65H29/683Slowing-down from chain delivery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/20Continuous handling processes
    • B65H2301/23Continuous handling processes of multiple materials in parallel to each other
    • B65H2301/231Recto verso portions of a single material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/26Particular arrangement of belt, or belts
    • B65H2404/264Arrangement of side-by-side belts
    • B65H2404/2641Arrangement of side-by-side belts on movable frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/20Avoiding or preventing undesirable effects
    • B65H2601/25Damages to handled material
    • B65H2601/251Smearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理方向に走行する枚葉紙を処理する印刷機
用の排紙装置において、少ない装置交換コストで様々な
印刷ジョブに適合できるようにする。 【解決手段】 枚葉紙と協働し運転に合わせて負圧によ
って作動させられる制動部材24を含む枚葉紙制動装置
27と、枚葉紙支持部28とが設けられ、この枚葉紙制
動装置27と枚葉紙支持部28とは、ラック36に沿っ
て処理方向に対して横に移動可能である。そして、制動
部材24が、負圧によって作動させられない支持部材2
5と取り替えられるように、各枚葉紙支持部28が、交
換され得る枚葉紙制動装置27によって形成されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、処理方向に走行す
る枚葉紙を処理する印刷機用の排紙装置であって、それ
ぞれこの枚葉紙と協働し運転に合わせて回転するととも
に負圧により作動させられる制動部材を含み処理方向に
対して横に調節可能な枚葉紙制動装置と、処理方向に対
して横に調節可能な枚葉紙支持部とを有する排紙装置に
関し、そしてまた、このような排紙装置を備えた枚葉紙
印刷機に関する。
【0002】
【従来の技術】ここに述べたような種類の排紙装置は、
ドイツ特許公開公報第2627812号により知られて
いる。この公報で開示された、運転に合わせて回転する
制動部材は、内歯車の形に形成された吸引ホイールによ
って構成されている。各内歯車は、吸引ホイールホルダ
のピン上に置かれている。この内歯車のシリンダ状の内
面は、この内歯車が運転に合わせて回転する際に、この
吸引ホイールホルダの接触面上を滑る。この接触面にお
ける孔は吸引管に接続されている。この孔は、内歯車の
周方向に連続する、この内歯車内に備えられた半径方向
の孔と連通しており、この結果、内歯車の形に形成され
た制動部材が、吸引管内を占める負圧により作動させら
れる。この吸引ホイールにより構成された枚葉紙制動装
置を処理方向に対して横に調節するために、この吸引ホ
イールホルダは、処理方向に対して横に配置された横方
向支柱上にて延ばされ、そしてまた、調節ねじによりこ
の横方向支柱に対してそのつど必要な位置に固定するこ
とが可能である。この吸引ホイールを駆動するために、
各吸引ホイールのハブ領域で嵌合状態で噛み合う、吸引
ホイールホルダを動かす矩形軸が備えられている。
【0003】この公知の排紙装置の場合に備えられる枚
葉紙支持部は、嵌合状態で前記矩形軸に連結され、そし
てまた、この矩形軸とこの枚葉紙支持部との間の摩擦に
よる嵌合状態に打ち勝つ調節力を用いることにより、こ
の矩形軸に沿って移動可能であり、この結果、枚葉紙支
持部は同じく処理方向に対して横に調節可能である。各
枚葉紙支持部は、周囲にわたって分割されこの支持円板
から突出する衛星小歯車を回転可能に支持している、互
いに離れた支持円板の対によって形成されている。
【0004】特に、両面刷り法で印刷機を運転する場
合、この枚葉紙制動装置は、単に、制動される枚葉紙の
印刷の行われない通路でこの制動部材が働くような位置
に配置されている。印刷ジョブの際、枚葉紙が備えてい
る、制動部材が働くために十分な幅を有する印刷の行わ
れない通路が、枚葉紙制動装置よりも少ない場合、この
枚葉紙制動装置を全てそろった状態に組み込むことはで
きない。明らかにこのような場合のために、上述の公知
の排紙装置の場合、吸引ホイールが吸引管もしくは圧縮
空気管に選択的に接続され、この結果、枚葉紙の印刷の
行われない通路が吸引ホイールに相対していない場合、
明らかに、吸引ホイールから流れ出た吹き付け空気によ
って、吸引ホイールと枚葉紙との間の接触が防止され
る。しかしこれは、特に速い速度で連続する枚葉紙の場
合、詳しく言うと、枚葉紙制動装置から解放された枚葉
紙の迅速な降下を実現させるために、そしてまた、これ
により、連続する枚葉紙の衝突を防止するために、通常
枚葉紙制動装置に向けられた枚葉紙の側に強力な吹き付
け空気流がぶつかる限り、問題が生じる。むしろ、余分
な枚葉紙制動装置を、枚葉紙によって接触される領域か
ら取り除くことが好ましい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】枚葉紙が、印刷機によ
り印刷可能な最大サイズよりも小さい場合、場合によっ
ては、これらの余分な枚葉紙制動装置を、取り外しが不
可能な場合に、このサイズの外側の待機位置へ運ぶこと
ができることが知られている。しかし、この場合、枚葉
紙によって接触される領域からその外側の位置への枚葉
紙制動装置の移動をさえぎる枚葉紙支持部が先ず最初に
取り外されなければならないとともに枚葉紙制動装置の
移動が行われた後に新たに取付けられなければならない
限り、すでに、ある組み立てコストおよび取り外しコス
トが確かに存在する。
【0006】しかし、明らかに、印刷機にとって最大限
に可能なサイズの枚葉紙を印刷する際、ある数の枚葉紙
制動装置が余分であると、この枚葉紙制動装置は、一般
に、このサイズの外側の位置へ移動することが不可能で
あり、この結果、この枚葉紙制動装置は、取り外される
か、もしくは他の手法により枚葉紙と接触することなく
安全に運ばれなければならない。これにくわえ、実際に
おいてよく用いられる、取り外しに適した他の処理で
は、例えば、余分な枚葉紙制動装置の両側に、この枚葉
紙制動装置に対して密接に隣接する付加的な枚葉紙支持
部、すなわち、通常は拍車ホイール装置の形態が備えら
れる。しかし、この枚葉紙支持部がこのような方法で用
いられる場合、枚葉紙制動装置が枚葉紙の向かう方向へ
突出されなければならない。しかしこの場合、一般に、
この拍車ホイール装置により印刷画像に特定の印がつけ
られることを甘受しなければならない。
【0007】しかし、この各々の場合、各々の印刷ジョ
ブのために必要な、枚葉紙制動装置および枚葉紙支持部
の配置を実現するためには、比較的高いコストが必要に
なる。
【0008】さらに、上述の排紙装置の場合になされた
枚葉紙制動装置および枚葉紙支持部の配置から、この枚
葉紙制動装置および枚葉紙支持部は、処理方向に対して
横に調節を行う際に、互いに邪魔になり得ることがわか
る。これに対しては、非常に少ない数の枚葉紙支持部の
みを備えることによって対処することができるが、これ
は、現代の印刷機の場合によく用いられる高速の処理速
度で印刷することができないという結果になる。その理
由は、この場合、すでに述べたような、この場合に必要
な強力な吹き付け空気の流れによって、各枚葉紙の枚葉
紙制動装置に向けられた面上の印刷画像における汚れの
危険を伴う、枚葉紙の比較的大きなたるみが、枚葉紙制
動装置間で、各枚葉紙の枚葉紙制動装置に向けられた面
に生じるからである。
【0009】本発明の目的は、基本的に、冒頭で述べた
種類の排紙装置について、その枚葉紙制動装置および枚
葉紙支持部が、少ない装置交換コストで様々な印刷ジョ
ブに適合可能となるように構成することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的は、制動部材
が、負圧によって作動されない支持部材と取り替えられ
るように、各枚葉紙支持部が、交換される枚葉紙制動装
置の1つによって形成されることにより達成されるもの
である。
【0011】このような構成は、いくつかの点で、各々
の印刷ジョブに枚葉紙制動装置および枚葉紙支持部を適
合させるための取り付け時間を短縮するものであり、こ
の短縮は一方では、枚葉紙の制動の機能、他方では枚葉
紙の支持の機能を実現するために、構造的に同じ他の機
能基本ユニットの1つの機能部分の交換のみを行うだけ
でよいことによるものであり、また他方では、枚葉紙制
動装置および枚葉紙支持部が任意の連続状態で処理方向
に対して横に形成され得るので、場合によっては余分な
枚葉紙制動装置を取り外す必要がないということによる
ものである。例えば、先行する印刷ジョブの場合に枚葉
紙制動装置のために形成された機能基本ユニットは、必
要があれば枚葉紙支持部に交換することが可能である
か、もしくは、その機能を維持したままその予め占めて
いた位置から他の位置へ移動させ、その一方で、予め他
の場所に位置する枚葉紙制動装置を開放された位置に位
置させ、ここで、この制動部材の置き換えの後に枚葉紙
支持部として支持部材により機能することが可能であ
る。
【0012】他の構成では、枚葉紙制動装置および枚葉
紙支持部がサーボモータにより調節可能となっている。
これは、本発明の構成により、互いの衝突の危険性を伴
うことなく可能となっているが、この理由は、枚葉紙制
動装置および枚葉紙支持部の連続する列が、処理方向に
対して横に、前述の機能基本ユニットの装置交換可能性
に基づいて、任意に選択可能だからである。
【0013】好ましい構成では、各制動部材は、無端式
の吸引ベルトとして、そしてまた、各支持部材は、無端
式の支持ベルトとして構成されており、そして、この支
持ベルトは、この支持ベルトの外側に突出部を形成する
ような断面を有している。この場合、さらに、吸引ベル
トも支持ベルトもその回転方向に、次のような弾性およ
びサイズとされることが好ましい。すなわち、これらの
吸引ベルトおよび支持ベルトが、組み立てられた状態
で、張り装置を用いることなしに、吸引ベルトもしくは
支持ベルトの規定どおりの使用のために十分な引っ張り
応力下で回転方向にあることが好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0015】図1の概略図からわかるように、排紙装置
1は、処理方向にみて、印刷機の最後部の処理部に接続
されている。このような処理部は、例えばニス引きユニ
ットのような印刷ユニットまたは後処理ユニットであっ
てもよい。本例では、この最後部の処理部に近接する、
圧胴2.1を備えオフセット印刷法で作動する印刷ユニ
ット2を対象としている。圧胴2.1は、この圧胴2.
1と、この圧胴2.1と協働するゴムブランケット胴
2.2との間の印刷スロットを通して、回転方向矢印5
により示されている処理方向に各枚葉紙を案内し、そし
てまた、本例では、圧胴2.1に配置され、くわえづめ
縁にて枚葉紙3を捕捉するために枚葉紙の先行して進む
端部に備えられたくわえづめ列を開くことにより、この
枚葉紙を、一回転する搬送胴2.3の、隣接するくわえ
づめ列へ受け渡す。これに続いて、この一回転する搬送
胴2.3から、最終的に排紙装置1のチェーン搬送装置
4に枚葉紙3を受け渡す、本例における半回転する他の
搬送胴2.4へ、枚葉紙3の適切な受け渡しが行われ
る。チェーン搬送装置4は、無端の2つの搬送チェーン
6を有しており、この搬送チェーン6によって、チェー
ン式排紙装置1の各側壁の近傍における各々が、閉じた
チェーン走行路に沿って運転によって回転する。各々の
搬送チェーン6は、軸が互いに一直線に並べられ同期し
て駆動される2つの駆動チェーンホイール7に1つずつ
巻き付けられており、そしてまた、本例では、この駆動
チェーンホイール7と対向し処理方向に関して下流に向
かって存在するガイドチェーンホイール8を介して案内
され、この結果、各搬送チェーン6は、閉じたチェーン
走行路を走行する。この双方の搬送チェーン6の間に
は、この搬送チェーン6によって支持され、くわえづめ
を有するくわえづめ装置9が延びており、これらのくわ
えづめは、搬送胴2.4の側に配置されたくわえづめの
間の間隙を通過するとともに、この際、この枚葉紙3の
先行する端部における前述のくわえづめ縁で、各枚葉紙
3を、搬送胴2.4の側に配置されたくわえづめが開く
直前に捕捉して受け取り、そして、この枚葉紙3を、枚
葉紙案内装置10を越えて向こうへ、制動部11へと搬
送し、そしてまた、制動部11へ枚葉紙3が受け渡され
た後に開く。制動部11では、これらの枚葉紙は、処理
速度に対して低減された排紙速度に制動され、そしてま
た、これらの枚葉紙が到達した後に最終的に解放され、
この結果、既に減速された各枚葉紙3が最終的に前縁ス
トッパ12に当接し、そして、先行および/または後続
の枚葉紙3とともに、この前縁ストッパ12およびこの
前縁ストッパ12に向き合っている後縁ストッパ13で
揃えられながら、増加した分だけ昇降ユニットにより降
下可能なパイル14を形成する。この昇降ユニットにつ
いては、図1中では、パイル14を支持するプラットフ
ォーム15、および、このプラットフォーム15を支持
する、破線で示された昇降チェーン16のみが表されて
いる。
【0016】搬送チェーン6は、ホイール間のチェーン
部分のチェーン走行路を決定するチェーン案内レールに
よって、一方の駆動チェーンホイール7と他方のガイド
チェーンホイール8との間の経路に沿って送られる。本
例では、枚葉紙3は、図1における下側のホイール間チ
ェーン部分によって搬送される。このホイール間チェー
ン部分によって走行するチェーン走行路の部分には、こ
の部分に向けられ枚葉紙案内装置10に形成された枚葉
紙案内面17が続いている。この枚葉紙案内面17とこ
の枚葉紙案内面17を越えて向こう側へ送られる枚葉紙
3との間に、運転に合わせて支持エアクッションを形成
することが好ましい。これに加え、枚葉紙案内装置10
は、枚葉紙案内面17へ吹き込む吹き付け空気ノズルを
備えており、この吹き付け空気用ノズルについては、図
1に代表的にその全体のみが示されているとともに接続
管18の形で示されている。
【0017】パイル14において印刷された枚葉紙が互
いに貼りつくことを防止するために、駆動チェーンホイ
ール7から制動部11へ至る枚葉紙3の経路上に、乾燥
機19およびパウダースプレー装置20が備えられてい
る。
【0018】乾燥機19により枚葉紙案内面17が過熱
することを防止するために、枚葉紙案内装置10内に
は、図1で枚葉紙案内面17に入口管21および出口管
22を備えた冷却材容器23により象徴的に示される冷
却材循環がまとめられている。
【0019】図1では、前述のチェーン案内レールを図
示省略している。しかし、本例におけるこのチェーン案
内レールの形状は、ホイール間チェーン部の形状からわ
かる。
【0020】制動部11の一部分を平面図で示す図2
は、制動部材24または支持部材25を選択的に備える
ことが可能な機能基本ユニット26の例を示している。
制動部材24および支持部材25を相応して破断する図
示法により、同じ機能基本ユニット26における、一方
では枚葉紙制動装置27、他方では枚葉紙支持部28の
双方に適合した装着状態が示されている。
【0021】制動部材24は、無端式吸引ベルトとし
て、そして、支持部材25は、支持ベルトの外側に突出
部25.1を形成するような断面を有する無端式支持ベ
ルトとして形成されることが好ましい。これに相応する
断面としては、例えば三角形状を有していてもよい。図
2中に示された構成の場合、この断面は、支持ベルトに
沿って延びる支柱状の、枚葉紙3を支持する突出部2
5.1を形成している。
【0022】機能基本ユニット26は、装着状態に応じ
吸引ベルトもしくは支持ベルトが巻き付けられたローラ
30と、少なくともこのローラ30に対して軸平行でこ
の吸引ベルトもしくはこの支持ベルトが巻き付けられ
た、少なくとも1つが駆動手段に連結された他のローラ
とを支持しているベース体29によって形成されてい
る。
【0023】この駆動手段は、処理方向に対して横にベ
ース体29を貫通する駆動軸31を有しており、この駆
動軸31は、本例では図示しない伝動装置を介し運転に
合わせてローラ30を駆動する。駆動軸31の断面は、
円形からずれており、そして、運転に合わせて前述の伝
動装置の駆動ホイールを、嵌合による接続によって回転
させる。この嵌合による接続は、ベース体29がその調
節に際して処理方向に対し横に駆動軸31に相対してこ
の駆動軸31の長手方向に移動可能となるように形成さ
れている。
【0024】機能基本ユニット26は、さらに、各枚葉
紙3側に向けられた吸引開口32.1を有する吸引チャ
ンバ32を有しており、この吸引チャンバ32は、枚葉
紙制動装置27を構成する装着状態の場合、運転に合わ
せて吸引チャンバ32に触れ制動部材24を形成する吸
引ベルトにより、その内部に備えられた吸引開口24.
1まで覆われている。吸引チャンバ32は、図示しない
負圧発生装置に一側部が接続された分配器34に、フレ
キシブルな導管33を介して接続されている。運転に合
わせて吸引チャンバ32内を占める負圧は、吸引ベルト
の形で形成された制動部材24を、吸引ベルト内に備え
られた吸引開口24.1により作動させるとともに、こ
れにより、制動部材24とこの制動部材24に触れる各
枚葉紙3との間に押圧力を生じさせ、そして、この押圧
力により、くわえづめ装置9の回転速度に対し制動部材
24の回転速度がより低い場合に、くわえづめ装置9の
1つによって枚葉紙制動装置27へ受け渡された各枚葉
紙3の制動が得られる。この場合、通常、制動部材24
を表す吸引ベルトのホイール間ベルト部分であって吸引
チャンバ32の吸引開口32.1に触れるホイール間ベ
ルト部分の回転速度は、各枚葉紙3が各くわえづめ装置
9の1つにより制動部11へ案内される速度の主方向を
有している。前述の主方向は、図2中では、方向矢印3
5によって示されている。
【0025】両面刷りで印刷された枚葉紙3の制動のた
めに、この枚葉紙3の枚葉紙制動装置27との接触は、
枚葉紙3の印刷の行われない通路の内側でのみ許容され
るので、図2に示された構成の場合、吸引チャンバ32
と連通する吸引ベルトの吸引開口24.1は、この吸引
ベルトの外側に備えられこの吸引ベルトの長さにわたっ
て延びるリブ24.2の幅の内側に備えられており、そ
して、リブ24.2の幅は、通常存在する印刷の行われ
ない通路の幅に合わせられており、そして、各枚葉紙3
と制動部材24との間の接触面の幅を決定する。
【0026】枚葉紙支持部28を形成する装着状態で制
動部材24を補う無端式支持ベルトの形で形成された支
持部材25は、運転に合わせて、無端式吸引ベルトとし
て形成された制動部材24と同じ方法で吸引チャンバ3
2に接触する。しかし、この支持ベルトは、この吸引ベ
ルトとは異なり、その全長に沿って丸みのある断面を有
しているとともに、この吸引ベルトと同じように、組み
立てられた状態で吸引チャンバ32の吸引開口32.1
を覆うようなサイズになっている。支持部材を形成する
支持ベルトは、これにより、運転に合わせて吸引チャン
バ32内を占める負圧により作動させられるのではな
く、単に各枚葉紙3を支持する働きをする。これにくわ
え、この突出部により、枚葉紙支持面は、支持ベルトよ
りも何倍も小さい幅を有する枚葉紙支持部28に形成さ
れている。特に、枚葉紙支持面の幅は、通常存在する印
刷の行われない通路に適合させられた、吸引ベルトのリ
ブ24.2の、図2の構成の場合に設けられた幅よりも
狭い。制動部材24により決定される接触面の幅よりも
幅が狭い、印刷の行われない通路では、これにより、各
枚葉紙3は、枚葉紙支持部材28によって好適な手法で
支持され得る。他の枚葉紙支持部28についての応用可
能性は、枚葉紙支持部28が、この枚葉紙支持部28の
調節により、処理方向に対して横に、枚葉紙支持面が、
折りのために設けられた線に沿って各枚葉紙3に接触す
るように配置されることにある。
【0027】図2に示された構成では、その装着状態に
応じて枚葉紙制動装置27もしくは枚葉紙支持部28を
形成する機能基本ユニット26は、処理方向に対して横
に延びるラック36に取り付けられている。さらに、機
能基本ユニット26は、ラック36と協働する歯車38
を駆動することが可能なサーボ駆動装置37を有してお
り、これにより、機能基本ユニット26は、処理方向に
対して横方向にサーボモータによって調節可能になって
いる。機能基本ユニット26のベース体29は、このベ
ース体29がラック36によって支持されるとともにこ
のラック36に沿って案内されるように構成されてい
る。ここに示された手法で駆動軸31およびラック36
と連結された、このように構成された複数の機能基本ユ
ニット26は、これにより、各機能基本ユニット26の
装備に応じて、制動部材24または支持部材25ととも
に、サーボモータにより処理方向に対して横に調節可能
な枚葉紙制動装置27または枚葉紙支持部28を形成し
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】最後部の処理部に排紙装置が続いている、枚葉
紙を処理する印刷機の端部を示す概略図である。
【図2】一部に枚葉紙制動装置を形成し、一部に枚葉紙
支持部を形成する装着状態で示された機能基本ユニット
の例の平面図である。
【符号の説明】
1 排紙装置 2 印刷ユニット 2.1 圧胴 2.2 ゴムブランケット胴, 2.3 一回転する搬送胴 2.4 半回転する搬送胴 3 枚葉紙 4 チェーン搬送装置 5 回転方向矢印 6 搬送チェーン 7 駆動チェーンホイール 8 ガイドチェーンホイール 9 くわえづめ装置 10 枚葉紙案内装置 11 制動部 12 前縁ストッパ 13 後縁ストッパ 14 パイル 15 プラットフォーム 16 昇降チェーン 17 枚葉紙案内面 18 接続管 19 乾燥機 20 パウダースプレー装置 21 入口管 22 出口管 23 冷却材容器 24 制動部材 24.1 吸引開口 24.2 リブ 25 支持部材 25.1 突出部 26 機能基本ユニット 27 枚葉紙制動装置 28 枚葉紙支持部 29 ベース体 30 ローラ 31 駆動軸 32 吸引チャンバ 32.1 吸引開口 33 自由度の高い導管 34 分配器 35 方向矢印 36 ラック 37 サーボ駆動装置 38 歯車
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009232 Kurfuersten−Anlage 52−60,Heidelberg,Fede ral Republic of Ger many (72)発明者 スフェン ケルペ ドイツ連邦共和国 76646 ブルッフザル エーフルター−シュトラーセ 1

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理方向に走行する枚葉紙(3)を処理
    する印刷機用の排紙装置であって、それぞれ前記枚葉紙
    (3)と協働し運転に合わせて回転するとともに負圧に
    よって作動させられる制動部材(24)を含み前記処理
    方向に対し横に調節可能な枚葉紙制動装置(27)と、
    前記処理方向に対して横に調節可能な枚葉紙支持部とを
    有する排紙装置において、 前記制動部材(24)が、負圧によって作動させられな
    い支持部材(25)と取り替えられるように、各枚葉紙
    支持部(28)が、交換される枚葉紙制動装置(27)
    によって形成されていることを特徴とする排紙装置。
  2. 【請求項2】 前記枚葉紙制動装置(27)および前記
    枚葉紙支持部(28)がサーボモータにより調節可能で
    ある請求項1記載の排紙装置。
  3. 【請求項3】 各制動部材(24)が無端式吸引ベルト
    として形成され、各支持部材(25)が無端式支持ベル
    トとして形成されており、そして、前記支持ベルトが、
    該支持ベルトの外側に突出部(25.1)を形成する断
    面を有している請求項1記載の排紙装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれか1項に記載の排
    紙装置を有する枚葉紙印刷機。
JP21960099A 1998-08-03 1999-08-03 枚葉紙印刷機 Expired - Fee Related JP4334073B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19835003-1 1998-08-03
DE19835003A DE19835003A1 (de) 1998-08-03 1998-08-03 Ausleger für eine Druckmaschine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000053303A true JP2000053303A (ja) 2000-02-22
JP2000053303A5 JP2000053303A5 (ja) 2006-09-21
JP4334073B2 JP4334073B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=7876296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21960099A Expired - Fee Related JP4334073B2 (ja) 1998-08-03 1999-08-03 枚葉紙印刷機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6598872B1 (ja)
EP (1) EP0978467B1 (ja)
JP (1) JP4334073B2 (ja)
AT (1) ATE258141T1 (ja)
DE (2) DE19835003A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001316021A (ja) * 2000-03-30 2001-11-13 Heidelberger Druckmas Ag 枚葉紙印刷機の排紙装置の枚葉紙制動装置
JP2001316020A (ja) * 2000-03-27 2001-11-13 Heidelberger Druckmas Ag 枚葉紙処理機械、特に輪転印刷機のための排紙装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10103235B4 (de) * 2000-03-27 2013-10-10 Heidelberger Druckmaschinen Ag Ausleger für eine Bogen verarbeitende Maschine, insbesondere eine Rotationsdruckmaschine
DE10259556A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-01 Heidelberger Druckmaschinen Ag Bogenstanz- und -prägemaschine
JP4878104B2 (ja) * 2003-07-21 2012-02-15 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 印刷機を通じて枚葉紙を搬送するための方法および該方法を実施するための装置
JP2008503415A (ja) * 2004-06-18 2008-02-07 ロイ ウィークス 紙葉処理装置
DE102005031162B4 (de) * 2005-07-04 2016-12-01 Koenig & Bauer Ag Bogenbremse im Ausleger einer Druckmaschine
DE102006022778B4 (de) * 2006-05-16 2008-03-20 Man Roland Druckmaschinen Ag Einrichtung zum wahlweisen Bremsen oder Stützen von bedrucktem Bogenmaterial in Auslegern von Druckmaschinen, insbesondere von Rotationsdruckmaschinen
DE102006035559B4 (de) * 2006-07-27 2023-11-23 Heidelberger Druckmaschinen Intellectual Property Ag & Co. Kg Bogenbremsensystem zum Bremsen von Druckbogen
DE102011080196B4 (de) 2010-08-20 2024-02-22 Koenig & Bauer Ag Auslage einer bogenverarbeitenden Maschine mit einer Bogenbremse
DE102016206683A1 (de) 2016-04-20 2017-10-26 Koenig & Bauer Ag Auslage und Verfahren zum Ablegen von Bogen in der Auslage einer bogenverarbeitenden Maschine
DE102017204516A1 (de) 2017-03-17 2018-09-20 Koenig & Bauer Ag Auslage einer bogenverarbeitenden Maschine mit einer Bremsstationen aufweisenden Bogenbremse und Verfahren zum Ablegen von Bogen
DE102018222588A1 (de) 2018-12-20 2020-06-25 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Bremsen von Bogen in einer Auslage einer bogenverarbeitenden Maschine
DE102018222586A1 (de) 2018-12-20 2020-06-25 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Bremsen von Bogen in einer Auslage einer bogenverarbeitenden Maschine
DE102021115669A1 (de) 2021-06-17 2022-12-22 Koenig & Bauer Ag Auslage, Verfahren zum Ablegen von Bogen und Verwendung von unterschiedlich breiten, umlaufend geführten Bremsbändern

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE288581C (ja)
US3328027A (en) * 1965-05-24 1967-06-27 Joachim G Schmidtke Sheet delivery unit
US3432161A (en) * 1966-10-13 1969-03-11 Lamb Grays Harbor Co Inc Sheet control apparatus
DE2627812C3 (de) * 1976-06-22 1981-07-16 Western Gear Corp., Pittsburgh, Pa. Saugradwelle für den Bogenausleger einer Bogendruckmaschine
DD137079A1 (de) * 1978-01-25 1979-08-15 Hans Zimmermann Bogenleiteinrichtung in bogenauslegern von druckmaschinen
DE2811963C2 (de) * 1978-03-18 1985-01-17 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Bogenauslagevorrichtung an Druckmaschinen
DE3418344A1 (de) * 1984-05-17 1985-11-21 Georg Spiess Gmbh, 8906 Gersthofen Vorrichtung zur bildung eines bogenstapels
DD285325A5 (de) * 1989-06-28 1990-12-12 Veb Kombinat Polygraph "Werner Lamberz" Leipzig,Dd Saugbandfoerderer in auslagen von druckmaschinen
DD288581B5 (de) * 1989-10-27 2001-01-25 Koenig & Bauer Ag Saugbandfoerderer in Auslagen von Druckmaschinen
DE4035037C2 (de) * 1990-11-03 1996-05-15 Kba Planeta Ag Einrichtung zur axialen Einstellung von Saugringen in Bogenbremsen von Druckmaschinen
DE4305579A1 (de) * 1993-02-24 1994-08-25 Will E C H Gmbh & Co Vorrichtung zum Ansammeln von Papierbogen
DE4433912C2 (de) * 1994-09-23 1996-07-11 Ltg Lufttechnische Gmbh Stapelvorrichtung mit oberer Tafelführung
US5671920A (en) * 1995-06-01 1997-09-30 Xerox Corporation High speed printed sheet stacking and registration system
DE19539663A1 (de) * 1995-10-25 1997-04-30 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum vorübergehenden Führen aufeinanderfolgender Bogen
DE19616423C2 (de) * 1996-04-25 1998-04-16 Kba Planeta Ag Einrichtung zum Wechseln von Bogenbremsen
FI105315B (fi) * 1996-05-06 2000-07-14 Pmj Automec Oyj Laite piirilevyjen tai sen tapaisten levyjen valmistusvaiheiden automaattiseksi suorittamiseksi

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001316020A (ja) * 2000-03-27 2001-11-13 Heidelberger Druckmas Ag 枚葉紙処理機械、特に輪転印刷機のための排紙装置
JP4652597B2 (ja) * 2000-03-27 2011-03-16 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 枚葉紙処理機械、特に輪転印刷機のための排紙装置
JP2001316021A (ja) * 2000-03-30 2001-11-13 Heidelberger Druckmas Ag 枚葉紙印刷機の排紙装置の枚葉紙制動装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0978467A3 (de) 2002-10-30
US6598872B1 (en) 2003-07-29
DE19835003A1 (de) 2000-02-10
EP0978467A2 (de) 2000-02-09
JP4334073B2 (ja) 2009-09-16
EP0978467B1 (de) 2004-01-21
ATE258141T1 (de) 2004-02-15
DE59908346D1 (de) 2004-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000053303A (ja) 排紙装置およびこれを有する枚葉紙印刷機
US8561987B2 (en) Machine for processing sheets
JPH0356914B2 (ja)
JP2000053303A5 (ja)
GB2336837A (en) Sheet removal module for a rotary press comprising rotating drum feeding selected sheets to a pile below the drum
JPH08108520A (ja) 両面印刷に使用される輪転印刷機の転向装置のための枚葉紙案内モジュール
JPH04226358A (ja) 枚葉紙輪転印刷機の排紙部に用いられる枚葉紙案内装置
JPH08113406A (ja) 紙葉制動装置
JP5010066B2 (ja) 枚葉紙を処理する印刷機の案内装置、および、この案内装置を備えた枚葉紙の処理機械
US7464644B2 (en) Devices and methods for raising and/or lowering a printing form
JP2002348022A (ja) 平坦な被印刷体を処理する機械の排紙装置
JP2899544B2 (ja) 紙葉処理機械の排紙装置
US6315287B1 (en) Delivery of a sheet-processing printing machine
US6684774B2 (en) Sheet-fed rotary printing press
GB2321240A (en) Pneumatic sheet guide device
US6182567B1 (en) Printing press with an actuator
US6729233B2 (en) Sheet guide device in a rotary printing machine
US6352027B1 (en) Printing machine with a finger protector
US6722277B2 (en) Device for turning sheet material, printing unit, and multicolor rotary printing press
US6401611B1 (en) Delivery of a sheet-processing machine
GB2341850A (en) Sheet guiding arrangement
US4836104A (en) Sheet transfer mechanism for a freshly printed sheet
JP4954439B2 (ja) 空気圧式の枚葉紙案内装置を備える枚葉紙処理機械
JP3703796B2 (ja) 印刷機における案内面を有した枚葉紙ガイド装置
JP5242932B2 (ja) 印刷枚葉紙にパウダーを散布する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060803

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090623

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4334073

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees