WO2020196168A1 - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020196168A1
WO2020196168A1 PCT/JP2020/012020 JP2020012020W WO2020196168A1 WO 2020196168 A1 WO2020196168 A1 WO 2020196168A1 JP 2020012020 W JP2020012020 W JP 2020012020W WO 2020196168 A1 WO2020196168 A1 WO 2020196168A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
array
image reading
reading device
lens
scanning direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/012020
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山縣 浩作
有本 浩延
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to US17/428,980 priority Critical patent/US20220014641A1/en
Priority to CN202080019325.8A priority patent/CN113614583B/zh
Priority to DE112020001554.8T priority patent/DE112020001554T5/de
Priority to JP2021509261A priority patent/JP7076634B2/ja
Publication of WO2020196168A1 publication Critical patent/WO2020196168A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/1911Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on more than one main scanning line, e.g. scanning in swaths
    • H04N1/1912Scanning main scanning lines which are spaced apart from one another in the sub-scanning direction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/24Optical objectives specially designed for the purposes specified below for reproducing or copying at short object distances
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/005Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along a single direction only, e.g. lenticular sheets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/003Light absorbing elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/021Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses for more than one lens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/0306Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array using a plurality of optical elements arrayed in the main scan direction, e.g. an array of lenses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/031Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements

Definitions

  • This disclosure relates to an image reading device in which transmitted light and reflected light from a reading object (illuminated body) are converged by a lens body array arranged in an array and read by a sensor element array.
  • a conventional image reader (a line image sensor for image reading and an image input device using the same)
  • the object to be read is irradiated with light, and the transmitted light and the reflected light from the object to be read are arranged in an array.
  • Some are converged by a rod lens and read by an optical sensor array arranged in a line (see, for example, Patent Document 1).
  • Such an image reading device is used in an image reading device such as a copier or a scanner that electronically converts an image, characters, patterns, etc. on a reading object into electronic information.
  • Examples of the lens body array of the image reader include a rod lens array and a microlens array of an upright 1x optical system. Such a lens body array is used in equipment such as a copier and a scanner used for digitizing information such as images, characters, and patterns printed and formed on a paper medium or the like.
  • an image reader (line image sensor) uses a rod lens array in which rod-shaped lenses are arranged in an array according to a reading width, and information on a reading object illuminated by a line light source is obtained. It is disclosed that the reflected and transmitted light including the lens array is imaged on an optical sensor array arranged on the opposite side of the lens array to read the light.
  • the rod lens array disclosed in Patent Document 1 is formed of an inorganic material such as glass, a resin, or the like, and has a refractive index in the radial direction so as to have an upright equal magnification system with a predetermined aperture angle and conjugate length. By arranging the rod lenses in an array, it is possible to obtain a continuous line-shaped image.
  • rod lens arrays In addition to input units such as facsimiles, rod lens arrays have recently been used as line image sensors for backside reading built into ADFs (Automatic Document Feeders) of document scanners and copiers, as well as in commercial printing lines. Applications are expanding to use in production lines such as printing inspections and film inspections. This is because the rod lens has a fixed focus, but the conjugate length (distance between the focal points) of the lens can be shortened, so it is a more compact image input system than the optical system that reduces the conventional image and forms an image on a small sensor surface. This is because it can form.
  • ADFs Automatic Document Feeders
  • the specification applications have expanded in this way, attempts have been made to further expand the specification applications by improving the short conjugate length that has contributed to the miniaturization of image sensor products.
  • Specifications In order to further expand the application, it is necessary to improve the low tolerance (depth of field) (shallow and small depth of field) for the positional relationship between the focal position and the object to be read.
  • the object to be read may be conveyed at a high speed of 200 m / min or more, which causes the object to flutter and change the resolution of the scanned image. For that, we need to improve.
  • the peripheral part of the rod lens as an opaque, light absorbing layer, it is possible to avoid a decrease in resolution due to overlapping images between the rod lenses, and the depth of field characteristic of the rod lens array is changed to the depth of field of the rod lens alone.
  • the depth of field improves the depth of field as a whole as a rod lens array by approaching the characteristics (for example, Patent Document 2).
  • Patent Document 2 when arranging the rod lenses by forming the peripheral portion of the rod lens as an opaque, light absorbing layer, a gap is provided between the lenses to ensure the uniformity of the characteristics of the rod lens array, which is described in Patent Document 2.
  • Patent Document 3 There are some that improve the amount of light and the variation in resolution between lenses generated in the disclosed configuration, and further increase the depth of field (improve the depth of field) (for example, Patent Document 3).
  • the line image sensor using the rod lens array has a problem in securing the depth of field.
  • Various measures have been taken to improve the depth of field up to the performance of a single lens.
  • the technique shown in Patent Document 1 has a problem that the light incident on the limiting member at a low incident angle cannot be limited.
  • Patent Document 3 Improving the depth of field with a rod lens alone as shown in Patent Document 2 leaves the following problems. That is, as shown as a problem in Patent Document 3, there is a problem that it is difficult to ensure uniformity of resolution and brightness with respect to a change in the position of the object to be read in the depth direction. Further, in Patent Document 2, when a long line sensor is formed, the distribution of brightness changes in advance due to a change in the environment (particularly, the relative position of the lens and the sensor array due to the difference in thermal expansion due to temperature fluctuation). Regardless of the shading correction performed, there is also a problem that unevenness of illuminance and sensitivity deteriorates image quality.
  • Patent Document 3 With the technique shown in Patent Document 3, the uniformity of resolution and brightness due to the change in the medium position in Patent Document 2 can be ensured.
  • the region of the portion that functions as a lens has to be further reduced as compared with Patent Document 2, and the amount of light that contributes to image formation is reduced and the image becomes dark or necessary. It is necessary to prepare bright lighting as described above, and there is a problem that it is difficult to construct a faster reading system.
  • This disclosure is made to solve the above-mentioned problems, and it is necessary to increase the depth of field (improve the depth of field) without making it essential to change the basic characteristics of the lens body. It relates to an image reader which is easy to use.
  • a lens body array in which lens bodies are arranged in an array along the main scanning direction and a sensor element that receives the converged light of the lens body are arranged along the main scanning direction.
  • the sensor element array arranged in an array and an overlap prevention unit arranged between the lens body array and the sensor element array to prevent the images of the lens bodies from overlapping each other are provided in the overlap prevention unit. It is characterized by having a slit portion having a specific light blocking member or a light transmitting columnar portion which is the overlap prevention portion.
  • FIG. It is a block diagram of the image reading apparatus which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure which shows the overlap of the image of an image reader. It is a figure which shows the overlap of the image of an image reader. It is a block diagram explaining the overlap prevention part (member for optical path limitation) of the image reading apparatus which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a block diagram which shows the lens body array, the overlap prevention part, and the sensor element array of the image reading apparatus which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a block diagram which shows the lens body array and the overlap prevention part of the image reading apparatus which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a block diagram which shows the overlap prevention part of the image reading apparatus which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a block diagram which shows the overlap prevention part of the image reading apparatus which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. 1 It is a block diagram which shows the overlap prevention part of the image reading apparatus which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure which shows the depth of field characteristic of the image reading apparatus which concerns on Embodiment 1 and the image reading apparatus of a comparative example.
  • FIG. It is a block diagram which shows the overlap prevention part of the image reading apparatus which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a block diagram which shows the overlap prevention part (slit plate and the specific light blocking member) of the image reading apparatus which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a block diagram which shows the overlap prevention part (slit plate and the specific light blocking member) of the image reading apparatus which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. It is a block diagram which shows the lens body array, the overlap prevention part, and the sensor element array of the image
  • FIG. 1A is a cross-sectional view of a surface of the image reader along the sub-scanning direction (transportation direction).
  • FIG. 1B is a partial perspective view of the image reader.
  • FIG. 3A is a diagram showing a single lens body (rod lens) among the diagrams showing the overlapping of images of the image reader.
  • FIG. 3B is a diagram of a lens body array (rod lens array) among the diagrams showing overlapping of images of the image reader.
  • the lens bodies 2 are arranged in an array along the main scanning direction of the image reader.
  • the main scanning direction and the sub-scanning direction (conveying direction) intersect and are preferably orthogonal to each other.
  • the main scanning direction and the sub-scanning direction (transportation direction) are orthogonal to the depth of focus direction (depth of field direction).
  • the optical axis direction of the lens body array 1 (lens body 2) is orthogonal to the main scanning direction and the sub scanning direction (conveying direction) is illustrated.
  • the lens body 2 is a rod lens 2, that is, the case where the lens body array 1 is a rod lens array 1 is illustrated, but the lens body array 1 may be a microlens array 1 or the like.
  • the lens body 2 is preferably an upright 1x optical system such as a rod lens 2 or a microlens 2.
  • the sensor element array 3 is an array of sensor elements 4 (sensor IC4) that receive the converged light of the lens body 2 along the main scanning direction.
  • the slit portion 5 is arranged between the lens body array 1 and the sensor element array 3 to prevent the images of the lens bodies 2 from overlapping each other.
  • the slit portions of the slit portion 5 are arranged for each optical axis of the lens body 2, it is not necessary to arrange the slit portions of the slit portion 5 in the same number as the pitch of the lens body 2. For example, for every 1.5 lenses of the lens body 2, there may be one slit portion of the slit portion 5.
  • the slit portion 5 has a side wall plate 6, a slit plate 7, and a specific light blocking member 8.
  • the slit portion of the slit portion 5 is a portion surrounded by the side wall plate 6 and the slit plate 7.
  • the slit portion 5 can be said to be an overlap prevention portion 5, which is a member for limiting the optical path.
  • 8 (a) and 12 (a) are cross-sectional views of a surface of the slit portion 5 along the sub-scanning direction (conveying direction).
  • 8 (b) and 12 (b) are cross-sectional views of the surface of the slit portion 5 along the main scanning direction.
  • the object to be read 9 is a sheet containing documents, banknotes, securities, etc., a substrate, a web (textile, fabric, etc., images, characters, etc.).
  • An object to be converted into electronic information such as a pattern mainly exists on the surface.
  • the reading object 9 is conveyed in the sub-scanning direction (conveying direction).
  • the light source 10 emits light to the reading object 9.
  • the lens body array 1 (lens body 2) converges the reflected light or the transmitted light from the reading object 9.
  • the light source 10 is an LED array and the light source 10 is used.
  • the sensor substrate 11 is a substrate on which the sensor element array 3 (sensor element 4) is formed. Is a housing of an image reading device that holds or houses a lens body array 1 (lens body 2), a sensor substrate 11 (sensor element array 3 (sensor element 4)), a slit portion 5, and a light source 10.
  • the sensor substrate 11 may be outside the image reading device (housing 12). For transporting the reading target object 9 in the sub-scanning direction (conveying direction), the reading target object 9 itself may be transported. , The image reading device (housing 12) may be conveyed.
  • the image reading device is a medium image formed by the light source 10 and the rod lens array 1 that illuminate the reading object 9 on the reading center of the rod lens array 1 with the rod lens array 1 as the center. It can be said that it is a line image sensor having a sensor element array 3 that converts an electric signal into an electric signal.
  • the slit portion 5 in the image reading device (line image sensor) according to the first embodiment and the basic function of the slit portion 5 will be described in detail.
  • the point to be improved in the line image sensor using the rod lens array 1 is to secure the depth of field as explained in the problem.
  • the entire image formed by the imaging engineering system (lens) is not formed only by the single rod lens 2. As shown in FIGS. 2 and 3, the images of the plurality of rod lenses 2 are overlapped to form an entire image.
  • the main cause of the decrease in depth of field is the array of lenses rather than the performance of a single lens, which is formed by the number of adjacent individual lenses defined by the degree of overlap m.
  • the image is not superimposed on the normal position.
  • the degree of overlap m is a value of 1/2 of the value obtained by dividing the area diameter at which one rod lens 2 transfers an image at the conjugate point by the diameter of the rod lens 2.
  • the image is blurred if it is not superimposed on the normal position.
  • a parameter indicating the degree of image overlap between adjacent rod lenses 2 is represented by the degree of overlap m, and the number of lenses whose images overlap in the direction from the center of the optical axis of the rod lens 2 of interest to one side of the lens is shown.
  • the area where one rod lens image is formed becomes an area equivalent to m lenses on one side from the center of the lens as shown by the degree of overlap.
  • each rod lens 2 has different optical characteristics and there is an assembly error. Therefore, the image transferred by the rod lens 2 contains a slight misalignment, and the resolution at the conjugate point is also the rod lens. 2 The optical characteristics are lower than when it is a single unit.
  • the rod lens 2 forms an upright 1x image. ..
  • the conjugate point in this case, the focal position (Focus plane)
  • the image is displayed on the sensor element array 3. Will be reduced.
  • the image of each rod lens 2 is reduced on the sensor element array 3, and the image formed on the sensor element array 3 as the rod lens array 1 is formed by the individual rod lenses 2. It will shift little by little. Therefore, as shown on the right side of FIG. 3B, the amount of blurring becomes larger and the resolution is lowered as compared with the case shown on the left side of FIG. 3B.
  • the decrease in the depth of field caused by the decrease in the resolution caused by the position of the reading object 9 moving away from the conjugate point (focal position) is not mainly due to the performance of the rod lens 2 alone.
  • the main factor is that the rod lens 2 is the rod lens array 1, so that the optical axis shift due to the characteristic difference of the adjacent rod lens 2 defined by the overlap degree m and the assembly error, and the reading object 9 are from the focal position.
  • the image formed by each rod lens 2 is not superimposed at the normal position on the sensor element array 3 due to the enlargement / reduction of the image due to the deviation, and the image is imaged with the displacement, resulting in blurring of the image. It is due to that. Therefore, as shown in FIG. 4, it is necessary to avoid a decrease in the depth of field by using the slit portion 5.
  • the slit plate 7 and 8 has a length in the main scanning direction of L, a length in the sub-scanning direction of W, and a length (height) in the optical axis direction of H.
  • the length of the side wall plate 6 in the main scanning direction corresponds to L.
  • the length (height) of the slit plate 7 in the optical axis direction corresponds to H.
  • the slit plate 7 has a pitch e (Pitch e) in the main scanning direction of about 2.0 mm, a thickness T of the slit plate 7 of 0.2 mm, and a height H of 20 mm.
  • the wall surface of the slit portion 5 shown in FIGS. 5 to 9 has a black velvet-like surface to reduce light reflection as much as possible, and all the light incident on the slit portion 5 surface, including reflected light and scattered light, can be shielded. That is, it is preferable that the surface of the slit plate 7 and the specific light blocking member 8 is a black surface. Further, it is preferable that at least the surface of the side wall plate 6 continuous with the slit plate 7 is a black surface. Further, the black surface is preferably a black velvet-like surface. The black velvet-like surface includes a black and satin-like surface.
  • the slit portion 5 is fixed by a side wall plate 6 in order to hold each slit plate 7 at a constant distance.
  • the slit plates 7 are fixed by the two side wall plates 6. Therefore, the side wall plate 6 can be said to be a spacer 6. That is, the side wall plates 6 (spacers 6) extend in the main scanning direction and face each other in the sub-scanning direction intersecting the main scanning direction.
  • the plurality of slit plates 7 are arranged between the two side wall plates 6 along the sub-scanning direction, and divide the space between the two side wall plates 6, and are the slit portions of the slit portion 5. As shown in FIGS.
  • the side wall plate 6 limits the light incident on the slit portion 5 by bending the rod lens array 1 side and partially covering the end portion of the slit plate 7 in the sub-scanning direction. You may.
  • the side wall plate 6 has an L-shaped cross section along the sub-scanning direction.
  • the mechanical dimensions of the slit portion 5 are preferably determined for the following reasons.
  • the degree of overlap of the rod lenses 2 (m: 1/2 of the value obtained by dividing the area diameter transferred by one rod lens 2 at the conjugate point by the lens diameter ⁇ ) and the aperture angle ( ⁇ ) are as follows.
  • the pitch e of the plurality of slit plates 7 adjacent to each other is equal to or less than the value obtained by multiplying the degree of overlap m and the lens diameter ⁇ by 0.6.
  • the length of the slit portion 5 (slit plate 7) in the optical path is equal to or greater than the value obtained by dividing the pitch e by the tangent ⁇ when the opening angle of the rod lens 2 is ⁇ .
  • the pitch e is 0.5 ⁇ m ⁇ because of the relationship between the pitch e “e ⁇ 0.6 ⁇ m ⁇ ⁇ ” of the slit plate 7 and the height H “H ⁇ e / tan ( ⁇ )” of the slit plate 6.
  • the height of the slit plate 6 (slit portion 5) was set to 2.0 / tan (6 °) ⁇ 20 mm by limiting the height to 6 ° in view of the margin of about 2.0 mm of 1 mm and the lens opening angle.
  • the height of the slit plate 6 (slit portion 5) is the height in the optical axis direction (reading optical axis direction).
  • the depth of field characteristic under this condition is shown by one solid line in FIG. The other solid line is the depth of field characteristic of the image reader to be compared.
  • FIG. 9 shows the depth of field characteristics of the image reader, which is a value for a resolution of 5.681 lp / mm (line payrs / mm).
  • the black rhombus shows the depth of field characteristic of the image reading device of the image reading device according to the first embodiment.
  • black circles indicate the depth of field characteristics of the image reader of the comparative example.
  • the image reading device according to the first embodiment has a slit portion 5 which is an overlap prevention portion 5 (with Silt).
  • the image reading device of the comparative example does not have the overlap prevention unit 5 (Normal).
  • the vertical axis of FIG. 9 indicates MTF (Modulation Transfer Function), and the unit is%.
  • the horizontal axis of FIG. 9 indicates the distance of the object to be read 9 (Object 9) from the focal position (Focus plane, Focus Point), and the unit is mm.
  • the image reading device having the slit portion 5 has a reading target portion in the reading optical axis direction (depth of field direction), although the peak resolution at the focal position is slightly lowered. It can be seen that the position variation of 9 is greatly improved (in FIG. 9, it can be seen by referring to the part surrounded by the broken line on the right side with respect to the part surrounded by the broken line on the left side).
  • the depth of field is about three times as large.
  • the black velvet-like surface of the slit plate 6 (slit portion 5) is large, the folded image is thinly generated due to the influence of the reflection, so that the black velvet-like surface (surface of the slit portion 5) is in the state. Management is required.
  • the black velvet-like surface includes a black and satin-like surface.
  • a specific light blocking member 8 is further added to the slit portion 5 described above, and to the slit portion 5 as shown in FIGS. 10 to 12. It is preferable to form.
  • the specific light blocking member 8 is formed on the slit plate 7 so as to project in the main scanning direction, and prevents the specific light incident on the sensor element 4 at an angle equal to or less than the opening angle of the rod lens 2.
  • the specific light blocking member 8 mechanically prevents light (specific light) that is incident on the surface (wall surface) of the slit portion 5 at a low incident angle from directly incident on the sensor element 4 side. is there.
  • the specific light blocking member 8 is a beam-shaped member 8 extending between one side wall plate 6 and the other side wall plate 6.
  • the beam-shaped member 8 (specific light blocking member 8) may be discontinuous with the side wall plate 6.
  • the specific light blocking member 8 is a member in which the portion on the rod lens 2 side protrudes from the portion on the sensor element 4 side, and the details will be described in the second embodiment.
  • a plurality of specific light blocking members 8 as shown in FIGS. 10 to 12 are formed in the slit plate 7 along the optical axis of the rod lens 2.
  • it has a structure in which black beams (specific light blocking member 8) are provided at equal intervals in the reading optical axis direction (perpendicular to the reading optical axis) on the wall surface of the slit plate 7 whose surface is blackened.
  • This structure prevents the low incident angle light incident on the specific light blocking member 8 (beam portion) from being reflected in the direction of the rod lens 2 and incident in the sensor element 4 direction.
  • By providing a certain number of specific light blocking members 8 (beam-shaped members) it is possible to control shading of light emitted from a rod lens 2 having a diameter of about 1 mm and having a lens emission angle of 9 ° or less.
  • the thickness d (length d in the optical axis direction) of the specific light blocking member 8 (beam-shaped member) is 0.1 mm
  • the height a (length a in the main scanning direction, or main The height a) protruding in the scanning direction is 0.1 mm
  • the pitch f (Pitch f, interval f) is 0.55 mm.
  • the thickness T of the slit plate 7 is 0.2 mm.
  • the height a (length a in the main scanning direction or height a protruding in the main scanning direction) of the specific light blocking member 8 (beam-shaped member) and the pitch f are the aperture angle ⁇ of the rod lens 2.
  • the height a and the pitch f satisfy the relationship of “a / f ⁇ tan ( ⁇ )”.
  • the specific light blocking member 8 (beam-shaped member) makes it possible to obtain stable characteristics without being affected by the state of the surface (wall surface) of the slit portion 5. Even when the specific light blocking member 8 (beam-shaped member) is provided, the peak resolution at the focal position is slightly lowered, but the position fluctuation of the reading target portion 9 in the reading optical axis direction is greatly improved. To do.
  • the depth of field is about three times as large.
  • the specific light blocking member 8 is a member (beam-shaped) in which the portion on the rod lens 2 side protrudes from the portion on the sensor element 4 side. This is the case.
  • the height a (length a in the main scanning direction or height a protruding in the main scanning direction) of the specific light blocking member 8 (beam-shaped member) is rod lens on the sensor element 4 side. It can be said that it is lower than the two side.
  • the shape of the specific light blocking member 8 in the virtual cross section where the main scanning direction and the optical axis direction intersect is a right triangle.
  • the hypotenuse of this right triangle does not have to be a straight line in a strict sense, and may be an arc shape.
  • the specific light blocking member 8 of the image reading device according to the first embodiment has a rectangular shape in a virtual cross section where the main scanning direction and the optical axis direction intersect.
  • the hypotenuse of the right triangle which is the outer shape of the specific light blocking member 8 is inclined with respect to the optical axis direction, so that the specific light is specified. It is possible to further suppress the reflection of light on the sensor element 4 side by the blocking member 8. Therefore, in the image reading device according to the second embodiment, the thickness d (length d in the optical axis direction), pitch f (Pitch f, interval f), and specific light of the specific light blocking member 8 (beam-shaped member).
  • the length t of the entire slit plate 7 including the blocking member 8 in the main scanning direction, the height a of the specific light blocking member 8 (beam-shaped member) (length a in the main scanning direction, or protrusion in the main scanning direction).
  • the height a of the specific light blocking member 8 (beam-shaped member) is shorter on the sensor element 4 side, so that the height a) is more stable.
  • An image reader with improved field depth and stable image quality can be obtained. It is preferable that the image reading device according to the second embodiment also satisfies the relationship of “a / f ⁇ tan ( ⁇ )”.
  • FIG. 14A is a cross-sectional view of a surface of the image reader along the sub-scanning direction (transportation direction).
  • FIG. 14B is a partial perspective view of the image reader.
  • the light transmitting cylindrical portion 13 (overlapping prevention portion 13) and the light transmitting cylindrical array 14 correspond to the slit portion 5 (overlapping prevention portion 5) in the first and second embodiments, and the optical path is restricted. It is a member for.
  • the slit portion 5 is provided as the overlap prevention portion 5, but the image reading device according to the third embodiment has the slit portion 5 (overlap prevention portion 5). Instead, it has a light-transmitting cylindrical portion 13 (overlap prevention portion 13).
  • the light transmitting cylindrical portion 13 (overlap prevention portion 13) is arranged between the lens body array 1 and the sensor element array 3 and is arranged for each optical axis of the lens body 2 to prevent the images of the lens bodies from overlapping each other. Is.
  • Other configurations of the image reading device according to the first to third embodiments are the same.
  • the illustration of the light transmitting cylindrical portion 13 (overlap prevention portion 13) is omitted.
  • a plurality of light-transmitting cylindrical portions 13 are arranged in an array along the main scanning direction, and the light-transmitting cylindrical portions 13 and the lens body 2 have a one-to-one correspondence and are arranged so that their bottom surfaces face each other. That is, the bottom surface of the light transmitting cylindrical portion 13 opposite to the sensor element 4 and the bottom surface of the lens body 2 on the sensor element 4 side face each other.
  • the bottom surface of the lens body 2 is the bottom surface of a cylinder in the case of the rod lens 2.
  • the bottom surface of the lens body 2 is the bottom surface of the tubular portion because the member supporting the lens group sharing the optical axis of the microlens 2 has a virtual tubular shape.
  • the bottom surface of the lens body 2 is an expression including the surface of the lens body 2 on the sensor element 4 side. Further, the optical axis of the light transmitting cylindrical portion 13 and the optical axis of the lens body 2 coincide with each other, and by adjusting the length of the light transmitting cylindrical portion 13 in the direction of the optical axis, images of the lens bodies 2 are imaged. It is to prevent the overlap of.
  • the light transmitting cylindrical portion 13 is mainly the same as the lens body 2 (rod lens 2) is arranged in an array along the main scanning direction. They are arranged in an array along the scanning direction. This may be referred to as a light transmitting cylindrical array 14.
  • the light transmitting cylindrical portion 13 is a cylinder having the same diameter as the rod lens 2 and transmits light. Further, the light transmitting cylindrical portion 13 has a uniform refractive index and transmittance.
  • the side surface of the light-transmitting cylinder 13 is preferably made of glass or resin in which at least one of anti-diffusion treatment and anti-reflection treatment is applied.
  • the light transmitting cylindrical portion 13 is preferably one without distortion.
  • the light transmitting cylindrical portion 13 and the rod lens 2 have a one-to-one correspondence and are arranged so that their bottom surfaces face each other. Further, the optical axis of the light transmitting cylindrical portion 13 and the optical axis of the rod lens 2 coincide with each other. By doing so, the light emitted from the rod lens 2 can be limited by the light transmitting cylindrical portion 13. That is, it can be said that the light transmitting cylindrical portion 13 (overlapping prevention portion 13) is a member for limiting the optical path. The separation between the rod lenses 2 (overlapping of images) can be adjusted by the length of the light transmitting cylindrical portion 13.
  • the light (specific light) incident at a low incident angle is on the sensor element 4 side by limiting the optical path by the light transmitting cylindrical portion 5 or the light transmitting cylindrical portion 13. It is possible to prevent direct incident on the light. Therefore, it is not essential to change the basic characteristics of the lens body, but a stable depth of field improvement and an image reader with stable image quality can be obtained.
  • Lens body array (rod lens array), 2 ... Lens body (rod lens), 3 ... Sensor element array, 4 ... Sensor element (sensor IC), 5 ... Slit part (overlap prevention part), 6 ... Side wall plate (spacer), 7 ... Slit plate, 8 ... Specific light blocking member (beam-shaped member), 9 ... Object to be read (irradiated object, Object), 10 ... Light source, 11 ... -Sensor board, 12 ... Housing, 13 ... Light-transmitting columnar part (overlap prevention part), 14 ... Light-transmitting columnar array.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

被写界深度を拡大(被写界深度を改善)することが容易な画像読取装置を得ること。レンズ体(2)が主走査方向に沿ってアレイ状に配列されたレンズ体アレイ(1)と、レンズ体(2)が収束した光をそれぞれ受光するセンサ素子(4)が主走査方向に沿ってアレイ状に配列されたセンサ素子アレイ(4)と、レンズ体アレイ(1)とセンサ素子アレイ(4)との間に配置され、レンズ体(2)同士の像の重なりを防ぐ重なり防止部とを有し、重なり防止部である、特定光阻止部材を有するスリット部(5)、又は、重なり防止部である光透過円柱部(13)を備えたことを特徴とする。

Description

画像読取装置
 この開示は、読取対象物(被照射体)からの透過光や反射光を、アレイ状に配置されたレンズ体アレイで収束し、センサ素子アレイで読み取らせる画像読取装置に関するものである。
 従来の画像読取装置(画像読取用ラインイメージセンサ及びそれを用いた画像入力機器)には、読取対象物に光を照射し、読取対象物からの透過光や反射光をアレイ状に配置されたロッドレンズで収束し、ライン状に配置した光センサアレイで読み取るものがある(例えば、特許文献1参照)。このような画像読取装置は、読取対象物上の画像、文字、パターンなどを電子情報化する複写機やスキャナ等の画像読取機器に使用される。
 画像読取装置のレンズ体アレイには、正立等倍光学系のロッドレンズアレイやマイクロレンズアレイなどが挙げられる。このようなレンズ体アレイは、紙媒体などに印刷形成された画像、文字、パターンなどの情報を電子化するときに用いられる複写機、スキャナ等の機器に用いられる。特許文献1には、画像読取装置(ラインイメージセンサ)が、ロッド状のレンズを読取り幅に応じてアレイ状に配列されたロッドレンズアレイを用い、ライン光源で照明された読み取り対象物の情報を含む反射、透過光を、レンズアレイを中心として反対側に配置された光センサアレイ上へ結像することで読み取りを行うものが開示されている。
 また、特許文献1に開示されているロッドレンズアレイは、ガラスなどの無機素材や樹脂等で形成され、所定の開口角、共役長で正立等倍系となるようにその半径方向に屈折率を分布して形成されており、このロッドレンズをアレイ状に配置することで切れ目のないライン状の画像を得ることが可能となっている。
 さらに、ロッドレンズアレイは、ファクシミリなどの入力部以外にも、近年ドキュメントスキャナや複写機のADF(Automatic Document Feeder)に内蔵した裏面読み取り用のラインイメージセンサとして使用される他、商業用印刷ラインでの印刷検査やフィルム検査などの製造ラインでの使用にも用途が広がってきている。これは、ロッドレンズは、固定焦点ではあるがレンズの共役長(焦点間の距離)を短くできることより、従来の画像を縮小して小さなセンサ面に結像させる光学系よりもコンパクトな画像入力系を形成できるためである。
 このように仕様用途が広がるにつれて、イメージセンサ製品の小型化に寄与してきた共役長が短いことを改善して、さらに仕様用途を広げる試みが検討されてきた。仕様用途をさらに広げるためには、焦点位置と読み取り対象物の位置関係に対する許容度(被写界深度)の低さ(被写界深度の浅さ、小ささ)を改善する必要がある。特に、画像検査用途の紙、又は、フィルム印刷のインライン検査の場合、読取対象物が200m/分以上の高速で搬送される場合もあり、これによって対象物がばたつき、読取画像の解像度変化が生じることに対して、改善する必要がある。
 このような背景で、ラインイメージセンサでの被写界深度の拡大について様々な検討が行われてきた。例えば、レンズ素子体のレンズ素子間に、重なり制限部材を形成し、複数のレンズ素子による像の重なりを制限することで、各レンズ素子の結像径を制御して被写界深度を拡大(被写界深度を改善)するものがある(例えば、特許文献1)。
 また、ロッドレンズの周辺部分を不透過、光吸収層とすることによりロッドレンズ間で画像が重なることによる解像度低下を避け、ロッドレンズアレイにおける被写界深度特性をロッドレンズ単体の被写界深度特性に近づけることで、ロッドレンズアレイとしての全体で被写界深度を拡大(被写界深度を改善)するものがある(例えば、特許文献2)。
 さらに、ロッドレンズの周辺部分を不透過、光吸収層とすることでロッドレンズを配列する際に、レンズ間にギャップを設けることで、ロッドレンズアレイの特性均一性を確保し、特許文献2に開示された構成にて発生するレンズ間での光量、解像度バラツキを改善し、さらに被写界深度を拡大(被写界深度を改善)するものがある(例えば、特許文献3)。
特開平6-342131号公報 特開2000-35519号公報 WO2013/146873
 ロッドレンズアレイを使用したラインイメージセンサには、被写界深度の確保に課題がある。レンズ単体性能まで被写界深度を改善する工夫が今まで様々なされてきている。特許文献1で示される技術では、制限部材へ低入射角で入射される光を制限できないという課題がある。
 特許文献2で示されるようなロッドレンズ単体での被写界深度の改善では次のような課題が残る。すなわち、特許文献3で課題として示されているように読取対象物の深度方向位置変化に対して解像度、明るさの均一性確保が難しいという課題がある。さらに、特許文献2では、長尺のラインセンサを形成した場合、環境(特に、温度変動による熱膨張差によりレンズとセンサアレイの相対位置)が変化することにより明るさの分布が変化、事前に行われるシェーディング補正に関わらず照度、感度のムラが画像品質を低下させるという課題もある。
 また、ロッドレンズ単体での被写界深度の改善では、レンズの独立性を担保するためにレンズとして機能する部分の領域を小さくせざるを得ず、画像形成に寄与する光量が低下し画像が暗くなる、もしくは必要以上に明るい照明を準備する必要があり、より高速な読み取り系を構成することが難しいという課題もある。
 特許文献3で示される技術では、特許文献2での媒体位置変化に伴う解像度、明るさの均一性は確保できる。しかし、特許文献3で示される技術では、特許文献2と比較してさらにレンズとして機能する部分の領域を小さくせざるを得ず、画像形成に寄与する光量が低下し画像が暗くなる、もしくは必要以上に明るい照明を準備する必要があり、より高速な読み取り系を構成することが難しいという課題がある。
 また、特許文献2及び特許文献3で示される技術では、レンズの基本的な特性を変化させる必要があるため、検査用途などで要求される様々な動作距離(レンズ端から読み取り媒体までの距離)へ対応することが難しいという課題もある。
 この開示は、上記のような課題を解消するためになされたもので、レンズ体の基本的な特性を変えること必須とせずとも、被写界深度を拡大(被写界深度を改善)することが容易な画像読取装置に関するものである。
 この開示に係る画像読取装置は、レンズ体が主走査方向に沿ってアレイ状に配列されたレンズ体アレイと、前記レンズ体が収束した光をそれぞれ受光するセンサ素子が前記主走査方向に沿ってアレイ状に配列されたセンサ素子アレイと、前記レンズ体アレイと前記センサ素子アレイとの間に配置され、前記レンズ体同士の像の重なりを防ぐ重なり防止部とを有し、前記重なり防止部である、特定光阻止部材を有するスリット部、又は、前記重なり防止部である光透過円柱部を備えたことを特徴とするものである。
 以上のように、この開示によれば、光路制限することで、低入射角で入射する光(特定光)がセンサ素子4側へ直接入射することを防止することで、光量の低下を抑えながら、被写界深度を拡大(被写界深度を改善)することができる画像読取装置を得ることができる。
実施の形態1に係る画像読取装置の構成図である。 画像読取装置の画像の重なりを示す図である。 画像読取装置の画像の重なりを示す図である。 実施の形態1に係る画像読取装置の重なり防止部(光路制限用の部材)を説明する構成図である。 実施の形態1に係る画像読取装置のレンズ体アレイ、重なり防止部、センサ素子アレイを示す構成図である。 実施の形態1に係る画像読取装置のレンズ体アレイ、重なり防止部を示す構成図である。 実施の形態1に係る画像読取装置の重なり防止部を示す構成図である。 実施の形態1に係る画像読取装置の重なり防止部を示す構成図である。 実施の形態1に係る画像読取装置と比較例の画像読取装置との被写界深度特性を示す図である。 実施の形態1に係る画像読取装置の重なり防止部を示す構成図である。 実施の形態1に係る画像読取装置の重なり防止部を示す構成図である。 実施の形態1に係る画像読取装置の重なり防止部(スリット板及び特定光阻止部材)を示す構成図である。 実施の形態2に係る画像読取装置の重なり防止部(スリット板及び特定光阻止部材)を示す構成図である。 実施の形態3に係る画像読取装置の構成図である。 実施の形態3に係る画像読取装置のレンズ体アレイ、重なり防止部、センサ素子アレイを示す構成図である。
実施の形態1.
 以下、実施の形態1について図1から図12を用いて説明する。図中、同一符号は、同一又は相当部分を示しそれらについての詳細な説明は省略する。図1(a)は画像読取装置の副走査方向(搬送方向)に沿った面の断面図である。図1(b)は画像読取装置の部分斜視図である。図3(a)は画像読取装置の画像の重なりを示す図のうち、レンズ体(ロッドレンズ)単体の図である。図3(b)は画像読取装置の画像の重なりを示す図のうち、レンズ体アレイ(ロッドレンズアレイ)の図である。
 図1から図12において、レンズ体アレイ1は、レンズ体2が画像読取装置の主走査方向に沿ってアレイ状に配列されたものである。主走査方向と副走査方向(搬送方向)とは交差しており、好ましくは、直交している。主走査方向と副走査方向(搬送方向)とは、焦点深度方向(被写界深度方向)と直交している。本願では、レンズ体アレイ1(レンズ体2)の光軸方向は、主走査方向と副走査方向(搬送方向)と、それぞれ直交している場合を例示している。なお、本願では、レンズ体2がロッドレンズ2である場合、つまり、レンズ体アレイ1がロッドレンズアレイ1である場合を例示するが、レンズ体アレイ1は、マイクロレンズアレイ1などでもよい。レンズ体2は、ロッドレンズ2やマイクロレンズ2などの正立等倍光学系のものが好適である。センサ素子アレイ3は、レンズ体2が収束した光をそれぞれ受光するセンサ素子4(センサIC4)が主走査方向に沿ってアレイ状に配列されたものである。スリット部5は、レンズ体アレイ1とセンサ素子アレイ3との間に配置され、レンズ体2同士の像の重なりを防ぐものである。スリット部5のスリット部分が、レンズ体2の光軸ごとに配置されたものを図示しているが、レンズ体2のピッチと同じ数の、スリット部5のスリット部分を並べる必要はない。例えば、レンズ体2の1.5個ごとに、スリット部5のスリット部分が一つであってもよい。スリット部5は、側壁板6、スリット板7、特定光阻止部材8を有している。スリット部5のスリット部分は、側壁板6及びスリット板7で囲われた部分である。スリット部5は、光路制限用の部材である重なり防止部5といえる。図8(a)及び図12(a)は、スリット部5の副走査方向(搬送方向)に沿った面の断面図である。図8(b)及び図12(b)は、スリット部5の主走査方向に沿った面の断面図である。
 図1から図12において、読取対象物9(被照射体9、Object9)は、文書、紙幣、有価証券等を含むシート状のものや、基板、ウェブ(織物、生地などの、画像、文字、パターンなどの電子情報化する対象が主に表面に存在するものである。読取対象物9は、副走査方向(搬送方向)へ搬送されるものである。光源10は、読取対象物9へ光を照射するものである。また、レンズ体アレイ1(レンズ体2)は、読取対象物9からの反射光又は透過光を収束するものである。本願では、光源10がLEDアレイで、光源10から照射された光由来の読取対象物9からの反射光を収束する場合を例示している。センサ基板11は、センサ素子アレイ3(センサ素子4)が形成された基板である。筐体12は、レンズ体アレイ1(レンズ体2)、センサ基板11(センサ素子アレイ3(センサ素子4))、スリット部5、光源10を保持又は収納する画像読取装置の筐体である。光源10やセンサ基板11は、画像読取装置(筐体12)の外部にあってもよい。読取対象物9の副走査方向(搬送方向)への搬送は、読取対象物9自体を搬送させてもよいし、画像読取装置(筐体12)の方を搬送させてもよい。
 つまり、実施の形態1に係る画像読取装置は、ロッドレンズアレイ1を中心としてロッドレンズアレイ1の読取中心上の読取対象物9を照明する光源10とロッドレンズアレイ1で結像された媒体像を電気信号へと変換するセンサ素子アレイ3を持ったラインイメージセンサであるといえる。ここで、実施の形態1に係る画像読取装置(ラインイメージセンサ)おけるスリット部5の必要性と、スリット部5の基本的な機能を詳細に説明する。
 まず、スリット部5の必要性を詳細に説明する。ロッドレンズアレイ1を使用したラインイメージセンサの改善すべき点は、課題で説明したように、被写界深度の確保である。結像工学系(レンズ)によって結像される全体の画像は、単体のロッドレンズ2だけで形成されるのではない。図2及び図3に示すように、複数のロッドレンズ2の画像が重なりあって、全体の画像が形成される。
 被写界深度低下の主要因は、図2及び図3に示すように、レンズ単体性能よりもレンズをアレイ化したことで、重なり度mで規定される数の隣接する個々のレンズで形成される像が正規の位置に重畳されないことである。重なり度mは、共役点で一つのロッドレンズ2が画像転写する領域径を、ロッドレンズ2の径で除した値の、1/2の値である。正規の位置に重畳されないことが像のボケとなる。なお、隣り合うロッドレンズ2による画像の重複度を示すパラメータを重なり度mで表し、注目するロッドレンズ2の光軸中心からレンズ片側方向に画像重複するレンズ数を示す。
 ロッドレンズ2をアレイ上にすることで共役点では、図1に示すように1本のロッドレンズ画像を結像するエリアは重なり度に示す通りレンズ中心から片側レンズm本分のエリアとなる。これは1点の像を形成するのに2×m本のロッドレンズ2を経由した光が使われていることになり、共役点での解像度を担保するには全てのレンズ特性が同じでレンズ配置に誤差がなく同一点に画像が結像されることが必要となる。しかし、現実的にはロッドレンズ2それぞれには光学特性に差があり、組立誤差も存在することからロッドレンズ2で転写される画像はわずかに位置ずれを含み、共役点での解像度もロッドレンズ2単体の時よりも光学特性が低下する。
 また、図3(a)の左方に示すように、読取対象物9とセンサ素子アレイ3との位置関係が、共に共役点にある場合、ロッドレンズ2は正立等倍の像を形成する。しかし、図3(a)の右方に示すように、読取対象物9の位置が共役点(この場合は、焦点位置(Focus面))から離れる(遠ざかる)と、センサ素子アレイ3上では画像が縮小されることになる。この場合、個々のロッドレンズ2の画像が、センサ素子アレイ3上で縮小されることになり、ロッドレンズアレイ1として、センサ素子アレイ3上に結像される像は、個々のロッドレンズ2で少しずつずれることになる。そのため、図3(b)の右方に示すように、図3(b)の左方に示す場合と比較して、ボケ量が大きくなり解像度が低下する。
 このように、読取対象物9の位置が共役点(焦点位置)から遠ざかることで解像度が低下することによって生じる被写界深度の低下は、ロッドレンズ2単体の性能が主要因ではない。主要因は、ロッドレンズ2をロッドレンズアレイ1としたことで、前述の重なり度mで規定される隣接するロッドレンズ2の特性差や組立誤差による光軸ずれ、読取対象物9が焦点位置からずれることによる画像の拡大縮小により個々のロッドレンズ2で形成される像がセンサ素子アレイ3上の正規の位置で重畳されず、位置ずれを持って結像されることにより、像のボケとなることに起因している。よって、図4に示すように、スリット部5を用いて被写界深度の低下を避ける必要がある。
 次に、図5から図9を用いて、実施の形態1に係る画像読取装置のスリット部5の基本的な機能を詳細に説明する。図5及び図6に簡略的に表示しているロッドレンズ2として、日本板硝子製のSLA(商品名)SLA9A-1列品「開口角 9°、共役長 約80mm、レンズ径Φ=約1.0mm、重なり度m=4.2」を使用した。ロッドレンズアレイ1に対してスリット部5を配置した状態が図5及び図6に示す状態である。図7及び図8に示すスリット部5は、主走査方向の長さをL、副走査方向の長さをW、光軸方向の長さ(高さ)をHとしている。側壁板6の主走査方向の長さがLに相当する。スリット板7の光軸方向の長さ(高さ)がHに相当する。スリット板7は、主走査方向のピッチe(Pitch e)は約2.0mm、スリット板7の厚みTは0.2mm、高さHは20mmである。
 図5から図9に示すスリット部5の壁面は、黒色ベルベット状面として光の反射を極力低減し、スリット部5面に入射した光は反射光、散乱光含め全て遮光できるようにした。つまり、スリット板7及び特定光阻止部材8は、表面が黒色の面であることが好ましい。また、側壁板6は、少なくともスリット板7と連続する面が黒色の面であることが好ましい。さらに、黒色の面は、黒色ベルベット状面であることが好ましい。黒ベルベット状面は、黒色かつ梨地状の面を含むものである。
 スリット部5は、各スリット板7をそれぞれ一定の距離に保持するため、側壁板6で固定している。詳しくは、二枚の側壁板6でスリット板7をそれぞれ固定している。そのため、側壁板6は、スペーサ6ともいえる。つまり、側壁板6(スペーサ6)は、主走査方向に延在し、主走査方向と交差する副走査方向において対向する二枚のものである。そして、複数のスリット板7は、副走査方向に沿って二枚の側壁板6の間に配置され、二枚の側壁板6の空間を区切るもので、スリット部5のスリット部分である。図6から図9に示すように、側壁板6は、ロッドレンズアレイ1側が屈曲してスリット板7の副走査方向の端部を一部覆うことで、スリット部5に入射する光を制限してもよい。この場合は、側壁板6における副走査方向に沿った断面がL字状の板材となる。
 スリット部5の機械的な寸法は、以下の理由で決定することが好ましい。ロッドレンズ2の重なり度(m:共役点で一つのロッドレンズ2が画像転写する領域径をレンズ径Φで割った値の1/2)、及び開口角(θ)としたとき次のようになる。複数形成されたスリット板7の隣り合うもののピッチeは、重なり度mとレンズ径Φとに0.6を乗じた値以下である。光路におけるスリット部5(スリット板7)の長さは、ピッチeを、ロッドレンズ2の開口角をθとしたときの正接θで除した値以上である。つまり、スリット板7のピッチe「e≦0.6×m×Φ」、スリット板6の高さH「H≧e/tan(θ)」の関係から、ピッチeを0.5×m×1mmの約2.0mm、レンズ開口角の対するマージンをみて、6°までの制約を行い、スリット板6(スリット部5)の高さを2.0/tan(6°)≒20mmとした。なお、スリット板6(スリット部5)の高さは、光軸方向(読取光軸方向)の高さである。この条件における被写界深度特性を図9内の一方の実線で示す。他方の実線は、比較対象の画像読取装置の被写界深度特性である。
 図9は画像読取装置の被写界深度特性を示したものであり、解像度5.681lp/mm(line pairs/mm)に対する値である。図9において、黒い菱形(with Silt)は、実施の形態1に係る画像読取装置の画像読取装置の被写界深度特性を示している。同じく黒い丸(Normal)は、比較例の画像読取装置の被写界深度特性を示している。詳しくは、実施の形態1に係る画像読取装置の方は、重なり防止部5であるスリット部5を有している(with Silt)。一方、比較例の画像読取装置は、重なり防止部5がないものである(Normal)。また、図9の縦軸は、MTF(Modulation Transfer Function)を示し、単位は%である。図9の横軸は、読取対象物9(Object9)の焦点位置(Focus面、Focul Point)からの距離を示し、単位はmmである。
 図9内の実線から、スリット部5を有している画像読取装置は、焦点位置におけるピーク解像度は、若干低下しているものの、読取光軸方向(被写界深度方向)への読取対象部9の位置変動に対しては大きく改善していることが分かる(図9において、左方の破線で囲った部分に対して、右方の破線で囲った部分を参照することで分かる)。被写界深度は、約三倍の領域が得られる。但し、スリット板6(スリット部5)の黒ベルベット状面の反射率が大きな場合は、その反射の影響で折り返し画像が薄く発生するため、黒ベルベット状面(スリット部5の表面)の状態の管理が必要である。前述のとおり、黒ベルベット状面は、黒色かつ梨地状の面を含むものである。
 実施の形態1に係る画像読取装置では、より安定的な遮光状態を得るため、これまで説明したスリット部5へ、図10から図12に示すようなスリット部5に特定光阻止部材8をさらに形成することが好ましい。特定光阻止部材8は、スリット板7に、主走査方向へ突出して形成され、ロッドレンズ2の開口角以下の角度で入射してくる特定光のセンサ素子4への入射を防ぐものである。詳しくは、特定光阻止部材8は、スリット部5の表面(壁面)へ低入射角で入射する光(特定光)がセンサ素子4側へ直接入射することを機械的な形状で防止するものである。特定光阻止部材8は、一方の側壁板6と他方の側壁板6との間に亘された梁状の部材8である。梁状の部材8(特定光阻止部材8)は、側壁板6と不連続であってもよい。好ましくは、特定光阻止部材8は、センサ素子4側の部分に対してロッドレンズ2側の部分の方が突出している部材であるが、この詳細は実施の形態2で説明する。
 例えば、図10から図12に示すような特定光阻止部材8は、ロッドレンズ2の光軸に沿ってスリット板7に複数形成されている。詳しくは、黒色に表面処理を行ったスリット板7の壁面に黒色の梁(特定光阻止部材8)を読取光軸方向(読取光軸と垂直方向)に等間隔で設けた構造である。この構造によって、特定光阻止部材8(梁の部分)へ入射した低入射角光がロッドレンズ2の方向に反射されて、センサ素子4方向に入射することが防止される。一定数の特定光阻止部材8(梁状の部材)を設けることで、ロッドレンズ2の径約1mmから出射されるレンズ出射角9°以下の光を遮光制御することが可能である。
 図12にあるように、特定光阻止部材8(梁状の部材)の厚みd(光軸方向の長さd)は0.1mm、高さa(主走査方向の長さa、又は、主走査方向へ突出した高さa)は0.1mm、ピッチf(Pitch f、間隔f)は0.55mmである。スリット板7の厚みTは0.2mmである。特定光阻止部材8(梁状の部材)の高さa(主走査方向の長さa、又は、主走査方向へ突出した高さa)と、ピッチfとは、ロッドレンズ2の開口角θに依存している。すなわち、高さaと、ピッチfとは、「a/f≧tan(θ)」の関係を満たすことが好ましい。
 特定光阻止部材8(梁状の部材)によって、スリット部5の表面(壁面)の状態の影響が出にくく、安定した特性を得ることが可能となっている。特定光阻止部材8(梁状の部材)を設けた場合でも、焦点位置におけるピーク解像度は、若干低下しているが、読取光軸方向への読取対象部9の位置変動に対しては大きく改善する。被写界深度は、約三倍の領域が得られる。
実施の形態2.
 実施の形態2について、図13を用いて説明する。実施の形態1と共通している部分の説明は省略する場合がある。また、図中、同一符号は、同一又は相当部分を示しそれらについての詳細な説明は省略する。実施の形態2に係る画像読取装置は、図13に示すように、特定光阻止部材8が、センサ素子4側の部分に対してロッドレンズ2側の部分の方が突出している部材(梁状の部材)である場合である。換言すると、特定光阻止部材8(梁状の部材)の高さa(主走査方向の長さa、又は、主走査方向へ突出した高さa)が、センサ素子4側の方がロッドレンズ2側の方よりも低いといえる。好ましくは、主走査方向と光軸方向とが交差する仮想断面における特定光阻止部材8の形状が、直角三角形である。この直角三角形の斜辺は厳密な意味での直線でなくてもよく、円弧状でもよい。なお、実施の形態1に係る画像読取装置の特定光阻止部材8は、主走査方向と光軸方向とが交差する仮想断面における特定光阻止部材8の形状が、矩形である。
 このような実施の形態2に係る画像読取装置の特定光阻止部材8を用いることで、特定光阻止部材8の外形である直角三角形の斜辺が光軸方向に対して傾いているため、特定光阻止部材8によるセンサ素子4側への光の反射をさらに抑制することができる。このため、実施の形態2に係る画像読取装置における、特定光阻止部材8(梁状の部材)の厚みd(光軸方向の長さd)、ピッチf(Pitch f、間隔f)、特定光阻止部材8を含むスリット板7の全体の主走査方向の長さt、特定光阻止部材8(梁状の部材)の高さa(主走査方向の長さa、又は、主走査方向へ突出した高さa)を実施の形態1に係る画像読取装置と同様にした場合、特定光阻止部材8(梁状の部材)の高さaがセンサ素子4側の方が短いため、より安定した被写界深度改善、画像品質の安定した画像読取装置が得られる。なお、実施の形態2に係る画像読取装置においても「a/f≧tan(θ)」の関係を満たすことが好ましい。
実施の形態3.
 実施の形態3について、図14及び図15を用いて説明する。実施の形態1及び2と共通している部分の説明は省略する場合がある。また、図中、同一符号は、同一又は相当部分を示しそれらについての詳細な説明は省略する。図14(a)は画像読取装置の副走査方向(搬送方向)に沿った面の断面図である。図14(b)は画像読取装置の部分斜視図である。図14及び図15において、光透過円柱部13(重なり防止部13)及び光透過円柱アレイ14は、実施の形態1及び2におけるスリット部5(重なり防止部5)に相当するもので、光路制限用の部材である。
 実施の形態1及び2に係る画像読取装置においては、重なり防止部5としてスリット部5を有していたが、実施の形態3に係る画像読取装置は、スリット部5(重なり防止部5)に代えて、光透過円柱部13(重なり防止部13)を有するものである。光透過円柱部13(重なり防止部13)は、レンズ体アレイ1とセンサ素子アレイ3との間に配置され、レンズ体2の光軸ごとに配置され、レンズ体同士の像の重なりを防ぐものである。実施の形態1から3に係る画像読取装置のその他の構成は同じである。光透過円柱部13(重なり防止部13)の図示は省略する。
 光透過円柱部13は、主走査方向に沿ってアレイ状に複数配列され、光透過円柱部13とレンズ体2とが一対一で対応し、互いの底面を対向させて配置されている。すなわち、光透過円柱部13の底面のうち、センサ素子4と反対側の底面と、レンズ体2の底面のうち、センサ素子4側の底面とが対向している。
レンズ体2の底面とは、ロッドレンズ2であれば円柱の底面である。レンズ体2の底面とは、マイクロレンズ2であれば光軸を共用するレンズ群を支持する部材が仮想的な筒状になるので、筒状の部分の底面である。つまり、レンズ体2の底面とは、センサ素子4側のレンズ体2の面とを包含した表現であるといえる。また、光透過円柱部13の光軸とレンズ体2の光軸とは、一致しており、光透過円柱部13の光軸の方向の長さを調整することで、レンズ体2同士の像の重なりを防ぐものである。
 詳しくは、レンズ体アレイ1(ロッドレンズアレイ1)は、レンズ体2(ロッドレンズ2)が主走査方向に沿ってアレイ状に配列されていることと同様に、光透過円柱部13は、主走査方向に沿ってアレイ状に配列されている。これを光透過円柱アレイ14と称してもよい。光透過円柱部13は、ロッドレンズ2と同径の円柱で光が透過するものである。また、光透過円柱部13は、屈折率及び透過率が均一である。光透過円柱部13の円柱側面に拡散防止処理及び反射防止処理の少なくとも一方を施したガラス製又は樹脂製が好ましい。光透過円柱部13は、歪が無いものが好ましい。
 光透過円柱部13とロッドレンズ2とは一対一で対応して、互いの底面を対向させて配置される。また、光透過円柱部13の光軸とロッドレンズ2の光軸とが一致している。このようにすることで、ロッドレンズ2から出た光を光透過円柱部13によって制限することができる。つまり、光透過円柱部13(重なり防止部13)は、光路制限用の部材といえる。ロッドレンズ2間の分離(画像の重なり)は、光透過円柱部13の長さで調整することができる。
 以上、実施の形態1から3に係る画像読取装置は、光透過円柱部5又は光透過円柱部13によって、光路制限することで、低入射角で入射する光(特定光)がセンサ素子4側へ直接入射することを防止することができる。そのため、レンズ体の基本的な特性を変えること必須とせずとも、安定した被写界深度改善、画像品質の安定した画像読取装置が得られる。
1・・レンズ体アレイ(ロッドレンズアレイ)、2・・レンズ体(ロッドレンズ)、3・・センサ素子アレイ、4・・センサ素子(センサIC)、5・・スリット部(重なり防止部)、6・・側壁板(スペーサ)、7・・スリット板、8・・特定光阻止部材(梁状の部材)、9・・読取対象物(被照射体、Object)、10・・光源、11・・センサ基板、12・・筐体、13・・光透過円柱部(重なり防止部)、14・・光透過円柱アレイ。

Claims (13)

  1.  レンズ体が主走査方向に沿ってアレイ状に配列されたレンズ体アレイと、前記レンズ体が収束した光をそれぞれ受光するセンサ素子が前記主走査方向に沿ってアレイ状に配列されたセンサ素子アレイと、前記レンズ体アレイと前記センサ素子アレイとの間に配置され、前記レンズ体同士の像の重なりを防ぐ重なり防止部とを有し、前記重なり防止部であるスリット部は、
     前記主走査方向に延在し、前記主走査方向と交差する副走査方向において対向する二枚の側壁板と、前記副走査方向に沿って前記二枚の側壁板の間に配置され、前記二枚の側壁板の空間を区切る複数のスリット板と、前記スリット板に前記主走査方向へ突出して形成され、前記レンズ体の開口角以下の角度で入射してくる特定光の前記センサ素子への入射を防ぐ特定光阻止部材とを備えたことを特徴とする画像読取装置。
  2.  前記特定光阻止部材は、一方の前記側壁板と他方の側壁板との間に亘された梁状の部材であることを特徴とする請求項1に記載の画像読取装置。
  3.  前記特定光阻止部材は、前記センサ素子側の部分に対して前記レンズ体側の部分の方が突出している部材であることを特徴とする請求項2に記載の画像読取装置。
  4.  前記梁状の部材は、前記側壁板と不連続であることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の画像読取装置。
  5.  前記特定光阻止部材は、前記光軸に沿って前記スリット板に複数形成されたことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の画像読取装置。
  6.  複数形成された前記スリット板の隣り合うものの間隔Pは、重なり度mに0.6を乗じた値以下であることを特徴とする請求項5に記載の画像読取装置。
  7.  光路における前記スリット部の長さは、前記間隔Pを、前記開口角をθとしたときの正接θで除した値以上であることを特徴とする請求項6に記載の画像読取装置。
  8.  前記スリット板及び前記特定光阻止部材は、表面が黒色の面であることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の画像読取装置。
  9.  前記側壁板は、少なくとも前記スリット板と連続する面が黒色の面であることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の画像読取装置。
  10.  前記黒色の面は、黒色ベルベット状面であることを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の画像読取装置。
  11.  レンズ体が主走査方向に沿ってアレイ状に配列されたレンズ体アレイと、前記レンズ体が収束した光をそれぞれ受光するセンサ素子が前記主走査方向に沿ってアレイ状に配列されたセンサ素子アレイと、前記レンズ体アレイと前記センサ素子アレイとの間に配置され、前記レンズ体の光軸ごとに配置され、前記レンズ体同士の像の重なりを防ぐ重なり防止部とを有し、前記重なり防止部である光透過円柱部は、
     前記主走査方向に沿ってアレイ状に複数配列され、前記光透過円柱部と前記レンズ体とが一対一で対応し、互いの底面を対向させて配置され、
     前記光透過円柱部の光軸と前記レンズ体の光軸とは、一致しており、前記光透過円柱部の光軸の方向の長さを調整することで、前記レンズ体同士の像の重なりを防ぐことを特徴とする画像読取装置。
  12.  前記光透過円柱部は、前記レンズ体と同径の円柱であることを特徴とする請求項11に記載の画像読取装置。
  13.  前記光透過円柱部は、側面に拡散防止処理及び反射防止処理の少なくとも一方を施したものであることを特徴とする請求項11又は請求項12に記載の画像読取装置。
PCT/JP2020/012020 2019-03-25 2020-03-18 画像読取装置 WO2020196168A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/428,980 US20220014641A1 (en) 2019-03-25 2020-03-18 Image reading device
CN202080019325.8A CN113614583B (zh) 2019-03-25 2020-03-18 图像读取装置
DE112020001554.8T DE112020001554T5 (de) 2019-03-25 2020-03-18 Bildlesevorrichtung
JP2021509261A JP7076634B2 (ja) 2019-03-25 2020-03-18 画像読取装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019055995 2019-03-25
JP2019-055995 2019-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020196168A1 true WO2020196168A1 (ja) 2020-10-01

Family

ID=72609813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/012020 WO2020196168A1 (ja) 2019-03-25 2020-03-18 画像読取装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220014641A1 (ja)
JP (1) JP7076634B2 (ja)
CN (1) CN113614583B (ja)
DE (1) DE112020001554T5 (ja)
WO (1) WO2020196168A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112798608A (zh) * 2021-04-14 2021-05-14 常州微亿智造科技有限公司 手机摄像头支架内腔侧壁的光学检测装置及光学检测方法
JPWO2022163157A1 (ja) * 2021-01-29 2022-08-04
WO2022260108A1 (ja) * 2021-06-09 2022-12-15 三菱電機株式会社 光学部材および画像読取装置
JPWO2022260102A1 (ja) * 2021-06-09 2022-12-15
JP7216240B1 (ja) 2022-07-04 2023-01-31 日本板硝子株式会社 光学装置及びイメージセンサ

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56161772A (en) * 1980-05-15 1981-12-12 Canon Inc Original reader
JPH06342131A (ja) * 1992-11-04 1994-12-13 Canon Inc レンズアレイ及びそれを用いた密着型イメージセンサー
JP2000070098A (ja) 1998-08-27 2000-03-07 Nippon Yohin Kk シュラフ構成材
JP2009180976A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Panasonic Corp 複眼カメラモジュール
JP2012067430A (ja) 2010-08-23 2012-04-05 Kurabo Ind Ltd 詰め物用交絡糸及びこれを用いた詰め物体
JP2014226336A (ja) 2013-05-23 2014-12-08 株式会社イスカ 寝袋
JP2018080423A (ja) 2016-11-17 2018-05-24 株式会社デサント 断熱部材

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4432022A (en) * 1980-04-14 1984-02-14 Canon Kabushiki Kaisha Original reading apparatus
US5768023A (en) * 1994-06-29 1998-06-16 Fujitsu Limited Optical apparatus
US6268600B1 (en) * 1994-08-01 2001-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Linear illumination device
US5712700A (en) * 1994-12-26 1998-01-27 Konica Corporatioin Imaging apparatus including a pixel shifting means
JP2000035519A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光伝送体、光伝送体アレイ及びイメージセンサー
JP4161518B2 (ja) * 2000-06-15 2008-10-08 日本電気株式会社 密着型イメージセンサ
JP4767964B2 (ja) * 2005-09-08 2011-09-07 三菱電機株式会社 画像読取装置
JPWO2007040246A1 (ja) * 2005-10-06 2009-04-16 日本板硝子株式会社 イメージ結像光学系、イメージ結像光学系を用いた画像読取り装置および画像書込み装置
US20080245981A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-09 Hebert Thomas K Apparatus and method for edge detection
JP2010219571A (ja) * 2007-07-12 2010-09-30 Panasonic Corp カメラモジュール
US8014072B2 (en) * 2007-08-20 2011-09-06 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Erecting equal-magnification lens array plate, image sensor unit, and image reading device
JP2010072557A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Oki Data Corp レンズアレイユニット、光学ヘッドおよび情報装置
JP5802408B2 (ja) * 2011-03-07 2015-10-28 日本板硝子株式会社 正立等倍レンズアレイプレート、光走査ユニット、画像読取装置および画像書込装置
JP5848889B2 (ja) * 2011-05-26 2016-01-27 株式会社沖データ レンズユニット、ledヘッド、露光装置、画像形成装置、および読取装置
WO2013146873A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 三菱レイヨン株式会社 ロッドレンズアレイおよびそれを用いたイメージセンサヘッド
JP2015108794A (ja) * 2013-10-21 2015-06-11 セイコーエプソン株式会社 結像光学素子
DE102016200287A1 (de) * 2016-01-13 2017-07-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Multiaperturabbildungsvorrichtungen, Verfahren zum Herstellen derselben und Abbildungssystem
DE112017001126T5 (de) * 2016-03-01 2018-11-15 Mitsubishi Electric Corporation Bilderfassungs-Einrichtung
CN108156347B (zh) * 2016-11-30 2020-07-28 京瓷办公信息系统株式会社 读取模块、图像读取装置和图像形成装置
DE112017006201T5 (de) * 2016-12-08 2019-08-29 AGC Inc. Transparentes Substrat mit lichtblockierendem Bereich und Anzeigevorrichtung
US10908342B2 (en) * 2017-12-14 2021-02-02 Schott Ag Linear light source
US10574852B2 (en) * 2018-01-12 2020-02-25 Seiko Epson Corporation Imaging optical mechanism, reading module, and image reading apparatus
DE112021001888T5 (de) * 2020-03-27 2023-02-02 Mitsubishi Electric Corporation Bildlesevorrichtung
WO2022064777A1 (ja) * 2020-09-25 2022-03-31 三菱電機株式会社 画像読取装置
DE112021006962T5 (de) * 2021-01-29 2023-11-23 Mitsubishi Electric Corporation Bildlesevorrichtung

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56161772A (en) * 1980-05-15 1981-12-12 Canon Inc Original reader
JPH06342131A (ja) * 1992-11-04 1994-12-13 Canon Inc レンズアレイ及びそれを用いた密着型イメージセンサー
JP2000070098A (ja) 1998-08-27 2000-03-07 Nippon Yohin Kk シュラフ構成材
JP2009180976A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Panasonic Corp 複眼カメラモジュール
JP2012067430A (ja) 2010-08-23 2012-04-05 Kurabo Ind Ltd 詰め物用交絡糸及びこれを用いた詰め物体
JP2014226336A (ja) 2013-05-23 2014-12-08 株式会社イスカ 寝袋
JP2018080423A (ja) 2016-11-17 2018-05-24 株式会社デサント 断熱部材

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2022163157A1 (ja) * 2021-01-29 2022-08-04
WO2022163157A1 (ja) * 2021-01-29 2022-08-04 三菱電機株式会社 画像読取装置
JP7297168B2 (ja) 2021-01-29 2023-06-23 三菱電機株式会社 画像読取装置
CN112798608A (zh) * 2021-04-14 2021-05-14 常州微亿智造科技有限公司 手机摄像头支架内腔侧壁的光学检测装置及光学检测方法
WO2022260102A1 (ja) * 2021-06-09 2022-12-15 三菱電機株式会社 光学部材および画像読取装置
JPWO2022260108A1 (ja) * 2021-06-09 2022-12-15
JPWO2022260102A1 (ja) * 2021-06-09 2022-12-15
WO2022260108A1 (ja) * 2021-06-09 2022-12-15 三菱電機株式会社 光学部材および画像読取装置
JP7337292B2 (ja) 2021-06-09 2023-09-01 三菱電機株式会社 光学部材および画像読取装置
JP7430823B2 (ja) 2021-06-09 2024-02-13 三菱電機株式会社 光学部材および画像読取装置
DE112022002969T5 (de) 2021-06-09 2024-04-11 Mitsubishi Electric Corporation Optisches Element und Bildlesevorrichtung
JP7216240B1 (ja) 2022-07-04 2023-01-31 日本板硝子株式会社 光学装置及びイメージセンサ
WO2024009538A1 (ja) * 2022-07-04 2024-01-11 日本板硝子株式会社 光学装置、イメージセンサ、および光学装置の製造方法
JP2024006772A (ja) * 2022-07-04 2024-01-17 日本板硝子株式会社 光学装置及びイメージセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
US20220014641A1 (en) 2022-01-13
JPWO2020196168A1 (ja) 2021-11-25
CN113614583A (zh) 2021-11-05
DE112020001554T5 (de) 2021-12-16
CN113614583B (zh) 2023-02-17
JP7076634B2 (ja) 2022-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020196168A1 (ja) 画像読取装置
US8482813B2 (en) Image-scanning device
JP5802408B2 (ja) 正立等倍レンズアレイプレート、光走査ユニット、画像読取装置および画像書込装置
US8593704B2 (en) Erecting equal-magnification lens array plate, optical scanning unit, image reading device, and image writing device
KR20080053278A (ko) 이미지 결상광학계, 이미지 결상광학계를 이용한 화상 판독장치 및 화상 기록 장치
US8237759B2 (en) Light scanning unit and image forming apparatus comprising the same
TW460712B (en) Optical imaging system
JP5802405B2 (ja) 正立等倍レンズアレイプレート、光走査ユニット、画像読取装置および画像書込装置
JP4929570B2 (ja) 光プリンタ
JP2010128361A (ja) 正立等倍レンズアレイプレート、イメージセンサユニットおよび画像読取装置
US8310517B2 (en) Optical scanning device and image forming apparatus
WO2022064777A1 (ja) 画像読取装置
JP7211316B2 (ja) 画像読取装置及びその製造方法
US7042608B2 (en) Scanning optical system
JP2015022163A (ja) レンズアレイユニット、画像読取装置、および画像形成装置
US20080158329A1 (en) Light scanning unit and image forming apparatus having the same
JPS63225218A (ja) 導光レンズアレイ
JP2002131671A (ja) 光走査装置およびこれを用いた画像形成装置
JP5183259B2 (ja) 読取装置
JP2005091564A5 (ja)
JP2019219567A (ja) 光走査装置および画像形成装置
JPH0546743B2 (ja)
JP2015025972A (ja) レンズアレイ、画像読取装置、および画像形成装置
JP2015049409A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JPH06202019A (ja) マルチビーム走査光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20777329

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021509261

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20777329

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1