JPH05330755A - エレベータの運転装置 - Google Patents

エレベータの運転装置

Info

Publication number
JPH05330755A
JPH05330755A JP4137212A JP13721292A JPH05330755A JP H05330755 A JPH05330755 A JP H05330755A JP 4137212 A JP4137212 A JP 4137212A JP 13721292 A JP13721292 A JP 13721292A JP H05330755 A JPH05330755 A JP H05330755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
door
car
call
car call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4137212A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiyoshi Tsunekawa
幸義 恒川
Kazuhiko Sugiyama
和彦 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4137212A priority Critical patent/JPH05330755A/ja
Publication of JPH05330755A publication Critical patent/JPH05330755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 戸開不良を検出し、かつ乗客が降車できなか
った場合、戸開不良階に一番近い停止可能階のかご呼び
を自動登録して、乗客を目的階から余り離れていない階
にサービスすることができるエレベータの運転装置を得
る。 【構成】 戸開不良判定手段3が戸開不良と判定し、か
つ降車検出手段2b,4が乗客の降車を検出できない場
合、かご呼び自動登録手段9によりこの戸開不良階に一
番近い停止可能階のかご呼びを自動登録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベータの戸開不良
の認知によって運転する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来一般に用いられているエレベータに
おいては、ドアが故障していると戸開が行えず、かごは
その階から動くことができず、運転不能になってしま
う。この問題を解決するものとして、呼びに応答して停
止したときに、その階のドアが一定時間(例えば8秒)
経過しても戸開しない場合、その階の戸開を諦め、運転
サービス方向の他階の呼びに応答させて移動させるよう
にしたもの(特開昭53ー107050号公報)や、こ
れと同時に戸開不良階の乗場呼びを再度自動的に登録す
ることにより、戸開不良階の乗場乗客に対する迷惑を防
止するようにしたもの(特開昭60ー87174号公
報)が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ように構成されたエレベータにおいては、乗場乗客に対
してはある程度の救済処置となるが、戸開不良階から運
転サービス方向の他階へ移動させられる乗客にとっては
不親切な制御動作となっていた。すなわち、エレベータ
が例えば高層ビル等で使用されている高速エレベータで
あった場合、戸開不良の階によってはその階から運転サ
ービス方向の他階までの距離が大きくなることが考えら
れる。このような場合、乗客は降車できないまま目的階
からかなり離れた階まで運ばれてしまう。
【0004】本発明は以上の点に鑑み、戸開不良を検出
し、かつ乗客が降車できなかった場合、戸開不良階に一
番近い停止可能階のかご呼びを自動登録して、乗客を目
的階から余り離れていない階にサービスすることができ
るエレベータの運転装置を得ることを目的とする。
【0005】また、かご呼びが自動登録された階への他
号機の乗場呼びを自動登録して、少しでも乗客の煩わし
さを低減することのできるエレベータの運転装置を得る
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明に係
るエレベータの運転装置は、エレベータのかごが呼びに
応じて停止した時に、予め定められた時間を経過しても
戸開が行えない場合に戸開不良と判定する戸開不良判定
手段と、かごからの乗客の降車を検出する降車検出手段
とを備えたものにおいて、前記戸開不良判定手段が戸開
不良と判定し、かつ前記降車検出手段が乗客の降車を検
出できない場合、該戸開不良階に一番近い停止可能階の
かご呼びを自動登録するかご呼び自動登録手段を設けた
ものである。
【0007】また、本発明の第2の発明に係るエレベー
タの運転装置は、群管理されたエレベータのかごの1つ
が呼びに応じて停止した時に、予め定められた時間を経
過しても戸開が行えない場合に戸開不良と判定する戸開
不良判定手段と、かごからの乗客の降車を検出する降車
検出手段とを備えたものにおいて、前記戸開不良判定手
段が戸開不良と判定し、かつ前記降車検出手段が乗客の
降車を検出できない場合、該戸開不良階に一番近い停止
可能階のかご呼びを自動登録するかご呼び自動登録手段
と、前記かご呼び自動登録手段によってかご呼びが自動
登録されると、前記戸開不良階へ向かう他号機の前記か
ご呼びが自動登録された階への乗場呼びを自動登録する
乗場呼び自動登録手段と、前記かご呼びが自動登録階さ
れたかご内の乗客に対し他号機への乗換を促す報知手段
と、前記かご呼びが自動登録された階への乗場呼びが自
動登録された他号機の戸が全開すると、該他号機に対し
前記戸開不良階へのかご呼び登録指令を出力する群管理
制御装置とを設けたものである。
【0008】
【作用】本発明の第1の発明においては、戸開不良階で
乗客が降車できなかった場合、乗客を戸開不良階に一番
近い停止可能階に案内するので、乗客をできるだけ目的
階に近い階(階段等を使っても行ける距離)に降ろすこ
とができ、利用者に迷惑をかけることが少なくなる。
【0009】また、本発明の第2の発明においては、群
管理されたエレベータのかごの1つが戸開不良階で乗客
を降車させ得なかった場合、乗客を戸開不良階に一番近
い停止可能階に案内し、かごがこの停止可能階に到着し
て戸開開始すると、戸開不良階へ向かう他号機の前記停
止可能階への乗場呼びを自動登録し、その他号機に乗り
換えるよう促し、その他号機の戸が全開すると、該他号
機に対し戸開不良階へのかご呼び登録指令を自動的に出
力するので、再度エレベータを使って目的階へ行く場
合、利用者が乗場呼び釦やかご呼び釦を操作する煩わし
さがなくなる。
【0010】
【実施例】
実施例1.以下、図示実施例により本発明を説明する。
図1乃至図3はいずれも本発明の第1の発明によるエレ
ベータの運転装置の一実施例を示すもので、図1はその
全体構成図、図2は戸開不良の検出と戸開不良階に一番
近い停止可能階へのかご呼び自動登録の動作を説明する
ためのフローチャート、図3はかご呼び自動登録により
かごを最寄階に走行させたときの動作を説明するための
フローチャートである。図1において、1はエレベータ
のかご、2は少なくともドア・スイッチ2a、かご内荷
重検出用秤2b、及び報知手段2cを有するかご機器、
3はドア・スイッチ2aからのドア状態信号に基づいて
戸開不良を判定する戸開不良判定手段、4はかご内荷重
検出用秤2bからの荷重検出信号に基づいて乗客の降車
を判定する降車判定手段であり、降車判定手段4とかご
内荷重検出用秤2bにより降車検出手段が構成されてい
る。5は後述するかご制御手段からの情報に基づいてか
ご呼び停止したかを検出するかご呼び停止検出手段、6
は戸開不良判定手段3、降車判定手段4、及びかご呼び
停止検出手段5からの、それぞれの情報に基づいて戸開
不良階に一番近い停止可能階(以下、最寄り階という)
のかご呼びを自動登録するための指令信号を出力する最
寄り階登録手段、7は行き先釦(かご呼び釦)7aを有
しかご1内に設置されたかご内操作盤、8は行き先釦7
aの入力データと最寄り階登録手段6からの指令信号に
よりかご呼びを選択して登録するかご呼び登録手段であ
り、かご呼び登録手段8と最寄り階登録手段6によりか
ご呼び自動登録手段9が構成されている。10はかご呼
び登録手段8によりかご呼びが選択されるとそのかご呼
びに応答するべくかごを制御するかご制御手段、11は
かご制御手段10からの入力データにより動作してかご
1を駆動する電動機である。
【0011】次に、前述の構成を有する第1の発明の実
施例装置の動作を図2及び図3のフローチャートに基づ
き説明する。これらのプログラムはエレベータを制御す
る制御装置に組み込まれたマイクロコンピュータ(以
下、マイコンという)の記憶装置に記憶されている。ま
ず、図2のフローチャートにより、戸開不良の検出と、
戸開不良階に一番近い停止可能階へのかご呼び自動登録
の動作を説明すると、かご呼び停止による戸開指令出力
があるかを判定し(ステップ1)、出力されていなけれ
ば処理を終える。また、ステップ1にて出力されている
と判定されれば、所定時間内に戸が全開したかを判定し
(ステップ2)、所定時間内に全開していなければ、乗
客がかご1から降車できたかを検出し(ステップ3)、
検出できなければ戸開不良であることをかご1内の乗客
に知らせ(ステップ4)、降車戸開不良検出をセット
(DOOR ERR←FFh)し(ステップ5)、今ま
での運転サービス方向を一時的に記憶(DIR BUF
←DIR)する(ステップ6)。次に、最寄り階への運
転方向を決めるために、今までの運転方向と同方向であ
るかを半定し(ステップ7)、同方向または両方向であ
れば今までの運転サービス方向の最寄り階のかご呼びを
自動登録し(ステップ8)、処理を終える。また、ステ
ップ7にて反対方向であると判定されれば今までの運転
サービス方向と反対方向の最寄り階のかご呼びを自動登
録し(ステップ9)、今までの運転サービス方向と反対
なので、運転サービス方向を反転(DIR←not(D
IR))させ(ステップ10)、処理を終える。また、
ステップ2にて所定時間内に戸が全開したと判定された
場合、及びステップ3にて乗客がかご1から降車したこ
とが検出された場合は、いずれも処理を終える。
【0012】次に、図3のフローチャートにより、かご
呼び自動登録によりかごを最寄階に走行させたときの動
作を説明すると、自動登録された最寄り階のかご呼びに
応答、停止し、戸が全開したかを判定し(ステップ2
0)、全開していれば戸開不良階で降車できなかった乗
客に降車するよう知らせ(ステップ21)、次いで降車
戸開不良検出をリセット(DOOR ERR←00h)
し(ステップ22)、運転サービス方向を復帰(DIR
←DIR BUF)させ(ステップ22)、処理を終え
る。また、ステップ20にて戸が全開していないと判定
されれば、処理を終える。
【0013】実施例2.図4乃至図8はいずれも本発明
の第2の発明によるエレベータの運転装置の一実施例を
示すもので、図4はその全体構成図、図5はエレベータ
の各号機と群管理装置との関係を説明するための構成
図、図6は図5の具体例の構成図、図7はかご呼び自動
登録によりかごを最寄階に走行させたときの動作を説明
するためのフローチャート、図8は自動乗場呼び登録に
より他のかごが応答したときの動作を説明するためのフ
ローチャートであり、図4乃至図6中、実施例1に相当
する部分には同一符号を付し、その説明を省略する。図
4において、12は最寄り階登録手段6により選択され
た階に他号機を配車する配車かご選択手段、13は配車
かご選択手段12により選択された階の乗場呼びを登録
する乗場呼び登録手段であり、乗場呼び登録手段13と
配車かご選択手段12により乗場呼び自動登録手段14
が構成されている。15a,15bは乗場呼び登録手段
13により応答する乗場の乗場釦灯、16は戸開不良判
定手段3からの戸開不良信号と乗場呼び登録手段13か
らの選択信号の入力があり、更に乗場呼び登録手段13
にて選択された他号機からの戸開信号の入力があると、
この選択された他号機に対し戸開不良階へのかご呼び登
録指令を出力する群管理制御装置である。
【0014】また、図5において、21は群管理される
エレベータのうちの1号機のエレベータ装置、22はこ
の1号機のエレベータを制御する制御装置、23は1号
機のエレベータ装置21と同様の2号機のエレベータ装
置、16はこれら1号機、2号機、…n号機のエレベー
タを群管理する群管理制御装置である。
【0015】また、図6において、31は図5の制御装
置22に組み込まれたマイクロコンピュータ(以下、マ
イコンという)であり、CPU32と、ROMやRA
M、EEPROM等でなる記憶装置33と、変換装置3
4と、伝送装置35,36とを有している。変換装置3
4は、駆動制御回路37と乗場機器38とに接続され、
伝送装置35はかご機器2とかご内操作盤7とに接続さ
れている。39は図4及び図5の群管理制御装置16に
組み込まれたマイクロコンピュータ(以下、マイコンと
いう)であり、CPU40と、伝送装置41,42と、
記憶装置43とを有している。伝送装置41は、各階の
乗場機器38に接続されている。各エレベータの制御装
置22と群管理制御装置16とは、伝送装置36と42
により接続されている。
【0016】次に、前述の構成を有する第2の発明の実
施例装置の動作を図7及び図8のフローチャートに基づ
き説明する。これらのプログラムはマイコン31及び3
9の記憶装置33及び43に記憶されている。まず、図
7のフローチャートにより、かご呼び自動登録によりか
ごを最寄階に走行させたときの動作を説明すると、自動
登録された最寄り階のかご呼びに応答、停止し、戸が全
開したかを判定し(ステップ30)、全開していれば戸
開不良階で降車できなかった乗客を降車させて他のかご
に乗り換えてもらうために、戸開不良階は降車階より下
方にあるのかを判定し(ステップ31)、降車階より下
方であれば降車階のDOWN方向の乗場呼びを自動登録
し(ステップ32)、処理を終える。また、ステップ3
1にて降車階より下方でないと判定されれば戸開不良階
は降車階より上方にあるので、降車階のUP方向の乗場
呼びを自動登録し(ステップ33)、処理を終える。ま
た、ステップ30にて戸が全開していないと判定されれ
ば、処理を終える。なお、このフローチャートにおい
て、ステップ30は実施例1の図3のステップ20と同
様の処理である。
【0017】次に、図8のフローチャートにより、自動
乗場呼び登録により他のかごが応答したときの動作を説
明すると、図7のステップ32又はステップ33にて自
動登録された乗場呼びに応答し、戸開指令が出力された
かを判定し(ステップ40)、出力されていれば戸が全
開したかを判定し(ステップ41)、全開していれば戸
開不良階のかご呼びを自動登録し(ステップ42)、か
ご呼びを自動登録したことを乗客に知らせ(ステップ4
3)、処理を終える。また、ステップ40にて戸開指令
が出力されていないと判定された場合、及びステップ4
1にて戸が全開していないと判定された場合は、いずれ
も処理を終える。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の第1の発明
によれば、戸開不良を起こしかご内の乗客が降車できな
かったときに、戸開不良階に一番近い停止可能階のかご
呼びを自動登録し、乗客を目的階から余り離れていない
階にサービスするようにしたので、乗客の煩わしさを低
減することができる。また、本発明の第2の発明によれ
ば、戸開不良を起こしかご内の乗客が降車できなかった
ときに、戸開不良階に一番近い停止可能階にサービスす
るとともに、この停止可能階の乗場呼びを自動登録し、
乗客が乗り換えると戸開不良階のかご呼びを自動登録す
るようにしたので、乗客に乗場呼び釦やかご呼び釦の操
作を行なわせることなく、乗客を最初の目的階(戸開不
良階)にサービスすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の発明の一実施例装置の全体構成
図である。
【図2】図1の装置の動作のフローチャートである。
【図3】図1の装置の動作のフローチャートである。
【図4】本発明の第2の発明の一実施例装置の全体構成
図である。
【図5】図4のエレベータの各号機と群管理装置との関
係を説明するための構成図である。
【図6】図5の具体例の構成図である。
【図7】図4の装置の動作のフローチャートである。
【図8】図4の装置の動作のフローチャートである。
【符号の説明】
1 かご 2b かご内荷重検出用秤(降車検出手段) 2c 報知手段 3 戸開不良判定手段 4 降車判定手段(降車検出手段) 9 かご呼び自動登録手段 14 乗場呼び自動登録手段 16 群管理制御装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータのかごが呼びに応じて停止し
    た時に、予め定められた時間を経過しても戸開が行えな
    い場合に戸開不良と判定する戸開不良判定手段と、かご
    からの乗客の降車を検出する降車検出手段とを備えたエ
    レベータの運転装置において、 前記戸開不良判定手段が戸開不良と判定し、かつ前記降
    車検出手段が乗客の降車を検出できない場合、該戸開不
    良階に一番近い停止可能階のかご呼びを自動登録するか
    ご呼び自動登録手段を設けたことを特徴とするエレベー
    タの運転装置。
  2. 【請求項2】 群管理されたエレベータのかごの1つが
    呼びに応じて停止した時に、予め定められた時間を経過
    しても戸開が行えない場合に戸開不良と判定する戸開不
    良判定手段と、かごからの乗客の降車を検出する降車検
    出手段とを備えたエレベータの運転装置において、 前記戸開不良判定手段が戸開不良と判定し、かつ前記降
    車検出手段が乗客の降車を検出できない場合、該戸開不
    良階に一番近い停止可能階のかご呼びを自動登録するか
    ご呼び自動登録手段と、 前記かご呼び自動登録手段によってかご呼びが自動登録
    されると、前記戸開不良階へ向かう他号機の前記かご呼
    びが自動登録された階への乗場呼びを自動登録する乗場
    呼び自動登録手段と、 前記かご呼びが自動登録階されたかご内の乗客に対し他
    号機への乗換を促す報知手段と、 前記かご呼びが自動登録された階への乗場呼びが自動登
    録された他号機の戸が全開すると、該他号機に対し前記
    戸開不良階へのかご呼び登録指令を出力する群管理制御
    装置とを設けたことを特徴とするエレベータの運転装
    置。
JP4137212A 1992-05-28 1992-05-28 エレベータの運転装置 Pending JPH05330755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4137212A JPH05330755A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 エレベータの運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4137212A JPH05330755A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 エレベータの運転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05330755A true JPH05330755A (ja) 1993-12-14

Family

ID=15193414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4137212A Pending JPH05330755A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 エレベータの運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05330755A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003020627A1 (de) * 2001-09-03 2003-03-13 Inventio Ag Situationsabhängige reaktion im falle einer störung im bereich einer türe eines aufzugsystems
JP2007119219A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Mitsubishi Electric Corp エレベータの地震時運転制御システム
JP2011111304A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Hitachi Ltd エレベータ制御装置
CN104085766A (zh) * 2014-06-30 2014-10-08 日立电梯(中国)有限公司 一种电梯运行控制方法以及控制系统
JP2016094267A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 パナソニック ホームエレベーター株式会社 エレベーター運転装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003020627A1 (de) * 2001-09-03 2003-03-13 Inventio Ag Situationsabhängige reaktion im falle einer störung im bereich einer türe eines aufzugsystems
CN1309645C (zh) * 2001-09-03 2007-04-11 因温特奥股份公司 电梯系统
US7252180B2 (en) 2001-09-03 2007-08-07 Inventio Ag Situation-dependent reaction in the case of a fault in the region of a door of an elevator system
JP2007119219A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Mitsubishi Electric Corp エレベータの地震時運転制御システム
JP2011111304A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Hitachi Ltd エレベータ制御装置
CN104085766A (zh) * 2014-06-30 2014-10-08 日立电梯(中国)有限公司 一种电梯运行控制方法以及控制系统
JP2016094267A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 パナソニック ホームエレベーター株式会社 エレベーター運転装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010018616A1 (ja) エレベータの運転制御装置
WO2007066390A1 (ja) エレベータの制御システム
JPH04226293A (ja) エレベータカードアの操作制御方法
JPH11199144A (ja) エレベータかごの制御方法
JPH05330755A (ja) エレベータの運転装置
JPH05139634A (ja) エレベータの運転装置
JPH02270782A (ja) エレベータの群管理制御装置
JP3112573B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH0741262A (ja) エレベータの制御装置
JP3410678B2 (ja) エレベータ
JPH11222372A (ja) エレベータ群管理制御装置
JP2006062760A (ja) エレベータ制御装置
JPH04125276A (ja) エレベーターの制御装置
JPH07172717A (ja) エレベータ制御装置
JP2000034079A (ja) エレベーターの群管理制御装置
JPH07257833A (ja) エレベーターの制御装置
JP2003012243A (ja) エレベーター制御システム
JP2505645B2 (ja) エレベ―タの制御装置
JP2003040539A (ja) エレベーターの制御方法及び装置
JP2007254076A (ja) エレベータシステム
JP3361410B2 (ja) エレベータの運転制御装置
JP4557365B2 (ja) エレベーター
JP2024083710A (ja) エレベーター制御装置及びエレベーター制御方法
JPH03195689A (ja) エレベータの制御装置
KR100335986B1 (ko) 더블데크 엘리베이터의 운전제어 장치 및 방법