WO2021025107A1 - ジフルオロリン酸リチウムの製造方法、ジフルオロリン酸エステルの製造方法、ジフルオロリン酸リチウム、非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法 - Google Patents
ジフルオロリン酸リチウムの製造方法、ジフルオロリン酸エステルの製造方法、ジフルオロリン酸リチウム、非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021025107A1 WO2021025107A1 PCT/JP2020/030161 JP2020030161W WO2021025107A1 WO 2021025107 A1 WO2021025107 A1 WO 2021025107A1 JP 2020030161 W JP2020030161 W JP 2020030161W WO 2021025107 A1 WO2021025107 A1 WO 2021025107A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- lithium
- difluorophosphate
- producing
- carbonate
- group
- Prior art date
Links
- IGILRSKEFZLPKG-UHFFFAOYSA-M lithium;difluorophosphinate Chemical compound [Li+].[O-]P(F)(F)=O IGILRSKEFZLPKG-UHFFFAOYSA-M 0.000 title claims abstract description 227
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 210
- -1 difluorophosphate ester Chemical class 0.000 title claims abstract description 151
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 title claims abstract description 33
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 166
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 161
- 239000011356 non-aqueous organic solvent Substances 0.000 claims abstract description 127
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 118
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 claims abstract description 106
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims abstract description 86
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 84
- 239000012025 fluorinating agent Substances 0.000 claims abstract description 70
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 claims abstract description 68
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 21
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 90
- DGTVXEHQMSJRPE-UHFFFAOYSA-M difluorophosphinate Chemical compound [O-]P(F)(F)=O DGTVXEHQMSJRPE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 83
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 80
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 75
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 64
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 61
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 60
- DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 5-(5-carboxythiophen-2-yl)thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)S1 DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 54
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 42
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 39
- FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N ethyl propionate Chemical compound CCOC(=O)CC FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims description 32
- 239000011775 sodium fluoride Substances 0.000 claims description 32
- 235000013024 sodium fluoride Nutrition 0.000 claims description 32
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 claims description 27
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 claims description 27
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 26
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M caesium fluoride Chemical compound [F-].[Cs+] XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 22
- XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M lithium acetate Chemical compound [Li+].CC([O-])=O XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 22
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 21
- NTJBWZHVSJNKAD-UHFFFAOYSA-N triethylazanium;fluoride Chemical compound [F-].CC[NH+](CC)CC NTJBWZHVSJNKAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 20
- BHHYHSUAOQUXJK-UHFFFAOYSA-L zinc fluoride Chemical compound F[Zn]F BHHYHSUAOQUXJK-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 20
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 19
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 18
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims description 18
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- UHOPWFKONJYLCF-UHFFFAOYSA-N 2-(2-sulfanylethyl)isoindole-1,3-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(CCS)C(=O)C2=C1 UHOPWFKONJYLCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N Methyl propionate Chemical compound CCC(=O)OC RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 150000004651 carbonic acid esters Chemical class 0.000 claims description 17
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 17
- 229940017219 methyl propionate Drugs 0.000 claims description 17
- KKQAVHGECIBFRQ-UHFFFAOYSA-N methyl propyl carbonate Chemical compound CCCOC(=O)OC KKQAVHGECIBFRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N n-Propyl acetate Natural products CCCOC(C)=O YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 229940090181 propyl acetate Drugs 0.000 claims description 17
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 claims description 16
- CYEDOLFRAIXARV-UHFFFAOYSA-N ethyl propyl carbonate Chemical compound CCCOC(=O)OCC CYEDOLFRAIXARV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 16
- WZNATNUOLGNVBJ-UHFFFAOYSA-N n,n,n',n'-tetramethylethane-1,2-diamine;hydrofluoride Chemical compound F.CN(C)CCN(C)C WZNATNUOLGNVBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical group ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 16
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 15
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 15
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 15
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 13
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 12
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 12
- PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N pentyl acetate Chemical compound CCCCCOC(C)=O PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 12
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 11
- RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-ethoxyethoxy)ethane Chemical compound CCOCCOCCOCC RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 10
- 229940019778 diethylene glycol diethyl ether Drugs 0.000 claims description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 9
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 9
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229940093499 ethyl acetate Drugs 0.000 claims description 8
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M lithium iodide Chemical compound [Li+].[I-] HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 8
- AXMOZGKEVIBBCF-UHFFFAOYSA-M lithium;propanoate Chemical compound [Li+].CCC([O-])=O AXMOZGKEVIBBCF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 8
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 8
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 claims description 8
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 claims description 8
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 8
- QTZBTBLHYPSFMG-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-3-methylpyridin-2-amine Chemical compound CC1=CC(Cl)=CN=C1N QTZBTBLHYPSFMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 7
- PQIOSYKVBBWRRI-UHFFFAOYSA-N methylphosphonyl difluoride Chemical group CP(F)(F)=O PQIOSYKVBBWRRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- GXDHCNNESPLIKD-UHFFFAOYSA-N 2-methylhexane Natural products CCCCC(C)C GXDHCNNESPLIKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000012320 chlorinating reagent Substances 0.000 claims description 6
- WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N formic acid ethyl ester Natural products CCOC=O WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims description 6
- GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N iso-butyl acetate Natural products CC(C)COC(C)=O GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M isocaproate Chemical compound CC(C)CCC([O-])=O FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N isovaleric acid methyl ester Natural products COC(=O)CC(C)C OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910001386 lithium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 6
- FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N pentan-3-one Chemical compound CCC(=O)CC FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- TWQULNDIKKJZPH-UHFFFAOYSA-K trilithium;phosphate Chemical compound [Li+].[Li+].[Li+].[O-]P([O-])([O-])=O TWQULNDIKKJZPH-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 6
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims description 5
- 229910001506 inorganic fluoride Inorganic materials 0.000 claims description 5
- GRJJQCWNZGRKAU-UHFFFAOYSA-N pyridin-1-ium;fluoride Chemical compound F.C1=CC=NC=C1 GRJJQCWNZGRKAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- MRVHOJHOBHYHQL-UHFFFAOYSA-M lithium metaphosphate Chemical compound [Li+].[O-]P(=O)=O MRVHOJHOBHYHQL-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- INHCSSUBVCNVSK-UHFFFAOYSA-L lithium sulfate Inorganic materials [Li+].[Li+].[O-]S([O-])(=O)=O INHCSSUBVCNVSK-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- SNKMVYBWZDHJHE-UHFFFAOYSA-M lithium;dihydrogen phosphate Chemical compound [Li+].OP(O)([O-])=O SNKMVYBWZDHJHE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 4
- RBTVSNLYYIMMKS-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-aminoazetidine-1-carboxylate;hydrochloride Chemical compound Cl.CC(C)(C)OC(=O)N1CC(N)C1 RBTVSNLYYIMMKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethoxyethane Chemical compound CCOCCOCC LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LEEANUDEDHYDTG-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethoxypropane Chemical compound COCC(C)OC LEEANUDEDHYDTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- REKWWOFUJAJBCL-UHFFFAOYSA-L dilithium;hydrogen phosphate Chemical compound [Li+].[Li+].OP([O-])([O-])=O REKWWOFUJAJBCL-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- NKDDWNXOKDWJAK-UHFFFAOYSA-N dimethoxymethane Chemical compound COCOC NKDDWNXOKDWJAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910000103 lithium hydride Inorganic materials 0.000 claims description 3
- HQRPHMAXFVUBJX-UHFFFAOYSA-M lithium;hydrogen carbonate Chemical compound [Li+].OC([O-])=O HQRPHMAXFVUBJX-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DLRJIFUOBPOJNS-UHFFFAOYSA-N phenetole Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1 DLRJIFUOBPOJNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 claims description 3
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 claims description 2
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- BYMMIQCVDHHYGG-UHFFFAOYSA-N Cl.OP(O)(O)=O Chemical compound Cl.OP(O)(O)=O BYMMIQCVDHHYGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 abstract 1
- CNDDYKSDJBKASR-UHFFFAOYSA-N 1-difluorophosphoryloxyethane Chemical compound CCOP(F)(F)=O CNDDYKSDJBKASR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 50
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 39
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 36
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 31
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 30
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 30
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 28
- YZBOZNXACBQJHI-UHFFFAOYSA-N 1-dichlorophosphoryloxyethane Chemical compound CCOP(Cl)(Cl)=O YZBOZNXACBQJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 25
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 24
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 24
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 23
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 22
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 22
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 21
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 20
- 238000003682 fluorination reaction Methods 0.000 description 19
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 18
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 18
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 17
- 239000000047 product Substances 0.000 description 17
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 16
- WXSIQKMFCCUZFJ-UHFFFAOYSA-N 1-[ethoxy(fluoro)phosphoryl]oxyethane Chemical compound CCOP(F)(=O)OCC WXSIQKMFCCUZFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 14
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 12
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 12
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 11
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 11
- PNGLEYLFMHGIQO-UHFFFAOYSA-M sodium;3-(n-ethyl-3-methoxyanilino)-2-hydroxypropane-1-sulfonate;dihydrate Chemical compound O.O.[Na+].[O-]S(=O)(=O)CC(O)CN(CC)C1=CC=CC(OC)=C1 PNGLEYLFMHGIQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 8
- NTVHGEVKJHVUON-UHFFFAOYSA-N 1-difluorophosphoryloxypropane Chemical compound CCCOP(F)(F)=O NTVHGEVKJHVUON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ZLTVJTLCEBCPRC-UHFFFAOYSA-N difluorophosphoryloxymethane Chemical compound COP(F)(F)=O ZLTVJTLCEBCPRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- SXWUDUINABFBMK-UHFFFAOYSA-L dilithium;fluoro-dioxido-oxo-$l^{5}-phosphane Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]P([O-])(F)=O SXWUDUINABFBMK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 7
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 6
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 6
- HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N chloroethane Chemical compound CCCl HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 6
- WVPKAWVFTPWPDB-UHFFFAOYSA-M dichlorophosphinate Chemical compound [O-]P(Cl)(Cl)=O WVPKAWVFTPWPDB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 229960003750 ethyl chloride Drugs 0.000 description 6
- GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N gamma-valerolactone Chemical compound CC1CCC(=O)O1 GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 6
- 229940074371 monofluorophosphate Drugs 0.000 description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PVZMXULSHARAJG-UHFFFAOYSA-N N,N-diethylethanamine molecular hydrogen Chemical compound [H][H].CCN(CC)CC PVZMXULSHARAJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 5
- YRLQYTUFYPUCAE-UHFFFAOYSA-N difluorophosphoryloxybenzene Chemical compound FP(F)(=O)OC1=CC=CC=C1 YRLQYTUFYPUCAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 5
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 5
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910017855 NH 4 F Inorganic materials 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- LDDQLRUQCUTJBB-UHFFFAOYSA-O azanium;hydrofluoride Chemical compound [NH4+].F LDDQLRUQCUTJBB-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 4
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 4
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 4
- TXFOLHZMICYNRM-UHFFFAOYSA-N dichlorophosphoryloxybenzene Chemical compound ClP(Cl)(=O)OC1=CC=CC=C1 TXFOLHZMICYNRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 4
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 4
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 4
- YTXISYSGCBTCGY-UHFFFAOYSA-N 1-dichlorophosphoryloxypropane Chemical compound CCCOP(Cl)(Cl)=O YTXISYSGCBTCGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910012258 LiPO Inorganic materials 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KEVOMVJDIFTUQN-UHFFFAOYSA-N P(=O)(O)(O)F.C(C)[Li] Chemical compound P(=O)(O)(O)F.C(C)[Li] KEVOMVJDIFTUQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical class 0.000 description 3
- SNVCRNWSNUUGEA-UHFFFAOYSA-N dichlorophosphoryloxymethane Chemical compound COP(Cl)(Cl)=O SNVCRNWSNUUGEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007323 disproportionation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 3
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 3
- ILWRPSCZWQJDMK-UHFFFAOYSA-N triethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN(CC)CC ILWRPSCZWQJDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxol-2-one Chemical compound O=C1OC=CO1 VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N N-[[(5S)-2-oxo-3-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)-1,3-oxazolidin-5-yl]methyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C1O[C@H](CN1C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 2
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N [3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-ylmethyl)-1-oxa-2,8-diazaspiro[4.5]dec-2-en-8-yl]-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]methanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CC1=NOC2(C1)CCN(CC2)C(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JMEYNBLCNIITTB-UHFFFAOYSA-N [P].FOF Chemical compound [P].FOF JMEYNBLCNIITTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 125000005428 anthryl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C(*)=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- APPXAPLOULWUGO-UHFFFAOYSA-H hexasodium hexafluoride Chemical compound [F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+] APPXAPLOULWUGO-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- LLVMLWLRJOYYNY-UHFFFAOYSA-M lithium dichlorophosphinate Chemical compound P(=O)([O-])(Cl)Cl.[Li+] LLVMLWLRJOYYNY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QBZXOWQOWPHHRA-UHFFFAOYSA-N lithium;ethane Chemical compound [Li+].[CH2-]C QBZXOWQOWPHHRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- YIWGJFPJRAEKMK-UHFFFAOYSA-N 1-(2H-benzotriazol-5-yl)-3-methyl-8-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carbonyl]-1,3,8-triazaspiro[4.5]decane-2,4-dione Chemical compound CN1C(=O)N(c2ccc3n[nH]nc3c2)C2(CCN(CC2)C(=O)c2cnc(NCc3cccc(OC(F)(F)F)c3)nc2)C1=O YIWGJFPJRAEKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKMSNBMXTVUSFQ-UHFFFAOYSA-N 1-[chloro(fluoro)phosphoryl]oxyethane Chemical compound CCOP(F)(Cl)=O GKMSNBMXTVUSFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- HZNVUJQVZSTENZ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloro-5,6-dicyano-1,4-benzoquinone Chemical compound ClC1=C(Cl)C(=O)C(C#N)=C(C#N)C1=O HZNVUJQVZSTENZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHGMHYDJNXEEFG-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(dimethylamino)phenyl]iminocyclohexa-2,5-dien-1-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1N=C1C=CC(=O)C=C1 LHGMHYDJNXEEFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004412 Bulk moulding compound Substances 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSGYRGHIEBLFLX-UHFFFAOYSA-N F[P]F Chemical compound F[P]F MSGYRGHIEBLFLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- UDSAIICHUKSCKT-UHFFFAOYSA-N bromophenol blue Chemical compound C1=C(Br)C(O)=C(Br)C=C1C1(C=2C=C(Br)C(O)=C(Br)C=2)C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)O1 UDSAIICHUKSCKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005443 coulometric titration Methods 0.000 description 1
- 239000013058 crude material Substances 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- ZJXZSIYSNXKHEA-UHFFFAOYSA-N ethyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCOP(O)(O)=O ZJXZSIYSNXKHEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- DWYMPOCYEZONEA-UHFFFAOYSA-L fluoridophosphate Chemical compound [O-]P([O-])(F)=O DWYMPOCYEZONEA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002641 lithium Chemical class 0.000 description 1
- 229940006487 lithium cation Drugs 0.000 description 1
- SRPFIGVWFBWYIS-UHFFFAOYSA-M lithium ethoxy(fluoro)phosphinate Chemical compound P(=O)(OCC)([O-])F.[Li+] SRPFIGVWFBWYIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CAAULPUQFIIOTL-UHFFFAOYSA-N methyl dihydrogen phosphate Chemical compound COP(O)(O)=O CAAULPUQFIIOTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- FGNGTWFJQFTFGN-UHFFFAOYSA-N n,n,n',n'-tetramethylethane-1,2-diamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C.CN(C)CCN(C)C FGNGTWFJQFTFGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFMJNHNUOVADRW-UHFFFAOYSA-N n-[5-[9-[4-(methanesulfonamido)phenyl]-2-oxobenzo[h][1,6]naphthyridin-1-yl]-2-methylphenyl]prop-2-enamide Chemical compound C1=C(NC(=O)C=C)C(C)=CC=C1N1C(=O)C=CC2=C1C1=CC(C=3C=CC(NS(C)(=O)=O)=CC=3)=CC=C1N=C2 SFMJNHNUOVADRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- CMPQUABWPXYYSH-UHFFFAOYSA-N phenyl phosphate Chemical compound OP(O)(=O)OC1=CC=CC=C1 CMPQUABWPXYYSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- MHZDONKZSXBOGL-UHFFFAOYSA-N propyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCOP(O)(O)=O MHZDONKZSXBOGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- FJFYRFLASPYVTO-UHFFFAOYSA-N pyridine;dihydrofluoride Chemical compound F.F.C1=CC=NC=C1 FJFYRFLASPYVTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- BFXAWOHHDUIALU-UHFFFAOYSA-M sodium;hydron;difluoride Chemical compound F.[F-].[Na+] BFXAWOHHDUIALU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F9/00—Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
- C07F9/02—Phosphorus compounds
- C07F9/06—Phosphorus compounds without P—C bonds
- C07F9/16—Esters of thiophosphoric acids or thiophosphorous acids
- C07F9/165—Esters of thiophosphoric acids
- C07F9/20—Esters of thiophosphoric acids containing P-halide groups
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0566—Liquid materials
- H01M10/0567—Liquid materials characterised by the additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B25/00—Phosphorus; Compounds thereof
- C01B25/16—Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
- C01B25/26—Phosphates
- C01B25/455—Phosphates containing halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F9/00—Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
- C07F9/02—Phosphorus compounds
- C07F9/06—Phosphorus compounds without P—C bonds
- C07F9/08—Esters of oxyacids of phosphorus
- C07F9/09—Esters of phosphoric acids
- C07F9/14—Esters of phosphoric acids containing P(=O)-halide groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F9/00—Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
- C07F9/02—Phosphorus compounds
- C07F9/06—Phosphorus compounds without P—C bonds
- C07F9/08—Esters of oxyacids of phosphorus
- C07F9/09—Esters of phosphoric acids
- C07F9/14—Esters of phosphoric acids containing P(=O)-halide groups
- C07F9/1406—Esters of phosphoric acids containing P(=O)-halide groups containing the structure Hal-P(=O)-O-aryl
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F9/00—Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
- C07F9/02—Phosphorus compounds
- C07F9/06—Phosphorus compounds without P—C bonds
- C07F9/08—Esters of oxyacids of phosphorus
- C07F9/141—Esters of phosphorous acids
- C07F9/146—Esters of phosphorous acids containing P-halide groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F9/00—Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
- C07F9/02—Phosphorus compounds
- C07F9/06—Phosphorus compounds without P—C bonds
- C07F9/16—Esters of thiophosphoric acids or thiophosphorous acids
- C07F9/165—Esters of thiophosphoric acids
- C07F9/20—Esters of thiophosphoric acids containing P-halide groups
- C07F9/2006—Esters of thiophosphoric acids containing P-halide groups containing the structure Hal-P-X-aryl
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/058—Construction or manufacture
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/01—Particle morphology depicted by an image
- C01P2004/03—Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/51—Particles with a specific particle size distribution
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/40—Electric properties
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0025—Organic electrolyte
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Definitions
- the present disclosure relates to a method for producing lithium difluorophosphate, a method for producing difluorophosphate, a method for producing lithium difluorophosphate, a non-aqueous electrolyte solution, and a method for producing a non-aqueous secondary battery.
- batteries which are electrochemical devices, information-related equipment and communication equipment, that is, power storage systems for small and high energy density applications such as personal computers, video cameras, digital cameras, mobile phones, smartphones, and electric tools, and electric vehicles , Hybrid vehicles, fuel cell vehicle auxiliary power supplies, power storage systems for large and power applications such as power storage are attracting attention.
- a non-aqueous electrolyte battery such as a lithium ion battery, a lithium battery, and a lithium ion capacitor.
- Patent Document 1 proposes to improve battery characteristics by adding vinylene carbonate to an electrolytic solution. This method prevents decomposition on the surface of the electrolytic solution by coating the electrode with a polymer film obtained by polymerizing vinylene carbonate, but the problem is that the internal resistance increases because lithium ions also do not easily pass through this film. It has become. It is known that the addition of lithium difluorophosphate disclosed in Patent Document 2 is effective in reducing this internal resistance.
- Patent Documents 3 to 7 Numerous synthetic methods have been developed and reported for lithium difluorophosphate used as an additive (for example, Patent Documents 3 to 7).
- the difluorophosphate is reacted with water and a lithium salt (for example, lithium chloride) to obtain lithium difluorophosphate.
- a lithium salt for example, lithium chloride
- the method is disclosed.
- the difluorophosphate ester is rapidly hydrolyzed with water, and the difluorophosphate produced here is further reacted with lithium chloride to obtain lithium difluorophosphate.
- the dihalophosphate ester compound is allowed to act with the fluorinating agent in a non-aqueous solvent under the action of a catalyst. It is disclosed that it is obtained.
- Non-Patent Document 1 a reaction of a dichlorophosphate (here, an ethyl ester) with potassium fluoride in acetonitrile can be mentioned. Be done.
- Patent Document 3 describes that it can be produced by reacting lithium hexafluorophosphate (hereinafter referred to as LiPF 6 ) with silicon dioxide, but it takes a very long time of 3 days to complete the reaction at a reaction temperature of 50 ° C. It takes. A method of raising the reaction temperature in order to improve the reaction rate can be considered, but if the temperature exceeds 60 ° C., decomposition of LiPF 6 may start to occur, which may lead to an increase in impurities, which is also problematic.
- LiPF 6 lithium hexafluorophosphate
- Patent Document 4 a method that enables the production of lithium difluorophosphate in a short time with good selectivity by reacting a halide other than fluoride with LiPF 6 and water in a non-aqueous solvent. Is open to the public. However, as in the above method using silicon dioxide, 4 molecules out of 6 fluorine atoms contained in the raw material LiPF 6 are removed, so that the waste treatment cost is added and the waste treatment cost is added. It cannot be said that it is an efficient mass production method from the viewpoint of aiming at effective utilization of limited fluorine resources.
- Patent Document 5 lithium carbonate and lithium dichlorophosphate synthesized by phosphorus oxychloride are reacted with hydrogen fluoride, and in Patent Document 6, phosphorus oxychloride is used.
- a method for obtaining lithium difluorophosphate by reacting lithium dichlorophosphate synthesized from lithium hydroxide with triethylamine hydrofluoric acid salt (the ratio of triethylamine to hydrofluoric acid is 1: 2.04 in molar ratio) has been released.
- a side reaction in which fluorine anion and lithium cation react to produce lithium fluoride proceeds. Therefore, in order to obtain high-purity lithium difluorophosphate, there is a big problem that it takes a lot of labor and it is necessary to remove fine lithium fluoride by filtration.
- difluorophosphate As a method for improving the utilization efficiency of fluorine as compared with Patent Documents 3 and 4 using LiPF 6 as a raw material and not accompanied by by-production of lithium fluoride as in Patent Documents 5 and 6, in Patent Document 7, difluorophosphate is used.
- a method for reacting an ester with water and a lithium salt (for example, lithium chloride) to obtain lithium difluorophosphate is disclosed.
- water is used as an essential raw material (0.8 to 1.7% by mass of water with respect to the total amount of raw materials (difluorophosphate + lithium salt + water + non-aqueous solvent) in the examples.
- the difluorophosphate is rapidly hydrolyzed with water, and the difluorophosphate produced here reacts further with lithium chloride to obtain lithium difluorophosphate.
- the number of raw materials used for the reaction is small, the man-hours required for preparing the raw materials are reduced and the efficiency is excellent. Therefore, from this viewpoint, a new manufacturing method is required.
- the difluorophosphate can be produced without using a special catalyst by the method shown in Non-Patent Document 1, the selectivity of fluorination (obtained by fluorination) depends on the manufacturer of the fluorinating agent and the production lot.
- the proportion of the target substance in the group of fluorinated compounds, hereinafter also referred to as "fluorination selectivity") may be low, and it has been strongly required to stably achieve a higher selectivity. ..
- lithium difluorophosphate powder in a non-aqueous solvent is an exothermic reaction, but lithium hexafluorophosphate, which is a main electrolyte contained in the non-aqueous electrolyte solution of a lithium ion battery, has a temperature exceeding 60 ° C. Decomposition begins to occur at. Therefore, in order to add an arbitrary amount of lithium difluorophosphate to the non-aqueous electrolytic solution and prepare an electrolytic solution containing the additive, it is necessary to pay close attention in order to suppress an increase in the internal temperature. ..
- the present disclosure has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is a novel method for producing lithium difluorophosphate, a method for producing a non-aqueous electrolyte solution, and non-water, which use less raw materials for the reaction and are excellent in efficiency.
- the purpose is to provide a method for manufacturing a secondary battery.
- the present disclosure discloses a method for producing a difluorophosphate which can stably achieve a high fluorination selectivity and a yield, a method for producing lithium difluorophosphate derived from the difluorophosphate, and the lithium difluorophosphate.
- a method for producing lithium difluorophosphate which comprises reacting a difluorophosphate ester represented by the following general formula (1A) with a lithium salt compound in a non-aqueous organic solvent.
- a method for producing lithium difluorophosphate which does not use water as a raw material in the reaction.
- R is a hydrocarbon group having 1 to 15 carbon atoms, and any hydrogen atom of the hydrocarbon group may be substituted with a halogen atom.
- the water content in the total amount of the difluorophosphate ester represented by the general formula (1A), the lithium salt compound, and the non-aqueous organic solvent before the reaction is 200% by mass or less.
- the total amount of the difluorophosphate represented by the general formula (1A), the lithium salt compound, and the non-aqueous organic solvent contains 145% by mass or less of water, ⁇ 1> or The method for producing lithium difluorophosphate according to ⁇ 2>.
- the water content in the total amount of the difluorophosphate ester represented by the general formula (1A), the lithium salt compound, and the non-aqueous organic solvent is 135 mass ppm or less, ⁇ 1> to The method for producing lithium difluorophosphate according to any one of ⁇ 3>.
- the lithium salt compound is any one of ⁇ 1> to ⁇ 4>, which is at least one selected from the group consisting of lithium chloride, lithium bromide, lithium fluoride, lithium carbonate, lithium acetate, and lithium propionate.
- the carbonate esters are at least one selected from the group consisting of ethyl methyl carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, methyl propyl carbonate, ethyl propyl carbonate, propylene carbonate, and butylene carbonate, and the chain esters are acetic acid. It is at least one selected from the group consisting of ethyl, methyl acetate, propyl acetate, methyl propionate, ethyl propionate, and propyl propionate, and the ethers consist of dimethoxyethane, dimethoxymethane, tetrahydrofuran, and diethyl ether.
- the method for producing lithium difluorophosphate according to ⁇ 6> wherein the ketone is at least one selected from the group, and the ketones are at least one selected from the group consisting of acetone, ethyl methyl ketone, and diethyl ketone.
- ⁇ 10> A method for manufacturing a non-aqueous secondary battery using the non-aqueous electrolytic solution obtained by the manufacturing method according to ⁇ 9>.
- the following general formula comprises the step 1 of reacting a dihalophosphate represented by the following general formula (1) with a fluorinating agent having a hydrogen fluoride concentration of 15 mol% or less in a non-aqueous organic solvent (a).
- X represents a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom
- Y represents a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom
- R is a hydrocarbon group having 1 to 15 carbon atoms, and any hydrogen atom of the hydrocarbon group may be substituted with a halogen atom.
- the non-aqueous organic solvent (a) is at least one selected from the group consisting of carbonic acid esters and chain esters.
- the carbonate esters are at least one selected from the group consisting of ethyl methyl carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, methyl propyl carbonate, ethyl propyl carbonate, propylene carbonate, and butylene carbonate, and the chain esters are acetic acid.
- the method for producing a difluorophosphate according to ⁇ 12> which is at least one selected from the group consisting of methyl, ethyl acetate, propyl acetate, methyl propionate, ethyl propionate, and propyl propionate.
- ⁇ 14> The method for producing a difluorophosphate according to any one of ⁇ 11> to ⁇ 13>, wherein the fluorinating agent is at least one selected from a hydrogen fluoride salt of an organic amine and an inorganic fluorinated product.
- the hydrogen fluoride salt of the organic amine is at least one selected from the group consisting of triethylamine hydrogen fluoride salt, tetramethylethylenediamine hydrogen fluoride difluoride salt, and pyridine hydrogen fluoride salt
- the inorganic fluoride product is The method for producing a difluorophosphate ester according to ⁇ 14>, which is at least one selected from the group consisting of ammonium fluoride, sodium fluoride, potassium fluoride, cesium fluoride, and zinc fluoride.
- the fluorinating agent is at least one selected from sodium fluoride, ammonium fluoride, triethylamine hydrogen monofluoride, and tetramethylethylenediamine difluoride difluoride, and the non-aqueous organic solvent (a) is 25.
- the method for producing a difluorophosphate ester according to ⁇ 11> which is at least one selected from esters having a relative permittivity of 8 or less at ° C., ethers having a relative permittivity of 8 or less at 25 ° C., and propylene carbonate.
- the fluorinating agent is at least one selected from sodium fluoride, ammonium fluoride, cesium fluoride, zinc fluoride, triethylamine hydrogen fluoride salt, and tetramethylethylenediamine hydrogen fluoride salt.
- the difluoro according to ⁇ 11>, wherein the non-aqueous organic solvent (a) is at least one selected from an ester having a relative permittivity of 8 or less at 25 ° C. and an ether having a relative permittivity of 8 or less at 25 ° C.
- the esters having a specific dielectric constant of 8 or less at 25 ° C. are ethyl methyl carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, methyl propyl carbonate, ethyl propyl carbonate, ethyl formate, propyl formate, methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate, butyl acetate,
- the method for producing a difluorophosphate ester according to ⁇ 18> which is at least one selected from isobutyl acetate, pentyl acetate, methyl propionate, ethyl propionate, propyl propionate, and dibutyl phthalate.
- Production method. ⁇ 21> The difluorophosphate ester represented by the general formula (2), the lithium salt compound (b), and water produced by the method for producing a difluorophosphate according to any one of ⁇ 11> to ⁇ 20>.
- a method for producing lithium difluorophosphate which comprises a step 2 of reacting the mixture in a non-aqueous organic solvent (b).
- the non-aqueous organic solvent (b) is ester, n-hexane, cyclohexane, n-heptane, isoheptane, benzene, toluene, xylene, acetonitrile, dimethyl ether, diethyl ether, ethylene glycol dimethyl ether, ethylene glycol diethyl ether, propylene glycol dimethyl ether.
- the method for producing lithium difluorophosphate according to ⁇ 21> which is at least one selected from the group consisting of diethylene glycol dimethyl ether, anisole, phenetol, and tetrahydrofuran.
- the lithium salt compound (b) is lithium chloride, lithium bromide, lithium fluoride, lithium iodide, lithium hydroxide, lithium carbonate, lithium bicarbonate, lithium phosphate, lithium dihydrogen phosphate, dilithium hydrogen phosphate.
- the molar ratio of the difluorophosphate represented by the general formula (2), the lithium salt compound (b), and water in the step 2 is 1: 2: 2 to 1: 1: 0.01, ⁇ 21.
- the difluorophosphate ester represented by the general formula (2) produced by the method for producing a difluorophosphate ester according to any one of ⁇ 11> to ⁇ 20> and the lithium salt compound (c) are used. It has a step 3 of reacting in a non-aqueous organic solvent (c). Before the reaction in step 3, 200 mass of water is contained in the total amount of the difluorophosphate represented by the general formula (2), the lithium salt compound (c), and the non-aqueous organic solvent (c). A method for producing lithium difluorophosphate, which is ppm or less.
- the total amount of the difluorophosphate represented by the general formula (2), the lithium salt compound (c), and the non-aqueous organic solvent (c) contains 145% by mass of water.
- the lithium salt compound (c) is at least one selected from the group consisting of lithium chloride, lithium bromide, lithium fluoride, lithium carbonate, lithium acetate, and lithium propionate. The method for producing lithium difluorophosphate according to the above method.
- the non-aqueous organic solvent (c) contains esters and contains The method for producing lithium difluorophosphate according to ⁇ 28>, wherein the esters are at least one selected from the group consisting of cyclic carbonate esters, chain carbonate esters, chain esters, and cyclic esters.
- the difluorophosphate ester represented by the general formula (2) produced by the method for producing a difluorophosphate according to any one of ⁇ 11> to ⁇ 20> is chlorinated with a chlorinating agent.
- a method for producing lithium difluorophosphate which comprises a step 4 of synthesizing difluorophosphoric acid by hydrolysis after conversion to phosphoric acid difluoride oxide and further neutralizing it.
- ⁇ 32> The method for producing lithium difluorophosphate according to ⁇ 30> or ⁇ 31>, wherein the neutralization is neutralization of difluorophosphate by adding lithium hydride or lithium chloride.
- ⁇ 33> The method for producing lithium difluorophosphate according to any one of ⁇ 21> to ⁇ 32>, wherein at least one of the steps 1 to 4 is carried out under the protection of an inert gas.
- ⁇ 34> A method for producing a non-aqueous electrolytic solution using lithium difluorophosphate obtained by the method for producing lithium difluorophosphate according to any one of ⁇ 21> to ⁇ 33>.
- ⁇ 35> A method for producing a non-aqueous secondary battery using the non-aqueous electrolytic solution obtained by the method for producing a non-aqueous electrolytic solution according to ⁇ 34>.
- the difluorophosphate ester represented by the general formula (1A) is a non-aqueous organic mixture of a dihalophosphate ester represented by the following general formula (1) and a fluorinating agent having a hydrogen fluoride concentration of 15 mol% or less.
- X represents a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom
- Y represents a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom
- R is a hydrocarbon group having 1 to 15 carbon atoms, and any hydrogen atom of the hydrocarbon group may be substituted with a halogen atom.
- the non-aqueous organic solvent (a) is at least one selected from the group consisting of carbonic acid esters and chain esters.
- the carbonate esters are at least one selected from the group consisting of ethyl methyl carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, methyl propyl carbonate, ethyl propyl carbonate, propylene carbonate, and butylene carbonate, and the chain esters are acetic acid.
- the method for producing lithium difluorophosphate according to ⁇ 37> which is at least one selected from the group consisting of methyl, ethyl acetate, propyl acetate, methyl propionate, ethyl propionate, and propyl propionate.
- the hydrogen fluoride salt of the organic amine is at least one selected from the group consisting of triethylamine hydrogen fluoride salt, tetramethylethylenediamine hydrogen fluoride difluoride salt, and pyridine hydrogen fluoride salt
- the inorganic fluoride product is The method for producing lithium difluorophosphate according to ⁇ 39>, which is at least one selected from the group consisting of ammonium fluoride, sodium fluoride, potassium fluoride, cesium fluoride, and zinc fluoride.
- the fluorinating agent is at least one selected from sodium fluoride, ammonium fluoride, triethylamine hydrogen fluoride salt, and tetramethylethylenediamine hydrogen fluoride salt, and the non-aqueous organic solvent (a) is 25.
- the method for producing lithium difluorophosphate according to ⁇ 36> which is at least one selected from esters having a relative permittivity of 8 or less at ° C., ethers having a relative permittivity of 8 or less at 25 ° C., and propylene carbonate.
- ⁇ 42> The method for producing lithium difluorophosphate according to any one of ⁇ 36> to ⁇ 41>, wherein no catalyst is used in the reaction in step 1.
- the fluorinating agent is at least one selected from sodium fluoride, ammonium fluoride, cesium fluoride, zinc fluoride, triethylamine hydrogen fluoride salt, and tetramethylethylenediamine hydrogen fluoride salt.
- the esters having a specific dielectric constant of 8 or less at 25 ° C.
- the method for producing lithium difluorophosphate according to ⁇ 43> which is at least one selected from isobutyl acetate, pentyl acetate, methyl propionate, ethyl propionate, propyl propionate, and dibutyl phthalate.
- ⁇ 45> The ether of lithium difluorophosphate according to ⁇ 43>, wherein the ether having a relative permittivity of 8 or less at 25 ° C. is at least one selected from 1,2-dimethoxyethane, tetrahydrofuran, diethyl ether, and diethylene glycol diethyl ether.
- ⁇ 46> A method for producing a non-aqueous electrolytic solution using lithium difluorophosphate obtained by the production method according to any one of ⁇ 36> to ⁇ 45>.
- ⁇ 47> A method for manufacturing a non-aqueous secondary battery using the non-aqueous electrolytic solution obtained by the manufacturing method according to ⁇ 46>.
- the present disclosure it is possible to provide a novel method for producing lithium difluorophosphate, a method for producing a non-aqueous electrolyte solution, and a method for producing a non-aqueous secondary battery, which use less raw materials for the reaction and are excellent in efficiency. Further, according to the present disclosure, a method for producing a difluorophosphate that can stably achieve a high fluorination selectivity and a yield, a method for producing lithium difluorophosphate derived from the difluorophosphate, and the difluorophosphate. A method for producing a non-aqueous electrolytic solution using lithium and a method for producing a non-aqueous secondary battery can be provided. Further, according to the present disclosure, it is possible to provide lithium difluorophosphate as an additive, which generates less heat when dissolved in a non-aqueous electrolytic solution.
- the present disclosure is a method for producing lithium difluorophosphate in which a difluorophosphate ester represented by the following general formula (1A) and a lithium salt compound are reacted in a non-aqueous organic solvent, and is used as a raw material in the reaction. It provides a method for producing lithium difluorophosphate without using water.
- R is a hydrocarbon group having 1 to 15 carbon atoms, and any hydrogen atom of the hydrocarbon group may be substituted with a halogen atom.
- the amount of raw material used in the reaction can be reduced as compared with the production method of Patent Document 7 in which water is an essential raw material, and the raw material is charged. Man-hours can be reduced and efficiency can be improved.
- "not using water as a raw material” means that water is not positively added as a raw material, but more specifically, the content of water in the system before the reaction is determined. It is 7,000 mass ppm or less with respect to the total amount of raw materials.
- the water content contained in the total amount of the raw material before the reaction is more preferably 1000 mass ppm or less, and more preferably 500 mass ppm or less. It is more preferable, and it is particularly preferable that it is 200 mass ppm or less.
- the difluorophosphate reacts rapidly with water and is hydrolyzed, water cannot be present in the difluorophosphate before the reaction. Therefore, assuming that the "moisture contained in the difluorophosphate before the reaction" is "0 mass ppm", the amount of water in the total amount of the pre-reaction raw material is calculated.
- the amount of water contained in the total amount of raw materials before the reaction is calculated by measuring the amount of water in the lithium salt compound and the non-aqueous organic solvent using a Karl Fischer titer and totaling them.
- the amount of water in the lithium salt compound is a value measured by connecting a water vaporizer to a Karl Fischer titer and setting the set temperature to 150 ° C.
- hydrogen fluoride is mixed by setting the water content in the total amount of the raw material before the reaction to 7,000 mass ppm or less, more preferably 1000 mass ppm or less, further preferably 500 mass ppm or less, and particularly preferably 200 mass ppm or less. Since it is possible to produce high-purity lithium difluorophosphate in a small amount, the purification (mainly recrystallization) process that is normally required is not required, and it is possible to efficiently produce high-quality lithium difluorophosphate at low cost. Become.
- ⁇ Difluorophosphate ester represented by the general formula (1A)> In the production method of the present disclosure, a difluorophosphate ester represented by the following general formula (1A) is used as a raw material.
- R is a hydrocarbon group having 1 to 15 carbon atoms, and any hydrogen atom of the hydrocarbon group may be substituted with a halogen atom.
- the hydrocarbon group having 1 to 15 carbon atoms represented by R may be linear, branched, or cyclic, and may have multiple bonds. Further, it may be an aliphatic hydrocarbon group or an aromatic hydrocarbon group. Specifically, an alkyl group having 1 to 15 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 15 carbon atoms, an alkynyl group having 2 to 15 carbon atoms, a cycloalkyl group having 3 to 15 carbon atoms, and an aryl group having 6 to 15 carbon atoms. , An aralkyl group having 7 to 15 carbon atoms, and the like, preferably an alkyl group having 1 to 15 carbon atoms or an aryl group having 6 to 15 carbon atoms.
- Alkyl groups having 1 to 15 carbon atoms include methyl group, ethyl group, n-propyl group, i-propyl group, n-butyl group, s-butyl group, t-butyl group, n-pentyl group and n-hexyl. Examples thereof include a group and an n-dodecyl group, and an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms is preferable, and a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, or an i-propyl group is preferable.
- the aryl group having 6 to 15 carbon atoms include a phenyl group, a naphthyl group, an anthryl group and the like, and a phenyl group is preferable.
- any hydrogen atom of the hydrocarbon group represented by R may be substituted with a halogen atom.
- the halogen atom include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom, and a fluorine atom is preferable.
- R is preferably an unsubstituted alkyl group having 1 to 15 carbon atoms or an unsubstituted aryl group having 6 to 15 carbon atoms, and is an unsubstituted alkyl group having 1 to 10 carbon atoms or an unsubstituted phenyl group. More preferably it is a group.
- the water content in the difluorophosphate represented by the general formula (1A) before the reaction is "0 mass ppm”.
- the method for synthesizing the difluorophosphate represented by the general formula (1A) is not particularly limited, and various known synthetic methods can be used.
- dihalophosphates such as dichlorophosphate and known fluorinating agents (eg, potassium fluoride, hydrogen fluoride, sodium hexafluoride silicate, sodium fluoride, ammonium fluoride, cesium fluoride, triethylamine tri). It can be obtained by reacting with hydrofluorate, pyridine hydrogen fluoride salt, etc.).
- the difluorophosphate ester represented by the general formula (1A) is preferably produced by the method for producing a difluorophosphate ester of the present disclosure described later. That is, in the method for producing lithium difluorophosphate of the present disclosure, the difluorophosphate ester represented by the above general formula (1A) is the dihalophosphate represented by the following general formula (1), and the concentration of hydrogen fluoride contained.
- a method for producing lithium difluorophosphate which is produced by a method for producing a difluorophosphate, which comprises a step 1 of reacting a fluorinating agent having a content of 15 mol% or less in a non-aqueous organic solvent (a). It is preferable to have. It is preferable to use the difluorophosphate ester represented by the above general formula (1A) produced by the method for producing the difluorophosphate ester of the present disclosure because it is comprehensively excellent in terms of yield and purity.
- X represents a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom
- Y represents a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom
- R is a hydrocarbon group having 1 to 15 carbon atoms, and any hydrogen atom of the hydrocarbon group may be substituted with a halogen atom.
- the lithium salt compound used in the production method of the present disclosure is not particularly limited, and for example, lithium chloride, lithium bromide, lithium fluoride, lithium carbonate, lithium acetate, lithium propionate, lithium iodide, lithium hydroxide, and bicarbonate. Examples thereof include at least one selected from the group consisting of lithium, lithium phosphate, lithium dihydrogen phosphate, dilithium hydrogen phosphate, lithium metaphosphate, and lithium sulfate.
- the lithium salt compound is preferably at least one selected from the group consisting of lithium chloride, lithium bromide, lithium fluoride, lithium carbonate, lithium acetate, and lithium propionate. Among them, at least one selected from the group consisting of lithium chloride, lithium acetate, lithium carbonate and lithium propionate is more preferable, and at least one selected from lithium chloride and lithium acetate is further preferable.
- the lithium salt compound is the solubility of lithium difluorophosphate in a compound (compound other than lithium difluorophosphate) produced by reaction between the lithium salt compound and the difluorophosphate ester represented by the general formula (1A). From the viewpoint of improving the yield and purity of lithium difluorophosphate, it is preferable that the content is low and that by-products (compounds other than lithium difluorophosphate) can be easily removed. Specifically, lithium chloride. Is preferable.
- the lithium salt compound may be used alone or in combination of two or more.
- the lithium salt compound has the highest risk of bringing water into the reaction system. .. Therefore, it is important to reduce the water content of the lithium salt compound before the reaction in order to reduce the water content in the total amount of the raw materials before the reaction to 7,000 mass ppm or less.
- the water content of the lithium salt compound before the reaction is preferably 3000 mass ppm or less, more preferably 2500 mass ppm or less, further preferably 2000 mass ppm or less, particularly preferably 1000 mass ppm or less, and most preferably 1000 mass ppm or less. It is 600 mass ppm or less.
- the water content of the lithium salt compound before the reaction can be reduced, for example, by drying the lithium salt compound having a high water content at a temperature of 100 to 200 ° C. under reduced pressure for a certain period of time.
- the non-aqueous organic solvent used in the production method of the present disclosure is not particularly limited, but since commercially available products having a low water content are easily available, carbonic acid esters and chain esters (chain carboxylic acid esters) , Ethers, and ketones, preferably at least one selected from the group.
- the carbonates include ethylmethyl carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, methylpropyl carbonate, ethylpropyl carbonate, propylene carbonate, butylene carbonate and the like, and ethylmethyl carbonate, dimethyl carbonate or diethyl carbonate are preferable.
- chain ester examples include ethyl acetate, methyl acetate, propyl acetate, methyl propionate, ethyl propionate, propyl propionate and the like, and ethyl acetate is preferable.
- ethers include dimethoxyethane, dimethoxymethane, tetrahydrofuran, diethyl ether and the like, and dimethoxyethane is preferable.
- ketones examples include acetone, ethyl methyl ketone, diethyl ketone and the like, and acetone is preferable.
- the non-aqueous organic solvent is preferably at least one selected from the group consisting of carbonic acid esters, chain esters, and ketones, and at least one selected from the group consisting of carbonic acid esters and chain esters. It is more preferably a seed, and from the viewpoint of improving the yield of the obtained lithium difluorophosphate, it is further preferable to use carbonic acid esters having low solubility of lithium difluorophosphate, and ethylmethyl carbonate, dimethyl carbonate, or diethyl carbonate. Is particularly preferable.
- the amount of water brought into the reaction system from the non-aqueous organic solvent is small from the viewpoint of suppressing the production of hydrogen fluoride and improving the purity of lithium difluorophosphate.
- the water content in the non-aqueous organic solvent before the reaction is preferably 0.5 mass% (5,000 mass ppm) or less, and is 0. .1 mass% (1000 mass ppm) or less is more preferable, 0.05 mass% (500 mass ppm) or less is further preferable, and 0.02 mass% (200 mass ppm) or less is preferable. Especially preferable.
- ⁇ Reaction conditions> In the reaction of reacting the difluorophosphate represented by the general formula (1A) with the lithium salt compound in a non-aqueous organic solvent, the difluorophosphate represented by the general formula (1A) and the lithium salt compound
- the charging ratio is preferably 1.0: 0.7 to 1.0: 1.5, and more preferably 1.0: 0.9 to 1.0: 1.2 in terms of molar ratio.
- the amount of the non-aqueous organic solvent used in the above reaction is such that the concentration of the difluorophosphate represented by the general formula (1A) in the non-aqueous organic solvent is 5% by mass to 25% by mass. It is preferable to do so.
- the temperature of the reaction solution in the above reaction is preferably ⁇ 10 to 120 ° C., more preferably 0 to 60 ° C.
- the reaction of the difluorophosphate represented by the general formula (1A) and the lithium salt compound in a non-aqueous organic solvent can be carried out under the protection of an inert gas. It is preferable from the viewpoint of suppressing the production of by-products by suppressing the increase in water content of the system.
- an inert gas means to specifically handle the raw materials, the solvent and the reaction vessel to be used in the atmosphere of the inert gas.
- the dew point of the inert gas is preferably ⁇ 40 ° C. or lower.
- nitrogen gas is preferably mentioned.
- the present disclosure describes a method for producing a non-aqueous electrolyte solution using lithium difluorophosphate obtained by the above-mentioned method for producing lithium difluorophosphate, and a method for producing a non-aqueous electrolyte solution using the non-aqueous electrolyte solution obtained by the above-mentioned production method. It is also related to the manufacturing method of secondary batteries.
- Lithium difluorophosphate is added as an additive to a non-aqueous electrolyte solution in order to improve the performance of a non-aqueous electrolyte battery such as a lithium ion secondary battery, but its solubility in a solvent in the non-aqueous electrolyte solution is high. Since it is low, the amount used is usually 0.5 to 1.5% by mass with respect to the non-aqueous electrolyte solution. Assuming that the amount added to the non-aqueous electrolytic solution is 1.0% by mass and the concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate is about 3000 mass ppm, the free acid of the non-aqueous electrolytic solution (mainly foot).
- Hydrofluoride concentration is increased by about 30 mass ppm. Since the standard for free acid (hydrogen fluoride) concentration in a general non-aqueous electrolyte solution is around 40 mass ppm, if it increases by about 30 mass ppm due to lithium difluorophosphate, it is derived from other raw materials. The permissible value of hydrogen fluoride contained is greatly limited, which may greatly hinder the stable production of the non-aqueous electrolyte solution. Therefore, it is preferable that the concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate is low, and from the viewpoint of reducing the hydrogen fluoride concentration, it is preferable that the water content in the total amount of the pre-reaction raw material is small.
- the method for producing a non-aqueous electrolyte solution of the present disclosure is the present disclosure using the difluorophosphate ester represented by the above general formula (1A) produced by the method for producing a difluorophosphate ester of the present disclosure described later as a raw material. It is preferable that lithium difluorophosphate obtained by the method for producing lithium difluorophosphate is used. It is preferable to obtain a non-aqueous electrolytic solution by this method because it is excellent in production efficiency. Further, the method for producing the non-aqueous secondary battery of the present disclosure preferably uses the non-aqueous electrolytic solution obtained by the above-mentioned method for producing the non-aqueous electrolytic solution. It is preferable to obtain a non-aqueous secondary battery by this method because it is excellent in production efficiency.
- lithium difluorophosphate As a result of intensive studies to solve the above-mentioned problems, the present inventors have found that d10 is large (that is, the particle size of the primary particles is large) and d90 is small (that is, the particle size of the secondary particles is large). It was found that (small) lithium difluorophosphate generates less heat when dissolved in a non-aqueous electrolytic solution as an additive.
- the lithium difluorophosphate of the present disclosure has a relationship represented by d90 having a volume cumulative distribution of 90%, d10 having a volume cumulative distribution of 10%, and MV having a volume average particle size.
- Lithium difluorophosphate having a value of the formula (d90-d10) / MV of 10 or less.
- Lithium difluorophosphate is presumed to be a powder composed of primary particles and spherical secondary particles in which the primary particles are aggregated at room temperature and under normal pressure.
- the relative particle amount in terms of volume shows two particle size peaks in the particle size distribution measurement.
- the d10 of lithium difluorophosphate of the present disclosure is preferably 1.3 ⁇ m or more, and more preferably 1.7 ⁇ m or more.
- the d90 of lithium difluorophosphate of the present disclosure is preferably 170 ⁇ m or less, and more preferably 140 ⁇ m or less.
- (Expansion of particle size distribution) "(D90-d10) / MV” is an index showing the spread of the particle size distribution of lithium difluorophosphate.
- the lithium difluorophosphate of the present disclosure has a value of (d90-d10) / MV of 10 or less, preferably 6.5 or less, and more preferably 5.8 or less.
- the value of (d90-d10) / MV of lithium difluorophosphate By setting the value of (d90-d10) / MV of lithium difluorophosphate to 10 or less, the difference in particle size between the secondary particles and the primary particles of lithium difluorophosphate is reduced, that is, the degree of aggregation of the primary particles is reduced.
- By making it smaller it is possible to suppress heat generation when it is dissolved in a non-aqueous electrolytic solution as an additive.
- the value of (d90-d10) / MV exceeds 10, the heat generation when dissolved in the non-aqueous electrolytic solution as an additive becomes
- d10 and d90 are particle sizes in which the volume cumulative distribution is 10% and 90%, respectively, and MV is the volume average particle size.
- the lower limit of (d90-d10) / MV is usually about 1.
- d90, d10 and MV can be measured by a laser diffraction scattering method using a laser diffraction type particle size distribution meter.
- the concentration of hydrogen fluoride mixed in the lithium difluorophosphate of the present disclosure is preferably 4000 mass ppm or less, and more preferably 2500 mass ppm or less.
- the hydrogen fluoride concentration of lithium difluorophosphate By setting the hydrogen fluoride concentration of lithium difluorophosphate to 4000 mass ppm or less, the hydrogen fluoride concentration of the non-aqueous electrolytic solution prepared by adding the hydrogen fluoride concentration can be lowered. It is known that it is not preferable that a large amount of acid is present in the electrolytic solution of a battery (for example, Japanese Patent No. 5679719, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-307772, etc.).
- the monofluorophosphate diester and the difluorophosphate represented by the general formula (2) are difficult to separate, so that the amount of by-product of the monofluorophosphate diester is increased, which is obtained. It was found that when the ratio of the monofluorophosphate diester in the fluorinated product exceeds 5 mol%, the recovery rate of the difluorophosphate in the distillation purification is lowered.
- the method for producing a difluorophosphate of the present disclosure suppresses the formation of a by-produced monofluorophosphate diester by adjusting the concentration of hydrogen fluoride contained in the fluorinating agent used to 15 mol% or less, and has a general formula ( It has been realized that the difluorophosphate represented by 2) can be stably obtained with a high selectivity and yield.
- the present disclosure includes a step 1 in which a dihalophosphate ester represented by the following general formula (1) and a fluorinating agent having a hydrogen fluoride concentration of 15 mol% or less are reacted in a non-aqueous organic solvent (a). , Provide a method for producing a difluorophosphate ester represented by the following general formula (2).
- X represents a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom
- Y represents a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom
- R is a hydrocarbon group having 1 to 15 carbon atoms, and any hydrogen atom of the hydrocarbon group may be substituted with a halogen atom.
- X represents a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom
- Y represents a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom.
- X and Y are preferably chlorine atoms.
- R is a hydrocarbon group having 1 to 15 carbon atoms, and any hydrogen atom of the hydrocarbon group may be substituted with a halogen atom.
- R in the general formulas (1) and (2) represents the same group.
- the hydrocarbon group having 1 to 15 carbon atoms represented by R may be linear, branched, or cyclic, and may have multiple bonds. Further, it may be an aliphatic hydrocarbon group or an aromatic hydrocarbon group. Specifically, the hydrocarbon group having 1 to 15 carbon atoms represented by R is an alkyl group having 1 to 15 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 15 carbon atoms, an alkynyl group having 2 to 15 carbon atoms, and 3 to 15 carbon atoms.
- Examples thereof include a cycloalkyl group of 15 and an aryl group having 6 to 15 carbon atoms and an aralkyl group having 7 to 15 carbon atoms, and an alkyl group having 1 to 15 carbon atoms or an aryl group having 6 to 15 carbon atoms is preferable. ..
- the alkyl groups having 1 to 15 carbon atoms include methyl group, ethyl group, n-propyl group, i-propyl group, n-butyl group, s-butyl group, t-butyl group, n-pentyl group and n-. Examples thereof include a hexyl group and an n-dodecyl group, and an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms is preferable, and a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, or an i-propyl group is preferable.
- the aryl group having 6 to 15 carbon atoms include a phenyl group, a naphthyl group, an anthryl group and the like, and a phenyl group is preferable.
- any hydrogen atom of the hydrocarbon group represented by R may be substituted with a halogen atom.
- the halogen atom include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom, and a fluorine atom is preferable.
- R is preferably an unsubstituted alkyl group having 1 to 15 carbon atoms or an unsubstituted aryl group having 6 to 15 carbon atoms, and is an unsubstituted alkyl group having 1 to 10 carbon atoms or an unsubstituted phenyl group. More preferably it is a group.
- the method for synthesizing the dihalophosphate ester represented by the general formula (1) is not particularly limited.
- a method for synthesizing a dichlorophosphate may be given.
- phosphorus oxychloride is dissolved in a non-aqueous organic solvent, and the liquid temperature is kept at 5 ° C. or lower, and the corresponding molars of alcohol and triethylamine are equimolar. It is obtained by dropping the mixed solution, removing triethylamine hydrochloride by filtration, and further performing vacuum distillation.
- the non-aqueous organic solvent is a high boiling point solvent such as propylene carbonate (hereinafter sometimes referred to as "PC") or diethylene glycol diethyl ether (hereinafter sometimes referred to as "DGDE”)
- PC propylene carbonate
- DGDE diethylene glycol diethyl ether
- the type of the non-aqueous organic solvent (a) used in step 1 described later is not particularly limited.
- the non-aqueous organic solvent is a solvent having a lower boiling point than those (for example, ethyl methyl carbonate (hereinafter sometimes referred to as "EMC”) or the like), the dichlorophosphate and non-aqueous solvent are obtained by the vacuum distillation.
- EMC ethyl methyl carbonate
- step 1 described later it is preferable to proceed to step 1 described later without completely separating the non-aqueous organic solvent.
- the type of non-aqueous organic solvent (a) used in step 1 described later is used for the synthesis of dichloromethane. It is preferable that the solvent composition is the same as that of the non-aqueous organic solvent, because the solvent composition can be easily controlled.
- a fluorinating agent having a hydrogen fluoride concentration of 15 mol% or less is used as the fluorinating agent.
- the fluorinating agent having a hydrogen fluoride concentration of 15 mol% or less means a fluorinating agent having a hydrogen fluoride content of 15 mol% or less based on the total amount of the fluorinated agent.
- the hydrogen fluoride constituting the fluorinating agent which is an equimolar neutralizing salt of a base and hydrogen fluoride, such as triethylamine hydrogen fluoride salt, is hydrogen fluoride when calculating the concentration of hydrogen fluoride contained. Is not included in.
- the fluorinating agent is not particularly limited, and examples thereof include at least one selected from hydrogen fluoride salts of organic amines and inorganic fluorinated compounds. Since the concentration of hydrogen fluoride contained can be easily set to 15 mol% or less, the hydrogen fluoride salt of an organic amine consists of a group consisting of triethylamine hydrogen fluoride salt, tetramethylethylenediamine hydrogen fluoride difluoride salt, and pyridine hydrogen fluoride hydrogen fluoride salt. At least one selected is preferable, and the inorganic fluoride is preferably at least one selected from the group consisting of ammonium fluoride, sodium fluoride, potassium fluoride, cesium fluoride, and zinc fluoride.
- the hydrogen fluoride concentration in the fluorinating agent used in step 1 is 15 mol% or less, the production of by-products such as monofluorophosphate diester is suppressed, and the difluorophosphate ester represented by the general formula (2) is selected. From the viewpoint of further improving the rate and yield, it is preferably 10 mol% or less, more preferably 5 mol% or less, still more preferably 1 mol% or less.
- the concentration of hydrogen fluoride contained in the fluorinating agent is determined by using a glass burette and bromo using triethylamine as a titrating base for the fluorinating agent dissolved or dispersed in a non-aqueous organic solvent. It is a value measured by non-aqueous neutralization titration using phenol blue as an indicator.
- the non-aqueous organic solvent used is preferably acetone.
- the above-mentioned fluorinating agent may be a commercially available product or may be synthesized.
- the method for synthesizing the fluorinating agent is not particularly limited, but for example, when hydrogen fluoride and the corresponding basic compound (for example, when the fluorinating agent is triethylamine hydrogen monofluoride salt) in a reaction solvent , Triethylamine).
- the reaction solvent is not particularly limited, but when it is difficult to completely separate the reaction solvent and the fluorinating agent by filtration or the like, or when a large amount of time is required, the non-aqueous organic solvent described later used as the reaction solvent in step 1 is used. It is preferable to use the same type as (a) in that the solvent composition can be easily controlled.
- Non-aqueous organic solvent (a) The reaction in step 1 is carried out in the non-aqueous organic solvent (a).
- the water content in the non-aqueous organic solvent (a) should be as small as possible because it causes the generation of hydrogen fluoride, and the water content in the non-aqueous organic solvent (a) before the reaction is 0.05% by mass or less. Is preferable.
- non-aqueous organic solvent (a) examples include esters such as carbonate esters and chain esters (chain carboxylic acid esters), ketones, ethers, nitriles such as acetonitrile, and carbonate esters. , At least one selected from the group consisting of chain esters and ketones is preferable because the difluorophosphate ester can be easily obtained with a high selectivity.
- the non-aqueous organic solvent (a) is preferably at least one selected from the group consisting of carbonic acid esters and chain esters.
- the carbonic acid esters are preferably at least one selected from the group consisting of ethylmethyl carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, methylpropyl carbonate, ethylpropyl carbonate, propylene carbonate, and butylene carbonate.
- the chain esters are at least one selected from the group consisting of methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate, methyl propionate, ethyl propionate, and propyl propionate.
- the fluorinating agent is at least one selected from sodium fluoride, ammonium fluoride, triethylamine hydrogen fluoride salt, and tetramethylethylenediamine hydrogen fluoride salt.
- the non-aqueous organic solvent (a) is preferably at least one selected from esters having a relative permittivity of 8 or less at 25 ° C., ethers having a relative permittivity of 8 or less at 25 ° C., and propylene carbonate. ..
- the combination of the fluorinating agent and the non-aqueous organic solvent (a) as described above can reduce the amount of the fluorinating agent used and reduce the amount of waste due to the excessive use of the fluorinating agent. preferable.
- esters having a relative dielectric constant of 8 or less at 25 ° C. are ethyl methyl carbonate (EMC), dimethyl carbonate (hereinafter sometimes referred to as "DMC"), diethyl carbonate, methylpropyl carbonate, ethyl carbonate.
- EMC ethyl methyl carbonate
- DMC dimethyl carbonate
- diethyl carbonate diethyl carbonate
- methylpropyl carbonate ethyl carbonate
- ethyl carbonate At least one selected from propyl, ethyl formate, propyl formate, methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate, butyl acetate, isobutyl acetate, pentyl acetate, methyl propionate, ethyl propionate, propyl propionate, and dibutyl phthalate. Be done.
- ethers having a relative permittivity of 8 or less at 25 ° C. include at least one selected from 1,2-dimethoxyethane, tetrahydrofuran, diethyl ether, and diethylene glycol diethyl ether (DGDE).
- DGDE diethylene glycol diethyl ether
- step 1 the equivalent amount of the fluorinating agent having a hydrogen fluoride concentration of 15 mol% or less with respect to the dihalophosphate ester represented by the general formula (1) is determined by the dihalophosphate ester represented by the general formula (1).
- the dihalophosphate ester represented by the general formula (1) contains a fluorine atom (X in the general formula (1) is a fluorine atom. (When) is preferably 1.0 to 1.5.
- the concentration of the dihalophosphate represented by the general formula (1) in the non-aqueous organic solvent (a) is 0.01 g / mL or more. It is preferable to use it so as to be 0.4 g / mL.
- reaction solution temperature at this time is preferably ⁇ 30 to 100 ° C., more preferably ⁇ 10 to 50 ° C.
- the above step 1 is preferably performed under the protection of an inert gas from the viewpoint of suppressing the production of by-products by suppressing the increase in water content of the reaction system.
- an inert gas to carry out the above reaction under the protection of the inert gas means to specifically handle the raw materials, the solvent and the reaction vessel to be used in the atmosphere of the inert gas.
- the dew point of the inert gas is preferably ⁇ 40 ° C. or lower.
- nitrogen gas is preferably mentioned.
- the fluorinating agent is at least one selected from sodium fluoride, ammonium fluoride, cesium fluoride, zinc fluoride, triethylamine hydrogen fluoride salt, and tetramethylethylenediamine hydrogen fluoride salt. It is also preferable that the non-aqueous organic solvent (a) is at least one selected from an ester having a relative permittivity of 8 or less at 25 ° C. and an ether having a relative permittivity of 8 or less at 25 ° C. The ester having a specific dielectric constant of 8 or less at 25 ° C.
- the ether having a relative permittivity of 8 or less at 25 ° C. is preferably at least one selected from 1,2-dimethoxyethane, tetrahydrofuran, diethyl ether, and diethylene glycol diethyl ether.
- the present disclosure is a method for producing lithium difluorophosphate, which comprises the steps 2 to 4 below, using the difluorophosphate ester represented by the general formula (2) produced in the above step 1 as a raw material. Is to provide. Steps 2 to 4 will be described in detail below.
- Step 2 is a step of reacting the difluorophosphate ester represented by the general formula (2), the lithium salt compound (b), and water produced in the above step 1 in a non-aqueous organic solvent (b). is there.
- the non-aqueous organic solvent (b) in the above step 2 includes esters, n-hexane, cyclohexane, n-heptane, isoheptane, benzene, toluene, xylene, acetonitrile, dimethyl ether, diethyl ether, ethylene glycol dimethyl ether, ethylene glycol diethyl ether, and the like. At least one selected from the group consisting of propylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol dimethyl ether, anisole, phenetol, and tetrahydrofuran is preferable.
- esters examples include cyclic carbonate esters, chain carbonate esters, chain esters (chain carboxylic acid esters), cyclic esters (cyclic carboxylic acid esters) and the like.
- the cyclic carbonate is preferably at least one selected from the group consisting of propylene carbonate and butylene carbonate.
- the chain carbonate ester is preferably at least one selected from the group consisting of ethyl methyl carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, methyl propyl carbonate, and ethyl propyl carbonate.
- the chain esters are preferably at least one selected from the group consisting of methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate, methyl propionate, ethyl propionate, and propyl propionate.
- the cyclic ester is preferably at least one selected from the group consisting of ⁇ -butyrolactone and ⁇ -valerolactone.
- the lithium salt compound (b) in step 2 is lithium chloride, lithium bromide, lithium fluoride, lithium iodide, lithium hydroxide, lithium carbonate, lithium bicarbonate, lithium phosphate, lithium dihydrogen phosphate, and phosphoric acid. At least one selected from the group consisting of dilithium hydrogen hydrogen, lithium metaphosphate, lithium acetate, and lithium sulfate is preferable.
- the molar ratio of the difluorophosphate represented by the general formula (2), the lithium salt compound (b), and water in the above step 2 is preferably 1: 2: 2 to 1: 1: 0.01.
- the concentration of the difluorophosphate represented by the general formula (2) in the non-aqueous organic solvent (b) is 0.01 g / mL. It is preferable to use it so as to be ⁇ 0.4 g / mL.
- step 2 the total amount of the difluorophosphate, the lithium salt compound (b), water, and the non-aqueous organic solvent (b) represented by the general formula (2) before the reaction was referred to as "the pre-reaction raw material in step 2. It may be described as “total amount”.
- the temperature of the reaction solution in step 2 is preferably ⁇ 10 to 120 ° C.
- Step 2 is preferably performed under the protection of an inert gas from the viewpoint of suppressing oxidation of the non-aqueous organic solvent (b) by oxygen.
- an inert gas nitrogen gas is preferably mentioned.
- Step 3 is a step of reacting the difluorophosphate represented by the general formula (2) produced in the above step 1 with the lithium salt compound (c) in a non-aqueous organic solvent (c). ..
- the total amount of the difluorophosphate, the lithium salt compound (c), and the non-aqueous organic solvent (c) represented by the general formula (2) before the reaction in step 3 (hereinafter, this total amount is referred to as "before the reaction in step 3". It is preferable that the water content contained in (may be described as "total amount of raw materials") is 200 mass ppm or less.
- total amount of raw materials is 200 mass ppm or less.
- the water content in the total amount of the pre-reaction raw material in the step 3 is calculated.
- the amount of water contained in the total amount of the raw material before the reaction in step 3 is calculated by measuring the amount of water in the lithium salt compound and the non-aqueous organic solvent (c) using a Karl Fischer titer and totaling them.
- the amount of water in the lithium salt compound is a value measured by connecting a water vaporizer to a Karl Fischer titer and setting the set temperature to 150 ° C.
- the total amount of difluorophosphate, lithium salt compound (c), and non-aqueous organic solvent (c) represented by the general formula (2) contains 145% by mass or less of water. If there is, it is preferable because the amount of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate can be reduced.
- the lithium salt compound (c) in the above step 3 is preferably at least one selected from the group consisting of lithium chloride, lithium bromide, lithium fluoride, lithium carbonate, lithium acetate, and lithium propionate.
- the highest risk of bringing water into the reaction system is the highest. It is a lithium salt compound (c) having very high hygroscopicity. Therefore, it is important to reduce the water content of the lithium salt compound before the reaction in order to reduce the water content in the total amount of the raw materials before the reaction in step 3 to 200 mass ppm or less.
- the water content of the lithium salt compound before the reaction is preferably 3000 mass ppm or less, more preferably 2500 mass ppm or less, and further preferably 1000 mass ppm or less.
- the amount of water in the non-aqueous organic solvent (c) in the above step 3 should be as small as possible because it causes the generation of hydrogen fluoride, and the water content in the non-aqueous organic solvent (c) before the reaction is 0.05 mass by mass. % (500 mass ppm) or less is preferable.
- the non-aqueous organic solvent (c) in the above step 3 is preferably at least one selected from the group consisting of esters, ethers, and ketones because a commercially available product having a low water content is easily available. ..
- the non-aqueous organic solvent (c) in the above step 3 preferably contains esters.
- the above esters may be one kind or two or more kinds.
- the esters include cyclic carbonate esters, chain carbonate esters, chain esters, cyclic esters and the like.
- the cyclic carbonate is preferably at least one selected from the group consisting of propylene carbonate and butylene carbonate.
- the chain carbonate ester is preferably at least one selected from the group consisting of ethyl methyl carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, methyl propyl carbonate, and ethyl propyl carbonate.
- the chain esters are preferably at least one selected from the group consisting of methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate, methyl propionate, ethyl propionate, and propyl propionate.
- the cyclic ester is preferably at least one selected from the group consisting of ⁇ -butyrolactone and ⁇ -valerolactone.
- the equivalent of the lithium salt compound (c) to the difluorophosphate ester represented by the general formula (2) is preferably 0.7 to 1.5.
- the concentration of the difluorophosphate represented by the general formula (2) in the non-aqueous organic solvent is 0.01 g / mL to 0.4 g / g /. It is preferable to use it so as to be mL.
- the reaction solution temperature is preferably ⁇ 10 to 120 ° C.
- Step 3 is preferably performed under the protection of the inert gas, as in step 1.
- step 4 the difluorophosphate ester represented by the general formula (2) produced in step 1 described above is chlorinated with a chlorinating agent to convert it into phosphoric acid difluoromonochloride, and then hydrolyzed. This is a step of synthesizing difluorophosphoric acid by decomposition and further neutralizing it.
- the chlorinating agent in the above step 4 is preferably phosphorus oxychloride.
- the neutralization in step 4 is preferably the neutralization of difluorophosphoric acid by adding lithium hydride or lithium chloride.
- the chlorination reaction, hydrolysis reaction, and neutralization reaction are preferably carried out in a non-aqueous organic solvent (d).
- the non-aqueous organic solvent (d) preferably contains esters.
- the above esters may be one kind or two or more kinds. Examples of the above esters include cyclic carbonate esters, chain carbonate esters, chain esters (chain carboxylic acid esters), cyclic esters (cyclic carboxylic acid esters) and the like.
- the cyclic carbonate is preferably at least one selected from the group consisting of propylene carbonate and butylene carbonate.
- the chain carbonate ester is preferably at least one selected from the group consisting of ethyl methyl carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, methyl propyl carbonate, and ethyl propyl carbonate.
- the chain esters are preferably at least one selected from the group consisting of methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate, methyl propionate, ethyl propionate, and propyl propionate.
- the cyclic ester is preferably at least one selected from the group consisting of ⁇ -butyrolactone and ⁇ -valerolactone.
- the concentration of the difluorophosphate represented by the general formula (2) in the non-aqueous organic solvent is 0.01 g / mL to 0. It is preferable to use it so as to be 4 g / mL.
- the reaction solution temperature is preferably ⁇ 10 to 60 ° C.
- Step 4 is preferably performed under the protection of the inert gas, as in step 1.
- lithium difluorophosphate can be carried out by various methods as shown in steps 2 to 4 above.
- Lithium difluorophosphate is obtained in high yield and high purity, and is an acid mixed with lithium difluorophosphate. Since the concentration is low, the production method including the above-mentioned step 3 is preferable.
- the present disclosure describes a method for producing a non-aqueous electrolyte solution using lithium difluorophosphate obtained by the above-mentioned production method of the present disclosure, and a method for producing a non-aqueous electrolyte solution battery using the non-aqueous electrolyte solution obtained by the above-mentioned production method. Also regarding the method.
- the raw materials and solvents were handled in a nitrogen atmosphere with a dew point of ⁇ 50 ° C. or lower. Further, the fluororesin reactor and the glass reactor to be used were dried at 150 ° C. for 12 hours or more and then cooled to room temperature under a nitrogen stream having a dew point of ⁇ 50 ° C. or lower.
- the water content in the non-aqueous organic solvent was measured using a Karl Fischer Moisture Analyzer (coulometric titration type MKC-610) manufactured by Kyoto Denshi Kogyo Co., Ltd.
- the water content in the lithium salt compound was measured at a set temperature of 150 ° C. by connecting a water vaporizer (ADP-611) manufactured by Kyoto Electronics Co., Ltd. to the Karl Fischer titer.
- the purity of lithium difluorophosphate obtained in the reaction was determined by 19 F-NMR measurement.
- the concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was determined by non-aqueous neutralization titration using triethylamine as a base.
- Example 1 Put 100 mL of EMC (containing 110 mass ppm of water) and 4.2 g (100 mmol) of undried anhydrous lithium chloride (containing 4850 mass ppm) in a 500 mL glass reactor and stir at an internal temperature of 40 ° C. I started it. To this, 13.0 g (100 mmol) of ethyl difluorophosphate obtained in the procedure of Synthesis Example 1 was added over 1 hour. The water content in the total amount of the raw material before the reaction was 270 mass ppm. With the addition of ethyl difluorophosphate, foaming due to the generation of chloroethane was observed. Then, stirring was continued for 12 hours at an internal temperature of 40 ° C.
- lithium difluorophosphate having a yield of 98% and a purity of 97% was obtained.
- the main impurities difluorophosphate lithium monofluorophosphate lithium phosphate generated is decomposed with water (Li 2 PO 3 F) and, monofluorophosphate ethanol difluoromethyl lithium phosphate and byproducts generated by the reaction It was ethyllithium (LiPO 2 F (OCH 2 CH 3 )).
- the concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was measured by neutralization titration in non-water and found to be 2030 mass ppm.
- Example 2 The reaction was carried out in the same procedure as in Example 1 except that the lithium chloride used was changed to one having a water content of 2150 mass ppm (the above-mentioned lithium chloride having a water content of 4850 mass ppm was dried under reduced pressure at 150 ° C. for 2 hours). (The water content in the total amount of the raw materials before the reaction was 170 mass ppm). As a result, lithium difluorophosphate having a yield of 98% and a purity of> 99% was obtained after filtration and drying under reduced pressure. The concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was 910 mass ppm.
- Example 3 The reaction was carried out in the same procedure as in Example 1 except that the lithium chloride used was changed to one having a water content of 1200 mass ppm (the above-mentioned lithium chloride having a water content of 4850 mass ppm was dried under reduced pressure at 150 ° C. for 3 hours). (The water content in the total amount of the raw materials before the reaction was 140 mass ppm). As a result, lithium difluorophosphate having a yield of 98% and a purity of> 99% was obtained after filtration and drying under reduced pressure. The concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was 420 mass ppm.
- Example 4 The reaction was carried out in the same procedure as in Example 1 except that the lithium chloride used was changed to one having a water content of 510 mass ppm (the above-mentioned lithium chloride having a water content of 4850 mass ppm was dried under reduced pressure at 150 ° C. for 6 hours). (The water content in the total amount of the raw materials before the reaction was 110 mass ppm). As a result, lithium difluorophosphate having a yield of 98% and a purity of> 99% was obtained after filtration and drying under reduced pressure. The concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was 230 mass ppm.
- Example 5 The reaction was carried out in the same procedure as in Example 4 except that the ethyl difluorophosphate used was changed to that obtained in the procedure of Synthesis Example 2 (the water content in the total amount of the raw material before the reaction was 110 mass ppm. As a result, after filtration and drying under reduced pressure, lithium difluorophosphate having a yield of 98% and a purity of> 99% was obtained. The concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was 210 mass ppm.
- Example 6 The reaction was carried out in the same procedure as in Example 4 except that the ethyl difluorophosphate used was changed to that obtained in the procedure of Synthesis Example 3 (the water content in the total amount of the raw material before the reaction was 110 mass ppm. As a result, after filtration and drying under reduced pressure, lithium difluorophosphate having a yield of 98% and a purity of> 99% was obtained. The concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was 250 mass ppm.
- Example 7 The reaction was carried out in the same procedure as in Example 4 except that the solvent used was changed from EMC to dimethyl carbonate (hereinafter, DMC) having a water content of 120 mass ppm (the water content in the total amount of raw materials before the reaction was 120 mass ppm).
- DMC dimethyl carbonate
- the concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was 230 mass ppm.
- Example 8 100 mL of ethyl acetate (containing 95 mass ppm) and 4.2 g (100 mmol) lithium chloride (containing 510 mass ppm) were placed in a 500 mL glass reactor, and stirring was started at an internal temperature of 40 ° C. .. To this, 13.0 g (100 mmol) of ethyl difluorophosphate obtained in the procedure of Synthesis Example 1 was added over 1 hour. The water content in the total amount of the raw material before the reaction was 100 mass ppm. With the addition of ethyl difluorophosphate, foaming due to the generation of chloroethane was observed. Then, stirring was continued for 12 hours at an internal temperature of 40 ° C.
- Example 9 The reaction was carried out in the same procedure as in Example 8 except that the solvent used was changed from ethyl acetate to acetone having a water content of 130 mass ppm (the water content in the total amount of the raw materials before the reaction was 130 mass ppm). As a result, after filtration and drying under reduced pressure, lithium difluorophosphate having a yield of 96% and a purity of> 99% was obtained. The concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was 180 mass ppm.
- Example 10 The reaction was carried out in the same procedure as in Example 8 except that the solvent used was changed from ethyl acetate to dimethoxyethane (hereinafter referred to as DME) having a water content of 90 mass ppm (the water content in the total amount of the raw materials before the reaction was 100 mass ppm).
- DME dimethoxyethane
- the concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was 420 mass ppm.
- Example 11 100 mL of EMC (containing 110 mass ppm of water) and 6.6 g (100 mmol) of lithium acetate (containing 3800 mass ppm of water) were placed in a 500 mL glass reactor, and stirring was started at an internal temperature of 40 ° C. To this, 13.0 g (100 mmol) of ethyl difluorophosphate obtained in the procedure of Synthesis Example 1 was added over 1 hour. The water content in the total amount of the raw material before the reaction was 300 mass ppm. Then, stirring was continued for 12 hours at an internal temperature of 40 ° C.
- lithium difluorophosphate having a yield of 95% and a purity of 97% was obtained.
- the main impurities were lithium monofluorophosphate, which is a hydrolyzate, and ethyl lithium monofluorophosphate, which was produced by the reaction of lithium difluorophosphate and ethanol, which is a by-product.
- the concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was measured by neutralization titration with non-water and found to be 2570 mass ppm.
- Example 12 The reaction was carried out in the same procedure as in Example 11 except that the lithium acetate used was changed to one having a water content of 1960 mass ppm (the above-mentioned lithium acetate having a water content of 3800 mass ppm was dried under reduced pressure at 150 ° C. for 2 hours). (The water content in the total amount of the raw materials before the reaction was 200 mass ppm). As a result, lithium difluorophosphate having a yield of 96% and a purity of> 99% was obtained after filtration and drying under reduced pressure. The concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was 970 mass ppm.
- Example 13 The reaction was carried out in the same procedure as in Example 11 except that the lithium acetate used was changed to one having a water content of 950 mass ppm (the above-mentioned lithium acetate having a water content of 3800 mass ppm was dried under reduced pressure at 150 ° C. for 3 hours). (The water content in the total amount of the raw materials before the reaction was 140 mass ppm). As a result, lithium difluorophosphate having a yield of 96% and a purity of> 99% was obtained after filtration and drying under reduced pressure. The concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was 530 mass ppm.
- Example 14 The reaction was carried out in the same procedure as in Example 11 except that the lithium acetate used was changed to one having a water content of 450 mass ppm (the above-mentioned lithium acetate having a water content of 3800 mass ppm was dried under reduced pressure at 150 ° C. for 6 hours). (The water content in the total amount of the raw materials before the reaction was 120 mass ppm). As a result, lithium difluorophosphate having a yield of 95% and a purity of> 99% was obtained after filtration and drying under reduced pressure. The concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was 280 mass ppm.
- Example 15 100 mL of EMC (containing 110 mass ppm of water) and 4.2 g (100 mmol) of lithium chloride (containing 510 mass ppm) were placed in a 500 mL glass reactor, and stirring was started at an internal temperature of 40 ° C. To this, 11.6 g (100 mmol) of methyl difluorophosphate obtained in the procedure of Synthesis Example 4 was added over 1 hour. The water content in the total amount of the raw material before the reaction was 110 mass ppm. With the addition of methyl difluorophosphate, foaming due to the generation of chloromethane was observed. Then, stirring was continued for 12 hours at an internal temperature of 40 ° C.
- lithium difluorophosphate having a yield of 98% and a purity of> 99% was obtained.
- concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was measured by neutralization titration with non-water and found to be 250 mass ppm.
- Example 16 100 mL of EMC (containing 110 mass ppm of water) and 4.2 g (100 mmol) of lithium chloride (containing 510 mass ppm) were placed in a 500 mL glass reactor, and stirring was started at an internal temperature of 40 ° C. To this, 14.4 g (100 mmol) of n-propyl difluorophosphate obtained in the procedure of Synthesis Example 5 was added over 1 hour. The water content in the total amount of the raw material before the reaction was 110 mass ppm. Then, stirring was continued for 12 hours at an internal temperature of 40 ° C.
- lithium difluorophosphate having a yield of 98% and a purity of> 99% was obtained.
- concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was measured by neutralization titration with non-water and found to be 210 mass ppm.
- Example 17 100 mL of EMC (containing 110 mass ppm of water) and 4.2 g (100 mmol) of lithium chloride (containing 510 mass ppm) were placed in a 500 mL glass reactor, and stirring was started at an internal temperature of 40 ° C. To this, 17.8 g (100 mmol) of phenyl difluorophosphate obtained in the procedure of Synthesis Example 6 was added over 1 hour. The water content in the total amount of the raw material before the reaction was 110 mass ppm. Then, stirring was continued at an internal temperature of 40 ° C. for 48 hours.
- lithium difluorophosphate having a yield of 97% and a purity of 98% was obtained.
- concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was measured by neutralization titration in non-water and found to be 300 mass ppm.
- Example 18 100 mL of acetonitrile (containing 280 mass ppm of water) and 4.2 g (100 mmol) of lithium chloride (containing 510 mass ppm) were placed in a 500 mL glass reactor, and stirring was started at an internal temperature of 40 ° C. To this, 13.0 g (100 mmol) of ethyl difluorophosphate obtained in the procedure of Synthesis Example 1 was added over 1 hour. The water content in the total amount of the raw material before the reaction was 250 mass ppm. With the addition of ethyl difluorophosphate, foaming due to the generation of chloroethane was observed. Then, stirring was continued for 12 hours at an internal temperature of 40 ° C.
- lithium difluorophosphate having a yield of 96% and a purity of 83% was obtained.
- the main impurities were lithium monofluorophosphate produced by decomposing lithium difluorophosphate with water, and ethyl lithium monofluorophosphate produced by the reaction of lithium difluorophosphate and ethanol, which is a by-product.
- the concentration of hydrogen fluoride mixed in lithium difluorophosphate was measured by neutralization titration with non-water and found to be 4210 mass ppm. Further, when confirmed by 1 H-NMR and 19 F-NMR, the content of 0.5% by mass of ethanol was confirmed even after drying.
- the water content in the total amount of the raw material before the reaction in Comparative Example 1 indicates the amount including the added water.
- Comparative Example 1 since water is used as a raw material in the reaction, more raw materials are used in the reaction than in Examples, which is inefficient with respect to the production method of Examples.
- the water content in the total amount of the raw material before the reaction was 270 mass ppm and 300 mass ppm, which were higher than those in the other examples (the water content in the lithium salt compound was 4850 mass ppm and 3800 mass ppm).
- lithium monofluorophosphate which is a hydrolyzate of lithium difluorophosphate
- the product produced by the reaction of lithium difluorophosphate and ethanol produced as a by-product Ethyllithium fluorophosphate was present as an impurity, and not only was the purity lowered due to the decrease in selectivity, but the amount of hydrogen fluoride mixed in was 2000 mass ppm or more, which was a very high value.
- lithium difluorophosphate When the water content of the lithium salt compound is reduced to around 2000 mass ppm so that the water content contained in the total amount of the raw material before the reaction is 200 mass ppm or less, lithium difluorophosphate is clearly hydrolyzed or by-produced. Decomposition by ethanol was suppressed, and the purity was improved by reducing lithium monofluorophosphate and lithium ethyl monofluorophosphate, and the hydrogen fluoride concentration was reduced (Examples 2 and 12). Further, from the results of Examples 3, 4, 13 and 14, when the water content contained in the total amount of the pre-reaction raw material is further reduced (when the water content contained in the lithium salt compound is further reduced), the purity of lithium difluorophosphate is obtained.
- Example 4 the water content in the total amount of the raw material before the reaction was fixed at 110 mass ppm (the water content of lithium chloride used was fixed at 510 mass ppm), and the raw material ethyl difluorophosphate having a different production method was used. Although used, differences in the process did not affect the yield, purity, and concentration of hydrogen fluoride mixed in with the resulting lithium difluorophosphate. Further, from the results of Examples 4, 7 to 10, it was confirmed that lithium difluorophosphate can be obtained in the same manner even if the non-aqueous organic solvent is changed from EMC to DMC, ethyl acetate, acetone, or DME.
- Example A lithium difluorophosphate obtained by the respective production methods of Example 1, Example 8, and Comparative Example 1
- Example A lithium difluorophosphate obtained by the respective production methods of Example 1, Example 8, and Comparative Example 1
- the particle size distribution was measured by the above method. The results are shown in Table 2 below.
- Example 1 Example 1
- Example B Example 8
- Example C Comparative Example 1
- the obtained lithium difluorophosphate (d90-d10) / MV value was 10 or less. Therefore, it was possible to suppress heat generation when it was dissolved in a non-aqueous electrolytic solution as an additive.
- the value of (d90-d10) / MV became smaller as the value of water content in the total amount of raw materials before the reaction was lower.
- the value of (d90-d10) / MV was smaller when there was no water as a raw material.
- the value of (d90-d10) / MV became smaller as the purity of the product increased.
- the value of (d90-d10) / MV became smaller as the hydrogen fluoride concentration of the product was lower.
- FIGS. 3 and 4 show SEM images of lithium difluorophosphate of Example A.
- SEM images of lithium difluorophosphate of Example C are shown in FIGS. 3 and 4.
- Triethylamine hydrogen fluoride salt and tetramethylethylenediamine hydrogen fluoride salt are prepared by dissolving triethylamine or tetramethylethylenediamine in a non-aqueous organic solvent having a water content of 50 mass ppm or less, and keeping the liquid temperature at 5 ° C. or lower. It was obtained by adding an equal number of moles of hydrogen fluoride to each base.
- a non-aqueous organic solvent the same type as the non-aqueous organic solvent (a) used in step 1 described later was used.
- the concentration of hydrogen fluoride remaining in these obtained fluorinating agents was measured by non-aqueous neutralization titration using a glass burette and found to be less than the lower limit of quantification (0.2 mol%).
- a part of the reaction solution is sampled, diluted with acetone, titrated using triethylamine as a base and bromophenol blue as an indicator, and the measured value is contained in the reaction solution.
- the concentration was converted to the hydrogen fluoride standard concentration. Subsequent non-aqueous neutralization titrations were performed in the same manner.
- ammonium fluoride (1) (also referred to as NH 4 F (1)).
- sodium fluoride was synthesized by gradually adding an equimolar number of sodium hydroxide while keeping the liquid temperature at 5 ° C. or lower.
- the non-aqueous organic solvent the same type as the non-aqueous organic solvent (a) used in step 1 described later was used. After recovering sodium fluoride by filtration and drying under reduced pressure, the concentration of residual hydrogen fluoride measured by non-aqueous neutralization titration was less than the lower limit of quantification (0.2 mol%).
- This sodium fluoride was designated as sodium fluoride (1) (also referred to as NaF (1)).
- Triethylamine was dissolved in a non-aqueous organic solvent having a water content of 50 mass ppm or less, and a 2-fold molar amount of hydrogen fluoride was added while keeping the liquid temperature at 5 ° C. or lower to obtain a triethylamine hydrogen difluoride salt.
- concentration of hydrogen fluoride contained was measured by non-aqueous neutralization titration, it was 50 mol%.
- the non-aqueous organic solvent the same type as the non-aqueous organic solvent (a) used in step 1 described later was used.
- ammonium hydrogen fluoride containing 50 mol% hydrogen fluoride manufactured by Fujifilm Wako Pure Chemical Industries
- the hydrogen fluoride concentration is 10 mol%.
- Ammonium fluoride (2) also referred to as NH 4 F (2)
- ammonium fluoride (3) (NH 4 F (3)) containing 20 mol% of hydrogen fluoride. ) (Number average molecular weight 33.6) was prepared. The concentration of hydrogen fluoride contained was measured by non-aqueous neutralization titration.
- sodium fluoride (2) (NaF (2)) containing 10 mol% of hydrogen fluoride is contained.
- sodium fluoride (3) (also expressed as NaF (3)) containing 20 mol% hydrogen fluoride concentration (number average molecular weight 37.6) was prepared. The concentration of hydrogen fluoride contained was measured by non-aqueous neutralization titration.
- Methyl dichlorophosphate which is the raw material of step 1 (dihalophosphate ester represented by the general formula (1)), dissolves phosphorus oxychloride in PC, which is a non-aqueous organic solvent, and keeps the liquid temperature at 5 ° C or lower. In this state, an equimolar mixture of the corresponding alcohol (methanol) and triethylamine was added dropwise, triethylamine hydrochloride was removed by filtration, and the mixture was further isolated by vacuum distillation.
- PC a non-aqueous organic solvent
- ethyl dichlorophosphate, n-propyl dichlorophosphate, and phenyl dichlorophosphate were obtained by isolating the corresponding alcohols with ethanol, n-propanol, and phenol, respectively.
- Example 1-1 To a 1 L fluororesin reactor, 500 mL of EMC and 81.5 g (500 mmol) of ethyl dichlorophosphate were added, and the mixture was sufficiently mixed with stirring. 37.1 g (1050 mmol) of ammonium fluoride (2) was added thereto, and stirring was continued at a liquid temperature of 25 ° C. for 24 hours.
- the selectivity of the target ethyl difluorophosphate was 91 mol%, and other than that, hexafluorophosphoric acid was 6 mol% and diethyl monofluorophosphate was Was produced in 3 mol%.
- Examples 1-2 to 1-4 As a result of conducting an experiment in which only the phosphoric acid agent used was changed as shown in Table 3 by the procedure and the analysis method shown in Example 1-1, the selectivity was 90, 95, and 96 mol%, respectively. After confirming that ethyl difluorophosphate was produced, the fluorine and phosphorus components were obtained in yields of 85%, 90%, and 91% (distillation recovery rates 94%, 95%, 95%), respectively, through subsequent isolation operations. Distillate difluorophosphate with a purity of> 99% was obtained.
- the hydrogen fluoride concentration of the fluorinating agent used in Examples 1-3 and 1-4 was ⁇ 0.2 mol% (less than 0.2 mol%).
- Example 1-5 To a 1 L fluororesin reactor, 500 mL of EMC and 81.5 g (500 mmol) of ethyl dichlorophosphate were added, and the mixture was sufficiently mixed with stirring. 38.9 g (1050 mmol) of ammonium fluoride (1) was added thereto, and stirring was continued at a liquid temperature of 25 ° C. for 24 hours.
- the selectivity of the target product, ethyl difluorophosphate was 98 mol%, and other than that, 2 mol% of diethyl monofluorophosphate was produced.
- Examples 1-6 to 1-9 As a result of carrying out an experiment in which only the non-aqueous organic solvent (a) used was changed as shown in Table 3 by the procedure and the analysis method shown in Example 1-5, 97, 96, 92 and 83, respectively. It was confirmed that ethyl difluorophosphate was produced with a selectivity of mol%, and the yields were 92%, 90%, 86%, and 78% (distillation recovery rates 95%, 94%, 94) through subsequent isolation operations. %, 94%), and ethyl difluorophosphate having a purity of both fluorine and phosphorus components of> 99% was obtained.
- "DMC" means dimethyl carbonate.
- Example 1-10 The experiment was carried out by the same procedure and analysis method as in Example 1-5 except that the fluorinating agent was changed from ammonium fluoride (1) to sodium fluoride (1), and ethyl difluorophosphate was obtained at a selectivity of 96 mol%. After confirming the formation, ethyl difluorophosphate having a yield of 91% (distillation recovery rate of 95%) and a purity of fluorine and phosphorus components of> 99% was obtained through the subsequent isolation operation.
- Examples 1-11, 1-12 As a result of conducting experiments in the same procedure as in Example 1-10 except that the non-aqueous organic solvent (a) was changed from EMC to PC or acetonitrile, difluorophosphoric acid was selected at 96 and 80 mol%, respectively. After confirming that ethyl was produced, through the subsequent isolation operation, difluorophosphorus with yields of 89% and 73% (distillation recovery rate of 93% and 92%) and a purity of fluorine and phosphorus components of> 99%. Ethyl phosphate was obtained.
- Example 1-13 As a result of conducting experiments using the same procedure and analysis method as in Comparative Example 1-6 except that the fluorinating agent was changed from hydrogen fluoride to ammonium fluoride (1), methyl difluorophosphate had a selectivity of 97 mol%. Was confirmed to be produced, and through the subsequent isolation operation, methyl difluorophosphate having a yield of 89% (distillation recovery rate of 92%) and a purity of fluorine and phosphorus components of> 99% was obtained.
- Example 1-14 As a result of conducting experiments using the same procedure and analysis method as in Example 1-13 except that the non-aqueous organic solvent (a) was changed from EMC to acetonitrile, methyl difluorophosphate was produced with a selectivity of 78 mol%. After confirming that, through the subsequent isolation operation, methyl difluorophosphate having a yield of 70% (distillation recovery rate of 90%) and a purity of fluorine and phosphorus components of> 99% was obtained.
- Example 1-15 As a result of conducting experiments using the same procedure and analysis method as in Comparative Example 1-7 except that the fluorinating agent was changed from triethylamine hydrogen difluoride salt to ammonium fluoride (1), difluoro was performed with a selectivity of 97 mol%. It was confirmed that n-propyl phosphate was produced, and after subsequent isolation operations, n-propyl difluorophosphate with a yield of 90% (distillation recovery rate of 93%) and a purity of fluorine and phosphorus components of> 99% was confirmed. was gotten.
- Example 1-16 As a result of conducting an experiment using the same procedure and analysis method as in Example 1-15 except that the non-aqueous organic solvent (a) was changed from EMC to PC, n-propyl difluorophosphate was found at a selectivity of 96 mol%. After confirming the formation, n-propyl difluorophosphate having a yield of 88% (distill recovery rate of 92%) and a purity of fluorine and phosphorus components of> 99% was obtained through the subsequent isolation operation.
- Example 1-17 As a result of conducting experiments using the same procedure and analysis method as in Example 1-15 except that the non-aqueous organic solvent (a) was changed from EMC to acetonitrile, n-propyl difluorophosphate was found at a selectivity of 77 mol%. After confirming the formation, n-propyl difluorophosphate having a yield of 69% (distillation recovery rate of 90%) and a purity of fluorine and phosphorus components of> 99% was obtained through the subsequent isolation operation.
- Example 1-18 As a result of conducting an experiment using the same procedure and analysis method as in Comparative Example 1-8 except that the fluorinating agent was changed from ammonium hydrogen fluoride (containing 50 mol% hydrogen fluoride) to ammonium fluoride (1). It was confirmed that phenyl difluorophosphate was produced with a selectivity of 89 mol%. Since the residual phenyl dichlorophosphate as a raw material was confirmed by 13 P-NMR measurement at this time, the reaction time was extended by 48 hours, and the selectivity was finally improved to 92 mol%. Then, through an isolation operation, phenyl difluorophosphate having a yield of 83% (distillation recovery rate of 90%) and a purity of fluorine and phosphorus components of> 99% was obtained.
- Et3 N is triethylamine
- TMEDA tetramethylethylenediamine HF is hydrogen fluoride
- NH 4 F is ammonium fluoride
- NaF denotes sodium fluoride.
- ammonium fluoride and sodium fluoride having a hydrogen fluoride content of less than 0.2 mol%, 10 mol% and 20 mol% were fluorinated.
- ethyl dichlorophosphate was fluorinated as an agent (Comparative Examples 1-4, 1-5, Examples 1-1, 1-2, 1-5, 1-10)
- the concentration of hydrogen fluoride contained was low. It was confirmed that the higher the selectivity for ethyl difluorophosphate, and the smaller the amount of by-products such as hexafluorophosphoric acid, which is considered to be produced by perfluorination or disproportionation.
- Example 1-1 which contained only the above, it was possible to remove diethyl monofluorophosphate with a distillation recovery rate of 94% even in distillation in a 5-stage distillation column.
- Examples 1-9-1, 1-12-1 The experiment was carried out by the same procedure and analysis method as in Examples 1-9 and 1-12, respectively, except that the amount of the fluorinating agent used was changed to 1.5 equivalents. The results are shown in Table 4 together with the results of Examples 1-5 to 1-8, 1-10, 1-11.
- Examples 1-19, 1-20 The experiment was carried out by the same procedure and analysis method as in Example 1-3 except that the amount of the fluorinating agent used and the type of the non-aqueous organic solvent (a) were changed as shown in Table 4. The results are shown in Table 4 together with the results of Examples 1-3.
- Examples 1-21, 1-22 The experiment was carried out by the same procedure and analysis method as in Example 1-4 except that the amount of the fluorinating agent used and the type of the non-aqueous organic solvent (a) were changed as shown in Table 4. The results are shown in Table 4 together with the results of Examples 1-4.
- Examples 1-5 to 1-7 using an ester having a relative permittivity of 8 or less and Example 1 using an ether having a relative permittivity of 8 or less were used as the non-aqueous organic solvent (a). At -8, excellent selectivity and yield can be achieved even when the amount of the fluorinating agent used is as small as 1.05 equivalent. On the other hand, in Example 1-9 in which acetonitrile (relative permittivity of about 37) was used as the non-aqueous organic solvent (a), the selectivity and yield were slightly higher when the amount of the fluorinating agent used was 1.05 equivalent. The result is low.
- Example 1-10 in which an ester having a relative permittivity of 8 or less was used as the non-aqueous organic solvent (a) and in Example 1-11 in which propylene carbonate was used, the fluorinating agent was used. Excellent selectivity and yield can be achieved even with a relatively small amount of 1.05 equivalent.
- Example 1-12 in which acetonitrile (relative permittivity of about 37) was used as the non-aqueous organic solvent (a), the selectivity and yield were slightly higher when the amount of the fluorinating agent used was 1.05 equivalent. The result is low.
- Example 1-12-1 In order to achieve the same selectivity and yield as in Examples 1-10 and 1-11, it is necessary to increase the amount of the fluorinating agent used to about 1.5 equivalents as shown in Example 1-12-1. There is. The above tendency is that the fluorinating agent is triethylamine hydrogen fluoride salt (Examples 1-3, 1-19, 1-20), tetramethylethylenediamine hydrogen fluoride salt (Examples 1-4, 1-21, It was also confirmed when changed to 1-22).
- the fluorinating agent is triethylamine hydrogen fluoride salt (Examples 1-3, 1-19, 1-20), tetramethylethylenediamine hydrogen fluoride salt (Examples 1-4, 1-21, It was also confirmed when changed to 1-22).
- Example 2-1 100 mL of EMC and 4.2 g (100 mmol) of lithium chloride (containing 4850 mass ppm of water) were placed in a 500 mL glass reactor, and stirring was started at an internal temperature of 40 ° C. To this, 13.0 g (100 mmol) of ethyl difluorophosphate obtained in the procedure of Example 1-5 was added over 1 hour. The water contained in lithium chloride and EMC was used as water, which is one of the reaction raw materials. The molar ratio of ethyl difluorophosphate, lithium chloride and water is 1: 1: 0.02. At this time, foaming due to the generation of chloroethane was observed.
- Example 2-2 to 2-15 Lithium difluorophosphate was obtained in the same procedure as in Example 2-1 except that the type of raw material before the reaction and the water content thereof were changed as shown in Table 5. In Example 2-14, the stirring time during the reaction was set to 48 hours.
- Example 2-16 100 mL of EMC and 18.6 g (120 mmol) of phosphorus oxychloride were added to a 500 mL glass reactor, and stirring was started at an internal temperature of 40 ° C. To this, 13.0 g (100 mmol) of ethyl difluorophosphate obtained in the procedure of Example 1-5 was added over 2 hours. By distilling and purifying the reaction solution, 9.3 g (68.3 mmol) of phosphorus oxydifluoride was obtained. Subsequently, 75 mL of EMC and 9.3 g of phosphorus oxydifluoride were added to a 500 mL glass reactor, and stirring was started at an internal temperature of 5 ° C.
- a novel method for producing lithium difluorophosphate a method for producing a non-aqueous electrolyte solution, and a method for producing a non-aqueous secondary battery, which use less raw materials for the reaction and are excellent in efficiency. ..
- a method for producing a difluorophosphate which can stably achieve a high fluorination selectivity and a yield, a method for producing lithium difluorophosphate derived from the difluorophosphate, and the difluorophosphate.
- a method for producing a non-aqueous electrolytic solution using lithium acid acid and a method for producing a non-aqueous secondary battery can be provided.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
本開示により、ジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物とを非水有機溶媒中で反応させる、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法であって、前記反応における原料として水を用いない、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法、ジハロリン酸エステルと、含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤とを非水有機溶媒中で反応させる工程を有する、ジフルオロリン酸エステルの製造方法、体積累積分布が90%になる粒径であるd90、体積累積分布が10%になる粒径であるd10、及び体積平均粒径であるMVによって表される関係式(d90-d10)/MVの値が10以下である、ジフルオロリン酸リチウム、上記製造方法を用いた非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法が提供される。
Description
本開示は、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法、ジフルオロリン酸エステルの製造方法、ジフルオロリン酸リチウム、非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法に関するものである。
電気化学デバイスである電池において、近年、情報関連機器、通信機器、すなわち、パソコン、ビデオカメラ、デジタルカメラ、携帯電話、スマートフォン、電動工具等の小型、高エネルギー密度用途向けの蓄電システムや、電気自動車、ハイブリッド車、燃料電池車補助電源、電力貯蔵等の大型、パワー用途向けの蓄電システムが注目を集めている。その一つの候補としてリチウムイオン電池、リチウム電池、リチウムイオンキャパシタ等の非水電解液電池が挙げられる。
これらの非水電解液電池は既に実用化されているものも多いが、耐久性に於いて種々の用途で満足できるものではなく、特に45℃以上の高温下での劣化が大きいため車載用として使用するには大きな問題が残っている。
これまで非水電解液電池のサイクル特性、高温保存性等、耐久性を改善するための手段として、正極や負極の活物質をはじめとする様々な電池構成要素の最適化が検討されてきた。非水電解液関連技術もその例外ではなく、活性な正極や負極の表面で電解液が分解することによる劣化を種々の添加剤で抑制することが提案されている。例えば、特許文献1には、電解液にビニレンカーボネートを添加することにより、電池特性を向上させることが提案されている。この方法はビニレンカーボネートの重合によるポリマー皮膜で電極をコートすることにより電解液の表面での分解を防ぐものであるが、リチウムイオンもこの皮膜を通過しにくいため内部抵抗が上昇することが課題となっている。そしてこの内部抵抗の低減には特許文献2で開示されたジフルオロリン酸リチウムの添加が有効である事が知られている。
添加剤として使用されるジフルオロリン酸リチウムは、多数の合成法が開発、報告されている(例えば、特許文献3~7)。
上記ジフルオロリン酸リチウムの製法としては、例えば、特許文献7のステップ(2)のように、ジフルオロリン酸エステルと水とリチウム塩(例えば塩化リチウム)とを反応させて、ジフルオロリン酸リチウムを得る手法が開示されている。この手法では、ジフルオロリン酸エステルが水で速やかに加水分解され、ここで生成したジフルオロリン酸と塩化リチウムが更に反応することでジフルオロリン酸リチウムが得られる。
上述の製法の原料であるジフルオロリン酸エステルは、例えば、特許文献7のステップ(1)のように、ジハロリン酸エステル化合物を、非水溶媒中、触媒の作用下でフッ素化剤と作用させて得られることが開示されている。
また、触媒を用いずにジフルオロリン酸エステルを得る手法としては、非特許文献1に記載のように、ジクロロリン酸エステル(ここではエチルエステル)をアセトニトリル中でフッ化カリウムと反応させることが挙げられる。
ChemPhysChem 2010,11,2871-2878
特許文献3ではヘキサフルオロリン酸リチウム(以下LiPF6)と二酸化ケイ素を反応させることにより製造できる事が記載されているが、50℃の反応温度にて反応終了まで3日間という非常に長時間を要する。反応速度向上のために反応温度を上げる方法も考えられるが60℃を越えた場合、LiPF6の分解が起こり始め、不純物の増加を招く恐れがあるため、これも問題がある。
また、特許文献4にて、フッ化物以外のハロゲン化物とLiPF6と水とを非水溶媒中で反応させる事で、短時間で選択率良くジフルオロリン酸リチウムを製造する事が可能となる手法を公開している。しかし、こちらは前記の二酸化ケイ素を用いた手法と同様に、原料LiPF6に含まれる6分子のフッ素原子のうち4分子を除去する事になるため、その廃棄物処理費が上乗せされるうえ、限られたフッ素資源の有効利用を目指す観点から効率的な量産法とは言えない。
このフッ素の利用効率を改善した手法として、特許文献5では、炭酸リチウムとオキシ塩化リンにより合成したジクロロリン酸リチウムとフッ化水素とを反応させる事で、また特許文献6では、オキシ塩化リンと水酸化リチウムより合成したジクロロリン酸リチウムとトリエチルアミンフッ化水素酸塩(トリエチルアミンとフッ化水素酸の比率はモル比で1:2.04)を反応させる事でジフルオロリン酸リチウムを得る方法が公開されているが、これらの手法ではフッ素アニオンとリチウムカチオンが反応してフッ化リチウムが生成する副反応が進行する。そのため高純度なジフルオロリン酸リチウムを得るためには、非常に労力を要する、微細なフッ化リチウムの濾過による除去を行う必要があるといった大きな課題があった。
LiPF6を原料とする特許文献3、4に比べてフッ素の利用効率を改善し、特許文献5、6のようなフッ化リチウムの副生を伴わない手法として、特許文献7では、ジフルオロリン酸エステルと水とリチウム塩(例えば塩化リチウム)とを反応させて、ジフルオロリン酸リチウムを得る手法が開示されている。この手法では、水が必須の原料として用いられており(実施例においては原料総量(ジフルオロリン酸エステル+リチウム塩+水+非水溶媒)に対して水が0.8~1.7質量%の割合で用いられることが開示されている)、ジフルオロリン酸エステルが水で速やかに加水分解され、ここで生成したジフルオロリン酸と塩化リチウムが更に反応することでジフルオロリン酸リチウムが得られる。
しかしながら、反応に用いる原料が少ない方が、原料の仕込みにかかる工数が軽減され、効率に優れるため、この観点から、新規な製造方法が求められている。
しかしながら、反応に用いる原料が少ない方が、原料の仕込みにかかる工数が軽減され、効率に優れるため、この観点から、新規な製造方法が求められている。
また、非特許文献1に示された手法により、特別な触媒を用いることなくジフルオロリン酸エステルを製造できるものの、フッ素化剤の製造元や製造ロットによっては、フッ素化の選択率(フッ素化により得られるフッ化化合物群における、目的物の割合。以下、「フッ素化選択率」ともいう。)が低くなってしまう場合があり、より高い選択率を安定的に達成する事が強く求められていた。
更に、ジフルオロリン酸リチウム粉体の非水溶媒への溶解は発熱反応であるが、リチウムイオン電池の非水電解液に含まれる主要な電解質であるヘキサフルオロリン酸リチウムは、60℃を超える温度にて分解が起こり始める。そのため、任意の量のジフルオロリン酸リチウムを非水電解液へ投入し、該添加剤を含有した電解液を調製するには、内温の上昇を抑えるために細心の注意を払う必要があった。
本開示は、上記事情を鑑みてなされたもので、その目的は、反応に用いる原料が少なく、効率に優れる、新規なジフルオロリン酸リチウムの製造方法、非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法を提供することにある。
また、本開示は、高いフッ素化選択率及び収率を安定的に達成できるジフルオロリン酸エステルの製造方法、該ジフルオロリン酸エステルから誘導されるジフルオロリン酸リチウムの製造方法、該ジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法を提供することを目的とする。
更に、本開示は、添加剤として非水電解液に溶解させる際の発熱が小さいジフルオロリン酸リチウムを提供することを目的とする。
また、本開示は、高いフッ素化選択率及び収率を安定的に達成できるジフルオロリン酸エステルの製造方法、該ジフルオロリン酸エステルから誘導されるジフルオロリン酸リチウムの製造方法、該ジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法を提供することを目的とする。
更に、本開示は、添加剤として非水電解液に溶解させる際の発熱が小さいジフルオロリン酸リチウムを提供することを目的とする。
本開示は、以下の手段により上記課題を解決した。
<1>
下記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物とを非水有機溶媒中で反応させる、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法であって、
前記反応における原料として水を用いない、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<1>
下記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物とを非水有機溶媒中で反応させる、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法であって、
前記反応における原料として水を用いない、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
[一般式(1A)中、Rは炭素数1~15の炭化水素基であり、前記炭化水素基の任意の水素原子は、ハロゲン原子で置換されていてもよい。]
<2>
前記反応前の、前記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物、及び前記非水有機溶媒の総量中に含まれる水分が200質量ppm以下である、<1>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<3>
前記反応前の、前記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物、及び前記非水有機溶媒の総量中に含まれる水分が145質量ppm以下である、<1>又は<2>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<4>
前記反応前の、前記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物、及び前記非水有機溶媒の総量中に含まれる水分が135質量ppm以下である、<1>~<3>のいずれかに記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<5>
前記リチウム塩化合物が、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、炭酸リチウム、酢酸リチウム、及びプロピオン酸リチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種である、<1>~<4>のいずれかに記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<6>
前記非水有機溶媒が、炭酸エステル類、鎖状エステル類、エーテル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種である、<1>~<5>のいずれかに記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<7>
前記炭酸エステル類が、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記鎖状エステル類が、酢酸エチル、酢酸メチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記エーテル類が、ジメトキシエタン、ジメトキシメタン、テトラヒドロフラン、及びジエチルエーテルからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記ケトン類がアセトン、エチルメチルケトン、及びジエチルケトンからなる群から選ばれる少なくとも1種である、<6>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<8>
前記反応を、不活性ガスの保護下で行う、<1>~<7>のいずれかに記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<9>
<1>~<8>のいずれかに記載の製造方法によって得られたジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法。
<10>
<9>に記載の製造方法によって得られた非水電解液を用いた非水二次電池の製造方法。
<2>
前記反応前の、前記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物、及び前記非水有機溶媒の総量中に含まれる水分が200質量ppm以下である、<1>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<3>
前記反応前の、前記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物、及び前記非水有機溶媒の総量中に含まれる水分が145質量ppm以下である、<1>又は<2>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<4>
前記反応前の、前記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物、及び前記非水有機溶媒の総量中に含まれる水分が135質量ppm以下である、<1>~<3>のいずれかに記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<5>
前記リチウム塩化合物が、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、炭酸リチウム、酢酸リチウム、及びプロピオン酸リチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種である、<1>~<4>のいずれかに記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<6>
前記非水有機溶媒が、炭酸エステル類、鎖状エステル類、エーテル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種である、<1>~<5>のいずれかに記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<7>
前記炭酸エステル類が、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記鎖状エステル類が、酢酸エチル、酢酸メチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記エーテル類が、ジメトキシエタン、ジメトキシメタン、テトラヒドロフラン、及びジエチルエーテルからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記ケトン類がアセトン、エチルメチルケトン、及びジエチルケトンからなる群から選ばれる少なくとも1種である、<6>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<8>
前記反応を、不活性ガスの保護下で行う、<1>~<7>のいずれかに記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<9>
<1>~<8>のいずれかに記載の製造方法によって得られたジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法。
<10>
<9>に記載の製造方法によって得られた非水電解液を用いた非水二次電池の製造方法。
<11>
下記一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルと、含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤とを非水有機溶媒(a)中で反応させる工程1を有する、下記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルの製造方法。
下記一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルと、含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤とを非水有機溶媒(a)中で反応させる工程1を有する、下記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルの製造方法。
[一般式(1)中、Xはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を表し、Yは塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を表す。一般式(1)及び(2)中、Rは炭素数1~15の炭化水素基であり、前記炭化水素基の任意の水素原子は、ハロゲン原子で置換されていてもよい。]
<12>
前記非水有機溶媒(a)が炭酸エステル類、鎖状エステル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種である<11>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<13>
前記非水有機溶媒(a)が、炭酸エステル類、及び鎖状エステル類からなる群から選ばれる少なくとも1種であって、
前記炭酸エステル類が、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記鎖状エステル類が、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種である<12>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<14>
前記フッ素化剤が、有機アミンのフッ化水素塩、及び無機フッ素化物から選ばれる少なくとも1種である<11>~<13>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<15>
前記有機アミンのフッ化水素塩が、トリエチルアミン一フッ化水素塩、テトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩、及びピリジン一フッ化水素塩からなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記無機フッ素化物が、フッ化アンモニウム、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化セシウム、及びフッ化亜鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種である<14>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<16>
前記フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、前記非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル類、25℃における比誘電率が8以下のエーテル類、及び炭酸プロピレンから選ばれる少なくとも1種である<11>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<17>
前記工程1における反応において触媒を使用しない、<11>~<16>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<18>
前記フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、フッ化セシウム、フッ化亜鉛、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、
前記非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル、及び25℃における比誘電率が8以下のエーテルから選ばれる少なくとも1種である、<11>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<19>
前記25℃における比誘電率が8以下のエステルが、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸ペンチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、及びフタル酸ジブチルから選ばれる少なくとも1種である、<18>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<20>
前記25℃における比誘電率が8以下のエーテルが、1,2-ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、及びジエチレングリコールジエチルエーテルから選ばれる少なくとも1種である、<18>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<21>
<11>~<20>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法で製造された前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、リチウム塩化合物(b)、及び水を非水有機溶媒(b)中で反応させる工程2を有する、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<22>
前記非水有機溶媒(b)が、エステル類、n-ヘキサン、シクロヘキサン、n-ヘプタン、イソヘプタン、ベンゼン、トルエン、キシレン、アセトニトリル、ジメチルエーテル、ジエチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、アニソール、フェネトール、及びテトラヒドロフランからなる群から選ばれる少なくとも1種である、<21>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<23>
前記リチウム塩化合物(b)が、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、ヨウ化リチウム、水酸化リチウム、炭酸リチウム、重炭酸リチウム、リン酸リチウム、リン酸二水素リチウム、リン酸水素二リチウム、メタリン酸リチウム、酢酸リチウム、及び硫酸リチウムからなる群より選ばれる少なくとも1種である、<21>又は<22>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<24>
前記工程2における一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルとリチウム塩化合物(b)と水とのモル比が、1:2:2~1:1:0.01である、<21>~<23>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<25>
<11>~<20>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法で製造された前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物(c)とを非水有機溶媒(c)中で反応させる工程3を有し、
前記工程3の反応前の、前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物(c)、及び前記非水有機溶媒(c)の総量中に含まれる水分が200質量ppm以下である、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<26>
前記工程3の反応前の、前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物(c)、及び前記非水有機溶媒(c)の総量中に含まれる水分が145質量ppm以下である、<25>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<27>
前記リチウム塩化合物(c)が、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、炭酸リチウム、酢酸リチウム、及びプロピオン酸リチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種である、<25>又は<26>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<28>
前記非水有機溶媒(c)が、エステル類、エーテル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種である、<25>~<27>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<29>
前記非水有機溶媒(c)が、エステル類を含み、
前記エステル類が、環状炭酸エステル、鎖状炭酸エステル、鎖状エステル、及び環状エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種である、<28>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<30>
<11>~<20>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法で製造された前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルを、塩素化剤にて塩素化して二フッ化一塩化リン酸オキシドに変換した後に、加水分解にてジフルオロリン酸を合成し、更に中和を行う工程4を有する、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<31>
前記塩素化剤がオキシ塩化リンである、<30>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<32>
前記中和が、水素化リチウム、又は塩化リチウムの添加によるジフルオロリン酸の中和である、<30>又は<31>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<33>
前記工程1~4の少なくとも1つを、不活性ガスの保護下で行う、<21>~<32>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<34>
<21>~<33>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法によって得られたジフルオロリン酸リチウムを用いる非水電解液の製造方法。
<35>
<34>に記載の非水電解液の製造方法によって得られた非水電解液を用いる非水二次電池の製造方法。
<12>
前記非水有機溶媒(a)が炭酸エステル類、鎖状エステル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種である<11>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<13>
前記非水有機溶媒(a)が、炭酸エステル類、及び鎖状エステル類からなる群から選ばれる少なくとも1種であって、
前記炭酸エステル類が、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記鎖状エステル類が、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種である<12>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<14>
前記フッ素化剤が、有機アミンのフッ化水素塩、及び無機フッ素化物から選ばれる少なくとも1種である<11>~<13>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<15>
前記有機アミンのフッ化水素塩が、トリエチルアミン一フッ化水素塩、テトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩、及びピリジン一フッ化水素塩からなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記無機フッ素化物が、フッ化アンモニウム、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化セシウム、及びフッ化亜鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種である<14>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<16>
前記フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、前記非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル類、25℃における比誘電率が8以下のエーテル類、及び炭酸プロピレンから選ばれる少なくとも1種である<11>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<17>
前記工程1における反応において触媒を使用しない、<11>~<16>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<18>
前記フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、フッ化セシウム、フッ化亜鉛、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、
前記非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル、及び25℃における比誘電率が8以下のエーテルから選ばれる少なくとも1種である、<11>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<19>
前記25℃における比誘電率が8以下のエステルが、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸ペンチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、及びフタル酸ジブチルから選ばれる少なくとも1種である、<18>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<20>
前記25℃における比誘電率が8以下のエーテルが、1,2-ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、及びジエチレングリコールジエチルエーテルから選ばれる少なくとも1種である、<18>に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
<21>
<11>~<20>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法で製造された前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、リチウム塩化合物(b)、及び水を非水有機溶媒(b)中で反応させる工程2を有する、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<22>
前記非水有機溶媒(b)が、エステル類、n-ヘキサン、シクロヘキサン、n-ヘプタン、イソヘプタン、ベンゼン、トルエン、キシレン、アセトニトリル、ジメチルエーテル、ジエチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、アニソール、フェネトール、及びテトラヒドロフランからなる群から選ばれる少なくとも1種である、<21>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<23>
前記リチウム塩化合物(b)が、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、ヨウ化リチウム、水酸化リチウム、炭酸リチウム、重炭酸リチウム、リン酸リチウム、リン酸二水素リチウム、リン酸水素二リチウム、メタリン酸リチウム、酢酸リチウム、及び硫酸リチウムからなる群より選ばれる少なくとも1種である、<21>又は<22>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<24>
前記工程2における一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルとリチウム塩化合物(b)と水とのモル比が、1:2:2~1:1:0.01である、<21>~<23>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<25>
<11>~<20>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法で製造された前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物(c)とを非水有機溶媒(c)中で反応させる工程3を有し、
前記工程3の反応前の、前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物(c)、及び前記非水有機溶媒(c)の総量中に含まれる水分が200質量ppm以下である、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<26>
前記工程3の反応前の、前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物(c)、及び前記非水有機溶媒(c)の総量中に含まれる水分が145質量ppm以下である、<25>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<27>
前記リチウム塩化合物(c)が、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、炭酸リチウム、酢酸リチウム、及びプロピオン酸リチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種である、<25>又は<26>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<28>
前記非水有機溶媒(c)が、エステル類、エーテル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種である、<25>~<27>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<29>
前記非水有機溶媒(c)が、エステル類を含み、
前記エステル類が、環状炭酸エステル、鎖状炭酸エステル、鎖状エステル、及び環状エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種である、<28>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<30>
<11>~<20>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法で製造された前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルを、塩素化剤にて塩素化して二フッ化一塩化リン酸オキシドに変換した後に、加水分解にてジフルオロリン酸を合成し、更に中和を行う工程4を有する、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<31>
前記塩素化剤がオキシ塩化リンである、<30>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<32>
前記中和が、水素化リチウム、又は塩化リチウムの添加によるジフルオロリン酸の中和である、<30>又は<31>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<33>
前記工程1~4の少なくとも1つを、不活性ガスの保護下で行う、<21>~<32>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<34>
<21>~<33>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法によって得られたジフルオロリン酸リチウムを用いる非水電解液の製造方法。
<35>
<34>に記載の非水電解液の製造方法によって得られた非水電解液を用いる非水二次電池の製造方法。
<36>
前記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルが、下記一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルと、含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤とを非水有機溶媒(a)中で反応させる工程1を有する、ジフルオロリン酸エステルの製造方法により製造されたものである、<1>~<8>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
前記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルが、下記一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルと、含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤とを非水有機溶媒(a)中で反応させる工程1を有する、ジフルオロリン酸エステルの製造方法により製造されたものである、<1>~<8>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
[一般式(1)中、Xはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を表し、Yは塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を表す。一般式(1)及び(2)中、Rは炭素数1~15の炭化水素基であり、前記炭化水素基の任意の水素原子は、ハロゲン原子で置換されていてもよい。]
<37>
前記非水有機溶媒(a)が炭酸エステル類、鎖状エステル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種である<36>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<38>
前記非水有機溶媒(a)が、炭酸エステル類、及び鎖状エステル類からなる群から選ばれる少なくとも1種であって、
前記炭酸エステル類が、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記鎖状エステル類が、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種である<37>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<39>
前記フッ素化剤が、有機アミンのフッ化水素塩、及び無機フッ素化物から選ばれる少なくとも1種である<36>~<38>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<40>
前記有機アミンのフッ化水素塩が、トリエチルアミン一フッ化水素塩、テトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩、及びピリジン一フッ化水素塩からなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記無機フッ素化物が、フッ化アンモニウム、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化セシウム、及びフッ化亜鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種である<39>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<41>
前記フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、前記非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル類、25℃における比誘電率が8以下のエーテル類、及び炭酸プロピレンから選ばれる少なくとも1種である<36>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<42>
前記工程1における反応において触媒を使用しない、<36>~<41>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<43>
前記フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、フッ化セシウム、フッ化亜鉛、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、
前記非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル、及び25℃における比誘電率が8以下のエーテルから選ばれる少なくとも1種である、<36>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<44>
前記25℃における比誘電率が8以下のエステルが、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸ペンチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、及びフタル酸ジブチルから選ばれる少なくとも1種である、<43>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<45>
前記25℃における比誘電率が8以下のエーテルが、1,2-ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、及びジエチレングリコールジエチルエーテルから選ばれる少なくとも1種である、<43>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<46>
<36>~<45>のいずれか1項に記載の製造方法によって得られたジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法。
<47>
<46>に記載の製造方法によって得られた非水電解液を用いた非水二次電池の製造方法。
<37>
前記非水有機溶媒(a)が炭酸エステル類、鎖状エステル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種である<36>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<38>
前記非水有機溶媒(a)が、炭酸エステル類、及び鎖状エステル類からなる群から選ばれる少なくとも1種であって、
前記炭酸エステル類が、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記鎖状エステル類が、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種である<37>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<39>
前記フッ素化剤が、有機アミンのフッ化水素塩、及び無機フッ素化物から選ばれる少なくとも1種である<36>~<38>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<40>
前記有機アミンのフッ化水素塩が、トリエチルアミン一フッ化水素塩、テトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩、及びピリジン一フッ化水素塩からなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記無機フッ素化物が、フッ化アンモニウム、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化セシウム、及びフッ化亜鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種である<39>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<41>
前記フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、前記非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル類、25℃における比誘電率が8以下のエーテル類、及び炭酸プロピレンから選ばれる少なくとも1種である<36>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<42>
前記工程1における反応において触媒を使用しない、<36>~<41>のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<43>
前記フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、フッ化セシウム、フッ化亜鉛、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、
前記非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル、及び25℃における比誘電率が8以下のエーテルから選ばれる少なくとも1種である、<36>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<44>
前記25℃における比誘電率が8以下のエステルが、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸ペンチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、及びフタル酸ジブチルから選ばれる少なくとも1種である、<43>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<45>
前記25℃における比誘電率が8以下のエーテルが、1,2-ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、及びジエチレングリコールジエチルエーテルから選ばれる少なくとも1種である、<43>に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
<46>
<36>~<45>のいずれか1項に記載の製造方法によって得られたジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法。
<47>
<46>に記載の製造方法によって得られた非水電解液を用いた非水二次電池の製造方法。
<48>
体積累積分布が90%になる粒径であるd90、体積累積分布が10%になる粒径であるd10、及び体積平均粒径であるMVによって表される関係式(d90-d10)/MVの値が10以下である、ジフルオロリン酸リチウム。
<49>
混入しているフッ化水素の濃度が4000質量ppm以下である、<48>に記載のジフルオロリン酸リチウム。
体積累積分布が90%になる粒径であるd90、体積累積分布が10%になる粒径であるd10、及び体積平均粒径であるMVによって表される関係式(d90-d10)/MVの値が10以下である、ジフルオロリン酸リチウム。
<49>
混入しているフッ化水素の濃度が4000質量ppm以下である、<48>に記載のジフルオロリン酸リチウム。
本開示によると、反応に用いる原料が少なく、効率に優れる、新規なジフルオロリン酸リチウムの製造方法、非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法を提供することができる。
また、本開示によると、高いフッ素化選択率及び収率を安定的に達成できるジフルオロリン酸エステルの製造方法、該ジフルオロリン酸エステルから誘導されるジフルオロリン酸リチウムの製造方法、該ジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法を提供することができる。
更に、本開示によると、添加剤として非水電解液に溶解させる際の発熱が小さいジフルオロリン酸リチウムを提供することができる。
また、本開示によると、高いフッ素化選択率及び収率を安定的に達成できるジフルオロリン酸エステルの製造方法、該ジフルオロリン酸エステルから誘導されるジフルオロリン酸リチウムの製造方法、該ジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法を提供することができる。
更に、本開示によると、添加剤として非水電解液に溶解させる際の発熱が小さいジフルオロリン酸リチウムを提供することができる。
以下、本開示について詳細に説明するが、以下に記載する構成要件の説明は本開示の実施形態の一例であり、これらの具体的内容に限定はされない。その要旨の範囲内で種々変形して実施することができる。
本明細書において、「~」とはその前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む意味で使用される。
本明細書において、「~」とはその前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む意味で使用される。
〔ジフルオロリン酸リチウムの製造方法〕
本開示は、下記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物とを非水有機溶媒中で反応させる、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法であって、前記反応における原料として水を用いない、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法を提供するものである。
本開示は、下記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物とを非水有機溶媒中で反応させる、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法であって、前記反応における原料として水を用いない、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法を提供するものである。
一般式(1A)中、Rは炭素数1~15の炭化水素基であり、前記炭化水素基の任意の水素原子は、ハロゲン原子で置換されていてもよい。
本開示においては、前記反応における原料として水を用いないことで、水を必須の原料とする特許文献7の製造方法に比べて、反応に用いる原料を少なくすることができ、原料の仕込みにかかる工数が軽減され、効率を向上させることができる。
なお、本開示において、「原料として水を用いない」とは、原料として積極的に水を添加しないということであるが、より具体的には、反応前における系中の水の含有量が、原料の総量に対して、7000質量ppm以下であることである。
なお、本開示において、「原料として水を用いない」とは、原料として積極的に水を添加しないということであるが、より具体的には、反応前における系中の水の含有量が、原料の総量に対して、7000質量ppm以下であることである。
<反応前原料総量中の水分量>
本開示のジフルオロリン酸リチウムの製造方法(以下、本開示の製造方法ともいう)において、反応前原料総量中に含まれる水分は1000質量ppm以下であることがより好ましく、500質量ppm以下であることがさらに好ましく、200質量ppm以下であることが特に好ましい。反応前原料総量中の水分を200質量ppm以下とすることで、下記1)~3)に示す副反応を抑制し、目的物であるジフルオロリン酸リチウムを高純度で得ることができる。
1)目的物であるジフルオロリン酸リチウムの加水分解によるモノフルオロリン酸リチウムの生成
2)一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルと水との反応によるアルコール(ROH)の副生
3)上記副生アルコール(ROH)と、ジフルオロリン酸リチウムとの反応による化合物(LiPO2F(OR))及びフッ化水素の副生
なお、ROH及びLiPO2F(OR)中のRは、一般式(1A)におけるRと同様である。
フッ化水素の混入量を更に低減する観点から、反応前原料総量中に含まれる水分は145質量ppm以下であることが好ましく、135質量ppm以下であることがより好ましい。
本開示のジフルオロリン酸リチウムの製造方法(以下、本開示の製造方法ともいう)において、反応前原料総量中に含まれる水分は1000質量ppm以下であることがより好ましく、500質量ppm以下であることがさらに好ましく、200質量ppm以下であることが特に好ましい。反応前原料総量中の水分を200質量ppm以下とすることで、下記1)~3)に示す副反応を抑制し、目的物であるジフルオロリン酸リチウムを高純度で得ることができる。
1)目的物であるジフルオロリン酸リチウムの加水分解によるモノフルオロリン酸リチウムの生成
2)一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルと水との反応によるアルコール(ROH)の副生
3)上記副生アルコール(ROH)と、ジフルオロリン酸リチウムとの反応による化合物(LiPO2F(OR))及びフッ化水素の副生
なお、ROH及びLiPO2F(OR)中のRは、一般式(1A)におけるRと同様である。
フッ化水素の混入量を更に低減する観点から、反応前原料総量中に含まれる水分は145質量ppm以下であることが好ましく、135質量ppm以下であることがより好ましい。
特許文献7に記載された方法では、水を必須の原料として用いるため、必ずアルコールと塩化水素が副生する。このアルコールが問題であり、加熱減圧乾燥にて除去しようとしても、水素結合によりジフルオロリン酸リチウムに強く付加しており、アルコール自体を完全に取り除く事が極めて困難であるだけでなく、ジフルオロリン酸リチウムとアルコールとが反応してフッ化水素を発生させるという大きな問題が生じることを本発明者は見出した。更には、加水分解が一段階で完全には止まらず、ジフルオロリン酸、或いはジフルオロリン酸リチウムの加水分解まで一部進行し、モノフルオロリン酸体とフッ化水素が混入するといった問題が生じることも本発明者は見出した。
本開示の上記好ましい態様によれば、フッ化水素及び不純物の混入量が少ない高純度なジフルオロリン酸リチウムを高効率で製造することができる。
本開示の上記好ましい態様によれば、フッ化水素及び不純物の混入量が少ない高純度なジフルオロリン酸リチウムを高効率で製造することができる。
ここで、ジフルオロリン酸エステルは水と速やかに反応して加水分解されるため、反応前の、ジフルオロリン酸エステル中には水が存在しえない。そのため、「反応前のジフルオロリン酸エステル中に含まれる水分」が「0質量ppm」であるものとして、前記反応前原料総量中の水分量は算出される。
本開示において、反応前原料総量中に含まれる水分量は、リチウム塩化合物及び非水有機溶媒中の水分量を、それぞれカールフィッシャー水分計を用いて測定し合計することで算出される。なお、リチウム塩化合物中の水分量は、カールフィッシャー水分計に水分気化装置を接続し、設定温度を150℃として測定した値である。
このように、反応前原料総量中の水分を7000質量ppm以下、より好ましくは1000質量ppm以下、さらに好ましくは500質量ppm以下、特に好ましくは200質量ppm以下とすることで、フッ化水素の混入量が少ない高純度なジフルオロリン酸リチウムを製造出来る為、通常は必要となる精製(主に再結晶)工程が不要となり、安価に高品質なジフルオロリン酸リチウムを効率よく製造する事が可能となる。
<一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステル>
本開示の製造方法において、原料として、下記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルを用いる。
本開示の製造方法において、原料として、下記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルを用いる。
一般式(1A)中、Rは炭素数1~15の炭化水素基であり、前記炭化水素基の任意の水素原子は、ハロゲン原子で置換されていてもよい。
Rが表す炭素数1~15の炭化水素基は、直鎖、分岐、及び環状のいずれであってもよく、多重結合を有していてもよい。また、脂肪族炭化水素基であっても、芳香族炭化水素基であってもよい。具体的には、炭素数1~15のアルキル基、炭素数2~15のアルケニル基、炭素数2~15のアルキニル基、炭素数3~15のシクロアルキル基、炭素数6~15のアリール基、炭素数7~15のアラルキル基等が挙げられ、炭素数1~15のアルキル基又は炭素数6~15のアリール基であることが好ましい。
炭素数1~15のアルキル基としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、n-ペンチル基、n-ヘキシル基、n-ドデシル基等が挙げられ、炭素数1~10のアルキル基が好ましく、メチル基、エチル基、n-プロピル基、又はi-プロピル基であることが好ましい。
炭素数6~15のアリール基としては、フェニル基、ナフチル基、アントリル基等が挙げられ、フェニル基であることが好ましい。
炭素数6~15のアリール基としては、フェニル基、ナフチル基、アントリル基等が挙げられ、フェニル基であることが好ましい。
また、Rが表す炭化水素基の任意の水素原子は、ハロゲン原子で置換されていてもよい。ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子が挙げられ、フッ素原子であることが好ましい。
Rは、無置換の炭素数1~15のアルキル基、又は無置換の炭素数6~15のアリール基であることが好ましく、無置換の炭素数1~10のアルキル基、又は無置換のフェニル基であることがより好ましい。
なお、上述のとおり、反応前の一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステル中に含まれる水分は、「0質量ppm」とする。
上記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルの合成方法については、特に限定されるものではなく、種々の公知の合成方法を用いることができる。
例えば、ジクロロリン酸エステル等のジハロリン酸エステルと、公知のフッ素化剤(例えば、フッ化カリウム、フッ化水素、六フッ化ケイ酸ナトリウム、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、フッ化セシウム、トリエチルアミン三フッ化水素酸塩、ピリジンフッ化水素塩等)とを反応させることにより得ることができる。
例えば、ジクロロリン酸エステル等のジハロリン酸エステルと、公知のフッ素化剤(例えば、フッ化カリウム、フッ化水素、六フッ化ケイ酸ナトリウム、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、フッ化セシウム、トリエチルアミン三フッ化水素酸塩、ピリジンフッ化水素塩等)とを反応させることにより得ることができる。
上記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルは、後述する本開示のジフルオロリン酸エステルの製造方法により製造されたものであることが好ましい。すなわち、本開示のジフルオロリン酸リチウムの製造方法は、上記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルが、下記一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルと、含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤とを非水有機溶媒(a)中で反応させる工程1を有する、ジフルオロリン酸エステルの製造方法により製造されたものである、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法であることが好ましい。本開示のジフルオロリン酸エステルの製造方法により製造された上記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルを用いることにより、収率と純度の観点で総合的に優れるため好ましい。
[一般式(1)中、Xはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を表し、Yは塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を表す。一般式(1)及び(2)中、Rは炭素数1~15の炭化水素基であり、前記炭化水素基の任意の水素原子は、ハロゲン原子で置換されていてもよい。]
上記工程1を有するジフルオロリン酸エステルの製造方法の具体的な説明及び好ましい態様の説明は後述するものと同様である。
<リチウム塩化合物>
本開示の製造方法において用いられるリチウム塩化合物は特に限定されず、例えば、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、炭酸リチウム、酢酸リチウム、プロピオン酸リチウム、ヨウ化リチウム、水酸化リチウム、重炭酸リチウム、リン酸リチウム、リン酸二水素リチウム、リン酸水素二リチウム、メタリン酸リチウム、及び硫酸リチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種などが挙げられる。
リチウム塩化合物としては、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、炭酸リチウム、酢酸リチウム、及びプロピオン酸リチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。中でも、塩化リチウム、酢酸リチウム、炭酸リチウム及びプロピオン酸リチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種であることがより好ましく、塩化リチウム及び酢酸リチウムから選ばれる少なくとも1種であることがさらに好ましい。
本開示の製造方法において用いられるリチウム塩化合物は特に限定されず、例えば、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、炭酸リチウム、酢酸リチウム、プロピオン酸リチウム、ヨウ化リチウム、水酸化リチウム、重炭酸リチウム、リン酸リチウム、リン酸二水素リチウム、リン酸水素二リチウム、メタリン酸リチウム、及び硫酸リチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種などが挙げられる。
リチウム塩化合物としては、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、炭酸リチウム、酢酸リチウム、及びプロピオン酸リチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。中でも、塩化リチウム、酢酸リチウム、炭酸リチウム及びプロピオン酸リチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種であることがより好ましく、塩化リチウム及び酢酸リチウムから選ばれる少なくとも1種であることがさらに好ましい。
また、上記リチウム塩化合物は、リチウム塩化合物と上記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルとの反応によって副生する化合物(ジフルオロリン酸リチウム以外の化合物)に対するジフルオロリン酸リチウムの溶解度が低いことや、副生する化合物(ジフルオロリン酸リチウム以外の化合物)の除去が容易であることが、ジフルオロリン酸リチウムの収率向上、純度向上の観点から好ましく、具体的には、塩化リチウムであることが好ましい。
リチウム塩化合物は、単独で用いてもよいし、複数を組み合わせて使用してもよい。
本開示の製造方法において、一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステル、リチウム塩化合物、及び非水有機溶媒のうち、反応系に水分を持ち込む恐れが最も高いのがリチウム塩化合物である。そのため、反応前のリチウム塩化合物の含水量を低減することが、反応前原料総量中の水分量を7000質量ppm以下とする上で重要となる。
反応前のリチウム塩化合物の含水量としては、好ましくは3000質量ppm以下であり、より好ましくは2500質量ppm以下、さらに好ましくは2000質量ppm以下、特に好ましくは1000質量ppm以下であり、最も好ましくは600質量ppm以下である。
反応前のリチウム塩化合物の含水量としては、好ましくは3000質量ppm以下であり、より好ましくは2500質量ppm以下、さらに好ましくは2000質量ppm以下、特に好ましくは1000質量ppm以下であり、最も好ましくは600質量ppm以下である。
反応前のリチウム塩化合物の含水量は、例えば高含水量のリチウム塩化合物を温度100~200℃にて一定時間減圧乾燥することなどで低減化できる。
<非水有機溶媒>
本開示の製造方法において用いられる非水有機溶媒としては、特に限定されないが、低含水量である市販品が容易に入手できるため、炭酸エステル類、鎖状エステル類(鎖状カルボン酸エステル類)、エーテル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
炭酸エステル類としては、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸プロピレン、炭酸ブチレン等が挙げられ、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、又は炭酸ジエチルであることが好ましい。
鎖状エステル類としては、酢酸エチル、酢酸メチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル等が挙げられ、酢酸エチルであることが好ましい。
エーテル類としては、ジメトキシエタン、ジメトキシメタン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル等が挙げられ、ジメトキシエタンであることが好ましい。
ケトン類としては、アセトン、エチルメチルケトン、ジエチルケトン等が挙げられ、アセトンであることが好ましい。
本開示の製造方法において用いられる非水有機溶媒としては、特に限定されないが、低含水量である市販品が容易に入手できるため、炭酸エステル類、鎖状エステル類(鎖状カルボン酸エステル類)、エーテル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
炭酸エステル類としては、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸プロピレン、炭酸ブチレン等が挙げられ、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、又は炭酸ジエチルであることが好ましい。
鎖状エステル類としては、酢酸エチル、酢酸メチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル等が挙げられ、酢酸エチルであることが好ましい。
エーテル類としては、ジメトキシエタン、ジメトキシメタン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル等が挙げられ、ジメトキシエタンであることが好ましい。
ケトン類としては、アセトン、エチルメチルケトン、ジエチルケトン等が挙げられ、アセトンであることが好ましい。
上記非水有機溶媒は、炭酸エステル類、鎖状エステル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましく、炭酸エステル類及び鎖状エステル類からなる群から選ばれる少なくとも1種であることがより好ましく、得られるジフルオロリン酸リチウムの収率向上の観点から、ジフルオロリン酸リチウムの溶解度が低い炭酸エステル類であることがさらに好ましく、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、又は炭酸ジエチルであることが特に好ましい。
本開示の製造方法において、非水有機溶媒から反応系に持ち込まれる水分量も少ない方が、フッ化水素の生成抑制、ジフルオロリン酸リチウムの純度向上の観点から好ましい。反応前原料総量中の水分量を7000質量ppm以下とする観点から、反応前の非水有機溶媒中の含水量としては、0.5質量%(5000質量ppm)以下であることが好ましく、0.1質量%(1000質量ppm)以下であることがより好ましく、0.05質量%(500質量ppm)以下であることがさらに好ましく、0.02質量%(200質量ppm)以下であることが特に好ましい。
<反応条件>
一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物とを非水有機溶媒中で反応させる反応において、一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物の仕込み比がモル比率で1.0:0.7~1.0:1.5であることが好ましく、1.0:0.9~1.0:1.2であることがより好ましい。
また、上記反応における非水有機溶媒の使用量としては、非水有機溶媒中の一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルの濃度が、5質量%~25質量%となるように使用することが好ましい。
また、上記反応における反応液温度は、-10~120℃であることが好ましく、0~60℃であることがより好ましい。
一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物とを非水有機溶媒中で反応させる反応において、一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物の仕込み比がモル比率で1.0:0.7~1.0:1.5であることが好ましく、1.0:0.9~1.0:1.2であることがより好ましい。
また、上記反応における非水有機溶媒の使用量としては、非水有機溶媒中の一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルの濃度が、5質量%~25質量%となるように使用することが好ましい。
また、上記反応における反応液温度は、-10~120℃であることが好ましく、0~60℃であることがより好ましい。
本開示の製造方法における、一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物とを非水有機溶媒中で反応させる反応は、不活性ガスの保護下で行うことが、反応系の水分量増加抑制による副生物生成抑制の観点から好ましい。上記反応を不活性ガスの保護下で行うとは、具体的には、使用する原料、溶媒、及び反応容器の取り扱いを不活性ガス雰囲気下で行うことである。不活性ガスは、その露点が-40℃以下であることが好ましい。不活性ガスとしては、窒素ガスが好ましく挙げられる。
〔非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法〕
本開示は、上記の本開示のジフルオロリン酸リチウムの製造方法によって得られるジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法、及び上記製造方法によって得られる非水電解液を用いた非水二次電池の製造方法にも関する。
本開示は、上記の本開示のジフルオロリン酸リチウムの製造方法によって得られるジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法、及び上記製造方法によって得られる非水電解液を用いた非水二次電池の製造方法にも関する。
ジフルオロリン酸リチウムはリチウムイオン二次電池等の非水電解液電池の性能を向上させるために非水電解液に添加剤として添加されるものであるが、非水電解液中の溶媒に対する溶解度が低いため、その使用量は非水電解液に対して通常0.5~1.5質量%である。
仮に、非水電解液への添加量を1.0質量%とし、ジフルオロリン酸リチウムに混入するフッ化水素の濃度が3000質量ppm程度とした場合、非水電解液の遊離酸(主にフッ化水素)濃度を30質量ppm程度上昇させる。
一般的な非水電解液の遊離酸(フッ化水素)濃度の規格は40質量ppm前後であるため、ジフルオロリン酸リチウムが原因で30質量ppm程度も増加してしまうと、その他の原料由来で含まれるフッ化水素の許容値が大きく制限されてしまい、非水電解液の安定な製造に大きな支障を与える恐れがある。
そのため、ジフルオロリン酸リチウムに混入するフッ化水素の濃度が低いほど好ましく、当該フッ化水素濃度を低減する観点から、反応前原料総量中の水分が少ないほど好ましい。
仮に、非水電解液への添加量を1.0質量%とし、ジフルオロリン酸リチウムに混入するフッ化水素の濃度が3000質量ppm程度とした場合、非水電解液の遊離酸(主にフッ化水素)濃度を30質量ppm程度上昇させる。
一般的な非水電解液の遊離酸(フッ化水素)濃度の規格は40質量ppm前後であるため、ジフルオロリン酸リチウムが原因で30質量ppm程度も増加してしまうと、その他の原料由来で含まれるフッ化水素の許容値が大きく制限されてしまい、非水電解液の安定な製造に大きな支障を与える恐れがある。
そのため、ジフルオロリン酸リチウムに混入するフッ化水素の濃度が低いほど好ましく、当該フッ化水素濃度を低減する観点から、反応前原料総量中の水分が少ないほど好ましい。
本開示の非水電解液の製造方法は、後述する本開示のジフルオロリン酸エステルの製造方法により製造された上記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルを原料として用いた本開示のジフルオロリン酸リチウムの製造方法によって得られるジフルオロリン酸リチウムを用いたものであることが好ましい。当該方法によって非水電解液を得ることが生産効率上優れるため好ましい。
また、本開示の非水二次電池の製造方法は、上記非水電解液の製造方法によって得られた非水電解液を用いたものであることが好ましい。当該方法によって非水二次電池を得ることが生産効率上優れるため好ましい。
また、本開示の非水二次電池の製造方法は、上記非水電解液の製造方法によって得られた非水電解液を用いたものであることが好ましい。当該方法によって非水二次電池を得ることが生産効率上優れるため好ましい。
〔ジフルオロリン酸リチウム〕
本発明者らは、前述の課題を解決するために鋭意研究を重ねたところ、d10が大きく(すなわち、一次粒子の粒径が大きく)、かつd90が小さい(すなわち、二次粒子の粒径が小さい)ジフルオロリン酸リチウムが、添加剤として非水電解液に溶解させる際の発熱が小さいことを見出した。
本開示のジフルオロリン酸リチウムは、体積累積分布が90%になる粒径であるd90、体積累積分布が10%になる粒径であるd10、及び体積平均粒径であるMVによって表される関係式(d90-d10)/MVの値が10以下である、ジフルオロリン酸リチウムである。
ジフルオロリン酸リチウムは、室温、常圧下にて、一次粒子と、一次粒子が凝集した球状の二次粒子からなる粉体と推察される。
一次粒子と、一次粒子が凝集した球状の二次粒子からなる粉体では、粒度分布測定において体積換算での相対粒子量は2つの粒径ピークを示す。
本発明者らは、前述の課題を解決するために鋭意研究を重ねたところ、d10が大きく(すなわち、一次粒子の粒径が大きく)、かつd90が小さい(すなわち、二次粒子の粒径が小さい)ジフルオロリン酸リチウムが、添加剤として非水電解液に溶解させる際の発熱が小さいことを見出した。
本開示のジフルオロリン酸リチウムは、体積累積分布が90%になる粒径であるd90、体積累積分布が10%になる粒径であるd10、及び体積平均粒径であるMVによって表される関係式(d90-d10)/MVの値が10以下である、ジフルオロリン酸リチウムである。
ジフルオロリン酸リチウムは、室温、常圧下にて、一次粒子と、一次粒子が凝集した球状の二次粒子からなる粉体と推察される。
一次粒子と、一次粒子が凝集した球状の二次粒子からなる粉体では、粒度分布測定において体積換算での相対粒子量は2つの粒径ピークを示す。
(一次粒子、二次粒子の粒径)
一次粒子と、一次粒子が凝集した二次粒子からなる粉体では、異なるロットのサンプル間における一次粒子、二次粒子の粒径を、それぞれd10、d90の値を目安として比較することができる。
本開示のジフルオロリン酸リチウムのd10は1.3μm以上であることが好ましく、1.7μm以上であることがより好ましい。
本開示のジフルオロリン酸リチウムのd90は170μm以下であることが好ましく、140μm以下であることがより好ましい。
一次粒子と、一次粒子が凝集した二次粒子からなる粉体では、異なるロットのサンプル間における一次粒子、二次粒子の粒径を、それぞれd10、d90の値を目安として比較することができる。
本開示のジフルオロリン酸リチウムのd10は1.3μm以上であることが好ましく、1.7μm以上であることがより好ましい。
本開示のジフルオロリン酸リチウムのd90は170μm以下であることが好ましく、140μm以下であることがより好ましい。
(粒度分布の広がり)
「(d90-d10)/MV」とは、ジフルオロリン酸リチウムの粒度分布の広がりを示す指標である。本開示のジフルオロリン酸リチウムは、(d90-d10)/MVの値が10以下であり、好ましくは6.5以下であり、より好ましくは5.8以下である。
ジフルオロリン酸リチウムの(d90-d10)/MVの値を10以下とすることで、ジフルオロリン酸リチウムの二次粒子と一次粒子の粒径の差が小さくなる、すなわち一次粒子の凝集の度合いが小さくなることにより、添加剤として非水電解液に溶解させた際の発熱を抑制することができる。一方、(d90-d10)/MVの値が10を超える場合には、添加剤として非水電解液に溶解させた際の発熱が大きくなる。
「(d90-d10)/MV」とは、ジフルオロリン酸リチウムの粒度分布の広がりを示す指標である。本開示のジフルオロリン酸リチウムは、(d90-d10)/MVの値が10以下であり、好ましくは6.5以下であり、より好ましくは5.8以下である。
ジフルオロリン酸リチウムの(d90-d10)/MVの値を10以下とすることで、ジフルオロリン酸リチウムの二次粒子と一次粒子の粒径の差が小さくなる、すなわち一次粒子の凝集の度合いが小さくなることにより、添加剤として非水電解液に溶解させた際の発熱を抑制することができる。一方、(d90-d10)/MVの値が10を超える場合には、添加剤として非水電解液に溶解させた際の発熱が大きくなる。
(粒度分布測定のパラメーターの定義)
ここで、粒度分布測定において、d10、d90は、体積累積分布がそれぞれ10%、90%になる粒径であり、MVは体積平均粒径である。(d90-d10)/MVは、小さいほど粒度分布の広がりが小さいことになるが、製造上の制約などを考慮すると、(d90-d10)/MVの下限は、通常1程度である。なお、d90、d10及びMVは、レーザ回折式粒度分布計を用いて、レーザ回折散乱法によって測定することができる。
ここで、粒度分布測定において、d10、d90は、体積累積分布がそれぞれ10%、90%になる粒径であり、MVは体積平均粒径である。(d90-d10)/MVは、小さいほど粒度分布の広がりが小さいことになるが、製造上の制約などを考慮すると、(d90-d10)/MVの下限は、通常1程度である。なお、d90、d10及びMVは、レーザ回折式粒度分布計を用いて、レーザ回折散乱法によって測定することができる。
本開示のジフルオロリン酸リチウムは、混入しているフッ化水素の濃度が4000質量ppm以下であることが好ましく、2500質量ppm以下であることがより好ましい。
ジフルオロリン酸リチウムのフッ化水素の濃度を4000質量ppm以下とすることで、これを添加して調製された非水電解液のフッ化水素濃度を低くすることができる。電池の電解液において酸が多く存在すると好ましくないことは知られている(例えば日本国特許5679719号公報、日本国特開2001-307772号公報等)。
ジフルオロリン酸リチウムのフッ化水素の濃度を4000質量ppm以下とすることで、これを添加して調製された非水電解液のフッ化水素濃度を低くすることができる。電池の電解液において酸が多く存在すると好ましくないことは知られている(例えば日本国特許5679719号公報、日本国特開2001-307772号公報等)。
[ジフルオロリン酸エステルの製造方法]
本発明者らが、前述の課題を解決するために鋭意研究を重ねたところ、フッ素化剤の製造元や製造ロットによりフッ素化の選択率がばらつく原因は、フッ素化剤中のフッ化水素の含有量の差によるものであることが判明した。そして、含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤を用いたジハロリン酸エステルのフッ素化によって、ジフルオロリン酸エステルが例えば75モル%以上という高選択率で得られることを見出した。
また、得られたジフルオロリン酸エステルを用いてジフルオロリン酸リチウムを合成することで、ジフルオロリン酸リチウムを効率的に製造できることを確認した。
本発明者らが、前述の課題を解決するために鋭意研究を重ねたところ、フッ素化剤の製造元や製造ロットによりフッ素化の選択率がばらつく原因は、フッ素化剤中のフッ化水素の含有量の差によるものであることが判明した。そして、含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤を用いたジハロリン酸エステルのフッ素化によって、ジフルオロリン酸エステルが例えば75モル%以上という高選択率で得られることを見出した。
また、得られたジフルオロリン酸エステルを用いてジフルオロリン酸リチウムを合成することで、ジフルオロリン酸リチウムを効率的に製造できることを確認した。
本発明者らがハロゲン化リン酸化合物のフッ素化に一般的に用いられるフッ化水素を用いて、一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルのフッ素化を試みたところ、意外にも過フッ素化や不均化によってヘキサフルオロリン酸やモノフルオロリン酸ジエチルといった副生物が多く生成し、目的物である一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルのフッ素化選択率が低くなることが分かった。また、副生物のうち、モノフルオロリン酸ジエステルと一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルとは分離が困難であるため、モノフルオロリン酸ジエステルの副生量が多くなり、得られたフッ素化物中のモノフルオロリン酸ジエステルの割合が5mol%を超えると、ジフルオロリン酸エステルの蒸留精製における回収率が下がることをつきとめた。
本開示のジフルオロリン酸エステルの製造方法は、用いるフッ素化剤中の含有フッ化水素濃度を15mol%以下に調整することにより、副生するモノフルオロリン酸ジエステルの生成を抑制し、一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルを高い選択率及び収率で安定的に得ることを実現したものである。
本開示のジフルオロリン酸エステルの製造方法は、用いるフッ素化剤中の含有フッ化水素濃度を15mol%以下に調整することにより、副生するモノフルオロリン酸ジエステルの生成を抑制し、一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルを高い選択率及び収率で安定的に得ることを実現したものである。
〔工程1〕
本開示は、下記一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルと、含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤とを非水有機溶媒(a)中で反応させる工程1を有する、下記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルの製造方法を提供するものである。
本開示は、下記一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルと、含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤とを非水有機溶媒(a)中で反応させる工程1を有する、下記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルの製造方法を提供するものである。
<一般式(1)で表されるジハロリン酸エステル、及び一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル>
[一般式(1)中、Xはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を表し、Yは塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を表す。一般式(1)及び(2)中、Rは炭素数1~15の炭化水素基であり、前記炭化水素基の任意の水素原子は、ハロゲン原子で置換されていてもよい。]
一般式(1)中、Xはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を表し、Yは塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を表す。X及びYは、塩素原子であることが好ましい。
一般式(1)及び(2)中、Rは炭素数1~15の炭化水素基であり、前記炭化水素基の任意の水素原子は、ハロゲン原子で置換されていてもよい。
一般式(1)及び(2)におけるRは同一の基を表す。
一般式(1)及び(2)におけるRは同一の基を表す。
Rが表す炭素数1~15の炭化水素基は、直鎖、分岐、及び環状のいずれであってもよく、多重結合を有していてもよい。また、脂肪族炭化水素基であっても、芳香族炭化水素基であってもよい。Rが表す炭素数1~15の炭化水素基は、具体的には、炭素数1~15のアルキル基、炭素数2~15のアルケニル基、炭素数2~15のアルキニル基、炭素数3~15のシクロアルキル基、炭素数6~15のアリール基、炭素数7~15のアラルキル基等が挙げられ、炭素数1~15のアルキル基又は炭素数6~15のアリール基であることが好ましい。
上記炭素数1~15のアルキル基としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、n-ペンチル基、n-ヘキシル基、n-ドデシル基等が挙げられ、炭素数1~10のアルキル基が好ましく、メチル基、エチル基、n-プロピル基、又はi-プロピル基であることが好ましい。
上記炭素数6~15のアリール基としては、フェニル基、ナフチル基、アントリル基等が挙げられ、フェニル基であることが好ましい。
上記炭素数6~15のアリール基としては、フェニル基、ナフチル基、アントリル基等が挙げられ、フェニル基であることが好ましい。
また、Rが表す炭化水素基の任意の水素原子は、ハロゲン原子で置換されていてもよい。ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子が挙げられ、フッ素原子であることが好ましい。
Rは、無置換の炭素数1~15のアルキル基、又は無置換の炭素数6~15のアリール基であることが好ましく、無置換の炭素数1~10のアルキル基、又は無置換のフェニル基であることがより好ましい。
上記一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルの合成方法については、特に限定されるものではない。一例としてジクロロリン酸エステルの合成方法を挙げると、例えば、非水有機溶媒中にオキシ塩化リンを溶解させ、液温を5℃以下に保った状態で、そこに対応するアルコールとトリエチルアミンの等モル混合液を滴下させた後、濾過でトリエチルアミン塩酸塩を取り除き、更に減圧蒸留を行う事で得られる。
上記非水有機溶媒がプロピレンカーボネート(以降「PC」と記載する場合がある)やジエチレングリコールジエチルエーテル(以降「DGDE」と記載する場合がある)といった高沸点溶媒であると、上記減圧蒸留によって非水有機溶媒とジクロロリン酸エステルとを容易に分離できるため、後述の工程1で用いる非水有機溶媒(a)の種類は特に限定されない。一方で、上記非水有機溶媒がそれらよりも低沸点な溶媒(例えばエチルメチルカーボネート(以降「EMC」と記載する場合がある)等)であると、上記減圧蒸留によってジクロロリン酸エステルと非水有機溶媒とを完全に分離するには多くの時間を要する。そのため、非水有機溶媒を完全に分離しないまま後述の工程1に進むことが好ましいが、その場合、後述の工程1で用いる非水有機溶媒(a)の種類はジクロロリン酸エステルの合成に用いた非水有機溶媒と同種のものであることが溶媒組成を制御しやすい点で好ましい。
上記非水有機溶媒がプロピレンカーボネート(以降「PC」と記載する場合がある)やジエチレングリコールジエチルエーテル(以降「DGDE」と記載する場合がある)といった高沸点溶媒であると、上記減圧蒸留によって非水有機溶媒とジクロロリン酸エステルとを容易に分離できるため、後述の工程1で用いる非水有機溶媒(a)の種類は特に限定されない。一方で、上記非水有機溶媒がそれらよりも低沸点な溶媒(例えばエチルメチルカーボネート(以降「EMC」と記載する場合がある)等)であると、上記減圧蒸留によってジクロロリン酸エステルと非水有機溶媒とを完全に分離するには多くの時間を要する。そのため、非水有機溶媒を完全に分離しないまま後述の工程1に進むことが好ましいが、その場合、後述の工程1で用いる非水有機溶媒(a)の種類はジクロロリン酸エステルの合成に用いた非水有機溶媒と同種のものであることが溶媒組成を制御しやすい点で好ましい。
<フッ素化剤>
本開示のジフルオロリン酸エステルの製造方法の工程1においては、フッ素化剤として含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤を用いる。含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤とは、フッ素化剤全量に対してフッ化水素が15mol%以下であるフッ素化剤を示す。なお、トリエチルアミン一フッ化水素塩などの、塩基とフッ化水素との等モル中和塩であるフッ素化剤を構成するフッ化水素は、上記含有フッ化水素濃度を算出する際のフッ化水素には含まれない。
本開示のジフルオロリン酸エステルの製造方法の工程1においては、フッ素化剤として含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤を用いる。含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤とは、フッ素化剤全量に対してフッ化水素が15mol%以下であるフッ素化剤を示す。なお、トリエチルアミン一フッ化水素塩などの、塩基とフッ化水素との等モル中和塩であるフッ素化剤を構成するフッ化水素は、上記含有フッ化水素濃度を算出する際のフッ化水素には含まれない。
上記フッ素化剤としては、特に限定されないが、例えば、有機アミンのフッ化水素塩、及び無機フッ素化物から選ばれる少なくとも1種が挙げられる。含有フッ化水素濃度を15mol%以下とし易いことから、有機アミンのフッ化水素塩は、トリエチルアミン一フッ化水素塩、テトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩、及びピリジン一フッ化水素塩からなる群から選ばれる少なくとも1種が好ましく、無機フッ素化物は、フッ化アンモニウム、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化セシウム、及びフッ化亜鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種が好ましい。
工程1に用いるフッ素化剤中のフッ化水素濃度は15mol%以下であるが、モノフルオロリン酸ジエステルといった副生物の生成を抑制し、一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルの選択率及び収率をより向上させる観点から、10mol%以下であることが好ましく、5mol%以下がより好ましく、1mol%以下がさらに好ましい。
なお、本開示において、フッ素化剤中に含まれるフッ化水素濃度は、ガラス製ビュレットを用い、非水有機溶媒中に溶解又は分散させたフッ素化剤に対して、トリエチルアミンを滴定塩基として、ブロモフェノールブルーを指示薬として使用する非水中和滴定により測定した値である。
使用する非水有機溶媒としては、アセトンであることが好ましい。
使用する非水有機溶媒としては、アセトンであることが好ましい。
上記フッ素化剤は、市販品を用いてもよく、合成してもよい。
フッ素化剤の合成方法は特に限定されるものではないが、例えば反応溶媒中で、フッ化水素と、対応する塩基性化合物(例えば、フッ素化剤がトリエチルアミン一フッ化水素塩である場合には、トリエチルアミン)とを反応させることによって得られる。反応溶媒は特に限定されないが、濾過等により反応溶媒とフッ素化剤とを完全に分離することが難しい、又は多くの時間を要する場合においては、反応溶媒として工程1で用いる後述の非水有機溶媒(a)と同種のもの用いることが溶媒組成を制御しやすい点で好ましい。
フッ素化剤の合成方法は特に限定されるものではないが、例えば反応溶媒中で、フッ化水素と、対応する塩基性化合物(例えば、フッ素化剤がトリエチルアミン一フッ化水素塩である場合には、トリエチルアミン)とを反応させることによって得られる。反応溶媒は特に限定されないが、濾過等により反応溶媒とフッ素化剤とを完全に分離することが難しい、又は多くの時間を要する場合においては、反応溶媒として工程1で用いる後述の非水有機溶媒(a)と同種のもの用いることが溶媒組成を制御しやすい点で好ましい。
<非水有機溶媒(a)>
工程1における反応は、非水有機溶媒(a)中で行う。
上記非水有機溶媒(a)中の水分は、フッ化水素の発生を引き起こすため極力少ない方が良く、反応前の非水有機溶媒(a)中の含有水分が0.05質量%以下であることが好ましい。
工程1における反応は、非水有機溶媒(a)中で行う。
上記非水有機溶媒(a)中の水分は、フッ化水素の発生を引き起こすため極力少ない方が良く、反応前の非水有機溶媒(a)中の含有水分が0.05質量%以下であることが好ましい。
上記非水有機溶媒(a)は、炭酸エステル類や鎖状エステル類(鎖状カルボン酸エステル類)などのエステル類、ケトン類、エーテル類、アセトニトリル等のニトリル類等が挙げられ、炭酸エステル類、鎖状エステル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種であると、上記ジフルオロリン酸エステルが高選択率で得られ易いため好ましい。
上記非水有機溶媒(a)は、炭酸エステル類、及び鎖状エステル類からなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記炭酸エステル類は、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状エステル類が、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記炭酸エステル類は、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状エステル類が、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
また、別の好ましい態様として、上記工程1において、フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル類、25℃における比誘電率が8以下のエーテル類、及び炭酸プロピレンから選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。上述のようなフッ素化剤と非水有機溶媒(a)の組み合わせであるとフッ素化剤の使用量をより少なくすることができ、過剰なフッ素化剤の使用による廃棄物の量を削減できるため好ましい。
上記25℃における比誘電率が8以下のエステル類の好適例としては、炭酸エチルメチル(EMC)、炭酸ジメチル(以降「DMC」と記載する場合がある)、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸ペンチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、及びフタル酸ジブチルから選ばれる少なくとも1種が挙げられる。
上記25℃における比誘電率が8以下のエーテル類の好適例としては、1,2-ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、及びジエチレングリコールジエチルエーテル(DGDE)から選ばれる少なくとも1種が挙げられる。
<工程1の反応条件>
上記工程1において、上記一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルに対する含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤の当量は、一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルがフッ素原子を含まない場合は2.0~3.0であることが好ましく、一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルがフッ素原子を含む場合(一般式(1)中のXがフッ素原子である場合)は1.0~1.5であることが好ましい。
上記工程1において、上記一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルに対する含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤の当量は、一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルがフッ素原子を含まない場合は2.0~3.0であることが好ましく、一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルがフッ素原子を含む場合(一般式(1)中のXがフッ素原子である場合)は1.0~1.5であることが好ましい。
上記工程1の反応における非水有機溶媒(a)の使用量としては、非水有機溶媒(a)中の一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルの濃度が、0.01g/mL~0.4g/mLとなるように使用することが好ましい。
また、この時の反応液温度は-30~100℃であることが好ましく、-10~50℃であることがより好ましい。
上記工程1は、不活性ガスの保護下で行うことが、反応系の水分量増加抑制による副生物生成抑制の観点から好ましい。上記反応を不活性ガスの保護下で行うとは、具体的には、使用する原料、溶媒、及び反応容器の取り扱いを不活性ガス雰囲気下で行うことである。不活性ガスは、その露点が-40℃以下であることが好ましい。不活性ガスとしては、窒素ガスが好ましく挙げられる。
工程1における反応において、触媒を使用することも可能であるが、工程1における反応において触媒を使用しないことが好ましい。
フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、フッ化セシウム、フッ化亜鉛、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、
非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル、及び25℃における比誘電率が8以下のエーテルから選ばれる少なくとも1種である態様も好ましい。
前記25℃における比誘電率が8以下のエステルが、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸ペンチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、及びフタル酸ジブチルから選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
また、前記25℃における比誘電率が8以下のエーテルが、1,2-ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、及びジエチレングリコールジエチルエーテルから選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル、及び25℃における比誘電率が8以下のエーテルから選ばれる少なくとも1種である態様も好ましい。
前記25℃における比誘電率が8以下のエステルが、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸ペンチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、及びフタル酸ジブチルから選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
また、前記25℃における比誘電率が8以下のエーテルが、1,2-ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、及びジエチレングリコールジエチルエーテルから選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
[ジフルオロリン酸リチウムの製造方法]
また本開示は、上述の工程1において製造された上記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルを原料とし、下記工程2~4のいずれかの工程を含むジフルオロリン酸リチウムの製造方法を提供するものである。
以下工程2~4について詳述する。
また本開示は、上述の工程1において製造された上記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルを原料とし、下記工程2~4のいずれかの工程を含むジフルオロリン酸リチウムの製造方法を提供するものである。
以下工程2~4について詳述する。
〔工程2〕
工程2は、上述の工程1において製造された上記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、リチウム塩化合物(b)、及び水を非水有機溶媒(b)中で反応させる工程である。
工程2は、上述の工程1において製造された上記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、リチウム塩化合物(b)、及び水を非水有機溶媒(b)中で反応させる工程である。
上記工程2における非水有機溶媒(b)は、エステル類、n-ヘキサン、シクロヘキサン、n-ヘプタン、イソヘプタン、ベンゼン、トルエン、キシレン、アセトニトリル、ジメチルエーテル、ジエチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、アニソール、フェネトール、及びテトラヒドロフランからなる群から選ばれる少なくとも1種が好ましい。
上記エステル類としては、環状炭酸エステル、鎖状炭酸エステル、鎖状エステル(鎖状カルボン酸エステル)、環状エステル(環状カルボン酸エステル)等が挙げられる。
上記環状炭酸エステルは、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状炭酸エステルは、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、及び炭酸エチルプロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状エステル類は、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記環状エステルはγ-ブチロラクトン、及びγ-バレロラクトンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記エステル類としては、環状炭酸エステル、鎖状炭酸エステル、鎖状エステル(鎖状カルボン酸エステル)、環状エステル(環状カルボン酸エステル)等が挙げられる。
上記環状炭酸エステルは、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状炭酸エステルは、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、及び炭酸エチルプロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状エステル類は、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記環状エステルはγ-ブチロラクトン、及びγ-バレロラクトンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記工程2におけるリチウム塩化合物(b)は、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、ヨウ化リチウム、水酸化リチウム、炭酸リチウム、重炭酸リチウム、リン酸リチウム、リン酸二水素リチウム、リン酸水素二リチウム、メタリン酸リチウム、酢酸リチウム、及び硫酸リチウムからなる群より選ばれる少なくとも1種が好ましい。
上記工程2における一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルとリチウム塩化合物(b)と水とのモル比は、1:2:2~1:1:0.01が好ましい。
また、上記工程2における非水有機溶媒(b)の使用量としては、非水有機溶媒(b)中の一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルの濃度が、0.01g/mL~0.4g/mLとなるように使用することが好ましい。なお、工程2において、反応前の一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、リチウム塩化合物(b)、水、及び非水有機溶媒(b)の総量を「工程2における反応前原料総量」と記載する場合がある。
また、工程2における反応液温度は-10~120℃であることが好ましい。
また、上記工程2における非水有機溶媒(b)の使用量としては、非水有機溶媒(b)中の一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルの濃度が、0.01g/mL~0.4g/mLとなるように使用することが好ましい。なお、工程2において、反応前の一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、リチウム塩化合物(b)、水、及び非水有機溶媒(b)の総量を「工程2における反応前原料総量」と記載する場合がある。
また、工程2における反応液温度は-10~120℃であることが好ましい。
工程2は、不活性ガスの保護下で行うことが、酸素による非水有機溶媒(b)の酸化抑制の観点から好ましい。不活性ガスとしては、窒素ガスが好ましく挙げられる。
〔工程3〕
工程3は、上述の工程1において製造された上記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物(c)とを非水有機溶媒(c)中で反応させる工程である。
工程3における反応前の、一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、リチウム塩化合物(c)、及び非水有機溶媒(c)の総量(以降、この総量を「工程3における反応前原料総量」と記載する場合がある)中に含まれる水分が200質量ppm以下であることが好ましい。
ここで、ジフルオロリン酸エステルは水と速やかに反応して加水分解されるため、反応前の、ジフルオロリン酸エステル中には水が存在し得ない。そのため、「反応前のジフルオロリン酸エステル中に含まれる水分」が「0質量ppm」であるものとして、工程3における反応前原料総量中の水分量は算出される。
工程3における反応前原料総量中に含まれる水分量は、リチウム塩化合物及び非水有機溶媒(c)中の水分量を、それぞれカールフィッシャー水分計を用いて測定し合計することで算出される。なお、リチウム塩化合物中の水分量は、カールフィッシャー水分計に水分気化装置を接続し、設定温度を150℃として測定した値である。
工程3は、上述の工程1において製造された上記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物(c)とを非水有機溶媒(c)中で反応させる工程である。
工程3における反応前の、一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、リチウム塩化合物(c)、及び非水有機溶媒(c)の総量(以降、この総量を「工程3における反応前原料総量」と記載する場合がある)中に含まれる水分が200質量ppm以下であることが好ましい。
ここで、ジフルオロリン酸エステルは水と速やかに反応して加水分解されるため、反応前の、ジフルオロリン酸エステル中には水が存在し得ない。そのため、「反応前のジフルオロリン酸エステル中に含まれる水分」が「0質量ppm」であるものとして、工程3における反応前原料総量中の水分量は算出される。
工程3における反応前原料総量中に含まれる水分量は、リチウム塩化合物及び非水有機溶媒(c)中の水分量を、それぞれカールフィッシャー水分計を用いて測定し合計することで算出される。なお、リチウム塩化合物中の水分量は、カールフィッシャー水分計に水分気化装置を接続し、設定温度を150℃として測定した値である。
上記工程3の反応前の、一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、リチウム塩化合物(c)、及び非水有機溶媒(c)の総量中に含まれる水分が145質量ppm以下であると、ジフルオロリン酸リチウムに混入するフッ化水素量を低減できるため好ましい。
上記工程3におけるリチウム塩化合物(c)は、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、炭酸リチウム、酢酸リチウム、及びプロピオン酸リチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記工程3において、一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、リチウム塩化合物(c)、及び非水有機溶媒(c)のうち、反応系に水分を持ち込む恐れが最も高いのが、吸湿性の非常に高いリチウム塩化合物(c)である。そのため、反応前のリチウム塩化合物の含水量を低減化することが、工程3における反応前原料総量中の水分量を200質量ppm以下とする上で重要となる。
反応前のリチウム塩化合物の含水量としては、好ましくは3000質量ppm以下であり、より好ましくは2500質量ppm以下、さらに好ましくは1000質量ppm以下である。
反応前のリチウム塩化合物の含水量としては、好ましくは3000質量ppm以下であり、より好ましくは2500質量ppm以下、さらに好ましくは1000質量ppm以下である。
上記工程3における非水有機溶媒(c)中の水分量は、フッ化水素の発生を引き起こすため極力少ない方が良く、反応前の非水有機溶媒(c)中の含有水分が0.05質量%(500質量ppm)以下であることが好ましい。
上記工程3における非水有機溶媒(c)は、低含水量である市販品が容易に入手できるため、エステル類、エーテル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記工程3における非水有機溶媒(c)は、エステル類を含むことが好ましい。
上記エステル類は、1種でも2種以上でも良い。
上記エステル類としては、環状炭酸エステル、鎖状炭酸エステル、鎖状エステル、環状エステル等が挙げられる。
上記環状炭酸エステルは、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状炭酸エステルは、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、及び炭酸エチルプロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状エステル類は、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記環状エステルはγ-ブチロラクトン、及びγ-バレロラクトンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記エステル類は、1種でも2種以上でも良い。
上記エステル類としては、環状炭酸エステル、鎖状炭酸エステル、鎖状エステル、環状エステル等が挙げられる。
上記環状炭酸エステルは、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状炭酸エステルは、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、及び炭酸エチルプロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状エステル類は、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記環状エステルはγ-ブチロラクトン、及びγ-バレロラクトンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記工程3において、一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルに対する上記リチウム塩化合物(c)の当量は0.7~1.5であることが好ましい。
上記工程3における非水有機溶媒(c)の使用量としては、非水有機溶媒中の一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルの濃度が、0.01g/mL~0.4g/mLとなるように使用することが好ましい。
また、反応液温度は-10~120℃であることが好ましい。
上記工程3における非水有機溶媒(c)の使用量としては、非水有機溶媒中の一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルの濃度が、0.01g/mL~0.4g/mLとなるように使用することが好ましい。
また、反応液温度は-10~120℃であることが好ましい。
工程3は、上記工程1と同様、不活性ガスの保護下で行うことが好ましい。
〔工程4〕
工程4は、上述の工程1において製造された上記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルを、塩素化剤にて塩素化して二フッ化一塩化リン酸オキシドに変換した後に、加水分解にてジフルオロリン酸を合成し、更に中和を行う工程である。
工程4は、上述の工程1において製造された上記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルを、塩素化剤にて塩素化して二フッ化一塩化リン酸オキシドに変換した後に、加水分解にてジフルオロリン酸を合成し、更に中和を行う工程である。
上記工程4における塩素化剤は、オキシ塩化リンであることが好ましい。
上記工程4における中和は、水素化リチウム、又は塩化リチウムの添加によるジフルオロリン酸の中和であることが好ましい。
上記塩素化反応、加水分解反応、及び中和反応は、非水有機溶媒(d)中で行うことが好ましい。
非水有機溶媒(d)は、エステル類を含むことが好ましい。
上記エステル類は、1種でも2種以上でも良い。
上記エステル類としては、環状炭酸エステル、鎖状炭酸エステル、鎖状エステル(鎖状カルボン酸エステル)、環状エステル(環状カルボン酸エステル)等が挙げられる。
上記環状炭酸エステルは、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状炭酸エステルは、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、及び炭酸エチルプロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状エステル類は、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記環状エステルはγ-ブチロラクトン、及びγ-バレロラクトンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
また、上記工程4における非水有機溶媒(d)の使用量としては、非水有機溶媒中の一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルの濃度が、0.01g/mL~0.4g/mLとなるように使用することが好ましい。
また、反応液温度は-10~60℃であることが好ましい。
非水有機溶媒(d)は、エステル類を含むことが好ましい。
上記エステル類は、1種でも2種以上でも良い。
上記エステル類としては、環状炭酸エステル、鎖状炭酸エステル、鎖状エステル(鎖状カルボン酸エステル)、環状エステル(環状カルボン酸エステル)等が挙げられる。
上記環状炭酸エステルは、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状炭酸エステルは、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、及び炭酸エチルプロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記鎖状エステル類は、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
上記環状エステルはγ-ブチロラクトン、及びγ-バレロラクトンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
また、上記工程4における非水有機溶媒(d)の使用量としては、非水有機溶媒中の一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルの濃度が、0.01g/mL~0.4g/mLとなるように使用することが好ましい。
また、反応液温度は-10~60℃であることが好ましい。
工程4は、上記工程1と同様、不活性ガスの保護下で行うことが好ましい。
ジフルオロリン酸リチウムの製造は、上記工程2~4に示すように様々な方法で行うことが出来るが、ジフルオロリン酸リチウムが高収率、高純度で得られ、ジフルオロリン酸リチウムに混入する酸濃度が低いことから、上述の工程3を含む製造方法であることが好ましい。
〔非水電解液の製造方法、及び非水電解液電池の製造方法〕
本開示は、上記の本開示の製造方法によって得られるジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法、及び上記製造方法によって得られる非水電解液を用いた非水電解液電池の製造方法にも関する。
本開示は、上記の本開示の製造方法によって得られるジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法、及び上記製造方法によって得られる非水電解液を用いた非水電解液電池の製造方法にも関する。
以下、実施例により本開示を具体的に説明するが、本開示は係る実施例により限定されるものではない。原料や溶媒の取り扱いは露点が-50℃以下の窒素雰囲気下にて行った。また、使用するフッ素樹脂製反応器、ガラス製反応器は150℃で12時間以上乾燥させた後に、露点が-50℃以下の窒素気流下で室温まで冷却させたものを用いた。
[一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルの合成]
下記の合成例1~6に記載の手順によって一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルを合成した。
下記の合成例1~6に記載の手順によって一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルを合成した。
(合成例1)
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのアセトニトリル、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。フッ化カリウム174.3g(3000mmol)を添加した後に液温25℃にて12時間、攪拌を継続した。19F-NMRで確認したところ、得られた反応液には目的物であるジフルオロリン酸エチルが90モル%、ヘキサフルオロリン酸カリウムが4モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが6モル%見られた。濾過にて塩化カリウムを除去したのちに、減圧蒸留する事でジフルオロリン酸エチル46.8g(360mmol、収率72%)を得た。
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのアセトニトリル、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。フッ化カリウム174.3g(3000mmol)を添加した後に液温25℃にて12時間、攪拌を継続した。19F-NMRで確認したところ、得られた反応液には目的物であるジフルオロリン酸エチルが90モル%、ヘキサフルオロリン酸カリウムが4モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが6モル%見られた。濾過にて塩化カリウムを除去したのちに、減圧蒸留する事でジフルオロリン酸エチル46.8g(360mmol、収率72%)を得た。
(合成例2)
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのエチルメチルカーボネート(以下EMC)、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。液温を20℃以下に保ちながら、フッ化水素28.0g(1400mmol)を30分かけて滴下した後に液温を25℃まで上げて、24時間攪拌を継続した。19F-NMRで確認したところ、得られた反応液には目的物であるジフルオロリン酸エチルが45モル%、ヘキサフルオロリン酸が30モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが25モル%見られた。減圧濃縮で塩酸を取り除いたのちに、減圧蒸留する事でジフルオロリン酸エチル22.8g(175mmol、収率35%)を得た。
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのエチルメチルカーボネート(以下EMC)、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。液温を20℃以下に保ちながら、フッ化水素28.0g(1400mmol)を30分かけて滴下した後に液温を25℃まで上げて、24時間攪拌を継続した。19F-NMRで確認したところ、得られた反応液には目的物であるジフルオロリン酸エチルが45モル%、ヘキサフルオロリン酸が30モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが25モル%見られた。減圧濃縮で塩酸を取り除いたのちに、減圧蒸留する事でジフルオロリン酸エチル22.8g(175mmol、収率35%)を得た。
(合成例3)
500mLのフッ素樹脂製反応器にジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)と六フッ化ケイ酸ナトリウム94.0g(500mmol)を加え、60℃にて12時間攪拌を継続した。19F-NMRで確認したところ、得られた反応液には目的物であるジフルオロリン酸エチルが87モル%、クロロフルオロリン酸エチルが8モル%、ジフルオロリン酸が5モル%見られた。減圧蒸留を行う事でジフルオロリン酸エチル13.5g(104mmol、収率21%)を得た。
500mLのフッ素樹脂製反応器にジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)と六フッ化ケイ酸ナトリウム94.0g(500mmol)を加え、60℃にて12時間攪拌を継続した。19F-NMRで確認したところ、得られた反応液には目的物であるジフルオロリン酸エチルが87モル%、クロロフルオロリン酸エチルが8モル%、ジフルオロリン酸が5モル%見られた。減圧蒸留を行う事でジフルオロリン酸エチル13.5g(104mmol、収率21%)を得た。
(合成例4)
原料をジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)からジクロロリン酸メチル74.5g(500mmol)に変更した以外は合成例1と同じ手順にて反応を行った結果、24%の収率にてジフルオロリン酸メチルが得られた。
原料をジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)からジクロロリン酸メチル74.5g(500mmol)に変更した以外は合成例1と同じ手順にて反応を行った結果、24%の収率にてジフルオロリン酸メチルが得られた。
(合成例5)
原料をジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)からジクロロリン酸n-プロピル88.5g(500mmol)に変更した以外は合成例1と同じ手順にて反応を行った結果、31%の収率にてジフルオロリン酸n-プロピルが得られた。
原料をジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)からジクロロリン酸n-プロピル88.5g(500mmol)に変更した以外は合成例1と同じ手順にて反応を行った結果、31%の収率にてジフルオロリン酸n-プロピルが得られた。
(合成例6)
原料をジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)からジクロロリン酸フェニル105.5g(500mmol)に変更した以外は合成例1と同じ手順にて反応を行った結果、31%の収率にてジフルオロリン酸フェニルが得られた。
原料をジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)からジクロロリン酸フェニル105.5g(500mmol)に変更した以外は合成例1と同じ手順にて反応を行った結果、31%の収率にてジフルオロリン酸フェニルが得られた。
[ジフルオロリン酸リチウムの合成]
上記合成例1~6にて得られたジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物とを非水有機溶媒中で反応させ、下記実施例1~18及び比較例1の手順にてジフルオロリン酸リチウムを合成した。
上記合成例1~6にて得られたジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物とを非水有機溶媒中で反応させ、下記実施例1~18及び比較例1の手順にてジフルオロリン酸リチウムを合成した。
非水有機溶媒中の含水量は京都電子工業株式会社製カールフィッシャー水分計(電量滴定型 MKC-610)を使用して測定した。また、リチウム塩化合物中の含水量は上記カールフィッシャー水分計に京都電子工業株式会社製の水分気化装置(ADP-611)を接続し、設定温度150℃にて測定した。
反応で得られたジフルオロリン酸リチウムの純度は19F-NMR測定により求めた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入するフッ化水素濃度はトリエチルアミンを塩基として用いた非水中和滴定により求めた。
(実施例1)
500mLのガラス製反応器に100mLのEMC(含有水分110質量ppm)と、4.2g(100mmol)の未乾燥の無水塩化リチウム(含有水分4850質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例1の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は270質量ppmであった。
ジフルオロリン酸エチルの添加に伴い、クロロエタンの発生による発泡が見られた。その後、内温40℃にて12時間攪拌を継続した。内温を25℃以下に下げたのち、濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に、収率98%で純度97%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。主な不純物はジフルオロリン酸リチウムが水で分解されて生成したモノフルオロリン酸リチウム(Li2PO3F)や、ジフルオロリン酸リチウムと副生物であるエタノールが反応して生成したモノフルオロリン酸エチルリチウム(LiPO2F(OCH2CH3))であった。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、2030質量ppmであった。
500mLのガラス製反応器に100mLのEMC(含有水分110質量ppm)と、4.2g(100mmol)の未乾燥の無水塩化リチウム(含有水分4850質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例1の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は270質量ppmであった。
ジフルオロリン酸エチルの添加に伴い、クロロエタンの発生による発泡が見られた。その後、内温40℃にて12時間攪拌を継続した。内温を25℃以下に下げたのち、濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に、収率98%で純度97%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。主な不純物はジフルオロリン酸リチウムが水で分解されて生成したモノフルオロリン酸リチウム(Li2PO3F)や、ジフルオロリン酸リチウムと副生物であるエタノールが反応して生成したモノフルオロリン酸エチルリチウム(LiPO2F(OCH2CH3))であった。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、2030質量ppmであった。
(実施例2)
使用する塩化リチウムを含有水分が2150質量ppm(前記の水分4850質量ppmの塩化リチウムを150℃で2時間減圧乾燥させたもの)であるものに変更した以外は実施例1と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は170質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は910質量ppmであった。
使用する塩化リチウムを含有水分が2150質量ppm(前記の水分4850質量ppmの塩化リチウムを150℃で2時間減圧乾燥させたもの)であるものに変更した以外は実施例1と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は170質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は910質量ppmであった。
(実施例3)
使用する塩化リチウムを含有水分が1200質量ppm(前記の水分4850質量ppmの塩化リチウムを150℃で3時間減圧乾燥させたもの)であるものに変更した以外は実施例1と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は140質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は420質量ppmであった。
使用する塩化リチウムを含有水分が1200質量ppm(前記の水分4850質量ppmの塩化リチウムを150℃で3時間減圧乾燥させたもの)であるものに変更した以外は実施例1と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は140質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は420質量ppmであった。
(実施例4)
使用する塩化リチウムを含有水分が510質量ppm(前記の水分4850質量ppmの塩化リチウムを150℃で6時間減圧乾燥させたもの)であるものに変更した以外は実施例1と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は110質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は230質量ppmであった。
使用する塩化リチウムを含有水分が510質量ppm(前記の水分4850質量ppmの塩化リチウムを150℃で6時間減圧乾燥させたもの)であるものに変更した以外は実施例1と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は110質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は230質量ppmであった。
(実施例5)
使用するジフルオロリン酸エチルを、合成例2の手順で得られるものに変更した以外は実施例4と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は110質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は210質量ppmであった。
使用するジフルオロリン酸エチルを、合成例2の手順で得られるものに変更した以外は実施例4と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は110質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は210質量ppmであった。
(実施例6)
使用するジフルオロリン酸エチルを、合成例3の手順で得られるものに変更した以外は実施例4と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は110質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は250質量ppmであった。
使用するジフルオロリン酸エチルを、合成例3の手順で得られるものに変更した以外は実施例4と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は110質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は250質量ppmであった。
(実施例7)
使用する溶媒をEMCから含有水分120質量ppmの炭酸ジメチル(以下DMC)に変更した以外は実施例4と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は120質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は230質量ppmであった。
使用する溶媒をEMCから含有水分120質量ppmの炭酸ジメチル(以下DMC)に変更した以外は実施例4と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は120質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は230質量ppmであった。
(実施例8)
500mLのガラス製反応器に100mLの酢酸エチル(含有水分95質量ppm)と、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分510質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例1の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は100質量ppmであった。
ジフルオロリン酸エチルの添加に伴い、クロロエタンの発生による発泡が見られた。その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。得られた溶液に含まれるクロロエタンと酢酸エチルを加熱減圧下で除去した後、得られた固体をEMCで洗浄した。そして、濾過にて固体を回収し、80℃加熱減圧下で乾燥させた結果、収率97%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、200質量ppmであった。
500mLのガラス製反応器に100mLの酢酸エチル(含有水分95質量ppm)と、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分510質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例1の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は100質量ppmであった。
ジフルオロリン酸エチルの添加に伴い、クロロエタンの発生による発泡が見られた。その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。得られた溶液に含まれるクロロエタンと酢酸エチルを加熱減圧下で除去した後、得られた固体をEMCで洗浄した。そして、濾過にて固体を回収し、80℃加熱減圧下で乾燥させた結果、収率97%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、200質量ppmであった。
(実施例9)
使用する溶媒を酢酸エチルから含有水分130質量ppmのアセトンに変更した以外は実施例8と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は130質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率96%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は180質量ppmであった。
使用する溶媒を酢酸エチルから含有水分130質量ppmのアセトンに変更した以外は実施例8と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は130質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率96%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は180質量ppmであった。
(実施例10)
使用する溶媒を酢酸エチルから含有水分90質量ppmのジメトキシエタン(以下DME)に変更した以外は実施例8と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は100質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率92%で純度98%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は420質量ppmであった。
使用する溶媒を酢酸エチルから含有水分90質量ppmのジメトキシエタン(以下DME)に変更した以外は実施例8と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は100質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率92%で純度98%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は420質量ppmであった。
(実施例11)
500mLのガラス製反応器に100mLのEMC(含有水分110質量ppm)と、6.6g(100mmol)の酢酸リチウム(含有水分3800質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例1の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は300質量ppmであった。その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。減圧濃縮で副生した酢酸エチルを除去した後に濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に、収率95%で純度97%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。主な不純物は加水分解物であるモノフルオロリン酸リチウムや、ジフルオロリン酸リチウムと副生物であるエタノールが反応して生成したモノフルオロリン酸エチルリチウムであった。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、2570質量ppmであった。
500mLのガラス製反応器に100mLのEMC(含有水分110質量ppm)と、6.6g(100mmol)の酢酸リチウム(含有水分3800質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例1の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は300質量ppmであった。その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。減圧濃縮で副生した酢酸エチルを除去した後に濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に、収率95%で純度97%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。主な不純物は加水分解物であるモノフルオロリン酸リチウムや、ジフルオロリン酸リチウムと副生物であるエタノールが反応して生成したモノフルオロリン酸エチルリチウムであった。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、2570質量ppmであった。
(実施例12)
使用する酢酸リチウムを含有水分が1960質量ppm(前記の水分3800質量ppmの酢酸リチウムを150℃で2時間減圧乾燥させたもの)であるものに変更した以外は実施例11と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は200質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率96%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は970質量ppmであった。
使用する酢酸リチウムを含有水分が1960質量ppm(前記の水分3800質量ppmの酢酸リチウムを150℃で2時間減圧乾燥させたもの)であるものに変更した以外は実施例11と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は200質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率96%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は970質量ppmであった。
(実施例13)
使用する酢酸リチウムを含有水分が950質量ppm(前記の水分3800質量ppmの酢酸リチウムを150℃で3時間減圧乾燥させたもの)であるものに変更した以外は実施例11と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は140質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率96%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は530質量ppmであった。
使用する酢酸リチウムを含有水分が950質量ppm(前記の水分3800質量ppmの酢酸リチウムを150℃で3時間減圧乾燥させたもの)であるものに変更した以外は実施例11と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は140質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率96%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は530質量ppmであった。
(実施例14)
使用する酢酸リチウムを含有水分が450質量ppm(前記の水分3800質量ppmの酢酸リチウムを150℃で6時間減圧乾燥させたもの)であるものに変更した以外は実施例11と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は120質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率95%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は280質量ppmであった。
使用する酢酸リチウムを含有水分が450質量ppm(前記の水分3800質量ppmの酢酸リチウムを150℃で6時間減圧乾燥させたもの)であるものに変更した以外は実施例11と同じ手順にて反応を進めた(反応前原料総量中に含まれる水分は120質量ppmであった。)結果、濾過・減圧乾燥後に、収率95%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度は280質量ppmであった。
(実施例15)
500mLのガラス製反応器に100mLのEMC(含有水分110質量ppm)と、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分510質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例4の手順にて得られたジフルオロリン酸メチル11.6g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は110質量ppmであった。
ジフルオロリン酸メチルの添加に伴い、クロロメタンの発生による発泡が見られた。その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、250質量ppmであった。
500mLのガラス製反応器に100mLのEMC(含有水分110質量ppm)と、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分510質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例4の手順にて得られたジフルオロリン酸メチル11.6g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は110質量ppmであった。
ジフルオロリン酸メチルの添加に伴い、クロロメタンの発生による発泡が見られた。その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、250質量ppmであった。
(実施例16)
500mLのガラス製反応器に100mLのEMC(含有水分110質量ppm)と、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分510質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例5の手順にて得られたジフルオロリン酸n-プロピル14.4g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は110質量ppmであった。
その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、210質量ppmであった。
500mLのガラス製反応器に100mLのEMC(含有水分110質量ppm)と、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分510質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例5の手順にて得られたジフルオロリン酸n-プロピル14.4g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は110質量ppmであった。
その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に、収率98%で純度>99%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、210質量ppmであった。
(実施例17)
500mLのガラス製反応器に100mLのEMC(含有水分110質量ppm)と、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分510質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例6の手順にて得られたジフルオロリン酸フェニル17.8g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は110質量ppmであった。
その後、内温40℃にて48時間、攪拌を継続した。濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に、収率97%で純度98%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、300質量ppmであった。
500mLのガラス製反応器に100mLのEMC(含有水分110質量ppm)と、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分510質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例6の手順にて得られたジフルオロリン酸フェニル17.8g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は110質量ppmであった。
その後、内温40℃にて48時間、攪拌を継続した。濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に、収率97%で純度98%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、300質量ppmであった。
(実施例18)
500mLのガラス製反応器に100mLのアセトニトリル(含有水分280質量ppm)と、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分510質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例1の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は250質量ppmであった。
ジフルオロリン酸エチルの添加に伴い、クロロエタンの発生による発泡が見られた。その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。得られた溶液に含まれるクロロエタンとアセトニトリルを加熱減圧下で除去した後、得られた固体をEMCで洗浄した。そして、濾過にて固体を回収し、80℃加熱減圧下で乾燥させた結果、収率95%で純度96%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。主な不純物はジフルオロリン酸リチウムが水で分解されて生成したモノフルオロリン酸リチウムや、ジフルオロリン酸リチウムと副生物であるエタノールが反応して生成したモノフルオロリン酸エチルリチウムであった。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、2800質量ppmであった。
500mLのガラス製反応器に100mLのアセトニトリル(含有水分280質量ppm)と、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分510質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例1の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は250質量ppmであった。
ジフルオロリン酸エチルの添加に伴い、クロロエタンの発生による発泡が見られた。その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。得られた溶液に含まれるクロロエタンとアセトニトリルを加熱減圧下で除去した後、得られた固体をEMCで洗浄した。そして、濾過にて固体を回収し、80℃加熱減圧下で乾燥させた結果、収率95%で純度96%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。主な不純物はジフルオロリン酸リチウムが水で分解されて生成したモノフルオロリン酸リチウムや、ジフルオロリン酸リチウムと副生物であるエタノールが反応して生成したモノフルオロリン酸エチルリチウムであった。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、2800質量ppmであった。
(比較例1)
500mLのガラス製反応器に100mLのEMC(含有水分110質量ppm)と、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分510質量ppm)と0.9gの水(50mmol)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例1の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は7700質量ppmであった。その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。内温を25℃以下に下げたのち、濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に、収率96%で純度83%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。主な不純物はジフルオロリン酸リチウムが水で分解されて生成したモノフルオロリン酸リチウムや、ジフルオロリン酸リチウムと副生物であるエタノールが反応して生成したモノフルオロリン酸エチルリチウムであった。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、4210質量ppmであった。また、1H-NMRと19F-NMRにて確認すると、乾燥後においても0.5質量%のエタノールの含有が認められた。
500mLのガラス製反応器に100mLのEMC(含有水分110質量ppm)と、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分510質量ppm)と0.9gの水(50mmol)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、合成例1の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、反応前原料総量中に含まれる水分は7700質量ppmであった。その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。内温を25℃以下に下げたのち、濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に、収率96%で純度83%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。主な不純物はジフルオロリン酸リチウムが水で分解されて生成したモノフルオロリン酸リチウムや、ジフルオロリン酸リチウムと副生物であるエタノールが反応して生成したモノフルオロリン酸エチルリチウムであった。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入しているフッ化水素の濃度を非水での中和滴定にて測定したところ、4210質量ppmであった。また、1H-NMRと19F-NMRにて確認すると、乾燥後においても0.5質量%のエタノールの含有が認められた。
結果を表1に示す。なお、表1中、比較例1における反応前原料総量中の水分は、添加した水も含めた量を示す。
比較例1は、反応における原料として水を用いるため、実施例よりも反応に用いる原料が多く、実施例の製造方法に対して効率が悪いものである。
実施例同士の比較においては、反応前原料総量中に含まれる水分が270質量ppm、300質量ppmと他の実施例に比べて多い(リチウム塩化合物に含まれる水分が4850質量ppm、3800質量ppmと他の実施例に比べて多い)実施例1、11では、ジフルオロリン酸リチウムの加水分解物であるモノフルオロリン酸リチウムや、ジフルオロリン酸リチウムと副生するエタノールが反応して生成したモノフルオロリン酸エチルリチウムが不純物として存在し、選択率低下による純度低下が見られるだけでなく、フッ化水素の混入量も2000質量ppm以上と、非常に高い値であった。
比較例1は、反応における原料として水を用いるため、実施例よりも反応に用いる原料が多く、実施例の製造方法に対して効率が悪いものである。
実施例同士の比較においては、反応前原料総量中に含まれる水分が270質量ppm、300質量ppmと他の実施例に比べて多い(リチウム塩化合物に含まれる水分が4850質量ppm、3800質量ppmと他の実施例に比べて多い)実施例1、11では、ジフルオロリン酸リチウムの加水分解物であるモノフルオロリン酸リチウムや、ジフルオロリン酸リチウムと副生するエタノールが反応して生成したモノフルオロリン酸エチルリチウムが不純物として存在し、選択率低下による純度低下が見られるだけでなく、フッ化水素の混入量も2000質量ppm以上と、非常に高い値であった。
反応前原料総量中に含まれる水分が200質量ppm以下となるように、リチウム塩化合物に含まれる水分を2000質量ppm前後にまで低減させると、明らかにジフルオロリン酸リチウムの加水分解や副生するエタノールによる分解が抑制され、モノフルオロリン酸リチウムやモノフルオロリン酸エチルリチウムの減少による純度向上と、フッ化水素濃度の減少が見られた(実施例2、12)。また、実施例3、4、13、14の結果より、反応前原料総量中に含まれる水分を更に低下させると(リチウム塩化合物に含まれる水分を更に低下させると)、ジフルオロリン酸リチウムの純度は99%と頭打ちながら、フッ化水素濃度の更なる低下が見られ、特に反応前原料総量中の水分量を100質量ppm前後とすると(リチウム塩化合物に含まれる水分を500質量ppm前後とすると)フッ化水素濃度を特に低く抑えることができた。また、これらの結果より、リチウム塩化合物を塩化リチウムから酢酸リチウムに変えても、同様にジフルオロリン酸リチウムを得られることが確認できた。
なお、酢酸リチウムを使用した実施例11~14で、収率が95%前後と塩化リチウムを用いた場合に比べて低下しているのは、副生した酢酸エチルが減圧濃縮では除去しきれておらず、本来はほぼ全量が析出するはずのジフルオロリン酸リチウムが、この液中に残存した酢酸エチルによって一部溶解したためだと思われる。
なお、酢酸リチウムを使用した実施例11~14で、収率が95%前後と塩化リチウムを用いた場合に比べて低下しているのは、副生した酢酸エチルが減圧濃縮では除去しきれておらず、本来はほぼ全量が析出するはずのジフルオロリン酸リチウムが、この液中に残存した酢酸エチルによって一部溶解したためだと思われる。
実施例4~6では、反応前原料総量中に含まれる水分を110質量ppmに固定し(使用する塩化リチウムの含有水分量を510質量ppmに固定し)、製法が異なる原料ジフルオロリン酸エチルを使用したが、その製法の差は、得られたジフルオロリン酸リチウムの収率、純度、そして混入するフッ化水素の濃度に影響を全く与えなかった。また、実施例4、7~10の結果より、非水有機溶媒をEMCからDMCや酢酸エチル、アセトン、DMEに変更しても、同様にジフルオロリン酸リチウムを得られることが確認できた。なお、酢酸エチル、アセトン、DME使用の場合に、EMCやDMCの結果と比べて収率が低下しているのは、溶媒除去後もこれらの溶媒の一部が残留しており、その後のEMC洗浄・濾過の際に、ジフルオロリン酸リチウムの一部がこれらの溶媒に溶解し、濾液側に抜けてしまった為と考えられる。
原料の基質をエチルエステルから、メチルエステル(実施例15)、n-プロピルエステル(実施例16)、フェニルエステル(実施例17)に替えても、同様の条件にて97%以上の高収率、98%以上の高純度のジフルオロリン酸リチウムが得られた。基質の種類によるこのリチウム化反応の収率、純度の差は小さいと言える。
次に、上記実施例1、実施例8、比較例1のそれぞれの製造方法により得られたジフルオロリン酸リチウム(それぞれ実施例A、実施例B、実施例Cとする。)について、以下に記載した方法により、粒度分布測定を行った。結果を下記表2に示した。
(粒度分布測定)
レーザ回折式粒度分布測定装置(島津製作所 SALD-2200)を用いて、ヘキサン溶媒、約20mL中で実施例A、実施例B、実施例Cで得られたジフルオロリン酸リチウム、約10mgの粒度分布を測定した。測定中は測定セルを攪拌し、光強度分布を50%に合わせるようにして、対象物質の屈折率を1.35として値を求めた。この測定結果より、小径側からの体積累計が10%となる粒子径であるd10、90%となる粒子径であるd90、及び体積平均粒径MVを求めた。
レーザ回折式粒度分布測定装置(島津製作所 SALD-2200)を用いて、ヘキサン溶媒、約20mL中で実施例A、実施例B、実施例Cで得られたジフルオロリン酸リチウム、約10mgの粒度分布を測定した。測定中は測定セルを攪拌し、光強度分布を50%に合わせるようにして、対象物質の屈折率を1.35として値を求めた。この測定結果より、小径側からの体積累計が10%となる粒子径であるd10、90%となる粒子径であるd90、及び体積平均粒径MVを求めた。
(ジフルオロリン酸リチウムの溶解時の発熱評価)
エチレンカーボネート(EC)とエチルメチルカーボネート(EMC)の非水溶媒(体積比EC:EMC=3:7)に、電解質としてLiPF6を濃度が1.2mol/Lになるように溶解した溶液を調製し、それを20mLずつに分けて、それぞれの液温を30℃に揃えて試験用溶液を準備した。
上記の各試験用溶液に、表2に記載のジフルオロリン酸リチウム(実施例A、実施例B、実施例C)をそれぞれ1.5質量%の濃度となるように加え、撹拌・混合して非水系電解液を調製した。
ジフルオロリン酸リチウムを加えた後、5分間撹拌後の非水系電解液の温度をそれぞれ測定した結果を表2に示す。
エチレンカーボネート(EC)とエチルメチルカーボネート(EMC)の非水溶媒(体積比EC:EMC=3:7)に、電解質としてLiPF6を濃度が1.2mol/Lになるように溶解した溶液を調製し、それを20mLずつに分けて、それぞれの液温を30℃に揃えて試験用溶液を準備した。
上記の各試験用溶液に、表2に記載のジフルオロリン酸リチウム(実施例A、実施例B、実施例C)をそれぞれ1.5質量%の濃度となるように加え、撹拌・混合して非水系電解液を調製した。
ジフルオロリン酸リチウムを加えた後、5分間撹拌後の非水系電解液の温度をそれぞれ測定した結果を表2に示す。
表2の結果より、以下のことが分かった。
・実施例A(実施例1)、実施例B(実施例8)、実施例C(比較例1)ともに、得られたジフルオロリン酸リチウムの(d90-d10)/MVの値は10以下であり、添加剤として非水電解液に溶解させた際の発熱を抑制することができた。
・ジフルオロリン酸リチウムの(d90-d10)/MVの値が小さいほど、添加剤として非水電解液に溶解させた際の発熱を抑制できる傾向にあった。
・(d90-d10)/MVの値は、反応前原料総量中の水分の値が低いほど、小さい値となった。
・(d90-d10)/MVの値は、原料としての水は無しの場合の方が、小さい値となった。
・(d90-d10)/MVの値は、生成物の純度が高いほど、小さい値となった。
・(d90-d10)/MVの値は、生成物のフッ化水素濃度が低いほど、小さい値となった。
・実施例A(実施例1)、実施例B(実施例8)、実施例C(比較例1)ともに、得られたジフルオロリン酸リチウムの(d90-d10)/MVの値は10以下であり、添加剤として非水電解液に溶解させた際の発熱を抑制することができた。
・ジフルオロリン酸リチウムの(d90-d10)/MVの値が小さいほど、添加剤として非水電解液に溶解させた際の発熱を抑制できる傾向にあった。
・(d90-d10)/MVの値は、反応前原料総量中の水分の値が低いほど、小さい値となった。
・(d90-d10)/MVの値は、原料としての水は無しの場合の方が、小さい値となった。
・(d90-d10)/MVの値は、生成物の純度が高いほど、小さい値となった。
・(d90-d10)/MVの値は、生成物のフッ化水素濃度が低いほど、小さい値となった。
図1及び図2に、実施例Aのジフルオロリン酸リチウムのSEM画像を示した。また、図3及び図4に実施例Cのジフルオロリン酸リチウムのSEM画像を示した。
[フッ素化剤]
トリエチルアミン一フッ化水素塩、テトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩は、水分50質量ppm以下の非水有機溶媒中にトリエチルアミン、又はテトラメチルエチレンジアミンを溶解させ、液温を5℃以下に保ちつつ、これら塩基に対してそれぞれ等モル数のフッ化水素を添加する事で得た。なお、上記非水有機溶媒は後述の工程1で用いる非水有機溶媒(a)と同種のものを用いた。得られたこれらのフッ素化剤中に残留するフッ化水素濃度を、ガラス製ビュレットを用いた非水中和滴定にて測定したところ、それぞれ定量下限(0.2モル%)未満であった。なお、上記の非水中和滴定では、反応液を一部サンプリングし、それをアセトンで希釈して、トリエチルアミンを塩基として、ブロモフェノールブルーを指示薬として使用して滴定し、測定値を反応液に含まれるフッ化水素基準の濃度に変換して行った。以降の非水中和滴定も同様に行った。
また、非水有機溶媒中にフッ化水素を溶解させ、液温を5℃以下に保ちつつ、等モル数のアンモニアを吹き込むことでフッ化アンモニウムを合成した。なお、上記非水有機溶媒は後述の工程1で用いる非水有機溶媒(a)と同種のものを用いた。濾過でフッ化アンモニウムを回収した後、非水中和滴定にて残留するフッ化水素濃度を測定したところ、定量下限(0.2モル%)未満であった。このフッ化アンモニウムをフッ化アンモニウム(1)(NH4F(1)とも表す)とした。
また、非水有機溶媒中にフッ化水素を溶解させ、液温を5℃以下に保ちつつ、等モル数の水酸化ナトリウムを徐々に添加することでフッ化ナトリウムを合成した。なお、上記非水有機溶媒は後述の工程1で用いる非水有機溶媒(a)と同種のものを用いた。濾過でフッ化ナトリウムを回収し、減圧乾燥を行った後に、非水中和滴定にて残留するフッ化水素濃度を測定したところ、定量下限(0.2モル%)未満であった。このフッ化ナトリウムをフッ化ナトリウム(1)(NaF(1)とも表す)とした。
トリエチルアミン一フッ化水素塩、テトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩は、水分50質量ppm以下の非水有機溶媒中にトリエチルアミン、又はテトラメチルエチレンジアミンを溶解させ、液温を5℃以下に保ちつつ、これら塩基に対してそれぞれ等モル数のフッ化水素を添加する事で得た。なお、上記非水有機溶媒は後述の工程1で用いる非水有機溶媒(a)と同種のものを用いた。得られたこれらのフッ素化剤中に残留するフッ化水素濃度を、ガラス製ビュレットを用いた非水中和滴定にて測定したところ、それぞれ定量下限(0.2モル%)未満であった。なお、上記の非水中和滴定では、反応液を一部サンプリングし、それをアセトンで希釈して、トリエチルアミンを塩基として、ブロモフェノールブルーを指示薬として使用して滴定し、測定値を反応液に含まれるフッ化水素基準の濃度に変換して行った。以降の非水中和滴定も同様に行った。
また、非水有機溶媒中にフッ化水素を溶解させ、液温を5℃以下に保ちつつ、等モル数のアンモニアを吹き込むことでフッ化アンモニウムを合成した。なお、上記非水有機溶媒は後述の工程1で用いる非水有機溶媒(a)と同種のものを用いた。濾過でフッ化アンモニウムを回収した後、非水中和滴定にて残留するフッ化水素濃度を測定したところ、定量下限(0.2モル%)未満であった。このフッ化アンモニウムをフッ化アンモニウム(1)(NH4F(1)とも表す)とした。
また、非水有機溶媒中にフッ化水素を溶解させ、液温を5℃以下に保ちつつ、等モル数の水酸化ナトリウムを徐々に添加することでフッ化ナトリウムを合成した。なお、上記非水有機溶媒は後述の工程1で用いる非水有機溶媒(a)と同種のものを用いた。濾過でフッ化ナトリウムを回収し、減圧乾燥を行った後に、非水中和滴定にて残留するフッ化水素濃度を測定したところ、定量下限(0.2モル%)未満であった。このフッ化ナトリウムをフッ化ナトリウム(1)(NaF(1)とも表す)とした。
[フッ化水素含有フッ素化剤の調製]
水分50質量ppm以下の非水有機溶媒中にトリエチルアミンを溶解させ、液温を5℃以下に保ちつつ、2倍モルのフッ化水素を添加する事でトリエチルアミン二フッ化水素塩を得た。非水中和滴定にて含有フッ化水素濃度を測定したところ、50モル%であった。なお、上記非水有機溶媒は後述の工程1で用いる非水有機溶媒(a)と同種のものを用いた。
フッ化アンモニウム(1)に対して、富士フイルム和光純薬製のフッ化水素アンモニウム(含有フッ化水素濃度が50モル%)を添加することで、含有フッ化水素濃度が10モル%であるフッ化アンモニウム(2)(NH4F(2)とも表す)(数平均分子量35.3)、含有フッ化水素濃度が20モル%であるフッ化アンモニウム(3)(NH4F(3)とも表す)(数平均分子量33.6)を調製した。なお、含有フッ化水素濃度は、非水中和滴定で測定した。
また、フッ化ナトリウム(1)に対して、富士フイルム和光純薬製のフッ化水素ナトリウムを添加することで、含有フッ化水素濃度が10モル%であるフッ化ナトリウム(2)(NaF(2)とも表す)(数平均分子量39.8)、含有フッ化水素濃度が20モル%であるフッ化ナトリウム(3)(NaF(3)とも表す)(数平均分子量37.6)を調製した。なお、含有フッ化水素濃度は、非水中和滴定で測定した。
水分50質量ppm以下の非水有機溶媒中にトリエチルアミンを溶解させ、液温を5℃以下に保ちつつ、2倍モルのフッ化水素を添加する事でトリエチルアミン二フッ化水素塩を得た。非水中和滴定にて含有フッ化水素濃度を測定したところ、50モル%であった。なお、上記非水有機溶媒は後述の工程1で用いる非水有機溶媒(a)と同種のものを用いた。
フッ化アンモニウム(1)に対して、富士フイルム和光純薬製のフッ化水素アンモニウム(含有フッ化水素濃度が50モル%)を添加することで、含有フッ化水素濃度が10モル%であるフッ化アンモニウム(2)(NH4F(2)とも表す)(数平均分子量35.3)、含有フッ化水素濃度が20モル%であるフッ化アンモニウム(3)(NH4F(3)とも表す)(数平均分子量33.6)を調製した。なお、含有フッ化水素濃度は、非水中和滴定で測定した。
また、フッ化ナトリウム(1)に対して、富士フイルム和光純薬製のフッ化水素ナトリウムを添加することで、含有フッ化水素濃度が10モル%であるフッ化ナトリウム(2)(NaF(2)とも表す)(数平均分子量39.8)、含有フッ化水素濃度が20モル%であるフッ化ナトリウム(3)(NaF(3)とも表す)(数平均分子量37.6)を調製した。なお、含有フッ化水素濃度は、非水中和滴定で測定した。
工程1の原料(一般式(1)で表されるジハロリン酸エステル)であるジクロロリン酸メチルは、非水有機溶媒であるPC中にオキシ塩化リンを溶解させ、液温を5℃以下に保った状態で、そこに対応するアルコール(メタノール)とトリエチルアミンの等モル混合液を滴下させた後、濾過でトリエチルアミン塩酸塩を取り除き、更に減圧蒸留を行う事で単離して得た。同様に、ジクロロリン酸エチル、ジクロロリン酸n-プロピル、ジクロロリン酸フェニルは、対応するアルコールをそれぞれエタノール、n-プロパノール、フェノールに替えることで単離して得た。
[比較例1-1]
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。液温を20℃以下に保ちながら、フッ化水素28.0g(1400mmol)を30分かけて滴下した後に液温を25℃まであげて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は45モル%であり、それ以外にはヘキサフルオロリン酸が30モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが25モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
減圧濃縮で塩酸を取り除いたのちに、段数10段の蒸留塔にて減圧蒸留する事でフッ素、リン成分の純度(19F-NMR、31P-NMRにて測定)が97%のジフルオロリン酸エチル12.0g(92.3mmol、収率19%、蒸留回収率41%)を得た。このジフルオロリン酸エチルはEMCとの混合液として得られた。なお、収率等の数値は含まれる溶媒を差し引いた値であり、以降同様である。
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。液温を20℃以下に保ちながら、フッ化水素28.0g(1400mmol)を30分かけて滴下した後に液温を25℃まであげて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は45モル%であり、それ以外にはヘキサフルオロリン酸が30モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが25モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
減圧濃縮で塩酸を取り除いたのちに、段数10段の蒸留塔にて減圧蒸留する事でフッ素、リン成分の純度(19F-NMR、31P-NMRにて測定)が97%のジフルオロリン酸エチル12.0g(92.3mmol、収率19%、蒸留回収率41%)を得た。このジフルオロリン酸エチルはEMCとの混合液として得られた。なお、収率等の数値は含まれる溶媒を差し引いた値であり、以降同様である。
[比較例1-2]
1Lのフッ素樹脂製反応器に350mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。液温を20℃以下に保ちながら、トリエチルアミン二フッ化水素塩(含有フッ化水素濃度が50モル%)74.1g(525mmol)と150mLのEMCとの混合液を30分かけて滴下した後に液温を25℃まであげて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は49モル%であり、それ以外にはヘキサフルオロリン酸が39モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが12モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
減圧濃縮で塩酸を取り除いたのちに、濾過にてトリエチルアミン塩酸塩を除去した。得られた濾液を段数10段の蒸留塔にて減圧蒸留する事でフッ素、リン成分の純度(19F-NMR、31P-NMRにて測定)が98%のジフルオロリン酸エチル12.7g(98.0mmol、収率20%、蒸留回収率40%)を得た。このジフルオロリン酸エチルはEMCとの混合液として得られた。
1Lのフッ素樹脂製反応器に350mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。液温を20℃以下に保ちながら、トリエチルアミン二フッ化水素塩(含有フッ化水素濃度が50モル%)74.1g(525mmol)と150mLのEMCとの混合液を30分かけて滴下した後に液温を25℃まであげて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は49モル%であり、それ以外にはヘキサフルオロリン酸が39モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが12モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
減圧濃縮で塩酸を取り除いたのちに、濾過にてトリエチルアミン塩酸塩を除去した。得られた濾液を段数10段の蒸留塔にて減圧蒸留する事でフッ素、リン成分の純度(19F-NMR、31P-NMRにて測定)が98%のジフルオロリン酸エチル12.7g(98.0mmol、収率20%、蒸留回収率40%)を得た。このジフルオロリン酸エチルはEMCとの混合液として得られた。
[比較例1-3]
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。そこに、フッ化水素アンモニウム(含有フッ化水素濃度が50モル%)29.9g(525mmol)を加え、液温25℃にて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は51モル%であり、それ以外にはヘキサフルオロリン酸が40モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが9モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
反応後に比較例1-2と同様の単離操作を行い、同様に分析をして、フッ素、リン成分の純度が98%のジフルオロリン酸エチル15.5g(119.3mmol、収率23%、蒸留回収率45%)を得た。なお、このジフルオロリン酸エチルはEMCとの混合液として得られた。
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。そこに、フッ化水素アンモニウム(含有フッ化水素濃度が50モル%)29.9g(525mmol)を加え、液温25℃にて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は51モル%であり、それ以外にはヘキサフルオロリン酸が40モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが9モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
反応後に比較例1-2と同様の単離操作を行い、同様に分析をして、フッ素、リン成分の純度が98%のジフルオロリン酸エチル15.5g(119.3mmol、収率23%、蒸留回収率45%)を得た。なお、このジフルオロリン酸エチルはEMCとの混合液として得られた。
[比較例1-4]
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。そこに、フッ化アンモニウム(3)34.5g(1025mmol)を加え、液温25℃にて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は69モル%であり、それ以外にはヘキサフルオロリン酸が26モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが5モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
反応後に比較例1-2と同様の単離操作を行い、同様に分析をして、フッ素、リン成分の純度が>99%(99%超)のジフルオロリン酸エチル38.2g(293.5mmol、収率59%、蒸留回収率85%)を得た。このジフルオロリン酸エチルはEMCとの混合液として得られた。
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。そこに、フッ化アンモニウム(3)34.5g(1025mmol)を加え、液温25℃にて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は69モル%であり、それ以外にはヘキサフルオロリン酸が26モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが5モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
反応後に比較例1-2と同様の単離操作を行い、同様に分析をして、フッ素、リン成分の純度が>99%(99%超)のジフルオロリン酸エチル38.2g(293.5mmol、収率59%、蒸留回収率85%)を得た。このジフルオロリン酸エチルはEMCとの混合液として得られた。
[比較例1-5]
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。そこに、フッ化ナトリウム(3)35.5g(1025mmol)を加え、液温25℃にて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は66モル%であり、それ以外にはヘキサフルオロリン酸が30モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが4モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
反応後に比較例1-2と同様の単離操作を行い、同様に分析をして、フッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸エチル37.3g(287.0mmol、収率57%、蒸留回収率87%)を得た。このジフルオロリン酸エチルはEMCとの混合液として得られた。
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。そこに、フッ化ナトリウム(3)35.5g(1025mmol)を加え、液温25℃にて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は66モル%であり、それ以外にはヘキサフルオロリン酸が30モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが4モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
反応後に比較例1-2と同様の単離操作を行い、同様に分析をして、フッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸エチル37.3g(287.0mmol、収率57%、蒸留回収率87%)を得た。このジフルオロリン酸エチルはEMCとの混合液として得られた。
[実施例1-1]
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。そこに、フッ化アンモニウム(2)37.1g(1050mmol)を加え、液温25℃にて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は91モル%であり、それ以外にはヘキサフルオロリン酸が6モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが3モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
濾過にて塩化アンモニウムを除去し、得られた濾液を段数10段の蒸留塔にて減圧蒸留する事でフッ素、リン成分の純度(19F-NMR、31P-NMRにて測定)が>99%のジフルオロリン酸エチル55.6g(427.5mmol、収率85%、蒸留回収率94%)を得た。
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。そこに、フッ化アンモニウム(2)37.1g(1050mmol)を加え、液温25℃にて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は91モル%であり、それ以外にはヘキサフルオロリン酸が6モル%、モノフルオロリン酸ジエチルが3モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
濾過にて塩化アンモニウムを除去し、得られた濾液を段数10段の蒸留塔にて減圧蒸留する事でフッ素、リン成分の純度(19F-NMR、31P-NMRにて測定)が>99%のジフルオロリン酸エチル55.6g(427.5mmol、収率85%、蒸留回収率94%)を得た。
[実施例1-2~1-4]
実施例1-1に示した手順、分析方法にて、使用するフッ素化剤のみを表3に示すとおりに変更して実験を行った結果、それぞれ、90、95、96モル%の選択率にてジフルオロリン酸エチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、それぞれ収率85%、90%、91%(蒸留回収率94%、95%、95%)にてフッ素、リン成分の純度がいずれも>99%のジフルオロリン酸エチルが得られた。なお、実施例1-3及び1-4で使用したフッ素化剤の含有フッ化水素濃度は<0.2mol%(0.2mol%未満)であった。
実施例1-1に示した手順、分析方法にて、使用するフッ素化剤のみを表3に示すとおりに変更して実験を行った結果、それぞれ、90、95、96モル%の選択率にてジフルオロリン酸エチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、それぞれ収率85%、90%、91%(蒸留回収率94%、95%、95%)にてフッ素、リン成分の純度がいずれも>99%のジフルオロリン酸エチルが得られた。なお、実施例1-3及び1-4で使用したフッ素化剤の含有フッ化水素濃度は<0.2mol%(0.2mol%未満)であった。
[実施例1-5]
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。そこに、フッ化アンモニウム(1)38.9g(1050mmol)を加え、液温25℃にて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は98モル%であり、それ以外にはモノフルオロリン酸ジエチルが2モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
濾過にて塩化アンモニウムを除去し、得られた濾液を段数10段の蒸留塔にて減圧蒸留する事でフッ素、リン成分の純度(19F-NMR、31P-NMRにて測定)が>99%のジフルオロリン酸エチル60.5g(465.0mmol、収率93%、蒸留回収率95%)を得た。
1Lのフッ素樹脂製反応器に500mLのEMC、ジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)を加え、攪拌して充分に混合させた。そこに、フッ化アンモニウム(1)38.9g(1050mmol)を加え、液温25℃にて24時間、攪拌を継続した。得られた反応液を19F-NMRで分析すると、目的物であるジフルオロリン酸エチルの選択率は98モル%であり、それ以外にはモノフルオロリン酸ジエチルが2モル%生成していた。また、31P-NMRで確認したところ、原料であるジクロロリン酸エチルは完全に消費されていた。
濾過にて塩化アンモニウムを除去し、得られた濾液を段数10段の蒸留塔にて減圧蒸留する事でフッ素、リン成分の純度(19F-NMR、31P-NMRにて測定)が>99%のジフルオロリン酸エチル60.5g(465.0mmol、収率93%、蒸留回収率95%)を得た。
[実施例1-6~1-9]
実施例1-5に示した手順、分析方法にて、使用する非水有機溶媒(a)のみを表3に示すとおりに変更して実験を行った結果、それぞれ、97、96、92、83モル%の選択率にてジフルオロリン酸エチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率92%、90%、86%、78%(蒸留回収率95%、94%、94%、94%)にてフッ素、リン成分の純度がいずれも>99%のジフルオロリン酸エチルが得られた。なお、表3中で「DMC」はジメチルカーボネートを意味する。
実施例1-5に示した手順、分析方法にて、使用する非水有機溶媒(a)のみを表3に示すとおりに変更して実験を行った結果、それぞれ、97、96、92、83モル%の選択率にてジフルオロリン酸エチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率92%、90%、86%、78%(蒸留回収率95%、94%、94%、94%)にてフッ素、リン成分の純度がいずれも>99%のジフルオロリン酸エチルが得られた。なお、表3中で「DMC」はジメチルカーボネートを意味する。
[実施例1-10]
フッ素化剤をフッ化アンモニウム(1)からフッ化ナトリウム(1)に変更した以外は実施例1-5と同じ手順、分析方法にて実験を行い、選択率96モル%でジフルオロリン酸エチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率91%(蒸留回収率95%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸エチルが得られた。
フッ素化剤をフッ化アンモニウム(1)からフッ化ナトリウム(1)に変更した以外は実施例1-5と同じ手順、分析方法にて実験を行い、選択率96モル%でジフルオロリン酸エチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率91%(蒸留回収率95%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸エチルが得られた。
[実施例1-11、1-12]
非水有機溶媒(a)をEMCからPC、又はアセトニトリルに変更した以外は実施例1-10と同じ手順にて実験を行った結果、それぞれ、96、80モル%の選択率にてジフルオロリン酸エチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率89%、73%(蒸留回収率93%、92%)にてフッ素、リン成分の純度がいずれも>99%のジフルオロリン酸エチルが得られた。
非水有機溶媒(a)をEMCからPC、又はアセトニトリルに変更した以外は実施例1-10と同じ手順にて実験を行った結果、それぞれ、96、80モル%の選択率にてジフルオロリン酸エチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率89%、73%(蒸留回収率93%、92%)にてフッ素、リン成分の純度がいずれも>99%のジフルオロリン酸エチルが得られた。
[比較例1-6]
一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルをジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)からジクロロリン酸メチル74.5g(500mmol)に変更した以外は比較例1-1と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、47モル%の選択率にてジフルオロリン酸メチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率18%(蒸留回収率39%)にてフッ素、リン成分の純度が98%のジフルオロリン酸エチルが得られた。
一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルをジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)からジクロロリン酸メチル74.5g(500mmol)に変更した以外は比較例1-1と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、47モル%の選択率にてジフルオロリン酸メチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率18%(蒸留回収率39%)にてフッ素、リン成分の純度が98%のジフルオロリン酸エチルが得られた。
[実施例1-13]
フッ素化剤をフッ化水素からフッ化アンモニウム(1)に変更した以外は比較例1-6と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、97モル%の選択率にてジフルオロリン酸メチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率89%(蒸留回収率92%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸メチルが得られた。
フッ素化剤をフッ化水素からフッ化アンモニウム(1)に変更した以外は比較例1-6と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、97モル%の選択率にてジフルオロリン酸メチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率89%(蒸留回収率92%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸メチルが得られた。
[実施例1-14]
非水有機溶媒(a)をEMCからアセトニトリルに変更した以外は実施例1-13と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、78モル%の選択率にてジフルオロリン酸メチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率70%(蒸留回収率90%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸メチルが得られた。
非水有機溶媒(a)をEMCからアセトニトリルに変更した以外は実施例1-13と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、78モル%の選択率にてジフルオロリン酸メチルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率70%(蒸留回収率90%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸メチルが得られた。
[比較例1-7]
一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルをジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)からジクロロリン酸n-プロピル88.5g(500mmol)に変更した以外は比較例1-2と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、51モル%の選択率にてジフルオロリン酸n-プロピルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率20%(蒸留回収率40%)にてフッ素、リン成分の純度が98%のジフルオロリン酸n-プロピルが得られた。
一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルをジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)からジクロロリン酸n-プロピル88.5g(500mmol)に変更した以外は比較例1-2と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、51モル%の選択率にてジフルオロリン酸n-プロピルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率20%(蒸留回収率40%)にてフッ素、リン成分の純度が98%のジフルオロリン酸n-プロピルが得られた。
[実施例1-15]
フッ素化剤をトリエチルアミン二フッ化水素塩からフッ化アンモニウム(1)に変更した以外は比較例1-7と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、97モル%の選択率にてジフルオロリン酸n-プロピルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率90%(蒸留回収率93%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸n-プロピルが得られた。
フッ素化剤をトリエチルアミン二フッ化水素塩からフッ化アンモニウム(1)に変更した以外は比較例1-7と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、97モル%の選択率にてジフルオロリン酸n-プロピルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率90%(蒸留回収率93%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸n-プロピルが得られた。
[実施例1-16]
非水有機溶媒(a)をEMCからPCに変更した以外は実施例1-15と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、96モル%の選択率にてジフルオロリン酸n-プロピルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率88%(蒸留回収率92%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸n-プロピルが得られた。
非水有機溶媒(a)をEMCからPCに変更した以外は実施例1-15と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、96モル%の選択率にてジフルオロリン酸n-プロピルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率88%(蒸留回収率92%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸n-プロピルが得られた。
[実施例1-17]
非水有機溶媒(a)をEMCからアセトニトリルに変更した以外は実施例1-15と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、77モル%の選択率にてジフルオロリン酸n-プロピルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率69%(蒸留回収率90%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸n-プロピルが得られた。
非水有機溶媒(a)をEMCからアセトニトリルに変更した以外は実施例1-15と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、77モル%の選択率にてジフルオロリン酸n-プロピルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率69%(蒸留回収率90%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸n-プロピルが得られた。
[比較例1-8]
一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルをジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)からジクロロリン酸フェニル105.5g(500mmol)に変更した以外は比較例1-3と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、43モル%の選択率にてジフルオロリン酸フェニルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率17%(蒸留回収率39%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸フェニルが得られた。
一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルをジクロロリン酸エチル81.5g(500mmol)からジクロロリン酸フェニル105.5g(500mmol)に変更した以外は比較例1-3と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、43モル%の選択率にてジフルオロリン酸フェニルが生成する事を確認し、続く単離操作を経て、収率17%(蒸留回収率39%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸フェニルが得られた。
[実施例1-18]
フッ素化剤をフッ化水素アンモニウム(含有フッ化水素濃度が50モル%)からフッ化アンモニウム(1)に変更した以外は比較例1-8と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、89モル%の選択率にてジフルオロリン酸フェニルが生成する事を確認した。この時点での13P-NMR測定により、原料であるジクロロリン酸フェニルの残存が確認されたため、反応時間を48時間延長させたところ、最終的に選択率は92モル%まで向上した。次いで単離操作を経て、収率83%(蒸留回収率90%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸フェニルが得られた。
フッ素化剤をフッ化水素アンモニウム(含有フッ化水素濃度が50モル%)からフッ化アンモニウム(1)に変更した以外は比較例1-8と同じ手順、分析方法にて実験を行った結果、89モル%の選択率にてジフルオロリン酸フェニルが生成する事を確認した。この時点での13P-NMR測定により、原料であるジクロロリン酸フェニルの残存が確認されたため、反応時間を48時間延長させたところ、最終的に選択率は92モル%まで向上した。次いで単離操作を経て、収率83%(蒸留回収率90%)にてフッ素、リン成分の純度が>99%のジフルオロリン酸フェニルが得られた。
以上の結果を表3に示す。
表3中、Et3Nはトリエチルアミン、TMEDAはテトラメチルエチレンジアミン、HFはフッ化水素、NH4Fはフッ化アンモニウム、NaFはフッ化ナトリウムを示す。
ハロゲン化リン酸化合物(ハロゲンは塩素又は臭素)のフッ素化には一般的にはフッ化水素が用いられるため、まずは比較例1-1に示す通り、フッ化水素でのフッ素化を試みたが、意外にも目的物へのフッ素化の選択率は45モル%と低く、過フッ素化又は不均化に依って生成したと考えられるヘキサフルオロリン酸やモノフルオロリン酸ジエチルの副生が多くみられた。
そこで、次に国際公開第2015/122511号の[0079]~[0081]段落に記載のフッ素化条件を参考にトリエチルアミン二フッ化水素塩でのフッ素化を試みた(比較例1-2)。90モル%以上の高選択率を見込んでいたが、結果として選択率は49モル%と大幅に低いものであった。フッ素化剤をフッ化水素アンモニウムに変更しても同様に低選択率であった(比較例1-3)。
次に、フッ素化剤をトリエチルアミン二フッ化水素塩からトリエチルアミン一フッ化水素塩に替えたところ(実施例1-3)、選択率は95モル%と予想外に非常に高い結果となった。アミンをトリエチルアミンからテトラメチルエチレンジアミンに変更し、フッ素化剤としてテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩を使用したところ(実施例1-4)、こちらも選択率96モル%と非常に良好な結果が得られた。
フッ化水素量とフッ素化の選択率の関係を確認するため、フッ化水素の含有量を0.2モル%未満、10モル%、20モル%としたフッ化アンモニウム、フッ化ナトリウムをフッ素化剤としてジクロロリン酸エチルのフッ素化を行ったところ(比較例1-4、1-5、実施例1-1、1-2、1-5、1-10)、含有フッ化水素濃度が低いほどジフルオロリン酸エチルへの選択率が高く、過フッ素化又は不均化に依って生成したと考えられるヘキサフルオロリン酸等の副生が少ないことが確認された。
比較例1-2、1-3の結果の通り、反応時のジフルオロリン酸エチルへの選択率が50%前後と低い場合でもフッ素、リン成分の純度が98%の高純度なジフルオロリン酸エチルを反応後の単離操作にて得ることは可能であった。ただ、主な副生成物であるヘキサフルオロリン酸は蒸留時に釜残へ濃縮されるため、ジフルオロリン酸エチルとの分離は容易であるが、共に副生するモノフルオロリン酸ジエチルとジフルオロリン酸エチルとの分離が困難であった。(モノフルオロリン酸ジエチルが12モル%含まれる場合は、フッ素、リン成分の純度が98%であるジフルオロリン酸エチルの蒸留精製時の回収率は40%であり、9モル%含まれる場合は蒸留回収率は45%であった。)
また、比較例1-1~1-3ではジフルオロリン酸エチルの純度を97%以上にまで高めるために10段蒸留塔での蒸留精製を必要としたが、モノフルオロリン酸ジエチルが3モル%しか含まれない実施例1-1では、5段蒸留塔での蒸留においても蒸留回収率94%でモノフルオロリン酸ジエチルの除去が可能であった。
また、一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルをジクロロリン酸エチル、フッ素化剤をフッ化アンモニウムに固定し、非水有機溶媒(a)を変更したときの影響を調査した(実施例1-5~1-9)。その結果、炭酸エステル類、又は鎖状エステル類溶媒を用いたときの選択率が最も良好で、次いでDGDE、そしてアセトニトリルという傾向であった。
一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルをジクロロリン酸エチル、フッ素化剤をフッ化ナトリウムに固定し、非水有機溶媒(a)を変更した場合も(実施例1-10~1-12)、同様の傾向が見られ、炭酸エステル類を用いたときの選択率が最も良好であった。
また、実施例1-13~1-18、比較例1-6~1-8の結果から分かる通り、原料であるジクロロリン酸エステルの置換基(Rで表される基)を変更しても、上記の結果の傾向は変わらず、含有フッ化水素濃度が低い(ここでは0.2モル%未満)フッ素化剤と炭酸エステル系溶媒を用いることで96%以上の高い選択率でのフッ素化が可能であった(実施例1-18に関してはフッ素化速度が遅いため、原料が残留している。更に反応時間を延ばすことで選択率は現状の92%以上に向上する)。
[実施例1-9-1、1-12-1]
フッ素化剤の使用量を1.5当量に変更した以外は、それぞれ実施例1-9、1-12と同じ手順、分析方法にて実験を行った。結果を、実施例1-5~1-8、1-10、1-11の結果とともに表4に示す。
フッ素化剤の使用量を1.5当量に変更した以外は、それぞれ実施例1-9、1-12と同じ手順、分析方法にて実験を行った。結果を、実施例1-5~1-8、1-10、1-11の結果とともに表4に示す。
[実施例1-19、1-20]
フッ素化剤の使用量及び非水有機溶媒(a)の種類を表4に示すように変更した以外は実施例1-3と同じ手順、分析方法にて実験を行った。結果を、実施例1-3の結果とともに表4に示す。
フッ素化剤の使用量及び非水有機溶媒(a)の種類を表4に示すように変更した以外は実施例1-3と同じ手順、分析方法にて実験を行った。結果を、実施例1-3の結果とともに表4に示す。
[実施例1-21、1-22]
フッ素化剤の使用量及び非水有機溶媒(a)の種類を表4に示すように変更した以外は実施例1-4と同じ手順、分析方法にて実験を行った。結果を、実施例1-4の結果とともに表4に示す。
フッ素化剤の使用量及び非水有機溶媒(a)の種類を表4に示すように変更した以外は実施例1-4と同じ手順、分析方法にて実験を行った。結果を、実施例1-4の結果とともに表4に示す。
表4に示すように、非水有機溶媒(a)として、比誘電率8以下のエステルを用いた実施例1-5~1-7、及び比誘電率8以下のエーテルを用いた実施例1-8では、フッ素化剤の使用量が1.05当量と比較的少ない量でも優れた選択率と収率を達成できる。
一方で、アセトニトリル(比誘電率約37)を非水有機溶媒(a)として用いた実施例1-9ではフッ素化剤の使用量が同じく1.05当量であると選択率と収率がやや低い結果となっている。実施例1-5~1-8と同等の選択率と収率を達成するためには、実施例1-9-1に示すようにフッ素化剤の使用量を1.5当量程度まで増やす必要がある。なお、フッ素化に必要な理論量(2モル倍)を1.0当量とした。
一方で、アセトニトリル(比誘電率約37)を非水有機溶媒(a)として用いた実施例1-9ではフッ素化剤の使用量が同じく1.05当量であると選択率と収率がやや低い結果となっている。実施例1-5~1-8と同等の選択率と収率を達成するためには、実施例1-9-1に示すようにフッ素化剤の使用量を1.5当量程度まで増やす必要がある。なお、フッ素化に必要な理論量(2モル倍)を1.0当量とした。
また、表4に示すように、非水有機溶媒(a)として、比誘電率8以下のエステルを用いた実施例1-10、及びプロピレンカーボネートを用いた実施例1-11では、フッ素化剤の使用量が1.05当量と比較的少ない量でも優れた選択率と収率を達成できる。
一方で、アセトニトリル(比誘電率約37)を非水有機溶媒(a)として用いた実施例1-12ではフッ素化剤の使用量が同じく1.05当量であると選択率と収率がやや低い結果となっている。実施例1-10、1-11と同等の選択率と収率を達成するためには、実施例1-12-1に示すようにフッ素化剤の使用量を1.5当量程度まで増やす必要がある。
上記の傾向は、フッ素化剤をトリエチルアミン一フッ化水素塩(実施例1-3、1-19、1-20)、テトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩(実施例1-4、1-21、1-22)に変更した場合にも確認された。
一方で、アセトニトリル(比誘電率約37)を非水有機溶媒(a)として用いた実施例1-12ではフッ素化剤の使用量が同じく1.05当量であると選択率と収率がやや低い結果となっている。実施例1-10、1-11と同等の選択率と収率を達成するためには、実施例1-12-1に示すようにフッ素化剤の使用量を1.5当量程度まで増やす必要がある。
上記の傾向は、フッ素化剤をトリエチルアミン一フッ化水素塩(実施例1-3、1-19、1-20)、テトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩(実施例1-4、1-21、1-22)に変更した場合にも確認された。
[実施例2-1]
500mLのガラス製反応器に100mLのEMCと、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分4850質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、実施例1-5の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、塩化リチウム及びEMCに含有された水分を反応原料の1つである水として利用した。ジフルオロリン酸エチルと、塩化リチウムと、水とのモル比は、1:1:0.02である。この時、クロロエタンの発生による発泡が見られた。その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に収率98%で純度97%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。主な不純物はジフルオロリン酸リチウムが水で分解されて生成したモノフルオロリン酸リチウムであった。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入している酸濃度(フッ化水素に換算した濃度)を非水での中和滴定にて測定したところ、2110質量ppmであった。結果を表5に示す。
500mLのガラス製反応器に100mLのEMCと、4.2g(100mmol)の塩化リチウム(含有水分4850質量ppm)を入れ、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、実施例1-5の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を1時間かけて添加した。なお、塩化リチウム及びEMCに含有された水分を反応原料の1つである水として利用した。ジフルオロリン酸エチルと、塩化リチウムと、水とのモル比は、1:1:0.02である。この時、クロロエタンの発生による発泡が見られた。その後、内温40℃にて12時間、攪拌を継続した。濾過にて析出した固体を回収し、80℃での減圧乾燥後に収率98%で純度97%のジフルオロリン酸リチウムが得られた。主な不純物はジフルオロリン酸リチウムが水で分解されて生成したモノフルオロリン酸リチウムであった。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入している酸濃度(フッ化水素に換算した濃度)を非水での中和滴定にて測定したところ、2110質量ppmであった。結果を表5に示す。
[実施例2-2~2-15]
反応前の原料の種類やその含有水分量を表5に示すように変更した以外は実施例2-1と同じ手順にてジフルオロリン酸リチウムを得た。なお、実施例2-14においては、反応時の攪拌時間を48時間にした。
反応前の原料の種類やその含有水分量を表5に示すように変更した以外は実施例2-1と同じ手順にてジフルオロリン酸リチウムを得た。なお、実施例2-14においては、反応時の攪拌時間を48時間にした。
[実施例2-16]
500mLのガラス製反応器に100mLのEMCと、18.6g(120mmol)のオキシ塩化リンを加え、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、実施例1-5の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を2時間かけて添加した。反応液を蒸留精製する事で、9.3g(68.3mmol)のオキシ二フッ化一塩化リンが得られた。続いて、500mLのガラス製反応器に75mLのEMCと、9.3gのオキシ二フッ化一塩化リンを加え、内温5℃にて攪拌を開始させた。そこに、1.2g(68.3mmol)の水を1時間かけて滴下した。内温を25℃まで上げたのちに、減圧にて発生した塩酸の除去を行った。その後、2.9g(70mmol)の塩化リチウム(含有水分4850質量ppm)を加え、内温40℃にて6時間攪拌させた。発生した塩酸と溶媒を減圧下で除去する事で、ジフルオロリン酸リチウムの粗体が得られた。この粗体をジメトキシエタン中で再結晶させることにより、純度>99%、4.9g(46.1mmol)のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入している酸濃度(フッ化水素に換算した濃度)を非水での中和滴定にて測定したところ、100質量ppmであった。
結果を表5に示す。
500mLのガラス製反応器に100mLのEMCと、18.6g(120mmol)のオキシ塩化リンを加え、内温40℃にて攪拌を開始させた。そこに、実施例1-5の手順にて得られたジフルオロリン酸エチル13.0g(100mmol)を2時間かけて添加した。反応液を蒸留精製する事で、9.3g(68.3mmol)のオキシ二フッ化一塩化リンが得られた。続いて、500mLのガラス製反応器に75mLのEMCと、9.3gのオキシ二フッ化一塩化リンを加え、内温5℃にて攪拌を開始させた。そこに、1.2g(68.3mmol)の水を1時間かけて滴下した。内温を25℃まで上げたのちに、減圧にて発生した塩酸の除去を行った。その後、2.9g(70mmol)の塩化リチウム(含有水分4850質量ppm)を加え、内温40℃にて6時間攪拌させた。発生した塩酸と溶媒を減圧下で除去する事で、ジフルオロリン酸リチウムの粗体が得られた。この粗体をジメトキシエタン中で再結晶させることにより、純度>99%、4.9g(46.1mmol)のジフルオロリン酸リチウムが得られた。また、ジフルオロリン酸リチウムに混入している酸濃度(フッ化水素に換算した濃度)を非水での中和滴定にて測定したところ、100質量ppmであった。
結果を表5に示す。
本開示によれば、反応に用いる原料が少なく、効率に優れる、新規なジフルオロリン酸リチウムの製造方法、非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法を提供することができる。
また、本開示によれば、高いフッ素化選択率及び収率を安定的に達成できるジフルオロリン酸エステルの製造方法、該ジフルオロリン酸エステルから誘導されるジフルオロリン酸リチウムの製造方法、該ジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法を提供することができる。
更に、本開示によれば、添加剤として非水電解液に溶解させる際の発熱が小さいジフルオロリン酸リチウムを提供することができる。
また、本開示によれば、高いフッ素化選択率及び収率を安定的に達成できるジフルオロリン酸エステルの製造方法、該ジフルオロリン酸エステルから誘導されるジフルオロリン酸リチウムの製造方法、該ジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法を提供することができる。
更に、本開示によれば、添加剤として非水電解液に溶解させる際の発熱が小さいジフルオロリン酸リチウムを提供することができる。
本開示を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本開示の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
本出願は、2019年8月6日出願の日本特許出願(特願2019-144873)及び2019年8月6日出願の日本特許出願(特願2019-144874)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
本出願は、2019年8月6日出願の日本特許出願(特願2019-144873)及び2019年8月6日出願の日本特許出願(特願2019-144874)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
Claims (49)
- 前記反応前の、前記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物、及び前記非水有機溶媒の総量中に含まれる水分が200質量ppm以下である、請求項1に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記反応前の、前記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物、及び前記非水有機溶媒の総量中に含まれる水分が145質量ppm以下である、請求項1又は2に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記反応前の、前記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物、及び前記非水有機溶媒の総量中に含まれる水分が135質量ppm以下である、請求項1~3のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記リチウム塩化合物が、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、炭酸リチウム、酢酸リチウム、及びプロピオン酸リチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種である、請求項1~4のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記非水有機溶媒が、炭酸エステル類、鎖状エステル類、エーテル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種である、請求項1~5のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記炭酸エステル類が、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記鎖状エステル類が、酢酸エチル、酢酸メチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記エーテル類が、ジメトキシエタン、ジメトキシメタン、テトラヒドロフラン、及びジエチルエーテルからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記ケトン類がアセトン、エチルメチルケトン、及びジエチルケトンからなる群から選ばれる少なくとも1種である、請求項6に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記反応を、不活性ガスの保護下で行う、請求項1~7のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 請求項1~8のいずれか1項に記載の製造方法によって得られたジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法。
- 請求項9に記載の製造方法によって得られた非水電解液を用いた非水二次電池の製造方法。
- 前記非水有機溶媒(a)が炭酸エステル類、鎖状エステル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種である請求項11に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
- 前記非水有機溶媒(a)が、炭酸エステル類、及び鎖状エステル類からなる群から選ばれる少なくとも1種であって、
前記炭酸エステル類が、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記鎖状エステル類が、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種である請求項12に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。 - 前記フッ素化剤が、有機アミンのフッ化水素塩、及び無機フッ素化物から選ばれる少なくとも1種である請求項11~13のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
- 前記有機アミンのフッ化水素塩が、トリエチルアミン一フッ化水素塩、テトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩、及びピリジン一フッ化水素塩からなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記無機フッ素化物が、フッ化アンモニウム、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化セシウム、及びフッ化亜鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種である請求項14に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
- 前記フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、前記非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル類、25℃における比誘電率が8以下のエーテル類、及び炭酸プロピレンから選ばれる少なくとも1種である請求項11に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
- 前記工程1における反応において触媒を使用しない、請求項11~16のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
- 前記フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、フッ化セシウム、フッ化亜鉛、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、
前記非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル、及び25℃における比誘電率が8以下のエーテルから選ばれる少なくとも1種である、請求項11に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。 - 前記25℃における比誘電率が8以下のエステルが、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸ペンチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、及びフタル酸ジブチルから選ばれる少なくとも1種である、請求項18に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
- 前記25℃における比誘電率が8以下のエーテルが、1,2-ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、及びジエチレングリコールジエチルエーテルから選ばれる少なくとも1種である、請求項18に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法。
- 請求項11~20のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法で製造された前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、リチウム塩化合物(b)、及び水を非水有機溶媒(b)中で反応させる工程2を有する、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記非水有機溶媒(b)が、エステル類、n-ヘキサン、シクロヘキサン、n-ヘプタン、イソヘプタン、ベンゼン、トルエン、キシレン、アセトニトリル、ジメチルエーテル、ジエチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、アニソール、フェネトール、及びテトラヒドロフランからなる群から選ばれる少なくとも1種である、請求項21に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記リチウム塩化合物(b)が、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、ヨウ化リチウム、水酸化リチウム、炭酸リチウム、重炭酸リチウム、リン酸リチウム、リン酸二水素リチウム、リン酸水素二リチウム、メタリン酸リチウム、酢酸リチウム、及び硫酸リチウムからなる群より選ばれる少なくとも1種である、請求項21又は22に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記工程2における一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルとリチウム塩化合物(b)と水とのモル比が、1:2:2~1:1:0.01である、請求項21~23のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 請求項11~20のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法で製造された前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルと、リチウム塩化合物(c)とを非水有機溶媒(c)中で反応させる工程3を有し、
前記工程3の反応前の、前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物(c)、及び前記非水有機溶媒(c)の総量中に含まれる水分が200質量ppm以下である、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法。 - 前記工程3の反応前の、前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステル、前記リチウム塩化合物(c)、及び前記非水有機溶媒(c)の総量中に含まれる水分が145質量ppm以下である、請求項25に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記リチウム塩化合物(c)が、塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、炭酸リチウム、酢酸リチウム、及びプロピオン酸リチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種である、請求項25又は26に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記非水有機溶媒(c)が、エステル類、エーテル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種である、請求項25~27のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記非水有機溶媒(c)が、エステル類を含み、
前記エステル類が、環状炭酸エステル、鎖状炭酸エステル、鎖状エステル、及び環状エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種である、請求項28に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。 - 請求項11~20のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸エステルの製造方法で製造された前記一般式(2)で表されるジフルオロリン酸エステルを、塩素化剤にて塩素化して二フッ化一塩化リン酸オキシドに変換した後に、加水分解にてジフルオロリン酸を合成し、更に中和を行う工程4を有する、ジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記塩素化剤がオキシ塩化リンである、請求項30に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記中和が、水素化リチウム、又は塩化リチウムの添加によるジフルオロリン酸の中和である、請求項30又は31に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記工程1~4の少なくとも1つを、不活性ガスの保護下で行う、請求項21~32のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 請求項21~33のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法によって得られたジフルオロリン酸リチウムを用いる非水電解液の製造方法。
- 請求項34に記載の非水電解液の製造方法によって得られた非水電解液を用いる非水二次電池の製造方法。
- 前記一般式(1A)で表されるジフルオロリン酸エステルが、下記一般式(1)で表されるジハロリン酸エステルと、含有フッ化水素濃度が15mol%以下であるフッ素化剤とを非水有機溶媒(a)中で反応させる工程1を有する、ジフルオロリン酸エステルの製造方法により製造されたものである、請求項1~8のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
[一般式(1)中、Xはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を表し、Yは塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を表す。一般式(1)及び(2)中、Rは炭素数1~15の炭化水素基であり、前記炭化水素基の任意の水素原子は、ハロゲン原子で置換されていてもよい。] - 前記非水有機溶媒(a)が炭酸エステル類、鎖状エステル類、及びケトン類からなる群から選ばれる少なくとも1種である請求項36に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記非水有機溶媒(a)が、炭酸エステル類、及び鎖状エステル類からなる群から選ばれる少なくとも1種であって、
前記炭酸エステル類が、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸プロピレン、及び炭酸ブチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記鎖状エステル類が、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、及びプロピオン酸プロピルからなる群から選ばれる少なくとも1種である請求項37に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。 - 前記フッ素化剤が、有機アミンのフッ化水素塩、及び無機フッ素化物から選ばれる少なくとも1種である請求項36~38のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記有機アミンのフッ化水素塩が、トリエチルアミン一フッ化水素塩、テトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩、及びピリジン一フッ化水素塩からなる群から選ばれる少なくとも1種であり、前記無機フッ素化物が、フッ化アンモニウム、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化セシウム、及びフッ化亜鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種である請求項39に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、前記非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル類、25℃における比誘電率が8以下のエーテル類、及び炭酸プロピレンから選ばれる少なくとも1種である請求項36に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記工程1における反応において触媒を使用しない、請求項36~41のいずれか1項に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記フッ素化剤が、フッ化ナトリウム、フッ化アンモニウム、フッ化セシウム、フッ化亜鉛、トリエチルアミン一フッ化水素塩、及びテトラメチルエチレンジアミン二フッ化水素塩から選ばれる少なくとも1種であり、
前記非水有機溶媒(a)が、25℃における比誘電率が8以下のエステル、及び25℃における比誘電率が8以下のエーテルから選ばれる少なくとも1種である、請求項36に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。 - 前記25℃における比誘電率が8以下のエステルが、炭酸エチルメチル、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸ペンチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、及びフタル酸ジブチルから選ばれる少なくとも1種である、請求項43に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 前記25℃における比誘電率が8以下のエーテルが、1,2-ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、及びジエチレングリコールジエチルエーテルから選ばれる少なくとも1種である、請求項43に記載のジフルオロリン酸リチウムの製造方法。
- 請求項36~45のいずれか1項に記載の製造方法によって得られたジフルオロリン酸リチウムを用いた非水電解液の製造方法。
- 請求項46に記載の製造方法によって得られた非水電解液を用いた非水二次電池の製造方法。
- 体積累積分布が90%になる粒径であるd90、体積累積分布が10%になる粒径であるd10、及び体積平均粒径であるMVによって表される関係式(d90-d10)/MVの値が10以下である、ジフルオロリン酸リチウム。
- 混入しているフッ化水素の濃度が4000質量ppm以下である、請求項48に記載のジフルオロリン酸リチウム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202080055861.3A CN114206774A (zh) | 2019-08-06 | 2020-08-06 | 二氟磷酸锂的制造方法、二氟磷酸酯的制造方法、二氟磷酸锂、非水电解液的制造方法及非水二次电池的制造方法 |
US17/632,477 US20220384847A1 (en) | 2019-08-06 | 2020-08-06 | Method for producing lithium difluorophosphate, method for producing difluorophosphate ester, lithium difluorophosphate, method for producing nonaqueous electrolytic solution, and method for producing nonaqueous secondary battery |
KR1020227003727A KR20220044275A (ko) | 2019-08-06 | 2020-08-06 | 디플루오로인산리튬의 제조방법, 디플루오로인산에스테르의 제조방법, 디플루오로인산리튬, 비수전해액의 제조방법 및 비수이차전지의 제조방법 |
JP2021537374A JPWO2021025107A1 (ja) | 2019-08-06 | 2020-08-06 | |
EP20850424.1A EP3995446A4 (en) | 2019-08-06 | 2020-08-06 | METHOD FOR PRODUCING LITHIUM DIFLUOROPHOSPHATE, METHOD FOR PRODUCING DIFLUOROPHOSPHATE ESTER, LITHIUM DIFLUOROPHOSPHATE, METHOD FOR PRODUCING NON-AQUEOUS ELECTROLYTE SOLUTION, AND METHOD FOR PRODUCING NON-AQUEOUS SECONDARY BATTERY |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019144873 | 2019-08-06 | ||
JP2019-144873 | 2019-08-06 | ||
JP2019144874 | 2019-08-06 | ||
JP2019-144874 | 2019-08-06 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021025107A1 true WO2021025107A1 (ja) | 2021-02-11 |
Family
ID=74502734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/030161 WO2021025107A1 (ja) | 2019-08-06 | 2020-08-06 | ジフルオロリン酸リチウムの製造方法、ジフルオロリン酸エステルの製造方法、ジフルオロリン酸リチウム、非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220384847A1 (ja) |
EP (1) | EP3995446A4 (ja) |
JP (1) | JPWO2021025107A1 (ja) |
KR (1) | KR20220044275A (ja) |
CN (1) | CN114206774A (ja) |
WO (1) | WO2021025107A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113004322A (zh) * | 2021-03-04 | 2021-06-22 | 上海如鲲新材料有限公司 | 一种二氟磷酸金属盐的制备方法及其应用 |
WO2023045163A1 (zh) * | 2021-09-24 | 2023-03-30 | 珠海市赛纬电子材料股份有限公司 | 用于水性负极浆料的二氟磷酸铯的制备方法,负极浆料、负极极片及二次电池 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114604844A (zh) * | 2022-03-19 | 2022-06-10 | 珠海市赛纬电子材料股份有限公司 | 一种二氟磷酸锂的制备方法 |
KR102521086B1 (ko) * | 2022-06-15 | 2023-04-12 | 주식회사 에코프로에이치엔 | 디플루오로인산 리튬의 제조 방법 |
Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0143903B2 (ja) | 1981-03-17 | 1989-09-25 | Kyoto Electronics Mfg | |
JP2001307772A (ja) | 2000-04-21 | 2001-11-02 | Tonen Chem Corp | 非水電解液および該電解液を含む非水電解液電池 |
JP3438636B2 (ja) | 1998-08-27 | 2003-08-18 | 宇部興産株式会社 | 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池 |
JP3439085B2 (ja) | 1997-08-21 | 2003-08-25 | 三洋電機株式会社 | 非水系電解液二次電池 |
JP2010155773A (ja) * | 2008-12-02 | 2010-07-15 | Stella Chemifa Corp | ジフルオロリン酸塩の製造方法 |
JP4604505B2 (ja) | 2004-02-09 | 2011-01-05 | 三菱化学株式会社 | ジフルオロリン酸リチウムの製造方法、ならびに、非水系電解液及びこれを用いた非水系電解液二次電池 |
JP5277550B2 (ja) | 2007-03-12 | 2013-08-28 | セントラル硝子株式会社 | ジフルオロリン酸リチウムの製造方法及びこれを用いた非水電解液電池 |
JP5679719B2 (ja) | 2009-07-27 | 2015-03-04 | 東ソ−・エフテック株式会社 | 非水電解液用の高純度含フッ素リン酸エステル |
WO2015122511A1 (ja) | 2014-02-14 | 2015-08-20 | ステラケミファ株式会社 | ジハロリン酸アルカリ金属塩の製造方法およびジフルオロリン酸アルカリ金属塩の製造方法 |
JP2015225749A (ja) * | 2014-05-27 | 2015-12-14 | 株式会社Gsユアサ | 非水電解質二次電池 |
JP5893522B2 (ja) | 2012-07-06 | 2016-03-23 | 関東電化工業株式会社 | ジハロゲノリン酸リチウムの製造方法 |
JP2018090439A (ja) * | 2016-12-02 | 2018-06-14 | セントラル硝子株式会社 | ジフルオロリン酸リチウムの製造方法 |
JP2019001700A (ja) * | 2017-06-12 | 2019-01-10 | 上海如鯤新材料有限公司 | ジフルオロリン酸エステルを用いたジフルオロリン酸リチウムの製造方法 |
KR101925051B1 (ko) * | 2018-08-02 | 2019-02-22 | 주식회사 천보 | 디플루오로인산리튬염 결정체를 고순도로 제조하는 방법 및 이를 이용한 2차 전지용 비수계 전해액 |
JP2019144874A (ja) | 2018-02-21 | 2019-08-29 | 株式会社デンソー | 入力装置 |
JP2019144873A (ja) | 2018-02-21 | 2019-08-29 | 株式会社デンソー | ブロック線図解析装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1282590C2 (de) | 1963-10-25 | 1975-02-13 | Lutravil Spinnvlies GmbH & Co., 8750 Kaiserslautern | Vorrichtung zur herstellung von wirrvliesen aus endlosen polymeren fasern |
JPS464505Y1 (ja) | 1965-05-19 | 1971-02-17 | ||
US3438636A (en) | 1966-09-23 | 1969-04-15 | Marvco Tool & Mfg | Repeating phonograph record changer |
JPS6142884U (ja) | 1984-08-20 | 1986-03-19 | 東洋電装株式会社 | 注封品 |
KR100190502B1 (ko) | 1991-10-17 | 1999-06-01 | 니시오카 시게루 | 교반익 |
US5893522A (en) | 1997-06-02 | 1999-04-13 | Wagner Spray Tech Corporation | Method of orienting a spray tip in a holder |
KR101069568B1 (ko) * | 2008-12-02 | 2011-10-05 | 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 | 디플루오로인산염의 제조 방법 |
-
2020
- 2020-08-06 US US17/632,477 patent/US20220384847A1/en active Pending
- 2020-08-06 CN CN202080055861.3A patent/CN114206774A/zh active Pending
- 2020-08-06 KR KR1020227003727A patent/KR20220044275A/ko active Search and Examination
- 2020-08-06 JP JP2021537374A patent/JPWO2021025107A1/ja active Pending
- 2020-08-06 EP EP20850424.1A patent/EP3995446A4/en active Pending
- 2020-08-06 WO PCT/JP2020/030161 patent/WO2021025107A1/ja unknown
Patent Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0143903B2 (ja) | 1981-03-17 | 1989-09-25 | Kyoto Electronics Mfg | |
JP3439085B2 (ja) | 1997-08-21 | 2003-08-25 | 三洋電機株式会社 | 非水系電解液二次電池 |
JP3438636B2 (ja) | 1998-08-27 | 2003-08-18 | 宇部興産株式会社 | 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池 |
JP2001307772A (ja) | 2000-04-21 | 2001-11-02 | Tonen Chem Corp | 非水電解液および該電解液を含む非水電解液電池 |
JP4604505B2 (ja) | 2004-02-09 | 2011-01-05 | 三菱化学株式会社 | ジフルオロリン酸リチウムの製造方法、ならびに、非水系電解液及びこれを用いた非水系電解液二次電池 |
JP5277550B2 (ja) | 2007-03-12 | 2013-08-28 | セントラル硝子株式会社 | ジフルオロリン酸リチウムの製造方法及びこれを用いた非水電解液電池 |
JP2010155773A (ja) * | 2008-12-02 | 2010-07-15 | Stella Chemifa Corp | ジフルオロリン酸塩の製造方法 |
JP5679719B2 (ja) | 2009-07-27 | 2015-03-04 | 東ソ−・エフテック株式会社 | 非水電解液用の高純度含フッ素リン酸エステル |
JP5893522B2 (ja) | 2012-07-06 | 2016-03-23 | 関東電化工業株式会社 | ジハロゲノリン酸リチウムの製造方法 |
WO2015122511A1 (ja) | 2014-02-14 | 2015-08-20 | ステラケミファ株式会社 | ジハロリン酸アルカリ金属塩の製造方法およびジフルオロリン酸アルカリ金属塩の製造方法 |
JP2015225749A (ja) * | 2014-05-27 | 2015-12-14 | 株式会社Gsユアサ | 非水電解質二次電池 |
JP2018090439A (ja) * | 2016-12-02 | 2018-06-14 | セントラル硝子株式会社 | ジフルオロリン酸リチウムの製造方法 |
JP2019001700A (ja) * | 2017-06-12 | 2019-01-10 | 上海如鯤新材料有限公司 | ジフルオロリン酸エステルを用いたジフルオロリン酸リチウムの製造方法 |
JP2019144874A (ja) | 2018-02-21 | 2019-08-29 | 株式会社デンソー | 入力装置 |
JP2019144873A (ja) | 2018-02-21 | 2019-08-29 | 株式会社デンソー | ブロック線図解析装置 |
KR101925051B1 (ko) * | 2018-08-02 | 2019-02-22 | 주식회사 천보 | 디플루오로인산리튬염 결정체를 고순도로 제조하는 방법 및 이를 이용한 2차 전지용 비수계 전해액 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
CHEM PHYS CHEM, vol. 11, 2010, pages 2871 - 2878 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113004322A (zh) * | 2021-03-04 | 2021-06-22 | 上海如鲲新材料有限公司 | 一种二氟磷酸金属盐的制备方法及其应用 |
WO2023045163A1 (zh) * | 2021-09-24 | 2023-03-30 | 珠海市赛纬电子材料股份有限公司 | 用于水性负极浆料的二氟磷酸铯的制备方法,负极浆料、负极极片及二次电池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20220044275A (ko) | 2022-04-07 |
EP3995446A4 (en) | 2023-09-20 |
US20220384847A1 (en) | 2022-12-01 |
JPWO2021025107A1 (ja) | 2021-02-11 |
CN114206774A (zh) | 2022-03-18 |
EP3995446A1 (en) | 2022-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2021025107A1 (ja) | ジフルオロリン酸リチウムの製造方法、ジフルオロリン酸エステルの製造方法、ジフルオロリン酸リチウム、非水電解液の製造方法、及び非水二次電池の製造方法 | |
JP6093488B2 (ja) | ジフルオロリン酸塩の製造方法 | |
JP6964595B2 (ja) | リチウムビス(フルオロスルホニル)イミドの新規の製造方法 | |
JP6226643B2 (ja) | ジフルオロリン酸リチウムの製造方法 | |
EP2660196B1 (en) | Manufacturing method for fluorosulfonylimide ammonium salt | |
TWI295117B (en) | High purity lithium polyhalogenated boron cluster salts useful in lithium batteries | |
JP6443903B1 (ja) | ジフルオロリン酸エステルを用いたジフルオロリン酸リチウムの製造方法 | |
JP4616925B2 (ja) | ジフルオロリン酸塩の製造方法 | |
JP4560132B2 (ja) | ジフルオロリン酸塩の製造方法 | |
TW201022136A (en) | Process for production of hexafluorophosphates | |
JP2013534205A (ja) | POF3またはPF5からのLiPO2F2の製造 | |
JP6199117B2 (ja) | ジフルオロリン酸塩の製造方法 | |
JP2011049157A (ja) | 非水電解液用の高純度含フッ素リン酸エステル | |
JP6405745B2 (ja) | ジフルオロリン酸リチウムの製造方法 | |
CN103259040B (zh) | 利用有机锡氟化物制备高纯度二氟磷酸锂的方法 | |
TWI595003B (zh) | Method for producing difluoride ion complex | |
TWI513653B (zh) | Method for producing difluorophosphate | |
US20150111098A1 (en) | Method for Producing Tetrafluoro(Oxalate)phosphate Solution | |
KR101955096B1 (ko) | 매우 간단하고 효율적인 리튬 비스(플루오로술포닐)이미드의 새로운 제조방법 | |
TW201624809A (zh) | 電解質溶液之純化方法及電解質溶液之製造方法 | |
JP2016204218A (ja) | フルオロスルホニルイミド化合物の製造方法 | |
KR102267470B1 (ko) | 경제적이고 효율적인 고순도의 디플루오로인산리튬의 제조방법 | |
JP6610701B2 (ja) | ジフルオロリン酸リチウムの製造方法 | |
JP5151121B2 (ja) | リチウムイオン電池用電解液の製造方法およびそれを用いたリチウムイオン電池 | |
CN113004322A (zh) | 一种二氟磷酸金属盐的制备方法及其应用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20850424 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2021537374 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020850424 Country of ref document: EP Effective date: 20220204 |