JP2000050513A - バッテリ供給制御ユニット - Google Patents

バッテリ供給制御ユニット

Info

Publication number
JP2000050513A
JP2000050513A JP10213088A JP21308898A JP2000050513A JP 2000050513 A JP2000050513 A JP 2000050513A JP 10213088 A JP10213088 A JP 10213088A JP 21308898 A JP21308898 A JP 21308898A JP 2000050513 A JP2000050513 A JP 2000050513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact piece
battery
relay
electromagnetic coil
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10213088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3459360B2 (ja
Inventor
Koyo Matsuura
公洋 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP21308898A priority Critical patent/JP3459360B2/ja
Priority to US09/361,531 priority patent/US6347030B1/en
Publication of JP2000050513A publication Critical patent/JP2000050513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3459360B2 publication Critical patent/JP3459360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/18Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for batteries; for accumulators

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バッテリの放電を防止し消費電力を最小限に
抑制して安価で通常通電時の電源供給の高信頼性を得る
バッテリ供給制御ユニットを提供する。 【解決手段】 車載リレー15は、バッテリ11と負荷
との間に設けられ、電磁コイル16a及び接片16bを
有し、接片16bの閉状態を保持するための期間中電磁
コイル16aに励磁電流が流れ、キープリレー17は、
車載リレーと並列に接続され、電磁コイル18a及び接
片18bを有し、接片18bの閉状態と開状態との切換
時にのみ電磁コイル18aに励磁電流が流れ、接片18
bが切り換えられた閉状態または開状態を保持する。コ
ントローラ19は、イグニッションがオン時には接片1
6b及び接片18bを閉成させ、イグニッションがオフ
時には接片16bを開成させるとともに接片18bを閉
成させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バッテリの電源の
負荷への供給を制御するバッテリ供給制御ユニットに関
し、特にバッテリの暗電流による放電を防止するバッテ
リ供給制御ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車等の車両にはエンジン電子制御ユ
ニット、メータ電子制御ユニット、A/T電子制御ユニ
ット、メモリ付きユニット等の複数の負荷が搭載されて
おり、複数の負荷を車両の走行中に動作させるためにバ
ッテリから複数の負荷に電源を供給する必要がある。こ
のため、車両に搭載されたバッテリ供給制御ユニット
が、バッテリからの電源を複数の負荷に供給制御してい
る。
【0003】図3は従来のバッテリ供給制御ユニットの
一例の回路構成図である。図3に示すバッテリ供給制御
ユニット114aは、ヒューズ113を介して入力され
たバッテリ111の電源を複数の負荷121a〜121
nに供給制御するもので、車載リレー115、トランジ
スタ117、コントローラ119を有して構成される。
車載リレー115は、電磁コイル116a、接片116
bを有し、接片116bを閉成(オン)させている期間
中には常時、電磁コイル116aに通電させるようにな
っている。
【0004】以上の構成において、車両走行時にはイグ
ニッション(IG)をオン(エンジンをオン時)させる
と、IG信号(Hレベル)がコントローラ119に入力
される。コントローラ119は、トランジスタ117を
オンさせるため、バッテリ111から電磁コイル116
aを介してトランジスタ117に電流が流れる。このた
め、接片116bがオンして、バッテリ111の電源が
複数の負荷121a〜121nに供給されて、大電流が
流れる。なお、電源供給時、すなわち、通電時には、数
アンペア(A)の電流が流れる。
【0005】次に、停車時にIGをオフ(エンジンをオ
フ時)させると、IG信号(Lレベル)がコントローラ
119に入力される。すると、コントローラ119は、
LレベルのIG信号入力時からタイマにより一定時間を
管理する。この一定時間は、例えば、数日から1ケ月で
ある。
【0006】この一定時間、すなわち、暗電流時におい
ては、トランジスタ117は、オンを継続させるため、
バッテリ111から電磁コイル116aを介してトラン
ジスタ117に数十mA程度の暗電流が流れる。また、
この一定時間では、接片116bがオンしているため、
バッテリ111の電源が複数の負荷121a〜121n
に供給されている。
【0007】さらに、一定時間経過時には、コントロー
ラ119は、トランジスタ117をオフさせるため、バ
ッテリ111から電磁コイル116aに暗電流が流れな
くなる。このため、接片116bが開成(オフ)するた
め、バッテリ111の電源の複数の負荷121a〜12
1nへの供給が遮断される。
【0008】また、図4は従来のバッテリ供給制御ユニ
ットの他の一例の回路構成図である。図4に示すバッテ
リ供給制御ユニット114bは、キープリレー123、
コントローラ125、リセット用トランジスタ126,
セット用トランジスタ127から構成される。キープリ
レー123は、2巻線コイル124a、接片124bを
有し、接片124bをオンからオフへ、あるいはオフか
らオンへ切り換えるときのみ2巻線コイル124aに通
電するようになっていて、切換後はオン状態またはオフ
状態を保持する。リセット用トランジスタ126は、2
巻線コイル124aの一方の巻線コイルの一端に接続さ
れ、セット用トランジスタ127は、他方の巻線コイル
の一端に接続される。
【0009】このような構成において、走行時にHレベ
ルのIG信号がコントローラ125に入力されると、コ
ントローラ125は、セット用トランジスタ127をオ
ンさせるため、一方の巻線コイルの一端から他端に電流
が流れて接片124bがオンする。また、停車時にLレ
ベルのIG信号がコントローラ125に入力されると、
コントローラ125は、リセット用トランジスタ126
をオンさせるため、他方の巻線コイルの他端から一端に
電流が流れて接片124bがオフする。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図3に
示すバッテリ供給制御ユニットにあっては、車載リレー
115を用いているため、電源供給時には、振動等に対
して通電信頼性が良く、数A程度の大電流を供給するこ
とができるが、通電時及び暗電流時において、ほぼ同等
の消費電流が流れる。このため、バッテリ111の放電
量が大きく、バッテリ111の放電を早めてしまう。特
に、車両の出荷から輸出、販売在庫の間に暗電流が流れ
るため、バッテリの放電を早めてしまう。
【0011】また、図4に示すバッテリ供給制御ユニッ
トにあっては、キープリレー123を用い、接片124
bをオンからオフへ、あるいはオフからオンへ切り換え
るときのみ2巻線コイル124aに電流が流れるだけで
あるから、消費電流は小さくなる。
【0012】しかしながら、キープリレー123は、接
点閉保持力が小さいため、走行時の振動衝撃等により接
片がオフして、電源瞬断等が発生する可能性があった。
すなわち、走行時の振動衝撃等によるキープリレー12
3の接続信頼性に問題があった。また、キープリレーは
大電流に不向きであり、大電流に対応させるためにはコ
ストがかかるという問題もあった。
【0013】本発明は、バッテリの放電を防止するとと
もに、消費電力を最小限に抑制するとともに、安価であ
って、通常通電時の電源供給の高信頼性を得ることがで
きるバッテリ供給制御ユニットを提供することを課題と
する。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するために以下の構成とした。請求項1の発明のバッテ
リの電源の負荷への供給を制御するバッテリ供給制御ユ
ニットであって、前記バッテリと前記負荷との間に設け
られ、第1の電磁コイル及び第1の接片を有し、前記第
1の接片の閉状態を保持するための期間中前記第1の電
磁コイルに励磁電流が流れる大電流用リレーと、この大
電流用リレーと並列に接続され、第2の電磁コイル及び
第2の接片を有し、前記第2の接片の閉状態と開状態と
の切換時にのみ前記第2の電磁コイルに励磁電流が流
れ、前記第2の接片が切り換えられた閉状態または開状
態を保持する小電流用リレーと、イグニッションがオン
時には前記第1の接片及び前記第2の接片を閉成させ、
前記イグニッションがオフ時には前記第1の接片を開成
させるとともに前記第2の接片を閉成させる制御手段と
を備えることを特徴とする。
【0015】請求項1の発明によれば、イグニッション
がオン時に、制御手段が第1の接片及び第2の接片を閉
成させるため、バッテリの電源は、主に大電流用リレー
を介して負荷に供給される。すなわち、大電流用リレー
は振動に対して強いため、大電流が必要で振動衝撃が大
きい走行中でも高信頼性を維持しながら通電可能とな
る。
【0016】また、イグニッションがオフ時には制御手
段は、第1の接片を開成させるため、第1の電磁コイル
に励磁電流が流れなくなるから、バッテリの放電を防止
できる。また、オフ時には第2の接片を閉成させるた
め、バッテリの電源は、小電流用リレーを介して負荷に
供給されるとともに切換時のみ励磁電流が流れるのみで
あるから、消費電流を抑制でき、しかも安価となる。
【0017】請求項2の発明は、バッテリの電源の負荷
への供給を制御するバッテリ供給制御ユニットであっ
て、前記バッテリと前記負荷との間に設けられ、第1の
電磁コイル及び第1の接片を有し、前記第1の接片の閉
状態を保持するための期間中前記第1の電磁コイルに励
磁電流が流れ、イグニッションがオン時の信号が前記第
1の電磁コイルに印加されることで前記第1の接片が閉
成される大電流用リレーと、この大電流用リレーと並列
に接続され、第2の電磁コイル及び第2の接片を有し、
前記第2の接片の閉状態と開状態との切換時にのみ前記
第2の電磁コイルに励磁電流が流れ、前記第2の接片が
切り換えられた閉状態または開状態を保持する小電流用
リレーと、前記イグニッションがオン時及びオフ時には
前記第2の接片を閉成させる制御手段とを備えることを
特徴とする。
【0018】請求項2の発明によれば、イグニッション
がオン時に、制御手段が第2の接片を閉成させ、イグニ
ッションがオン時の信号が第1の電磁コイルに印加され
ることで第1の接片が閉成されるため、バッテリの電源
は主に大電流用リレーを介して負荷に供給される。すな
わち、大電流用リレーは振動に対して強いため、大電流
が必要で振動衝撃が大きい走行中でも、高信頼性を維持
しながら通電可能となる。
【0019】また、イグニッションがオフ時には、イグ
ニッションがオン時の信号が第1の電磁コイルに印加さ
れないので、第1の接片が開成される。このため、第1
の電磁コイルに励磁電流が流れなくなるから、バッテリ
の放電を防止できる。また、制御手段は、第2の接片を
閉成させるため、バッテリの電源は、小電流用リレーを
介して負荷に供給されるとともに切換時のみ励磁電流が
流れるのみであるから、消費電流を抑制でき、しかも安
価となる。
【0020】請求項3の発明のように、前記制御手段
は、前記イグニッションがオン時からオフ時に切り替わ
った時から一定時間が経過した時に前記第2の接片を開
成させることを特徴とする。
【0021】請求項3の発明によれば、制御手段は、イ
グニッションがオン時からオフ時に切り替わった時から
一定時間が経過した時に第2の接片を開成させるため、
一定時間内では、小電流を負荷に供給できるとともに、
一定時間経過後には消費電流を零とすることができる。
【0022】請求項4の発明は、前記第2の接片には直
列に電流制限抵抗が接続され、直列に接続された電流制
限抵抗及び前記第2の接片が前記第1の接片の両端に並
列に接続されることを特徴とする。
【0023】請求項4の発明によれば、第2の接片には
直列に電流制限抵抗が接続されているため、イグニッシ
ョンがオン時には主に大電流用リレーに電流が流れ、一
部の電流が小電流用リレーに流れる。また、イグニッシ
ョンがオフ時には小電流用リレー側からの供給はそのま
まで、大電流リレー側からの供給が遮断される。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明のバッテリ供給制御
ユニットの実施の形態を図面を参照して説明する。
【0025】<第1の実施の形態>まず、本発明のバッ
テリ供給制御ユニットの第1の実施の形態を説明する。
図1にバッテリ供給制御ユニットの第1の実施の形態の
回路構成図を示す。
【0026】図1に示すバッテリ供給制御ユニット14
は、ヒューズ13を介して入力されたバッテリ11の電
源を複数の負荷23a〜23nに供給制御するもので、
車載リレー15、この車載リレー15に並列に接続され
たキープリレー17、コントローラ19、トランジスタ
21を有して構成される。
【0027】車載リレー15は、一端がヒューズ13に
接続され他端がトランジスタ21のコレクタに接続され
た電磁コイル16a、接片16bを有し、接片16bを
オンさせる期間中には常時、電磁コイル16aに通電さ
せるようになっている。
【0028】キープリレー17は、2巻線コイル18
a、接片18bを有し、接片18bをオンからオフへ、
あるいはオフからオンへ切り換えるときのみ2巻線コイ
ル18aに通電するようになっていて、切換後はオン状
態またはオフ状態を保持する。キープリレー17には抵
抗20が直列に接続されている。
【0029】2巻線コイル18aの一方の巻線コイルに
はコントローラ19から接片18bをオンさせるための
セット信号が入力され、他方の巻線コイルにはコントロ
ーラ19から接片18bをオフさせるためのリセット信
号が入力されるようになっている。
【0030】コントローラ19は、走行時にHレベルの
IG信号の入力によりトランジスタ21を直ちにオンさ
せるとともに、停車時にLレベルのIG信号の入力によ
りトランジスタ21を直ちにオフさせる。また、コント
ローラ19は、LレベルのIG信号入力時からタイマに
より一定時間を管理し、一定時間経過時にキープリレー
17の接片18bをオフさせるためのリセット信号を2
巻線コイル18aの他方の巻線コイルに出力する。
【0031】次に、このように構成された第1の実施の
形態のバッテリ供給制御ユニットの動作を説明する。
【0032】まず、大電流が必要であり、振動衝撃等の
環境の悪い状態の時、例えば、車両走行時には、車載リ
レー15及びキープリレー17をオンさせる。このとき
の動作を以下、詳細に説明する。車両を走行するために
IGをオンさせると、IG信号(Hレベル)がコントロ
ーラ19に入力される。コントローラ19は、トランジ
スタ21をオンさせるため、バッテリ11から電磁コイ
ル16aを介してトランジスタ21に電流が流れる。こ
のため、接片16bがオンし、バッテリ11の電源が複
数の負荷23a〜23nに供給されるから、大電流が流
れる。
【0033】また、コントローラ19は、IG信号を入
力すると、セット信号を2巻線コイル18aの一方の巻
線コイルに出力するため、接片18bがオンしオン状態
を保持する。このとき、キープリレー17には抵抗20
が直列に接続されており、キープリレー17と車載リレ
ー15とが並列に接続されている。このため、電流は、
主に車載リレー15を流れ、一部の電流はキープリレー
側を流れて複数の負荷に供給される。
【0034】すなわち、車載リレー15は、耐震性が良
いため、大電流時で振動衝撃の環境の悪い時でも、振動
に対して高信頼性を保ちながら通電可能となる。
【0035】次に、IGがオフ時の動作を説明する。I
Gがオフ、すなわち、停車、エンジンがオフで振動衝撃
を考慮しなくてもよく、且つ小電流供給時にはキープリ
レー17のみをオンして、消費電流を抑制する。
【0036】まず、IGをオフさせると、IG信号(L
レベル)がコントローラ19に入力される。すると、コ
ントローラ19は、直ちにトランジスタ21をオフさせ
るため、バッテリ11から電磁コイル16aに電流が流
れなくなる。このため、接片16bがオフするため、キ
ープリレー側からの供給はそのままであるが、車載用リ
レー側からの供給が遮断される。
【0037】また、LレベルのIG信号がコントローラ
19に入力されると、コントローラ19は、Lレベルの
IG信号入力時からタイマにより一定時間を管理する。
この一定時間は、例えば、数日から1ケ月である。
【0038】この一定時間においては、接片18bは、
オンを継続させるため、バッテリ11から電源が抵抗2
0、接片18bを介して複数の負荷23a〜23nに供
給され、小電流供給となる。このため、消費電流を抑制
することができる。
【0039】さらに、一定時間経過時には、コントロー
ラ19は、リセット信号を2巻線コイル18aの他方の
巻線コイルに出力するため、接片18bがオフする。こ
のため、バッテリ11の電源の複数の負荷23a〜23
nへの供給が遮断される。従って、電源遮断後には消費
電流が零となる。
【0040】なお、IGがオン時にキープリレー17の
セット信号側にセット信号を連続的に通電することで、
キープリレー17の接片18bの接続信頼性を向上させ
るようにしてもよい。
【0041】このように、車載リレー15とキープリレ
ー17とを並列に接続し、車載リレー15の特徴とキー
プリレー17の特徴とを生かした回路構成とし、IGが
オン時には、振動に対して強い車載リレー15を用い
る。すなわち、大電流が必要で振動衝撃が大きい走行中
でも高信頼性を維持しながら通電可能となる。
【0042】また、IGがオフ時には、接片16bをオ
フさせるため、電磁コイル16aに励磁電流が流れなく
なるから、バッテリ11の放電を防止できる。また、オ
フ時には接片18bをオンさせるため、バッテリ11の
電源は、キープリレー17を介して負荷に供給されると
ともに切換時のみ励磁電流が流れるのみであるから、消
費電流を抑制でき、しかも安価となる。
【0043】また、接片18bに直列に抵抗20が接続
されているため、IGがオン時にはバッテリ11の電源
は車載リレー15を介して負荷に供給される。また、I
Gがオフ時にはバッテリ11の電源はキープリレー17
を介して負荷に供給されるとともに抵抗20により小電
流が負荷に流れることになる。
【0044】従って、車載リレー15が使用でき、消費
電流を抑制し、電源供給の高信頼性を得ることができる
とともに、安価なバッテリ供給制御ユニットを提供する
ことができる。
【0045】<第2の実施の形態>次に、本発明の第2
の実施の形態のバッテリ供給制御ユニットを説明する。
図2に第2の実施の形態のバッテリ供給制御ユニットの
回路構成図を示す。
【0046】図2に示すバッテリ供給制御ユニット14
aは、車載リレー15a、この車載リレー15aに並列
に接続されたキープリレー17、コントローラ19aを
有して構成される。
【0047】車載リレー15aは、一端がIG信号を入
力する端子Bに接続され他端が接地される電磁コイル1
6a、接片16bを有する。コントローラ19aは、端
子Bに接続され、LレベルのIG信号入力時からタイマ
により一定時間を管理し、一定時間経過時にキープリレ
ー17の接片18bをオフさせるためのリセット信号を
2巻線コイル18aの他方の巻線コイルに出力する。
【0048】なお、図2に示すその他の構成は、図1に
示す第1の実施の形態の構成と同一構成であるので、同
一部分には同一符号を付し、その詳細な説明は省略す
る。
【0049】このような第2の実施の形態のバッテリ供
給制御ユニットによれば、車両走行時には、IG信号
(Hレベル)が電磁コイル16aに流れるため、接片1
6bがオンし、バッテリ11の電源が複数の負荷23a
〜23nに供給されるから、大電流が流れる。
【0050】また、コントローラ19aは、IG信号を
入力すると、セット信号を2巻線コイル18aの一方の
巻線コイルに出力するため、接片18bがオンしオン状
態を保持する。すなわち、両方のリレーがオン時には、
電流は、主に車載リレー15を流れ、一部の電流はキー
プリレー側を流れて複数の負荷に供給される。
【0051】次に、IGがオフ時にはIG信号がLレベ
ルとなるため、電磁コイル16aには電流が流れなくな
る。このため、接片16bがオフするため、キープリレ
ー側からの供給はそのままであるが、車載用リレー側か
らの供給が遮断される。
【0052】また、コントローラ19aは、Lレベルの
IG信号入力時からタイマにより一定時間を管理する。
この一定時間においては、接片18bは、オンを継続さ
せるため、バッテリ11から電源が抵抗20、接片18
bを介して複数の負荷23a〜23nに供給され、小電
流供給となる。
【0053】さらに、一定時間経過時には、コントロー
ラ19aは、リセット信号を2巻線コイル18aの他方
の巻線コイルに出力するため、接片18bがオフする。
このため、バッテリ11の電源の複数の負荷23a〜2
3nへの供給が遮断される。
【0054】このように第2の実施の形態のバッテリ供
給制御ユニットによっても、第1の実施の形態のバッテ
リ供給制御ユニットの効果と同様な効果を得ることがで
きる。また、第2の実施の形態によれば、トランジスタ
21を用いず、しかもコントローラ19aがトランジス
タ21を制御する必要もなくなるから、より安価なバッ
テリ供給制御ユニットを提供することができる。
【0055】なお、本発明は前述した実施の形態に限定
されるものではない。実施の形態では、2巻線タイプの
キープリレーを例示したが、例えば、2巻線タイプのキ
ープリレーの代わりに1巻線タイプのキープリレーを用
いてもよい。このほか、本発明の技術的思想を逸脱しな
い範囲で種々変形実施可能であるのは勿論である。
【0056】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、イグニッショ
ンがオン時に、制御手段が第1の接片及び第2の接片を
閉成させるため、バッテリの電源は、主に大電流用リレ
ーを介して負荷に供給される。すなわち、大電流用リレ
ーは振動に対して強いため、大電流が必要で振動衝撃が
大きい走行中でも高信頼性を維持しながら通電可能とな
る。また、イグニッションがオフ時には制御手段は、第
1の接片を開成させるため、第1の電磁コイルに励磁電
流が流れなくなるから、バッテリの放電を防止できる。
また、オフ時には第2の接片を閉成させるため、バッテ
リの電源は、小電流用リレーを介して負荷に供給される
とともに切換時のみ励磁電流が流れるのみであるから、
消費電流を抑制でき、しかも安価となる。
【0057】請求項2の発明によれば、イグニッション
がオン時に、制御手段が第2の接片を閉成させ、イグニ
ッションがオン時の信号が第1の電磁コイルに印加され
ることで第1の接片が閉成されるため、バッテリの電源
は主に大電流用リレーを介して負荷に供給される。すな
わち、大電流用リレーは振動に対して強いため、大電流
が必要で振動衝撃が大きい走行中でも、高信頼性を維持
しながら通電可能となる。また、イグニッションがオフ
時には、イグニッションがオン時の信号が第1の電磁コ
イルに印加されないので、第1の接片が開成される。こ
のため、第1の電磁コイルに励磁電流が流れなくなるか
ら、バッテリの放電を防止できる。また、制御手段は、
第2の接片を閉成させるため、バッテリの電源は、小電
流用リレーを介して負荷に供給されるとともに切換時の
み励磁電流が流れるのみであるから、消費電流を抑制で
き、しかも安価となる。
【0058】請求項3の発明によれば、制御手段は、イ
グニッションがオン時からオフ時に切り替わった時から
一定時間が経過した時に第2の接片を開成させるため、
一定時間内では、小電流を負荷に供給できるとともに、
一定時間経過後には消費電流を零とすることができる。
【0059】請求項4の発明によれば、第2の接片には
直列に電流制限抵抗が接続されているため、イグニッシ
ョンがオン時には主に大電流用リレーに電流が流れ、一
部の電流が小電流用リレーに流れる。また、イグニッシ
ョンがオフ時には小電流用リレー側からの供給はそのま
まで、大電流リレー側からの供給が遮断される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態のバッテリ供給制御
ユニットの回路構成図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態のバッテリ供給制御
ユニットの回路構成図である。
【図3】従来のバッテリ供給制御ユニットの一例の回路
構成図である。
【図4】従来のバッテリ供給制御ユニットの他の一例の
回路構成図である。
【符号の説明】
11 バッテリ 13 ヒューズ 14 バッテリ供給制御ユニット 15 車載リレー 16a 電磁コイル 16b 接片 17 キープリレー 18a 2巻線コイル 18b 接片 19 コントローラ 20 抵抗 21 トランジスタ 23a〜23n 負荷

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリの電源の負荷への供給を制御す
    るバッテリ供給制御ユニットであって、 前記バッテリと前記負荷との間に設けられ、第1の電磁
    コイル及び第1の接片を有し、前記第1の接片の閉状態
    を保持するための期間中前記第1の電磁コイルに励磁電
    流が流れる大電流用リレーと、 この大電流用リレーと並列に接続され、第2の電磁コイ
    ル及び第2の接片を有し、前記第2の接片の閉状態と開
    状態との切換時にのみ前記第2の電磁コイルに励磁電流
    が流れ、前記第2の接片が切り換えられた閉状態または
    開状態を保持する小電流用リレーと、 イグニッションがオン時には前記第1の接片及び前記第
    2の接片を閉成させ、前記イグニッションがオフ時には
    前記第1の接片を開成させるとともに前記第2の接片を
    閉成させる制御手段と、を備えることを特徴とするバッ
    テリ供給制御ユニット。
  2. 【請求項2】 バッテリの電源の負荷への供給を制御す
    るバッテリ供給制御ユニットであって、 前記バッテリと前記負荷との間に設けられ、第1の電磁
    コイル及び第1の接片を有し、前記第1の接片の閉状態
    を保持するための期間中前記第1の電磁コイルに励磁電
    流が流れ、イグニッションがオン時の信号が前記第1の
    電磁コイルに印加されることで前記第1の接片が閉成さ
    れる大電流用リレーと、 この大電流用リレーと並列に接続され、第2の電磁コイ
    ル及び第2の接片を有し、前記第2の接片の閉状態と開
    状態との切換時にのみ前記第2の電磁コイルに励磁電流
    が流れ、前記第2の接片が切り換えられた閉状態または
    開状態を保持する小電流用リレーと、 前記イグニッションがオン時及びオフ時には前記第2の
    接片を閉成させる制御手段と、 を備えることを特徴とするバッテリ供給制御ユニット。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記イグニッションが
    オン時からオフ時に切り替わった時から一定時間が経過
    した時に前記第2の接片を開成させることを特徴とする
    請求項1または請求項2記載のバッテリ供給制御ユニッ
    ト。
  4. 【請求項4】 前記第2の接片には直列に電流制限抵抗
    が接続され、直列に接続された電流制限抵抗及び前記第
    2の接片が前記第1の接片の両端に並列に接続されるこ
    とを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項記
    載のバッテリ供給制御ユニット。
JP21308898A 1998-07-28 1998-07-28 バッテリ供給制御ユニット Expired - Lifetime JP3459360B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21308898A JP3459360B2 (ja) 1998-07-28 1998-07-28 バッテリ供給制御ユニット
US09/361,531 US6347030B1 (en) 1998-07-28 1999-07-27 Battery supply control unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21308898A JP3459360B2 (ja) 1998-07-28 1998-07-28 バッテリ供給制御ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000050513A true JP2000050513A (ja) 2000-02-18
JP3459360B2 JP3459360B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=16633368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21308898A Expired - Lifetime JP3459360B2 (ja) 1998-07-28 1998-07-28 バッテリ供給制御ユニット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6347030B1 (ja)
JP (1) JP3459360B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003007347A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Yazaki Corp バッテリ上がり防止装置
JP2003019932A (ja) * 2001-07-06 2003-01-21 Yazaki Corp バッテリ上がり防止装置
JP2003019933A (ja) * 2001-07-06 2003-01-21 Yazaki Corp バッテリ上がり防止装置
JP2003019934A (ja) * 2001-07-06 2003-01-21 Yazaki Corp バッテリ上がり防止装置
JP2006256562A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Toyota Motor Corp 車両システム起動制御装置
JP2008189026A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 車両用電源切替装置
CN101767588A (zh) * 2008-12-30 2010-07-07 比亚迪股份有限公司 一种车辆启动控制系统及控制方法
JP2011194902A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Yazaki Corp 給電回路
JP2012512078A (ja) * 2008-12-11 2012-05-31 キャタピラー インコーポレイテッド 静止状態パワードローを低減するためのシステム及び方法並びにそれを使用した機械
JP2013172509A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Omron Automotive Electronics Co Ltd 電源制御装置
JP2016531033A (ja) * 2013-06-19 2016-10-06 アウト カーベル マネージメントゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 端子窪みに組み込まれた始動電流制限器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6759760B2 (en) * 2002-06-21 2004-07-06 Daimlerchrysler Corporation Method to eliminate shipping fuse handling
GB2432258B (en) * 2005-11-11 2009-05-20 P G Drives Technology Ltd Switch
DE102006042657A1 (de) * 2006-09-12 2008-03-27 Daimler Ag Stromversorgungsschaltung für ein Verkehrsmittel
EP2628944A1 (de) * 2012-02-20 2013-08-21 Flextronics International Kft. Vorrichtung zur Spannungseinbruch-Stabilisierung in einem Kraftfahrzeug
US9716263B2 (en) 2013-09-06 2017-07-25 Johnson Controls Technology Company Battery module printed circuit board assembly system and method
JP6724726B2 (ja) * 2016-11-02 2020-07-15 トヨタ自動車株式会社 電力供給装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125037A (en) * 1979-03-20 1980-09-26 Nissan Motor Electronic device power supply circuit for vehicle
US4600966A (en) * 1984-06-06 1986-07-15 J. I. Case Company Ignition control system
JPS6121843A (ja) * 1984-07-10 1986-01-30 Nippon Soken Inc 乗員用備品自動復元装置
US5142162A (en) * 1990-12-11 1992-08-25 General Motors Corporation Motor vehicle battery discharge current control
US5321309A (en) * 1991-10-18 1994-06-14 United Technologies Automotive, Inc. Battery saver module for automobile courtesy and illuminated entry lamps
DE4141586C2 (de) * 1991-12-17 1996-07-11 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung zur Steuerung des Nachlaufs eines Steuergeräts in einem Kraftfahrzeug
JP3650456B2 (ja) * 1996-03-04 2005-05-18 矢崎総業株式会社 車両用電源分配装置
US5633540A (en) * 1996-06-25 1997-05-27 Lutron Electronics Co., Inc. Surge-resistant relay switching circuit
US5889645A (en) * 1997-04-14 1999-03-30 International Controls And Measurement Corp Energy preservation and transfer mechanism
US5920186A (en) * 1997-05-14 1999-07-06 Sony Corporation In-rush current control circuitry

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003007347A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Yazaki Corp バッテリ上がり防止装置
JP4693291B2 (ja) * 2001-07-06 2011-06-01 矢崎総業株式会社 バッテリ上がり防止装置
JP2003019932A (ja) * 2001-07-06 2003-01-21 Yazaki Corp バッテリ上がり防止装置
JP2003019933A (ja) * 2001-07-06 2003-01-21 Yazaki Corp バッテリ上がり防止装置
JP2003019934A (ja) * 2001-07-06 2003-01-21 Yazaki Corp バッテリ上がり防止装置
JP4693290B2 (ja) * 2001-07-06 2011-06-01 矢崎総業株式会社 バッテリ上がり防止装置
JP2006256562A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Toyota Motor Corp 車両システム起動制御装置
DE102006000114B4 (de) * 2005-03-18 2009-01-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi Hochverlässliches Fahrzeug-Startsteuerungssystem
US7689335B2 (en) 2005-03-18 2010-03-30 Toyota Jidosha Kabushik Kaisha Highly reliable vehicle system start controller
JP4639878B2 (ja) * 2005-03-18 2011-02-23 トヨタ自動車株式会社 車両システム起動制御装置
JP2008189026A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 車両用電源切替装置
JP2012512078A (ja) * 2008-12-11 2012-05-31 キャタピラー インコーポレイテッド 静止状態パワードローを低減するためのシステム及び方法並びにそれを使用した機械
CN101767588A (zh) * 2008-12-30 2010-07-07 比亚迪股份有限公司 一种车辆启动控制系统及控制方法
JP2011194902A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Yazaki Corp 給電回路
US8687334B2 (en) 2010-03-17 2014-04-01 Yazaki Corporation Power feeding circuit
JP2013172509A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Omron Automotive Electronics Co Ltd 電源制御装置
US9308820B2 (en) 2012-02-20 2016-04-12 Omron Automotive Electronics Co., Ltd. Power-supply control device
JP2016531033A (ja) * 2013-06-19 2016-10-06 アウト カーベル マネージメントゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 端子窪みに組み込まれた始動電流制限器
KR101852589B1 (ko) * 2013-06-19 2018-04-26 아우토-카벨 매니지먼트 게엠베하 폴-함몰부에 통합된 기동-전류 제한기
US9995264B2 (en) 2013-06-19 2018-06-12 Auto-Kabel Management Gmbh Pole-niche-integrated starting-current limiter

Also Published As

Publication number Publication date
JP3459360B2 (ja) 2003-10-20
US6347030B1 (en) 2002-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000050513A (ja) バッテリ供給制御ユニット
JP5216106B2 (ja) 自動車用電気システムおよび始動モータの制御方法およびこのような電気システムにおけるバッテリアイソレータ
JP4412244B2 (ja) エンジン始動制御装置
JP2006246569A (ja) 車両の電力制御装置
JP2012135206A (ja) 蓄電装置
WO2001060652A1 (en) Relay fusion detector for electrically driven vehicles
JP2010502512A (ja) 車両用の電源回路
KR20090108644A (ko) 글로우 플러그 구동 장치
JPH09284902A (ja) 電気自動車の短絡検出回路
JP2008290604A (ja) 車両用電源制御システム
JP4157435B2 (ja) 車両用電源制御装置
JP2003158447A (ja) 電気負荷駆動装置の異常検出装置及び電気負荷駆動用ic
JP2010137748A (ja) 電源装置
JP2020205728A (ja) 過電流保護装置
US6553972B1 (en) Fuel pump control device
JP5644560B2 (ja) 車両用電源制御装置
JP2005096598A (ja) 車載用電源分配装置
JP4889358B2 (ja) 電源管理システム及び電源管理方法
JP2019160487A (ja) 電源供給回路
JP4090439B2 (ja) 車両用始動装置
JPH11115648A (ja) 車両の安全装置
JP2002089420A (ja) スタータ通電回路
JP3580456B2 (ja) 車両用電源分配装置
JP2005120914A (ja) エンジン始動装置
JP2005268134A (ja) リレー駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term