WO2020049848A1 - 乗物用シート - Google Patents

乗物用シート Download PDF

Info

Publication number
WO2020049848A1
WO2020049848A1 PCT/JP2019/026344 JP2019026344W WO2020049848A1 WO 2020049848 A1 WO2020049848 A1 WO 2020049848A1 JP 2019026344 W JP2019026344 W JP 2019026344W WO 2020049848 A1 WO2020049848 A1 WO 2020049848A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure
pad
sensor
occupant
sensitive
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/026344
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英俊 小澤
尚洋 佐々木
Original Assignee
テイ・エス テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2018164256A external-priority patent/JP7269463B2/ja
Priority claimed from JP2018192290A external-priority patent/JP2020059412A/ja
Priority claimed from JP2018192291A external-priority patent/JP7235951B2/ja
Application filed by テイ・エス テック株式会社 filed Critical テイ・エス テック株式会社
Priority to US17/273,041 priority Critical patent/US11642983B2/en
Priority to EP19857034.3A priority patent/EP3848243A4/en
Priority to CN201980057165.3A priority patent/CN112638707B/zh
Priority to CN202310321970.0A priority patent/CN116215332A/zh
Publication of WO2020049848A1 publication Critical patent/WO2020049848A1/ja
Priority to US18/183,412 priority patent/US12005812B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5607Heating or ventilating devices characterised by convection
    • B60N2/5621Heating or ventilating devices characterised by convection by air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5607Heating or ventilating devices characterised by convection
    • B60N2/5621Heating or ventilating devices characterised by convection by air
    • B60N2/5628Heating or ventilating devices characterised by convection by air coming from the vehicle ventilation system, e.g. air-conditioning system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5607Heating or ventilating devices characterised by convection
    • B60N2/5621Heating or ventilating devices characterised by convection by air
    • B60N2/5635Heating or ventilating devices characterised by convection by air coming from the passenger compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5607Heating or ventilating devices characterised by convection
    • B60N2/5621Heating or ventilating devices characterised by convection by air
    • B60N2/5657Heating or ventilating devices characterised by convection by air blown towards the seat surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5678Heating or ventilating devices characterised by electrical systems
    • B60N2/5685Resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • B60N2/5816Seat coverings attachments thereof
    • B60N2/5825Seat coverings attachments thereof by hooks, staples, clips, snap fasteners or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/62Thigh-rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle seat.
  • Vehicle seats in which a seat cushion is provided with a sitting sensor are known (for example, Patent Document 1).
  • the seat sensor has a film-type pressure sensor disposed on the surface (upper surface) of the seat cushion pad.
  • the pressure sensor detects pressure applied to the seating surface of the seat cushion as a sensor, and detects that a seated person is seated.
  • the pressure sensor is connected to the control device by a harness that extends through the through hole vertically passing through the seat cushion pad and extends to the back surface side of the seat cushion pad. According to this configuration, the harness can be arranged at a position where it is difficult for the harness to contact the occupant.
  • the seating sensor described in Patent Document 2 includes a flexible sheet material, a plurality of pressure-sensitive switches provided on the sheet material, and a wiring provided on the sheet material and connecting the plurality of pressure-sensitive sensors.
  • the pressure-sensitive switches are provided so as to form a pair on the left and right, and are connected in series to each other to form one detection unit.
  • a plurality of detectors are arranged before and after, and are connected in parallel with each other.
  • one embodiment of the present invention is a vehicle seat (1) including a panel (4), pads (11, 51) supported by the panel, and a surface of the pad.
  • a recess (45, 61) formed in the back surface of the pad and connected to the through hole, and a harness connected to the sensor is provided with a harness connected to the sensor. It extends in the through hole and the concave portion.
  • a space can be formed between the panel and the back surface of the pad by the concave portion, and the harness can be arranged in this space.
  • the recess may extend from the through hole to an edge on the back surface of the pad.
  • the harness arranged on the back surface of the pad can be drawn out to the side of the pad.
  • the surface of the panel (5) faces up and down
  • the pad (11) is arranged on the upper surface of the panel so as to be rotatable around a rear end portion (X1), and the recess is formed in the through hole. It may extend rearward from.
  • the surface of the panel (6) faces forward and backward
  • the pad (51) is disposed on the front surface of the panel so as to be rotatable about a lower end portion (X2), and the concave portion is formed downward from the through hole. It is good to extend.
  • the harness extends on the back surface of the pad from the through hole toward the rotation axis, the distance between the end of the harness and the panel is less likely to vary when the pad rotates with respect to the panel. Therefore, it is possible to suppress the harness from being pulled.
  • the pad may include a plurality of members (14, 15) made of different materials, and the through hole may be formed in one of the plurality of members.
  • the through hole can be easily formed.
  • an air passage (37) extending from the back surface to the front surface is formed in the pad, and the through hole is formed avoiding the air passage.
  • a locking portion (41) for fixing the child seat is formed on the surface of the pad, and the through hole is formed so as to avoid the locking portion.
  • a heater cloth (43) having a heater wire is provided on the surface of the pad, and the through hole is preferably opened at a position avoiding the heater cloth.
  • the influence of other elements on the harness can be reduced.
  • one end of the through hole is provided at a position on the surface of the pad that avoids a pressure receiving area (30) set as an area to which a load of a seated person is directly applied. It is preferable that the surface of the panel faces up and down, the pad is disposed on the upper surface of the panel, and the through hole is provided behind the pressure receiving region.
  • the load of the seated person can be made less likely to be applied to the harness.
  • a seat cushion (102) of a vehicle seat (101) is provided between an upper surface of a seat cushion pad (106) and a skin material (107) covering the seat cushion pad.
  • the sheet material has a main part (111A) extending left and right and a plurality of branch parts (111B to 111J) extending forward or rearward from the main part.
  • the plurality of pressure-sensitive switches are provided at each of the distal ends of the branch portions.
  • the adjacent pressure-sensitive switches are connected via the branch, the main part, and the branch. Therefore, when a load is applied to a certain pressure-sensitive switch, it is difficult for the deformation of the branch provided with the pressure-sensitive switch to be transmitted to the branch provided with another adjacent pressure-sensitive switch. Therefore, erroneous detection of another adjacent pressure-sensitive switch can be suppressed.
  • the main portion extends from the left half to the right half of the occupant's seating area (105), and the branching portions are arranged at right and left intervals in the left half of the seating area.
  • the pressure-sensitive switch comprises a first pressure-sensitive switch (112B) provided at the tip of the first branch, and a second pressure-sensitive switch (112C) provided at the tip of the second branch.
  • the fourth pressure-sensitive switch is connected to a first virtual straight line (L ) May be placed on.
  • the hip point (HP) of the occupant may be arranged on the first virtual straight line.
  • the first to fourth pressure-sensitive switches can be arranged in a portion where the load of the occupant is most likely to be applied.
  • the wiring connects the first pressure-sensitive switch and the second pressure-sensitive switch in parallel to form a first circuit (116), and includes the third pressure-sensitive switch and the fourth pressure-sensitive switch. It is preferable to connect a pressure switch in parallel to form a second circuit (117), and connect the first circuit and the second circuit in series.
  • the seating sensor can reliably detect the occupant even when there is a difference in the physique of the occupant or the occupant's seating position is shifted left and right.
  • the first branch portion and the first pressure-sensitive switch are disposed to the left of the second branch portion and the second pressure-sensitive switch, and the third branch portion and the third pressure-sensitive switch are arranged to the left.
  • the switch is disposed on the left side of the fourth branch and the fourth pressure-sensitive switch, and the first pressure-sensitive switch has a larger load to be turned on than the second pressure-sensitive switch, and It is preferable that the switch has a larger load to turn on than the third pressure-sensitive switch.
  • the seating sensor it is difficult for the seating sensor to erroneously detect an object other than the occupant. Since the left and right outer pressure-sensitive switches, that is, the first and fourth pressure-sensitive switches, are used to detect an occupant having a large physical size, the occupant can be detected even when the load turned on is larger than that of the inner sensor. Can be. By increasing the load at which the left and right outer pressure-sensitive switches are turned on, it is possible to prevent the pressure-sensitive switches from being turned on by an object lighter than the occupant.
  • the first to fourth branching portions extend rearward from the main portion, and the branching portion extends forward at a left and right distance from each other in a left half of the seating area.
  • the pressure-sensitive switch includes a fifth pressure-sensitive switch (112F) provided at a tip of the fifth branch, a sixth pressure-sensitive switch (112G) provided at a tip of the sixth branch, A seventh pressure-sensitive switch (112H) provided at the tip of the seventh branch; and an eighth pressure-sensitive switch (112J) provided at the tip of the eighth branch, wherein the fifth to eighth sensors are provided.
  • the pressure switch is arranged on a second virtual straight line (L2) extending left and right. It may have been.
  • the rear switch row including the first to fourth pressure-sensitive switches and the front switch row including the fifth to eighth pressure-sensitive switches can be formed, and the seating position of the occupant can be reduced. The occupant can be reliably detected even when the occupant is shifted back and forth.
  • the wiring connects the fifth pressure-sensitive switch and the sixth pressure-sensitive switch in parallel to form a third circuit (118), and the seventh pressure-sensitive switch and the eighth sensor. And a pressure switch connected in parallel to form a fourth circuit (119).
  • the third circuit and the fourth circuit are connected in series, and the first circuit, the second circuit, the third circuit, The fourth circuit may be connected in parallel.
  • the front switch row including the fifth to eighth pressure-sensitive switches can reliably detect the occupant even when there is a difference in the occupant's physique or the occupant's seating position is shifted left and right. Can be.
  • the fifth branch portion and the fifth pressure-sensitive switch are disposed to the left of the sixth branch portion and the sixth pressure-sensitive switch, and the fifth branch portion and the seventh pressure-sensitive switch are arranged to the left.
  • the switch is arranged to the left of the eighth branch and the eighth pressure-sensitive switch, and the fifth pressure-sensitive switch has a larger load to turn on than the sixth pressure-sensitive switch, and It is preferable that the switch has a larger load to turn on than the seventh pressure-sensitive switch.
  • the front switch array including the fifth to eighth pressure-sensitive switches makes it difficult to erroneously detect an object other than the occupant.
  • first branch portion and the fifth branch portion are linearly arranged in front and back
  • second branch portion and the sixth branch portion are linearly arranged in front and rear
  • third branch portion and the fifth branch portion are arranged in a straight line.
  • seventh branch portion is linearly arranged front and rear
  • fourth branch portion and the eighth branch portion are linearly arranged front and rear.
  • the shape of the sheet material can be simplified.
  • the branching portion has a ninth branching portion (111K) extending forward or rearward from the main portion and having a connecting portion (114) for connecting to an external wiring at a tip thereof. , It is preferable to be arranged behind the second virtual straight line and forward of the first virtual straight line.
  • the vehicle seat may constitute a rear seat of the automobile.
  • one embodiment of the present invention provides a vehicle seat (201, 251, 261, 271) including a seat cushion (204) and a seat back (205) provided at a rear portion of the seat cushion. ) Wherein the pressure sensor (20) provided on the seat cushion, the capacitance sensors (240, 253, 254) provided on at least one of the seat cushion and the seat back, and the pressure sensor And a determination device (246) for determining whether or not an occupant is seated based on the signal from the capacitance sensor and the signal from the capacitance sensor.
  • the capacitance sensor may be provided on the seat back.
  • the pressure sensor is provided on the seat cushion, and the capacitance sensor is provided on the seat back.
  • the pressure sensor and the capacitance sensor can be easily arranged at positions where they do not interfere with each other, as compared with the case where both the pressure sensor and the capacitance sensor are provided on the seat cushion. Operation is not easily disturbed. Further, compared to the case where both the pressure sensor and the capacitance sensor are provided on the seat cushion, wiring can be easily performed to the pressure sensor and the capacitance sensor.
  • the capacitance sensor may be provided at a location corresponding to a waist (H) of an occupant.
  • the capacitance sensor is provided so as to be close to the seated occupant, the seating of the occupant can be detected with higher sensitivity.
  • the seat cushion is provided with lateral suspension grooves (215) extending in the left-right direction for suspending a skin, and the pressure sensors are provided before and after the lateral suspension grooves, respectively. It is good to have been.
  • the pressure sensor can be easily assembled. Further, deformation and displacement of the pressure sensor can be suppressed. In addition, by disposing the pressure sensors before and after the lateral suspension groove, it is possible to detect the pressure applied to the seating surface of the seat cushion in a wider range.
  • the seat back is provided with a pair of left and right vertical suspension grooves (236) for suspending a skin, and the capacitance sensor is provided between the left and right vertical suspension grooves. Good to be.
  • the assembly of the capacitance sensor is easy. Further, deformation and displacement of the capacitance sensor can be suppressed.
  • both the pressure sensor and the capacitance sensors (253, 254) may be provided on the seat cushion.
  • the capacitance sensor is provided on the seat cushion on which the occupant sits. This allows the capacitance sensor to be disposed close to the seating surface with which the occupant comes into contact when seated, so that the occupant can be more accurately detected by the capacitance sensor.
  • the pressure sensor and the capacitance sensor are arranged so that at least a part thereof overlaps in a top view.
  • the pressure sensor may be disposed above the capacitance sensor, and the pressure sensor may be located inside an outer peripheral edge of the capacitance sensor when viewed from above.
  • the area of the seating surface where the pressure sensor and the capacitance sensor are arranged can be made smaller, foreign object sensation that can be given to the occupant by arranging the pressure sensor unit and the capacitance sensor can be provided. Can be further suppressed.
  • the seat cushion is provided with a lateral suspension groove (215) extending in the left-right direction for suspending a skin
  • the capacitance sensor is provided before and after the lateral suspension groove, respectively. It is preferable that the pressure sensor be provided above each of the capacitance sensors.
  • the pressure sensor and the capacitance sensor are disposed before and after the lateral suspension groove, the occupant can be detected in a wider area of the seating surface. Further, since the pressure sensor and the capacitance sensor are arranged at positions avoiding the suspension grooves, respectively, the pressure sensor and the capacitance sensor can be easily mounted on the seat cushion, and the deformation of the two sensors when seated can be achieved. And displacement can be suppressed.
  • the seat cushion is provided with a lateral suspension groove (215) extending in the left-right direction for suspending a skin
  • the pressure sensor is provided behind the lateral suspension groove in the static suspension groove.
  • the capacitance sensor is preferably provided in front of the lateral suspension groove.
  • both the pressure sensor and the capacitance sensor can be arranged at positions close to the seating surface, the seating of the occupant can be detected with higher sensitivity. Further, since the pressure sensor and the capacitance sensor can be arranged avoiding the suspension groove, it is easy to assemble the pressure sensor and the capacitance sensor to the seat cushion. It is possible to suppress deformation and displacement of both sensors during sitting.
  • the capacitance sensor may have openings (263, 264) penetrating vertically, and may be provided in the seat cushion, and the pressure sensor may be disposed inside the opening.
  • the seating surface can be made flatter. Thereby, the seating feeling can be improved.
  • the upper surface of the pressure sensor and the upper surface of the capacitance sensor may be flush with each other.
  • the seating surface becomes more flat, so that the seating feeling can be further improved.
  • the seat cushion is provided with a lateral suspension groove (215) extending in the left-right direction for suspending a skin
  • the capacitance sensor is provided before and after the lateral suspension groove, respectively. It is preferable that the pressure sensor is provided in each of the openings of the capacitance sensor.
  • the pressure sensor and the capacitance sensor are disposed before and after the lateral suspension groove, the occupant can be detected in a wider area of the seating surface. Further, since the pressure sensor and the capacitance sensor are respectively arranged at positions avoiding the suspension grooves, it is easy to assemble the pressure sensor and the capacitance sensor to the seat cushion. Further, since the pressure sensor is disposed inside the opening of the capacitance sensor, the seating surface can be made flatter. Thereby, the seating feeling of the vehicle seat can be improved.
  • a space can be formed between the panel and the back surface of the pad by the concave portion provided on the back surface of the pad, and a harness is formed in this space. Can be arranged.
  • the harness disposed on the back surface of the pad can be drawn out to the side of the pad.
  • the recess is extended downward from the through hole, the end of the harness and the panel are rotated when the pad rotates with respect to the panel. The distance hardly fluctuates, and it is possible to suppress the harness from being pulled.
  • the through hole can be easily formed.
  • an air passage extending from the back surface to the front surface is formed, and a through hole is formed avoiding the air passage, or a groove portion through which an arm extending from the child seat passes is formed on the surface of the pad, and the through hole avoids the groove portion.
  • the heater cloth having the heater wire is provided on the surface of the pad and the through hole is opened at a position avoiding the heater cloth, the influence of other elements on the harness is reduced. can do.
  • the sheet member has a main portion extending left and right and a plurality of branch portions extending forward or rearward from the main portion, and a plurality of pressure-sensitive switches are provided at each of the distal ends of the branch portions. Adjacent pressure-sensitive switches are connected via a branch, a main part and a branch. Therefore, when a load is applied to one pressure-sensitive switch, it is difficult for the deformation of the branch provided with the pressure-sensitive switch to be transmitted to the adjacent branch provided with another pressure-sensitive switch. Therefore, erroneous detection by another adjacent pressure-sensitive switch can be suppressed.
  • a first branch portion and a second branch portion which are arranged at right and left intervals in the left half of the seating region, and a second branch portion which is arranged at right and left intervals in the right half of the seating region.
  • the first to fourth pressure-sensitive switches are arranged on the first virtual straight line extending to the left and right, the first to fourth pressure-sensitive switches are arranged to the left and right. In the case where the switches are arranged close to each other, erroneous detection of each pressure-sensitive switch can be suppressed.
  • the first to fourth pressure-sensitive switches can be arranged in a portion where the occupant's load is most likely to be applied.
  • Wiring connects the first pressure-sensitive switch and the second pressure-sensitive switch in parallel to form a first circuit, and connects the third pressure-sensitive switch and the fourth pressure-sensitive switch in parallel to form a second circuit.
  • the seating sensor can reliably detect the occupant regardless of the difference in the occupant's physique or the shift of the occupant's seating position to the left or right. Can be.
  • the seating sensor is not used by the occupant. False detection of an object becomes difficult.
  • a fifth branch portion and a sixth branch portion which extend forward at a right and left distance from each other in a left half portion of the seating region; and a forward branch extend at a right and left distance from each other in a right half portion of the seating region.
  • the fifth to eighth pressure-sensitive switches are arranged on a second virtual straight line extending to the left and right
  • the first to fourth pressure-sensitive switches are provided.
  • the wiring connects the fifth pressure-sensitive switch and the sixth pressure-sensitive switch in parallel to form a third circuit, and connects the seventh pressure-sensitive switch and the eighth pressure-sensitive switch in parallel to form a fourth circuit.
  • the third circuit and the fourth circuit are formed in series and the first circuit and the second circuit are connected in parallel with the third circuit and the fourth circuit, the fifth to eighth pressure-sensitive elements are formed.
  • the front switch array including the switches can reliably detect the occupant even when the occupant has a physical difference or the occupant's seating position is shifted left and right.
  • the fifth to eighth sensors are turned on.
  • the front switch row including the pressure switches makes it difficult to erroneously detect an object other than the occupant.
  • the first branch portion and the fifth branch portion are arranged in a straight line in the front and back
  • the second branch portion and the sixth branch portion are arranged in a straight line in the front and rear
  • the third branch portion and the seventh branch portion are arranged in a straight line in the front and rear.
  • connection portion provided at the distal end of the ninth branch portion is disposed behind the second virtual straight line and ahead of the first virtual straight line, the overall front-rear width of the seating sensor is reduced, and The sensor can be made compact.
  • the vehicle seat constitutes the rear seat of the automobile, it is possible to detect that the occupant is seated in the rear seat where the occupant's posture can greatly change by using a seating sensor.
  • a pressure sensor provided on a seat cushion, a capacitance sensor provided on at least one of the seat cushion and the seat back, and a signal from the pressure sensor and a signal from the capacitance sensor.
  • the determination device that determines whether or not the occupant is seated based on the occupant, it is possible to more reliably determine that the occupant is seated on the seat and that the article is placed on the seating surface. Can be determined.
  • the pressure sensor and the capacitance sensor are compared with a case where both the pressure sensor and the capacitance sensor are provided on the seat cushion.
  • the capacitance sensors can be easily arranged at positions where they do not interfere with each other. Further, compared to the case where both the pressure sensor and the capacitance sensor are provided on the seat cushion, wiring can be easily performed to the pressure sensor and the capacitance sensor.
  • the capacitance sensor is provided at a position corresponding to the waist of the occupant, so as to be close to the occupant on which the capacitance sensor is seated. Can be detected with higher sensitivity.
  • the seat cushion is provided with lateral suspension grooves extending in the left-right direction for suspending the skin, and the pressure sensors are provided before and after the lateral suspension grooves. If this is the case, it becomes easy to assemble the pressure sensor. Further, deformation and displacement of the pressure sensor can be suppressed. In addition, by disposing the pressure sensors before and after the suspension groove, it is possible to detect the pressure applied to the seating surface of the seat cushion in a wider range.
  • the seat back is provided with a pair of left and right vertical suspension grooves for suspending the skin
  • the capacitance sensor is provided between the left and right vertical suspension grooves. Assembling of the capacitance sensor becomes easy. Further, deformation and displacement of the capacitance sensor can be suppressed.
  • the capacitance sensor is disposed close to the seating surface with which the occupant comes in contact when seated.
  • the occupant's seat can be detected with higher sensitivity by the capacitance sensor.
  • the pressure sensor and the capacitance sensor are arranged so as to at least partially overlap in a top view, the pressure sensor and the capacitance sensor are arranged on the pressure sensor and the capacitance sensor on the seating surface.
  • the area can be reduced.
  • the foreign-body sensation that can be given to the occupant by arranging the pressure-sensitive sensor unit and the capacitance sensor can be suppressed.
  • the pressure sensor on the seating surface is provided.
  • the area arranged in the capacitance sensor can be made smaller, it is possible to further suppress the occupant's feeling of a foreign object by arranging the pressure-sensitive sensor unit and the capacitance sensor.
  • the seat cushion is provided with lateral suspension grooves extending in the left-right direction for suspending the skin, and capacitance sensors are provided before and after the lateral suspension grooves, respectively.
  • the pressure sensor and the capacitance sensor are disposed before and after the lateral suspension groove, so that the occupant's seat can be detected in a wider range of the seating surface. can do.
  • the pressure sensor and the capacitance sensor are arranged at positions avoiding the suspension grooves, respectively, the pressure sensor and the capacitance sensor can be easily mounted on the seat cushion, and the deformation of the two sensors when seated can be achieved. And displacement can be suppressed.
  • the seat cushion is provided with a suspension groove extending in the left-right direction for suspending the skin
  • the pressure sensor is provided behind the suspension groove
  • the capacitance sensor is provided in front of the suspension groove.
  • the capacitance sensor has an opening vertically penetrating and is provided in the seat cushion, and the pressure sensor is disposed inside the opening, .
  • the seating surface can be made flatter. Thereby, the seating feeling can be improved.
  • the seating surface becomes more flat, so that the seating feeling can be further improved.
  • the seat cushion is provided with lateral suspension grooves extending in the left-right direction for suspending the epidermis, and capacitance sensors are provided before and after the lateral suspension grooves, respectively.
  • the pressure sensor and the capacitance sensor are disposed before and after the lateral suspension groove, so that the occupant can sit in a wider range of the seating surface. Can be detected.
  • the pressure sensor and the capacitance sensor are respectively arranged at positions avoiding the suspension grooves, it is easy to assemble the pressure sensor and the capacitance sensor to the seat cushion.
  • the pressure sensor is disposed inside the opening of the capacitance sensor, the seating surface can be made flatter. Thereby, the seating feeling of the vehicle seat can be improved.
  • FIG. 9 is a plan view of a seating sensor provided in a rear seat according to a third embodiment.
  • Circuit diagram of a seating sensor according to a third embodiment Perspective view of a vehicle seat according to a fourth embodiment. A side view of a vehicle seat according to a fourth embodiment, and an enlarged cross-sectional view near the first lateral suspension groove.
  • Top view of the vehicle seat according to the fourth embodiment Circuit diagram of a pressure-sensitive sensor sheet according to a fourth embodiment Flowchart of determination process (A) The rear seat, (B) the front portion, and (C) the right side portion of the seating surface, and (D) the vehicle seat when the bagged rice is placed on the seating surface.
  • Top view Top view of the vehicle seat according to the fifth embodiment Top view of the vehicle seat according to the sixth embodiment
  • the seat 1 is a bench seat on which three people can sit.
  • the seat 1 has a seat cushion 2 and a seat back 3 extending upward from a rear end of the seat cushion 2.
  • the seat 1 is supported by a vehicle body panel 4 which forms a vehicle body of an automobile.
  • the vehicle body panel 4 is formed by press-forming a steel plate, and has a floor portion 5 whose surface faces up and down, and a wall portion 6 which extends upward from the rear end of the floor portion 5 and whose surface faces front and back.
  • the wall section 6 partitions a cabin and a luggage compartment.
  • the seat cushion 2 is supported on the upper surface of the floor 5, and the seat back 3 is supported on the front of the wall 6.
  • the seat cushion 2 has a seat cushion pad 11 supported by the floor portion 5 and a skin material 12 that covers the surface (upper surface) of the seat cushion pad 11. As shown in FIGS. 2 and 3, the seat cushion pad 11 is formed by combining a plurality of members made of different materials.
  • the seat cushion pad 11 has a hard part 14 that forms the outer periphery of the back part (lower part), and a soft part 15 that forms the center part of the front part (upper part) and lower part.
  • the soft part 15 has higher flexibility than the hard part 14 and is connected to the hard part 14.
  • the hard part 14 is, for example, EPP (foamed polypropylene), and the soft part 15 is, for example, urethane foam.
  • a reinforcing material such as a wire may be provided inside at least one of the soft portion 15 and the hard portion 14, and a frame supporting the soft portion 15 may be provided. May be provided.
  • the seat cushion pad 11 is rotatably supported on the floor 5 about a rotation axis X1 extending left and right at the rear end.
  • the seat cushion pad 11 is preferably rotatably supported by a bracket provided on the floor unit 5.
  • the seat cushion pad 11 pivots about the pivot axis X1, and its back surface (lower surface) contacts the upper surface of the floor portion 5 so that it can be seated, and its front portion is upward with respect to the normal position. It can take a tip-up position. In the normal position, the front end of the seat cushion pad 11 may be locked to the floor portion 5.
  • a suspension groove 20 for suspending the skin material 12 is formed on the surface (upper surface) of the seat cushion pad 11.
  • a wire for hooking a hook provided on the back surface of the skin material 12 is provided in the suspension groove 20.
  • the wire is embedded in the soft part 15 and is exposed outside in the suspension groove 20.
  • left and right vertical grooves 21 and 22 constituting the suspension groove 20 and front and rear horizontal grooves 23 and 24 are formed on the left surface of the seat cushion pad 11 corresponding to the left seat.
  • the left and right vertical grooves 21 and 22 extend in parallel back and forth with a space left and right.
  • the interval between the left and right vertical grooves 21 and 22 is preferably set to be larger than the distance between the hip joints of a general adult male.
  • the front ends of the left and right vertical grooves 21 and 22 reach the front edge of the seat cushion pad 11.
  • the front lateral groove 23 extends forward and leftward from the position of the hip joint of the occupant in the proper sitting position and is connected to the left and right vertical grooves 21 and 22.
  • the front lateral groove 23 is provided at the center of the surface of the seat cushion pad 11 in the front-rear direction.
  • the rear lateral groove 24 extends to the left and right beyond the hip joint position of the seated occupant in the proper seating position, and is connected to the left and right vertical grooves 21 and 22.
  • the rear lateral groove 24 is provided in a range of 10% to 30% of the whole from the rear end in the front-rear direction of the surface of the seat cushion pad 11.
  • a right inclined portion 27 is provided, and a rear inclined portion 28 inclined upward rearward is provided at a rear portion of the rear lateral groove 24.
  • An area on the surface of the seat cushion pad 11 to which the load of the occupant is directly applied is set as the pressure receiving area 30.
  • the pressure receiving region 30 corresponds to a region surrounded by the left and right vertical grooves 21 and 22 and the rear horizontal groove 24.
  • the sensor 32 includes a load sensor (pressure sensor) for detecting the load of the seated person, a blood pressure sensor for detecting the blood pressure of the seated person, a pulse sensor for detecting the pulse of the seated person, a sweat sensor for detecting the sweat of the seated person, It may be an odor sensor that detects the odor of the person, a body temperature sensor that detects the body temperature of the seated person, or the like.
  • the sensor 32 is preferably formed in a film shape and is preferably along the surface of the seat cushion pad 11.
  • the sensor 32 is a load sensor that detects the load of the occupant.
  • the sensor 32 has a flexible film 32A and a thin-film detection unit 32B provided on the film 32A.
  • the detection unit 32B is, for example, a piezoelectric element or a thin film switch in which two metal plates are opposed to each other with a gap therebetween, and when the load is applied, the two metal plates bend and come into contact with each other to conduct. May be.
  • the film 32A is provided along the surface of the seat cushion pad 11.
  • the film 32 ⁇ / b> A extends from the pressure receiving region 30 above the lateral groove 24 on the rear side to the rear inclined portion 28.
  • the skin material 12 is suspended in the rear lateral groove 24 on the left and right sides of the film 32A in order to avoid interference with the film 32A.
  • the front end of the film 32A is branched and extends to both left and right sides.
  • the detecting portions 32B are provided at both left and right ends of the front end of the film 32A, and are arranged in the pressure receiving area 30.
  • the film 32A is provided with a signal line extending from the detection unit 32B.
  • the film 32A may be a flexible printed board or the like.
  • a harness 33 for transmitting a detection signal from the detection unit 32B is connected to a rear end of the film 32A of the sensor 32.
  • the seat cushion pad 11 is formed with a harness passage 35 which is a through hole penetrating from the front surface to the back surface.
  • the harness 33 connected to the sensor 32 extends from the front side of the seat cushion pad 11 through the harness passage 35 to the rear side of the seat cushion pad 11.
  • the opening end on the front side of the harness passage 35 is provided at a position avoiding the pressure receiving region 30.
  • an opening end on the front surface side of the harness passage 35 is provided in the rear inclined portion 28.
  • the harness passage 35 may be formed only in the soft part 15, or may be formed in the soft part 15 and the hard part 14. By forming the harness passage 35 only in the soft portion 15 avoiding the hard portion 14, the formation of the harness passage 35 is facilitated.
  • the harness passage 35 extends vertically and penetrates the soft part 15 and the hard part 14, and the open end on the back surface side is formed in the hard part 14.
  • the diameter of the portion 35A formed in the hard portion 14 of the harness passage 35 is larger than the diameter of the portion 35B formed in the soft portion 15 of the harness passage 35. That is, the harness passage 35 is a stepped hole in which the diameter of the portion 35A on the back surface side is increased stepwise with respect to the portion 35B on the front surface side.
  • the harness passage 35 may be inclined with respect to the vertical direction. By inclining the harness passage 35 obliquely, the harness passage 35 can be formed only in the soft portion 15 while avoiding the hard portion 14.
  • An air passage 37 extending from the back surface to the front surface is formed in the seat cushion pad 11.
  • the air passage 37 has a collecting portion 37A opened on the back surface, and a branch portion 37B branched from the collecting portion 37A and opened on the front surface, respectively.
  • a blower 38 is provided at an open end of the collecting portion 37A.
  • a ventilation groove 39 is formed in the floor portion 5 of the vehicle body panel 4 at a position corresponding to the opening end of the collecting portion 37A.
  • the ventilation groove 39 extends forward and backward, is connected at the rear end to the opening end of the collecting portion 37A, and is connected at the front end to the space in the vehicle compartment.
  • the skin material 12 has air permeability.
  • the harness passage 35 is formed avoiding the air passage 37. In another embodiment, the harness passage 35 may at least partially overlap the air passage 37.
  • the ventilation groove 39 may be recessed on the back surface of the seat cushion pad 11 instead of the floor portion 5.
  • a locking portion 41 for fixing a pair of left and right child seats is formed at the rear end of the surface of the seat cushion pad 11.
  • the locking portion 41 has a groove formed in the seat cushion pad 11 and a striker provided inside the groove.
  • the locking portion 41 may have a shape conforming to the international standard ISO-FIX.
  • the harness passage 35 is formed so as to avoid the respective locking portions 41.
  • a concave portion 45 connected to the opening end on the back surface side of the harness passage 35 is formed on the back surface of the seat cushion pad 11.
  • the concave portion 45 and the floor portion 5 of the vehicle body panel 4 form a space that can receive the harness 33 therebetween.
  • the recess 45 has a groove shape and extends rearward from the harness passage 35. That is, the concave portion 45 extends from the harness passage 35 toward the rotation axis X1 of the seat cushion pad 11. The rear end of the recess 45 may reach the rear edge of the seat cushion pad 11.
  • the concave portion 45 may be formed in a size that can receive an electronic component such as a connector of the harness 33 or a microcomputer to which the harness 33 is connected.
  • the harness 33 extends rearward on the surface of the seat cushion pad 11 from the sensor 32 provided on the surface of the seat cushion pad 11, passes through the harness passage 35, reaches the back side of the seat cushion pad 11, and has a recess 45. And reaches the rear edge of the seat cushion pad 11.
  • the seat back 3 includes a seat back pad 51 supported by the wall 6 of the vehicle body panel 4, and a skin material 52 covering a surface (front surface) of the seat back pad 51.
  • the seat back pad 51 has a hard part 53 and a soft part 54, like the seat cushion pad 11.
  • the seat back pad 51 is rotatably supported at its lower end by the wall 6 about a rotation axis X2 extending left and right.
  • the seat back pad 51 may be supported by a bracket provided on the wall portion 6 so as to be rotatable around a rotation axis X2.
  • the seat back pad 51 rotates about the rotation axis X2, and has a normal position in which the back surface (rear surface) is in contact with the front surface of the wall portion 6, and a forward tilt position in which an upper portion is located forward with respect to the normal position. Can be taken. In the normal position, the upper end of the seat back pad 51 is preferably locked to the wall 6.
  • the seat back pad 51 may be rotatably supported by the seat cushion pad 11 instead of the wall 6.
  • a suspension groove is formed on the surface of the seat back pad 51 similarly to the seat cushion pad 11.
  • a sensor 57 for acquiring information on the occupant is provided.
  • the sensor 57 may be similar to the sensor 32 provided on the seat cushion pad 11.
  • a harness passage 58 penetrating from the front surface to the back surface is formed in the seat back pad 51.
  • the harness 59 connected to the sensor 57 extends from the front side of the seat back pad 51 to the back side of the seat cushion pad 11 through the harness passage 58.
  • the position of the harness passage 58 can use the position of the harness passage 35 in the seat cushion pad 11.
  • a concave portion 61 connected to the opening end on the back surface side of the harness passage 58 is provided.
  • the recess 61 and the wall 6 of the vehicle body panel 4 form a space between them that can receive the harness 59.
  • the recess 61 has a groove shape and extends downward from the harness passage 58. That is, the recess 61 extends from the harness passage 58 toward the rotation axis X2 of the seat back pad 51. The lower end of the recess 61 may reach the lower edge of the seat back pad 51.
  • the concave portion 45 provided on the back surface of the seat cushion pad 11 can form a space between the floor portion 5 of the vehicle body panel 4 and the back surface of the seat cushion pad 11, and the harness 33 can be disposed in this space. it can.
  • a space can be formed between the wall portion 6 of the vehicle body panel 4 and the back surface of the seat back pad 51 by the concave portion 61 provided on the back surface of the seat back pad 51, and the harness 59 is arranged in this space. can do.
  • the harness 33 is rotated when the seat cushion pad 11 rotates with respect to the floor 5. And the distance between the floor portion 5 and the harness 33 can be suppressed from being changed.
  • the recess 61 extends downward from the harness passage 58, that is, toward the rotation axis X ⁇ b> 2 of the seat back pad 51, so that the harness 59 can be suppressed from being pulled.
  • the harness passage 35 is open at a position (the rear inclined portion 28) on the surface of the seat cushion pad 11 that avoids the pressure receiving region 30, the load of the occupant can be reduced from being applied to the harness 33. The same applies to the seat back 3.
  • a sheet 70 according to the second embodiment will be described. As shown in FIG. 6, the sheet 70 according to the second embodiment is different from the sheet 1 according to the first embodiment in that the sheet 70 does not have the air passage 37 and has the heater cloth 72.
  • Other configurations of the seat 70 according to the second embodiment are the same as those of the seat 1 according to the first embodiment, and thus the same configurations are denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
  • a heater cloth 72 having a heater wire 73 is provided between the surface of the seat cushion pad 11 and the skin material 12.
  • the heater cloth 72 has a substantially rectangular main body 72A disposed in the pressure receiving region 30, and a pair of left and right connecting portions 72B extending rearward from both left and right ends of the rear edge of the main body 72A.
  • the heater cloth 72 enters into the inside of the lateral grooves 23 and 24 and passes under the skin material 12.
  • the pair of left and right connection portions 72B extend from the front side to the back side along the rear end of the seat cushion pad 11.
  • the main body 72A of the heater cloth 72 is disposed at a position overlapping with the detection part 32B of the sensor 32 and the front part of the film 32A.
  • the opening end on the front side of the harness passage 35 is arranged at a position avoiding the heater cloth 72.
  • the opening end on the front surface side of the harness passage 35 is disposed in a region defined by the rear edge of the main body 72A and the left and right connection parts 72B.
  • the seat 101 is provided on a seat cushion 102 provided on a floor of an automobile, a pair of left and right seat backs 103 supported on a rear portion of the seat cushion 102, and an upper portion of each seat back 103. It has two headrests 104.
  • the seat cushion 102 extends right and left and forms two seating areas 105 corresponding to two occupants.
  • the seat cushion 102 has a seat cushion pad 106 and a skin material 107 covering the surface of the seat cushion pad 106.
  • the seat cushion pad 106 may be directly supported on a floor panel of an automobile, or may be supported on a frame material supported on the floor panel.
  • a sheet-like wadding material 108 is provided between the skin material 107 and the seat cushion pad 106. Wadding material 108 may be omitted.
  • the upper surface of the seat cushion 102 is inclined rearward and downward in each seating area 105.
  • Each seating area 105 supports the occupant's buttocks and thighs.
  • each seating area 105 is provided with a seating sensor 110 for detecting the seating of the occupant.
  • the seating sensor 110 corresponds to a switch that is turned on when the occupant is seated and cut off when the occupant is not seated.
  • the seating sensor 110 includes a flexible sheet material 111, a plurality of pressure-sensitive switches 112 provided on the sheet material 111, and a wiring 113 provided on the sheet material 111 and connecting the plurality of pressure-sensitive switches. Have.
  • the seat member 111 is disposed between the wadding member 108 and the seat cushion pad 106.
  • the sheet material 111 may be, for example, a flexible printed board.
  • the sheet material 111 has a main portion 111A extending left and right, and a plurality of branch portions 111B to 111J extending forward or rearward from the main portion 111A.
  • the main portion 111A extends linearly from the left half to the right half of the occupant's seating area 105.
  • the center of the main part 111A in the left-right direction is arranged on the front-rear line passing through the center of the seating area 105.
  • the branch portions 111B to 111J include a first branch portion 111B, a second branch portion 111C, a third branch portion 111D, and a fourth branch portion 111E extending rearward from the main portion 111A, and the main portion 111A. It has a fifth branch 111F, a sixth branch 111G, a seventh branch 111H, and an eighth branch 111J that extend forward.
  • the main portion 111A and the first to eighth branch portions 111B to 111J are orthogonal to each other.
  • the first branch 111B, the second branch 111C, the third branch 111D, and the fourth branch 111E are arranged at right and left intervals in order from the left.
  • the first branch part 111B and the second branch part 111C are arranged in the left half of the seating area 105, and the third branch part 111D and the fourth branch part 111E are arranged in the right half of the seating area.
  • the left and right distances of the first branch portion 111B and the second branch portion 111C are set to be equal to the left and right distances of the third branch portion 111D and the fourth branch portion 111E.
  • the distance between the left and right of the second branch portion 111C and the third branch portion 111D is set to be larger than the distance between the left and right of the first branch portion 111B and the second branch portion 111C.
  • the distance between the left and right of the second branch portion 111C and the third branch portion 111D is preferably twice or more and three or less times the distance between the first and second branch portions 111B and 111C.
  • the fifth branch portion 111F, the sixth branch portion 111G, the seventh branch portion 111H, and the eighth branch portion 111J are arranged at right and left intervals in order from the left.
  • the fifth branch part 111F and the sixth branch part 111G are arranged on the left half of the seating area 105, and the seventh branch part 111H and the eighth branch part 111J are arranged on the right half of the seating area.
  • the fifth branch portion 111F is linearly arranged before and after the first branch portion 111B
  • the sixth branch portion 111G is linearly arranged before and after the second branch portion 111C
  • the seventh branch portion 111H is aligned with the third branch portion 111D.
  • the eighth branch portion 111J is linearly arranged front and rear with the fourth branch portion 111E.
  • the left and right intervals of the fifth branch portion 111F and the sixth branch portion 111G, and the left and right intervals of the seventh branch portion 111H and the eighth branch portion 111J are respectively left and right of the first branch portion 111B and the second branch portion 111C. Equal to distance.
  • the distance between the sixth branch 111G and the seventh branch 111H on the left and right is equal to the distance between the second branch 111C and the third branch 111D on the left and right.
  • the first to fourth branch portions 111B to 111E have the same length.
  • the fifth to eighth branch portions 111F to 111J have the same length.
  • the first to eighth branch portions 111B to 111J may have equal lengths.
  • 9A ninth branch portion 111K extending forward is provided at the center of the main portion 111A in the left-right direction.
  • a connection portion 114 for connection to a harness 121 as an external wiring is provided at the front end of the ninth branch portion 111K.
  • the ninth branch 111K is preferably shorter than the fifth to eighth branches 111F to 111J.
  • the plurality of pressure-sensitive switches 112 include first to eighth pressure-sensitive switches 112B to 112J.
  • Each pressure-sensitive switch 112 is a membrane switch, and is provided on a frame-shaped spacer sheet, contact sheets stacked at intervals from each other via the frame-shaped spacer sheet, and on opposing surfaces of each contact sheet. Electrical contacts.
  • the pressure-sensitive switch 112 receives a load from the outside, the contact sheet bends and the two contacts come into contact with each other to be in a conductive state, that is, turned on.
  • the pressure at which the contacts come into contact with each other can be changed by adjusting the size and thickness of the contacts, the thickness and shape of the spacer, the hardness of the contact sheet, and the like.
  • each pressure-sensitive switch 112 may have any configuration as long as it is a switch that detects pressure and conducts electricity.
  • the first pressure-sensitive switch 112B is provided at the front end (rear end) of the first branch portion 111B
  • the second pressure-sensitive switch 112C is provided at the front end (rear end) of the second branch portion 111C.
  • the third pressure-sensitive switch 112D is provided at the front end (rear end) of the third branch portion 111D
  • the fourth pressure-sensitive switch 112E is provided at the front end (rear end) of the fourth branch portion 111E.
  • 112F is provided at the tip (front end) of the fifth branch 111F
  • the sixth pressure-sensitive switch 112G is provided at the tip (front end) of the sixth branch 111G
  • the seventh pressure-sensitive switch 112H is connected to the seventh branch 111H.
  • the eighth pressure-sensitive switch 112J is provided at the front end (front end) of the eighth branch portion 111J.
  • the first to fourth pressure-sensitive switches 112B to 112E are arranged on a first virtual straight line L1 extending left and right.
  • the fifth to eighth pressure-sensitive switches 112F to 112J are arranged on a second virtual straight line L2 extending left and right.
  • the first virtual straight line L1, the second virtual straight line L2, and the main portion 111A are arranged in parallel with each other.
  • the first imaginary straight line L1 is arranged behind the main part 111A, and the second imaginary straight line L2 is arranged ahead of the main part 111A.
  • the occupant's hip point HP is located on the first virtual straight line L1.
  • the hip point HP is set based on the American SAE standard J-826, and is a rotation center point (the position of the hip joint) connecting the torso and thigh of the three-dimensional mannequin.
  • the center point is a line segment connecting the two rotation center points.
  • connection portion 114 provided at the front end of the ninth branch portion 111K is located behind the second virtual straight line L2 and ahead of the first virtual straight line L1.
  • the overall front-back width of the seating sensor 110 can be reduced.
  • the wiring 113 provided on the sheet material 111 connects the first to eighth pressure-sensitive switches 112B to 112J to form the detection circuit 115.
  • the wiring 113 connects the first pressure-sensitive switch 112B and the second pressure-sensitive switch 112C in parallel to form a first circuit 116, and connects the third pressure-sensitive switch 112D and the fourth pressure-sensitive switch 112E in parallel.
  • a second circuit 117 is formed, and the first circuit 116 and the second circuit 117 are connected in series.
  • the wiring 113 connects the fifth pressure-sensitive switch 112F and the sixth pressure-sensitive switch 112G in parallel to form a third circuit 118, and connects the seventh pressure-sensitive switch 112H and the eighth pressure-sensitive switch 112J in parallel.
  • To form a fourth circuit 119 and the third circuit 118 and the fourth circuit 119 are connected in series.
  • the detection circuit 115 is formed by the wiring 113 connecting the first circuit 116 and the second circuit 117 and the third circuit 118 and the fourth circuit 119 in parallel. Both ends of the wiring 113 are provided at the connection portion 114 and are connected to the control device 122 via the harness 121.
  • the harness 121 extends below the seat cushion pad 106 through a passage 123 vertically passing through the seat cushion pad 106.
  • the upper end of the passage 123 may be disposed on the second virtual straight line L2 or behind the second virtual straight line L2. Accordingly, the passage 123 can be formed close to the seating sensor 110, and the range in which the harness 121 is arranged on the upper surface of the seat cushion pad 106 can be reduced. Further, the seat sensor 110 and the passage 123 can be arranged compactly.
  • the first pressure-sensitive switch 112B is set to have a larger load to turn on than the second pressure-sensitive switch 112C
  • the fourth pressure-sensitive switch 112E is set to have a larger load to turn on than the third pressure-sensitive switch 112D.
  • the first pressure-sensitive switch 112B and the fourth pressure-sensitive switch 112E are preferably set to have the same ON load, and the second pressure-sensitive switch 112C and the third pressure-sensitive switch 112D have the same ON load. Should be set to.
  • the load that turns on the fifth pressure-sensitive switch 112F is set larger than that of the sixth pressure-sensitive switch 112G
  • the load that turns on the eighth pressure-sensitive switch 112J is set larger than that of the seventh pressure-sensitive switch 112H.
  • the fifth pressure-sensitive switch 112F and the eighth pressure-sensitive switch 112J may be set to have the same on load, and the sixth pressure-sensitive switch 112G and the seventh pressure-sensitive switch 112H may have the same on load. Should be set to. Further, it is preferable that the first pressure-sensitive switch 112B and the fifth pressure-sensitive switch 112F have the same ON load, and the second pressure-sensitive switch 112C and the sixth pressure-sensitive switch 112G have the ON load. May be set to be the same.
  • each pressure-sensitive switch 112 is exemplified below.
  • the distance between the second pressure-sensitive switch 112C and the third pressure-sensitive switch 112D in the left-right direction is preferably not less than 60 mm and not more than 100 mm.
  • the distance between the first pressure-sensitive switch 112B and the second pressure-sensitive switch 112C and the distance between the third pressure-sensitive switch 112D and the fourth pressure-sensitive switch 112E are preferably 30 mm or more and 50 mm or less.
  • the distance between the first pressure-sensitive switch 112B and the fifth pressure-sensitive switch 112F in the front-back direction is preferably not less than 60 mm and not more than 80 mm.
  • the control device 122 determines whether or not the occupant is seated, based on the conduction state (ON, OFF) of the seat sensor 110. Further, control device 122 determines whether a seat belt is worn in each seating area 105. The control device 122 determines that the occupant is seated in the seating area 105, and when the seat belt is not worn, warns the occupant by sound or turning on an alarm lamp.
  • the sheet member 111 has a main portion 111A extending left and right, and first to eighth branch portions 111B to 111J extending forward or rearward from the main portion 111A, and the first to eighth pressure-sensitive switches 112B to 112J are provided. Since the pressure-sensitive switches 112B to 112J adjacent to each other are provided at the tips of the first to eighth branch portions 111B to 111J, they are connected via the branch portions 111B to 111J and the main portion 111A.
  • the first to fourth pressure-sensitive switches 112B to 112E can be arranged in portions where the occupant's load is most likely to be applied.
  • the detection circuit 115 is turned on.
  • the seat sensor 110 detects the occupant, the seat sensor 110 can reliably detect the occupant even if the occupant has a physical difference or the occupant's seating position is shifted left or right.
  • the detection circuit 115 is turned on.
  • the second and third pressure-sensitive switches 112C and 112D are turned on and the detection circuit 115 is turned on.
  • the detection circuit 115 is turned on.
  • the detection circuit 115 is turned on.
  • the third and fourth pressure-sensitive switches 112D and 112E and the second pressure-sensitive switch 112C are turned on, and the detection circuit 115 is turned on.
  • the front switch row including the fifth to eighth pressure-sensitive switches 112F to 112J is provided in front of the rear switch row including the first to fourth pressure-sensitive switches 112B to 112E, the occupant shifts forward and sits down. Also in this case, the seat sensor 110 can reliably detect the occupant by the front switch row.
  • the load at which the first pressure-sensitive switch 112B is turned on is greater than that of the second pressure-sensitive switch 112C, and the load at which the fourth pressure-sensitive switch 112E is turned on is greater than that of the third pressure-sensitive switch 112D.
  • the sensor 110 can suppress erroneous detection of an object other than the occupant as the occupant.
  • the load applied to the pressure-sensitive switch 112 located outside in the shifted direction (the first pressure-sensitive switch 112B when the occupant is seated shifted to the left) is appropriate for the occupant.
  • the load applied to the pressure-sensitive switches 112C and 112D located on the left and right inner sides is larger than the load received.
  • the load at which the first and fourth pressure-sensitive switches 112B and 112E located on the left and right sides are turned on is set to be larger than the load at which the second and third pressure-sensitive switches 112C and 112D located on the left and right sides are turned on. The occupant can also be detected.
  • two vehicle seats 201 according to the fourth embodiment are arranged side by side in the vehicle width direction, that is, on the left and right sides, on a floor 203 that defines the bottom of a vehicle compartment 202 of an automobile.
  • the two vehicle seats 201 arranged side by side are generally symmetrical.
  • the vehicle seats 201 constitute rear seats in the second and subsequent rows of the vehicle, respectively.
  • Each of the vehicle seats 201 includes a seat cushion 204 that supports the buttocks of a seated person, a seat back 205 that is provided at a rear portion of the seat cushion 204 and functions as a backrest, and a headrest 206 that is provided at an upper portion of each seat back 205.
  • a seat cushion 204 that supports the buttocks of a seated person
  • a seat back 205 that is provided at a rear portion of the seat cushion 204 and functions as a backrest
  • a headrest 206 that is provided at an upper portion of each seat back 205.
  • the seat cushion 204 has a substantially rectangular parallelepiped shape having a surface facing substantially up and down.
  • the upper surface of the seat cushion 204 constitutes a seating surface 207 for one occupant.
  • the seating surface 207 is recessed downward at substantially the center in the left-right direction, and is slightly downwardly inclined backward in the front-rear direction.
  • the seating surface 207 has a shape corresponding to the buttocks and thighs of the occupant. When the occupant sits, the buttocks and thighs of the occupant are arranged on the seating surface 207.
  • the seat back 205 has a substantially rectangular parallelepiped shape that extends vertically and has a surface that faces substantially in the front-rear direction.
  • the front surface of the seat back 205 constitutes a support surface 208 for supporting the occupant's back.
  • the support surface 208 is recessed rearward substantially at the center in the left-right direction, and is inclined slightly rearward upward.
  • the support surface 208 has a shape corresponding to the back of the occupant, and the back of the occupant is supported by the support surface 208.
  • the seat back 205 is pivotally supported at its lower end to the rear end of the seat cushion 204 via a known reclining mechanism. That is, the seat back 205 is connected to the rear end of the seat cushion 204 at the lower end so as to be able to lean forward and backward.
  • the seat cushion 204 includes a seat cushion frame (not shown) as a skeleton, a pad member 211 supported by the seat cushion frame, and provided on the surface of the pad member 211. And a skin material 212 constituting the same.
  • the upper surface of the pad member 211 of the seat cushion 204 has an intermediate portion 213 inclined downward toward the rear at substantially the center in the left-right direction, and bulges upward at the left and right sides of the intermediate portion 213.
  • the expanded portion 214 is formed.
  • the upper surface of the pad member 211 of the seat cushion 204 further includes one first lateral suspension groove 215 extending left and right at a substantially middle portion in the front-rear direction, and A pair of left and right first vertical suspension grooves 216 extending to the edge are provided.
  • Each of the first vertical suspension grooves 216 is formed substantially along the boundary between the intermediate portion 213 and the bulging portion 214.
  • the first horizontal suspension groove 215 is connected to the first vertical suspension groove 216 at both ends.
  • the first horizontal suspension groove 215 and the first vertical suspension groove 216 are respectively recessed grooves formed on the upper surface of the pad member 211 (see FIG. 12 for the first horizontal suspension groove 215).
  • the skin member 212 covering the pad member 211 is provided with a plurality of hook members 217 at positions corresponding to the first horizontal suspension groove 215 and the first vertical suspension groove 216, respectively.
  • the hook member 217 is inserted into the first horizontal suspension groove 215 or the first vertical suspension groove 216, respectively.
  • a fixing member 218 is provided inside the first horizontal suspension groove 215 and the first vertical suspension groove 216.
  • the hook members 217 are hooked on the corresponding fixing members 218, respectively.
  • the skin material 212 is suspended in the first horizontal suspension groove 215 and the first vertical suspension groove 216. Therefore, the first horizontal suspension groove 215 and the first vertical suspension groove 216 can be said to be grooves provided for suspending the skin material 212 of the seat cushion 204, respectively.
  • a pressure-sensitive sensor unit 219 for detecting a load applied to the seating surface 207 is provided between the upper surface of the pad member 211 of the seat cushion 204 and the back surface of the skin material 212 of the seat cushion 204.
  • the pressure-sensitive sensor unit 219 is a flexible sheet-shaped member having a plurality of pressure-sensitive switches 220 (see FIG. 11), and is a so-called membrane switch.
  • Each pressure-sensitive switch 220 has an electrode provided along the surface of the pressure-sensitive sensor unit 219.
  • Each pressure-sensitive switch is turned on (that is, conducts) when a predetermined load or more is applied to the electrode by pressing the surface of the pressure-sensitive sensor unit 219.
  • the pressure-sensitive switches 220 function as pressure sensors that detect the pressure applied to the electrodes.
  • the pressure sensor unit 219 includes a first subunit 221 and a second subunit 222.
  • Each of the first subunit 221 and the second subunit 222 is a sheet-shaped member, and includes a plurality of pressure-sensitive switches 220.
  • the first subunit 221 and the second subunit 222 are arranged so as to extend in the left-right direction along the surface of the pad member.
  • the first subunit 221 and the second subunit 222 are in contact with the front surface of the pad member 211 of the seat cushion 204 on the back side.
  • the first subunit 221 and the second subunit 222 are connected to each other by a wiring 223.
  • the first subunit 221 is disposed in front of the first horizontal suspension groove 215 and between the left and right first vertical suspension grooves 216.
  • the second subunit 222 is located behind the first horizontal suspension groove 215 and between the left and right first vertical suspension grooves 216. That is, the pressure-sensitive switches 220 are provided before and after the first lateral suspension groove 215, respectively.
  • each of the first subunit 221 and the second subunit 222 is provided with two pressure-sensitive switch pairs each including two pressure-sensitive switches 220 arranged on the left and right.
  • the pressure-sensitive switch pairs are located at the left and right ends of the first subunit 221 and the second subunit 222, respectively. That is, one pressure-sensitive switch pair (hereinafter, referred to as a first left pressure-sensitive switch pair 225L) is provided at the left end of the first sub-unit 221, and one pressure-sensitive switch pair (hereinafter, referred to as the first) at the right end of the first sub-unit 221.
  • a first right pressure-sensitive switch pair 225R is provided.
  • One pressure-sensitive switch pair (hereinafter, referred to as a second left pressure-sensitive switch pair 226L) is provided at the left end of the second sub-unit 222, and one pressure-sensitive switch pair (hereinafter, referred to as a second) at the right end of the second sub-unit 222. 2 right pressure-sensitive switch pair 226R).
  • the first left pressure-sensitive switch pair 225L and the first right pressure-sensitive switch pair 225R are arranged so as to be aligned in the front-rear direction.
  • the second left pressure-sensitive switch pair 226L and the second right pressure-sensitive switch pair 226R are arranged so as to be aligned in the front-rear direction.
  • FIG. 14 shows a circuit diagram of the pressure-sensitive sensor unit 219.
  • the pressure-sensitive switches 220 included in each pressure-sensitive switch pair 224L, 224R, 225L, and 225R are connected in parallel (two-dot chain line in FIG. 14). That is, each pressure-sensitive switch pair 224L, 224R, 225L, 225R is turned on when any of the included pressure-sensitive switches 220 is turned on. Further, when the first left pressure-sensitive switch pair 225L or the second left pressure-sensitive switch pair 226L is ON and the first right pressure-sensitive switch pair 225R or the second right pressure-sensitive switch pair 226R is turned ON, the pressure sensitivity is reduced.
  • the sensor unit 219 turns ON and conducts.
  • the seat back 205 is provided with a seat back frame (not shown) as a skeleton, a pad member 231 supported by the seat back frame, and a surface of the pad member 231. And a skin material 232 constituting the same.
  • the front surface of the pad member 231 of the seat back 205 has an intermediate portion 233 that is inclined upward and rearward at substantially the center in the left-right direction, and bulges forward at the left and right side portions of the intermediate portion 233.
  • a bulged portion 234 is formed.
  • one second horizontal suspension groove 235 extending left and right at a substantially central portion in the vertical direction, and a pair of left and right second vertical suspensions extending from the upper edge to the lower edge of the pad member 231.
  • a groove 236 is provided.
  • Each of the second horizontal suspension grooves 235 is formed substantially along the boundary between the intermediate portion 233 and the bulging portion 234, and the second horizontal suspension groove 235 is connected to the second vertical suspension groove 236 at both ends.
  • the second horizontal suspension groove 235 and the second vertical suspension groove 236 are respectively recessed rearward grooves formed on the front surface of the pad member 231 of the seat back 205.
  • the second horizontal suspension groove 235 and the second vertical suspension groove 236 are provided for suspending the skin material 232 of the seat back 205, similarly to the first horizontal suspension groove 215 and the first vertical suspension groove 216. ing.
  • a capacitance sensor 240 is provided between the front surface of the pad member 231 of the seat back 205 and the back surface of the skin material 232.
  • the capacitance sensor 240 is in the form of a flexible film.
  • the capacitance sensor 240 is a non-contact type proximity sensor, and is turned on when an object approaches. More specifically, the capacitance sensor 240 is turned ON when an object having a large relative dielectric constant is located within a predetermined distance (detection distance) from the surface.
  • the object having a large relative permittivity here is an object having a relative permittivity of 10 or more, more preferably 30 or more, and includes water, a human body, and the like.
  • the detection distance is 10 cm or less, and more preferably 30 cm or less.
  • the capacitance sensor 240 is provided along the front surface of the pad member 231 of the seat back 205. As shown in FIG. 11, the capacitance sensor 240 is located between the left and right second vertical suspension grooves 236. The capacitance sensor 240 is provided below the second lateral suspension groove 235 and at a location corresponding to the occupant's waist H, that is, behind the occupant's waist H (see FIG. 12). More precisely, the lumbar H means a portion behind the lumbar vertebra on the back of the occupant, and the location of the lumbar H is determined using a three-dimensional sitting model for measuring the size of a vehicle interior specified in JIS D4607. Is preferred.
  • the vehicle seat 201 is provided with a determination device 246 for determining the seating of the occupant.
  • the determination device 246 is a computer including a central processing unit (CPU) and a storage device such as a memory, and includes an input unit to which an external signal is input and an output unit to output a signal to the outside. I have.
  • the determination device 246 is connected to the pressure-sensitive sensor unit 219 and the capacitance sensor 240 at the input unit.
  • the determination device 246 is coupled to the lower surface of the seat cushion 204 of the vehicle seat 201, respectively.
  • the determination device 246 includes a signal from the pressure-sensitive sensor unit 219 input from the input unit (more specifically, ON / OFF of the pressure-sensitive sensor unit 219), and a signal from the capacitance sensor 240 input from the input unit. (More specifically, a determination process is performed to determine whether or not the occupant is seated on the basis of (ON and OFF of the capacitance sensor 240).
  • a determination process is performed to determine whether or not the occupant is seated on the basis of (ON and OFF of the capacitance sensor 240).
  • the determination device 246 determines whether the pressure-sensitive sensor unit 219 is ON or OFF.
  • step ST2 is executed, and when the pressure-sensitive sensor unit 219 is OFF, the determination process ends.
  • the determination device 246 determines in step ST2 whether the capacitance sensor 240 is ON or OFF.
  • the determination device 246 executes step ST3 when the capacitance sensor 240 is ON, and ends the determination processing when the capacitance sensor 240 is OFF.
  • step ST3 the determination device 246 outputs a signal indicating that the occupant is seated from the output unit, and ends the determination processing.
  • the output unit of the determination device 246 may be connected to a control device 248 (ECU) mounted on the vehicle body.
  • Control device 248 ECU
  • ECU may be, for example, a computer that controls a vehicle body.
  • the control device 248 instructs the determination device 246 to execute the determination process, receives a signal output from the determination device 246, and determines whether a seat belt to be used by a seated occupant is used. It may be configured to judge whether or not.
  • the control device 248 may issue a warning to the occupant.
  • the determination device 246 outputs a signal corresponding to the fact that the occupant is seated when the pressure-sensitive sensor unit 219 is ON and the capacitance sensor 240 is ON. That is, the determination device 246 determines the seating of the occupant based on the signal (ON, OFF) of the pressure-sensitive switch 220 included in the pressure-sensitive sensor unit 219 and the signal (ON, OFF) of the capacitance sensor 240. ing.
  • the right pressure-sensitive switch 220 and the second pressure-sensitive switch 220 of the second left pressure-sensitive switch pair 226L can be used.
  • the right pressure switch 220 of the pair of right pressure switches 226R is turned ON.
  • the pressure-sensitive sensor unit 219 turns ON.
  • the pressure-sensitive sensor unit 219 is turned on even when the occupant is displaced in the forward and left-right directions.
  • the capacitance sensor 240 turns ON when an object having a large relative permittivity is located within a detection distance from the surface thereof. More specifically, the capacitance sensor 240 is turned ON when an object having a large relative dielectric constant, such as water or a human body, is located within a detection distance from a portion of the support surface 208 corresponding to the back of the waist of the human body. Become. Therefore, when the occupant (relative permittivity is about 40) is seated on the seating surface 207, that is, when the occupant is in the state of FIGS. 15A to 15C, the capacitance sensor 240 is turned on.
  • the capacitance sensor 240 When rice in a bag (having a relative dielectric constant of about 4) is placed on the seating surface 207, that is, in the case of FIG. 15D, the capacitance sensor 240 is turned off. As described above, since the determination device 246 determines whether or not the occupant is seated based on the signal from the pressure-sensitive switch 220 and the signal from the capacitance sensor 240, for example, rice in a bag An object having a large weight and a low relative permittivity, such as, can be distinguished. As described above, by configuring the determination device 246 to perform the determination based on the signal from the pressure-sensitive switch 220 and the signal from the capacitance sensor 240, it is possible to determine that the occupant is seated on the vehicle seat 201. Thus, it can be more reliably determined that the article is placed on the seating surface 207.
  • the pressure-sensitive sensor unit 219 is provided on the seat cushion 204, and the capacitance sensor 240 is provided on the seat back 205. Accordingly, compared to a case where both the pressure-sensitive sensor unit 219 and the capacitance sensor 240 are provided on the seat cushion 204, wiring can be easily performed for each of them, and assembly is easy. Further, since the pressure-sensitive sensor unit 219 and the capacitance sensor 240 are provided in separate members, they do not overlap. Thereby, since each is arrange
  • the pressure sensor unit 219 may be turned on due to the weight of the capacitance sensor 240.
  • the pressure-sensitive sensor unit 219 and the capacitance sensor 240 are provided in separate members, they do not interfere with each other, and the operation of the pressure-sensitive sensor unit 219 and the operation of the capacitance sensor 240 can be performed. Both are hard to be inhibited.
  • the capacitance sensor 240 is provided at a position corresponding to the lumbar region H of the occupant, more specifically, behind the lumbar spine of the occupant.
  • the lumbar portion H of the occupant easily contacts or approaches the support surface 208 of the seat back 205.
  • the capacitance sensor 240 can be brought closer to the body of the seated occupant. Thereby, the body of the seated occupant can be more reliably detected by the capacitance sensor 240.
  • the first subunit 221 and the second subunit 222 are respectively disposed before and after the first horizontal suspension groove 215 and between the left and right first vertical suspension grooves 216.
  • the pressure-sensitive sensor unit 219 can be easily disposed, and the pressure-sensitive sensor unit 219 can be easily disposed.
  • the deformation and displacement of the sensor unit 219 can be suppressed.
  • the first subunit 221 and the second subunit 222 separately before and after the first lateral suspension groove 215, the pressure applied to the seating surface 207 of the seat cushion 204 can be detected in a wider range. it can. Accordingly, even when the occupant sits on the front portion of the seating surface 207 or sits on the left or right, it is possible to more reliably detect that the occupant is seated.
  • the capacitance sensor 240 is disposed between the left and right second vertical suspension grooves 236.
  • the capacitance sensor 240 can be easily assembled, and deformation and displacement of the capacitance sensor 240 can be suppressed. it can.
  • the vehicle seat 251 according to the fifth embodiment differs from the vehicle seat 201 according to the fourth embodiment in the number and arrangement of the capacitance sensors 240, the arrangement of the pressure-sensitive sensor units 219, and the determination processing.
  • the parts are the same as in the fourth embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • FIG. 17 shows a top view of the vehicle seat 251.
  • the left vehicle seat 251 is shown with a part of the skin material 212 removed.
  • the vehicle seat 251 according to the second embodiment is provided with two capacitance sensors 253 and 254.
  • the two capacitance sensors 253, 254 are both arranged on the seat cushion 204. That is, the seat cushion 204 is provided with the pressure-sensitive sensor unit 219 and the two capacitance sensors 240.
  • the two capacitance sensors 240 are both arranged between the front surface of the pad member 211 constituting the seat cushion 204 and the back surface of the skin material 212.
  • one capacitance sensor 253 (hereinafter referred to as a first capacitance sensor 253) is in front of the first lateral suspension groove 215, and has a pair of left and right first capacitance sensors 253. It is located between the vertical suspension grooves 216.
  • the other capacitance sensor 254 (hereinafter, the second capacitance sensor 254) is located behind the first horizontal suspension groove 215 and between the first vertical suspension grooves 216 forming a pair on the left and right. ing.
  • two capacitance sensors 253 and 254 are arranged before and after the first lateral suspension groove 215 extending left and right, respectively.
  • Each of the first capacitance sensor 253 and the second capacitance sensor 254 is formed in a sheet shape, and has a substantially rectangular shape extending left and right.
  • the first capacitance sensor 253 and the second capacitance sensor 254 are arranged on the back surface so as to be in surface contact with the upper surface of the pad member 211 constituting the seat cushion 204.
  • the first subunit 221 of the pressure-sensitive sensor unit 219 is disposed so as to at least partially overlap the first capacitance sensor 253 in a top view.
  • the first subunit 221 is disposed above the first capacitance sensor 253, and the first subunit 221 is located inside the outer peripheral edge of the first capacitance sensor 253 when viewed from above.
  • the first subunit 221 is disposed so as to be in surface contact with the first capacitance sensor 253 on the back surface.
  • the second subunit 222 of the pressure-sensitive sensor unit 219 is disposed so as to at least partially overlap the second capacitance sensor 254 in a top view.
  • the second subunit 222 is disposed above the second capacitance sensor 254, and the second subunit 222 is located inside the outer peripheral edge of the second capacitance sensor 254 when viewed from above.
  • the second subunit 222 is disposed so as to be in surface contact with the second capacitance sensor 254 on the back surface.
  • the determination device 246 determines whether or not the occupant is seated based on ON / OFF of the pressure-sensitive sensor unit 219 and ON / OFF of the two capacitance sensors 240 input from the input unit. I do.
  • the determination process performed by the determination device 246 for the vehicle seat 251 according to the second embodiment is different from the first embodiment only in step ST2, and therefore, the description of the other parts is omitted.
  • step ST2 the determination device 246 determines whether at least one of the first capacitance sensor 253 and the second capacitance sensor 254 is ON. If at least one of them is ON, step ST3 is executed. When both the first capacitance sensor 253 and the second capacitance sensor 254 are OFF, the determination process ends.
  • the two capacitance sensors 240 are both provided so as to approach the seating surface 207 of the seat cushion 204 on which the occupant sits. Since the seated surface 207 is a portion where the seated occupant steadily touches, the two capacitance sensors 240 can be brought closer to the seated occupant. This allows the capacitance sensor 240 to more accurately detect the occupant's seating.
  • the first subunit 221 and the first capacitance sensor 253 and the second subunit 222 and the second capacitance sensor 254 are arranged to overlap each other when viewed from above.
  • the area of the surface of the pad member 211 of the seat cushion 204 where the pressure-sensitive sensor unit 219 and the capacitance sensor 240 are arranged can be reduced.
  • the pressure-sensitive sensor unit 219 and the capacitance sensor 240 it is possible to further suppress the foreign-body sensation that can be given to the occupant.
  • the first subunit 221 is disposed inside the outer periphery of the first capacitance sensor 253, and the second subunit 222 is disposed inside the outer periphery of the second capacitance sensor 254.
  • the area of the region where the pressure-sensitive sensor unit 219 and the capacitance sensor 240 overlap each other can be further increased. Accordingly, the area of the area where the pressure-sensitive sensor unit 219 and the capacitance sensor 240 are arranged on the surface of the pad member 211 of the seat cushion 204 can be made smaller, and the occupant's feeling of foreign matter can be further suppressed. Can be.
  • the first capacitance sensor 253 and the second capacitance sensor 254 are disposed between the left and right first vertical suspension grooves 216 and before and after the first horizontal suspension groove 215, respectively. Accordingly, the first capacitance sensor 253 and the second capacitance sensor 254 can be disposed avoiding the first horizontal suspension groove 215 and the first vertical suspension groove 216, and thus the pressure-sensitive sensor unit 219 and The assembly of the two capacitance sensors 253 and 254 becomes easy, and the deformation and displacement of the pressure-sensitive sensor unit 219 and the two capacitance sensors 253 and 254 can be suppressed.
  • the first capacitance sensor 253 and the second capacitance sensor 254 are arranged before and after the first lateral suspension groove 215, the first capacitance sensor 253 and the second capacitance sensor 254 are provided when the occupant sits on the front of the seating surface 207.
  • the capacitance sensor 253 is turned on and the occupant is seated at the rear, the second capacitance sensor 254 is turned on.
  • the occupant can be seated in a wider range in the front-rear direction.
  • the vehicle seat 261 according to the sixth embodiment is different from the vehicle seat 201 according to the fifth embodiment in that the shape of the first capacitance sensor 253, the shape of the second capacitance sensor 254, Since the arrangement of the sensor units is different from the arrangement of the second sensor units, and the other parts are the same as in the fifth embodiment, the description of the other parts will be omitted.
  • FIG. 18 shows a top view of the vehicle seat 261. However, the left vehicle seat 261 is shown with a part of the skin material 212 removed.
  • the first capacitance sensor 253 and the second capacitance sensor 254 each have a sheet shape and a substantially rectangular shape extending left and right.
  • Each of the first capacitance sensor 253 and the second capacitance sensor 254 has one opening 263 and 264 penetrating vertically. The openings 263 and 264 each have a substantially rectangular shape extending in the left-right direction.
  • the first capacitance sensor 253 is located in front of the first horizontal suspension groove 215 and between the first vertical suspension grooves 216 forming a pair on the left and right.
  • the second capacitance sensor 254 is located behind the first horizontal suspension groove 215 and between the first vertical suspension grooves 216 forming a pair on the left and right.
  • the two capacitance sensors 253 and 254 having the openings 263 and 264 are arranged before and after the first lateral suspension groove 215 extending left and right, respectively.
  • the first capacitance sensor 253 and the second capacitance sensor 254 are in surface contact with the upper surface of the pad member 211 of the seat cushion 204 on the back surface, respectively.
  • the first subunit 221 is arranged inside the opening 263 of the first capacitance sensor 253.
  • the first subunit 221 is in surface contact with the pad member 211 of the seat cushion 204 on the back surface.
  • the thickness of the first subunit 221 and the thickness of the first capacitance sensor 253 are substantially equal, and the upper surface of the first subunit 221 and the upper surface of the first capacitance sensor 253 are flush. ing.
  • the second subunit 222 is disposed inside the opening 264 of the second capacitance sensor 254.
  • the second subunit 222 is in surface contact with the pad member 211 of the seat cushion 204 on the back surface.
  • the thickness of the second subunit 222 is substantially equal to the thickness of the second capacitance sensor 254, and the upper surface of the second subunit 222 and the upper surface of the second capacitance sensor 254 are flush. ing.
  • the first capacitance sensor 253, the second capacitance sensor 254, the first subunit 221 and the second subunit 222 are respectively disposed between the pad member 211 of the seat cushion 204 and the skin material 212. .
  • the first subunit 221 is disposed inside the opening 263 of the first capacitance sensor 253. Thereby, a step is less likely to occur between the upper surface of the first subunit 221 and the upper surface of the first capacitance sensor 253.
  • the second subunit 222 is disposed inside the opening 264 of the second capacitance sensor 254, a step is formed between the upper surface of the second subunit 222 and the upper surface of the second capacitance sensor 254. Is less likely to occur. As a result, a step is less likely to occur on the seating surface 207, and the seating feeling can be improved.
  • the upper surface of the first subunit 221 and the upper surface of the first capacitance sensor 253 are flush, and the upper surface of the second subunit 222 and the upper surface of the second capacitance sensor 254 are Since they are flush, the seating surface 207 is more flat. Thereby, the sitting feeling can be further improved.
  • the first capacitance sensor 253 and the second capacitance sensor 254 are disposed between the left and right first vertical suspension grooves 216 and before and after the first horizontal suspension groove 215.
  • the two capacitance sensors 253 and 254 can be arranged avoiding the first horizontal suspension groove 215 and the first vertical suspension groove 216, and thus the capacitance sensors 253 and 254 can be easily assembled.
  • deformation and displacement of the pressure-sensitive sensor unit 219 and the two capacitance sensors 253 and 254 can be suppressed.
  • the vehicle seat 271 according to the seventh embodiment is different from the vehicle seat 201 according to the fourth embodiment in the arrangement of the capacitance sensor 240 and the configuration and the arrangement of the pressure-sensitive sensor unit 219. Since the parts are the same as those of the vehicle seat 201 of the fourth embodiment, the description of the other parts is omitted.
  • FIG. 19 shows a top view of the vehicle seat 271.
  • the left vehicle seat 271 is shown with a part of the skin material 212 removed.
  • the capacitance sensor 240 is provided between the surface of the pad member 211 of the seat cushion 204 and the back surface of the skin material 212 of the seat cushion 204.
  • the capacitance sensor 240 is disposed on the surface of the pad member in front of the first horizontal suspension groove 215 and between the left and right first vertical suspension grooves 216.
  • the capacitance sensor 240 is in surface contact with the surface of the pad member 211 of the seat cushion 204 on the back surface.
  • the pressure-sensitive sensor unit 219 does not include the second subunit 222, but includes only the first subunit 221.
  • the pressure-sensitive sensor unit 219 is turned ON.
  • the pressure-sensitive sensor unit 219 (the first subunit 221) is also provided between the surface of the pad member 211 of the seat cushion 204 and the back surface of the skin material 212 of the seat cushion 204.
  • the pressure-sensitive sensor unit 219 is arranged behind the first horizontal suspension groove 215 and between the left and right first vertical suspension grooves 216.
  • the pressure-sensitive sensor unit 219 is in surface contact with the surface of the pad member of the seat cushion 204 on the back surface.
  • both the pressure-sensitive sensor unit 219 and the capacitance sensor 240 are arranged at positions near the seating surface 207, the seating of the occupant can be detected with higher sensitivity. Further, since the pressure-sensitive sensor unit 219 and the capacitance sensor 240 are arranged so as to avoid the first horizontal suspension groove 215 and the first vertical suspension groove 216, the assembly to the seat cushion 204 is easy. Further, deformation and displacement of the pressure-sensitive sensor unit 219 and the capacitance sensor 240 when the occupant is seated can be suppressed.
  • the load of the occupant on the pressure-sensitive sensor unit 219 can be reduced as compared with the case where the pressure-sensitive sensor unit 219 is disposed in front of the first lateral suspension groove 215. Since it becomes easy to join, the detection of the seating of the occupant can be detected more reliably.
  • the concave portion 45 may be provided in the floor portion 5 instead of the back surface of the seat cushion pad 11. That is, the concave portion 45 is preferably provided on the back surface of the seat cushion pad 11 and one of the floor portions 5. Similarly, the concave portion 45 may be provided on the back surface of the seat back pad 51 and on one of the wall portions 6.
  • the opening end of the front side of the harness passage 35 may be provided inside the suspension groove.
  • the opening end on the front surface side of the harness passage 35 may be provided in any of the left and right vertical grooves and the front and rear horizontal grooves.
  • the ninth branch portion 111K may extend rearward from the center of the main portion 111A.
  • the connection portion 114 is provided at the rear end of the ninth branch portion 111K, and the connection portion 114 is preferably disposed forward of the first virtual straight line L1.
  • the ninth branch portion 111K may extend leftward from the left end of the main portion 111A, or may extend rightward from the right end of the main portion 111A.
  • Each of the branch portions 111B to 111K may be curved or bent.
  • the pressure-sensitive sensor unit 219 and the capacitance sensor 240 are configured separately, but the pressure-sensitive switch 220 and the capacitance sensor 240 are provided on one sheet-shaped member. There may be.
  • the determination device 246 is coupled to the lower surface of the seat cushion 204, but is not limited to this mode.
  • the determination device 246 may be arranged at a predetermined place on the floor 203, or may be configured by software built in the control device 248.
  • seat cushion 3 seat back 4: body panel 5: floor section 6: wall section 11: seat cushion pad 12: skin material 14: hard section 15: soft section 20: hanging Groove 28: rear inclined portion 30: pressure receiving region 32: sensor 33: harness 35: harness passage 37: air passage 41: locking portion 45: concave portion 51: seat back pad 52: skin material 57: sensor 58: harness passage 59: Harness 61: recess 70: seat 72 according to the second embodiment: heater cloth 101: seat 102 according to the third embodiment: seat cushion 105: seating area 106: seat cushion pad 107: skin material 110: seating sensor 1 1: sheet material 111A: main portions 111B to 111K: first to ninth branch portions 112B to 112J: first to eighth pressure-sensitive switches 113: wiring 114: connecting portion 116: first circuit 117: second circuit 118: Third circuit 119: fourth circuit 122: control device 201: vehicle seat 204 according to the fourth embodiment: seat cushion 205: seat back 206:

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

【課題】パネルに支持されたパッドを有する乗物用シートにおいて、パッドの裏面側にセンサから延びるハーネスを配置する。【解決手段】乗物用シート(1)であって、パネル(4)と、パネルに支持されたパッド(11,51)と、パッドの表面を覆う表皮材(12,52)と、パッドの表面と表皮材との間に設けられた、着座者に関する情報を取得するセンサ(32)とを有し、パッドは、パッドの表面から裏面に貫通する貫通孔(35,58)と、パッドの裏面に凹設され、貫通孔に接続した凹部(45,61)とを有し、センサに接続されたハーネスは、貫通孔及び凹部内を延びている。

Description

乗物用シート
 本発明は、乗物用シートに関する。
 シートクッションに着座センサを設けた乗物用シートが公知である(例えば、特許文献1)。着座センサは、シートクッションパッドの表面(上面)に配置されたフィルム形の圧力センサを有する。圧力センサはセンサとしてシートクッションの着座面に加わる圧力を検出し、着座者が着座したことを検知する。圧力センサは、シートクッションパッドを上下に貫通する貫通孔を通過してシートクッションパッドの裏面側に延びたハーネスによって制御装置と接続されている。この構成によれば、ハーネスを着座者に接触し難い位置に配置することができる。
 乗物用シートの着座領域に複数の感圧スイッチを備え、乗員の着座に対応してオン・オフが切り替わる着座センサが公知である(例えば、特許文献2)。特許文献2に記載された着座センサは、可撓性を有するシート材と、シート材に設けられた複数の感圧スイッチと、シート材に設けられ、複数の感圧センサを接続する配線とを有する。感圧スイッチは、左右に対をなすように設けられ、互いに直列に接続されて1つの検出部を構成する。検出部は前後に複数配列され、互いに並列に接続されている。少なくとも1つの検出部において、2つの感圧スイッチが共にオンとなったときに、検出回路が導通して着座センサがオンになる。複数の検出部が前後に並んで配置されているため、乗員が着座領域の前側又は後側に着座した場合であっても、着座センサによって、乗員が着座していることを検知することができる。
特開2017-65659号公報 特表2007-526844号公報
 しかしながら、リヤシートの場合には、シートクッション及びシートバックを構成するパッドは車体パネル上に支持されるため、パッドの裏面側にハーネスを配置するためのスペースを確保することが難しい。
 本発明は、以上の背景を鑑み、パネルに支持されたパッドを有する乗物用シートにおいて、パッドの裏面側にセンサから延びるハーネスを配置することを課題とする。
 上記課題を解決するために、本発明の一態様は、乗物用シート(1)であって、パネル(4)と、前記パネルに支持されたパッド(11、51)と、前記パッドの表面を覆う表皮材(12、52)と、前記パッドの表面と前記表皮材との間に設けられた、着座者に関する情報を取得するセンサ(32)とを有し、前記パッドは、前記パッドの表面から裏面に貫通する貫通孔(35、58)と、前記パッドの裏面に凹設され、前記貫通孔に接続した凹部(45、61)とを有し、前記センサに接続されたハーネスは、前記貫通孔及び前記凹部内を延びていることを特徴とする。
 この態様によれば、パッドがパネルに支持された乗物用シートにおいて、凹部によってパネルとパッドの裏面との間に空間を形成することができ、この空間にハーネスを配置することができる。
 上記の発明において、前記凹部は、前記貫通孔から前記パッドの裏面における縁部に延びているとよい。
 この態様によれば、パッドの裏面に配置されたハーネスをパッドの側方に引き出すことができる。
 上記の発明において、前記パネル(5)の面は上下を向き、前記パッド(11)は後端部を中心(X1)として回動可能に前記パネルの上面に配置され、前記凹部は前記貫通孔から後方に延びているとよい。或は、前記パネル(6)の面は前後を向き、前記パッド(51)は下端部を中心(X2)として回動可能に前記パネルの前面に配置され、前記凹部は前記貫通孔から下方に延びているとよい。
 これらの態様によれば、ハーネスはパッドの裏面を貫通孔から回動軸側に延びているため、パッドがパネルに対して回動するときにハーネスの端部とパネルとの距離が変動し難くなり、ハーネスが引っ張られることを抑制することができる。
 上記の発明において、前記パッドは、材質が異なる複数の部材(14、15)を含み、前記貫通孔は複数の前記部材の1つに形成されているとよい。
 この態様によれば、貫通孔を容易に形成することができる。
 上記の発明において、前記パッドに裏面から表面に延びる空気通路(37)が形成され、前記貫通孔は前記空気通路を避けて形成されているとよい。また、前記パッドの表面にチャイルドシートを固定するための係止部(41)が形成され、前記貫通孔は前記係止部を避けて形成されているとよい。また、前記パッドの表面にヒータ線を有するヒータ布(43)が設けられ、前記貫通孔は前記ヒータ布を避けた位置に開口しているとよい。
 これらの態様によれば、他の要素がハーネスに与える影響を小さくすることができる。
 上記の発明において、前記貫通孔の一端は、前記パッドの表面において着座者の荷重が直接に加わる領域として設定された受圧領域(30)を避けた位置に設けられているとよい。また、前記パネルの面は上下を向き、前記パッドは前記パネルの上面に配置され、前記貫通孔は前記受圧領域の後方に設けられているとよい。
 この態様によれば、着座者の荷重がハーネスに加わり難くすることができる。
 連続したシートに複数の感圧センサを互いに近接させて配置すると、ある1つの感圧センサの検出範囲内に荷重が加わったときに、シートに応力が加わることによってシートが変形し、他の感圧センサも荷重を誤検出してしまう虞がある。そこで、着座センサにおいて誤検出を抑制することを課題とする。
 上記課題を解決するために、乗物用シート(101)のシートクッション(102)を構成するシートクッションパッド(106)の上面と前記シートクッションパッドを覆う表皮材(107)との間に設けられた着座センサ(110)であって、可撓性を有するシート材(111)と、前記シート材に設けられた複数の感圧スイッチ(112)と、前記シート材に設けられ、複数の前記感圧スイッチを接続する配線(113)とを有し、前記シート材は、左右に延びる主部(111A)と、前記主部から前方又は後方に延びた複数の分岐部(111B~111J)とを有し、複数の前記感圧スイッチは、前記分岐部の先端のそれぞれに設けられていることを特徴とする。
 この態様によれば、隣り合う感圧スイッチは分岐部、主部及び分岐部を介して接続される。そのため、ある感圧スイッチに荷重が加わるときに、その感圧スイッチが設けられた分岐部の変形が、隣り合う他の感圧スイッチが設けられた分岐部に伝達され難くなる。そのため、隣り合う他の感圧スイッチの誤検出を抑制することができる。
 上記の態様において、前記主部は、乗員の着座領域(105)の左半部から右半部に延び、前記分岐部は、前記着座領域の左半部において互いに左右に間隔をおいて配置された第1分岐部(111B)及び第2分岐部(111C)と、前記着座領域の右半部において互いに左右に間隔をおいて配置された第3分岐部(111D)及び第4分岐部(111E)と、前記感圧スイッチは、前記第1分岐部の先端に設けられた第1感圧スイッチ(112B)と、前記第2分岐部の先端に設けられた第2感圧スイッチ(112C)と、前記第3分岐部の先端に設けられた第3感圧スイッチ(112D)と、前記第4分岐部の先端に設けられた第4感圧スイッチ(112E)とを有し、前記第1~第4感圧スイッチは、左右に延びる第1仮想直線(L1)上に配置されているとよい。
 この態様によれば、第1~第4感圧スイッチが左右に互いに近接して配置される場合において、各感圧スイッチの誤検出を抑制することができる。
 上記の態様において、乗員のヒップポイント(HP)は、前記第1仮想直線上に配置されているとよい。
 この態様によれば、乗員の荷重が最も加わり易い部分に第1~第4感圧スイッチを配置することができる。
 上記の態様において、前記配線は、前記第1感圧スイッチと前記第2感圧スイッチとを並列に接続して第1回路(116)を形成し、前記第3感圧スイッチと前記第4感圧スイッチとを並列に接続して第2回路(117)を形成し、前記第1回路と前記第2回路とを直列に接続するとよい。
 この態様によれば、乗員の体格差や、乗員の着座位置の左右へのずれがある場合にも、着座センサは確実に乗員を検出することができる。
 上記の態様において、前記第1分岐部及び前記第1感圧スイッチは、前記第2分岐部及び前記第2感圧スイッチよりも左方に配置され、前記第3分岐部及び前記第3感圧スイッチは、前記第4分岐部及び前記第4感圧スイッチよりも左方に配置され、前記第1感圧スイッチは前記第2感圧スイッチよりもオンになる荷重が大きく、前記第4感圧スイッチは前記第3感圧スイッチよりもオンになる荷重が大きいとよい。
 この態様によれば、着座センサは乗員以外の物体を誤検出し難くなる。左右外側の感圧スイッチ、すなわち第1及び第4感圧スイッチは、体格が大きい乗員を検出するために使用されるため、内側のセンサよりもオンになる荷重が大きくても乗員を検出することができる。左右外側の感圧スイッチがオンになる荷重を大きくすることによって、乗員より軽い物体によって感圧スイッチがオンになることを抑制することができる。
 上記の態様において、前記第1~第4分岐部は、前記主部から後方に延び、前記分岐部は、前記着座領域の左半部において互いに左右に間隔をおいて前方に延びた第5分岐部(111F)及び第6分岐部(111G)と、前記着座領域の右半部において互いに左右に間隔をおいて前方に延びた第7分岐部(111H)及び第8分岐部(111J)と、前記感圧スイッチは、前記第5分岐部の先端に設けられた第5感圧スイッチ(112F)と、前記第6分岐部の先端に設けられた第6感圧スイッチ(112G)と、前記第7分岐部の先端に設けられた第7感圧スイッチ(112H)と、前記第8分岐部の先端に設けられた第8感圧スイッチ(112J)とを有し、前記第5~第8感圧スイッチは、左右に延びる第2仮想直線(L2)上に配置されているとよい。
 この態様によれば、第1~第4感圧スイッチからなる後側のスイッチ列と、第5~第8感圧スイッチからなる前側のスイッチ列とを形成することができ、乗員の着座位置が前後にずれている場合にも乗員を確実に検出することができる。
 上記の態様において、前記配線は、前記第5感圧スイッチと前記第6感圧スイッチとを並列に接続して第3回路(118)を形成し、前記第7感圧スイッチと前記第8感圧スイッチとを並列に接続して第4回路(119)を形成し、前記第3回路と前記第4回路とを直列に接続し、前記第1回路及び前記第2回路と前記第3回路及び前記第4回路とを並列に接続するとよい。
 この態様によれば、第5~第8感圧スイッチからなる前側のスイッチ列は、乗員の体格差や、乗員の着座位置の左右へのずれがある場合にも、確実に乗員を検出することができる。
 上記の態様において、前記第5分岐部及び前記第5感圧スイッチは、前記第6分岐部及び前記第6感圧スイッチよりも左方に配置され、前記第7分岐部及び前記第7感圧スイッチは、前記第8分岐部及び前記第8感圧スイッチよりも左方に配置され、前記第5感圧スイッチは前記第6感圧スイッチよりもオンになる荷重が大きく、前記第8感圧スイッチは前記第7感圧スイッチよりもオンになる荷重が大きいとよい。
 この態様によれば、第5~第8感圧スイッチからなる前側のスイッチ列は、乗員以外の物体を誤検出し難くなる。
 上記の態様において、前記第1分岐部と前記第5分岐部は前後に直線状に並び、前記第2分岐部と前記第6分岐部は前後に直線状に並び、前記第3分岐部と前記第7分岐部は前後に直線状に並び、前記第4分岐部と前記第8分岐部は前後に直線状に並ぶとよい。
 この態様によれば、シート材の形状を簡素にすることができる。
 上記の態様において、前記分岐部は、前記主部から前方又は後方に延び、その先端に外部配線との接続部(114)を備えた第9分岐部(111K)を有し、前記接続部は、前記第2仮想直線よりも後方かつ前記第1仮想直線よりも前方に配置されているとよい。
 この態様によれば、着座センサの全体の前後幅を小さくして、着座センサをコンパクトに形成することができる。
 また、上記の態様において、前記乗物用シートは、自動車の後部座席を構成するとよい。
 この構成によれば、乗員の姿勢が大きく変わり得る後部座席において、着座センサを用いて、乗員が着座していることを検知することができる。
 着座面に物品が載置されると、着座面に圧力が加わり、その圧力が圧力センサによって検出される。よって、圧力センサのみでは、乗員が着座面に着座したことと、物品が着座面に載置されたこととを判別することが難しいことがある。そこで、乗員の着座を検知可能な乗物用シートにおいて、乗員がシートに着座したことと、物品が着座面に載置されたこととをより確実に判別することを課題とする。
 上記課題を解決するために、本発明の一態様は、シートクッション(204)、及び前記シートクッションの後部に設けられたシートバック(205)を備えた乗物用シート(201、251、261、271)であって、前記シートクッションに設けられた圧力センサ(20)と、前記シートクッション及び前記シートバックの少なくとも一方に設けられた静電容量センサ(240、253,254)と、前記圧力センサからの信号と前記静電容量センサからの信号とに基づいて、乗員が着座しているか否かを判定する判定装置(246)とを備えることを特徴とする。
 この構成によれば、圧力センサからの信号と静電容量センサからの信号とに基づいて、乗員が着座しているか否かが判定されるため、乗員がシートに着座したことと、物品が着座面に載置されたこととをより確実に判別することができる。
 また、上記の態様において、前記静電容量センサは、前記シートバックに設けられているとよい。
 この構成によれば、圧力センサがシートクッションに、静電容量センサがシートバックにそれぞれ設けられる。これにより、圧力センサ及び静電容量センサがともにシートクッションに設けられた場合に比べて、圧力センサ及び静電容量センサをそれぞれ互いに干渉しない位置に容易に配置することができるため、それぞれのセンサの動作が阻害され難い。また、圧力センサ及び静電容量センサがともにシートクッションに設けられた場合に比べて、圧力センサ及び静電容量センサに容易に配線することができる。
 また、上記の態様において、前記静電容量センサは、乗員の腰部(H)に対応する箇所に設けられているとよい。
 この態様によれば、静電容量センサが着座した乗員に近接するように設けられるため、乗員の着座をより感度よく検知することができる。
 また、上記の態様において、前記シートクッションには表皮を吊り込むための左右方向に延在する横吊り込み溝(215)が設けられ、前記圧力センサは前記横吊り込み溝の前後のそれぞれに設けられているとよい。
 この態様によれば、圧力センサの組付が容易である。また、圧力センサの変形や位置ずれを抑制することができる。また、圧力センサを横吊り込み溝の前後に配置することで、シートクッションの着座面に加わる圧力をより広い範囲で検知することができる。
 また、上記の態様において、前記シートバックには表皮を吊り込むための縦吊り込み溝(236)が左右一対設けられ、前記静電容量センサは左右の前記縦吊り込み溝の間に設けられているとよい。
 この態様によれば、静電容量センサの組付が容易である。また、静電容量センサの変形や位置ずれを抑制することができる。
 また、上記の態様において、前記圧力センサ及び静電容量センサ(253,254)はともに、前記シートクッションに設けられているとよい。
 この態様によれば、乗員が着座するシートクッションに静電容量センサが設けられる。これにより、着座時に乗員が接触する着座面に静電容量センサが近接して配置されるため、静電容量センサによって乗員の着座をより感度よく検知することができる。
 また、上記の態様において、前記圧力センサと前記静電容量センサとは、上面視で少なくとも一部が重なるように配置されているとよい。
 この態様によれば、着座面における圧力センサ及び静電容量センサに配置される領域を小さくすることができる。これにより、感圧センサユニット及び静電容量センサを配置することによって乗員に与えうる異物感を抑えることができる。
 また、上記の態様において、前記圧力センサは前記静電容量センサの上側に配置され、上面視で前記圧力センサは前記静電容量センサの外周縁の内側に位置しているとよい。
 この態様によれば、着座面における圧力センサ及び静電容量センサに配置される領域をより小さくすることができるため、感圧センサユニット及び静電容量センサを配置することによって乗員に与えうる異物感をより抑えることができる。
 また、上記の態様において、前記シートクッションには表皮を吊り込むための左右方向に延在する横吊り込み溝(215)が設けられ、前記横吊り込み溝の前後にそれぞれ前記静電容量センサが設けられ、前記圧力センサが前記静電容量センサのそれぞれの上側に配置されているとよい。
 この態様によれば、横吊り込み溝の前後に圧力センサ及び静電容量センサが配置されるため、着座面のより広い範囲で乗員の着座を検知することができる。また、圧力センサ及び静電容量センサがそれぞれ吊り込み溝を避けた位置に配置されるため、圧力センサ及び静電容量センサのシートクッションへの組付が容易であり、着座時の両センサの変形や位置ずれを抑制することができる。
 また、上記の態様において、前記シートクッションには表皮を吊り込むための左右方向に延在する横吊り込み溝(215)が設けられ、前記圧力センサは前記横吊り込み溝の後方に、前記静電容量センサは前記横吊り込み溝の前方に設けられているとよい。
 この態様によれば、圧力センサと静電容量センサとをともに着座面に近い位置に配置することができるため、乗員の着座をより感度よく検出することができる。また、吊り込み溝を避けて圧力センサ及び静電容量センサを配置することができるため、圧力センサ及び静電容量センサのシートクッションへの組付が容易である。着座時の両センサの変形や位置ずれを抑制することができる。
 また、上記の態様において、前記静電容量センサは上下に貫通する開口(263,264)を有すると共に、前記シートクッションに設けられ、前記圧力センサは前記開口の内部に配置されているとよい。
 この態様によれば、圧力センサが静電容量センサの開口の内部に配置されるため、着座面をより平坦にすることができる。これにより、着座感を向上させることができる。
 また、上記の態様において、前記圧力センサの上面と前記静電容量センサの上面とは面一をなすとよい。
 この態様によれば、着座面がより平坦になるため、着座感をより向上させることができる。
 また、上記の態様において、前記シートクッションには表皮を吊り込むための左右方向に延在する横吊り込み溝(215)が設けられ、前記横吊り込み溝の前後にそれぞれ前記静電容量センサが設けられ、前記静電容量センサの前記開口の内部それぞれに前記圧力センサが配置されているとよい。
 この態様によれば、横吊り込み溝の前後に圧力センサ及び静電容量センサが配置されるため、着座面のより広い範囲で乗員の着座を検知することができる。また、圧力センサ及び静電容量センサがそれぞれ吊り込み溝を避けた位置に配置されるため、圧力センサ及び静電容量センサをシートクッションへの組付が容易である。また、圧力センサが静電容量センサの開口の内部に配置されるため、着座面をより平坦にすることができる。これにより、乗物用シートの着座感を向上させることができる。
 上記の態様によれば、パッドがパネルに支持された乗物用シートにおいて、パッドの裏面に設けられた凹部によってパネルとパッドの裏面との間に空間を形成することができ、この空間にハーネスを配置することができる。
 凹部が貫通孔からパッドの裏面における縁部に延びている態様によれば、パッドの裏面に配置されたハーネスをパッドの側方に引き出すことができる。
 パネルの面が上下を向き、パッドが後端部を中心として回動可能にパネルの上面に配置され、凹部が貫通孔から後方に延びている態様、或はパネルの面が前後を向き、パッドが下端部を中心として回動可能にパネルの前面に配置され、凹部が貫通孔から下方に延びた態様によれば、パッドがパネルに対して回動するときにハーネスの端部とパネルとの距離が変動し難くなり、ハーネスが引っ張られることを抑制することができる。
 パッドが、材質が異なる複数の部材を組み合わされて形成され、貫通孔が複数の部材の1つに形成されている態様によれば、貫通孔を容易に形成することができる。
 パッドに裏面から表面に延びる空気通路が形成され、貫通孔が空気通路を避けて形成されている態様や、パッドの表面にチャイルドシートから延びるアームが通過する溝部が形成され、貫通孔が溝部を避けて形成されている態様、パッドの表面にヒータ線を有するヒータ布が設けられ、貫通孔がヒータ布を避けた位置に開口している態様によれば、他の要素がハーネスに与える影響を小さくすることができる。
 貫通孔が、パッドの表面において着座者の荷重が直接に加わる領域として設定された受圧領域を避けた位置に開口している態様や、パネルの面が上下を向き、パッドがパネルの上面に配置され、貫通孔が受圧領域の後方において開口している態様によれば、着座者の荷重がハーネスに加わり難くすることができる。
 シート材が、左右に延びる主部と、主部から前方又は後方に延びた複数の分岐部とを有し、複数の感圧スイッチが分岐部の先端のそれぞれに設けられた態様によれば、隣り合う感圧スイッチは分岐部、主部及び分岐部を介して接続される。そのため、一方の感圧スイッチに荷重が加わるときに、その感圧スイッチが設けられた分岐部の変形が、隣り合う他の感圧スイッチが設けられた分岐部に伝達され難くなる。そのため、隣り合う他の感圧スイッチによる誤検出を抑制することができる。
 分岐部が、着座領域の左半部において互いに左右に間隔をおいて配置された第1分岐部及び第2分岐部と、着座領域の右半部において互いに左右に間隔をおいて配置された第3分岐部及び第4分岐部とを有し、第1~第4感圧スイッチが左右に延びる第1仮想直線上に配置された態様によれば、第1~第4感圧スイッチが左右に互いに近接して配置される場合において、各感圧スイッチの誤検出を抑制することができる。
 乗員のヒップポイントが第1仮想直線上に配置された態様によれば、乗員の荷重が最も加わり易い部分に第1~第4感圧スイッチを配置することができる。
 配線が、第1感圧スイッチと第2感圧スイッチとを並列に接続して第1回路を形成し、第3感圧スイッチと第4感圧スイッチとを並列に接続して第2回路を形成し、第1回路と第2回路とを直列に接続した態様によれば、乗員の体格差や、乗員の着座位置の左右へのずれによらず、着座センサは確実に乗員を検出することができる。
 第1感圧スイッチが第2感圧スイッチよりもオンになる荷重が大きく、第4感圧スイッチが第3感圧スイッチよりもオンになる荷重が大きい態様によれば、着座センサは乗員以外の物体を誤検出し難くなる。左右外側の感圧スイッチがオンになる荷重を大きくすることによって、乗員より軽い物体によって感圧スイッチがオンになることを抑制することができる。
 分岐部が、着座領域の左半部において互いに左右に間隔をおいて前方に延びた第5分岐部及び第6分岐部と、着座領域の右半部において互いに左右に間隔をおいて前方に延びた第7分岐部及び第8分岐部とを有し、第5~第8感圧スイッチが左右に延びる第2仮想直線上に配置された態様によれば、第1~第4感圧スイッチからなる後側のスイッチ列と、第5~第8感圧スイッチからなる前側のスイッチ列とを形成することができ、乗員の着座位置が前後にずれている場合にも乗員を確実に検出することができる。
 配線が、第5感圧スイッチと第6感圧スイッチとを並列に接続して第3回路を形成し、第7感圧スイッチと第8感圧スイッチとを並列に接続して第4回路を形成し、第3回路と第4回路とを直列に接続し、第1回路及び第2回路と第3回路及び第4回路とを並列に接続した態様によれば、第5~第8感圧スイッチからなる前側のスイッチ列は、乗員の体格差や、乗員の着座位置の左右へのずれがある場合にも、確実に乗員を検出することができる。
 第5感圧スイッチが第6感圧スイッチよりもオンになる荷重が大きく、第8感圧スイッチが第7感圧スイッチよりもオンになる荷重が大きい態様によれば、第5~第8感圧スイッチからなる前側のスイッチ列は、乗員以外の物体を誤検出し難くなる。
 第1分岐部と第5分岐部とが前後に直線状に並び、第2分岐部と第6分岐部とが前後に直線状に並び、第3分岐部と第7分岐部とが前後に直線状に並び、第4分岐部と第8分岐部とが前後に直線状に並ぶ態様によれば、シート材の形状を簡素にすることができる。
 第9分岐部の先端に設けられた接続部が第2仮想直線よりも後方かつ第1仮想直線よりも前方に配置された態様によれば、着座センサの全体の前後幅を小さくして、着座センサをコンパクトに形成することができる。
 乗物用シートが自動車の後部座席を構成する構成によれば、乗員の姿勢が大きく変わり得る後部座席において、着座センサを用いて、乗員が着座していることを検知することができる。
 乗物用シートであって、シートクッションに設けられた圧力センサと、シートクッション及びシートバックの少なくとも一方に設けられた静電容量センサと、圧力センサからの信号と静電容量センサからの信号とに基づいて、乗員が着座しているか否かを判定する判定装置とを備えている態様によれば、乗員がシートに着座したことと、物品が着座面に載置されたこととをより確実に判別することができる。
 また、上記の態様において、静電容量センサは、シートバックに設けられている構成によれば、圧力センサ及び静電容量センサがともにシートクッションに設けられた場合に比べて、圧力センサ及び静電容量センサをそれぞれ互いに干渉しない位置に容易に配置することができる。また、圧力センサ及び静電容量センサがともにシートクッションに設けられた場合に比べて、圧力センサ及び静電容量センサに容易に配線することができる。
 また、上記の態様において、静電容量センサは、乗員の腰部に対応する箇所に設けられている構成によれば、静電容量センサが着座した乗員に近接するように設けられるため、乗員の着座をより感度よく検知することができる。
 また、上記の態様において、シートクッションには表皮を吊り込むための左右方向に延在する横吊り込み溝が設けられ、圧力センサは横吊り込み溝の前後のそれぞれに設けられている構成によれば、圧力センサの組付が容易になる。また、圧力センサの変形や位置ずれを抑制することができる。また、圧力センサを吊り込み溝の前後に配置することで、シートクッションの着座面に加わる圧力をより広い範囲で検知することができる。
 また、上記の態様において、シートバックには表皮を吊り込むための縦吊り込み溝が左右一対設けられ、静電容量センサは左右の縦吊り込み溝の間に設けられている構成によれば、静電容量センサの組付が容易になる。また、静電容量センサの変形や位置ずれを抑制することができる。
 また、上記の態様において、圧力センサ及び静電容量センサはともに、シートクッションに設けられている構成によれば、着座時に乗員が接触する着座面に静電容量センサが近接して配置されるため、静電容量センサによって乗員の着座をより感度よく検知することができる。
 また、上記の態様において、圧力センサと静電容量センサとは、上面視で少なくとも一部が重なるように配置されている構成によれば、着座面における圧力センサ及び静電容量センサに配置される領域を小さくすることができる。これにより、感圧センサユニット及び静電容量センサを配置することによって乗員に与えうる異物感を抑えることができる。
 また、上記の態様において、圧力センサは静電容量センサの上側に配置され、上面視で圧力センサは静電容量センサの外周縁の内側に位置している構成によれば、着座面における圧力センサ及び静電容量センサに配置される領域をより小さくすることができるため、感圧センサユニット及び静電容量センサを配置することによって乗員に与えうる異物感をより抑えることができる。
 また、上記の態様において、シートクッションには表皮を吊り込むための左右方向に延在する横吊り込み溝が設けられ、横吊り込み溝の前後にそれぞれ静電容量センサが設けられ、圧力センサが静電容量センサのそれぞれの上側に配置されている構成によれば、横吊り込み溝の前後に圧力センサ及び静電容量センサが配置されるため、着座面のより広い範囲で乗員の着座を検知することができる。また、圧力センサ及び静電容量センサがそれぞれ吊り込み溝を避けた位置に配置されるため、圧力センサ及び静電容量センサのシートクッションへの組付が容易であり、着座時の両センサの変形や位置ずれを抑制することができる。
 また、上記の態様において、シートクッションには表皮を吊り込むための左右方向に延在する吊り込み溝が設けられ、圧力センサは吊り込み溝の後方に、静電容量センサは吊り込み溝の前方に設けられている構成によれば、圧力センサと静電容量センサとをともに着座面に近い位置に配置することができるため、乗員の着座をより感度よく検知することができる。また、吊り込み溝を避けて圧力センサ及び静電容量センサを配置することができるため、圧力センサ及び静電容量センサのシートクッションへの組付が容易であり、着座時の両センサの変形や位置ずれを抑制することができる。
 また、上記の態様において、静電容量センサは上下に貫通する開口を有すると共に、シートクッションに設けられ、圧力センサは開口の内部に配置されている構成によれば、圧力センサが静電容量センサの開口の内部に配置されるため、着座面をより平坦にすることができる。これにより、着座感を向上させることができる。
 また、上記の態様において、圧力センサの上面と静電容量センサの上面とは面一をなす構成によれば、着座面がより平坦になるため、着座感をより向上させることができる。
 また、上記の態様において、シートクッションには表皮を吊り込むための左右方向に延在する横吊り込み溝が設けられ、横吊り込み溝の前後にそれぞれ静電容量センサが設けられ、静電容量センサの開口の内部それぞれに圧力センサが配置されている構成によれば、横吊り込み溝の前後に圧力センサ及び静電容量センサが配置されるため、着座面のより広い範囲で乗員の着座を検知することができる。また、圧力センサ及び静電容量センサがそれぞれ吊り込み溝を避けた位置に配置されるため、圧力センサ及び静電容量センサをシートクッションへの組付が容易である。また、圧力センサが静電容量センサの開口の内部に配置されるため、着座面をより平坦にすることができる。これにより、乗物用シートの着座感を向上させることができる。
第1実施形態に係るシートの斜視図 第1実施形態に係るシートクッションパッドの断面図 第1実施形態に係るシートクッションパッドの分解斜視図 第1実施形態に係るシートクッションパッドの平面図 第1実施形態に係るシートクッションパッドの底面図 第2実施形態に係るシートクッションパッドの平面図 第3実施形態に係る後部座席の平面図 第3実施形態に係る後部座席の側面図 第3実施形態に係る後部座席に設けられた着座センサの平面図 第3実施形態に係る着座センサの回路図 第4実施形態に係る乗物用シートの斜視図 第4実施形態に係る乗物用シートの側面図、及び第1横吊り込み溝近傍の断面拡大図 第4実施形態に係る乗物用シートの上面図 第4実施形態に係る感圧センサシートの回路図 判定処理のフローチャート 着座面の(A)後部、(B)前部、及び(C)右側部分に乗員が着座したときと、(D)着座面に袋入りの米が載置されたときとの乗物用シートの上面図 第5実施形態に係る乗物用シートの上面図 第6実施形態に係る乗物用シートの上面図 第7実施形態に係る乗物用シートの上面図
<<第1実施形態>>
 以下、図面を参照して、本発明の乗物用シートを自動車のリヤシートに適用した第1実施形態について説明する。以下の説明では、シートに着座した乗員を基準にして左右を定める。
 図1に示すように、シート1は3人が着座可能なベンチシートである。シート1は、シートクッション2と、シートクッション2の後端から上方に延びたシートバック3とを有する。図2に示すように、シート1は、自動車の車体を形成する車体パネル4に支持されている。車体パネル4は、鋼板をプレス成形することによって形成され、面が上下を向くフロア部5と、フロア部5の後端から上方に延び、面が前後を向く壁部6とを有する。壁部6は、車室と荷室とを区画する。シートクッション2はフロア部5の上面に支持され、シートバック3は壁部6の前面に支持されている。
 シートクッション2は、フロア部5に支持されたシートクッションパッド11と、シートクッションパッド11の表面(上面)を覆う表皮材12とを有する。図2及び図3に示すように、シートクッションパッド11は、材質が異なる複数の部材を組み合わされて形成されている。シートクッションパッド11は、その裏側部分(下部)の外周を構成する硬質部14と、その表側部分(上部)及び下部の中央部を構成する軟質部15とを有する。軟質部15は、硬質部14より高い可撓性を有し、硬質部14に結合されている。硬質部14は例えばEPP(発泡ポリプロピレン)であり、軟質部15は例えば発泡ウレタンである。軟質部15が硬質部14に支持された構造によって、シートクッションパッド11は形状を維持している。他の実施形態では、シートクッションパッド11の形状を維持するために、軟質部15及び硬質部14の少なくとも一方の内部にワイヤ等の補強材が設けられてもよく、軟質部15を支持するフレームを有してもよい。
 シートクッションパッド11は、その後端部において左右に延びる回動軸X1を中心としてフロア部5に回動可能に支持されている。シートクッションパッド11は、フロア部5に設けられたブラケットに、回動可能に支持されているとよい。シートクッションパッド11は、回動軸X1を中心として回動し、その裏面(下面)がフロア部5の上面に接触し、着座可能になる通常位置と、通常位置に対して前部が上方に位置するチップアップ位置とを取り得る。通常位置において、シートクッションパッド11の前端はフロア部5に係止されているとよい。
 図3及び図4に示すように、シートクッションパッド11の表面(上面)には、表皮材12を吊り込むための吊り込み溝20が形成されている。吊り込み溝20内には、表皮材12の裏面に設けられたフックを引っ掛けるためのワイヤが設けられている。ワイヤは、軟質部15に埋め込まれ、吊り込み溝20内において外部に露出している。左側席に対応したシートクッションパッド11の左部の表面には、吊り込み溝20を構成する左右の縦溝21、22と、前後の横溝23、24とが形成されている。
 左右の縦溝21、22は、互いに左右に間隔をおいて平行に前後に延びている。左右の縦溝21、22の間隔は、一般的な成人男性の股関節間の距離よりも大きく設定されているとよい。左右の縦溝21、22の前端は、シートクッションパッド11の前縁に到達している。前側の横溝23は、適正着座位置における着座者の股関節の位置よりも前方を左右に延びて左右の縦溝21、22に接続している。前側の横溝23は、シートクッションパッド11の表面の前後方向における中央部に設けられている。後側の横溝24は、適正着座位置における着座者の股関節の位置よりも後方を左右に延びて左右の縦溝21、22に接続している。後側の横溝24は、シートクッションパッド11の表面の前後方向における後端から全体の10%~30%の範囲に設けられている。
 シートクッションパッド11の表面には、左側の縦溝21より左側部分に左方に向けて上方に傾斜した左傾斜部26と、右側の縦溝22より右側部分に右方に向けて上方に傾斜した右傾斜部27と、後側の横溝24より後側部分に後方に向けて上方に傾斜した後傾斜部28とが設けられている。シートクッションパッド11の表面において、着座者の荷重が直接に加わる領域を受圧領域30として設定する。本実施形態では、受圧領域30は左右の縦溝21、22及び後側の横溝24に囲まれた領域に対応する。
 図2及び図4に示すように、シートクッションパッド11の表面と表皮材12との間には、着座者に関する情報を取得するセンサ32が設けられている。センサ32は、着座者の荷重を検出する荷重センサ(圧力センサ)や、着座者の血圧を検出する血圧センサ、着座者の脈拍を検出する脈拍センサ、着座者の汗を検出する汗センサ、着座者の匂いを検出する匂いセンサ、着座者の体温を検出する体温センサ等であってよい。センサ32は、膜形に形成され、シートクッションパッド11の表面に沿うことが好ましい。
 本実施形態では、センサ32は着座者の荷重を検出する荷重センサである。センサ32は、可撓性を有するフィルム32Aと、フィルム32A上に設けられた薄膜状の検出部32Bとを有する。検出部32Bは、例えば圧電素子や、隙間をおいて2枚の金属板を対向させ、荷重が加わったときに2枚の金属板が撓んで、互いに接触することによって導通する薄膜状のスイッチであってよい。フィルム32Aは、シートクッションパッド11の表面に沿って設けられている。フィルム32Aは、受圧領域30から後側の横溝24の上方を通過して後傾斜部28に延びている。表皮材12は、フィルム32Aとの干渉を避けるために、フィルム32Aの左右側方において後側の横溝24に吊り込まれている。フィルム32Aの前端は左右両側方に分岐して延びている。検出部32Bは、フィルム32Aの前端の左右両端に設けられ、受圧領域30に配置されている。フィルム32Aには、検出部32Bからの延びる信号線が設けられている。フィルム32Aは、フレキシブルプリント基板等であってよい。センサ32のフィルム32Aの後端には、検出部32Bからの検出信号を伝達するためのハーネス33が接続されている。
 シートクッションパッド11には、表面から裏面に貫通する貫通孔であるハーネス通路35が形成されている。センサ32に接続されたハーネス33は、シートクッションパッド11の表面側からハーネス通路35を通過してシートクッションパッド11の裏面側に延びる。ハーネス通路35の表面側の開口端は、受圧領域30を避けた位置に設けられている。本実施形態では、ハーネス通路35の表面側の開口端は、後傾斜部28に設けられている。ハーネス通路35は、軟質部15のみに形成されてもよく、軟質部15と硬質部14とに形成されてもよい。硬質部14を避けて、軟質部15のみにハーネス通路35を形成することによって、ハーネス通路35の形成が容易になる。本実施形態では、ハーネス通路35は、上下に延びて軟質部15及び硬質部14を貫通し、裏面側の開口端は硬質部14に形成されている。ハーネス通路35の硬質部14に形成された部分35Aの直径は、ハーネス通路35の軟質部15に形成された部分35Bの直径より大きく形成されている。すなわち、ハーネス通路35は、表面側の部分35Bに対して裏面側の部分35Aが段違いに拡径した段付き孔である。他の実施形態では、ハーネス通路35は、上下方向に対して傾斜してもよい。ハーネス通路35を斜めに傾斜させることによって、硬質部14を避けて軟質部15のみにハーネス通路35を形成することができる。
 シートクッションパッド11には、裏面から表面に延びる空気通路37が形成されている。空気通路37は、裏面に開口した集合部37Aと、集合部37Aから分岐して表面にそれぞれ開口した分岐部37Bとを有する。集合部37Aの開口端には、ブロア38が設けられている。車体パネル4のフロア部5には、集合部37Aの開口端に対応する位置に通気溝39が凹設されている。通気溝39は、前後に延び、後端において集合部37Aの開口端に接続し、前端において車室内の空間に接続している。表皮材12は、通気性を有する。ブロア38が回転することによって、車室内の空気が通気溝39、集合部37A、分岐部37Bを順に通過して流れ、表皮材12を通過してシートクッション2の上方に放出される。ハーネス通路35は、空気通路37を避けて形成されている。他の実施形態では、ハーネス通路35は、空気通路37と少なくとも一部が重なっていてもよい。通気溝39は、フロア部5に代えて、シートクッションパッド11の裏面に凹設されてもよい。
 シートクッションパッド11の表面の後端部には、左右一対のチャイルドシートを固定するための係止部41が形成されている。係止部41は、シートクッションパッド11に凹設された溝部と、溝部の内部に設けられたストライカとを有する。係止部41は、国際標準規格ISO-FIXに適合した形状であるとよい。ハーネス通路35は、それぞれの係止部41を避けて形成されている。
 図2及び図5に示すように、シートクッションパッド11の裏面には、ハーネス通路35の裏面側の開口端に接続した凹部45が凹設されている。凹部45と車体パネル4のフロア部5とは、それらの間にハーネス33を受容可能な空間を形成する。凹部45は、溝形をなし、ハーネス通路35から後方に延びている。すなわち、凹部45はハーネス通路35からシートクッションパッド11の回動軸X1側に延びている。凹部45の後端は、シートクッションパッド11の後縁部に到達してもよい。凹部45は、ハーネス33のコネクタや、ハーネス33が接続されるマイコン等の電子部品を受容可能な大きさに形成されてもよい。
 ハーネス33は、シートクッションパッド11の表面に設けられたセンサ32から、シートクッションパッド11の表面上を後方に延び、ハーネス通路35を通過してシートクッションパッド11の裏面側に到達し、凹部45を通過してシートクッションパッド11の後縁に到達する。
 図2に示すように、シートバック3は、車体パネル4の壁部6に支持されたシートバックパッド51と、シートバックパッド51の表面(前面)を覆う表皮材52とを有する。シートバックパッド51は、シートクッションパッド11と同様に、硬質部53及び軟質部54を有する。
 シートバックパッド51は、その下端部において左右に延びる回動軸X2を中心として壁部6に回動可能に支持されている。シートバックパッド51は、壁部6に設けられたブラケットによって、回動軸X2を中心として回動可能に支持されているとよい。シートバックパッド51は、回動軸X2を中心として回動し、その裏面(後面)が壁部6の前面に接触した通常位置と、通常位置に対して上部が前方に位置する前傾位置とを取り得る。通常位置において、シートバックパッド51の上端は壁部6に係止されているとよい。他の実施形態においてシートバックパッド51は、壁部6に代えてシートクッションパッド11に回動可能に支持されてもよい。
 シートバックパッド51の表面には、シートクッションパッド11と同様に吊り込み溝が形成されている。シートバックパッド51の表面と表皮材52との間には、着座者に関する情報を取得するセンサ57が設けられている。センサ57は、シートクッションパッド11に設けられるセンサ32と同様のものであってよい。
 シートバックパッド51には、表面から裏面に貫通するハーネス通路58が形成されている。センサ57に接続されたハーネス59は、シートバックパッド51の表面側からハーネス通路58を通過してシートクッションパッド11の裏面側に延びる。ハーネス通路58の位置は、シートクッションパッド11におけるハーネス通路35の位置を援用することができる。
 シートバックパッド51の裏面には、ハーネス通路58の裏面側の開口端に接続した凹部61が凹設されている。凹部61と車体パネル4の壁部6とは、それらの間にハーネス59を受容可能な空間を形成する。凹部61は、溝形をなし、ハーネス通路58から下方に延びている。すなわち、凹部61はハーネス通路58からシートバックパッド51の回動軸X2側に延びている。凹部61の下端は、シートバックパッド51の下縁に到達してもよい。
 実施形態に係るシート1の効果について説明する。シートクッションパッド11の裏面に設けられた凹部45によって、車体パネル4のフロア部5とシートクッションパッド11の裏面との間に空間を形成することができ、この空間にハーネス33を配置することができる。同様に、シートバックパッド51の裏面に設けられた凹部61によって、車体パネル4の壁部6とシートバックパッド51の裏面との間に空間を形成することができ、この空間にハーネス59を配置することができる。
 シートクッションパッド11において、凹部45がハーネス通路35から後方、すなわちシートクッションパッド11の回動軸X1側に延びているため、シートクッションパッド11がフロア部5に対して回動するときにハーネス33とフロア部5との距離が変動し難くなり、ハーネス33が引っ張られることを抑制することができる。同様に、シートバックパッド51において、凹部61がハーネス通路58から下方、すなわちシートバックパッド51の回動軸X2側に延びているため、ハーネス59が引っ張られることを抑制することができる。
 ハーネス通路35が、シートクッションパッド11の表面において受圧領域30を避けた位置(後傾斜部28)に開口しているため、着座者の荷重をハーネス33に加わり難くすることができる。シートバック3についても同様である。
<<第2実施形態>>
 次に、第2実施形態に係るシート70について説明する。図6に示すように、第2実施形態に係るシート70は、第1実施形態に係るシート1に対して、空気通路37を有さず、かつヒータ布72を有する点が異なる。第2実施形態に係るシート70の他の構成については、第1実施形態に係るシート1と同じであるため、同じ構成については同一の符号を付して説明を省略する。
 シートクッションパッド11の表面と表皮材12との間には、ヒータ線73を有するヒータ布72が設けられている。ヒータ布72は、受圧領域30に配置される略長方形の本体部72Aと、本体部72Aの後縁の左右両端から後方に延びる左右一対の接続部72Bとを有する。ヒータ布72は、横溝23、24においてその内部に進入し、表皮材12の下側を通過している。左右一対の接続部72Bは、シートクッションパッド11の後端部に沿って表面側から裏面側に延びている。
 ヒータ布72の本体部72Aは、センサ32の検出部32B及びフィルム32Aの前部と重なる位置に配置されている。一方、ハーネス通路35の表面側の開口端はヒータ布72を避けた位置に配置されている。ハーネス通路35の表面側の開口端は、本体部72Aの後縁と、左右の接続部72Bとによって画定された領域に配置されている。
<<第3実施形態>>
 次に、第3実施形態に係る乗物用シートの着座センサを自動車の2列目又は3列目の後部座席の着座センサに適用した実施形態を説明する。
 図7に示すように、シート101は、自動車のフロアに設けられたシートクッション102と、シートクッション102の後部に支持された左右一対のシートバック103と、各シートバック103の上部に設けられた2つのヘッドレスト104を有する。シートクッション102は、左右に延び、乗員2人分に対応する2つの着座領域105を構成している。
 図8に示すように、シートクッション102は、シートクッションパッド106と、シートクッションパッド106の表面を覆う表皮材107とを有する。シートクッションパッド106は、自動車のフロアパネルに直接に支持されてもよく、フロアパネルに支持されたフレーム材に支持されてもよい。本実施形態では、表皮材107とシートクッションパッド106との間には、シート状のワディング材108が設けられている。ワディング材108は、省略してもよい。
 図8に示すように、シートクッション102の上面は、各着座領域105において、後方に向かって下方に傾斜している。各着座領域105は、乗員の臀部及び大腿部を支持する。
 図7及び図9に示すように、各着座領域105には乗員の着座を検知するための着座センサ110が設けられている。着座センサ110は乗員が着座しているときに導通し、着座していないときに遮断されるスイッチに相当する。着座センサ110は、可撓性を有するシート材111と、シート材111に設けられた複数の感圧スイッチ112と、シート材111に設けられ、複数の前記感圧スイッチを接続する配線113とを有する。
 シート材111は、ワディング材108とシートクッションパッド106との間に配置されている。シート材111は、例えばフレキシブルプリント基板であってよい。シート材111は、左右に延びる主部111Aと、主部111Aから前方又は後方に延びた複数の分岐部111B~111Jとを有する。主部111Aは、乗員の着座領域105の左半部から右半部に直線状に延びている。主部111Aの左右方向における中央は、着座領域105の中心を通る前後線上に配置されている。
 本実施形態では、分岐部111B~111Jは、主部111Aから後方に延びた第1分岐部111B、第2分岐部111C、第3分岐部111D、及び第4分岐部111Eと、主部111Aから前方に延びた第5分岐部111F、第6分岐部111G、第7分岐部111H、及び第8分岐部111Jとを有する。本実施形態では、主部111Aと第1~第8分岐部111B~111Jとは互いに直交している。
 第1分岐部111B、第2分岐部111C、第3分岐部111D、及び第4分岐部111Eは、左側から順に左右に間隔をおいて配置されている。第1分岐部111B及び第2分岐部111Cは着座領域105の左半部に配置され、第3分岐部111D及び第4分岐部111Eは着座領域の右半部に配置されている。第1分岐部111B及び第2分岐部111Cの左右における距離と、第3分岐部111D及び第4分岐部111Eの左右における距離とは互いに等しく設定されている。第2分岐部111C及び第3分岐部111Dの左右における距離は、第1分岐部111B及び第2分岐部111Cの左右における距離よりも大きく設定されている。第2分岐部111C及び第3分岐部111Dの左右における距離は、第1分岐部111B及び第2分岐部111Cの左右における距離に対して2倍以上3倍以下であることが好ましい。
 第5分岐部111F、第6分岐部111G、第7分岐部111H、及び第8分岐部111Jは、左側から順に左右に間隔をおいて配置されている。第5分岐部111F及び第6分岐部111Gは着座領域105の左半部に配置され、第7分岐部111H及び第8分岐部111Jは着座領域の右半部に配置されている。第5分岐部111Fは第1分岐部111Bと前後に直線状に並び、第6分岐部111Gは第2分岐部111Cと前後に直線状に並び、第7分岐部111Hは第3分岐部111Dと前後に直線状に並び、第8分岐部111Jは第4分岐部111Eと前後に直線状に並んでいる。第5分岐部111F及び第6分岐部111Gの左右における間隔、及び第7分岐部111H及び第8分岐部111Jの左右における間隔のそれぞれは、第1分岐部111B及び第2分岐部111Cの左右における距離に等しい。第6分岐部111G及び第7分岐部111Hの左右における間隔は、第2分岐部111C及び第3分岐部111Dの左右における距離に等しい。
 第1~第4分岐部111B~111Eは、互いに等しい長さを有する。第5~第8分岐部111F~111Jは、互いに等しい長さを有する。第1~第8分岐部111B~111Jは、互いに等しい長さを有してもよい。
 主部111Aの左右方向における中央には、前方に延びる第9分岐部111Kが設けられている。第9分岐部111Kの前端には外部配線であるハーネス121との接続部114が設けられている。第9分岐部111Kは、第5~第8分岐部111F~111Jよりも短いことが好ましい。
 本実施形態では、複数の感圧スイッチ112は、第1~第8感圧スイッチ112B~112Jを含む。各感圧スイッチ112は、メンブレンスイッチであり、枠形のスペーサシートと、枠形のスペーサシートを介して互いに間隔をおいて積層された接点シートと、各接点シートの互いに対向する面に設けられた電気接点とを有する。感圧スイッチ112は、外部から荷重を受けると接点シートが撓み、2つの接点が互いに接触して導通状態、すなわちオンになる。接点が互いに接触する圧力は、接点の大きさ及び厚さ、スペーサの厚さ及び形状、接点シートの硬さ等を調節することによって変更することができる。なお、各感圧スイッチ112は、圧力を検知して電気的に導通するスイッチであればいかなる構成であってもよい。
 図9に示すように、第1感圧スイッチ112Bは第1分岐部111Bの先端(後端)に設けられ、第2感圧スイッチ112Cは第2分岐部111Cの先端(後端)に設けられ、第3感圧スイッチ112Dは第3分岐部111Dの先端(後端)に設けられ、第4感圧スイッチ112Eは第4分岐部111Eの先端(後端)に設けられ、第5感圧スイッチ112Fは第5分岐部111Fの先端(前端)に設けられ、第6感圧スイッチ112Gは第6分岐部111Gの先端(前端)に設けられ、第7感圧スイッチ112Hは第7分岐部111Hの先端(前端)に設けられ、第8感圧スイッチ112Jは第8分岐部111Jの先端(前端)に設けられている。
 第1~第4感圧スイッチ112B~112Eは、左右に延びる第1仮想直線L1上に配置されている。第5~第8感圧スイッチ112F~112Jは、左右に延びる第2仮想直線L2上に配置されている。第1仮想直線L1、第2仮想直線L2、及び主部111Aは、互いに平行に配置されている。第1仮想直線L1は主部111Aに対して後方に配置され、第2仮想直線L2は主部111Aに対して前方に配置されている。
 第1仮想直線L1上には、乗員のヒップポイントHPが配置されている。ヒップポイントHPは、アメリカSAE規格J-826に基づいて設定され、3次元マネキンの胴部と大腿部とを結ぶ回転中心点(股関節の位置)である。平面視において、2つの回転中心点を結ぶ線分の中央点とする。
 第9分岐部111Kの前端に設けられた接続部114の前縁は、第2仮想直線L2よりも後方かつ第1仮想直線L1よりも前方に配置されていることが好ましい。これにより、着座センサ110の全体の前後幅を小さくすることができる。
 図10に示すように、シート材111上に設けられた配線113は、第1~第8感圧スイッチ112B~112Jを接続し、検出回路115を形成する。配線113は、第1感圧スイッチ112Bと第2感圧スイッチ112Cとを並列に接続して第1回路116を形成し、第3感圧スイッチ112Dと第4感圧スイッチ112Eとを並列に接続して第2回路117を形成し、第1回路116と第2回路117とを直列に接続する。また、配線113は、第5感圧スイッチ112Fと第6感圧スイッチ112Gとを並列に接続して第3回路118を形成し、第7感圧スイッチ112Hと第8感圧スイッチ112Jとを並列に接続して第4回路119を形成し、第3回路118と第4回路119とを直列に接続する。配線113が、第1回路116及び第2回路117と第3回路118及び第4回路119とを並列に接続することによって検出回路115が形成されている。配線113の両端部は、接続部114に設けられ、ハーネス121を介して制御装置122に接続されている。ハーネス121は、シートクッションパッド106を上下に貫通する通路123を通過してシートクッションパッド106の下方に延びている。通路123の上端は、第2仮想直線L2上、或は第2仮想直線L2よりも後方に配置されているとよい。これにより、通路123を着座センサ110に近づけて形成することができ、ハーネス121がシートクッションパッド106の上面上に配置される範囲を小さくすることができる。また、着座センサ110及び通路123をコンパクトに配置することができる。
 第1感圧スイッチ112Bは第2感圧スイッチ112Cよりもオンになる荷重が大きく設定され、第4感圧スイッチ112Eは第3感圧スイッチ112Dよりもオンになる荷重が大きく設定されている。第1感圧スイッチ112Bと第4感圧スイッチ112Eとはオンになる荷重が同一に設定されているとよく、第2感圧スイッチ112Cと第3感圧スイッチ112Dとはオンになる荷重が同一に設定されているとよい。第5感圧スイッチ112Fは第6感圧スイッチ112Gよりもオンになる荷重が大きく設定され、第8感圧スイッチ112Jは第7感圧スイッチ112Hよりもオンになる荷重が大きく設定されている。第5感圧スイッチ112Fと第8感圧スイッチ112Jとはオンになる荷重が同一に設定されているとよく、第6感圧スイッチ112Gと第7感圧スイッチ112Hとはオンになる荷重が同一に設定されているとよい。また、第1感圧スイッチ112Bと第5感圧スイッチ112Fとはオンになる荷重が同一に設定されているとよく、第2感圧スイッチ112Cと第6感圧スイッチ112Gとはオンになる荷重が同一に設定されているとよい。
 各感圧スイッチ112の位置を以下に例示する。左右方向において第2感圧スイッチ112Cと第3感圧スイッチ112Dとの距離は60mm以上100mm以下であるとよい。第1感圧スイッチ112Bと第2感圧スイッチ112Cとの距離、及び第3感圧スイッチ112Dと第4感圧スイッチ112Eとの距離は30mm以上50mm以下であるとよい。前後方向において第1感圧スイッチ112Bと第5感圧スイッチ112Fとの距離は、60mm以上80mm以下であるとよい。
 制御装置122は、着座センサ110の導通状態(オン、オフ)に基づいて、乗員が着座しているか否かを判別する。更に、制御装置122は各着座領域105においてシートベルトが着用されているかを判別する。制御装置122は、乗員が着座領域105に着座していると判別し、且つ、シートベルトが非着用である場合に、音声やアラーム灯の点灯等によって、乗員に警告を行う。
 次に、本実施形態における着座センサ110の効果について説明する。シート材111が、左右に延びる主部111Aと、主部111Aから前方又は後方に延びた第1~第8分岐部111B~111Jとを有し、第1~第8感圧スイッチ112B~112Jが第1~第8分岐部111B~111Jの先端のそれぞれに設けられているため、互いに隣り合う感圧スイッチ112B~112Jは分岐部111B~111J及び主部111Aを介して接続される。そのため、ある感圧スイッチ112B~112Jに荷重が加わるときに、その感圧スイッチ112B~112Jが設けられた分岐部111B~111Jの変形が、隣り合う他の感圧スイッチ112B~112Jが設けられた分岐部111B~111Jに伝達され難くなる。そのため、隣り合う他の感圧スイッチ112B~112Jの誤検出を抑制することができる。特に、第1~第4感圧スイッチ112B~112E、又は第5~第8感圧スイッチ112F~112Jのように、感圧スイッチ112が左右に直線状に並んで配置される態様において、シート材111の変形に伴う各感圧スイッチ112の誤検出を防止することができる。
 乗員のヒップポイントHPが第1仮想直線L1上に配置されているため、乗員の荷重が最も加わり易い部分に第1~第4感圧スイッチ112B~112Eを配置することができる。
 第1感圧スイッチ112B及び第2感圧スイッチ112Cの少なくとも一方がオンになり、かつ第3感圧スイッチ112D及び第4感圧スイッチ112Eの少なくとも一方がオンになったときに検出回路115が導通し、着座センサ110が乗員を検出する構成であるため、乗員の体格差や、乗員の着座位置の左右へのずれがある場合にも、着座センサ110は確実に乗員を検出することができる。例えば、乗員の体格が大きい場合には第1~第4感圧スイッチ112B~112Eの全て、或は第1及び第4感圧スイッチ112B、112Eがオンになって検出回路115が導通する。また、子供のように乗員の体格が小さい場合には、第2及び第3感圧スイッチ112C、112Dがオンになって検出回路115が導通する。また、乗員が左側にずれて着座している場合には、第1及び第2感圧スイッチ112B、112Cの少なくとも一方と、第3感圧スイッチ112Dがオンになって検出回路115が導通する。乗員が右側にずれて着座している場合には、第3及び第4感圧スイッチ112D、112Eの少なくとも一方と、第2感圧スイッチ112Cがオンになって検出回路115が導通する。
 また、第1~第4感圧スイッチ112B~112Eからなる後側スイッチ列の前側に、第5~第8感圧スイッチ112F~112Jからなる前側スイッチ列を設けたため、乗員が前方にずれて着座した場合にも前側スイッチ列によって着座センサ110は乗員を確実に検出することができる。
 第1感圧スイッチ112Bが第2感圧スイッチ112Cよりもオンになる荷重が大きく、第4感圧スイッチ112Eが第3感圧スイッチ112Dよりもオンになる荷重が大きく設定されているため、着座センサ110は乗員以外の物体を乗員として誤検出することを抑制することができる。乗員が左右にずれて着座した場合には、ずれた方向の外側に位置する感圧スイッチ112(乗員が左側にずれて着座した場合は第1感圧スイッチ112B)に加わる荷重は、乗員が適正な位置に着座した場合に左右内側に位置する感圧スイッチ112C、112Dが受ける荷重よりも大きくなる。また、乗員の体格が大きく、左右外側の感圧スイッチ112B、112Eに荷重が加わる場合には、乗員の体格が小さく、左右内側の感圧スイッチ112C、112Dに荷重が加わる場合よりも、乗員の体重に起因して加わる荷重が大きくなる。そのため、左右外側に位置する第1及び第4感圧スイッチ112B、112Eがオンになる荷重を左右内側に位置する第2及び第3感圧スイッチ112C、112Dがオンになる荷重よりも大きく設定しても乗員を検出することができる。左右外側の第1及び第4感圧スイッチ112B、112Eがオンになる荷重を左右内側の第2及び第3感圧スイッチ112C、112Dがオンになる荷重よりも大きくすることによって、乗員より軽い物体によって第1及び第4感圧スイッチ112B、112Eがオンになることを抑制することができる。前側に配置された第5~第8感圧スイッチ112F~112Jも同様の効果を奏する。
<<第4実施形態>>
 図11に示すように、第4実施形態に係る乗物用シート201は自動車の車室202の底部を画定するフロア203上に車幅方向、すなわち左右に2つ並んで配置されている。左右に並ぶ2つの乗物用シート201は概ね左右対称をなしている。乗物用シート201はそれぞれ車両の2列目以降の後部座席を構成している。乗物用シート201はそれぞれ、着座者の臀部を支持するシートクッション204と、シートクッション204の後部に設けられ、背凭れとして機能するシートバック205と、各シートバック205の上部に設けられたヘッドレスト206とを備えている。
 シートクッション204はそれぞれ略上下方向を向く面を有する略直方体状をなしている。シートクッション204の上面はそれぞれ乗員1人分の着座面207を構成している。着座面207は左右方向略中央において下方に凹み、前後方向において後方に向かってやや下方に傾斜している。これにより、着座面207は乗員の臀部及び大腿部に対応する形状をなしている。乗員が着座するときには、着座面207には乗員の臀部及び大腿部が配置される。
 シートバック205は上下に延び、略前後方向を向く面を有する略直方体状をなしている。シートバック205の前面はそれぞれ乗員の背中を支持する支持面208を構成している。支持面208は左右方向略中央において後方に凹み、上方に向かってやや後方に傾斜している。これにより、支持面208は乗員の背中に対応する形状をなし、支持面208に乗員の背中が支持される。
 シートバック205はその下端において、公知のリクライニング機構を介して、シートクッション204の後端に回動可能に枢支されている。すなわち、シートバック205はそれぞれ下端において、シートクッション204の後端に前倒可能且つ後倒可能に結合されている。
 図12に示すように、シートクッション204は骨格としてのシートクッションフレーム(図示せず)と、シートクッションフレームに支持されたパッド部材211と、パッド部材211の表面に設けられ、シートクッション204の外面を構成する表皮材212とを有している。
 図11に示すように、シートクッション204のパッド部材211の上面には、左右方向略中央において後方に向かって下方に傾斜する中間部213と、中間部213の左右側部においてそれぞれ上方に膨出した膨出部214とが形成されている。図13に示すように、シートクッション204のパッド部材211の上面には更に、前後方向略中間部において左右に延在する1つの第1横吊り込み溝215と、パッド部材211の前縁から後縁まで延びる左右一対の第1縦吊り込み溝216とが設けられている。第1縦吊り込み溝216はそれぞれ概ね中間部213と膨出部214との境界に沿って形成されている。第1横吊り込み溝215は両端において第1縦吊り込み溝216に接続している。
 第1横吊り込み溝215及び第1縦吊り込み溝216はそれぞれパッド部材211の上面に形成された下方に凹む溝である(第1横吊り込み溝215については、図12を参照)。パッド部材211を覆う表皮材212には、第1横吊り込み溝215、及び第1縦吊り込み溝216に対応する位置にそれぞれ複数の掛止部材217が設けられている。その掛止部材217は第1横吊り込み溝215又は第1縦吊り込み溝216にそれぞれ挿入されている。第1横吊り込み溝215及び第1縦吊り込み溝216の内部には固定部材218が設けられている。掛止部材217はそれぞれ対応する固定部材218に掛け止されている。これにより、表皮材212が第1横吊り込み溝215及び第1縦吊り込み溝216に吊り込まれている。よって、第1横吊り込み溝215及び第1縦吊り込み溝216はそれぞれシートクッション204の表皮材212を吊り込むために設けられた溝ということができる。
 図12に示すように、シートクッション204のパッド部材211の上面及びシートクッション204の表皮材212の裏面との間には、着座面207に加わる荷重を検知するための感圧センサユニット219が設けられている。感圧センサユニット219は感圧スイッチ220(図11を参照)を複数備えた可撓性を有するシート状の部材であり、いわゆるメンブレンスイッチである。各感圧スイッチ220は感圧センサユニット219の表面に沿って設けられた電極を有している。各感圧スイッチは感圧センサユニット219の表面が押圧されることによって電極に所定以上の荷重が加わるとONとなる(すなわち導通する)。よって、感圧スイッチ220はそれぞれ電極に加わる圧力を検知する圧力センサとして機能する。感圧センサユニット219は第1サブユニット221及び第2サブユニット222を含む。第1サブユニット221及び第2サブユニット222はともにシート状の部材であり、それぞれ複数の感圧スイッチ220を含む。図12に示すように、第1サブユニット221及び第2サブユニット222はそれぞれパッド部材の表面に沿って左右方向に延びるように配置されている。第1サブユニット221及び第2サブユニット222はそれぞれ裏面側において、シートクッション204のパッド部材211の表面に接している。第1サブユニット221及び第2サブユニット222は互いに配線223によって接続されている。
 図13に示すように、第1サブユニット221は第1横吊り込み溝215の前方であり、且つ、左右の第1縦吊り込み溝216の間に配置されている。第2サブユニット222は、第1横吊り込み溝215の後方であり、且つ、左右の第1縦吊り込み溝216の間に配置されている。すなわち、感圧スイッチ220は第1横吊り込み溝215の前後のそれぞれに設けられている。
 本実施形態では、第1サブユニット221及び第2サブユニット222には左右に並ぶ2つの感圧スイッチ220から成る感圧スイッチ対が2つずつ設けられている。感圧スイッチ対はそれぞれ第1サブユニット221及び第2サブユニット222の左右端部に位置している。すなわち、第1サブユニット221の左端には1つの感圧スイッチ対(以下、第1左感圧スイッチ対225L)が設けられ、第1サブユニット221の右端に1つの感圧スイッチ対(以下、第1右感圧スイッチ対225R)が設けられている。第2サブユニット222の左端には1つの感圧スイッチ対(以下、第2左感圧スイッチ対226L)が設けられ、第2サブユニット222の右端には1つの感圧スイッチ対(以下、第2右感圧スイッチ対226R)が設けられている。第1左感圧スイッチ対225Lと第1右感圧スイッチ対225Rとは前後方向に揃うように配置されている。第2左感圧スイッチ対226Lと第2右感圧スイッチ対226Rとは前後方向に揃うように配置されている。
 図14には感圧センサユニット219の回路図が示されている。図14に示すように、各感圧スイッチ対224L、224R、225L、225Rに含まれる感圧スイッチ220は並列に接続されている(図14の2点鎖線)。すなわち、各感圧スイッチ対224L、224R、225L、225Rは含まれる感圧スイッチ220のいずれかがONとなるとONとなる。更に、第1左感圧スイッチ対225L又は第2左感圧スイッチ対226LがONであり、且つ、第1右感圧スイッチ対225R又は第2右感圧スイッチ対226RがONになると、感圧センサユニット219はONになり導通する。
 図12に示すように、シートバック205は骨格としてのシートバックフレーム(図示せず)と、シートバックフレームに支持されたパッド部材231と、パッド部材231の表面に設けられ、シートバック205の外面を構成する表皮材232とを有している。
 図11に示すように、シートバック205のパッド部材231の前面には、左右方向略中央において後方に向かって上方に傾斜する中間部233と、中間部233の左右側部においてそれぞれ前方に膨出した膨出部234とが形成されている。パッド部材231の上面には更に、上下方向略中央部において左右に延在する1つの第2横吊り込み溝235と、パッド部材231の上縁から下縁まで延びる左右一対の第2縦吊り込み溝236とが設けられている。第2横吊り込み溝235はそれぞれ概ね中間部233と膨出部234との境界に沿って形成され、第2横吊り込み溝235は両端において第2縦吊り込み溝236に接続している。
 第2横吊り込み溝235及び第2縦吊り込み溝236はそれぞれシートバック205のパッド部材231の前面に形成された後方に凹む溝である。第2横吊り込み溝235及び第2縦吊り込み溝236は、第1横吊り込み溝215及び第1縦吊り込み溝216と同様に、シートバック205の表皮材232を吊り込むために設けられている。
 図12に示すように、シートバック205のパッド部材231の前面と表皮材232の裏面との間には、静電容量センサ240が設けられている。静電容量センサ240は可撓性を有するフィルム状をなしている。静電容量センサ240は非接触式の近接センサであり、物体が近接したときにONとなる。より詳細には、静電容量センサ240は比誘電率の大きい物体がその表面から所定の距離(検出距離)以内に位置しているときにONとなる。ここでいう比誘電率の大きい物体とは比誘電率が10以上、より好ましくは30以上の物体であり、水や人体等を含む。検出距離は10センチメートル以下であり、より好ましくは30センチメートル以下である。
 図12に示すように、静電容量センサ240はシートバック205のパッド部材231の前面に沿うように設けられている。図11に示すように、静電容量センサ240は左右の第2縦吊り込み溝236の間に位置している。また、静電容量センサ240は第2横吊り込み溝235の下方であり、且つ、乗員の腰部Hに対応する箇所、すなわち乗員の腰部Hの後方に設けられている(図12を参照)。ここでいう腰部Hとはより正確には乗員の背面において腰椎の後方の部分を意味し、腰部Hの場所はJIS D4607で規定された自動車室内寸法測定用三次元座位人体模型を用いて定めることが好ましい。
 図11及び図12に示すように、乗物用シート201にはそれぞれ乗員の着座を判定するための判定装置246が設けられている。判定装置246は中央演算処理装置(CPU)や、メモリ等の記憶装置を備えたコンピュータであって、外部からの信号が入力される入力部と、外部に信号を出力する出力部とを備えている。判定装置246は入力部において、感圧センサユニット219及び静電容量センサ240に接続されている。本実施形態では、判定装置246は乗物用シート201のシートクッション204の下面にそれぞれ結合されている。判定装置246は入力部から入力される感圧センサユニット219からの信号(より詳細には、感圧センサユニット219のON、OFF)と、入力部から入力される静電容量センサ240からの信号(より詳細には、静電容量センサ240のON、OFF)とに基づいて、乗員が着座しているか否かを判定する判定処理を行う。以下に、図15に示すフローチャートを参照して、判定処理の詳細について説明を行う。
 図15に示すように、判定装置246は最初のステップST1において、感圧センサユニット219がONであるかOFFであるかを判定する。感圧センサユニット219がONであるときにはステップST2を実行し、感圧センサユニット219がOFFであるときには判定処理を終える。
 判定装置246は、ステップST2において、静電容量センサ240がONであるかOFFであるかを判定する。判定装置246は静電容量センサ240がONであるときにはステップST3を実行し、静電容量センサ240がOFFであるときには判定処理を終える。
 判定装置246は、ステップST3において、出力部から乗員が着座していることを示す信号を出力し、判定処理を終える。
 判定装置246の出力部は、車体に搭載された制御装置248(ECU)に接続されているとよい。制御装置248(ECU)は例えば、車体の制御を行うコンピュータであってよい。車両駆動時に制御装置248は判定装置246に判定処理を実行するように指示し、判定装置246から出力される信号を受信して、着座している乗員が使用すべきシートベルトが使用されているか否かを判定するように構成するとよい。制御装置248は着座している乗員が使用すべきシートベルトが使用されていないと判定したときには、乗員に警告を発するとよい。
 次に、乗物用シート201の効果について説明する。判定装置246は感圧センサユニット219がONであり、且つ静電容量センサ240がONであるときに、乗員が着座していることに対応する信号を出力する。すなわち、判定装置246は感圧センサユニット219に含まれる感圧スイッチ220の信号(ON、OFF)と、静電容量センサ240の信号(ON、OFF)とに基づいて、乗員の着座を判定している。
 例えば、乗員が乗物用シート201に着座したときには、着座面207の図16(A)の着色で示された部分に荷重が加わる。これにより、第2左感圧スイッチ対226L及び第2右感圧スイッチ対226RがそれぞれONとなり、感圧センサユニット219はONとなる。図16(B)に示すように、乗員が図16(A)の場合よりも前方に着座したした場合には、第1左感圧スイッチ対225L及び第1右感圧スイッチ対225RがそれぞれONとなる。これにより、感圧センサユニット219はONとなる。図16(C)に示すように乗員が図16(A)の場合よりも右方にずれて着座した場合であっても、第2左感圧スイッチ対226Lの右側の感圧スイッチ220及び第2右感圧スイッチ対226Rの右側の感圧スイッチ220がそれぞれONとなる。これにより、感圧センサユニット219はONとなる。このように、感圧センサユニット219を用いることで、乗員が前方、及び左右方向にずれた場合であっても、感圧センサユニット219がONになる。
 しかし、図16(D)に示すように、例えば、袋入りの米(約30kg)を着座面207に載置したときには、着色で示された部分に荷重が加わり、第2左感圧スイッチ対226L及び第2右感圧スイッチ対226RがそれぞれONとなることがある。この場合には、判定装置246が感圧センサユニット219からの信号のみに基づいて判定を行うと、誤った信号を出力することになる。
 一方、静電容量センサ240は比誘電率の大きい物体がその表面から検出距離以内に位置しているときにONとなる。より詳細には、静電容量センサ240は、水や人体等の比誘電率の大きい物体が支持面208の人体の腰部後方に対応する部分から概ね検出距離以内に位置しているときにONとなる。よって、乗員(比誘電率は40程度)が着座面207に着座したとき、すなわち図15(A)~(C)のときには静電容量センサ240はONとなる。着座面207に袋入りの米(比誘電率は4程度)が載置されたとき、すなわち図15(D)のときには静電容量センサ240はOFFとなる。このように、判定装置246が感圧スイッチ220からの信号と、静電容量センサ240からの信号とに基づいて、乗員が着座しているか否かを判定しているため、例えば袋入りの米のような、重量が大きく且つ比誘電率の低い物体を区別することができる。このように、判定装置246を感圧スイッチ220からの信号と、静電容量センサ240からの信号とに基づいて判定を行うように構成することで、乗員が乗物用シート201に着座したことと、物品が着座面207に載置されたこととをより確実に判別することができる。
 また、本実施形態では、図11に示すように、感圧センサユニット219はシートクッション204に、静電容量センサ240はシートバック205にそれぞれ設けられている。これにより、感圧センサユニット219及び静電容量センサ240がともにシートクッション204に設けられた場合に比べて、それぞれに容易に配線することができ、組付が容易である。また、感圧センサユニット219及び静電容量センサ240が別箇の部材に設けられることで、両者が重なり合うことがない。これにより、それぞれが着座時に乗員の身体が接する着座面207に近い位置に配置されるため、それぞれの感度を向上させることができる。
 感圧センサユニット219の感圧スイッチ220の電極が静電容量センサ240の近傍に配置されると、静電容量が正確に測定することが難しくなり、静電容量センサ240の感度が低下することがある。また感圧センサユニット219の表面に静電容量センサ240が配置されると、静電容量センサ240の重量によって感圧センサユニット219がONとなることがある。本実施形態では、感圧センサユニット219及び静電容量センサ240が別箇の部材に設けられることで、互いに干渉することがなく、感圧センサユニット219の動作及び静電容量センサ240の動作がともに阻害され難い。
 図12に示すように、静電容量センサ240は乗員の腰部Hに対応する箇所、より詳細には乗員の腰椎の後方に設けられている。乗員が着座したときに、乗員の腰部Hはシートバック205の支持面208に接触又は近接し易い。静電容量センサ240は着座した乗員の腰部Hに対応する箇所に設けることによって、静電容量センサ240を着座した乗員の身体により近接させることができる。これにより、静電容量センサ240によって着座した乗員の身体をより確実に検知することができる。
 図13に示すように、第1サブユニット221及び第2サブユニット222はそれぞれ第1横吊り込み溝215の前後、且つ左右の第1縦吊り込み溝216の間に配置されている。このように、第1横吊り込み溝215及び第1縦吊り込み溝216を避けて感圧センサユニット219を配置することによって、感圧センサユニット219を容易に配置することができるとともに、感圧センサユニット219の変形や位置ずれを抑制することができる。また、第1サブユニット221及び第2サブユニット222を第1横吊り込み溝215の前後に分けて配置することで、シートクッション204の着座面207に加わる圧力をより広い範囲で検知することができる。これにより、乗員が着座面207の前部に着座したときや、左右に偏って着座したときにも、乗員が着座していることをより確実に検知することができる。
 図11に示すように、静電容量センサ240は左右の第2縦吊り込み溝236の間に配置されている。このように、吊り込み溝を避けて静電容量センサ240を配置することによって、静電容量センサ240を容易に組み付けることができるとともに、静電容量センサ240の変形や位置ずれを抑制することができる。
<<第5実施形態>>
 第5実施形態に係る乗物用シート251は静電容量センサ240の数及び配置と、感圧センサユニット219の配置と、判定処理とが第4実施形態の乗物用シート201とは異なり、他の部分については第4実施形態と同じであるため、説明を省略する。
 図17には乗物用シート251の上面図が図示されている。但し、左側の乗物用シート251については、表皮材212の一部が取り外された状態で示されている。図17に示すように、第2実施形態に係る乗物用シート251には2つの静電容量センサ253、254が設けられている。2つの静電容量センサ253、254はともにシートクッション204に配置されている。すなわち、シートクッション204には、感圧センサユニット219と2つの静電容量センサ240とが設けられている。2つの静電容量センサ240はともに、シートクッション204を構成するパッド部材211の表面と表皮材212の裏面との間に配置されている。
 2つの静電容量センサ240のうち、一方の静電容量センサ253(以下、第1静電容量センサ253)は第1横吊り込み溝215の前方であり、且つ、左右に対をなす第1縦吊り込み溝216の間に位置している。他方の静電容量センサ254(以下、第2静電容量センサ254)は第1横吊り込み溝215の後方であり、且つ、左右に対をなす第1縦吊り込み溝216の間に位置している。これにより、左右に延在する第1横吊り込み溝215の前後にそれぞれ2つの静電容量センサ253、254が配置される。第1静電容量センサ253及び第2静電容量センサ254はそれぞれシート状に形成され、左右に延在する略長方形状をなしている。第1静電容量センサ253及び第2静電容量センサ254はそれぞれ裏面において、シートクッション204を構成するパッド部材211の上面に面接触するように配置されている。
 感圧センサユニット219の第1サブユニット221は第1静電容量センサ253に上面視で少なくとも一部が重なるように配置されている。本実施形態では、第1サブユニット221は第1静電容量センサ253の上側に配置され、上面視で第1サブユニット221は第1静電容量センサ253の外周縁の内側に位置している。第1サブユニット221は裏面において第1静電容量センサ253に面接触するように配置されている。
 感圧センサユニット219の第2サブユニット222は第2静電容量センサ254に上面視で少なくとも一部が重なるように配置されている。本実施形態では、第2サブユニット222は第2静電容量センサ254の上側に配置され、上面視で第2サブユニット222は第2静電容量センサ254の外周縁の内側に位置している。第2サブユニット222は裏面において第2静電容量センサ254に面接触するように配置されている。
 判定装置246は感圧センサユニット219のON、OFFと、入力部から入力される2つの静電容量センサ240のON、OFFとに基づいて、乗員が着座しているか否かを判定する判定処理を行う。第2実施形態に係る乗物用シート251の判定装置246が行う判定処理は、第1実施形態に比べて、ステップST2のみが異なるため、他の部分については説明を省略する。
 判定装置246はステップST2において、第1静電容量センサ253及び第2静電容量センサ254の少なくとも一方がONとなっているかを判定する。少なくとも一方がONとなっているときには、ステップST3を実行する。第1静電容量センサ253及び第2静電容量センサ254のどちらもがOFFとなっているときには、判定処理を終える。
 次に、このように構成した乗物用シート251の効果について説明する。2つの静電容量センサ240はともに乗員が着座するシートクッション204の着座面207に近接するように設けられている。着座面207には着座した乗員が着実に触れる部分であるため、2つの静電容量センサ240を着座した乗員により近接させることができる。これにより、静電容量センサ240によって乗員の着座をより精度よく検知することができる。
 また、第1サブユニット221及び第1静電容量センサ253と、第2サブユニット222及び第2静電容量センサ254とはそれぞれ、上面視で重なるように配置されている。これによって、シートクッション204のパッド部材211の表面において、感圧センサユニット219及び静電容量センサ240が配置される領域の面積を小さくすることができる。これにより、これにより、感圧センサユニット219及び静電容量センサ240を配置することによって乗員に与えうる異物感をより抑えることができる。
 本実施形態では更に、第1サブユニット221は第1静電容量センサ253の外周縁の内側に配置され、第2サブユニット222は第2静電容量センサ254の外周縁の内側に配置されている。このように配置することによって、感圧センサユニット219及び静電容量センサ240が互いに重なり合う領域の面積をより広げることができる。これにより、シートクッション204のパッド部材211の表面において、感圧センサユニット219及び静電容量センサ240が配置される領域の面積をより小さくすることができ、乗員に与えうる異物感をより抑えることができる。
 また、第1静電容量センサ253及び第2静電容量センサ254はそれぞれ、左右の第1縦吊り込み溝216の間において、第1横吊り込み溝215の前後に配置されている。これにより、第1横吊り込み溝215及び第1縦吊り込み溝216を避けて第1静電容量センサ253及び第2静電容量センサ254を配置することができるため、感圧センサユニット219及び2つの静電容量センサ253、254の組付が容易になるとともに、感圧センサユニット219及び2つの静電容量センサ253、254の変形や位置ずれを抑制することができる。第1静電容量センサ253及び第2静電容量センサ254が第1横吊り込み溝215の前後に配置されることによって、乗員が着座面207の前部に着座した場合には第1静電容量センサ253がONとなり、乗員が後部に着座した場合には第2静電容量センサ254がONとなる。これにより、前後方向により広い範囲で、乗員の着座を検知することができる。
<<第6実施形態>>
 第6実施形態に係る乗物用シート261は、第5実施形態に係る乗物用シート201に比べて、第1静電容量センサ253の形状と、第2静電容量センサ254の形状と、第1センサユニットの配置と、第2センサユニットの配置とが異なり、他の部分については第5実施形態と同様であるため、他の部分については説明を省略する。
 図18には、乗物用シート261の上面図が図示されている。但し、左側の乗物用シート261については、表皮材212の一部が取り外された状態で示されている。図18に示すように、第1静電容量センサ253及び第2静電容量センサ254はそれぞれシート状をなし、左右に延びる略長方形状をなしている。第1静電容量センサ253及び第2静電容量センサ254にはそれぞれ、上下に貫通する開口263、264が1つずつ設けられている。開口263、264はそれぞれ左右方向に延びる略長方形状をなしている。
 第1静電容量センサ253は第1横吊り込み溝215の前方であり、且つ、左右に対をなす第1縦吊り込み溝216の間に位置している。第2静電容量センサ254は第1横吊り込み溝215の後方であり、且つ、左右に対をなす第1縦吊り込み溝216の間に位置している。これにより、開口263、264を有する2つの静電容量センサ253、254が左右に延在する第1横吊り込み溝215の前後にそれぞれ配置される。第1静電容量センサ253及び第2静電容量センサ254はそれぞれ裏面において、シートクッション204のパッド部材211の上面に面接触している。
 第1サブユニット221は第1静電容量センサ253の開口263の内部に配置されている。第1サブユニット221は裏面においてシートクッション204のパッド部材211に面接触している。本実施形態では、第1サブユニット221の厚みと第1静電容量センサ253の厚みとは概ね等しく、第1サブユニット221の上面と第1静電容量センサ253の上面とは面一となっている。
 第2サブユニット222は第2静電容量センサ254の開口264の内部に配置されている。第2サブユニット222は裏面においてシートクッション204のパッド部材211に面接触している。本実施形態では、第2サブユニット222の厚みと第2静電容量センサ254の厚みとは概ね等しく、第2サブユニット222の上面と第2静電容量センサ254の上面とは面一となっている。
 第1静電容量センサ253、第2静電容量センサ254、第1サブユニット221、及び第2サブユニット222はそれぞれ、シートクッション204のパッド部材211と表皮材212との間に配置されている。
 次に、このように構成した乗物用シート261の効果について説明する。第1サブユニット221は第1静電容量センサ253の開口263の内部に配置されている。これにより、第1サブユニット221の上面と第1静電容量センサ253の上面との間に段差が生じ難くなる。同様に、第2サブユニット222は第2静電容量センサ254の開口264の内部に配置されているため、第2サブユニット222の上面と第2静電容量センサ254の上面との間に段差が生じ難くなる。これにより、着座面207に段差が生じ難くなり、着座感を向上させることができる。また、本実施形態では、第1サブユニット221の上面と第1静電容量センサ253の上面とが面一であり、第2サブユニット222の上面と第2静電容量センサ254の上面とは面一であるため、着座面207がより平坦になっている。これにより、着座感を一層向上させることができる。
 また、第1静電容量センサ253及び第2静電容量センサ254は、左右の第1縦吊り込み溝216の間において、第1横吊り込み溝215の前後に配置されている。これにより、第1横吊り込み溝215及び第1縦吊り込み溝216を避けて2つの静電容量センサ253、254を配置することができるため、静電容量センサ253、254の組付が容易であり、感圧センサユニット219及び2つの静電容量センサ253、254の変形や位置ずれを抑制することができる。また2つの静電容量センサ253、254を第1横吊り込み溝215の前後に配置することで、前後方向により広い範囲で、乗員の着座を検知することができる。
<<第7実施形態>>
 第7実施形態に係る乗物用シート271は、第4実施形態に係る乗物用シート201に比べて、静電容量センサ240の配置と、感圧センサユニット219の構成及び配置とが異なり、他の部分については第4実施形態の乗物用シート201と同様であるため、他の部分については説明を省略する。
 図19には、乗物用シート271の上面図が図示されている。但し、左側の乗物用シート271については、表皮材212の一部が取り外された状態で示されている。図19に示すように、静電容量センサ240はシートクッション204のパッド部材211の表面と、シートクッション204の表皮材212の裏面との間に設けられている。静電容量センサ240はパッド部材の表面において、第1横吊り込み溝215の前方、且つ左右の第1縦吊り込み溝216の間に配置されている。静電容量センサ240は裏面においてシートクッション204のパッド部材211の表面に面接触している。
 感圧センサユニット219は第1実施形態とは異なり、第2サブユニット222を備えておらず、第1サブユニット221のみを備える。第1左感圧スイッチ対225LがONであり、且つ第1右感圧スイッチ対225RがONであるときに、感圧センサユニット219はONになる。
 感圧センサユニット219(第1サブユニット221)もまた、シートクッション204のパッド部材211の表面と、シートクッション204の表皮材212の裏面との間に設けられている。感圧センサユニット219は第1横吊り込み溝215の後方、且つ左右の第1縦吊り込み溝216の間に配置されている。感圧センサユニット219は裏面においてシートクッション204のパッド部材の表面に面接触している。
 次に、このように構成した乗物用シート271の効果について説明する。感圧センサユニット219及び静電容量センサ240がともに、着座面207に近い位置に配置されるため、乗員の着座をより感度よく検知することができる。また、第1横吊り込み溝215及び第1縦吊り込み溝216を避けて感圧センサユニット219及び静電容量センサ240を配置されているため、シートクッション204への組付が容易である。また、乗員が着座したときの感圧センサユニット219及び静電容量センサ240の変形や位置ずれを抑制することができる。また、感圧センサユニット219を第1横吊り込み溝215の後方に配置することによって、第1横吊り込み溝215の前方に配置する場合に比べて、感圧センサユニット219に乗員の荷重が加わり易くなるため、乗員の着座の検知をより確実に検知することができる。
 以上で具体的実施形態の説明を終えるが、本発明は上記実施形態に限定されることなく幅広く変形実施することができる。例えば、第1実施形態及び第2実施形態において、凹部45は、シートクッションパッド11の裏面に代えて、フロア部5に設けてもよい。すなわち、凹部45はシートクッションパッド11の裏面及びフロア部5の一方に設けられるとよい。同様に、凹部45はシートバックパッド51の裏面及び壁部6の一方に設けられるとよい。
 第1実施形態及び第2実施形態において、ハーネス通路35の表面側の開口端は、吊り込み溝の内部に設けられてもよい。ハーネス通路35の表面側の開口端は、左右の縦溝、前後の横溝のいずれに設けられていてもよい。
 第3実施形態において、第9分岐部111Kは、主部111Aの中央から後方に延びてもよい。この場合、接続部114は第9分岐部111Kの後端に設けられ、接続部114は第1仮想直線L1よりも前方に配置されているとよい。また、第9分岐部111Kは、主部111Aの左端から左方に延びてもよく、主部111Aの右端から右方に延びてもよい。各分岐部111B~111Kは、湾曲、或は屈曲していてもよい。
 第5実施形態において、感圧センサユニット219と静電容量センサ240とは別箇に構成されていたが、1つのシート状部材に感圧スイッチ220と静電容量センサ240とが設けられる態様であってもよい。また、上記実施形態において、判定装置246はシートクッション204の下面に結合されていたが、この態様には限定されない。例えば、判定装置246はフロア203上の所定の場所に配置されていてもよく、制御装置248に内蔵されたソフトウエアによって構成されていてもよい。
1      :第1実施形態に係るシート
2      :シートクッション
3      :シートバック
4      :車体パネル
5      :フロア部
6      :壁部
11     :シートクッションパッド
12     :表皮材
14     :硬質部
15     :軟質部
20     :吊り込み溝
28     :後傾斜部
30     :受圧領域
32     :センサ
33     :ハーネス
35     :ハーネス通路
37     :空気通路
41     :係止部
45     :凹部
51     :シートバックパッド
52     :表皮材
57     :センサ
58     :ハーネス通路
59     :ハーネス
61     :凹部
70     :第2実施形態に係るシート
72     :ヒータ布
101    :第3実施形態に係るシート
102    :シートクッション
105    :着座領域
106    :シートクッションパッド
107    :表皮材
110    :着座センサ
111    :シート材
111A   :主部
111B~111K :第1~第9分岐部
112B~112J :第1~第8感圧スイッチ
113    :配線
114    :接続部
116    :第1回路
117    :第2回路
118    :第3回路
119    :第4回路
122    :制御装置
201    :第4実施形態に係る乗物用シート
204    :シートクッション
205    :シートバック
206    :ヘッドレスト
215    :第1横吊り込み溝
220    :感圧スイッチ(圧力センサ)
236    :第2縦吊り込み溝
240    :静電容量センサ
246    :判定装置
251    :第5実施形態に係る乗物用シート
253    :第1静電容量センサ
254    :第2静電容量センサ
261    :第6実施形態に係る乗物用シート
263、264:開口
271    :第7実施形態に係る乗物用シート
HP     :ヒップポイント
L1     :第1仮想直線
L2     :第2仮想直線
H      :腰部

Claims (10)

  1.  乗物用シートであって、
     パネルと、
     前記パネルに支持されたパッドと、
     前記パッドの表面を覆う表皮材と、
     前記パッドの表面と前記表皮材との間に設けられた、着座者に関する情報を取得するセンサとを有し、
     前記パッドは、前記パッドの表面から裏面に貫通する貫通孔と、前記パッドの裏面に凹設され、前記貫通孔に接続した凹部とを有し、
     前記センサに接続されたハーネスは、前記貫通孔及び前記凹部内を延びていることを特徴とする乗物用シート。
  2.  前記凹部は、前記貫通孔から前記パッドの裏面における縁部に延びていることを特徴とする請求項1に記載の乗物用シート。
  3.  前記パネルの面は上下を向き、前記パッドは後端部を中心として回動可能に前記パネルの上面に配置され、前記凹部は前記貫通孔から後方に延びていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の乗物用シート。
  4.  前記パネルの面は前後を向き、前記パッドは下端部を中心として回動可能に前記パネルの前面に配置され、前記凹部は前記貫通孔から下方に延びていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の乗物用シート。
  5.  前記パッドは、材質が異なる複数の部材を含み、前記貫通孔は複数の前記部材の1つに形成されていることを特徴とする請求項1~請求項4のいずれか1つの項に記載の乗物用シート。
  6.  前記パッドに、裏面から表面に延びる空気通路が形成され、前記貫通孔は前記空気通路を避けて形成されていることを特徴とする請求項1~請求項5のいずれか1つの項に記載の乗物用シート。
  7.  前記パッドの表面にチャイルドシートを固定するための係止部が形成され、前記貫通孔は前記係止部を避けて形成されていることを特徴とする請求項1~請求項6のいずれか1つの項に記載の乗物用シート。
  8.  前記パッドの表面にヒータ線を有するヒータ布が設けられ、前記貫通孔は前記ヒータ布を避けた位置に形成されていることを特徴とする請求項1~請求項7のいずれか1つの項に記載の乗物用シート。
  9.  前記貫通孔の一端は、前記パッドの表面において着座者の荷重が直接に加わる領域として設定された受圧領域を避けた位置に設けられていることを特徴とする請求項1~請求項8のいずれか1つの項に記載の乗物用シート。
  10.  前記パネルの面は上下を向き、前記パッドは前記パネルの上面に配置され、前記貫通孔は前記受圧領域の後方に設けられていることを特徴とする請求項9に記載の乗物用シート。
PCT/JP2019/026344 2018-09-03 2019-07-02 乗物用シート WO2020049848A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/273,041 US11642983B2 (en) 2018-09-03 2019-07-02 Vehicle seat
EP19857034.3A EP3848243A4 (en) 2018-09-03 2019-07-02 VEHICLE SEAT
CN201980057165.3A CN112638707B (zh) 2018-09-03 2019-07-02 交通工具用座椅
CN202310321970.0A CN116215332A (zh) 2018-09-03 2019-07-02 交通工具用座椅
US18/183,412 US12005812B2 (en) 2018-09-03 2023-03-14 Vehicle seat

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018164256A JP7269463B2 (ja) 2018-09-03 2018-09-03 乗物用シート
JP2018-164256 2018-09-03
JP2018192290A JP2020059412A (ja) 2018-10-11 2018-10-11 乗物用シート
JP2018-192290 2018-10-11
JP2018-192291 2018-10-11
JP2018192291A JP7235951B2 (ja) 2018-10-11 2018-10-11 着座センサ

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/273,041 A-371-Of-International US11642983B2 (en) 2018-09-03 2019-07-02 Vehicle seat
US18/183,412 Continuation US12005812B2 (en) 2018-09-03 2023-03-14 Vehicle seat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020049848A1 true WO2020049848A1 (ja) 2020-03-12

Family

ID=69723146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/026344 WO2020049848A1 (ja) 2018-09-03 2019-07-02 乗物用シート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11642983B2 (ja)
EP (1) EP3848243A4 (ja)
CN (2) CN116215332A (ja)
WO (1) WO2020049848A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022270445A1 (ja) * 2021-06-23 2022-12-29 テイ・エス テック株式会社 シートシステム

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318152Y2 (ja) * 1982-09-24 1988-05-23
JPH0515225Y2 (ja) * 1989-10-17 1993-04-22
JPH11342043A (ja) * 1998-05-31 1999-12-14 Ts Tech Co Ltd 電気・電子機器装備シート
JP2004050920A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用シート
JP2007526844A (ja) 2003-06-23 2007-09-20 アイイーイー インターナショナル エレクトロニクス アンド エンジニアリング エス.エイ. シート占有センサー
WO2008043536A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Piero Enrico Gilardi Method for producing a presence sensor, in particular for seat pans of vehicle seats, and presence sensor produced according to said method
JP2009208495A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Honda Motor Co Ltd シート装置
JP2010125138A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Toyota Boshoku Corp 乗物用シート
JP2011131856A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Ts Tech Co Ltd シートヒータを備えたシート
JP2013095373A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Aisin Seiki Co Ltd 着座センサ
JP2017065659A (ja) 2015-10-02 2017-04-06 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
JP2018020714A (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0692757B2 (ja) 1986-07-10 1994-11-16 本田技研工業株式会社 内燃機関のバイパス空気量制御方法
JPH0643175B2 (ja) * 1986-08-22 1994-06-08 マツダ株式会社 自動車の電動シ−ト装置
JPS6358050U (ja) * 1986-10-06 1988-04-18
JPH0515225A (ja) 1991-07-11 1993-01-26 Kubota Corp モーア
US5292178A (en) * 1992-07-15 1994-03-08 General Motors Corporation Front seat for two-door vehicle
US5950978A (en) * 1996-11-12 1999-09-14 Ikeda Bussan Co., Ltd. Power seat slide device for motor vehicle
DE19830797B4 (de) * 1997-07-14 2007-10-04 Denso Corp., Kariya Fahrzeugsitz-Klimaanlage
US6011318A (en) * 1998-04-16 2000-01-04 Lear Automotive Dearborn, Inc. Wire harness for vehicle seat
US7942477B1 (en) 1998-05-14 2011-05-17 Ts Tech Co., Ltd. Seat provided with electric or electronic equipment
US5918934A (en) * 1998-11-09 1999-07-06 Johnson Controls Technology Company Child seat attachment system
JP2001047848A (ja) * 1999-08-03 2001-02-20 Denso Corp 車両用シート空調装置
JP3707363B2 (ja) * 2000-06-28 2005-10-19 株式会社デンソー 車両用シートセンサ
JP3781957B2 (ja) 2000-08-31 2006-06-07 ダイハツ工業株式会社 車両の着座センサー配置構造
JP3715192B2 (ja) * 2000-10-13 2005-11-09 矢崎総業株式会社 車両シート用ワイヤハーネス
JP2002326554A (ja) 2001-05-01 2002-11-12 Fujikura Ltd ハイブリッドセンサ及び着座検出システム
JP2003061791A (ja) 2001-08-24 2003-03-04 Yoshitaka Nishida 寝 具
US6893086B2 (en) * 2002-07-03 2005-05-17 W.E.T. Automotive Systems Ltd. Automotive vehicle seat insert
US7168758B2 (en) * 2003-06-05 2007-01-30 Igb Automotive Ltd. Modular comfort assembly for occupant support
US6969809B2 (en) * 2003-09-22 2005-11-29 Cts Corporation Vehicle seat weight sensor
US7370911B2 (en) * 2003-10-17 2008-05-13 W.E.T. Automotive Systems, Ag Automotive vehicle seat insert
JP2005233845A (ja) 2004-02-20 2005-09-02 Denso Corp フィルムセンサおよびセンサセルの配線構造
JP4189335B2 (ja) 2004-02-23 2008-12-03 アイシン精機株式会社 乗員検知装置
KR100588696B1 (ko) * 2004-10-19 2006-06-12 기아자동차주식회사 시트 와이어 하넥스 길이 조절 장치
US20060192416A1 (en) * 2005-02-10 2006-08-31 Trw Automotive U.S. Llc Seat load sensing apparatus
US7178870B2 (en) * 2005-02-14 2007-02-20 Trw Automotive U.S. Llc Seat load sensing apparatus
US7597364B2 (en) * 2005-08-31 2009-10-06 U-Shin Ltd. Door handle device for vehicle
US7591507B2 (en) * 2006-04-13 2009-09-22 Amerigon Incorporated Tie strap for climate controlled seat
US7598881B2 (en) * 2006-10-18 2009-10-06 Elesys North America, Inc. Sensor and circuit configuration for occupant detection
US7860625B2 (en) * 2007-11-30 2010-12-28 Nissan North America, Inc. Vehicle occupant classification system
JP5460983B2 (ja) * 2008-08-01 2014-04-02 トヨタ紡織株式会社 ボード
CN102036587B (zh) * 2008-08-01 2013-08-07 李尔公司 座椅耐用层电、机械和连接系统整合
US7976103B2 (en) * 2008-09-23 2011-07-12 Lear Corporation Seat assembly having a switch and method of operation
EP2168820A1 (en) 2008-09-29 2010-03-31 IEE INTERNATIONAL ELECTRONICS & ENGINEERING S.A. Upholstery item comprising occupancy sensor mat
JP4770975B2 (ja) * 2009-02-18 2011-09-14 株式会社デンソー 乗員検知機能付き座席および乗員検知装置
US8567861B2 (en) 2009-12-25 2013-10-29 Ts Tech Co., Ltd. Seat with heater
US8282163B2 (en) * 2010-03-02 2012-10-09 Tk Holdings Inc. Seating system for mass transit vehicle
JP5381834B2 (ja) * 2010-03-17 2014-01-08 株式会社デンソー 車両用シート空調装置
US8544942B2 (en) * 2010-05-27 2013-10-01 W.E.T. Automotive Systems, Ltd. Heater for an automotive vehicle and method of forming same
CN201769708U (zh) * 2010-07-20 2011-03-23 浙江吉利汽车研究院有限公司 多功能汽车座椅
US8328280B2 (en) * 2010-09-01 2012-12-11 Honda Motor Co., Ltd. Hinged center bolster for center ISO FIX attachment in a high bolster rear seat
JP5742468B2 (ja) * 2011-05-25 2015-07-01 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
JP2013014183A (ja) 2011-06-30 2013-01-24 Fujikura Ltd 着座センサ
US8820832B2 (en) * 2011-11-22 2014-09-02 Nissan North America, Inc. Active head restraint with wiring pass-through
CN203854538U (zh) 2011-12-02 2014-10-01 爱信精机株式会社 负载检测装置
DE102012001277A1 (de) * 2012-01-25 2013-07-25 Gm Global Technology Operations, Llc Sitzeinrichtung, Fahrzeugsitz und Kraftfahrzeug sowie Verfahren hierzu
US10214128B2 (en) * 2012-05-18 2019-02-26 Toyota Boshoku America, Inc. Haptic motor
US9286773B2 (en) * 2012-06-22 2016-03-15 GM Global Technology Operations LLC Alert systems and methods for a vehicle with improved actuator installation
US9145078B2 (en) * 2012-08-23 2015-09-29 Lear Corporation Vehicle seat head restraint actuation
JP6050097B2 (ja) 2012-11-16 2016-12-21 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
JP5962480B2 (ja) * 2012-12-12 2016-08-03 トヨタ紡織株式会社 線条材の乗物用シートへの取付構造
US9283926B2 (en) * 2013-03-15 2016-03-15 GM Global Technology Operations LLC Seat mounted buckle presenter
US9097365B2 (en) * 2013-03-15 2015-08-04 Alps Electric Co., Ltd. Micro-valve assembly
DE112014002248T5 (de) * 2013-05-02 2016-01-28 Gentherm Canada Ltd. Flüssigkeitsresistentes Heizlelement
JP6206216B2 (ja) 2014-01-27 2017-10-04 株式会社デンソー 乗員検出装置
JP6419537B2 (ja) 2014-11-11 2018-11-07 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
JP6375965B2 (ja) 2015-01-22 2018-08-22 トヨタ紡織株式会社 乗物用空調シート
US11027631B2 (en) 2016-08-05 2021-06-08 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat
KR102313592B1 (ko) * 2016-08-05 2021-10-18 써브팩, 아이엔씨. 촉감을 제공하는 변환 시스템
JP6708049B2 (ja) 2016-08-10 2020-06-10 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2018122747A (ja) 2017-02-01 2018-08-09 アイシン精機株式会社 乗員検知装置
CN107089170B (zh) * 2017-04-19 2019-09-06 京东方科技集团股份有限公司 座椅系统
JP6852582B2 (ja) * 2017-06-14 2021-03-31 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
US11083379B2 (en) * 2017-08-02 2021-08-10 Faurecia Automotive Seating, Llc Health-monitoring seat cover
US10252651B2 (en) * 2017-08-14 2019-04-09 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Seat assemblies having seat heater wire harnesses connected to child restraint brackets for vehicles
US11007909B2 (en) * 2018-08-14 2021-05-18 Honda Motor Co., Ltd. Seat and seat trim structure for a vehicle and vehicle having same
US11046216B2 (en) * 2019-01-11 2021-06-29 Volvo Car Corporation ISOFIX interface structure of vehicle seat
JP7242045B2 (ja) * 2019-06-14 2023-03-20 デルタ工業株式会社 シート

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318152Y2 (ja) * 1982-09-24 1988-05-23
JPH0515225Y2 (ja) * 1989-10-17 1993-04-22
JPH11342043A (ja) * 1998-05-31 1999-12-14 Ts Tech Co Ltd 電気・電子機器装備シート
JP2004050920A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用シート
JP2007526844A (ja) 2003-06-23 2007-09-20 アイイーイー インターナショナル エレクトロニクス アンド エンジニアリング エス.エイ. シート占有センサー
WO2008043536A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Piero Enrico Gilardi Method for producing a presence sensor, in particular for seat pans of vehicle seats, and presence sensor produced according to said method
JP2009208495A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Honda Motor Co Ltd シート装置
JP2010125138A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Toyota Boshoku Corp 乗物用シート
JP2011131856A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Ts Tech Co Ltd シートヒータを備えたシート
JP2013095373A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Aisin Seiki Co Ltd 着座センサ
JP2017065659A (ja) 2015-10-02 2017-04-06 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
JP2018020714A (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022270445A1 (ja) * 2021-06-23 2022-12-29 テイ・エス テック株式会社 シートシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210323443A1 (en) 2021-10-21
CN116215332A (zh) 2023-06-06
CN112638707B (zh) 2023-04-18
EP3848243A4 (en) 2022-06-15
US11642983B2 (en) 2023-05-09
CN112638707A (zh) 2021-04-09
US20230226955A1 (en) 2023-07-20
EP3848243A1 (en) 2021-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3781957B2 (ja) 車両の着座センサー配置構造
JP2024052704A (ja) 着座センサ
CN116369889A (zh) 生物传感器的配置构造
WO2020049848A1 (ja) 乗物用シート
JP7436888B2 (ja) 生体情報検出システム
CN110461223A (zh) 生物传感器的配置构造
JP2011063076A (ja) 車両用着座センサ
JP7401782B2 (ja) センサ付きシート
US12005812B2 (en) Vehicle seat
JP2012140064A (ja) 車両用シート
JP2001180353A (ja) 自動車シートの着座感知装置
JP2014231256A (ja) 乗物用シート
JP7269463B2 (ja) 乗物用シート
JP7235951B2 (ja) 着座センサ
JP2014230588A (ja) 乗物用シート付き生体情報検出装置
JP2024015448A (ja) 乗物用シート
JP3664986B2 (ja) 乗員判定装置
JP7428553B2 (ja) 車両用シート
WO2023054404A1 (ja) 乗り物用シート
JP7481641B2 (ja) センサ付きシート
WO2022265107A1 (ja) 乗り物用シート
JP2022058110A (ja) 乗り物用シート
JP7352085B2 (ja) シート
JP2009214579A (ja) 車両用シート
JPH10201564A (ja) 自動車用シートの構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19857034

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019857034

Country of ref document: EP

Effective date: 20210406