WO2021240807A1 - エレベーターの故障判定システム - Google Patents

エレベーターの故障判定システム Download PDF

Info

Publication number
WO2021240807A1
WO2021240807A1 PCT/JP2020/021415 JP2020021415W WO2021240807A1 WO 2021240807 A1 WO2021240807 A1 WO 2021240807A1 JP 2020021415 W JP2020021415 W JP 2020021415W WO 2021240807 A1 WO2021240807 A1 WO 2021240807A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
landing
failure determination
car
elevator
button
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/021415
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝治 山田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2020/021415 priority Critical patent/WO2021240807A1/ja
Priority to JP2022527463A priority patent/JP7318812B2/ja
Publication of WO2021240807A1 publication Critical patent/WO2021240807A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions

Definitions

  • This disclosure relates to an elevator failure determination system.
  • Patent Document 1 discloses an elevator failure determination system.
  • the elevator failure determination system detects a failure of the landing call button.
  • the elevator failure determination system described in Patent Document 1 detects a failure in which the landing call button remains pressed by a touch sensor provided on the landing call button. Therefore, if the landing call button itself has a physical failure, the failure cannot be detected.
  • An object of the present disclosure is to provide an elevator failure determination system that can detect a failure of a landing call button when the landing call button fails.
  • the person detection device detects a person in the vicinity of the elevator landing and a preset time elapses, the landing call of the landing is not registered. It is equipped with a failure determination unit that determines that the landing call button is out of order.
  • the elevator failure determination system will detect a person in the vicinity of the elevator's landing, and if a preset time has elapsed but the landing call is not registered, the elevator's landing will be called. It is determined that the landing call button is out of order. Therefore, when the landing call button fails, the failure of the landing call button can be detected.
  • FIG. 5 is a hardware configuration diagram of an elevator control device to which the elevator failure determination system according to the first embodiment is applied.
  • FIG. 1 is a block diagram of an elevator failure determination system according to the first embodiment.
  • an elevator is installed in a building (not shown).
  • the building has multiple landings on each floor.
  • the elevator failure determination system includes a landing call registration device 1, a person detection device 2, a car position detection device 3, a boarding detection device 4, a landing button OFF failure determination unit 5, and a vehicle inner destination floor detection. It is called a device 6 and includes an automatic registration unit 7 and an elevator operation unit 8.
  • the landing call registration device 1 is provided at the landing of the elevator.
  • the landing call registration device 1 registers the landing call.
  • the landing call registration device 1 has a landing call button.
  • the landing call registration device 1 has a landing call button in the UP direction and a landing call button in the DOWN direction.
  • the landing call registration device 1 includes a notification unit (not shown).
  • the notification unit is a landing registration lamp that notifies passengers of the elevator that the landing call has been automatically registered. For example, it notifies the outside that the landing call has been automatically registered.
  • the landing registration lamp lights up to notify passengers of the elevator.
  • the person detection device 2 is provided in the vicinity of the landing call registration device 1.
  • the person detection device 2 detects that a person is approaching.
  • the person detection device 2 detects that a person has approached the landing.
  • the person detection device 2 detects that a person has approached the vicinity of the landing call registration device 1.
  • a person is a passenger.
  • a person is a passerby.
  • the car position detecting device 3 detects the position of the elevator car.
  • the car position detecting device 3 detects the traveling direction of the car of the elevator.
  • the boarding detection device 4 detects that a passenger has boarded the car. For example, the boarding detection device 4 detects that a passenger has entered the car.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 is a part of the function of the control device.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 determines that the landing call registration device 1 has an OFF failure.
  • the OFF failure in this case is a failure in which the operation cannot be detected even if the landing call button is operated.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 receives the landing call information from the landing call registration device 1.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 receives information from the person detection device 2 that detects that a person is approaching.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 receives information on the position of the elevator car from the car position detecting device 3.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 receives information from the boarding detection device 4 that detects that the passenger has boarded the car.
  • the destination floor detection device 6 in the car detects the destination of the car from the inside of the car when a passenger gets in the car.
  • the destination floor detection device 6 in the car detects the destination of the car by input of the passenger.
  • the car inner destination floor detection device 6 transmits information on the car destination to the landing button OFF failure determination unit 5.
  • the call automatic registration unit 7 is a part of the function of the control device.
  • the call automatic registration unit 7 receives information from the landing button OFF failure determination unit 5 that determines that an OFF failure has occurred in the landing call registration device 1.
  • the call automatic registration unit 7 automatically registers the call when the landing button OFF failure determination unit 5 determines that an OFF failure has occurred in the landing call registration device 1.
  • the elevator operation unit 8 is a part of the function of the control device.
  • the elevator operation unit 8 controls the operation of the elevator.
  • the elevator operation unit 8 receives the call information automatically registered by the call automatic registration unit 7.
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining an outline of the operation of the elevator failure determination system according to the first embodiment.
  • step A1 the person detection device 2 performs a person detection operation in the vicinity of the landing call registration device 1.
  • the elevator failure determination system performs the operation of step A2. If the person detection device 2 has not detected a person in the vicinity of the landing call registration device 1 in step A1, the flow ends.
  • step A2 the elevator failure determination system determines whether the car is confirmed to stop on the specific floor or whether the car door is in service. If it is determined in step A2 that the car is not stopped on the particular floor, and if it is determined that the car door is not in service, the elevator failure determination system performs the operation of step A3. If it is determined in step A2 that the car will stop on the particular floor, or if it is determined that the car door is in service, the flow ends.
  • step A3 the elevator failure determination system determines whether or not the landing call has not been registered even after the preset time has elapsed while the person is detected on the specific floor. If the landing call is not registered on the specific floor even after the time preset in step A3 has elapsed, the landing button OFF failure determination unit 5 performs the operation of step A4. If the landing call is registered by the time the preset time elapses in step A3, the flow ends.
  • step A4 the landing button OFF failure determination unit 5 determines that an OFF failure of the landing call button has occurred on the specific floor. After that, the flow ends.
  • 3 and 4 are flowcharts for explaining an outline of the operation of the elevator failure determination system according to the first embodiment.
  • the elevator failure determination system implements the operation of the following flowchart for each floor of the building.
  • step B1 the elevator failure determination system determines whether or not an OFF failure of the landing call button has occurred based on the flow described in FIG. When it is determined in step B1 that an OFF failure of the landing call button has occurred on the specific floor, the elevator failure determination system performs the operation of step B2. If it is not determined in step B1 that an OFF failure of the landing call button has occurred on the specific floor, the flow ends.
  • step B2 the elevator failure determination system determines whether or not the detection floor is an intermediate floor in the detection floor where it is determined that an OFF failure of the landing call button has occurred.
  • the middle floor is the elevator stop floor except for the top and bottom floors. If it is determined in step B2 that the detection floor is an intermediate floor, the elevator failure determination system performs the operation of step B3. If it is not determined in step B2 that the detection floor is an intermediate floor, the elevator failure determination system operates in step B13.
  • step B3 the elevator failure determination system determines the elevator status.
  • the elevator failure determination system performs the operation of step B4.
  • the non-directional standby state is a state in which there is no user, there is no unanswered call, and the car is waiting on any floor.
  • the car position detecting device 3 performs the operation of step B8.
  • step B4 the call automatic registration unit 7 automatically registers the non-directional call on the detection floor.
  • the non-directional call is to dispatch a car without setting the traveling direction of the car after the car is dispatched.
  • the boarding detection device 4 performs the operation of step B5.
  • step B5 the car arrives at the detection floor.
  • the boarding detection device 4 detects that the passenger has boarded the car.
  • the car inward destination floor detection device 6 performs the operation of step B6. If it is not detected in step B5 that the passenger has boarded the car, the elevator failure determination system performs the operation of step B5.
  • step B6 the car inner destination floor detection device 6 detects the destination of the car by the input of the passenger.
  • the car inner destination floor detection device 6 determines whether or not the car call in the UP direction is registered.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 performs the operation of step B7. If it is not determined in step B6 that the car call in the UP direction has been registered, the landing button OFF failure determination unit 5 operates in step B14.
  • step B7 the landing button OFF failure determination unit 5 identifies that the OFF failure of the landing call button of the elevator is caused by the landing call button in the UP direction of the detection floor. After that, the flow ends.
  • step B8 the car position detecting device 3 determines whether or not the traveling direction of the car is the direction passing through the detection floor.
  • the elevator failure determination system performs the operation of step B9. If it is not determined in step B8 that the traveling direction of the car is the direction passing through the detection floor, the flow ends.
  • step B9 the call automatic registration unit 7 automatically registers the landing call in the same direction as the traveling direction of the car on the detection floor.
  • the landing call registration device 1 turns on the landing registration lamp.
  • the boarding detection device 4 performs the operation of step B10.
  • step B10 the car arrives at the detection floor.
  • the boarding detection device 4 detects that the passenger has boarded the car.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 operates in step B11. If it is not detected in step B10 that the passenger has boarded the car, the landing button OFF failure determination unit 5 operates in step B12.
  • step B11 the landing button OFF failure determination unit 5 identifies that the OFF failure of the landing call button of the elevator is caused by the landing call button in the same direction as the traveling direction of the car on the detection floor. After that, the flow ends.
  • step B12 the landing button OFF failure determination unit 5 identifies that the OFF failure of the elevator landing call button is caused by the landing button in the direction opposite to the traveling direction of the car on the detection floor. After that, the flow ends.
  • step B13 the elevator failure determination system determines whether or not the detection floor for which it is determined that the landing button has an OFF failure is the lowest floor. If it is determined in step B13 that the detection floor is the lowest floor, the elevator failure determination system performs the operation of step B7. If it is not determined in step B13 that the detection floor is the lowest floor, that is, if the detection floor is the top floor, the elevator failure determination system operates in step B14.
  • step B14 the landing button OFF failure determination unit 5 identifies that the OFF failure of the landing button of the elevator is caused by the landing button in the DOWN direction of the detection floor. After that, the flow ends.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining an outline of the operation of the elevator failure determination system according to the first embodiment.
  • step C1 the elevator failure determination system can identify whether the detection floor where the landing button OFF failure has occurred and whether the elevator landing button OFF failure has occurred in the UP direction or the DOWN direction. Is determined.
  • the person detection device 2 performs the operation of step C2. If it is not determined in step C1 that the OFF failure of the detection floor and the landing button on the UP direction or the DOWN direction has occurred, the flow ends.
  • step C2 the person detection device 2 performs a person detection operation in the vicinity of the landing call registration device 1.
  • the elevator failure determination system performs the operation of step C3. If the person detection device 2 has not detected a person in the vicinity of the landing call registration device 1 in step C2, the flow ends.
  • step C3 the elevator failure determination system determines whether or not the landing call is registered even after a preset time has elapsed while the person is detected on the detection floor. If the landing call is not registered on the detection floor even after the time preset in step C3 has elapsed, the landing button OFF failure determination unit 5 operates in step C4. If the landing call is registered on the detection floor before the time preset in step C3 elapses, the landing button OFF failure determination unit 5 operates in step C8.
  • step C4 the landing button OFF failure determination unit 5 determines that an OFF failure has occurred in the landing button on the detection floor.
  • the call automatic registration unit 7 automatically registers the landing call on the detection floor.
  • the landing call registration device 1 turns on the landing registration lamp. After that, the elevator failure determination system performs the operation of step C5.
  • step C5 the elevator failure determination system determines whether or not the detection floor is an intermediate floor. If it is determined in step C5 that the detection floor is an intermediate floor, the elevator failure determination system performs the operation of step C6. If it is not determined in step C5 that the detection floor is an intermediate floor, the flow ends.
  • step C6 the car arrives at the detection floor.
  • the boarding detection device 4 detects that the passenger has boarded the car. If it is not detected in step C6 that the passenger has boarded the car, the elevator failure determination system performs the operation of step C7. If it is detected in step C6 that the passenger has boarded the car, the flow ends.
  • step C7 the landing button OFF failure determination unit 5 determines that the elevator landing button OFF failure has occurred in the landing button in the direction automatically registered in step C4 and the landing button in the direction opposite to the automatically registered direction. Identify. After that, the flow ends.
  • step C8 the landing button OFF failure determination unit 5 determines that the landing call button pressed on the detection floor has an OFF failure of the landing call button in the UP direction or the DOWN direction. Determine if it is a button.
  • step C8 the landing call button pressed on the detection floor is the same landing call button as the side specified as having an OFF failure of the landing call button in the UP direction or the DOWN direction.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 performs the operation of step C9.
  • step C8 When it is not determined that the landing call button pressed on the detection floor in step C8 is the same landing call button as the side specified as having an OFF failure of the landing call button in the UP direction or the DOWN direction. , The flow ends.
  • step C9 the landing button OFF failure determination unit 5 determines that the OFF failure of the landing call button of the elevator has been resolved, and cancels the detection of the OFF failure of the landing call button. After that, the flow ends.
  • FIG. 6 is a hardware configuration diagram of an elevator control device to which the elevator failure determination system according to the first embodiment is applied.
  • the processing circuit comprises at least one processor 100a and at least one memory 100b.
  • the processing circuit comprises at least one dedicated hardware 200.
  • each function of the control device is realized by software, firmware, or a combination of software and firmware. At least one of the software and firmware is written as a program. At least one of the software and firmware is stored in at least one memory 100b. At least one processor 100a realizes each function of the control device by reading and executing a program stored in at least one memory 100b. At least one processor 100a is also referred to as a central processing unit, a processing unit, an arithmetic unit, a microprocessor, a microcomputer, and a DSP.
  • At least one memory 100b is a non-volatile or volatile semiconductor memory such as RAM, ROM, flash memory, EPROM, EEPROM, a magnetic disk, a flexible disk, an optical disk, a compact disk, a mini disk, a DVD, or the like.
  • the processing circuit comprises at least one dedicated hardware 200
  • the processing circuit may be implemented, for example, as a single circuit, a composite circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, an ASIC, an FPGA, or a combination thereof.
  • NS each function of the monitoring device 9 is realized by a processing circuit.
  • each function of the control device is collectively realized by a processing circuit.
  • a part may be realized by the dedicated hardware 200, and the other part may be realized by software or firmware.
  • the function of the landing button OFF failure determination unit 5 is realized by a processing circuit as dedicated hardware 200, and for functions other than the function of the landing button OFF failure determination unit 5, at least one processor 100a has at least one memory. It may be realized by reading and executing the program stored in 100b.
  • the processing circuit realizes each function of the control device by hardware 200, software, firmware, or a combination thereof.
  • the elevator failure determination system determines that the landing call button is out of order by detecting a person in the vicinity of the landing. Therefore, even when the landing call button itself is physically out of order, the failure can be determined.
  • the elevator failure determination system can determine the physical failure of the landing call button by software.
  • the landing call registration device 1 when it is determined that the landing call registration device 1 is out of order, the landing call registration device 1 automatically registers the landing call at the landing where it is determined that the landing call button is out of order. Therefore, even if the landing call button is out of order, the service to the landing can be continued.
  • the landing call registration device 1 automatically notifies the outside that the landing call has been registered. Therefore, it is possible to inform the person in the vicinity of the landing that the landing call has been registered.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 dispatches the car to the landing where it is determined that the landing call button is out of order, and when an upward car call is registered in the car after the vehicle is dispatched, the upward direction of the landing It is determined that the landing call button of is out of order. Therefore, the direction of the failed landing call button can be specified.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 dispatches the car to the landing where it is determined that the landing call button is out of order, and when a downward car call is registered in the car after the vehicle is dispatched, the downward direction of the landing is It is determined that the landing call button of is out of order. Therefore, the direction of the failed landing call button can be specified.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 determines that the upward landing call button is out of order when the landing where the landing call button is determined to be out of order is on the lowest floor. Therefore, the direction of the failed landing call button can be specified.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 determines that the downward landing call button is out of order when the landing on which the landing call button is determined to be out of order is on the top floor. Therefore, the direction of the failed landing call button can be specified.
  • the landing call registration device 1 if there is a landing on the middle floor where it is determined that the landing call button is out of order and there is a car traveling in the direction of passing through the landing, the same direction as the traveling direction of the car.
  • the landing call is automatically registered, and when it is detected that a passenger has boarded the car at the landing, the landing button OFF failure determination unit 5 determines that the landing call button in the same direction as the car is out of order. If it is not detected that a passenger has boarded the car at the landing, it is determined that the landing call button in the direction opposite to the traveling direction of the car is out of order. Therefore, the direction of the failed landing call button can be specified.
  • the landing button OFF failure determination unit 5 cancels the failure determination when the landing call is registered from the landing call button determined to be out of order. Therefore, when the failure is resolved, the normal operation can be resumed.
  • the elevator failure determination system determines whether the car is confirmed to stop on the specific floor or whether the car door is in service. Therefore, since it has already been confirmed that the car will stop at the landing, if the landing call is not registered, it can not be determined as a failure. As a result, it is possible to prevent erroneous detection of failure.
  • a camera provided at the landing may detect the movement of a person near the landing. Even in this case, the direction of the failed landing call button can be specified.
  • the elevator failure determination system disclosed in this disclosure can be used for elevators.
  • 1 landing call registration device 2 person detection device, 3 car position detection device, 4 boarding detection device, 5 landing button OFF failure determination unit, 6 car inward destination floor detection device, 7 automatic call registration unit, 8 elevator operation unit, 100a Processor, 100b memory, 200 hardware

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

乗場呼び釦が故障した場合に、乗場呼び釦の故障を検出できるエレベーターの故障判定システムを提供する。本開示におけるエレベーターの故障判定システムは、人物検出装置がエレベーターの乗場の付近にいる人物を検出したまま予め設定された時間が経過しても前記乗場の乗場呼びが登録されない場合、前記乗場の乗場呼び釦が故障していると判定する故障判定部、を備えた。当該構成によれば、乗場釦が故障した場合に、乗場釦の故障を検出できる。

Description

エレベーターの故障判定システム
 本開示は、エレベーターの故障判定システムに関する。
 特許文献1は、エレベーターの故障判定システムを開示する。当該エレベーターの故障判定システムは、乗場呼び釦の故障を検出する。
日本特開2009-1383号公報
 しかしながら、特許文献1に記載のエレベーターの故障判定システムは、乗場呼び釦に設けられたタッチセンサにより、乗場呼び釦が押されたままになる故障を検出する。このため、乗場呼び釦そのものが物理的に故障した場合、当該故障を検出することができない。
 本開示は、上述の課題を解決するためになされた。本開示の目的は、乗場呼び釦が故障した場合に、乗場呼び釦の故障を検出できるエレベーターの故障判定システムを提供することである。
 本開示に係るエレベーターの故障判定システムは、人物検出装置がエレベーターの乗場の付近にいる人物を検出したまま予め設定された時間が経過しても前記乗場の乗場呼びが登録されない場合、前記乗場の乗場呼び釦が故障していると判定する故障判定部、を備えた。
 本開示によれば、エレベーターの故障判定システムは、人物検出装置がエレベーターの乗場の付近にいる人物を検出したまま予め設定された時間が経過しても乗場の乗場呼びが登録されない場合、乗場の乗場呼び釦が故障していると判定する。このため、乗場呼び釦が故障した場合に、乗場呼び釦の故障を検出できる。
実施の形態1におけるエレベーターの故障判定システムのブロック図である。 実施の形態1におけるエレベーターの故障判定システムの動作の概要を説明するためのフローチャートである。 実施の形態1におけるエレベーターの故障判定システムの動作の概要を説明するためのフローチャートである。 実施の形態1におけるエレベーターの故障判定システムの動作の概要を説明するためのフローチャートである。 実施の形態1におけるエレベーターの故障判定システムの動作の概要を説明するためのフローチャートである。 実施の形態1におけるエレベーターの故障判定システムが適用されるエレベーターの制御装置のハードウェア構成図である。
 実施の形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
実施の形態1.
 図1は実施の形態1におけるエレベーターの故障判定システムのブロック図である。
 例えば、エレベーターは、図示されない建築物に設けられる。当該建築物は、各階に複数の乗場を備える。
 図1に示されるように、エレベーターの故障判定システムは、乗場呼び登録装置1と人物検出装置2とかご位置検出装置3と乗車検出装置4と乗場釦OFF故障判定部5とかご内行先階検出装置6と呼び自動登録部7とエレベーター運行部8とを備える。
 乗場呼び登録装置1は、エレベーターの乗場に設けられる。乗場呼び登録装置1は、乗場呼びを登録する。乗場呼び登録装置1は、乗場呼び釦を有する。例えば、乗場呼び登録装置1は、UP方向の乗場呼び釦とDOWN方向の乗場呼び釦を有する。乗場呼び登録装置1は、図示されない報知部を備える。例えば、報知部は、エレベーターの乗客に乗場呼びが自動登録された旨を報知する乗場登録ランプである。例えば、乗場呼びが自動登録された旨を外部に報知する。例えば、乗場登録ランプは、エレベーターの乗客への報知のために点灯する。
 人物検出装置2は、乗場呼び登録装置1の付近に設けられる。人物検出装置2は、人物が接近したことを検出する。例えば、人物検出装置2は、乗場の付近に人物が接近したことを検出する。例えば、人物検出装置2は、乗場呼び登録装置1の付近に人物が接近したことを検出する。例えば、人物は、乗客である。例えば、人物は、通行人である。
 かご位置検出装置3は、エレベーターのかごの位置を検出する。かご位置検出装置3は、エレベーターのかごの走行方向を検出する。
 乗車検出装置4は、乗客がかごに乗車したことを検出する。例えば、乗車検出装置4は、乗客がかごに進入したことを検出する。
 乗場釦OFF故障判定部5は、制御装置の機能の一部である。乗場釦OFF故障判定部5は、乗場呼び登録装置1のOFF故障していることを判定する。この場合のOFF故障とは、乗場呼び釦が操作されても、当該操作が検出できない故障のことである。乗場釦OFF故障判定部5は、乗場呼び登録装置1から乗場呼びの情報を受信する。乗場釦OFF故障判定部5は、人物検出装置2から人物が接近したことを検出した情報を受信する。乗場釦OFF故障判定部5は、かご位置検出装置3からエレベーターのかごの位置の情報を受信する。乗場釦OFF故障判定部5は、乗車検出装置4から乗客がかごに乗車したことを検出した情報を受信する。
 かご内行先階検出装置6は、乗客がかごに乗車した際に、かごの内部からかごの行先を検出する。かご内行先階検出装置6は、乗客がかごに乗車した際に、乗客の入力によりかごの行先を検出する。かご内行先階検出装置6は、乗場釦OFF故障判定部5にかごの行先の情報を送信する。
 呼び自動登録部7は、制御装置の機能の一部である。呼び自動登録部7は、乗場釦OFF故障判定部5から乗場呼び登録装置1にOFF故障が生じていることを判定した情報を受信する。呼び自動登録部7は、乗場釦OFF故障判定部5が乗場呼び登録装置1にOFF故障が生じていると判定された場合、呼びを自動で登録する。
 エレベーター運行部8は、制御装置の機能の一部である。エレベーター運行部8は、エレベーターの運行を制御する。エレベーター運行部8は、呼び自動登録部7が自動で登録した呼びの情報を受信する。
 次に、図2を用いて、特定の階でエレベーターの乗場呼び釦のOFF故障が生じている場合のエレベーターの故障判定システムの動作を説明する。
 図2は実施の形態1におけるエレベーターの故障判定システムの動作の概要を説明するためのフローチャートである。
 ステップA1では、人物検出装置2は、乗場呼び登録装置1の付近において人物の検出動作を行う。ステップA1で人物検出装置2が乗場呼び登録装置1の付近で人物を検出した場合、エレベーターの故障判定システムは、ステップA2の動作を行う。ステップA1で人物検出装置2が乗場呼び登録装置1の付近で人物を検出していない場合、フローは終了する。
 ステップA2では、エレベーターの故障判定システムは、当該特定の階にかごが停止することが確定しているか、または、かごのドアがサービスしているかを判定する。ステップA2で当該特定の階にかごが停止することが確定していない、および、かごのドアがサービスしていないと判定された場合、エレベーターの故障判定システムは、ステップA3の動作を行う。ステップA2で当該特定の階にかごが停止することが確定しているか、または、かごのドアがサービスしていると判定された場合、フローは終了する。
 ステップA3では、エレベーターの故障判定システムは、当該特定の階において、人物が検出されたまま予め設定された時間が経過しても乗場呼びが登録されていないか否かを判定する。ステップA3で予め設定された時間が経過しても当該特定の階において乗場呼びが登録されない場合、乗場釦OFF故障判定部5は、ステップA4の動作を行う。ステップA3で予め設定された時間が経過するまでに乗場呼びが登録された場合、フローは終了する。
 ステップA4では、乗場釦OFF故障判定部5は、当該特定の階において乗場呼び釦のOFF故障が生じていると判定する。その後、フローは終了する。
 次に、図3および図4を用いて、エレベーターの乗場呼び釦のOFF故障が、UP方向とDOWN方向のどちら側で生じているかを特定するためのエレベーターの故障判定システムの動作を説明する。
 図3および図4は実施の形態1におけるエレベーターの故障判定システムの動作の概要を説明するためのフローチャートである。エレベーターの故障判定システムは、建物の階床ごとに、以下のフローチャートの動作を実施する。
 ステップB1では、エレベーターの故障判定システムは、図2において説明したフローに基づき乗場呼び釦のOFF故障が生じているか否かを判定する。ステップB1で当該特定の階において乗場呼び釦のOFF故障が生じていると判定された場合、エレベーターの故障判定システムは、ステップB2の動作を行う。ステップB1で当該特定の階において乗場呼び釦のOFF故障が生じていると判定されなかった場合、フローは終了する。
 ステップB2では、エレベーターの故障判定システムは、乗場呼び釦のOFF故障が生じていると判定された検出階において、当該検出階が中間階であるか否かを判定する。中間階は、最上階および最下階を除いたエレベーターの停止階である。ステップB2で当該検出階が中間階であると判定された場合、エレベーターの故障判定システムは、ステップB3の動作を行う。ステップB2で当該検出階が中間階であると判定されなかった場合、エレベーターの故障判定システムは、ステップB13の動作を行う。
 ステップB3では、エレベーターの故障判定システムは、エレベーターの状態を判定する。ステップB3でかごが無方向待機状態であると判定された場合、エレベーターの故障判定システムは、ステップB4の動作を行う。無方向待機状態とは、利用者がいない状態であり、未応答の呼びがなく、かごが任意の階で待機している状態のことである。ステップB3でかごが走行していると判定された場合、かご位置検出装置3は、ステップB8の動作を行う。
 ステップB4では、呼び自動登録部7は、当該検出階に自動で無方向呼びを登録する。無方向呼びとは、配車後のかごの走行方向を設定しない状態でかごを配車することである。その後、乗車検出装置4は、ステップB5の動作を行う。
 ステップB5では、かごは、当該検出階に到着する。乗車検出装置4は、乗客がかごに乗車したことを検出する。ステップB5で乗客がかごに乗車したことが検出された場合、かご内行先階検出装置6は、ステップB6の動作を行う。ステップB5で乗客がかごに乗車したことが検出されない場合、エレベーターの故障判定システムは、ステップB5の動作を行う。
 ステップB6では、かご内行先階検出装置6は、乗客の入力によりかごの行先を検出する。かご内行先階検出装置6は、UP方向のかご呼びが登録されたか否かを判定する。ステップB6でUP方向のかご呼びが登録されたと判定された場合、乗場釦OFF故障判定部5は、ステップB7の動作を行う。ステップB6でUP方向のかご呼びが登録されたと判定されなかった場合、乗場釦OFF故障判定部5は、ステップB14の動作を行う。
 ステップB7では、乗場釦OFF故障判定部5は、エレベーターの乗場呼び釦のOFF故障が、当該検出階のUP方向の乗場呼び釦で生じていると特定する。その後、フローは終了する。
 ステップB8では、かご位置検出装置3は、かごの走行方向が当該検出階を通過する方向であるか否かを判定する。ステップB8でかごの走行方向が当該検出階を通過する方向であると判定された場合、エレベーターの故障判定システムは、ステップB9の動作を行う。ステップB8でかごの走行方向が当該検出階を通過する方向であると判定されなかった場合、フローは終了する。
 ステップB9では、呼び自動登録部7は、当該検出階においてかごの走行方向と同方向の乗場呼びを自動で登録する。乗場呼び登録装置1は、乗場登録ランプを点灯させる。その後、乗車検出装置4は、ステップB10の動作を行う。
 ステップB10では、かごは、当該検出階に到着する。乗車検出装置4は、乗客がかごに乗車したことを検出する。ステップB10で乗客がかごに乗車したことが検出された場合、乗場釦OFF故障判定部5は、ステップB11の動作を行う。ステップB10で乗客がかごに乗車したことが検出されない場合、乗場釦OFF故障判定部5は、ステップB12の動作を行う。
 ステップB11では、乗場釦OFF故障判定部5は、エレベーターの乗場呼び釦のOFF故障が、当該検出階のかごの走行方向と同方向の乗場呼び釦で生じていると特定する。その後、フローは終了する。
 ステップB12では、乗場釦OFF故障判定部5は、エレベーターの乗場呼び釦のOFF故障が、当該検出階のかごの走行方向と逆方向の乗場釦で生じていると特定する。その後、フローは終了する。
 ステップB13では、エレベーターの故障判定システムは、乗場釦にOFF故障が生じていると判定された当該検出階が最下階であるか否かを判定する。ステップB13で当該検出階が最下階であると判定された場合、エレベーターの故障判定システムは、ステップB7の動作を行う。ステップB13で当該検出階が最下階であると判定されなかった場合、すなわち当該検出階が最上階の場合、エレベーターの故障判定システムは、ステップB14の動作を行う。
 ステップB14では、乗場釦OFF故障判定部5は、エレベーターの乗場釦のOFF故障が、当該検出階のDOWN方向の乗場釦で生じていると特定する。その後、フローは終了する。
 次に、図5を用いて、特定の階でエレベーターの乗場釦のOFF故障が生じている場合のエレベーターの故障判定システムによる乗客へのサービスの動作を説明する。
 図5は実施の形態1におけるエレベーターの故障判定システムの動作の概要を説明するためのフローチャートである。
 ステップC1では、エレベーターの故障判定システムは、乗場釦のOFF故障が生じている検出階およびエレベーターの乗場釦のOFF故障が、UP方向とDOWN方向のどちら側で生じているかが特定できているか否かを判定する。ステップC1で検出階およびUP方向とDOWN方向のどちら側の乗場釦のOFF故障が生じているか特定できていると判定された場合、人物検出装置2は、ステップC2の動作を行う。ステップC1で検出階およびUP方向とDOWN方向のどちら側の乗場釦のOFF故障が生じているか特定できていると判定されなかった場合、フローは終了する。
 ステップC2では、人物検出装置2は、乗場呼び登録装置1の付近における人物の検出動作を行う。ステップC2で人物検出装置2が乗場呼び登録装置1の付近で人物を検出した場合、エレベーターの故障判定システムは、ステップC3の動作を行う。ステップC2で人物検出装置2が乗場呼び登録装置1の付近で人物を検出していない場合、フローは終了する。
 ステップC3では、エレベーターの故障判定システムは、当該検出階において、人物が検出されたまま予め設定された時間が経過しても乗場呼びが登録されていないか否かを判定する。ステップC3で予め設定された時間が経過しても当該検出階において乗場呼びが登録されない場合、乗場釦OFF故障判定部5は、ステップC4の動作を行う。ステップC3で予め設定された時間が経過する前に当該検出階において乗場呼びが登録された場合、乗場釦OFF故障判定部5は、ステップC8の動作を行う。
 ステップC4では、乗場釦OFF故障判定部5は、当該検出階において乗場釦にOFF故障が生じていると判定する。呼び自動登録部7は、当該検出階において乗場呼びを自動で登録する。乗場呼び登録装置1は、乗場登録ランプを点灯させる。その後、エレベーターの故障判定システムは、ステップC5の動作を行う。
 ステップC5では、エレベーターの故障判定システムは、当該検出階が中間階であるか否かを判定する。ステップC5で当該検出階が中間階であると判定された場合、エレベーターの故障判定システムは、ステップC6の動作を行う。ステップC5で当該検出階が中間階であると判定されなかった場合、フローは終了する。
 ステップC6では、かごは、当該検出階に到着する。乗車検出装置4は、乗客がかごに乗車したことを検出する。ステップC6で乗客がかごに乗車したことが検出されない場合、エレベーターの故障判定システムは、ステップC7の動作を行う。ステップC6で乗客がかごに乗車したことが検出された場合、フローは終了する。
 ステップC7では、乗場釦OFF故障判定部5は、エレベーターの乗場釦のOFF故障が、ステップC4で自動登録された方向の乗場釦および自動登録された方向と逆方向の乗場釦で生じていると特定する。その後、フローは終了する。
 ステップC8では、乗場釦OFF故障判定部5は、当該検出階において押された乗場呼び釦が、UP方向またはDOWN方向とで乗場呼び釦のOFF故障が生じているとして特定された側の乗場呼び釦であるか否かを判定する。ステップC8で当該検出階において押された乗場呼び釦が、UP方向またはDOWN方向とで乗場呼び釦のOFF故障が生じているとして特定された側と同じ乗場呼び釦であると判定された場合、乗場釦OFF故障判定部5は、ステップC9の動作を行う。ステップC8で当該検出階において押された乗場呼び釦が、UP方向またはDOWN方向とで乗場呼び釦のOFF故障が生じているとして特定された側と同じ乗場呼び釦であると判定されなかった場合、フローは終了する。
 ステップC9では、乗場釦OFF故障判定部5は、エレベーターの乗場呼び釦のOFF故障が解消したと判定し、乗場呼び釦のOFF故障の検出を解除する。その後、フローは終了する。
 次に、図6を用いて、制御装置の例を説明する。
 図6は実施の形態1におけるエレベーターの故障判定システムが適用されるエレベーターの制御装置のハードウェア構成図である。
 制御装置の各機能は、処理回路により実現し得る。例えば、処理回路は、少なくとも1つのプロセッサ100aと少なくとも1つのメモリ100bとを備える。例えば、処理回路は、少なくとも1つの専用のハードウェア200を備える。
 処理回路が少なくとも1つのプロセッサ100aと少なくとも1つのメモリ100bとを備える場合、制御装置の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせで実現される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、プログラムとして記述される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、少なくとも1つのメモリ100bに格納される。少なくとも1つのプロセッサ100aは、少なくとも1つのメモリ100bに記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、制御装置の各機能を実現する。少なくとも1つのプロセッサ100aは、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、DSPともいう。例えば、少なくとも1つのメモリ100bは、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等である。
 処理回路が少なくとも1つの専用のハードウェア200を備える場合、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、またはこれらの組み合わせで実現される。例えば、監視装置9の各機能は、それぞれ処理回路で実現される。例えば、制御装置の各機能は、まとめて処理回路で実現される。
 制御装置の各機能について、一部を専用のハードウェア200で実現し、他部をソフトウェアまたはファームウェアで実現してもよい。例えば、乗場釦OFF故障判定部5の機能については専用のハードウェア200としての処理回路で実現し、乗場釦OFF故障判定部5の機能以外の機能については少なくとも1つのプロセッサ100aが少なくとも1つのメモリ100bに格納されたプログラムを読み出して実行することにより実現してもよい。
 このように、処理回路は、ハードウェア200、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせで制御装置の各機能を実現する。
 以上で説明した実施の形態1によれば、エレベーターの故障判定システムは、乗場の付近にいる人物を検出することで乗場呼び釦が故障していると判定する。このため、乗場呼び釦そのものが物理的に故障している場合にも、故障を判定することができる。
 また、エレベーターの故障判定システムは、乗場呼び釦の物理的な故障を、ソフトウェア的に判定することができる。
 また、乗場呼び登録装置1は、乗場呼び釦が故障していると判定された場合、乗場呼び釦が故障していると判定された乗場に自動で乗場呼びを登録する。このため、乗場呼び釦が故障している場合も、当該乗場へのサービスを継続することができる。
 また、乗場呼び登録装置1は、自動で乗場呼びを登録したことを外部に報知する。このため、乗場の付近にいる人物に乗場呼びが登録されたことを周知することができる。
 また、乗場釦OFF故障判定部5は、乗場呼び釦が故障していると判定された乗場にかごを配車し、配車後にかごに上方向のかご呼びが登録された場合、当該乗場の上方向の乗場呼び釦が故障していると判定する。このため、故障している乗場呼び釦の方向を特定することができる。
 また、乗場釦OFF故障判定部5は、乗場呼び釦が故障していると判定された乗場にかごを配車し、配車後にかごに下方向のかご呼びが登録された場合、当該乗場の下方向の乗場呼び釦が故障していると判定する。このため、故障している乗場呼び釦の方向を特定することができる。
 また、乗場釦OFF故障判定部5は、乗場呼び釦が故障していると判定された乗場が最下階にある場合、上方向の乗場呼び釦が故障していると判定する。このため、故障している乗場呼び釦の方向を特定することができる。
 また、乗場釦OFF故障判定部5は、乗場呼び釦が故障していると判定された乗場が最上階にある場合、下方向の乗場呼び釦が故障していると判定する。このため、故障している乗場呼び釦の方向を特定することができる。
 また、乗場呼び登録装置1は、乗場呼び釦が故障していると判定された乗場が中間階にあり、乗場を通過する方向で走行中のかごがある場合、前記かごの走行方向と同じ方向の乗場呼びを自動で登録し、乗場釦OFF故障判定部5は、乗場においてかごに乗客が乗車したことが検出された場合、かごの走行方向と同じ方向の乗場呼び釦が故障していると判定し、乗場においてかごに乗客が乗車したことが検出されない場合、かごの走行方向と逆方向の乗場呼び釦が故障していると判定する。このため、故障している乗場呼び釦の方向を特定することができる。
 また、乗場釦OFF故障判定部5は、故障していると判定された乗場呼び釦から乗場呼びが登録された場合、故障の判定を取り消す。このため、故障が解消された場合には通常運転に復帰することができる。
 また、エレベーターの故障判定システムは、乗場において人物が検出された場合、当該特定の階にかごが停止することが確定しているか、または、かごのドアがサービスしているかを判定する。このため、すでに当該乗場にかごが停車することが確定しているために、乗場呼びが登録されていない場合は故障と判定しないことができる。この結果、故障の誤検出を防ぐことができる。
 なお、人物検出装置2の代わりに、乗場に設けられたカメラが乗場の付近の人物の動作を検出してもよい。この場合でも、故障している乗場呼び釦の方向を特定することができる。
 以上のように、本開示のエレベーターの故障判定システムは、エレベーターに利用できる。
 1 乗場呼び登録装置、 2 人物検出装置、 3 かご位置検出装置、 4 乗車検出装置、 5 乗場釦OFF故障判定部、 6 かご内行先階検出装置、 7 呼び自動登録部、 8 エレベーター運行部、 100a プロセッサ、 100b メモリ、 200 ハードウェア

Claims (9)

  1.  人物検出装置がエレベーターの乗場の付近にいる人物を検出したまま予め設定された時間が経過しても前記乗場の乗場呼びが登録されない場合、前記乗場の乗場呼び釦が故障していると判定する故障判定部と、
    を備えたエレベーターの故障判定システム。
  2.  前記乗場呼び釦が故障していると判定された場合、前記乗場の乗場呼びを自動で登録する呼び自動登録部、
    を備えた請求項1に記載のエレベーターの故障判定システム。
  3.  前記呼び自動登録部は、前記乗場の乗場呼びを自動で登録したことを外部に報知させる請求項2に記載のエレベーターの故障判定システム。
  4.  前記故障判定部は、前記乗場にかごを配車した後に前記かごに上方向のかご呼びが登録された場合、前記乗場の上方向の乗場呼び釦が故障していると判定する請求項2または請求項3に記載のエレベーターの故障判定システム。
  5.  前記故障判定部は、前記乗場にかごを配車した後に前記かごに下方向のかご呼びが登録された場合、前記乗場の下方向の乗場呼び釦が故障していると判定する請求項2または請求項3に記載のエレベーターの故障判定システム。
  6.  前記故障判定部は、前記乗場が最下階にある場合、上方向の乗場呼び釦が故障していると判定する請求項2または請求項3に記載のエレベーターの故障判定システム。
  7.  前記故障判定部は、前記乗場が最上階にある場合、下方向の乗場呼び釦が故障していると判定する請求項2または請求項3に記載のエレベーターの故障判定システム。
  8.  前記呼び自動登録部は、前記乗場が中間階にあり、前記乗場を通過する方向で走行中のかごがある場合、前記かごの走行方向と同じ方向の乗場呼びを自動で登録し、
     前記故障判定部は、前記乗場において前記かごに乗客が乗車したことが検出された場合、前記かごの走行方向と同じ方向の乗場呼び釦が故障していると判定し、前記乗場において前記かごに乗客が乗車したことが検出されない場合、前記かごの走行方向と逆方向の乗場呼び釦が故障していると判定する請求項2または請求項3に記載のエレベーターの故障判定システム。
  9.  前記故障判定部は、故障していると判定された乗場呼び釦から乗場呼びが登録された場合、故障の判定を取り消す請求項1から請求項8のいずれか1項に記載のエレベーターの故障判定システム。
PCT/JP2020/021415 2020-05-29 2020-05-29 エレベーターの故障判定システム WO2021240807A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/021415 WO2021240807A1 (ja) 2020-05-29 2020-05-29 エレベーターの故障判定システム
JP2022527463A JP7318812B2 (ja) 2020-05-29 2020-05-29 エレベーターの故障判定システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/021415 WO2021240807A1 (ja) 2020-05-29 2020-05-29 エレベーターの故障判定システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021240807A1 true WO2021240807A1 (ja) 2021-12-02

Family

ID=78723300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/021415 WO2021240807A1 (ja) 2020-05-29 2020-05-29 エレベーターの故障判定システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7318812B2 (ja)
WO (1) WO2021240807A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH061555A (ja) * 1992-06-17 1994-01-11 Mitsubishi Electric Corp エレベータの運転装置
JP2009256018A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベーターの制御装置及び制御方法
JP2014088228A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータ監視装置
WO2016103765A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 三菱電機株式会社 エレベーター点検装置
JP2017052635A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 三菱電機株式会社 エレベータの乗場操作盤故障検出装置、エレベータの乗場操作盤故障検出方法、及び、エレベータシステム
WO2018122915A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 三菱電機株式会社 エレベーターの制御装置
JP2019085247A (ja) * 2017-11-09 2019-06-06 東芝エレベータ株式会社 エレベータの操作釦の異常検出装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH061555A (ja) * 1992-06-17 1994-01-11 Mitsubishi Electric Corp エレベータの運転装置
JP2009256018A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベーターの制御装置及び制御方法
JP2014088228A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータ監視装置
WO2016103765A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 三菱電機株式会社 エレベーター点検装置
JP2017052635A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 三菱電機株式会社 エレベータの乗場操作盤故障検出装置、エレベータの乗場操作盤故障検出方法、及び、エレベータシステム
WO2018122915A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 三菱電機株式会社 エレベーターの制御装置
JP2019085247A (ja) * 2017-11-09 2019-06-06 東芝エレベータ株式会社 エレベータの操作釦の異常検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021240807A1 (ja) 2021-12-02
JP7318812B2 (ja) 2023-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230348225A1 (en) Elevator call registration when a car is full
JP5293747B2 (ja) エレベータ制御装置
JP2009256018A (ja) エレベーターの制御装置及び制御方法
US10179717B2 (en) Destination dispatch passenger detection
WO2021240807A1 (ja) エレベーターの故障判定システム
WO2020230298A1 (ja) 移動体の移動制御システム
JP6555434B2 (ja) エレベーターの制御装置
WO2011067848A1 (ja) エレベーターシステム
JPH02270782A (ja) エレベータの群管理制御装置
JP2014231409A (ja) エレベータシステム
JP2012180185A (ja) エレベータ群管理制御装置
JP7219695B2 (ja) エレベーターシステムおよびエレベーターの制御方法
JP6764832B2 (ja) エレベーター装置及びその制御方法
WO2022208756A1 (ja) エレベーターの制御方法及びエレベーター装置
JPWO2018002992A1 (ja) エレベータシステム
JP3410678B2 (ja) エレベータ
JP6633482B2 (ja) エレベーター装置
JP5463753B2 (ja) 荷物用エレベーターの制御装置
JPH04125276A (ja) エレベーターの制御装置
JPS6122673B2 (ja)
KR20060100527A (ko) 승강기 호출명령 자동해지 장치 및 방법
JPH05330755A (ja) エレベータの運転装置
WO2011145170A1 (ja) エレベーターの制御装置
JP4326057B2 (ja) エレベーター制御装置
JPH07257833A (ja) エレベーターの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20937711

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022527463

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20937711

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1