WO2019235150A1 - 微粒子複合体含有油脂組成物及びその製造法 - Google Patents

微粒子複合体含有油脂組成物及びその製造法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019235150A1
WO2019235150A1 PCT/JP2019/019209 JP2019019209W WO2019235150A1 WO 2019235150 A1 WO2019235150 A1 WO 2019235150A1 JP 2019019209 W JP2019019209 W JP 2019019209W WO 2019235150 A1 WO2019235150 A1 WO 2019235150A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
composition
mass
less
dietary fiber
food
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/019209
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄己 斎藤
Original Assignee
株式会社Mizkan Holdings
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2019550269A priority Critical patent/JP6721227B2/ja
Application filed by 株式会社Mizkan Holdings filed Critical 株式会社Mizkan Holdings
Priority to MYPI2020005513A priority patent/MY185897A/en
Priority to CN201980035513.7A priority patent/CN112153905B/zh
Priority to EP19814023.8A priority patent/EP3769630B1/en
Priority to KR1020207034014A priority patent/KR102319208B1/ko
Priority to SG11202010421RA priority patent/SG11202010421RA/en
Priority to CA3103083A priority patent/CA3103083A1/en
Priority to AU2019282505A priority patent/AU2019282505B2/en
Priority to MX2020013305A priority patent/MX2020013305A/es
Priority to BR112020024971-8A priority patent/BR112020024971B1/pt
Publication of WO2019235150A1 publication Critical patent/WO2019235150A1/ja
Priority to PH12020551754A priority patent/PH12020551754A1/en
Priority to US17/115,616 priority patent/US12004551B2/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/005Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • A23D7/0053Compositions other than spreads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P10/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the products
    • A23P10/40Shaping or working of foodstuffs characterised by the products free-flowing powder or instant powder, i.e. powder which is reconstituted rapidly when liquid is added
    • A23P10/47Shaping or working of foodstuffs characterised by the products free-flowing powder or instant powder, i.e. powder which is reconstituted rapidly when liquid is added using additives, e.g. emulsifiers, wetting agents or dust-binding agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/003Compositions other than spreads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • A23D9/007Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/03Coating with a layer; Stuffing, laminating, binding, or compressing of original meat pieces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L19/00Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof
    • A23L19/01Instant products; Powders; Flakes; Granules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/03Organic compounds
    • A23L29/035Organic compounds containing oxygen as heteroatom
    • A23L29/04Fatty acids or derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres
    • A23L33/22Comminuted fibrous parts of plants, e.g. bagasse or pulp
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres
    • A23L33/24Cellulose or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • A23L5/11General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying using oil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/30Physical treatment, e.g. electrical or magnetic means, wave energy or irradiation
    • A23L5/32Physical treatment, e.g. electrical or magnetic means, wave energy or irradiation using phonon wave energy, e.g. sound or ultrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P10/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the products
    • A23P10/40Shaping or working of foodstuffs characterised by the products free-flowing powder or instant powder, i.e. powder which is reconstituted rapidly when liquid is added
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2300/00Processes
    • A23V2300/31Mechanical treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2300/00Processes
    • A23V2300/48Ultrasonic treatment

Definitions

  • the present invention relates to an oil and fat composition containing a complex of fine particles containing insoluble dietary fiber and a method for producing the same.
  • composition containing dietary fiber having various functions is actively eaten due to its health function.
  • a composition containing a large amount of dietary fiber is not compatible with other foods and cannot be consumed satisfactorily in daily meals, thus hindering application to various uses.
  • Insoluble dietary fiber in particular, does not dissolve in water due to its nature, so a composition containing a large amount of it tends to cause the release of moisture in the composition, and due to its poor texture, it is highly consumed daily. It was an obstacle.
  • composition containing the crushed dietary fiber for example, a seasoning obtained by pulverizing green-yellow vegetables in the presence of oil (Patent Document 1), a non-nut plant material is pulverized, and the average particle size is about 100 ⁇ m.
  • Spread foods (Patent Document 2) and the like in which the obtained powder is exposed to elevated temperature after producing less than the powder have been reported.
  • seed seed finely pulverized paste with seed coat including seed coat, seed seed and edible oil and having a 50% integrated diameter (median diameter) of 4 to 15 ⁇ m (Patent Document 3) ),
  • a natural product having a moisture content of 5% by weight or less and a maximum particle size of 5000 ⁇ m or less is finely pulverized in an organic medium to a maximum particle size of 30 ⁇ m or less by one-stage pulverization using an ultrafine pulverizer having a grinding function.
  • Patent Document 4 Natural product that obtains a finely pulverized product having a maximum particle size of 100 ⁇ m or less by one-stage wet pulverization using a dry pulverized natural product as a raw material and an ultrafine pulverizer having a grinding function A method for producing an ultrafine pulverized product (Patent Document 5) has been reported.
  • JP 2006-141291 A Special table 2009-543562 JP 2004-159606 A JP 2003-144949 A JP 2007-268515 A Japanese Patent Laid-Open No. 10-028565 JP 2008-173092 A JP2015-208315A
  • Patent Documents 1 to 5 are not techniques that focus on insoluble dietary fiber, and do not make dietary fiber easy to eat. Moreover, about patent documents 6 and 7 which paid its attention to dietary fiber, it was made into vegetable juice only and is not an oil-containing composition. In addition, Patent Document 8 is not an invention containing a fine particle composite containing dietary fiber, nor is it intended to facilitate ingestion of insoluble dietary fiber.
  • An object of the present invention is to provide a composition capable of reasonably and efficiently eating a food containing a large amount of insoluble dietary fiber, including a non-edible part, through improvement in texture and taste. .
  • the particle size of the complex is controlled within a predetermined range, and the particle size after disturbance to the specific surface area [m 2 / mL] per unit volume of the fine particle after disturbance
  • the ratio of the minimum particle diameter [ ⁇ m] is controlled to a predetermined range, and the component content of the composition is adjusted to the predetermined range, preferably the ratio of the specific surface area [m 2 / mL] per unit volume of the fine particles before and after the disturbance.
  • the composition is controlled by controlling the viscosity at a measurement temperature of 20 ° C. with a Bostwick viscometer for a measurement time of 1 second to a predetermined range. Containing non-edible parts of Found that characteristics of eating, etc. of foods rich in sex dietary fiber is improved.
  • the present invention provides the following inventions.
  • a composition comprising a fine particle composite containing insoluble dietary fiber and an oil and fat, which satisfies the following (1) to (8).
  • It contains an edible part and a non-edible part of the food, and the dry weight ratio of the non-edible part / (edible part + non-edible part) is 1% or more and 80% or less.
  • (2) Contains 0.1% by mass or more of insoluble dietary fiber.
  • the fine particle content is 2% by mass or more and 98% by mass or less.
  • the total fat content is 10% by mass or more and 98% by mass or less.
  • the water content is less than 20% by mass.
  • the mode diameter after ultrasonic treatment is 0.3 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less.
  • the oil / fat part in the composition has a viscosity measured by a Bostwick viscometer at 20 ° C. and a measurement time of 10 seconds is 10.0 cm or more. Stuff.
  • the composition according to any one of [1] to [9], wherein the total content of the insoluble dietary fiber-containing food is 30% by mass or more based on the total insoluble component content in the composition.
  • the insoluble plant fiber includes one derived from an edible portion and a non-edible portion of the same type of insoluble dietary fiber-containing food.
  • the insoluble dietary fiber-containing food material is at least one selected from seeds, grains, beans, vegetables, potatoes, mushrooms and fruits.
  • composition according to [13] wherein the insoluble dietary fiber-containing food material is at least one selected from carrots, pumpkins, corn, green beans, paprika, beets, green peas, broccoli and tomatoes.
  • the non-edible portion of the insoluble dietary fiber-containing ingredient is corn core, paprika seed or headdress, pumpkin seed or cotton, carrot skin or headdress, green pea pod, beet skin, broccoli.
  • the composition according to [13] or [14] which is at least one selected from a foliage, a shrimp pod and a tomato spatula.
  • pulverized product is a processed product of a medium stirring mill of dried food.
  • medium stirring mill processed product is a wet medium stirring mill processed product.
  • a composition comprising a fine particle composite containing insoluble dietary fiber and an oil and fat, which satisfies the following (1) to (8): (1) It contains an edible part and a non-edible part of the food, and the dry weight ratio of the non-edible part / (edible part + non-edible part) is 1% or more and 80% or less. (2) Contains 0.1% by mass or more of insoluble dietary fiber. (3) The fine particle content is 2% by mass or more and 98% by mass or less. (4) The total fat content is 10% by mass or more and 98% by mass or less. (5) The water content is less than 20% by mass. (6) The mode diameter after ultrasonic treatment is 0.3 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less.
  • a composition comprising a fine particle composite containing insoluble dietary fiber and fats and oils, wherein the composition satisfies the following (1) to (8): (1) It contains an edible part and a non-edible part of the food, and the dry weight ratio of the non-edible part / (edible part + non-edible part) is 1% or more and 80% or less. (2) Contains 0.1% by mass or more of insoluble dietary fiber.
  • the fine particle content is 2% by mass or more and 98% by mass or less.
  • the total fat content is 10% by mass or more and 98% by mass or less.
  • the water content is less than 20% by mass.
  • the mode diameter after ultrasonic treatment is 0.3 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less.
  • (Specific surface area per unit volume after ultrasonic treatment [m 2 / mL]) / (Minimum particle diameter after ultrasonic treatment [ ⁇ m]) is 0.1 or more.
  • the viscosity of the oil / fat part in the composition measured by a Bostwick viscometer at 20 ° C. and a measurement time of 10 seconds is 10.0 cm or more.
  • a composition comprising a fine particle composite containing insoluble dietary fiber and an oil and fat, which satisfies the following (1) to (8): (1) It contains an edible part and a non-edible part of the food, and the dry weight ratio of the non-edible part / (edible part + non-edible part) is 1% or more and 80% or less. (2) Contains 0.1% by mass or more of insoluble dietary fiber. (3) The fine particle content is 2% by mass or more and 98% by mass or less. (4) The total fat content is 10% by mass or more and 98% by mass or less. (5) The water content is less than 20% by mass. (6) The mode diameter after ultrasonic treatment is 0.3 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less.
  • a composition comprising a fine particle composite containing insoluble dietary fiber and fats and oils, wherein the composition satisfies the following (1) to (8).
  • (1) It contains an edible part and a non-edible part of the food, and the dry weight ratio of the non-edible part / (edible part + non-edible part) is 1% or more and 80% or less.
  • the insoluble plant fiber includes those derived from the edible part and the non-edible part of the same type of insoluble dietary fiber-containing food.
  • blending fine particles of one or more insoluble dietary fiber-containing ingredients selected from dry seeds, dried cereals, dried beans, dried vegetables, dried potatoes, dried mushrooms and dried fruits with fats and oils The method according to [26] or [27].
  • a method comprising pulverizing an oil-containing composition containing fine particles of an insoluble dietary fiber-containing foodstuff and an oil, so as to satisfy the following (1) to (8): [26] to [26] [28] The method according to any one of [28].
  • (1) It contains an edible part and a non-edible part of the food, and the dry weight ratio of the non-edible part / (edible part + non-edible part) is 1% or more and 80% or less.
  • (2) Contains 0.1% by mass or more of insoluble dietary fiber.
  • the fine particle content is 2% by mass or more and 98% by mass or less.
  • the total fat content is 10% by mass or more and 98% by mass or less.
  • the water content is less than 20% by mass.
  • the mode diameter after ultrasonic treatment is 0.3 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less.
  • (7) (Specific surface area per unit volume after ultrasonic treatment [m 2 / mL]) / (Minimum particle diameter after ultrasonic treatment [ ⁇ m]) is 0.1 or more.
  • (8) (Specific surface area per unit volume before ultrasonic treatment [m 2 / mL]) / (Specific surface area per unit volume after ultrasonic treatment [m 2 / mL]) is 0.01 or more and 0.99 or less is there.
  • a method comprising making a composition.
  • a method for producing a liquid seasoning comprising the composition according to any one of [1] to [23].
  • a method for producing a viscous liquid composition comprising mixing the composition according to any one of [1] to [23] and a liquid composition.
  • a method for increasing the viscosity of a liquid composition comprising mixing the composition according to any one of [1] to [23] and the liquid composition.
  • a method for producing an acidic emulsified liquid seasoning comprising mixing the composition according to any one of [1] to [23] and an emulsified liquid composition.
  • a method for inhibiting modification of an emulsified liquid seasoning comprising mixing the composition according to any one of [1] to [23] and an emulsified liquid composition.
  • a method for producing an emulsified liquid composition comprising mixing the composition according to any one of [1] to [23], a liquid oil and fat, and water.
  • Increasing the emulsification stability of the emulsified liquid composition after mixing characterized by mixing the composition according to any one of [1] to [23], liquid oil and fat, and water Method.
  • a method for producing the composition [39] A method for blending the mixture of the composition and the solid food material uniformly, comprising mixing the composition according to any one of [1] to [23] and the solid food material.
  • a method for producing a heated dish comprising cooking a food by using the composition according to any one of [1] to [23] as a cooking oil for food.
  • a method for producing a puffed food with water resistance characterized by treating the puffed food with the composition according to any one of [1] to [23].
  • a method for imparting water resistance to a puffed food comprising treating the puffed food with the composition according to any one of [1] to [23].
  • a food product in which elution of components during cooking is suppressed characterized in that a food product that easily leaks during cooking is treated with the composition according to any one of [1] to [23].
  • Production method. A method for suppressing component outflow from a food, characterized in that a food that easily leaks out during cooking is treated with the composition according to any one of [1] to [23].
  • a composition comprising a fine particle complex containing an insoluble dietary fiber derived from foodstuffs and an oil / fat is an insoluble dietary fiber through the improvement of its texture and taste, in particular, improving the feeding property of its non-edible part, etc. Excellent characteristics.
  • the ratio of the specific surface area per unit volume of the fine particles before and after the ultrasonic treatment is reduced to 0.01 to 0.99, the fiber feeling and swallowability are improved upon ingestion.
  • composition of the present invention relates to a composition containing a fine particle composite containing insoluble dietary fiber and fats and oils (hereinafter referred to as “the composition of the present invention” as appropriate).
  • the composition of the present invention contains insoluble dietary fiber.
  • dietary fiber means the total of indigestible components in foods that are not digested by human digestive enzymes.
  • insoluble dietary fiber refers to water-insoluble dietary fiber.
  • examples of insoluble dietary fiber include, but are not limited to, lignin, cellulose, hemicellulose, chitin, chitosan and the like.
  • lignin, particularly acid-soluble lignin is remarkably poor in feeding properties, and therefore, the effect of improving feeding properties can be obtained more significantly by applying the present invention. From such a viewpoint, those containing lignin, particularly acid-soluble lignin as the insoluble dietary fiber are preferable.
  • the composition of the present invention contains insoluble dietary fiber at a certain content.
  • the lower limit of the content of insoluble dietary fiber in the composition of the present invention is usually 0.1% by mass or more. Among them, 0.2% by mass or more, further 0.3% by mass or more, further 0.4% by mass or more, further 0.5% by mass or more, especially 0.7% by mass or more, or 1% by mass or more, or It is preferable that it is 1.5 mass% or more, or 2 mass% or more, or 2.5 mass% or more, and especially 3 mass% or more.
  • the upper limit of the content of insoluble dietary fiber in the composition of the present invention is not limited, but from the viewpoint of industrial productivity, it is usually 20% by mass or less, particularly 15% by mass or less, It is preferable that it is 10 mass% or less.
  • the composition of insoluble dietary fiber in the composition of the present invention is not limited. However, for the reasons described above, when the ratio of lignin (particularly acid-soluble lignin) in the entire insoluble dietary fiber is a certain value or more, the effect of improving the feeding property can be obtained more significantly by applying the present invention. Specifically, the dry mass ratio of lignin (particularly acid-soluble lignin) in the entire insoluble dietary fiber is usually 5% or more, preferably 10% or more, and more preferably 30% or more.
  • insoluble dietary fiber is not limited, and may be derived from various natural materials containing insoluble dietary fiber, or may be synthesized. In the former case, the insoluble dietary fiber contained in various materials may be isolated and purified, but the material containing such insoluble dietary fiber may be used as it is. In the latter case, food is preferable as the material containing insoluble dietary fiber.
  • insoluble dietary fiber-containing food will be described later.
  • a method generally used for measuring ingredients of food can be used, for example, the method described in the Japanese Food Standard Composition Table
  • the measurement method can be used according to the above.
  • a method for quantifying food dietary fiber and insoluble dietary fiber a method for subjecting the composition to a modified Prosky method, a method for subjecting moisture to a method for subjecting the composition to a vacuum heating drying method, a total fat content
  • a method of subjecting the composition to a Soxhlet extraction method can be used as a quantitative method.
  • the insoluble dietary fiber contained in the composition of the present invention is preferably derived from a food material.
  • the composition of this invention contains an insoluble dietary fiber containing foodstuff.
  • the type of insoluble dietary fiber-containing food is not limited, and any food can be used as long as it is suitable for food and drink.
  • the dry mass ratio of the insoluble dietary fiber to the food is usually 1% by mass or more, preferably 3% by mass or more, more preferably 5% by mass or more, and particularly preferably 10% by mass or more.
  • insoluble dietary fiber-containing foods include, but are not limited to, plant materials, microbial materials, animal materials, and the like. Of these, plant materials are preferred. Examples of plant materials include, but are not limited to, vegetables, potatoes, fruits, algae, cereals, seeds, beans, mushrooms, spices and the like. These foodstuffs may use 1 type and may use 2 or more types together by arbitrary combinations. In addition, these food materials may be used as they are, or may be used after various treatments (for example, drying, heating, lye removal, peeling, seed removal, ripening, salting, skin processing, etc.) are added. Moreover, the classification
  • insoluble dietary fiber is contained in the edible part and / or the non-edible part
  • examples include, but are not limited to, radish, carrot, rutabaga, parsnip, turnip, black salsify, lotus root, beet (preferably beetroot) Improved varieties), quii, shallot, garlic, rakki, urine, kale, onion, asparagus, udo, cabbage, lettuce, spinach, Chinese cabbage, rape, komatsuna, gentian rhinoceros, leek, leek, nozawana, fuki, chard Grass, Swiss chard), Mizuna, Tomato, Eggplant, Pumpkin, Pepper, Cucumber, Ginger, Cauliflower, Broccoli, Edible chrysanthemum, Bitter cucumber, Okra, Artichoke, Zucchini, Sugar beet, Tiger nut, Ginger, Perilla, Wasabi, Paprika, Herbs (
  • carrot, pumpkin, tomato, paprika, cabbage, beet preferably beetroot (beetroot)
  • onion, broccoli, asparagus, spinach, kale, etc. are preferable
  • carrot, pumpkin, tomato, paprika, beet preferably Is particularly preferred (eg, beetroot), broccoli, spinach, kale, tomato and the like.
  • any kind may be used as long as the edible portion and / or the non-edible portion contains insoluble dietary fiber.
  • examples include, but are not limited to, sweet potato, cassava, yacon, taro, taro, konjac potato, tashi roymo (Polynesian Arrow root), potato, purple potato, cucumber, cricket, yam, yam, yam, yam, Examples include scraps.
  • purple potato, sweet potato and the like are particularly preferable.
  • Berries can be of any type as long as the edible portion and / or non-edible portion contains insoluble dietary fiber. Examples include, but are not limited to, Karin, Chugokunashi (white pear, Sinanashi), pear, quince, Atlantic karin, Juneberry, Sipova, apple, American cherry (black cherry, dark cherry), apricot (Apricot, apricot, apricot), plum (plum), cherry (cherry peach, sweet cherry), sumi cherry, spinosumomomo, plum (li, sour peach), peach, ginkgo (ginkgo), chestnut, akebi (kitsu), fig (No flower fruit), oysters, cassis (blackcurrant), raspberry (kimpo), kiwi fruit (kiwi), gummy (eggplant, pepper, strawberry), mulberry (mulberry, dodome), cranberry (white berry cowberry), cowberry ( Moss peach, rock peach, hamanashi,
  • the type of algae is arbitrary as long as insoluble dietary fiber is contained in the edible portion and / or the non-edible portion. Examples include, but are not limited to, large algae such as kombu, wakame, laver, aonoris, proboscis, and microalgae, red algae, cyanobacteria, dinoflagellates, euglena, etc. Algae.
  • Specific examples include blue seaweed, blue seaweed, blue seaweed, sea bream (green millet), Katashia kusa, green millet, chromyl, tamamil, winged seaweed, euglena, flounder, white-tailed seaweed, red-bellied red sea bream, red sea bream Antokume, Ishige, Ichimegasa, Iroro, Siwahige, Umitoranoo, Umiuchiwa, Obamoku, Okinawamok, Kaiganaramanori, Kagomenori, Kameme (Arame), Crayfish, Gigosa , Siwayahaz, Atlantic havanori, Tsuruarame, Nainori (Kayamonori), Nebarimo, Sawtooth Moku, Habanori, Hijiki, Hirome, Fukuronori, Futomok, Nissan Walla, Macombu, Matsumo, Mugiwara Nori (Kayamonori), Mu Mo, Mozuku, Yu
  • kombu, laver, and blueberry are particularly preferred.
  • some microalgae such as chlorella have a very strong cell wall, so that it may be difficult to form an insoluble dietary fiber fine particle complex described later. Therefore, it is preferable to use the microalgae after performing a pretreatment for destroying the cell wall, or to use algae other than the microalgae.
  • Species can be of any kind as long as the edible portion and / or the non-edible portion contains insoluble dietary fiber.
  • examples include, but are not limited to, almonds, cashews, pecans, macadamia nuts, pistachios, hazelnuts, coconuts, pine nuts, sunflower seeds, pumpkin seeds, watermelon seeds, shrimp, Examples include walnuts, chestnuts, ginkgo, sesame and Brazil nuts. Among them, almond, cashew nut, macadamia nut, pistachio, hazelnut, coconut and the like are preferable.
  • any kind may be used as long as the edible portion and / or the non-edible portion contains insoluble dietary fiber.
  • the ingredients that some edible parts edamame, green peas, etc.
  • the whole plant state e.g., soybeans
  • Judgment can be made.
  • kidney beans hidden beans
  • kidney beans red beans, white beans, black beans, quail beans, peas, lima beans, safflower beans, peas (especially immature beans)
  • green peas seeds, green beans, cowpeas, azuki beans, faba beans
  • soybeans especially soybeans harvested with pods in an immature state, with the beans showing a green appearance, the immature seeds of soybeans
  • Edamame chickpeas, lentils, lentil, lentil, peanuts, lupine beans, grasspeas, locust bean (carob), nerefusamameki, hirohafuamameoki, coffee beans, cacao beans, Mexican tofu beans and the like.
  • cacao mass can be used as a processed product of cacao beans, since the outer skin and germ are removed during the manufacturing process and fermented during the manufacturing process, it is difficult to feel the original flavor. For this reason, when using cacao beans, it is preferable to use a form other than cacao mass.
  • the kind thereof is arbitrary.
  • examples include, but are not limited to, corn (especially sweet corn is preferred), rice, wheat, barley, sorghum, oat, triticale, rye, buckwheat, fonio, quinoa, fin, millet, acne, giant
  • corn especially sweet corn is preferred
  • rice wheat, barley, sorghum, oat, triticale, rye, buckwheat, fonio, quinoa, fin, millet, acne
  • giant Examples include corn, sugar cane, and amaranth.
  • corn (especially sweet corn is preferable), giant corn, and the like are preferable.
  • mushrooms as long as insoluble dietary fiber is contained in the edible portion and / or the non-edible portion, the type thereof is arbitrary. Examples include, but are not limited to, shiitake mushrooms, matsutake mushrooms, jellyfish, maitake mushrooms, sardine mushrooms, oyster mushrooms, eringi, enokitake mushrooms, shimeji mushrooms, larva mushrooms, mushrooms, sea cucumbers, mushrooms, mushrooms, mushrooms and the like.
  • any kind can be used as long as insoluble dietary fiber is contained in the edible portion and / or the non-edible portion.
  • examples include, but are not limited to, white pepper, red pepper, chili, horseradish, mustard, poppy flea, nutmeg, cinnamon, cardamom, cumin, saffron, allspice, cloves, yam, Orange peel, fennel, licorice, phenegrek, dillseed, pepper, long pepper, olive fruit).
  • white pepper, red pepper, chili, and the like are particularly preferable.
  • any foodstuff including the above-mentioned various examples can be appropriately selected and used, but it is particularly preferable to select in consideration of the following characteristics.
  • the insoluble dietary fiber-containing food it is preferable to use a food having an available carbohydrate of a predetermined value or more from the viewpoint of the formation of a fine particle complex described later in the composition.
  • the available carbohydrate in the insoluble dietary fiber-containing food is usually 2% or more, preferably 3% or more, more preferably 5% or more, especially 7% or more, and particularly preferably 10% or more.
  • foodstuffs such as sesame having a small monosaccharide equivalent (available carbohydrates of about 1% by mass) can be used, but from the viewpoint of the formation of the fine particle complex described later in the composition, available carbohydrates The foodstuff more than the said lower limit is preferable.
  • the usable carbohydrate after drying is more than the said lower limit.
  • the amount of available carbohydrates in foodstuffs is the component analyzed directly among the carbohydrates measured according to the method described in the Japanese Food Standard Composition Table (starch, glucose, fructose, sucrose, maltose, lactose, galactose, trehalose) As the unit, “% (monosaccharide equivalent g / 100 g)” can be used.
  • the water activity of the insoluble dietary fiber-containing food is not particularly limited, it is preferable that the water activity is not more than a predetermined value from the viewpoint of the formation of a fine particle complex described later in the composition.
  • the water activity value of the insoluble dietary fiber-containing food material is preferably 0.95 or less, particularly 0.9 or less, more preferably 0.8 or less, and particularly preferably 0.65 or less.
  • the water activity of general fruits and vegetables is often greater than the above upper limit, when using such foods as insoluble dietary fiber-containing foods, use them after drying in advance as described below. Is preferred.
  • the lower limit of the water activity value of the insoluble dietary fiber-containing food is not particularly limited.
  • the water activity value of a foodstuff can be measured according to a conventional method using a general water activity measuring apparatus.
  • the form of the insoluble dietary fiber-containing food is not particularly limited, and raw food may be used. As described above, various treatments (for example, drying, heating, lye removal, peeling, seed removal, ripening, salting, You may use what added skin processing etc.). However, from the viewpoint of the formation of the fine particle complex described later in the composition, the food that has been previously dried, that is, the dried food (dried seeds, dried cereals, dried beans, dried vegetables, dried potatoes, It is preferable to use dried mushrooms and dried fruits. As a method for drying the food, any method generally used for drying foods can be used.
  • Examples include sun drying, shade drying, freeze drying, air drying (eg hot air drying, fluidized bed drying, spray drying, drum drying, low temperature drying, etc.), pressure drying, vacuum drying, microwave drying, oil heat drying, etc. Is mentioned. Above all, air dry (for example, hot air drying, fluidized bed drying, spray drying, drum drying, low temperature, etc.) because the degree of change in color tone and flavor inherent to foods is small and it is possible to control scents other than food (burning odor etc.) A method such as drying) or freeze drying is preferred.
  • an insoluble dietary fiber-containing food material in the composition of the present invention it is preferable to use a food material having an available carbohydrate of a predetermined value or more from the viewpoint of the formation of a particulate complex described later in the composition.
  • the use ratio is not limited, and any ratio can be used according to the type of food and the content of insoluble dietary fiber.
  • a composition containing an insoluble dietary fiber-containing food in a certain ratio or more is preferable because the effect of the application of the present invention becomes more remarkable.
  • all insoluble components in the composition (components that are insoluble at 20 ° C. with respect to the composition. For example, solid oils and fats that are insoluble in the composition at 20 ° C.
  • Insoluble dietary fiber-containing ingredients especially seeds, cereals, beans, vegetables, potatoes
  • the ratio of the total mass in terms of dry mass of mushrooms and fruits is usually 30% by mass or more, especially 40% by mass or more, especially 50% by mass or more, especially 60% by mass or more, especially 70% by mass or more, It is preferably 80% by mass or more, particularly 90% by mass or more, and particularly preferably 100% by mass.
  • any insoluble components contained therein are derived from foodstuffs, but those foodstuffs are made of insoluble dietary fiber-containing foodstuffs and other foodstuffs (not containing insoluble dietary fiber). It is possible to calculate the ratio by dividing into two. For example, a certain composition contains 20 parts by mass of insoluble dietary fiber-containing fine particles derived from carrot dry matter that is an insoluble dietary fiber-containing ingredient, and 30 parts by mass of dry tuna that is another ingredient (not containing insoluble dietary fiber). In the case of a composition containing 50 parts by mass of water, the ratio of the insoluble dietary fiber-containing food (carrot: 20 parts by mass) to the insoluble component (dry carrot + dry tuna: 50 parts by mass) is 40% by mass.
  • composition of this invention may contain the 1 or 2 or more foodstuff which does not contain arbitrary insoluble dietary fiber other than the said insoluble dietary fiber containing foodstuff.
  • foodstuff include plant foods, microbial foods, animal foods, and the like.
  • Non-edible and edible portions of ingredients When the foodstuff used in the composition of the present invention, that is, the foodstuff containing insoluble dietary fiber and / or other foodstuff (containing no insoluble dietary fiber) contains a non-edible portion together with an edible portion, the edible portion Only the non-edible part may be used, or both the edible part and the non-edible part may be used.
  • the “non-edible portion” of the foodstuff represents a portion that is not suitable for normal eating and drinking of the foodstuff, or a portion that is discarded in a normal eating habit, and the “edible portion” refers to the disposal portion from the whole foodstuff.
  • the portion containing insoluble dietary fiber is incompatible with food intake and other foods, and in the past, many parts were discarded without being used for eating.
  • a non-edible portion containing insoluble dietary fiber can be suitably used.
  • the edible portion and / or the non-edible portion of the insoluble dietary fiber-containing food used in the composition of the present invention may be derived from a single type of insoluble dietary fiber-containing food. Any combination of those derived from insoluble dietary fiber-containing foods may be used.
  • the dry weight ratio of “non-edible part / (edible part + non-edible part)” is usually 1% or more. It is preferable because the taste quality of the edible portion is improved. Among them, 1.5% or more, more preferably 2.0% or more, especially 2.5% or more, further 3.0% or more, further 5.0% or more, especially It is preferably 9.0% or more.
  • the upper limit of the ratio is usually 80% or less, 75% or less, particularly 72.5% or less, more preferably 70% or less, particularly 67.5% or less, and particularly preferably 64% or less.
  • composition of the present invention contains both an edible part and a non-edible part of an insoluble dietary fiber-containing food
  • these edible part and non-edible part are different types of insoluble dietary fiber-containing foods, respectively. It may be derived from, but preferably includes an edible part and a non-edible part derived from the same type of insoluble dietary fiber-containing food. That is, by using a part or all of the edible part derived from the same type of insoluble dietary fiber-containing ingredients and a part or all of the non-edible part, the nutrition of such insoluble dietary fiber-containing ingredients is wasted. It becomes possible to eat without.
  • composition of the present invention improves the texture and taste caused by the insoluble dietary fiber as will be described later, and therefore can easily eat non-edible portions of foodstuffs that contain a large amount of such insoluble dietary fiber without waste. .
  • non-edible portion of the insoluble dietary fiber-containing food examples include skin, seeds, cores, squeezed rice cake, and the like of the aforementioned various insoluble dietary fiber-containing foods.
  • corn sweet corn, etc.
  • paprika pumpkin, beets, broccoli, green beans (green soybeans), tomato, rice, onion, cabbage, apples, grapes, sugarcane, citrus (among others) Skin, seeds, cores, squeezed rice cakes, etc., such as Unshu mandarin orange, yuzu etc. as examples, can be suitably used in the present invention because nutrients remain abundantly.
  • non-edible parts of insoluble dietary fiber-containing ingredients include, but are not limited to, corn (e.g.
  • toxic to a human body to the extent which affects a human body is preferable.
  • composition of the present invention contains other (insoluble dietary fiber-free) ingredients in addition to the insoluble dietary fiber-containing ingredients, as in the case of the insoluble dietary fiber-containing ingredients,
  • the edible portion can be used in any combination.
  • the portion or ratio of the non-edible portion is the value of the food or food.
  • a person skilled in the art handling the processed product can naturally understand. As an example, refer to “Disposable site” and “Discard rate” described in the Japanese food standard ingredient table 2015 edition (seventh revision), and these can be treated as the non-edible portion and ratio, respectively.
  • Table 1 shows examples of insoluble dietary fiber-containing ingredients, and “disposable part” and “disposition rate” (that is, non-edible parts) described in the Japanese food standard ingredient table 2015 edition (seventh revision) for those ingredients. And the ratio).
  • part and ratio of an edible part can also be understood from the site
  • the composition of this invention contains 1 type, or 2 or more types of fats and oils.
  • One or any combination of various fatty acids such as linoleic acid, linolenic acid, oleic acid, palmitic acid, stearic acid, hexanoic acid, octanoic acid, decanoic acid, lauric acid, myristic acid, pentadecanoic acid, etc.
  • oils and fats examples include sesame oil, rapeseed oil, high oleic rapeseed oil, soybean oil, palm oil, palm stearin, palm olein, palm kernel oil, palm fractionated oil (PMF), cottonseed oil, corn oil, sunflower oil, high oleic acid Sunflower oil, safflower oil, olive oil, linseed oil, rice oil, coconut oil, sesame oil, flavor oil, coconut oil, grape seed oil, peanut oil, almond oil, avocado oil, salad oil, canola oil, fish oil, beef tallow, lard , Chicken fat, or MCT (medium chain fatty acid triglyceride), diglyceride, hydrogenated oil, transesterified oil, milk fat, ghee, cacao butter and the like.
  • liquid edible oils and fats such as sesame oil, olive oil, rapeseed oil, soybean oil, milk fat, sunflower oil, rice oil, and palm olein are preferable because they have an effect of increasing
  • Liquid edible fats and oils in the present invention represent oils and fats having liquid fluidity at room temperature
  • solid edible fats and oils solid fats and oils and solids
  • “normal temperature” means 20 ° C. unless otherwise specified.
  • “having liquid fluidity” means that the Boswick viscosity at 20 ° C. for 10 seconds in the Bostwick viscometer is 10 cm or more, more preferably 15 cm or more, and further preferably 28 cm or more.
  • “Bostwick viscosity” means a measured value of the sample falling distance in the trough at a predetermined temperature for a predetermined time. Further, as the Bostwick viscometer, one having a trough length of 28.0 cm and a Bostwick viscosity, that is, a flow-down distance within the trough of the sample of 28.0 cm at the maximum is used.
  • the oil / fat part in the composition preferably has liquid fluidity at room temperature. It is more preferable that the composition is a liquid composition having liquid flowability as a whole.
  • the liquid oil or fat occupies a predetermined ratio of the whole oil or fat.
  • the mass ratio of the liquid fat to the entire fat is preferably 10% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, further preferably 30% by mass or more, and 40% by mass.
  • % Or more more preferably 50% by weight or more, still more preferably 60% by weight or more, still more preferably 70% by weight or more, and more preferably 80% by weight or more. More preferably, it is 90 mass% or more, More preferably, it is 92 mass% or more, More preferably, it is 95 mass% or more, Most preferably, it is 100 mass%.
  • the edible fats and oils may be fats and oils contained in the ingredients of the composition.
  • the mass ratio of the oil / fat subjected to the extraction / purification treatment to the whole oil / fat is 10% by mass or more, and particularly preferably 30% by mass or more.
  • the proportion of butter containing a large amount of cholesterol (and thus animal fat) is desirably 90% by mass or less, more desirably 80% by mass or less, and 70% by mass with respect to the total fat content in the composition. More preferably, it is more preferably 60% by mass or less, further preferably 50% by mass or less, further preferably 40% by mass or less, and further preferably 30% by mass or less. Desirably, it is more desirably 20% by mass or less, further desirably 10% by mass or less, and particularly desirably not to be used.
  • these edible oils and fats may use 1 type, and may use 2 or more types together by arbitrary combinations.
  • the use of edible fats and oils having a higher unsaturated fatty acid ratio (total ratio of monounsaturated fatty acids and polyunsaturated fatty acids) than saturated fatty acid ratios is preferable because refinement processing can be performed efficiently. It is more preferable that the unsaturated fatty acid ratio is larger than twice the saturated fatty acid ratio.
  • ingredients made from edible fats and oils include butter, margarine, shortening, fresh cream, soy milk cream (for example, “Fuji Oil Co., Ltd.“ Kokurimu ”(registered trademark)), etc. Can be mentioned.
  • a food material that is liquid at room temperature is preferred in terms of convenience.
  • foods containing edible fats and oils can also be used for such purposes. These foodstuffs may use 1 type and may use 2 or more types together by arbitrary combinations.
  • the composition of the present invention it is better to add edible fats and oils that have been extracted and purified separately from the ingredients, regardless of whether the fats and oils are contained in insoluble dietary fiber-containing ingredients or other ingredients.
  • the composition of the present invention preferably has a total fat content of not more than a certain value from the viewpoint of suitably forming a fine particle composite described later in the composition.
  • the total fat content of the composition means the fat content derived from all ingredients including all ingredients contained in the composition.
  • the upper limit of the total fat content of the composition of the present invention is usually 98% by mass or less, preferably 90% by mass or less, and more preferably 80% by mass or less.
  • the lower limit of the total fat content of the composition of the present invention is not limited, but from the viewpoint of promptly forming a fine particle composite described later in the composition, it is usually 10% by mass or more, It is preferably 20% by mass or more, more preferably 30% by mass or more.
  • a final composition can also be made into a solid composition by solidifying fats and oils by the method of using a part or all of solid fats and oils for the fats and oils of this invention.
  • a solid composition that can efficiently and efficiently eat a food containing a large amount of insoluble dietary fiber, including the non-edible portion, can be produced through improvement of the texture and taste. Therefore, the present invention includes the following inventions.
  • a solid composition comprising a fine particle composite containing insoluble dietary fiber and fats and oils and satisfying the following (1) to (8).
  • composition of the present invention may contain any one or more seasonings and food additives.
  • seasonings and food additives include soy sauce, miso, alcohols, sugars (eg, glucose, sucrose, fructose, glucose fructose liquid sugar, fructose glucose liquid sugar, etc.), sugar alcohols (eg, xylitol, erythritol, mulch) Toll etc.), artificial sweeteners (eg sucralose, aspartame, saccharin, acesulfame K etc.), minerals (eg calcium, potassium, sodium, iron, zinc, magnesium etc.
  • the composition of the present invention is a so-called emulsifier and / or coloring agent and / or thickening stabilizer (for example, “labeling of food additive display pocket book (2011 edition)”). It is preferable not to contain “colorants”, “thickening stabilizers”, and “emulsifiers” in the “food additive substance name table”. Especially, it is preferable that the composition of this invention does not contain an emulsifier from a viewpoint of setting it as the quality in which the taste of a raw material is easy to be felt.
  • the composition of the present invention is a food additive (for example, a substance described in “Food Additive Substance Name Table for Labeling” in the Food Additive Display Pocket Book (2011 edition)). It is particularly desirable not to contain those used for the application. Further, from the viewpoint that the sweetness of the food itself is easily felt, it is preferable not to add sugars (such as glucose, sucrose, fructose, glucose fructose liquid sugar, and fructose glucose liquid sugar). Furthermore, since the taste of the material is easily felt, the composition of the present invention may be in a form not containing acetic acid. Moreover, since there exists a possibility that a fiber may injure a mouth sharply, the aspect which does not contain the leaf part of a camellia, and also the leaf part of a gramineous plant may be sufficient.
  • Bostwick viscosity in the composition of the present invention, when the Bostwick viscosity at 20 ° C. is a predetermined value or less, the composition is not solid-liquid separated, and the fluidity of the composition is maintained while including the non-edible portion of the foodstuff. In other words, it shows excellent swallowability, drastically improved eating quality, and the quality that can efficiently and efficiently eat foods containing a large amount of insoluble dietary fiber, including non-edible parts. Therefore, it is preferable.
  • the viscosity measured by a Bostwick viscometer is usually 28.0 cm or less in 1 second, particularly 26.0 cm or less, more preferably 20.0 cm or less, especially 10 cm or less, especially 5 cm or less. Preferably there is.
  • Bostwick viscosity is not limited, but the viscosity measured by a Bostwick viscometer (measurement temperature 20 ° C.) is usually 0.1 cm or more in 1 second, particularly 1.0 cm or more, more preferably 2.0 cm or more, especially It is preferable that it is 3.0 cm or more.
  • “Bostwick viscosity” can be measured using a Bostwick viscometer.
  • a KO type Bostwick viscometer manufactured by Fukaya Iron Works Co., Ltd., having a trough length of 28.0 cm and having a Ostwick viscosity, that is, a maximum flow-down distance in the trough of the sample of 28.0 cm
  • a KO type Bostwick viscometer manufactured by Fukaya Iron Works Co., Ltd., having a trough length of 28.0 cm and having a Ostwick viscosity, that is, a maximum flow-down distance in the trough of the sample of 28.0 cm
  • the composition of the present invention preferably contains moisture.
  • the moisture in the composition may be derived from the various components of the composition described above, but may be further added as water.
  • the moisture content of the composition means the total amount of moisture derived from various components of the composition and separately added moisture.
  • the mass ratio of the water content to the whole composition is usually less than 20% by mass, especially 17.5% by mass from the viewpoint of not reducing the feeding ability of the composition accompanying water separation from the composition, that is, the swallowing property. %, More preferably less than 15% by mass, especially preferably less than 12.5% by mass. It is preferable that the mass ratio of the water content with respect to the entire composition is not more than the above upper limit value because the control of the shape of the fine particle composite becomes easy.
  • the lower limit of the mass ratio of the moisture content is not limited, but from the viewpoint of industrial productivity, it is usually 0% by mass or more, more preferably 0.1% by mass or more, especially 0.2% by mass or more, especially 0.9%. It is convenient to set the mass% or more.
  • the composition of the present invention has a ratio of the total fat content to the total of the water content and the total fat content, that is, “total fat content, from the viewpoint of suitably forming the fine particle composite described later in the composition.
  • the value of “content / (water content + total fat content)” is usually 75% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, and particularly preferably 85% by mass or more.
  • the upper limit of the value of “total oil content / (water content + total oil content)” is not limited, but from the viewpoint of promptly forming the fine particle composite described later in the composition. Is usually preferably 100% by mass or less.
  • insoluble dietary fiber is present in the form of fine particles.
  • the fine particles may be formed from only one or two or more insoluble dietary fibers, but one or two or more insoluble dietary fibers and one or two or more other insoluble fibers may be used. It may be formed from these components.
  • the composition of the present invention contains a complex of fine particles containing insoluble dietary fiber.
  • the composition of the present invention contains insoluble dietary fiber in the state of such a complex, so that moisture separation of the composition is suppressed, the texture is improved, it is easy to eat, and compatibility with other foods It becomes good.
  • sonication is assumed as a typical example of external disturbance for crushing the fine particle composite.
  • “ultrasonic treatment” represents a treatment in which an ultrasonic wave having a frequency of 40 kHz is applied to a measurement sample at an output of 40 W for 3 minutes unless otherwise specified.
  • the composition of the present invention contains a complex of fine particles containing insoluble dietary fiber, and adjusts the form and size of the fine particle complex before and after applying disturbance to a range described later, thereby It is possible to provide a composition having advantageous characteristics such as improvement in food intake through improvement in texture and taste of a composition contained in a large amount. Although the cause is unknown, it is considered that a complex having a characteristic shape as if a plurality of dietary fibers are gathered in the composition is formed, and this complex exhibits various effects. In recent years, research on micronization technology has been actively conducted in various fields including the food field. Regarding the characteristics of the secondary structure (composite) formed by aggregation of micronized microparticles, Until was not known at all. In addition, it has not been known at all that various effects not conventionally known can be achieved by adjusting the form and size of such a fine particle composite.
  • the composition of the present invention has various parameters relating to the particle size of the fine particle composite and fine particles contained in the composition before and after the disturbance, that is, the mode particle diameter, the maximum particle diameter, the minimum particle diameter, and the d50 of the particle diameter are as follows. It is preferable to satisfy the requirements. That is, the composition of the present invention contains a large number of fine particle composites in a state in which no disturbance is applied, that is, in a state before ultrasonic treatment, whereas in a state in which disturbance is applied, that is, in which ultrasonic treatment is performed. In the state after that, a part or all of the fine particle complex is disintegrated into single fine particles. Therefore, before and after the ultrasonic treatment, not only the mode particle size but also the maximum particle size, the minimum particle size and Various parameters related to the particle size such as d50 of the particle size vary greatly.
  • the mode particle diameter (mode diameter) of the fine particle composite after disturbance in the composition of the present invention is adjusted within a predetermined range.
  • the mode particle diameter after disturbance of the composition of the present invention that is, after ultrasonic treatment is usually 0.3 ⁇ m or more.
  • it is preferably 1.0 ⁇ m or more, more preferably 3.0 ⁇ m or more, particularly 5.0 ⁇ m or more, particularly 6.0 ⁇ m or more, and particularly preferably 7.0 ⁇ m or more.
  • the mode particle diameter of the composition after ultrasonic treatment is not less than the above lower limit, it is preferable because the composition becomes difficult to dry and can be stored for a long period of time.
  • the mode particle diameter after disturbance of the composition of the present invention is usually 200 ⁇ m or less. Among them, it is preferably 180 ⁇ m or less, more preferably 160 ⁇ m or less, particularly 140 ⁇ m or less, or 120 ⁇ m or less, or 100 ⁇ m or less, particularly 50 ⁇ m or less.
  • the mode particle diameter of the composition after the ultrasonic treatment is not more than the above upper limit, it is possible to prevent the texture from being deteriorated and to give the composition a suitable texture and texture when eating.
  • the mode particle diameter (mode diameter) of the fine particle composite before disturbance in the composition of the present invention is also adjusted within a predetermined range.
  • the mode particle size before the disturbance of the composition of the present invention is a quality that makes the composition difficult to remove water, and the effect of improving feeding properties is maintained, and it is distributed commercially. In view of the above, it is usually 5 ⁇ m or more, preferably 10 ⁇ m or more, and more preferably 12 ⁇ m or more.
  • the mode particle diameter before the disturbance of the composition of the present invention, that is, before the ultrasonic treatment prevents the deterioration of the texture, and allows the composition to have an appropriate texture and texture at the time of eating. Therefore, it is usually 400 ⁇ m or less, preferably 300 ⁇ m or less, and more preferably 200 ⁇ m or less.
  • the mode particle size refers to the particle size of the channel having the largest particle frequency% in the particle size distribution for each channel obtained by measuring the composition using a laser diffraction particle size distribution analyzer. .
  • the particle diameter of the channel with the smallest particle diameter is adopted. If the particle size distribution is a normal distribution, the value coincides with the median size. However, when the particle size distribution is biased, particularly when there are a plurality of peaks in the particle size distribution, the values are greatly different.
  • the particle size distribution measurement of the sample by the laser diffraction type particle size distribution measuring device can be carried out, for example, by the following method.
  • a sample is a thermoplastic solid substance, it can use for the analysis by a laser analysis type particle size distribution measuring apparatus by heat-processing a sample and making it into a liquid state, and using for an analysis.
  • the maximum particle size of the fine particle composite before disturbance in the composition of the present invention is preferably adjusted within a predetermined range.
  • the maximum particle size before the disturbance of the composition of the present invention that is, before the ultrasonic treatment is usually from the viewpoint that it is possible to prevent the structure of the food material from being destroyed and imparting an unfavorable flavor. It is preferably 30 ⁇ m or more, more preferably 100 ⁇ m or more, further 110 ⁇ m or more, particularly 140 ⁇ m or more, and particularly preferably 155 ⁇ m or more.
  • the maximum particle size before disturbance of the composition of the present invention, that is, before ultrasonic treatment is not limited, but it is usually 2000 ⁇ m or less, preferably 1500 ⁇ m or less. By setting the maximum particle size of the composition before ultrasonic treatment to the upper limit or less, it is convenient for industrial productivity reasons.
  • the maximum particle diameter of the fine particle composite after disturbance in the composition of the present invention is also adjusted within a predetermined range.
  • the maximum particle size after the disturbance of the composition of the present invention that is, after the ultrasonic treatment, is usually 20 ⁇ m or more, particularly 30 ⁇ m or more, from the viewpoint that the structure of the food material is destroyed and an unfavorable flavor is difficult to be imparted. Preferably there is.
  • the maximum particle size after disturbance of the composition of the present invention, that is, after ultrasonic treatment is not limited, but is usually 1100 ⁇ m or less, and preferably 800 ⁇ m or less. By setting the maximum particle size of the composition after ultrasonic treatment to the upper limit or less, it is convenient for industrial productivity reasons.
  • composition of the present invention is a turbid system, it is difficult to accurately determine the maximum particle diameter by visual observation, but when the maximum particle diameter after disturbance is larger than a certain value, it is observed with a microscope. It is considered that there is a high probability that the maximum particle size in the sample after the disturbance is larger than the certain value, and the sample before the disturbance observed with a microscope when the maximum particle size before the disturbance is larger than a certain value. It is considered that there is a high probability that the maximum particle diameter is larger than the fixed value.
  • the minimum particle size of the fine particle composite before the disturbance in the composition of the present invention is preferably adjusted within a predetermined range.
  • the minimum particle size before disturbance of the composition of the present invention that is, before ultrasonic treatment, is preferably 1 ⁇ m or more from the viewpoint of significantly improving the eating property of dietary fiber.
  • the minimum particle size of the fine particle composite before the disturbance of the composition of the present invention is not limited, but is usually 90 ⁇ m or less, preferably 80 ⁇ m or less.
  • the minimum particle diameter (dmin) of the fine particle composite after disturbance in the composition of the present invention is also adjusted within a predetermined range.
  • the minimum particle size (dmin) after disturbance of the composition of the present invention that is, after ultrasonic treatment, is usually 0.3 ⁇ m or more, particularly 0.5 ⁇ m from the viewpoint of significantly improving the eating property of dietary fiber. The above is preferable.
  • the minimum particle diameter (dmin) of the fine particle composite after disturbance of the composition of the present invention is not limited, but is usually preferably 2.5 ⁇ m or less.
  • minimum particle diameter (dmin) of fine particle composite after disturbance / minimum particle diameter of fine particle composite before disturbance is 85% or less, so that dietary fibers with small sizes can be easily eaten as a composite. Therefore, it is preferably 75% or less.
  • d50 50% integrated diameter, median particle diameter, median diameter of the particle diameter of the fine particle composite before and after disturbance in the composition of the present invention is also predetermined. It is preferable to adjust within the range.
  • the particle size d50 before disturbance of the composition of the present invention that is, before ultrasonic treatment, is usually 5 ⁇ m or more, especially 10 ⁇ m or more, and usually 400 ⁇ m or less, especially 300 ⁇ m or less, more preferably 250 ⁇ m or less, especially 200 ⁇ m. The following is preferable.
  • the particle size d50 after disturbance of the composition of the present invention is usually 1 ⁇ m or more, especially 5 ⁇ m or more, more preferably 7 ⁇ m or more, and usually 150 ⁇ m or less, especially 100 ⁇ m or less, more preferably 75 ⁇ m or less. It is preferable that The particle diameter d50 of the composition is obtained by dividing the particle size distribution of the composition into two from a certain particle diameter, and the cumulative value ratio of the larger particle frequency% and the cumulative particle frequency% of the smaller side. The ratio to the ratio of the values is defined as the particle size at 50:50.
  • the particle diameter d50 of the composition can be measured using, for example, a laser diffraction particle size distribution measuring apparatus described later.
  • the “particle diameter” in the present invention represents a value measured on a volume basis unless otherwise specified.
  • the “particle” in the present invention is a concept that can include not only individual fine particles but also a fine particle composite formed by aggregating them unless otherwise specified.
  • the measurement conditions for various parameters relating to the particle size of the present invention are not limited, but may be the following conditions.
  • any solvent can be used as long as it hardly affects the structure of insoluble dietary fiber in the composition.
  • ethanol is preferably used.
  • the laser diffraction particle size distribution measuring apparatus used for the measurement is not limited, but for example, Microtrac MT3300 EXII system manufactured by Microtrac Bell Co., Ltd. can be used.
  • the measurement application software is not limited. For example, DMS2 (Data Management System version 2, Microtrack Bell Inc.) can be used.
  • the sample may be added directly until the concentration falls within the appropriate range.
  • the sample before the disturbance that is, the sample not subjected to sonication, was laser diffracted at a flow rate of 60% and a measurement time of 10 seconds immediately after the concentration was adjusted within an appropriate range within two sample loadings after the sample was loaded.
  • the result may be a measured value.
  • a sample after disturbance that is, a sample that has been subjected to ultrasonic treatment
  • a sample that has been subjected to ultrasonic treatment in advance may be introduced. Followed by a measurement.
  • a sample that has not been subjected to sonication is loaded, the concentration is adjusted within an appropriate range by sample loading, and then the sonication button of the same software is pressed to perform sonication. Then, after performing the defoaming process three times, the sample loading process was performed again, and after confirming that the concentration was still in the proper range, the result of prompt laser diffraction at a flow rate of 60% and a measurement time of 10 seconds Can be the measured value.
  • the particle diameter for every measurement channel described in Table 2 mentioned later as a standard. Preferably obtained. Specifically, it is smaller than the particle size specified for each channel in Table 2 below and smaller than the particle size specified for the channel whose number is one larger (in the maximum channel of the measurement range, the measurement lower limit particle size).
  • the frequency of large particles can be measured for each channel in Table 2 below, and the particle frequency% of each channel can be obtained using the total frequency of all channels in the measurement range as the denominator Also referred to as “frequency%”).
  • the particle frequency% of one channel represents the frequency% of particles of 2000.00 ⁇ m or less and larger than 1826.00 ⁇ m.
  • preferable measurement conditions include ethanol as a measurement solvent, a measurement upper limit of 2000.00 ⁇ m, and a measurement lower limit of 0. This means that the particle size of the target of 021 ⁇ m is measured immediately after the sample is introduced.
  • the composition of the present invention has a specific surface area [m 2 / mL per unit volume of particles (fine particles and fine particle composites) before and after applying a disturbance, that is, before and after ultrasonic treatment. ]
  • the composition of the present invention contains a large number of fine particle composites in a state in which no disturbance is applied, that is, in a state before ultrasonic treatment, whereas in a state in which disturbance is applied, that is, in which ultrasonic treatment is performed.
  • a part or all of the fine particle complex is disintegrated to become a single fine particle, so that the specific surface area per unit volume [m 2 / mL] changes greatly before and after the ultrasonic treatment. To do.
  • the specific surface area ( ⁇ B ) per unit volume of the particles (fine particles and fine particle composite) in the composition before applying the disturbance, that is, before the ultrasonic treatment is usually 1.00 m 2 / mL or less. 90m 2 / mL or less, and preferably less inter alia 0.80 m 2 / mL. If the specific surface area ( ⁇ B ) is less than or equal to the above upper limit, the fine particles sufficiently form a complex, and the effect of improving the stability of the present invention is sufficiently exhibited.
  • the lower limit of the specific surface area (gamma B) is not limited, from the viewpoint of enhancing the stability enhancing effect of the composition, typically 0.05 m 2 / mL or more and preferably 0.07 m 2 / mL or more and preferably 0 .10m 2 / mL or more, more preferably in a range of more than 0.15 m 2 / mL.
  • the specific surface area ( ⁇ A ) per unit volume of the particles (fine particles and fine particle composites) in the composition after the sonication after applying the disturbance is usually 1.70 m 2 / mL or less, 1.50 m 2 / mL or less, further 1.30 m 2 / mL or less, further 1.10 m 2 / mL or less, and preferably less inter alia 0.80 m 2 / mL. If the specific surface area ( ⁇ A ) is not more than the above upper limit, it is preferable because the fine particles sufficiently form a composite and the effect of improving the stability of the present invention is sufficiently exhibited.
  • the lower limit of the specific surface area (gamma A) is not limited, from the viewpoint of enhancing the stability enhancing effect of the composition, typically 0.07 m 2 / mL or more and preferably 0.10 m 2 / mL or more, more 0.15 m 2 / mL or more, it is preferable to inter alia 0.20 m 2 / mL or more ranges.
  • ( ⁇ B / ⁇ A ) is usually preferably 0.99 or less, preferably 0.97 or less, preferably 0.95 or less, and 0.90 or less. Is preferably 0.85 or less, and more preferably 0.80 or less. It is preferable that ⁇ B / ⁇ A is equal to or less than the above upper limit value because the dietary fibers are complexed with good salted plums and the effect of improving the stability of the composition is appropriately expressed.
  • the lower limit of ( ⁇ B / ⁇ A ) is not limited, but is usually preferably 0.01 or more, more preferably 0.02 or more, particularly preferably 0.03 or more, and more preferably 0.04 or more. Among them, 0.06 or more is preferable, 0.10 or more is more preferable, 0.20 or more is more preferable, and 0.30 or more is particularly preferable.
  • the specific surface area [m 2 / mL] per unit volume of the composition is a specific surface area per unit volume (1 mL) measured using a laser diffraction type particle size distribution analyzer and assuming that the particles are spherical.
  • the specific surface area per unit volume [m 2 / mL] when the particles are assumed to be spherical is a measured value reflecting the particle components, surface structure, etc. (per volume determined by the transmission method, gas adsorption method, etc. (Specific surface area per mass) is a numerical value based on a different measurement mechanism.
  • the specific surface area per unit volume when the particles are assumed to be spherical is 6 ⁇ ⁇ (ai) ⁇ ⁇ (ai ⁇ di) where ai is the surface area per particle and di is the particle diameter. Desired.
  • the specific surface area per unit volume [m 2 / mL] of the particles (fine particles and fine particle composite) in the composition after disturbance and the minimum particle diameter [ ⁇ m of the fine particle composite after disturbance] ] (Dmin), that is, the value of “specific surface area per unit volume after sonication [m 2 / mL]” / (minimum particle diameter after sonication [ ⁇ m] ( ⁇ A / dmin)), It is preferable to satisfy the predetermined range because the insoluble dietary fiber derived from the edible portion of the food is softer than the non-edible portion, and its morphological characteristics are strongly reflected in the minimum particle size [ ⁇ m].
  • Insoluble dietary fiber derived from non-edible parts is harder and less refined than edible parts, and its morphological characteristics are strongly reflected in the specific surface area per unit volume [m 2 / mL]. Smallness indicates that the whole foodstuff, including non-edible parts, is finer and finer. . Thus, the larger the (gamma A / dmin), the entire ingredients of the edible portion and a non-edible portion is more uniformly fine, is exerted more strongly the effect of improving the texture (swallowability or fibrous texture)
  • the specific range of ( ⁇ A / dmin) is usually 0.1 or more, preferably 0.2 or more, and more preferably 0.3 or more. Is preferably 0.4 or more, particularly preferably 0.5 or more, although the upper limit is not limited, but is usually 5.0 or less, preferably 3.0 or less, and 1.5 or less. Is preferred.
  • the content of fine particles (content of fine particles containing insoluble dietary fiber and fine particle composite) preferably satisfies a predetermined range.
  • the ratio of the content of fine particles to the whole composition is usually 2% by mass or more, especially 4% by mass or more, especially 6% by mass or more, more preferably 8% by mass or more, further 9% by mass or more, and further 10%. It is preferably at least 15% by mass, more preferably at least 15% by mass, further at least 20% by mass, particularly preferably at least 25% by mass.
  • the upper limit of the mass ratio is usually 98% by mass or less, particularly 91% by mass or less, more preferably 85% by mass or less, particularly 80% by mass or less, and particularly preferably 55% by mass or less.
  • the said mass ratio below the said upper limit, it can be made easy to eat the foodstuff containing an insoluble dietary fiber, and is preferable.
  • the fine particle complex contained therein as a fine particle content is a complex of food fine particles, it becomes easier to feel the taste, and preferably contains dietary fiber-containing food fine particles and the fine particle complex thereof. Is most preferred.
  • the content of the fine particles in the composition can be measured, for example, by the following procedure. That is, from all insoluble components in the composition, foods that are larger than 2000 ⁇ m (longest distance is 2 mm) that are not subject to measurement by laser diffraction particle size distribution measurement or particle shape image analyzer, foods that do not contain insoluble dietary fiber, etc. Measure the mass of the component excluding. For example, in the case where the composition contains foods larger than 2 mm, a precipitate obtained by sufficiently removing the separated supernatant by centrifugation from a fraction that has previously been passed through 9 mesh (2 mm opening) in the composition. The mass of the fraction becomes the content of fine particles in the composition.
  • the food is heated and dissolved, and if necessary, remove foods larger than 2 mm, then centrifuge. Separation can be performed and the separation supernatant removed.
  • the total mass of the fine particles and the fine particle complex in the composition represents the total wet mass of the ingredients and the ingredients taken into the precipitate fraction.
  • the composition contains insoluble components that do not contain insoluble dietary fiber (such as crystallized salt and crystallized solid fat)
  • the food is removed from the composition in advance, and then the composition is similarly centrifuged. The content of fine particles can be measured.
  • the content of fine particles in the composition can be performed, for example, by the following procedure. That is, for example, after passing an arbitrary amount of the composition through 9 mesh (Tyler mesh), the passing fraction is centrifuged at 15000 rpm for 1 minute, and the mass of the precipitated fraction is obtained by sufficiently removing the separated supernatant. By measuring, the content of fine particles in the composition can be measured. The remaining amount on the mesh when passing 9 meshes is allowed to stand still, and then sufficiently passed through fine particles containing insoluble dietary fibers smaller than 9 mesh openings with a spatula etc. so that the particle size of the composition does not change. After that, a passing fraction was obtained.
  • 9 mesh Telescope mesh
  • a composition having low fluidity so as not to pass 9 mesh was passed 9 mesh in a state diluted about 3 times with a solvent such as olive oil.
  • the subsequent composition can be centrifuged to determine the content of fine particles containing insoluble dietary fiber in the composition.
  • the thermoplastic composition the composition after passing through 9 meshes in a state of being diluted about 3 times with a solvent such as water in a state of being heated to have fluidity, is subjected to centrifugal separation of the composition. The content of fine particles containing insoluble dietary fiber can be measured.
  • the method for preparing the composition of the present invention is not limited, and any method can be used as long as a composition satisfying the above various requirements is obtained.
  • the material of the composition of the present invention for example, an insoluble dietary fiber-containing food, and other optional ingredients, edible fats and oils, seasonings, and other ingredients may be mixed.
  • a method comprising a step of finely treating an insoluble dietary fiber-containing food, optionally in the presence of edible oils and fats, and other foods and components, and a method including a pulverized product obtained by the method are preferred.
  • fine particles containing insoluble dietary fibers are formed by refining the food material containing insoluble dietary fibers.
  • a plurality of such fine particles aggregate to cause reaggregation to form a complex having the above-mentioned special shape characteristics.
  • the formation of a complex by agglomeration of such fine particles is promoted more particularly by coexistence of a certain amount of water or oil, application of high shearing force, application of pressurizing condition or temperature rising condition.
  • the fine particle composite can form a composite having specific shape characteristics by reaggregation, and the formation of such a composite can provide the above-mentioned various useful effects. , Was not known at all.
  • the means for the refinement treatment used in the present invention is not particularly limited.
  • the temperature at the time of miniaturization is not limited, and any of high temperature grinding, normal temperature grinding, and low temperature grinding may be used.
  • the pressure at the time of miniaturization is not limited, and any of high pressure pulverization, normal pressure pulverization, and low pressure pulverization may be used.
  • the ingredients and other ingredients as materials of the composition are subjected to high shear force under pressure and Means that can be processed in a short time under elevated temperature conditions are preferred.
  • Examples of such an apparatus for the fine processing include equipment such as a blender, a mixer, a mill, a kneader, a pulverizer, a pulverizer, and a grinder, and any of these may be used.
  • equipment such as a blender, a mixer, a mill, a kneader, a pulverizer, a pulverizer, and a grinder, and any of these may be used.
  • the equipment includes, for example, dry bead mills, ball mills (rolling type, vibration type, etc.), medium agitation mills, jet mills, high-speed rotation type impact mills (pin mills, etc.), roll mills, hammer mills, etc. Can be used.
  • a medium agitating mill such as a bead mill or a ball mill (rolling type, vibration type, planetary type mill, etc.), a roll mill, a colloid mill, a starburst, a high-pressure homogenizer, etc.
  • a medium stirring mill ball mill, bead mill
  • a high-pressure homogenizer is preferable, and a medium stirring mill processed product processed by the medium stirring mill is more preferable.
  • a wet medium stirring mill processed product treated with a wet medium stirring mill is more preferable, and a wet bead mill is particularly preferable.
  • a wet medium agitation mill because the moisture in the composition is less likely to dry when the food composition is allowed to stand and has a high quality of stability as compared with other refinement treatment methods. Although the principle is unknown, it is considered that a fine particle composite in a preferable state is easily formed by the wet medium stirring mill treatment.
  • the ingredients and other components as materials of the composition may be loaded into the wet medium agitation mill and crushed.
  • the size and properties of the food, and the properties of the desired fine particle composite, the size and filling rate of the beads, the outlet mesh size, the feed rate of the raw slurry, the mill rotational strength, the method of passing only once (one pass) ) Or a method of circulating many times (circulation type) or the like are given below, but the present invention is not limited to the following conditions.
  • the particle diameter of the beads used in the wet bead mill is usually 2 mm or less, preferably 1 mm or less.
  • a bead mill pulverizer using beads having a particle size larger than the upper limit for example, a medium stirring mill called a “ball mill” such as an attritor using usually 3 to 10 mm beads
  • the present invention In order to obtain a composition containing fine particles of a specific shape and a fine particle composite, a long time treatment is required, and in principle, it is difficult to pressurize from normal pressure, so that it is difficult to obtain the composition of the present invention.
  • the material of the beads used in the wet bead mill is preferably the same material as that of the inner cylinder of the bead mill, and more preferably both are zirconia.
  • the treatment with the wet medium stirring mill is preferably performed under pressure.
  • a method of processing while adjusting the pressurizing condition while adjusting is preferable.
  • the pressure conditions during the treatment are not limited, the difference between the maximum pressure and the normal pressure during the treatment time is usually 0.01 MPa or more, particularly 0.02 MPa or more, more preferably 0.03 MPa or more, and particularly 0.04 MPa. The above is preferable.
  • the difference between the maximum pressure and the normal pressure during the treatment is not less than the lower limit, a composition containing fine particles having a specific shape and a fine particle composite as defined in the present invention can be efficiently obtained in a short time. it can.
  • the upper limit of the pressure during the treatment is not limited, but if the pressurization condition is too severe, the equipment may be damaged. Therefore, the difference between the maximum pressure and the normal pressure during the treatment time is usually 1.00 MPa or less, especially 0 .50 MPa or less, more preferably 0.40 MPa or less, and particularly preferably 0.30 MPa or less.
  • the temperature during the refining treatment by the wet medium stirring mill is not limited, and any of high temperature pulverization, room temperature pulverization, and low temperature pulverization may be used.
  • the temperature increase condition is such that the sample temperature at the end of the pulverization process (process temperature: T2) satisfies “T1 + 1 ⁇ T2 ⁇ T1 + 50”. It is preferable to adjust so that it may become below (a unit is a Celsius (degreeC) here).
  • ingredients that contain 10% by mass or more of sugar in terms of dry sugar such as paprika, tomato, and beetroot (beetroot) (insoluble dietary fiber-containing ingredients and other ingredients)
  • the temperature increases. Since the composition is vitrified, vitrification is suppressed and the processing efficiency is improved by performing the refining treatment so that T1 and T2 (more preferably the temperature from the start to the end of the refining treatment) are 40 ° C. or less. Therefore, it is preferable.
  • An object to be refined by a wet medium agitating mill is a mixture of ingredients (insoluble dietary fiber-containing ingredients and other ingredients) that are the ingredients of the composition and other components.
  • a mixture is preferably preliminarily subjected to a coarse pulverization treatment using a jet mill, a pin mill, a stone mill, or the like as a pretreatment.
  • d50 (median particle diameter) of the mixture is usually adjusted to a range of, for example, usually 10 ⁇ m or more, particularly 20 ⁇ m or more, and usually 1500 ⁇ m or less, especially 1000 ⁇ m or less, and then subjected to refining treatment by a medium stirring mill. preferable. By adjusting the median particle diameter of the mixture within this range, it is convenient from the viewpoint of industrial productivity.
  • the moisture content of the ingredients is greater than the moisture content of other ingredients and media.
  • dry foods are used as foods (foods containing insoluble dietary fiber and other foods), and water is used in addition to fats and oils as a medium. It is particularly preferable to use a wet bead mill treatment.
  • the viscosity of the mixture to be refined by the wet medium agitation mill to a predetermined value or less
  • a composition containing fine particles having a specific shape and fine particle composite as defined in the present invention can be efficiently obtained.
  • the upper limit of the viscosity (measurement temperature 20 ° C.) of the mixture is usually 20 Pa ⁇ s or less, preferably 8 Pa ⁇ s or less.
  • the lower limit of the viscosity (measuring temperature 20 ° C.) is not particularly limited, but is usually 100 mPa ⁇ s or more, preferably 500 mPa ⁇ s or more.
  • the pressure during the processing by the wet medium stirring mill can be easily adjusted to the desired pressure condition described above. This is preferable because the efficiency of the miniaturization process is further increased.
  • the lower limit of the Bostwick viscosity (measurement temperature 20 ° C.) of the mixture is preferably 0.1 cm or more in 1 second.
  • the upper limit of the Bostwick viscosity (measurement temperature 20 degreeC) of the said mixture shall be 28.0 cm or less normally in 1 second.
  • the number and time of the refinement treatment by the medium agitation mill are not limited, but the composition containing fine particles and fine particle composites of specific shapes defined in the present invention can be efficiently obtained by crushing usually by one-pass treatment. Is preferable.
  • the treatment time is usually 0.1 minutes or more, preferably 1 minute or more, more preferably 2 minutes or more, and usually 25 minutes or less, especially 22 minutes or less, more preferably 20 minutes or less.
  • miniaturization process by a medium stirring mill or a high pressure homogenizer represents the time until a processing target object is fully sheared and the composition containing the desired fine particle composite_body
  • a bead mill crusher having a crushing chamber volume of 100 mL and a void ratio of 50% excluding the beads (that can be injected with the treatment liquid) is used, and the sample is not circulated at a rate of 200 mL per minute.
  • any post-treatment may be performed after the miniaturization treatment, but it is easy to eat by performing a conching treatment performed with chocolate or the like or a similar treatment. This is preferable.
  • composition of the present invention When the composition of the present invention is eaten as a food, the texture (swallowing and fiber feeling) and the taste (material feeling) due to insoluble dietary fiber are improved, and the eating property is improved. . Since foods containing insoluble dietary fiber usually have such a feeling of discomfort (swallowing and fiber feeling) and a weak taste (texture), they often interfere with eating. However, although the composition of the present invention contains insoluble dietary fiber, the discomfort of the texture (swallowing and fiber feeling) and the weakness of the taste (material texture) are improved. The property is remarkably improved, and the food containing a large amount of insoluble dietary fiber can be efficiently and efficiently eaten including the non-edible portion.
  • the composition of the present invention can be used as a food product as it is, and can also be suitably used as a raw material or material for a food or drink or a liquid seasoning. That is, the object of the present invention includes foods and drinks and liquid seasonings containing the composition of the present invention.
  • seasonings such as sauce, sauce, dip, mayonnaise, dressing, butter and jam with high dispersion stability can be produced.
  • the addition amount to the seasoning of the composition of this invention is not limited, However, It is desirable to set it as about 0.001-50 mass% in general. In the production, the composition may be added to the seasoning at any timing.
  • the composition may be added to the seasoning, and the material of the composition of the present invention (foodstuff, etc.) may be added to the raw material of the seasoning and then refined. These methods may be combined, but the method of adding the composition of the present invention to the seasoning is industrially convenient and preferable.
  • the composition of the present invention is expected to be applied mainly in the food field due to the above-mentioned unknown attributes such as an unpleasant feeling of texture (swallowing and fiber feeling) and an improvement in the taste (feel of material).
  • the composition of the present invention when mixed with a liquid composition (such as a liquid seasoning or liquid beverage), imparts viscosity as its physical properties and is a viscous composition that does not easily fall off without using a thickener or the like. It can be very useful. Further, by mixing with the composition of the present invention and a liquid composition whose color tone can be distinguished, the viscosity of the liquid composition around the composition is improved. Since it can be set as a composition with high commercial value, it is very useful.
  • a liquid composition such as a liquid seasoning or liquid beverage
  • the composition of the present invention is 1% by mass with respect to the entire final mixture. It is preferably used at a rate of 5% by mass or more, more preferably at a rate of 10% by mass or more, and most preferably at a rate of 30% by mass or more. preferable.
  • the present invention includes the following inventions.
  • a method for producing a viscous liquid composition comprising mixing the composition of the present invention containing the fine particle complex containing the insoluble dietary fiber and fats and oils, and a liquid composition.
  • (B) A method for producing a liquid composition having a marble appearance, comprising mixing the composition of the present invention containing the fine particle composite containing the insoluble dietary fiber and fats and oils and a liquid composition.
  • (C) A method for increasing the viscosity of a liquid composition, comprising mixing the fine particle composite containing the insoluble dietary fiber, the composition of the present invention containing fats and oils, and the liquid composition.
  • the composition of the present invention is an acidic emulsified liquid seasoning that suppresses denaturation of emulsified liquid compositions such as soy milk and cow milk, particularly acid denaturation of proteins, and does not easily cause precipitation without using a stabilizer or the like. It can be very useful.
  • the effect of the present invention can be obtained by appropriately mixing and mixing the composition of the present invention with an emulsified liquid composition, but more preferably, the composition of the present invention is 1% by mass relative to the entire final mixture. It is preferably used at a rate of 5% by mass or more, more preferably at a rate of 10% by mass or more, and most preferably at a rate of 30% by mass or more.
  • the present invention includes the following inventions.
  • a method for producing an acidic emulsified liquid seasoning comprising mixing the fine particle complex containing the insoluble dietary fiber, the composition of the present invention containing fats and oils, and the emulsified liquid composition.
  • B A method for suppressing denaturation of an emulsified liquid composition, comprising mixing the fine particle composite containing the insoluble dietary fiber, the composition of the present invention containing fats and oils, and the emulsified liquid composition.
  • the composition of the present invention is an emulsification of liquid oil (including liquid oil contained in the composition of the present invention) and water (including water in a seasoning mainly composed of water such as vinegar). Since the oil layer and the aqueous layer can be hardly separated without using an emulsifier or the like, it is very useful for producing a highly stable emulsified liquid composition. Furthermore, in the production stage of solid foods such as jelly and gummi, by using the composition of the present invention in a dissolved gelatin solution or the like (liquid composition), water and liquid fats and oils in the raw material are homogeneously mixed. A beautiful solid product can be manufactured.
  • the effect of the present invention can be obtained by appropriately mixing and mixing the composition of the present invention with a liquid composition containing liquid oil and fat, water or water, but more preferably, the final mixture as a whole.
  • the composition of the present invention is preferably used in a proportion of 1% by mass or more, more preferably in a proportion of 5% by mass or more, further preferably in a proportion of 10% by mass or more, and 30% by mass. It is most preferable to use in the above ratio.
  • the use ratio of the composition of the present invention increases too much, it becomes hard and viscous physical properties. Therefore, it is preferably used at a ratio of 90% by mass or less, and more preferably 70% by mass or less. preferable. Accordingly, the present invention includes the following inventions.
  • a method for producing an emulsified liquid composition comprising mixing the composition of the present invention containing the fine particle complex containing the insoluble dietary fiber and fats and oils, liquid fats and oils, and water.
  • B The emulsification stability of the emulsified liquid composition after mixing, comprising mixing the fine particle composite containing the insoluble dietary fiber, a composition containing oil and fat, liquid oil and fat, and water. How to enhance.
  • the composition of the present invention has a characteristic that when mixed (or softened) with a solid food (for example, tofu, potato, pasta, etc.), the ingredients and the composition are less likely to become lumps and blend with uniformity. It is very useful when producing a dish in which food and solid ingredients are mixed. In particular, foods having a white color tone (tofu, pasta, potato, cooked rice, etc.) are particularly useful because they are conspicuous and tend to impair the commercial value.
  • the composition of the present invention having a uniform appearance can be obtained by mixing (or softening) the composition of the present invention with a solid food as appropriate. More preferably, the composition of the present invention is applied to the entire final mixture.
  • composition of this invention may mix a composition after a cooking process (for example, rice cooking) with respect to solid foodstuffs (for example, cooked rice, boiled food, etc.) with a cooking process, before a cooking process (for example, rice cooking).
  • a cooking process for example, rice cooking
  • solid foodstuffs for example, cooked rice, boiled food, etc.
  • the present invention includes the following inventions.
  • a method for producing a food composition (B) A method of blending the mixture of the composition and the solid food material uniformly, comprising mixing the composition containing the fine particle complex containing the insoluble dietary fiber and the fat and oil with the solid food material.
  • the composition of the present invention has the property that it is difficult to discolor by heating and the property that it is difficult to scorch by heating, and it can be cooked while keeping the color of the composition without using a coloring agent.
  • a baked confectionery for example, a cookie
  • a baked confectionery for example, a cookie
  • that is hard to burn after heating cooking for example, a baking process
  • maintains the color of the composition by kneading the composition into the dough.
  • the composition of the present invention can be used as cooking oil for use in utensils (eg, frying pans) when preparing heated dishes (eg, fried rice) that prevent adhesion of ingredients and utensils with oil, such as stir-fried dishes.
  • utensils eg, frying pans
  • heated dishes eg, fried rice
  • the composition of the present invention is used as cooking oil (for example, fried oil) when preparing a heated dish (for example, deep-fried dish, specifically tempura, fried food, Ajillo, etc.) that is used or cooked in heated liquid oil.
  • the composition of the present invention can be used as a cooking oil for use in heating foods or when preparing cooking foods such as popcorn for cooking in a microwave oven, or the composition of the present invention can be appropriately liquidized.
  • diluting with oils and fats it becomes possible to use spray without clogging the nozzle, etc., and it can be used as cooking oil for spraying to food equipment (such as gears of food processing machines) That.
  • the composition of the present invention is used at a ratio of 1% by mass or more with respect to the entire final mixture. Preferably, it is used at a rate of 5% by mass or more, more preferably at a rate of 10% by mass or more, and most preferably at a rate of 30% by mass or more.
  • the taste of the composition is too conspicuous when the use ratio of the composition of the present invention is excessive, it is preferably used at a ratio of 90% by mass or less, and more preferably at a ratio of 70% by mass or less.
  • the present invention includes the following inventions.
  • a method for producing a cooked food comprising using the composition of the present invention containing the fine particle complex containing the insoluble dietary fiber and fats and oils as cooking oil for food, and cooking the food by heating.
  • B A method of using the composition of the present invention containing the fine particle complex containing the insoluble dietary fiber and fats and oils as cooking oil for food.
  • the composition of the present invention is water-resistant while imparting the flavor of ingredients derived from the composition to swollen food (sponge cake, hail, rice cracker, bread, castella, hot cake, pon confectionery, etc.) whose texture changes significantly by water absorption. Therefore, water resistance can be imparted to puffed foods without using animal materials (such as butter) and fats and oils (such as margarine) containing food additives, which is very useful. For example, by applying the composition of the present invention to the surface of bread (puffed food), water resistance can be imparted to the bread while imparting the flavor of the ingredient derived from the composition, and a rich contact with foods containing a lot of water such as sandwiches.
  • the composition of the present invention can be used suitably for the use to do.
  • the composition of the present invention is used at a ratio of 1% by mass or more with respect to the entire final mixture. Preferably, it is used at a rate of 5% by mass or more, more preferably at a rate of 10% by mass or more, and most preferably at a rate of 30% by mass or more.
  • the present invention includes the following inventions.
  • a method for producing a water-swelled and swollen food which is treated with the composition of the present invention containing the fine particle complex containing the insoluble dietary fiber and fats and oils.
  • B A method for imparting water resistance to a puffed food, characterized by treating the puffed food by swelling with a composition of the present invention containing the fine particle composite containing the insoluble dietary fiber and fats and oils.
  • the composition of the present invention is very useful because it can suppress the outflow of ingredients while imparting the flavor of the ingredients derived from the composition to foods (such as animal foods such as meat and fish) from which the ingredients easily flow out.
  • foods such as animal foods such as meat and fish
  • the composition of the present invention to the surface of a food (e.g., steak) where components easily flow out, the ingredient of the food (e.g., gravy) while giving the food (e.g., steak) the flavor of the composition-derived food
  • An outflow can be suppressed and it can use suitably.
  • the composition of the present invention can be obtained by appropriately mixing the composition of the present invention with a food that easily causes outflow of components, but more preferably, the composition of the present invention is 1% by mass or more based on the entire final mixture. It is preferably used in a proportion, more preferably in a proportion of 5% by mass or more, further preferably in a proportion of 10% by mass or more, and most preferably in a proportion of 30% by mass or more.
  • the present invention includes the following inventions.
  • a food e.g., animal food such as meat or fish
  • the composition of the present invention containing the fine particle complex containing the insoluble dietary fiber and fats and oils.
  • the manufacturing method of the foodstuffs for example, meat dishes and fish dishes) by which the outflow of the component was suppressed at the time of cooking.
  • a food e.g., animal food such as meat or fish
  • the composition of the present invention containing the fine particle complex containing the insoluble dietary fiber and fats and oils.
  • the method of suppressing the component outflow of the said foodstuffs for example, meat and fish.
  • composition samples of Comparative Examples 1 to 6 and Test Examples 1 to 19 were prepared as follows.
  • Sweet corn which is a kind of cereal, beetroot which is a kind of vegetable, carrot, pumpkin, paprika, broccoli, and dried tomatoes are crushed by the method described in “Pretreatment” in Table 3 below, A dry ground product was obtained. Also, boiled peas (edible part: green peas, non-edible part: pod), soybean (edible part: soybean or shrimp, non-edible part: pod), which is a kind of beans, dried from the pods and dried The resulting edible portion was pulverized by the method described in “Pretreatment” in Table 3 below to obtain a dry pulverized product. All the dry pulverized products were dried until the water activity value was 0.95 or less.
  • part parts other than a non-edible part
  • the core of sweet corn, paprika Seeds and spats, pumpkin seeds and cotton, beet skin, broccoli foliage, shrimp pods, tomato spatula were used.
  • These coarsely pulverized compositions are optionally subjected to pretreatment according to the method described in “Pretreatment” in Table 3 below, and then described in “Micronization treatment method” in Table 3 below.
  • the refinement process was carried out according to the prepared method.
  • a fine bead treatment was performed based on the treatment conditions described in the following table using a wet bead mill pulverizer and ⁇ 1 mm beads to obtain each composition sample. .
  • the pressurizing condition the maximum pressure during the treatment is appropriately changed by changing the opening of the outlet of the wet bead mill fine pulverizer and the liquid feeding speed (the pressure is 0 in the case of treatment under normal pressure because no pressure is applied). Were adjusted so as to be the pressurizing conditions described in the following table, and the refining treatment was performed under certain conditions until the end of the treatment.
  • ⁇ Particle size distribution (mode diameter, maximum diameter, d50, specific surface area per unit volume)>
  • the particle size distribution of each composition sample was measured using a Microtrac MT3300 EX2 system manufactured by Microtrack Bell Co., Ltd. as a laser diffraction particle size distribution measuring apparatus. Ethanol was used as a solvent at the time of measurement, and DMSII (Data Management System version 2, Microtrack Bell Co., Ltd.) was used as measurement application software.
  • the cleaning button of the measurement application software was pressed to perform cleaning, and then the zero adjustment was performed by pressing the Setzer button of the software, and the sample was directly input until the sample concentration was within the appropriate concentration range.
  • the sample concentration is adjusted within an appropriate range within two sample loadings after the sample has been loaded, and then the laser is immediately measured at a flow rate of 60% for a measurement time of 10 seconds. Diffraction measurement was performed and the obtained result was taken as a measured value.
  • the sample concentration is adjusted within the appropriate range by loading the sample after loading the sample, and then press the sonication button of the software to set the frequency. A 40 kHz ultrasonic wave was applied at an output of 40 W for 3 minutes.
  • the sample loading process is performed again, and after confirming that the sample concentration is still in the proper range, the laser diffraction measurement is quickly performed at a flow rate of 60% for a measurement time of 10 seconds.
  • the results obtained were used as measured values.
  • the particle size for each measurement channel described in Table 2 below was used as a standard. For each channel, measure the frequency of particles that are smaller than the particle size specified for each channel and larger than the particle size specified for the channel whose number is one larger (for the maximum channel in the measurement range, the lower limit particle size). Using the total frequency of all channels in the measurement range as the denominator, the particle frequency% of each channel was obtained. Specifically, the particle frequency% in each of the 132 channels below was measured. For the results obtained by measurement, the particle diameter of the channel with the largest particle frequency% was taken as the mode particle diameter.
  • the particle diameter of the channel with the smallest particle diameter is adopted as the mode particle diameter.
  • the particle size of the channel with the largest particle size was adopted as the maximum particle size.
  • the evaluation items relating to taste, “material feeling”, “swallowing”, “fiber feeling” and “difficulty in eating” are as follows for sensory inspectors A) to C): Inspection with excellent results, product development experience, knowledge of quality such as food taste and texture, and absolute evaluation for each sensory test item A member was selected.
  • a taste discrimination test for accurately discriminating each taste sample from a total of seven samples prepared one by one and adding two distilled waters.
  • evaluation of each evaluation item was performed by a method in which each inspector selects one of the numbers closest to his / her own evaluation from among the five grades of each item.
  • the total of the evaluation results was calculated from the arithmetic average value of the scores of a total of 10 people, and the standard deviation was calculated in order to evaluate the variation among the panelists.
  • composition of the present invention is expected to be applied mainly in the food field due to the above-mentioned unknown attributes of improving the texture (swallowing and fiber feeling) and the taste (texture).

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Abstract

不溶性食物繊維を多く含む食品を、その食感や食味の改善を通じて、非可食部を含めて無理なく効率的に摂食することができる組成物の提供。 不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物であって、下記(1)~(8)を満たす組成物。 (1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。 (2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。 (3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。 (4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。 (5)水分含量が20質量%未満である。 (6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。 (7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。 (8)(超音波処理前の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])が0.01以上0.99以下である。

Description

微粒子複合体含有油脂組成物及びその製造法
 本発明は、不溶性食物繊維を含む微粒子の複合体を含有する油脂組成物及びその製造法に関する。
 従来、様々な機能を有する食物繊維を含む組成物は、その健康機能から積極的に摂食することが望まれている。しかし、食物繊維を多く含む組成物は他の食品との相性が悪く、日常の食事で満足して摂食できるものではなく、多様な用途への応用が妨げられていた。
 特に不溶性食物繊維はその性質上、水に溶けないため、それを多く含有する組成物は、組成物中の水分の遊離を生じやすく、またその食感の悪さから、日常での摂食の大きな障害となっていた。
 不溶性食物繊維を含む食品を粉末組成物として用いる方法もあるが、組成物の安定性が悪く、喫食時にあたかも紙パルプを口に含んだような口当たりとなり、他の食品の食味を劣化させるのみならず、口中で繊維同士が絡み合いスムーズに摂食できるものではなかった。
 また、破砕した食物繊維を含有する組成物として、例えば、緑黄色野菜をオイルの存在下で粉砕して得られる調味料(特許文献1)、非ナッツ植物材料を粉砕して平均粒径が約100μm未満の粉を生成した後、得られた粉を昇温へ曝すスプレッド食品(特許文献2)等が報告されている。
 また、食品の微細化技術として、種皮、種実及び食用油を含み、固形分の50%積算径(メジアン径)が4~15μmであることを特徴とする種皮付き種実微粉砕ペースト(特許文献3)、水分率5重量%以下、最大粒子径5000μm以下の天然物を、有機媒体中、磨砕機能を有する超微粉砕機による1段粉砕で最大粒子径30μm以下に超微粉砕する天然物の製法(特許文献4)、乾燥状態の天然物全物質を原料として、磨砕機能を有する超微粉砕機を用いて一段の湿式粉砕で、最大粒径が100μm以下の微粉砕物を得る天然物の超微粉砕物の製造方法(特許文献5)が報告されている。
 また、微細化食物繊維を含有する食品に関連した技術として、平均粒径20μm以下の微細セルロースを含有する野菜ジュース(特許文献6)、平均粒子径が163μm以下である、ゴボウ繊維粉砕物を含んでなる野菜飲料(特許文献7)、結晶セルロース、及び比重が1g/cm3以上の水不溶性成分及び25℃で流動性を持つ油を含む液状組成物(特許文献8)等が報告されている。
特開2006-141291号公報 特表2009-543562号公報 特開2004-159606号公報 特開2003-144949号公報 特開2007-268515号公報 特開平10-028565号公報 特開2008-173092号公報 特開2015-208315号公報
 しかしながら、特許文献1~5は、不溶性食物繊維に着目した技術ではなく、食物繊維を摂食しやすくしているものでもない。また、食物繊維に着目した特許文献6及び7については、単に野菜ジュースにしたものであり、油脂含有組成物ではない。また、特許文献8については、食物繊維を含む微粒子複合体を含有する発明ではなく、不溶性食物繊維を摂食しやすくするものでもなかった。
 本発明の課題は、不溶性食物繊維を多く含む食品を、その食感や食味の改善を通じて、非可食部を含めて無理なく効率的に摂食することができる組成物を提供することにある。
 本発明者は、鋭意検討の結果、従来食用には用いられてこなかった不溶性食物繊維を多く含有する食品(食材)の非可食部を、食品(食材)の可食部と共に用いる場合において、外部擾乱により解砕しうる複合体を形成させると共に、その複合体の粒径を所定の範囲に制御し、擾乱後の微粒子の単位体積当り比表面積[m2/mL]に対する擾乱後の微粒子の最小粒子径[μm]の比を所定の範囲に制御し、組成物の成分含量を所定の範囲に調整し、好ましくは、擾乱前後の微粒子の単位体積当り比表面積[m2/mL]の比を所定の範囲になるように微細化を制御し、より好ましくは、組成物のボストウィック粘度計による測定温度20℃、測定時間1秒間の粘度を所定の範囲に制御することにより、食品(食材)の非可食部を含有する不溶性食物繊維を多く含む食品の喫食性等の特性が向上されることを見出した。
 即ち、本発明は、次の発明を提供するものである。
[1]不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物であって、下記(1)~(8)を満たす組成物。
(1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
(2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
(3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
(4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
(5)水分含量が20質量%未満である。
(6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
(7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。
(8)(超音波処理前の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])が0.01以上0.99以下である。
[2]全油脂分含量が20質量%以上98質量%以下である[1]に記載の組成物。
[3]全油脂分含量[質量%]/(水分含量[質量%]+全油脂分含量[質量%])が75%以上である、[1]又は[2]のいずれか1項に記載の組成物。
[4]全油脂分含量の90質量%以上が20℃で液体状の食用油脂である、[1]~[3]のいずれか1項に記載の組成物。
[5]ボストウィック粘度計による測定温度20℃、測定時間1秒間の粘度が0.1cm以上である、[1]~[4]のいずれか1項に記載の組成物。
[6]組成物中の油脂部の、ボストウィック粘度計による測定温度20℃、測定時間10秒間の粘度が10.0cm以上である、[1]~[5]のいずれか1項に記載の組成物。
[7]超音波処理前の最大粒子径が30μm以上である、[1]~[6]のいずれか1項に記載の組成物。
[8]微粒子含有量が15質量%以上である、[1]~[7]のいずれか1項に記載の組成物。
[9]食品添加物製剤としての乳化剤を含有しない、[1]~[8]のいずれか1項に記載の組成物。
[10]組成物中の全不溶性成分含量に対する、不溶性食物繊維含有食材の合計含量が30質量%以上である、[1]~[9]のいずれか1項に記載の組成物。
[11]不溶性食物繊維が、不溶性食物繊維含有食材の可食部及び/又は非可食部由来のものを含む、[1]~[10]のいずれか1項に記載の組成物。
[12]不溶性植物繊維が、同一種類の不溶性食物繊維含有食材の可食部及び非可食部由来のものを含む、[11]に記載の組成物。
[13]不溶性食物繊維含有食材が、種実類、穀類、豆類、野菜類、イモ類、きのこ類及び果実類から選ばれる1種類以上である、[11]又は[12]に記載の組成物。
[14]不溶性食物繊維含有食材が、ニンジン、カボチャ、コーン、エダマメ、パプリカ、ビーツ、グリーンピース、ブロッコリー及びトマトから選ばれる1種類以上である、[13]に記載の組成物。
[15]不溶性食物繊維含有食材の非可食部が、コーンの芯、パプリカの種又はへた、カボチャの種又はわた、ニンジンの皮又はへた、グリーンピースの鞘、ビーツの皮、ブロッコリーの茎葉、エダマメの鞘及びトマトのへたから選ばれる1種類以上である、[13]又は[14]に記載の組成物。
[16]不溶性食物繊維含有食材の水分活性値が0.10以上0.95以下である、[13]~[15]のいずれか1項に記載の組成物。
[17]不溶性食物繊維含有食材の粉砕処理物を含む、[11]~[16]のいずれか1項に記載の組成物。
[18]粉砕処理物が、乾燥食材の媒体攪拌ミル処理物である、[17]に記載の組成物。
[19]媒体攪拌ミル処理物が、湿式媒体攪拌ミル処理物である、[18]に記載の組成物。
[20]不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物であって、下記(1)~(8)を満たす組成物。
(1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
(2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
(3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
(4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
(5)水分含量が20質量%未満である。
(6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
(7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。
(8)全油脂分含量の90質量%以上が20℃で液体状の食用油脂である。
[21]不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物であって、下記(1)~(8)を満たす組成物。
(1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
(2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
(3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
(4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
(5)水分含量が20質量%未満である。
(6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
(7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。
(8)組成物中の油脂部の、ボストウィック粘度計による測定温度20℃、測定時間10秒間の粘度が10.0cm以上である。
[22]不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物であって、下記(1)~(8)を満たす組成物。
(1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
(2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
(3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
(4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
(5)水分含量が20質量%未満である。
(6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
(7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。
(8)組成物中の全不溶性成分含量に対する、不溶性食物繊維含有食材の合計含量が30質量%以上である。
[23]不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物であって、下記(1)~(8)を満たす組成物。
(1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
(2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
(3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
(4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
(5)水分含量が20質量%未満である。
(6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
(7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。
(8)不溶性植物繊維が、同一種類の不溶性食物繊維含有食材の可食部及び非可食部由来のものを含む。
[24][1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物を含有する飲食品。
[25][1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物を含有する液状調味料。
[26][1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物を製造する方法であって、不溶性食物繊維含有食材を粉砕処理することを含む方法。
[27]不溶性食物繊維含有食材の水分活性値が0.95以下である、[26]に記載の方法。
[28]乾燥種実類、乾燥穀類、乾燥豆類、乾燥野菜類、乾燥イモ類、乾燥きのこ類及び乾燥果実類から選ばれる1種以上の不溶性食物繊維含有食材の微粒子と油脂とを配合することを含む、[26]又は[27]に記載の方法。
[29]不溶性食物繊維含有食材の微粒子と油脂とを含有する油脂含有組成物を粉砕処理することにより、下記(1)~(8)を満たすように調製することを含む、[26]~[28]のいずれか1項に記載の方法。
(1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
(2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
(3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
(4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
(5)水分含量が20質量%未満である。
(6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
(7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。
(8)(超音波処理前の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])が0.01以上0.99以下である。
[30]不溶性食物繊維を含む組成物の摂食性を向上させる方法であって、不溶性食物繊維を含む組成物を粉砕処理することにより、[1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物とすることを含む方法。
[31][1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物を含有せしめることを特徴とする、液状調味料の製造方法。
[32][1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物と液状組成物とを混合することを特徴とする、粘稠な液状組成物の製造方法。
[33][1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物と液状組成物とを混合することを特徴とする液状組成物の粘性を高める方法。
[34][1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物と乳化液状組成物とを混合することを特徴とする、酸性乳化液状調味料の製造方法。
[35][1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物と乳化液状組成物とを混合することを特徴とする、乳化液状調味料の変性抑制方法。
[36][1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物と、液体状油脂と、水とを混合することを特徴とする、乳化液状組成物の製造方法。
[37][1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物と、液体状油脂と水とを混合することを特徴とする、混合後の乳化液状組成物の乳化安定性を高める方法。
[38][1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物と固形状食材とを混合することを特徴とする、当該組成物と固形状食材が均質に混ざり合った状態の食品組成物の製造方法。
[39][1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物と固形状食材とを混合することを特徴とする、当該組成物と固形状食材の混合物をムラなくなじませる方法。
[40][1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物を食品用調理油として使用して、食材を加熱調理することを特徴とする加熱料理の製造方法。
[41][1]~[23]のいずれかに記載の組成物を食品用加熱調理油として使用する方法。
[42]膨化食品を、[1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物で処理することを特徴とする、耐水性が付与された膨化食品の製造方法。
[43]膨化食品を、[1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物で処理することを特徴とする、膨化食品への耐水性付与方法。
[44]調理時に成分が流出しやすい食品を、[1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物で処理することを特徴とする、調理時に成分の溶出が抑制された食品の製造方法。
[45]調理時に成分が流出しやすい食品を、[1]~[23]のいずれか1項に記載の組成物で処理することを特徴とする、当該食品から成分流出を抑制する方法。
 本発明に係る、食材由来の不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含む組成物は、その食感や食味の改善を通じた不溶性食物繊維、特にその非可食部の摂食性向上等の特性に優れる。特に超音波処理前後の微粒子の単位体積当り比表面積の比を0.01~0.99になるように微細化すれば、摂取時に、繊維感や嚥下性が改善される。
 以下、本発明の実施態様の例を記載するが、本発明はこれらの態様に限定されるものではなく、その主旨を逸脱しない限りにおいて、任意の改変を加えて実施することが可能である。
[不溶性食物繊維含有油脂組成物]
 本発明の一側面は、不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物(以下適宜「本発明の組成物」という)に関する。
[不溶性食物繊維]
 本発明の組成物は、不溶性食物繊維を含有する。本発明において「食物繊維」とは、ヒトの消化酵素で消化されない食品中の難消化性成分の総体を意味する。また、本発明において「不溶性食物繊維」とは、食物繊維のうち水不溶性のものを指す。不溶性食物繊維の例としては、制限されるものではないが、リグニン、セルロース、ヘミセルロース、キチン、キトサン等が挙げられる。但し、不溶性食物繊維の中でもリグニン、特に酸可溶性リグニンは、摂食性が顕著に悪いことから、本願発明の適用により摂食性改善効果がより顕著に得られることになる。こうした観点からは、不溶性食物繊維としてリグニン、特に酸可溶性リグニンを含むものが好ましい。
 本発明の組成物は、不溶性食物繊維を一定以上の含有率で含有する。具体的に、本発明の組成物における不溶性食物繊維の含有率の下限は、通常は0.1質量%以上である。中でも0.2質量%以上、更には0.3質量%以上、更には0.4質量%以上、更には0.5質量%以上、とりわけ0.7質量%以上、又は1質量%以上、又は1.5質量%以上、又は2質量%以上、又は2.5質量%以上、特に3質量%以上であることが好ましい。不溶性食物繊維の含有率を前記下限値以上とすることにより、組成物の摂食性が顕著に向上することから好ましい。一方、本発明の組成物における不溶性食物繊維の含有率の上限は、制限されるものではないが、工業上の生産性という観点からは、通常20質量%以下、中でも15質量%以下、更には10質量%以下であることが好ましい。
 本発明の組成物における不溶性食物繊維の組成は、制限されるものではない。但し、前述の理由から、不溶性食物繊維全体に占めるリグニン(中でも酸可溶性リグニン)の比率が一定値以上である場合に、本願発明の適用により摂食性向上効果がより顕著に得られることになる。具体的には、不溶性食物繊維全体に占めるリグニン(中でも酸可溶性リグニン)の乾燥質量比率が、通常5%以上、中でも10%以上、更には30%以上であることが好ましい。
 不溶性食物繊維の由来は、制限されるものではなく、不溶性食物繊維を含有する各種天然材料に由来するものでもよく、合成されたものでもよい。前者の場合、各種材料に含有される不溶性食物繊維を単離・精製して用いてもよいが、斯かる不溶性食物繊維を含有する材料をそのまま用いてもよい。後者の場合、不溶性食物繊維を含有する材料としては、食材が好ましい。不溶性食物繊維含有食材については後述する。
 なお、本発明における水分、食物繊維及び不溶性食物繊維、全油脂分含量等の測定には、一般的に食品の成分測定に用いる方法を用いることができ、例えば日本食品標準成分表に記載の方法に準じて測定方法を用いることができる。具体的には、食品食物繊維及び不溶性食物繊維の定量法としては、組成物をプロスキー変法に供する方法、水分の定量法としては組成物を減圧加熱乾燥法に供する方法、全油脂分含量の定量法としては組成物をソックスレー抽出法に供する方法を用いることができる。
[不溶性食物繊維含有食材]
 前述のように、本発明の組成物に含まれる不溶性食物繊維は、食材に由来するものであることが好ましい。ひいては、本発明の組成物は、不溶性食物繊維含有食材を含むことが好ましい。不溶性食物繊維含有食材の種類は制限されず、飲食に適する食材であれば、任意の食材を使用することが可能である。但し、不溶性食物繊維を一定比率以上含有することが好ましい。具体的には、食材に対する不溶性食物繊維の乾燥質量比率が、通常1質量%以上、中でも3質量%以上、更には5質量%以上、特に10質量%以上であることが好ましい。
 斯かる不溶性食物繊維含有食材の例としては、これらに限定されるものではないが、植物性素材、微生物性素材、動物性素材等が挙げられる。中でも植物性素材が好ましい。植物性素材としては、これらに限定されるものではないが、野菜類、イモ類、果実類、藻類、穀類、種実類、豆類、きのこ類、スパイス類等が挙げられる。これらの食材は1種を用いてもよく、2種以上を任意の組み合わせで併用してもよい。また、これらの食材はそのまま用いてもよく、各種の処理(例えば乾燥、加熱、灰汁抜き、皮むき、種実抜き、追熟、塩蔵、果皮加工等)を加えてから使用しても良い。また、食材は、非可食部と合わせた植物全体の状態でその分類を判断することができる。
 野菜類の例としては、その可食部及び/又は非可食部に不溶性食物繊維が含有されるものであれば、その種類は任意である。例としては、これらに限定されるものではないが、ダイコン、ニンジン、ルタバガ、パースニップ、カブ、ブラック・サルシファイ、レンコン、ビート(好適にはビーツ(ビートルート):ビートの根を食用とするために改良された品種)、クワイ、エシャロット、ニンニク、ラッキョウ、ユリネ、ケール、タマネギ、アスパラガス、ウド、キャベツ、レタス、ホウレンソウ、ハクサイ、アブラナ、コマツナ、チンゲンサイ、ニラ、ネギ、ノザワナ、フキ、フダンソウ(不断草、スイスチャード)、ミズナ、トマト、ナス、カボチャ、ピーマン、キュウリ、ミョウガ、カリフラワー、ブロッコリー、食用菊、ニガウリ、オクラ、アーティチョーク、ズッキーニ、てんさい、タイガーナッツ、ショウガ、シソ、ワサビ、パプリカ、ハーブ類(クレソン、コリアンダー、クウシンサイ、セロリ、タラゴン、チャイブ、チャービル、セージ、タイム、ローレル、パセリ、マスタードグリーン(からしな)、ヨモギ、バジル、オレガノ、ローズマリー、ペパーミント、サボリー、レモングラス、ディル、ワサビ葉、山椒の葉、ステビア)、ワラビ、ゼンマイ、タケノコ等が挙げられる。中でも、ニンジン、カボチャ、トマト、パプリカ、キャベツ、ビート(好適にはビーツ(ビートルート))、タマネギ、ブロッコリー、アスパラガス、ホウレンソウ、ケール等が好ましく、ニンジン、カボチャ、トマト、パプリカ、ビート(好適にはビーツ(ビートルート))、ブロッコリー、ホウレンソウ、ケール、トマト等が特に好ましい。
 イモ類の例としては、その可食部及び/又は非可食部に不溶性食物繊維が含有されるものであれば、その種類は任意である。例としては、これらに限定されるものではないが、サツマイモ、キャッサバ、ヤーコン、タロイモ、サトイモ、コンニャクイモ、タシロイモ(ポリネシアン・アロールート)、ジャガイモ、ムラサキイモ、キクイモ、カタクリ、ヤムイモ、ヤマノイモ、ナガイモ、クズ、等が挙げられる。中でも、ムラサキイモ、サツマイモ等が特に好ましい。
 果実類としては、その可食部及び/又は非可食部に不溶性食物繊維が含有されるものであれば、その種類は任意である。例としては、これらに限定されるものではないが、カリン、チュウゴクナシ(白梨、シナナシ)、ナシ、マルメロ、セイヨウカリン、ジューンベリー、シポーバ、リンゴ、アメリカンチェリー(ブラックチェリー、ダークチェリー)、アンズ(杏、杏子、アプリコット)、ウメ(梅)、サクランボ(桜桃、スイートチェリー)、スミミザクラ、スピノサスモモ、スモモ(李、酸桃)、モモ、イチョウ(銀杏)、クリ、アケビ(木通)、イチジク(無花果)、カキ、カシス(クロスグリ)、キイチゴ(木苺)、キウイフルーツ(キウイ)、グミ(頽子、胡頽子、茱萸)、クワの実(マルベリー、どどめ)、クランベリー(オオミツルコケモモ)、コケモモ(苔桃、岩桃、はまなし、おかまりんご)、ザクロ(柘榴、石榴)、サルナシ(猿梨、シラクチズル、コクワ)、シーバックソーン(サジー、ヒッポファエ、シーベリー)、スグリ(酢塊、グーズベリー)、ナツメ(棗)、ニワウメ(庭梅、こうめ、いくり)、ハスカップ(クロミノウグイスカグラ)、ビルベリー、フサスグリ(房酸塊、レッドカラント)、ブドウ(葡萄)、ブラックベリー、ブルーベリー、ポーポー(ポポー、ポウポウ、ポポウ)、マツブサ、ラズベリー、ユスラウメ、ミカン、キンカン、カラタチ、オリーブ、ビワ(枇杷)、ヤマモモ(山桃、楊梅)、羅漢果、トロピカルフルーツ類(マンゴー、マンゴスチン、パパイヤ、チェリモヤ、アテモヤ、バナナ、ドリアン、スターフルーツ、グァバ、パイナップル、アセロラ、パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ、ライチ、エッグフルーツ等の熱帯果実)、イチゴ、スイカ、メロン、アボカド、ミラクルフルーツ、オレンジ、レモン、プルーン、ユズ、スダチ、グレープフルーツ、ダイダイ、シークワーサー等が挙げられる。中でも、アボカド、リンゴ等が好ましい。
 藻類としては、その可食部及び/又は非可食部に不溶性食物繊維が含有されるものであれば、その種類は任意である。例としては、これらに限定されるものではないがコンブ類、ワカメ類、海苔類、アオノリ類、テングサ類等の大型藻類や、緑藻類、紅藻類、藍藻類、渦鞭毛藻類、ユーグレナ類等の微細藻類が挙げられる。具体例としては、あおさ、あおのり(青海苔)、アナアオサ、うみぶどう(クビレヅタ)、カタシオクサ、クビレヅタ、クロミル、タマミル、とりのあし(ユイキリ)、ヒトエグサ、ヒラアオノリ、フサイワヅタ、ボウアオノリ、アカモク、アミジグサ、アラメ、アントクメ、イシゲ、イチメガサ、イロロ、イワヒゲ、ウミトラノオ、ウミウチワ、オオバモク、オキナワモヅク、カイガラアマノリ、カゴメノリ、かじめ(アラメ)、カヤモノリ、ぎばさ(アカモク、銀葉草、神馬草、じばさ)、サナダグサ、シワノカワ、シワヤハズ、セイヨウハバノリ、ツルアラメ、なのり(カヤモノリ)、ネバリモ、ノコギリモク、ハバノリ、ヒジキ、ヒロメ、フクロノリ、フトモヅク、ホンダワラ、マコンブ、マツモ、むぎわらのり(カヤモノリ)、ムチモ、モヅク(モズク)、ユナ、ワカメ、アサクサノリ、イボツノマタ、ウシケノリ、ウスカワカニノテ、エゾツノマタ(クロハギンナンソウ)、オオブサ、オゴノリ、オキツノリ、オバクサ、カタノリ、カバノリ、カモガシラノリ、キジノオ、クロハギンナンソウ(エゾツノマタ)、サクラノリ、シラモ、タンバノリ、ツノマタ、ツルシラモ、ツルツル、トサカノリ、トサカマツ、のげのり(フクロフノリ)、海苔(のり、スサビノリ)、ハナフノリ、ハリガネ、ヒラガラガラ、ヒラクサ、ヒラムカデ、ピリヒバ、フクロフノリ、フシツナギ、マクサ、マルバアマノリ、ミツデソゾ、ミドリムシ(ユーグレナ)、クロレラ、ミリン、ムカデノリ、ユイキリ、ユカリ、天草(テングサ)等が挙げられる。中でも、コンブ類、海苔類、アオノリ類等が特に好ましい。なお、これらの藻類のうち、クロレラ類等の一部の微細藻類は、非常に強い細胞壁を有するため、後述の不溶性食物繊維微粒子複合体を形成することが困難となる場合がある。よって、微細藻類については細胞壁を破壊する前処理を行ってから利用するか、微細藻類以外の藻類を用いることが好ましい。
 種実類としては、その可食部及び/又は非可食部に不溶性食物繊維が含有されるものであれば、その種類は任意である。例としては、これらに限定されるものではないが、アーモンド、カシューナッツ、ペカン(ピーカン)、マカダミアナッツ、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、ココナッツ、松の実、ヒマワリの種、カボチャの種、スイカの種、シイ、クルミ、クリ、銀杏、ごま、ブラジルナッツ等が挙げられる。中でも、アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、ココナッツ等が好ましい。
 豆類としては、その可食部及び/又は非可食部に不溶性食物繊維が含有されるものであれば、その種類は任意である。なお、一部の可食部(エダマメ、グリーンピースなど)が野菜として取り扱われる食材についても、非可食部(鞘など)と合わさった植物全体の状態(ダイズ、エンドウなど)で豆類かどうかを判断することができる。例としては、これらに限定されるものではないが、インゲンマメ(隠元豆)、キドニー・ビーン、赤インゲン、白インゲン、ブラック・ビーン、うずら豆、とら豆、ライマメ、ベニバナインゲン、エンドウ(特には未熟の種子であるグリーンピース)、キマメ、緑豆、ササゲ、アズキ、ソラマメ、ダイズ(特に大豆を未熟な状態で鞘ごと収穫したもので、豆が緑色の外観を呈することを特徴とする、大豆の未熟種子であるエダマメ)、ヒヨコマメ、レンズマメ、ヒラ豆、レンティル、ラッカセイ、ルピナス豆、グラスピー、イナゴマメ(キャロブ)、ネジレフサマメノキ、ヒロハフサマメノキ、コーヒー豆、カカオ豆、メキシコトビマメ等が挙げられる。中でも、エンドウ(特には未熟の種子であるグリーンピース)、ダイズ(特に未熟の種子であるエダマメ)等が好ましい。なお、カカオ豆の加工品としてカカオマスも使用可能であるが、外皮と胚芽が製造工程中で除去されている上に、製造工程で発酵されているため、本来の風味が感じ難くなっている。このため、カカオ豆を用いる場合には、カカオマス以外の形態のものを用いることが好ましい。
 穀類としては、その可食部及び/又は非可食部に不溶性食物繊維が含有されるものであれば、その種類は任意である。例としては、これらに限定されるものではないが、コーン(特にスイートコーンが好ましい)、コメ、コムギ、オオムギ、モロコシ、エンバク、ライコムギ、ライムギ、ソバ、フォニオ、キノア、ひえ、アワ、きび、ジャイアントコーン、サトウキビ、アマランサス等が挙げられる。中でも、コーン(特にスイートコーンが好ましい)、ジャイアントコーン等が好ましい。
 きのこ類の例としては、その可食部及び/又は非可食部に不溶性食物繊維が含有されるものであれば、その種類は任意である。例としては、これらに限定されるものではないが、シイタケ、マツタケ、キクラゲ、マイタケ、サルノコシカケ、ヒラタケ、エリンギ、エノキタケ、シメジ、ナラタケ、マッシュルーム、ナメコ、アミタケ、ハツタケ、チチタケ等が挙げられる。
 スパイス類としては、その可食部及び/又は非可食部に不溶性食物繊維が含有されるものであれば、その種類は任意である。例としては、これらに限定されるものではないが、白胡椒、赤胡椒、唐辛子、ホースラディシュ(西洋ワサビ)、マスタード、ケシノミ、ナツメグ、シナモン、カルダモン、クミン、サフラン、オールスパイス、クローブ、山椒、オレンジピール、ウイキョウ、カンゾウ、フェネグリーク、ディルシード、カショウ、ロングペパー、オリーブの実)等が挙げられる。中でも、白胡椒、赤胡椒、唐辛子等が特に好ましい。
 不溶性食物繊維含有食材としては、以上に挙げた各種の例を含む任意の食材を適宜選択して使用することが可能であるが、特に以下の特性を考慮して選択することが好ましい。
 不溶性食物繊維含有食材としては、組成物中における後述の微粒子複合体の形成性等の観点から、利用可能炭水化物が所定値以上の食材を用いることが好ましい。具体的に、不溶性食物繊維含有食材中の利用可能炭水化物は、通常2%以上、中でも3%以上、更には5%以上、とりわけ7%以上、特に10%以上であることが好ましい。一方、単糖当量が少ないごま(利用可能炭水化物約1質量%)等の食材も使用することはできるが、組成物中における後述の微粒子複合体の形成性等の観点からは、利用可能炭水化物が前記下限値以上の食材が好ましい。また、後述のように不溶性食物繊維含有食材として乾燥食材を用いる場合は、乾燥後の利用可能炭水化物が前記下限値以上であるのが好ましい。なお、食材中の利用可能炭水化物量は、日本食品標準成分表に記載の方法に準じて測定した炭水化物のうち、直接分析した成分(でん粉、ぶどう糖、果糖、しょ糖、麦芽糖、乳糖、ガラクトース、トレハロース)の合計値を意味し、その単位としては「%(単糖当量g/100g)」を用いることができる。
 不溶性食物繊維含有食材の水分活性は、特に制限されるものではないが、組成物中における後述の微粒子複合体の形成性等の観点からは、水分活性が所定値以下であることが好ましい。具体的に、不溶性食物繊維含有食材の水分活性値は、0.95以下、中でも0.9以下、更には0.8以下、とりわけ0.65以下であることが好ましい。なお、一般的な果実や野菜の水分活性は前記上限値よりも大きくなる場合が多いため、こうした食材を不溶性食物繊維含有食材として用いる際は、後述のように予め乾燥処理を行ってから用いることが好ましい。一方、不溶性食物繊維含有食材の水分活性値の下限は、特に制限されるものではないが、保管管理の容易性の観点からは、通常0.10以上、中でも0.20以上、更には0.30以上、とりわけ0.40以上とすることが好ましい。なお、食材の水分活性値は、一般的な水分活性測定装置を用いて、定法に従って測定することができる。
 不溶性食物繊維含有食材の形態は特に限定されず、生の食材を使用してもよく、前述のように各種の処理(例えば乾燥、加熱、灰汁抜き、皮むき、種実抜き、追熟、塩蔵、果皮加工等)を加えたものを使用してもよい。但し、組成物中における後述の微粒子複合体の形成性等の観点からは、予め乾燥処理を施した食材、即ち乾燥食材(乾燥種実類、乾燥穀類、乾燥豆類、乾燥野菜類、乾燥イモ類、乾燥きのこ類及び乾燥果実類等)を使用することが好ましい。食材の乾燥方法としては、一般的に食品の乾燥に用いられる任意の方法を用いることができる。例としては、天日乾燥、陰干し、フリーズドライ、エアドライ(例えば熱風乾燥、流動層乾燥法、噴霧乾燥、ドラム乾燥、低温乾燥等)、加圧乾燥、減圧乾燥、マイクロウェーブドライ、油熱乾燥等が挙げられる。中でも、食材が本来有する色調や風味の変化の程度が小さく、食品以外の香り(こげ臭等)を制御できるという点から、エアドライ(例えば熱風乾燥、流動層乾燥法、噴霧乾燥、ドラム乾燥、低温乾燥等)又はフリーズドライによる方法が好ましい。
 本発明の組成物に不溶性食物繊維含有食材を使用する場合、組成物中における後述の微粒子複合体の形成性等の観点から、利用可能炭水化物が所定値以上の食材を用いることが好ましい。その使用比率は制限されるものではなく、食材の種類や不溶性食物繊維の含有率に応じて任意の比率を使用することが可能である。但し、不溶性食物繊維含有食材を一定比率以上含有する組成物であれば、本発明の適用による効果もより顕著になるため好ましい。具体的には、組成物中の全不溶性成分(組成物に対して20℃で不溶な成分。例えば20℃で組成物不溶の結晶化した固形油脂や組成物不溶の結晶化した食塩などが含まれるが、20℃で液体であり組成物可溶の液状油脂は含まれない。)の乾燥質量換算の合計質量に対する、不溶性食物繊維含有食材(特に種実類、穀類、豆類、野菜類、イモ類、きのこ類及び果実類)の乾燥質量換算の合計質量の比率が、通常30質量%以上、中でも40質量%以上、中でも50質量%以上、中でも60質量%以上、中でも70質量%以上、更には80質量%以上、とりわけ90質量%以上、特に100質量%であることが好ましい。なお、組成物が食品である場合、そこに含まれる不溶性成分は何れも食材に由来することになるが、それらの食材を不溶性食物繊維含有食材とそれ以外の(不溶性食物繊維を含有しない)食材とに分別することで、前記の比率を算出することが可能となる。例えば、ある組成物が、不溶性食物繊維含有食材であるニンジン乾燥物由来の不溶性食物繊維含有微粒子を20質量部、それ以外の(不溶性食物繊維を含有しない)食材である乾燥ツナを30質量部、水を50質量部含有する組成物の場合、不溶性成分(乾燥ニンジン+乾燥ツナ:50質量部)に対して不溶性食物繊維含有食材(ニンジン:20質量部)が占める比率は40質量%となる。
[その他の食材]
 本発明の組成物は、前記の不溶性食物繊維含有食材の他にも、任意の不溶性食物繊維を含有しない1又は2以上の食材を含んでいてもよい。斯かる食材の例としては、植物性食材、微生物性食品、動物性食材等が挙げられる。
[食材の非可食部及び可食部]
 本発明の組成物に使用される食材、即ち不溶性食物繊維含有食材及び/又はその他の(不溶性食物繊維を含有しない)食材が、可食部と共に非可食部を含有する場合、その可食部のみを用いてもよく、非可食部のみを用いてもよく、可食部と非可食部とを共に用いてもよい。本発明において、食材の「非可食部」とは、食材の通常飲食に適さない部分や、通常の食習慣では廃棄される部分を表し、「可食部」とは、食材全体から廃棄部位(非可食部)を除いた部分を表す。特に不溶性食物繊維含有食材の場合、不溶性食物繊維を含有する部分は、摂食性や他の食品との相性が悪く、従来は喫食に用いられず廃棄される部分が多かったが、本発明ではこうした不溶性食物繊維を含有する非可食部を好適に使用することができる。
 本発明の組成物に使用される不溶性食物繊維含有食材の可食部及び/又は非可食部は、それぞれ単一種類の不溶性食物繊維含有食材に由来するものであってもよく、複数種類の不溶性食物繊維含有食材に由来するものの任意の組み合わせであってもよい。更に、可食部と非可食部を共に含有する場合には、「非可食部/(可食部+非可食部)」の乾燥重量割合が、通常1%以上であることで可食部の味質が向上するため好ましく、中でも1.5%以上、更には2.0%以上、とりわけ2.5%以上、更には3.0%以上、更には5.0%以上、特に9.0%以上であることが好ましい。また、前記割合の上限は、通常80%以下、75%以下、中でも72.5%以下、更には70%以下、とりわけ67.5%以下、特に64%以下であることが好ましい。
 また、本発明の組成物が不溶性食物繊維含有食材の可食部と非可食部とを共に含有する場合、これらの可食部及び非可食部はそれぞれ別の種類の不溶性食物繊維含有食材に由来するものであってもよいが、同一種類の不溶性食物繊維含有食材に由来する可食部及び非可食部を含むことが好ましい。即ち、同一種類の不溶性食物繊維含有食材に由来する可食部の一部又は全部と、非可食部の一部又は全部とを使用することで、斯かる不溶性食物繊維含有食材の栄養を無駄なく摂食することが可能となる。特に本発明の組成物は、後述のように不溶性食物繊維に起因する食感や食味等が改善されるので、こうした不溶性食物繊維を多く含む食材の非可食部を無駄なく容易に摂食できる。
 不溶性食物繊維含有食材の非可食部の例としては、前述の各種の不溶性食物繊維含有食材の皮、種実、芯、搾り滓等が挙げられる。中でも、これらに限定されるものではないが、とうもろこし(例としてスイートコーン等)、パプリカ、カボチャ、ビーツ、ブロッコリー、エダマメ(枝豆)、トマト、米、タマネギ、キャベツ、りんご、ぶどう、さとうきび、柑橘類(例としてウンシュウミカン、ユズ等)等の皮、種実、芯、搾り滓等は、栄養が豊富に残存しているため、本発明に好適に使用することができる。不溶性食物繊維含有食材の非可食部の具体例としては、これらに限定されるものではないが、とうもろこし(例としてスイートコーン等)の包葉、めしべ及び穂軸(芯)、パプリカの種及びへた、カボチャの種及びわた、ビーツの皮、ブロッコリーの茎葉、エダマメ(枝豆)の鞘(さや)、トマトのへた、米(籾)の籾殻、タマネギの皮(保護葉)、底盤部及び頭部、キャベツの芯、りんごの芯、ぶどうの果皮及び種子、さとうきびの搾り滓、柑橘類(例としてウンシュウミカン、ユズ等)の皮、種及びわた等が挙げられる。また、人体に有害な成分を人体に影響する程度含まないものが好ましい。
 本発明の組成物が、不溶性食物繊維含有食材に加えてその他の(不溶性食物繊維を含有しない)食材を含有する場合も、不溶性食物繊維含有食材の場合と同様、その可食部及び/又は非可食部を任意の組み合わせで使用することが可能である。
 なお、本発明の組成物に使用される食材、即ち不溶性食物繊維含有食材及び/又はその他の(不溶性食物繊維を含有しない)食材における、非可食部の部位や比率は、その食品や食品の加工品を取り扱う当業者であれば、当然に理解することが可能である。例としては、日本食品標準成分表2015年版(七訂)に記載の「廃棄部位」及び「廃棄率」を参照し、これらをそれぞれ非可食部の部位及び比率として扱うことができる。以下の表1に、不溶性食物繊維含有食材の例と、それらの食材について日本食品標準成分表2015年版(七訂)に記載されている「廃棄部位」及び「廃棄率」(即ち非可食部の部位及び比率)を挙げる。なお、食材における非可食部の部位や比率から、可食部の部位や比率についても理解することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
[油脂]
 本発明の組成物は、1種又は2種以上の油脂を含有する。油脂を構成する各種の脂肪酸(例えばリノール酸、リノレン酸、オレイン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ヘキサン酸、オクタン酸、デカン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸等)を1種又は任意の組合せで2種以上用いてもよいが、食用油脂、又は、食用油脂を含む食材や食用油脂を原料とする食材等を用いることが好ましい。
 食用油脂の例としては、ごま油、菜種油、高オレイン酸菜種油、大豆油、パーム油、パームステアリン、パームオレイン、パーム核油、パーム分別油(PMF)、綿実油、コーン油、ひまわり油、高オレイン酸ひまわり油、サフラワー油、オリーブ油、亜麻仁油、米油、椿油、荏胡麻油、香味油、ココナッツオイル、グレープシードオイル、ピーナッツオイル、アーモンドオイル、アボカドオイル、サラダ油、キャノーラ油、魚油、牛脂、豚脂、鶏脂、又はMCT(中鎖脂肪酸トリグリセリド)、ジグリセリド、硬化油、エステル交換油、乳脂、ギー、カカオバター等が挙げられる。中でも、ごま油、オリーブ油、菜種油、大豆油、乳脂、ひまわり油、米油、パームオレイン等の液体状の食用油脂は、組成物の滑らかさを高める効果を有することから好ましい。
 本発明における液体状食用油脂(液体状油脂、液状油脂)とは、常温で、液体状の流動性を有する油脂を表し、固体状食用油脂(固体状油脂、固形油脂)とは、常温で、固体状の流動性を有する油脂を表す。なお、本発明において「常温」とは、別途記載なき限り、20℃を表すものとする。また、本発明において「液体状の流動性」を有するとは、ボストウィック粘度計における20℃、10秒間のボストウィック粘度が10cm以上、より好ましくは15cm以上、更に好ましくは28cm以上であることを意味する。ここで「ボストウィック粘度」とは、所定温度所定時間におけるトラフ内のサンプル流下距離の測定値を意味する。また、ボストウィック粘度計としては、トラフ長28.0cmで、ボストウィック粘度、即ちサンプルのトラフ内における流下距離が最大28.0cmのものを用いる。
 また、本発明においては、その組成物中における油脂部(例えば、15000rpmで1分間の遠心分離を行った際に遊離する油脂成分)が、常温において液体状の流動性を有することが好ましく、常温において組成物全体として液体状の流動性を有する液体状組成物であることがさらに好ましい。
 また、油脂全体の所定割合を液体状油脂が占めることが好ましい。具体的には、液体状油脂の油脂全体に対する質量比率が、10質量%以上であることが好ましく、20質量%以上であることが更に好ましく、30質量%以上であることが更に好ましく、40質量%以上であることが更に好ましく、50質量%以上であることが更に好ましく、60質量%以上であることが更に好ましく、70質量%以上であることが更に好ましく、80質量%以上であることが更に好ましく、90質量%以上であることが更に好ましく、92質量%以上であることが更に好ましく、95質量%以上であることが更に好ましく、100質量%であることが最も好ましい。また、食用油脂は組成物の食材中に含まれる油脂でも良いが、抽出精製処理がなされた油脂を食材とは別に添加する方が、食材とのなじみが良いため好ましい。この場合、抽出精製処理がなされた油脂の油脂全体に対する質量比率が、10質量%以上であることが好ましく、中でも30質量%以上であることが好ましい。
 一方、製造時の取り扱いの観点からは、カカオバター以外の油脂を用いることが好ましい。また、コレステロールを多く含むバター(ひいては動物性油脂)の割合が、組成物中の全油脂分含量の90質量%以下であることが望ましく、80質量%以下であることが更に望ましく、70質量%以下であることが更に望ましく、60質量%以下であることが更に望ましく、50質量%以下であることが更に望ましく、40質量%以下であることが更に望ましく、30質量%以下であることが更に望ましく、20質量%以下であることが更に望ましく、10質量%以下であることが更に望ましく、使用しないことが特に望ましい。なお、これらの食用油脂は1種を用いてもよく、2種以上を任意の組み合わせで併用してもよい。食用油脂としては、飽和脂肪酸割合よりも不飽和脂肪酸割合(一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸の合計割合)が多い食用油脂を用いることで、微細化処理が効率的に行なえるため好ましく、飽和脂肪酸割合の2倍量よりも不飽和脂肪酸割合が多い方が更に好ましい。
 一方、食用油脂を原料とする食材の例としては、バター、マーガリン、ショートニング、生クリーム、豆乳クリーム(例えば不二製油株式会社の「濃久里夢(こくりーむ)」(登録商標)等)等が挙げられる。常温で液体状の食材が利便性の面で好ましい。また、前述の不溶性食物繊維含有食材やその他の食材の中でも、食用油脂を含む食材をこうした目的で使用することもできる。これらの食材は1種を用いてもよく、2種以上を任意の組み合わせで併用してもよい。
 但し、食材のなじみを向上させる観点からは、不溶性食物繊維含有食材やその他の食材に油脂が含まれるか否かによらず、食材とは別に抽出精製処理がなされた食用油脂を添加する方が好ましい。具体的には、本発明の組成物が含有する全油脂分含量のうち、通常10質量%以上、中でも30質量%以上が、抽出精製処理がなされた食用油脂に由来することが好ましい。
 なお、本発明の組成物は、組成物内で後述の微粒子複合体を好適に形成させる観点から、その全油脂分含量が一定値以下であることが好ましい。なお、ここで組成物の全油脂分含量とは、組成物に含まれる全食材を含む全成分に由来する油脂分の含量を意味する。具体的に、本発明の組成物の全油脂分含量の上限は、通常98質量%以下、中でも90質量%以下、更には80質量%以下であることが好ましい。一方、本発明の組成物の全油脂分含量の下限は、制限されるものではないが、組成物内で後述の微粒子複合体を速やかに形成させる観点からは、通常10質量%以上、更には20質量%以上、中でも30質量%以上であることが好ましい。
 また、本発明の油脂に固形油脂を一部または全部使用する方法などによって油脂を固形化させることで、最終的な組成物を固体状組成物とすることもできる。それによって、不溶性食物繊維を多く含む食品を、その食感や食味の改善を通じて、非可食部を含めて無理なく効率的に摂食することができる固体状組成物を製造することができる。
 したがって本発明には以下の発明が含まれる。
(a)不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物であって、下記(1)~(8)を満たす固形状組成物。
(1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
(2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
(3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
(4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
(5)水分含量が20質量%未満である。
(6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
(7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。
(8)(超音波処理前の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])が0.01以上0.99以下である。
(b)不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、固形油脂とを含有する組成物であって、下記(1)~(8)を満たす固形状組成物。
(1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
(2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
(3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
(4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
(5)水分含量が20質量%未満である。
(6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
(7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[m2/mL])が0.1以上である。
(8)(超音波処理前の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])が0.01以上0.99以下である。
[調味料・食品添加物等]
 本発明の組成物は、任意の1又は2以上の調味料・食品添加物等を含んでいてもよい。調味料・食品添加物等の例としては、醤油、味噌、アルコール類、糖類(例えばブドウ糖、ショ糖、果糖、ブドウ糖果糖液糖、果糖ブドウ糖液糖等)、糖アルコール(例えばキシリトール、エリスリトール、マルチトール等)、人工甘味料(例えばスクラロース、アスパルテーム、サッカリン、アセスルファムK等)、ミネラル(例えばカルシウム、カリウム、ナトリウム、鉄、亜鉛、マグネシウム等、及びこれらの塩類等)、香料、pH調整剤(例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、乳酸、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸及び酢酸等)、シクロデキストリン、酸化防止剤(例えばビタミンE、ビタミンC、茶抽出物、生コーヒー豆抽出物、クロロゲン酸、香辛料抽出物、カフェ酸、ローズマリー抽出物、ビタミンCパルミテート、ルチン、ケルセチン、ヤマモモ抽出物、ゴマ抽出物等)等、乳化剤(例としてはグリセリン脂肪酸エステル、酢酸モノグリセリド、乳酸モノグリセリド、クエン酸モノグリセリド、ジアセチル酒石酸モノグリセリド、コハク酸モノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン縮合リノシール酸エステル、キラヤ抽出物、ダイズサポニン、チャ種子サポニン、ショ糖脂肪酸エステル等)、着色料、増粘安定剤等が挙げられる。
 但し、昨今の自然志向の高まりからは、本発明の組成物は、いわゆる乳化剤及び/又は着色料及び/又は増粘安定剤(例えば、食品添加物表示ポケットブック(平成23年版)の「表示のための食品添加物物質名表」に「着色料」、「増粘安定剤」、「乳化剤」として記載されているもの)を含有しないことが好ましい。中でも、素材の味が感じられやすい品質とする観点からは、本発明の組成物は、乳化剤を含有しないことが好ましい。更には、本発明の組成物は、食品添加物(例えば、食品添加物表示ポケットブック(平成23年版)中の「表示のための食品添加物物質名表」に記載されている物質を食品添加物用途に用いたもの)を含有しないことがとりわけ望ましい。また、食品そのものの甘みが感じられやすくなるという観点からは、糖類(ブドウ糖、ショ糖、果糖、ブドウ糖果糖液糖、果糖ブドウ糖液糖等)を添加しない方が好ましい。更に、素材の味が感じられやすくなるため、本発明の組成物は、酢酸を含有しない態様であってもよい。また、繊維が鋭く口中を傷つける虞があることから、笹の葉部、さらにはイネ科植物の葉部を含有しない態様であってもよい。
 [ボストウィック粘度]
 本発明の組成物は、20℃のボストウィック粘度が所定値以下であると、組成物が固液分離しておらず、組成物の流動性が食材の非可食部を含んだまま維持されていること、即ち、嚥下性に優れることを示し、喫食性が顕著に向上し、不溶性食物繊維を多く含む食品を、非可食部を含めて無理なく効率的に摂食することができる品質となるため好ましい。具体的には、ボストウィック粘度計による粘度測定値(測定温度20℃)が、1秒間で通常28.0cm以下、中でも26.0cm以下、更には20.0cm以下、とりわけ10cm以下、特に5cm以下であることが好ましい。20℃のボストウィック粘度の下限は制限されないが、ボストウィック粘度計による粘度測定値(測定温度20℃)が1秒間で通常は0.1cm以上、中でも1.0cm以上、更には2.0cm以上、とりわけ3.0cm以上であることが好ましい。本発明において「ボストウィック粘度」は、ボストウィック粘度計を用いて測定することができる。測定機器としては、例えばKO式ボストウィック粘度計(深谷鉄工所社製、トラフ長28.0cmで、ボストウィック粘度、即ちサンプルのトラフ内における流下距離が最大28.0cmのもの)を用いることができる。測定時には水準器を用いて装置を水平に設置し、ゲートを閉じた後リザーバーに20℃に温度調整したサンプルを満量まで充填し、ゲートを開くためにトリガーを押し下げると同時に時間を計測し、1秒経過時点でのトラフ内の材料の流下距離を測定することで、ボストウィック粘度計による粘度測定値を得ることができる。
 [水分]
 本発明の組成物には、水分が含まれていることが好ましい。組成物中の水分は、前述した組成物の各種成分に由来するものであってもよいが、更に水として添加してもよい。本発明において、組成物の水分含量とは、組成物の各種成分に由来する水分量と別途添加した水分量の合計量を意味する。
 具体的に、組成物全体に対する水分含量の質量比は、組成物からの離水に伴う組成物の摂食性低下、即ち、嚥下性を損なわない観点から、通常20質量%未満、中でも17.5質量%未満、更には15質量%未満、とりわけ12.5質量%未満であることが好ましい。組成物全体に対する水分含量の質量比が前記上限値以下であることにより、微粒子複合体形状の制御が容易となるので好ましい。一方、水分含量の質量比の下限は制限されないが、工業上の生産性という観点から、通常0質量%以上、更には0.1質量%以上、中でも0.2質量%以上、中でも0.9質量%以上とすることが便利である。
 また、本発明の組成物は、組成物内で後述の微粒子複合体を好適に形成させる観点から、その水分含量と全油脂分含量との合計に対する全油脂分含量の比率、即ち「全油脂分含量/(水分含量+全油脂分含量)」の値が、通常75質量%以上、更には80質量%以上、中でも85質量%以上であることが好ましい。一方、前記の「全油脂分含量/(水分含量+全油脂分含量)」の値の上限は、制限されるものではないが、組成物内で後述の微粒子複合体を速やかに形成させる観点からは、通常100質量%以下であることが好ましい。
[微粒子及び微粒子複合体]
 本発明の組成物においては、不溶性食物繊維が微粒子の形態で存在する。なお、前記の微粒子は、1種又は2種以上の不溶性食物繊維のみから形成されるものであってもよいが、1種又は2種以上の不溶性食物繊維と、1種又は2種以上の他の成分とから形成されるものであってもよい。
 更に、本発明の組成物においては、不溶性食物繊維を含む前述の微粒子が複数個凝集し、擾乱によって解砕しうる複合体を形成する。即ち、本発明の組成物は、不溶性食物繊維を含む微粒子の複合体を含有する。本発明の組成物は、不溶性食物繊維を斯かる複合体の状態で含有することにより、組成物の水分分離が抑制され、且つ食感が改善され、摂食しやすく、他の食品との相性が良好となる。なお、本発明では特に断り無き限り、微粒子複合体を解砕させる外部からの擾乱の典型的な例として、超音波処理を想定するものとする。本発明において「超音波処理」とは、特に指定が無い限り、測定サンプルに対して周波数40kHzの超音波を出力40Wにて3分間印加する処理を表す。
 本発明の組成物は、不溶性食物繊維を含む微粒子の複合体を含有すると共に、擾乱を加える前後における前記微粒子複合体の形態や大きさ等を後述する範囲に調節することにより、不溶性食物繊維を多量に含有する組成物の食感や食味の改善を通じた摂食性の向上等、有利な特性を有した組成物を提供することができる。その原因は不明であるが、組成物中であたかも食物繊維が複数縒り集まったような特徴的な形状の複合体を形成し、この複合体が様々な効果が発揮すると考えられる。昨今、食品分野を含む各種分野で微細化技術の研究が盛んに行なわれているが、微細化後の微粒子同士が凝集して形成する二次構造(複合体)の形状による特性については、これまで全く知られていなかった。ましてや、斯かる微粒子複合体の形態や大きさ等を調節することにより、従来知られていない様々な効果が奏されることは、これまで全く知られていなかった。
[組成物中の粒子径]
本発明の組成物は、擾乱前後の組成物に含まれる微粒子複合体及び微粒子の粒子径に関する各種パラメータ、即ちモード粒子径、最大粒子径、最小粒子径及び粒子径のd50が、以下の特定の要件を満たすことが好ましい。即ち、本発明の組成物は、擾乱を加えない状態、即ち超音波処理を行う前の状態では、多数の微粒子複合体を含有するのに対し、擾乱を加えた状態、即ち超音波処理を行った後の状態では、その微粒子複合体の一部又は全部が崩壊して単独の微粒子となるので、超音波処理前と処理後では、モード粒子径だけでなく、最大粒子径、最小粒子径及び粒子径のd50等、粒子径に関する各種パラメータが大きく変化する。
 本発明の組成物における擾乱後の微粒子複合体のモード粒子径(モード径)は、所定の範囲内に調整される。具体的には、本発明の組成物の擾乱後、即ち超音波処理後のモード粒子径は、通常0.3μm以上である。中でも1.0μm以上、更には3.0μm以上、とりわけ5.0μm以上、とりわけ6.0μm以上、特に7.0μm以上であることが好ましい。超音波処理後の組成物のモード粒子径が前記下限以上であることにより、組成物が乾燥しにくい品質となり、長期間の保管が可能となるため好ましい。一方、本発明の組成物の擾乱後、即ち超音波処理後のモード粒子径は、通常200μm以下である。中でも180μm以下、更には160μm以下、とりわけ140μm以下、又は120μm以下、又は100μm以下、特に50μm以下であることが好ましい。超音波処理後の組成物のモード粒子径が前記上限以下であることにより、食感の悪化を防ぎ、適切な喫食時の食感、触感を組成物に付与することが可能となる。
 本発明の組成物における擾乱前の微粒子複合体のモード粒子径(モード径)も、所定の範囲内に調整されることが好ましい。具体的に、本発明の組成物の擾乱前、即ち超音波処理前のモード粒子径は、組成物が離水しにくい品質となり、摂食性の改善効果が維持されること、商業的に流通させることが可能となる観点から、通常5μm以上、中でも10μm以上、更には12μm以上であることが好ましい。一方、本発明の組成物の擾乱前、即ち超音波処理前のモード粒子径は、食感の悪化を防ぎ、適切な喫食時の食感、触感を組成物に付与することが可能となる観点から、通常400μm以下、中でも300μm以下、更には200μm以下であることが好ましい。
 また、本発明においてモード粒子径とは、組成物をレーザー回折式粒度分布測定装置を用いて測定して得られたチャンネル毎の粒子径分布について、粒子頻度%がもっとも大きいチャンネルの粒子径を表す。全く同じ粒子頻度%のチャンネルが複数存在する場合には、その中で最も粒子径の小さいチャンネルの粒子径を採用する。粒子径分布が正規分布であればその値はメジアン径と一致するが、粒子径分布に偏りがある場合、特に粒子径分布のピークが複数ある場合には大きく数値が異なる。レーザー回折式粒度分布測定装置によるサンプルの粒子径分布測定は、例えば以下の方法で実施することができる。なお、サンプルが熱可塑性固形物の場合は、サンプルを加熱処理して液体状にした後に分析に供することで、レーザー解析式粒度分布測定装置による分析に供することができる。
 本発明の組成物における擾乱前の微粒子複合体の最大粒子径は、所定の範囲内に調整されることが好ましい。具体的に、本発明の組成物の擾乱前、即ち超音波処理前の最大粒子径は、食材の組織が破壊されて好ましくない風味が付与されることを防ぐことが可能になる観点から、通常30μm以上、更には100μm以上、更には110μm以上、中でも140μm以上、中でも155μm以上であることが好ましい。一方、本発明の組成物の擾乱前、即ち超音波処理前の最大粒子径は、限定されるものではないが、通常2000μm以下、中でも1500μm以下であることが好ましい。超音波処理前の組成物の最大粒子径を前記上限以下とすることにより、工業上の生産性という理由から便利である。
 本発明の組成物における擾乱後の微粒子複合体の最大粒子径も、所定の範囲内に調整されることが好ましい。具体的に、本発明の組成物の擾乱後、即ち超音波処理後の最大粒子径は、食材の組織が破壊されて好ましく無い風味が付与されにくいという観点から、通常20μm以上、中でも30μm以上であることが好ましい。一方、本発明の組成物の擾乱後、即ち超音波処理後の最大粒子径は、限定されるものではないが、通常1100μm以下、中でも800μm以下であることが好ましい。超音波処理後の組成物の最大粒子径を前記上限以下とすることにより、工業上の生産性という理由から便利である。
 なお、本発明の組成物は混濁系であるため、目視による最大粒子径を正確に判別することは困難であるものの、擾乱後の最大粒子径が一定値以上よりも大きいとき、顕微鏡にて観察される擾乱後の試料中の最大粒子径もその一定値よりも大きい蓋然性が高いと考えられ、擾乱前の最大粒子径が一定値以上よりも大きいとき、顕微鏡にて観察される擾乱前の試料中の最大粒子径もその一定値よりも大きい蓋然性が高いと考えられる。
 本発明の組成物における擾乱前の微粒子複合体の最小粒子径は、所定の範囲内に調整されることが好ましい。具体的に、本発明の組成物の擾乱前、即ち超音波処理前の最小粒子径は、食物繊維の喫食性が顕著に向上する観点から、1μm以上であることが好ましい。一方、本発明の組成物の擾乱前の微粒子複合体の最小粒子径は、限定されるものではないが、通常90μm以下、中でも80μm以下であることが好ましい。
 本発明の組成物における擾乱後の微粒子複合体の最小粒子径(dmin)も、所定の範囲内に調整されることが好ましい。具体的に、本発明の組成物の擾乱後、即ち超音波処理後の最小粒子径(dmin)は、食物繊維の喫食性が顕著に向上する観点から、通常0.3μm以上、中でも0.5μm以上であることが好ましい。一方、本発明の組成物の擾乱後の微粒子複合体の最小粒子径(dmin)は、限定されるものではないが、通常2.5μm以下であることが好ましい。
 即ち、「擾乱後の微粒子複合体の最小粒子径(dmin)/擾乱前の微粒子複合体の最小粒子径」が85%以下となることで、サイズの細かい食物繊維を複合体として摂食しやすくできるため、好ましく75%以下であることがより好ましい。
 以上のモード粒子径、最大粒子径及び最小粒子径に加えて、本発明の組成物における擾乱前後の微粒子複合体の粒子径のd50(50%積算径、メジアン粒子径、メジアン径)も、所定の範囲内に調整されることが好ましい。具体的に、本発明の組成物の擾乱前、即ち超音波処理前の粒子径のd50は、通常5μm以上、中でも10μm以上、また、通常400μm以下、中でも300μm以下、更には250μm以下、中でも200μm以下であることが好ましい。一方、本発明の組成物の擾乱後、即ち超音波処理後の粒子径のd50は、通常1μm以上、中でも5μm以上、更には7μm以上、また、通常150μm以下、中でも100μm以下、更には75μm以下であることが好ましい。なお、組成物の粒子径のd50は、組成物の粒子径分布をある粒子径から2つに分けたとき、大きい側の粒子頻度%の累積値の割合と、小さい側の粒子頻度%の累積値の割合との比が、50:50となる粒子径として定義される。組成物の粒子径のd50は、例えば後述するレーザー回折式粒度分布測定装置を用いて測定することができる。
 なお、本発明における「粒子径」とは、特に指定が無い限り全て体積基準で測定されたものを表す。また、本発明における「粒子」とは、特に指定が無い限り単独の微粒子のみならず、それらが凝集してなる微粒子複合体も含みうる概念である。
 本発明の粒子径に関する各種パラメータの測定条件は、制限されるものではないが、以下の条件とすることができる。まず、測定時の溶媒は、組成物中の不溶性食物繊維の構造に影響を与え難いものであれば、任意の溶媒を用いることができる。例としては、エタノールを用いることが好ましい。測定に使用されるレーザー回折式粒度分布測定装置としては、制限されるものではないが、例えばマイクロトラック・ベル株式会社のMicrotrac MT3300 EXIIシステムを使用することができる。測定アプリケーションソフトウェアとしては、制限されるものではないが、例えばDMS2(Data Management System version2、マイクロトラック・ベル株式会社)を使用することができる。前記の測定装置及びソフトウェアを使用する場合、測定に際しては、同ソフトウェアの洗浄ボタンを押下して洗浄を実施したのち、同ソフトウェアのSetzeroボタンを押下してゼロ合わせを実施し、サンプルローディングでサンプルの濃度が適正範囲内に入るまでサンプルを直接投入すればよい。擾乱前のサンプル、即ち超音波処理を行なわないサンプルは、サンプル投入後のサンプルローディング2回以内にその濃度を適正範囲内に調整した後、直ちに流速60%で10秒の測定時間でレーザー回折した結果を測定値とすればよい。一方、擾乱後のサンプル、即ち超音波処理を行ったサンプルを測定する場合は、予め超音波処理を行ったサンプルを投入してもよく、サンプル投入後に前記の測定装置を用いて超音波処理を行い、続いて測定を行ってもよい。後者の場合、超音波処理を行っていないサンプルを投入し、サンプルローディングにて濃度を適正範囲内に調整した後、同ソフトの超音波処理ボタンを押下して超音波処理を行う。その後、3回の脱泡処理を行った上で、再度サンプルローディング処理を行い、濃度が依然として適正範囲であることを確認した後、速やかに流速60%で10秒の測定時間でレーザー回折した結果を測定値とすることができる。測定時のパラメータとしては、例えば分布表示:体積、粒子屈折率:1.60、溶媒屈折率:1.36、測定上限(μm)=2000.00μm、測定下限(μm)=0.021μmとすることができる。
 また、本発明における組成物の各種の粒子径を求める際には、チャンネル(CH)毎の粒子径分布を測定した上で、後述の表2に記載した測定チャンネル毎の粒子径を規格として用いて求めることが好ましい。具体的には、後記の表2の各チャンネルに規定された粒子径以下で、且つ数字が一つ大きいチャンネルに規定された粒子径(測定範囲の最大チャンネルにおいては、測定下限粒子径)よりも大きい粒子の頻度を、後記の表2のチャンネル毎に測定し、測定範囲内の全チャンネルの合計頻度を分母として、各チャンネルの粒子頻度%を求めることができる(これを「○○チャンネルの粒子頻度%」とも称する)。例えば、1チャンネルの粒子頻度%は、2000.00μm以下かつ1826.00μmより大きい粒子の頻度%を表す。特に、最大粒子径については、後記の表2の132チャンネルのそれぞれにおける粒子頻度%を測定して得られた結果について、粒子頻度%が認められたチャンネルのうち、最も粒子径が大きいチャンネルの粒子径として求めることができる。言い換えれば、本発明において組成物の最大粒子径をレーザー回折式粒度分布測定装置を用いて測定する場合、その好ましい測定条件としては、測定溶媒としてエタノールを用い、測定上限2000.00μm、測定下限0.021μmの対象について、サンプル投入後速やかに粒子径を測定するということになる。
[組成物中の粒子の比表面積[m2/mL]]
 本発明の組成物は、前記の各種要件に加えて、擾乱を加える前後、即ち、超音波処理前後の組成物中の粒子(微粒子及び微粒子複合体)の単位体積当り比表面積[m2/mL]が、以下の要件を満たすことが好ましい。即ち、本発明の組成物は、擾乱を加えない状態、即ち超音波処理を行う前の状態では、多数の微粒子複合体を含有するのに対し、擾乱を加えた状態、即ち超音波処理を行った後の状態では、その微粒子複合体の一部又は全部が崩壊して単独の微粒子となるので、超音波処理前と処理後では、その単位体積当り比表面積[m2/mL]も大きく変化する。
 即ち、擾乱を加える前、即ち、超音波処理前の組成物中の粒子(微粒子及び微粒子複合体)の単位体積当り比表面積(γB)は、通常1.00m2/mL以下、中でも0.90m2/mL以下、中でも0.80m2/mL以下であるのが好ましい。当該比表面積(γB)が前記上限以下であれば、微粒子が十分に複合体を形成し、本発明の安定性向上効果が充分に奏されるので好ましい。なお、当該比表面積(γB)の下限は限定されないが、組成物の安定性向上効果を強化する観点からは、通常0.05m2/mL以上、中でも0.07m2/mL以上、中でも0.10m2/mL以上、更には0.15m2/mL以上の範囲とすることが好ましい。
 また、擾乱を加えた後、即ち、超音波処理後の組成物中の粒子(微粒子及び微粒子複合体)の単位体積当り比表面積(γA)は、通常1.70m2/mL以下、更には1.50m2/mL以下、更には1.30m2/mL以下、更には1.10m2/mL以下、中でも0.80m2/mL以下であるのが好ましい。当該比表面積(γA)が前記上限以下であれば、微粒子が十分に複合体を形成し、本発明の安定性向上効果が充分に奏されるので好ましい。また、前記比表面積(γA)の下限は限定されないが、組成物の安定性向上効果を強化する観点からは、通常0.07m2/mL以上、中でも0.10m2/mL以上、更には0.15m2/mL以上、中でも0.20m2/mL以上の範囲とすることが好ましい。
 また、擾乱を加える前後、即ち、超音波処理前後の組成物中の粒子(微粒子及び微粒子複合体)の単位体積当り比表面積[m2/mL]の比、即ち(γB/γA)が、所定範囲を満たすことが好ましい。具体的には、(γB/γA)は通常0.99以下であることが好ましく、0.97以下であることが好ましく、0.95以下であることが好ましく、0.90以下であることが好ましく、0.85以下であることが好ましく、中でも0.80以下が好ましい。γB/γAが前記上限値以下であることにより、食物繊維同士が良い塩梅に複合体化されており、組成物の安定性向上効果が適切に発現されるため好ましい。即ち、食材の非可食部を含む食材全体がより微細な粒子に微細化されていること、更に、それらが、組成物中でより安定的な存在態様を奏する複合体を形成していることを示すものであって、摂食時に、その効率を損なう繊維感や嚥下性を改善されている意義を表する。なお、(γB/γA)の下限は限定されないが、通常は0.01以上であることが好ましく、中でも0.02以上が好ましく、中でも0.03以上が好ましく、中でも0.04以上が好ましく、中でも0.06以上が好ましく、更には0.10以上が好ましく、更には0.20以上が好ましく、特には0.30以上が好ましい。このγB/γA=0.01~0.99という要件は、食材全体をより微細に微細化したときに得られる数値であり、微細化が十分でない比較例1~4では得られない。
 本発明において、組成物の単位体積当り比表面積[m2/mL]とは、レーザー回折式粒度分布測定装置を用いて測定した、粒子を球状と仮定した場合の単位体積(1mL)当り比表面積を表す。なお、粒子を球状と仮定した場合の単位体積あたりの比表面積[m2/mL]は、粒子の成分や表面構造等を反映した測定値(透過法や気体吸着法等で求められる体積あたり、質量あたり比表面積)とは異なる測定メカニズムに基づく数値である。また、粒子を球状と仮定した場合の単位体積あたりの比表面積は、粒子1個当りの表面積をai、粒子径をdiとした場合に、6×Σ(ai)÷Σ(ai・di)によって求められる。
 特には、本発明の組成物において、擾乱後の組成物中の粒子(微粒子及び微粒子複合体)の単位体積当り比表面積[m2/mL]と擾乱後の微粒子複合体の最小粒子径[μm](dmin)の割合、即ち「超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm](γA/dmin)」の値が、所定範囲を満たすことが好ましい。その理由は、食材の可食部由来の不溶性食物繊維は非可食部に比べて柔らかく、その形態特性は最小粒子径[μm]に強く反映されるのに対して、非可食部由来の不溶性食物繊維は可食部に比べて硬く、微細化されにくいため、その形態特性は単位体積当りの比表面積[m2/mL]に強く反映され、その値が小さいことは、非可食部も含めた食材全体がより細かく微細化されていることを表す。よって、(γA/dmin)が大きいほど、食材の可食部と非可食部の全体がより均一に微細化され、食感(嚥下性や繊維感)の改善効果がより強く奏されることを示すからである。具体的な(γA/dmin)の範囲としては、通常0.1以上であれば良いが、中でも0.2以上が好ましく、中でも0.3以上が好ましく、更には0.4以上が好ましく、特には0.5以上が好ましい。上限については限定されるものではないが、通常5.0以下であればよく、中でも3.0以下が好ましく、1.5以下が好ましい。
[微粒子含有量]
 本発明の組成物において、微粒子含有量(不溶性食物繊維を含有する微粒子及び微粒子複合体の含有量)は、所定の範囲を満たすことが好ましい。具体的に、組成物全体に対する微粒子含有量の比率は、通常2質量%以上、中でも4質量%以上、中でも6質量%以上、更には8質量%以上、更には9質量%以上、更には10質量%以上、更には15質量%以上、更には20質量%以上、特には25質量%以上であることが好ましい。前記質量比率を前記下限値以上とすることにより、不溶性食物繊維を含有する食味を十分に感じることができて好ましい。一方、前記質量比率の上限は、通常98質量%以下、中でも91質量%以下、更には85質量%以下、とりわけ80質量%以下、特に55質量%以下であることが好ましい。前記質量比率を前記上限値以下とすることにより、不溶性食物繊維を含有する食材の摂食を容易とすることができて好ましい。また、微粒子含有量としてその内に含まれる微粒子複合体が食品微粒子の複合体であることで、より食味を感じやすくなるため、好ましく、食物繊維含有食品微粒子及びその微粒子複合体が含有されることが最も好ましい。
 なお、本発明において、組成物中の微粒子含有量の測定は、例えば以下の手順で行うことができる。即ち、組成物中の全不溶性成分から、レーザー回折式粒度分布測定や粒子形状画像解析装置の測定対象とならない2000μm(最長部の距離が2mm)よりも大きい食品や不溶性食物繊維を含有しない食品等を除いた成分の質量を測定する。例えば、組成物が2mmよりも大きい食品等を含む場合には、あらかじめ組成物中の9メッシュ(目開き2mm)パスさせた画分中のうち、遠心分離による分離上清を充分に取り除いた沈殿画分の質量が、組成物中の微粒子含有量となる(油脂が固形油脂を含む場合は、加温して溶解した状態で、必要に応じて2mmよりも大きい食品等を取り除いた後、遠心分離を実施し、分離上清を取り除くことができる。)。この場合、一部の油脂や水分は沈殿画分に取り込まれるため、組成物中の微粒子及び微粒子複合体の合計質量は、沈殿画分に取り込まれたそれら成分と食材との合計湿質量を表す。また、組成物が不溶性食物繊維を含有しない不溶性成分(結晶化した食塩や結晶化した固形油脂など)を含有する場合、あらかじめ組成物中からその食品を取り除いた後、遠心分離によって同様に組成物中の微粒子含有量を測定することができる。
 なお、より具体的には、本発明において、組成物中の微粒子含有量は、例えば以下の手順で行うことができる。即ち、例えば任意の量の組成物を9メッシュ(タイラーメッシュ)パスさせた後、通過画分に対して15000rpmで1分間の遠心分離を行い、分離上清を充分に取り除いた沈殿画分質量を量ることで、組成物中の微粒子含有量を測定することができる。9メッシュパスさせる際のメッシュ上残分については、充分に静置した後、組成物の粒子サイズが変わらないようにヘラ等で9メッシュの目開きより小さい不溶性食物繊維含有微粒子を充分に通過させた後、通過画分を得た。9メッシュを通過しない程度に流動性が低い組成物(例えばボストウィック粘度が20℃30秒間で10cm以下の物性)については、オリーブオイル等の溶媒で3倍程度に希釈した状態で9メッシュパスさせた後の組成物を遠心分離して組成物中の不溶性食物繊維を含有する微粒子含有量を測定することができる。また熱可塑性の組成物については、加熱して流動性を持たせた状態で水等の溶媒で3倍程度に希釈した状態で9メッシュパスさせた後の組成物を遠心分離して組成物中の不溶性食物繊維を含有する微粒子含有量を測定することができる。
[組成物の製法]
 本発明の組成物を調製する方法は、制限されるものではなく、前記の各種要件を充足する組成物が得られる限りにおいて、任意の手法を用いることができる。具体的には、本発明の組成物の材料、例えば不溶性食物繊維含有食材、並びに任意により用いられるその他の食材、食用油脂、調味料、及びその他の成分を混合すればよい。但し、不溶性食物繊維含有食材を、場合により食用油脂やその他の食材や成分の存在下で、微細化処理する工程、及びその方法によって得られた粉砕処理物を含む方法が好ましい。このように不溶性食物繊維含有食材を微細化処理することで、不溶性食物繊維を含む微粒子の複合体が形成されやすくなる。斯かる微細化処理により、どうして微粒子の複合体が形成されるのかは定かではないが、不溶性食物繊維含有食材を微細化処理することで、不溶性食物繊維を含有する微粒子が形成されると共に、斯かる微粒子が複数集合して再凝集を起こし、前記の特殊な形状的特徴を有する複合体が形成される可能性がある。斯かる微粒子の凝集による複合体の形成は、特に一定の水分や油脂を共存させたり、高剪断力を印加したり、加圧条件や昇温条件を印加したりすることで、より促進される可能性もある。従来、このような条件の下で、微粒子複合体が再凝集によって特定の形状特性を有する複合体を形成することや、斯かる複合体の形成により前述の各種の有用な効果が得られることは、全く知られていなかった。
 本発明に用いられる微細化処理の手段は特に限定されない。微細化時の温度も制限されず、高温粉砕、常温粉砕、低温粉砕の何れであってもよい。微細化時の圧力も制限されず、高圧粉砕、常圧粉砕、低圧粉砕の何れであってもよい。但し、本発明で規定される特定形状の微粒子及び微粒子複合体を含む組成物を効率的に得る観点からは、組成物の材料たる食材及びその他の成分を、高剪断力で加圧条件下且つ昇温条件下で短時間で処理できる手段が好ましい。斯かる微細化処理のための装置の例としては、ブレンダー、ミキサー、ミル機、混練機、粉砕機、解砕機、磨砕機等の機器類が挙げられるが、これらの何れであってもよい。微細化時の系としては、乾式粉砕又は湿式粉砕の何れであってもよい。乾式微細化の場合、その装置としては、例えば乾式ビーズミル、ボールミル(転動式、振動式等)等の媒体攪拌ミル、ジェットミル、高速回転型衝撃式ミル(ピンミル等)、ロールミル、ハンマーミル等を用いることができる。一方、湿式微細化の場合、その装置としては、例えばビーズミルやボールミル(転動式、振動式、遊星式ミル等)等の媒体撹拌ミル、ロールミル、コロイドミル、スターバースト、高圧ホモジナイザー等を用いることができる。中でも、媒体攪拌ミル(ボールミル、ビーズミル)又は高圧ホモジナイザーが好ましく、媒体攪拌ミルで処理した媒体攪拌ミル処理物がより好ましい。中でも湿式媒体攪拌ミルで処理した湿式媒体攪拌ミル処理物がさらに好ましく、特に湿式ビーズミルを用いることが好ましい。湿式媒体攪拌ミルを用いることで、その他の微細化処理法に比べて、食品組成物を静置した際に組成物中の水分の乾燥が起こりにくく、安定性の高い品質となるため好ましい。その原理は不明であるが、湿式媒体攪拌ミル処理により好ましい状態の微粒子複合体が形成されやすくなるためであると考えられる。
 例として、湿式ビーズミル等の湿式媒体攪拌ミルを用いて微細化処理を行う場合、組成物の材料たる食材及びその他の成分を、湿式媒体攪拌ミルに装填して破砕すればよい。食材の大きさや性状、更には目的とする微粒子複合体の性状に合わせて、ビーズの大きさや充填率、出口メッシュサイズ、原料スラリーの送液速度、ミル回転強度、一回のみ通過させる方式(ワンパス)か、何度も循環させる方式(循環式)か等の条件を、適宜選択・調整すればよい。以下に具体的な条件の例を挙げるが、本発明は以下の条件に何ら束縛されるものではない。
 湿式ビーズミルに使用されるビーズの粒子径は、通常2mm以下、中でも1mm以下とすることが好ましい。前記上限値よりも大きい粒子径のビーズを用いたビーズミル粉砕機(例えば通常3~10mmのビーズを使用するアトライタ等の「ボールミル」と称される媒体攪拌ミル)の場合、本発明で規定される特定形状の微粒子及び微粒子複合体を含む組成物を得るには長時間の処理が必要となり、原理上常圧より加圧することも困難であることから、本発明の組成物を得ることが難しい。また、湿式ビーズミルに使用されるビーズの材質は、ビーズミル内筒の材質と同じ材質とすることが好ましく、材質が共にジルコニアであることが更に好ましい。
 湿式媒体攪拌ミルによる処理は、加圧条件下で行うことが好ましい。微細化処理時に加圧条件を作り出す方法は限定されないが、特にビーズミル粉砕機で加圧条件を好ましく得るためには、処理出口に適当なサイズのフィルターを設置して、内容物の送液速度を調整しながら加圧条件を調整しつつ処理する方法が好ましい。処理時の圧力条件は制限されるものではないが、処理時間中の最大圧力の常圧に対する差が、通常0.01MPa以上、中でも0.02MPa以上、更には0.03MPa以上、とりわけ0.04MPa以上であることが好ましい。処理時の最大圧力の常圧に対する差が、前記下限値以上であることにより、本発明で規定される特定形状の微粒子及び微粒子複合体を含む組成物を、短時間で効率的に得ることができる。一方、処理時の圧力の上限は制限されないが、加圧条件が過酷すぎると設備が破損する恐れがあるため、処理時間中の最大圧力の常圧に対する差が、通常1.00MPa以下、中でも0.50MPa以下、更には0.40MPa以下、とりわけ0.30MPa以下であることが好ましい。
 湿式媒体攪拌ミルによる微細化処理時の温度も制限されず、高温粉砕、常温粉砕、低温粉砕の何れであってもよい。但し、粉砕処理開始直後のサンプル温度(処理温度:T1)に対して、粉砕処理終了時のサンプル温度(処理温度:T2)が、「T1+1<T2<T1+50」を満たす範囲内での昇温条件下となるように調整することが好ましい(ここで単位は摂氏(℃)である。)。また、粉砕処理終了時のサンプル温度(処理温度:T2)は25℃以上(T2≧25)とすることが好ましい。また、パプリカ、トマト、ビーツ(ビートルート)など、乾燥重量割合で糖分を単糖当量換算10質量%以上含有する食材(不溶性食物繊維含有食材及びその他の食材)については、温度が高くなることで組成物がガラス化するため、T1およびT2(より好ましくは微細化処理開始から終了までの温度)が40℃以下となるように微細化処理を行うことでガラス化が抑制され、処理効率が向上するため好ましい。
 湿式媒体攪拌ミルによる微細化処理の対象物は、組成物の材料たる食材(不溶性食物繊維含有食材及びその他の食材)及びその他の成分の混合物である。斯かる混合物には、予め前処理として、ジェットミル、ピンミル、石臼粉砕ミル等による粗粉砕処理を施しておくことが好ましい。この場合、混合物のd50(メジアン粒子径)を、例えば通常10μm以上、中でも20μm以上、また、通常1500μm以下、中でも1000μm以下の範囲に調整してから、媒体攪拌ミルによる微細化処理に供することが好ましい。混合物のメジアン粒子径をこの範囲内に調整しておくことにより、工業上の生産性という観点から便利である。
 また、湿式媒体攪拌ミルによる微細化処理の対象となる混合物に水分が含まれている場合、食材(不溶性食物繊維含有食材及びその他の食材)の水分含量がその他の成分及び媒体としての水分含量よりも低い状態とすることで、本発明で規定される特定形状の微粒子及び微粒子複合体を含む組成物を効率的に得ることが可能となるので好ましい。具体的には、食材(不溶性食物繊維含有食材及びその他の食材)として乾燥食材を用いると共に、媒体として油脂に加えて水を用い、媒体攪拌ミル処理した乾燥食材の媒体攪拌ミルによる粉砕処理物が好ましく、特に湿式ビーズミル処理に供することが好ましい。
 また、湿式媒体攪拌ミルによる微細化処理の対象となる混合物の粘度を所定値以下とすることにより、本発明で規定される特定形状の微粒子及び微粒子複合体を含む組成物を効率的に得ることが可能となるので好ましい。具体的に、前記混合物の粘度(測定温度20℃)の上限は、通常20Pa・s以下、中でも8Pa・s以下とすることが好ましい。一方、前記粘度(測定温度20℃)の下限値は特に制限されないが、通常100mPa・s以上、中でも500mPa・s以上とすることが好ましい。
 また、媒体攪拌ミルによる微細化処理の対象となる混合物のボストウィック粘度を所定値の範囲に調整しておくと、湿式媒体攪拌ミルによる処理時の圧力を、前述の所望の圧力条件に調整しやすくなり、微細化処理効率が更に高まるので好ましい。具体的に、前記混合物のボストウィック粘度(測定温度20℃)の下限は、1秒間で通常0.1cm以上とすることが好ましい。また、前記混合物のボストウィック粘度(測定温度20℃)の上限は、1秒間で通常28.0cm以下とすることが好ましい。
 媒体攪拌ミルによる微細化処理の回数及び時間も制限されないが、通常はワンパス処理で破砕することで、本発明で規定される特定形状の微粒子及び微粒子複合体を含む組成物を効率的に得ることが可能となるので好ましい。ワンパス処理の場合、その処理時間は、通常0.1分以上、中でも1分以上、更には2分以上とすることが好ましく、また、通常25分以下、中でも22分以下、更には20分以下とすることが好ましい。なお、媒体攪拌ミルや高圧ホモジナイザーによる微細化処理の時間とは、処理対象物が十分に剪断処理されて、本発明の所望の微粒子複合体を含む組成物が形成されるまでの時間を表す。具体例として、例えば粉砕室の容積が100mLで、そのビーズを除いた(即ち処理液を注入可能な)空隙率が50%のビーズミル破砕機を用い、毎分200mLの速度でサンプルを循環させずにワンパス処理する場合、粉砕室内の空寸は50mLであるから、サンプル処理時間は(100mL×50%)/(200mL/分)=0.25分(15秒)となる。
 さらに、本発明の組成物を製造する際には、微細化処理後にどのような後処理を行っても良いが、チョコレートなどで行われるコンチング処理またはそれに類する処理を行うことで、摂食しやすい品質となるため好ましい。例えば、微細化処理後にグラインダーを用いて常温で10時間程度組成物を処理することで、摂取しやすい組成物となるため好ましい。
[組成物の特性・用途]
 本発明の組成物は、これを食品として喫食した場合に、不溶性食物繊維に起因する食感(嚥下性や繊維感)や食味(素材感)が改善され、摂食性が向上するという特性を有する。不溶性食物繊維を含有する食品には、通常はこうした食感(嚥下性や繊維感)の不快感や食味(素材感)の弱さが存在するため、喫食の妨げとなる場合が多い。しかし、本発明の組成物は、不溶性食物繊維を含有するにもかかわらず、こうした食感(嚥下性や繊維感)の不快感や食味(素材感)の弱さが改善されているため、喫食性が顕著に向上され、不溶性食物繊維を多く含む食品を、非可食部を含めて無理なく効率的に摂食することができるようになる。
 本発明の組成物は、そのままの状態で食品として喫食することができる他、飲食品又は液状調味料の原料や素材として好適に使用することができる。即ち、本発明の対象としては、本発明の組成物を含有する飲食品及び液状調味料が包含される。本発明の組成物を原料の一部として用いることで、分散安定性の高いソースやたれやディップやマヨネーズやドレッシングやバターやジャム等の調味料を製造することができる。このように本発明の組成物を調味料に添加する場合、本発明の組成物の調味料への添加量は限定されないが、概ね0.001~50質量%程度とすることが望ましい。また、製造に際しては、前記組成物をどのタイミングで調味料に添加してもよい。詳細には、調味料に対して組成物を添加しても良く、調味料の原料に本発明の組成物の材料(食材等)を添加してから微細化処理を実施してもよく、それらの方法を組み合わせてもよいが、調味料に対して本発明の組成物を添加する方法が産業的に便利であり、好ましい。本発明の組成物は、前述の食感(嚥下性や繊維感)の不快感や食味(素材感)の弱さの改善という未知の属性により、主に食品分野での応用が期待される。
[液状組成物に対する粘稠性付与用途]
 本発明の組成物は、液状組成物(液状調味料や液状飲料など)と混合することで、その物性として粘性を付与し、増粘剤などを使用しなくてもたれ落ちにくい粘稠な組成物とすることができるため、非常に有用である。また、本発明の組成物と色調の区別できる液状組成物と混合することで、組成物周辺の液状組成物の粘性が向上し、特に混合当初には、その外観が美しいマーブル状を呈し、外観上も商品価値が高い組成物とすることができるため、非常に有用である。後者の例として、例えば、豆乳と本発明組成物を混合することでマーブル状の外観を呈する飲料を製造できる他、アイスクリームに本発明組成物を振りかけることで、溶解したアイスクリーム(アイスクリーム溶解液=液状組成物)と組成物が混合し、美しいマーブル状の外観を呈するアイスクリームを製造することができる。本発明の組成物を適宜液状組成物と混合して混ぜ合わせることで、これらの効果を得ることができるが、より好ましくは、最終的な混合物全体に対して本発明の組成物を1質量%以上の割合で使用することが好ましく、5質量%以上の割合で使用することがより好ましく、10質量%以上の割合で使用することがさらに好ましく、30質量%以上の割合で使用することが最も好ましい。また、本発明の組成物の使用割合が多くなりすぎると固めの粘稠な物性となるため、90質量%以下の割合で使用することが好ましく、70質量%以下の割合で使用することがさらに好ましい。
 また、液状組成物にアルコールが0.1質量%以上含有されることで、本発明の組成物の分散性がより良くなるため、好ましい。
 したがって、本発明には以下の発明が含まれる。
(a)前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と油脂とを含有する本発明組成物と、液状組成物とを混合することを特徴とする、粘稠な液状組成物の製造方法。
(b)前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と油脂とを含有する本発明組成物と、液状組成物とを混合することを特徴とする、マーブル状の外観を呈する液状組成物の製造方法。
(c)前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する本発明組成物と、液状組成物とを混合することを特徴とする、液状組成物の粘性を高める方法。
[乳化液状組成物に対する変性抑制用途]
 本発明の組成物は、豆乳や牛乳をはじめとする乳化液状組成物の変性、特にたんぱく質の酸変性を抑制し、安定剤などを使用しなくても沈殿が生じにくい酸性乳化液状調味料とすることができるため、非常に有用である。本発明の組成物を適宜乳化液状組成物と混合して混ぜ合わせることで、その効果を得ることができるが、より好ましくは、最終的な混合物全体に対して本発明の組成物を1質量%以上の割合で使用することが好ましく、5質量%以上の割合で使用することがより好ましく、10質量%以上の割合で使用することがさらに好ましく、30質量%以上の割合で使用することが最も好ましい。また、本発明の組成物の使用割合が多くなりすぎると固めの粘稠な物性となるため、90質量%以下の割合で使用することが好ましく、70質量%以下の割合で使用することがさらに好ましい。
 したがって、本発明には以下の発明が含まれる。
(a)前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する本発明組成物と、乳化液状組成物とを混合することを特徴とする、酸性乳化液状調味料の製造方法。
(b)前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する本発明組成物と、乳化液状組成物とを混合することを特徴とする、乳化液状組成物の変性を抑制する方法。
[液体状油脂と水に対する乳化用途]
 本発明の組成物は、液体状油脂(本発明の組成物中に含有される液体状油脂を含む)と水(食酢などの水を主成分とする調味料中の水を含む)との乳化作用を有し、乳化剤などを使用しなくても油層と水層の分離が生じにくくすることができるため、安定性の高い乳化液状組成物を製造するために非常に有用である。さらに、固形状食品であるゼリーやグミなどの製造段階において、溶解したゼラチン溶液等(液状組成物)に本発明の組成物を使用することで、原材料中の水と液体油脂が均質に混ざり合い、美しい固形状商品を製造することができる。本発明の組成物を適宜液体状油脂、水または水を含有する液状組成物と混合して混ぜ合わせることで、その効果を得ることができるが、より好ましくは、最終的な混合物全体に対して本発明の組成物を1質量%以上の割合で使用することが好ましく、5質量%以上の割合で使用することがより好ましく、10質量%以上の割合で使用することがさらに好ましく、30質量%以上の割合で使用することが最も好ましい。また、本発明の組成物の使用割合が多くなりすぎると固めの粘稠な物性となるため、90質量%以下の割合で使用することが好ましく、70質量%以下の割合で使用することがさらに好ましい。
 したがって、本発明には以下の発明が含まれる。
(a)前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と油脂とを含有する本発明組成物と、液体状油脂と、水とを混合することを特徴とする、乳化液状組成物の製造る方法。
(b)前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物と、液体状油脂と、水とを混合することを特徴とする、混合後の乳化液状組成物の乳化安定性を高める方法。
[固形状食材に対する混合用途]
 本発明の組成物は、固形状食品(例えば、豆腐、ポテト、パスタなど)と混合する(又は和える)際に、食材と組成物がダマになりにくく、ムラなくなじむという特性を有し、組成物と固形状食材を混合した料理を製造する際などに、非常に有用である。特に白系の色調を有する食材(豆腐、パスタ、ポテト、米飯など)においては、ダマが目立ち商品価値を損ねやすいため、特に有用である。外観の均一な本発明の組成物を適宜固形状食材と混合する(又は和える)ことで、その効果を得ることができるが、より好ましくは、最終的な混合物全体に対して本発明の組成物を1質量%以上の割合で使用することが好ましく、5質量%以上の割合で使用することがより好ましく、10質量%以上の割合で使用することがさらに好ましく、30質量%以上の割合で使用することが最も好ましい。また、本発明の組成物の使用割合が多くなりすぎることでも組成物の外観が目立つことでムラのある外観となるため、90質量%以下の割合で使用することが好ましく、70質量%以下の割合で使用することがさらに好ましい。
 また、本発明の組成物は調理工程がある固形状食材(例えば米飯や煮物など)に対して、調理工程(例えば炊飯)後に組成物を混合しても良いが、調理工程(例えば炊飯)前に調理後の混合物重量に対して所定の組成物重量となるように逆算して組成物を配合した状態で調理(例えば炊飯)を行うことによっても、ダマになりにくく、組成物がムラなくなじんだ状態の固形状食品(例えば米飯)を得ることができる。
 したがって、本発明には以下の発明が含まれる。
(a)前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と油脂とを含有する本発明組成物と、固形状食材と混合することを特徴とする、当該組成物と固形状食材が均質に混ざり合った状態の食品組成物の製造方法。
(b)前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と油脂とを含有する組成物と、固形状食材と混合することを特徴とする、当該組成物と固形状食材の混合物をムラなくなじませる方法。
[加熱料理に対する調理用途]
 本発明の組成物は、加熱によって退色しにくい性質、加熱によって焦げにくい性質を有し、着色料を使用しなくても組成物の色彩を保ったまま加熱調理ができるため、彩りの良い加熱料理を製造するために非常に有用である。例えば焼き菓子(例えばクッキー)であれば、生地の中に組成物を練りこむことで、加熱調理(例えば焼成工程)後も焦げにくく、組成物の彩りが保たれた焼き菓子(例えばクッキー)を製造することができる。
 また、例えば揚げ料理(例えば天ぷら)であれば、衣中に組成物を混合することで、加熱調理(例えば油調工程)後も焦げにくく、組成物の彩りが保たれた揚げ料理(例えば天ぷら)を製造することができる。
 さらに、本発明の組成物をそのまま調理油に使用することで、素材の彩りが加熱調理時に退色しにくく、焦げにくい調理油とすることができる。例えば、炒め料理をはじめとする、油で食材と器具の付着を防止する加熱料理(例えばチャーハンなど)を調製する際に、器具(例えばフライパンなど)に使用する調理油として本発明の組成物を使用したり、加熱した液体状油脂中で食材を調理する加熱料理(例えば揚げ料理、具体的には天ぷら、フライ、アヒージョなど)を調製する際に、調理油(例えば揚げ油)として本発明の組成物を加熱して使用したり、電子レンジ調理する加熱料理(例えばポップコーンなど)を調製する際に使用する調理油として、本発明の組成物を使用したり、本発明の組成物を適宜液体状油脂等で希釈することで、ノズル等に詰まることなく噴霧使用することが可能となり、食品用設備(食品加工機械の歯車など)への噴霧用調理油として使用することができる。
 本発明の組成物を適宜加熱料理に使用することで、その効果を得ることができるが、より好ましくは、最終的な混合物全体に対して本発明の組成物を1質量%以上の割合で使用することが好ましく、5質量%以上の割合で使用することがより好ましく、10質量%以上の割合で使用することがさらに好ましく、30質量%以上の割合で使用することが最も好ましい。また、本発明の組成物の使用割合が多くなりすぎると組成物の味が目立ちすぎるため、90質量%以下の割合で使用することが好ましく、70質量%以下の割合で使用することがさらに好ましい。
 したがって、本発明には以下の発明が含まれる。
(a)前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と油脂とを含有する本発明組成物を食品用調理油として使用し、食材を加熱調理することを特徴とする、加熱料理の製造方法。
(b)前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と油脂とを含有する本発明組成物を食品用調理油として使用する方法。
[膨化食品に対する耐水性付与用途]
 本発明の組成物は、吸水によってテクスチャが顕著に変化する膨化食品(スポンジケーキ、あられ、せんべい、パン、カステラ、ホットケーキ、ポン菓子など)に組成物由来の食材の風味を付与しつつ耐水性を付与できるため、動物性素材(バターなど)や食品添加物を含有する油脂(マーガリンなど)を用いることなく膨化食品に耐水性を付与でき、非常に有用である。例えば、パン(膨化食品)の表面に本発明の組成物を塗布することで、パンに組成物由来の食材の風味を付与しつつ耐水性を付与でき、サンドイッチなど水を多く含む食材と濃厚接触する用途に好適に用いることができる。また、せんべい(膨化食品)の表面に本発明の組成物を塗布してから焼成することで耐水性が付与され、湿度によってテクスチャが変化しにくい産業上好ましい品質のせんべいとすることができる。本発明の組成物を適宜膨化食品に使用することで、その効果を得ることができるが、より好ましくは、最終的な混合物全体に対して本発明の組成物を1質量%以上の割合で使用することが好ましく、5質量%以上の割合で使用することがより好ましく、10質量%以上の割合で使用することがさらに好ましく、30質量%以上の割合で使用することが最も好ましい。また、本発明の組成物の使用割合が多くなりすぎると固めの粘稠な物性となるため、90質量%以下の割合で使用することが好ましく、70質量%以下の割合で使用することがさらに好ましい。
 したがって、本発明には以下の発明が含まれる。
(a)前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と油脂とを含有する本発明組成物で処理することを特徴とする、耐水性が付与された吸水して膨化する食品の製造方法。
(b)吸水して膨化する食品を、前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と油脂とを含有する本発明組成物で処理することを特徴とする、膨化する食品への耐水性付与方法。
[食材の水分流出を抑制する用途]
 本発明の組成物は、成分が流出しやすい食品(肉、魚等の動物性食材など)に組成物由来の食材の風味を付与しつつ成分流出を抑制できるため、非常に有用である。例えば、成分が流出しやすい食品(例えばステーキ)の表面に本発明の組成物を塗布することで、食品(例えばステーキ)に組成物由来の食材の風味を付与しつつ食品の成分(例えば肉汁)流出を抑制でき、好適に用いることができる。また、調理前の食品原料(例えば生肉)の表面に本発明の組成物を塗布してから焼成することで、調理工程における成分(例えば肉汁)の流出が抑制され、成分流出が少ない食品とすることができる。本発明の組成物を適宜成分流出しやすい食品と混ぜ合わせることで、その効果を得ることができるが、より好ましくは、最終的な混合物全体に対して本発明の組成物を1質量%以上の割合で使用することが好ましく、5質量%以上の割合で使用することがより好ましく、10質量%以上の割合で使用することがさらに好ましく、30質量%以上の割合で使用することが最も好ましい。また、本発明の組成物の使用割合が多くなりすぎると固めの粘稠な物性となるため、90質量%以下の割合で使用することが好ましく、70質量%以下の割合で使用することがさらに好ましい。
 したがって、本発明には以下の発明が含まれる。
(a)調理時に成分が流出しやすい食品(例えば、肉、魚等の動物性食材)を、前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と油脂とを含有する本発明組成物で処理することを特徴とする、調理時に成分の流出が抑制された食品(例えば肉料理や、魚料理)の製造方法。
(b)調理時に成分が流出しやすい食品(例えば、肉、魚等の動物性食材)を、前記不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と油脂とを含有する本発明組成物で処理することを特徴とする、当該食品(例えば肉類や、魚類)の成分流出を抑制する方法。
 以下、本発明を実施例に則して更に詳細に説明するが、これらの実施例はあくまでも説明のために便宜的に示す例に過ぎず、本発明は如何なる意味でもこれらの実施例に限定されるものではない。
[組成物試料の調製]
 比較例1~6及び試験例1~19の組成物試料を以下のとおりに調製した。
 穀類の一種であるスイートコーン、野菜類の一種であるビートルート、ニンジン、カボチャ、パプリカ、ブロッコリー、トマトの乾燥物を、後出の表3の「前処理」に記載された方法で粉砕し、乾燥粉砕物を得た。また、豆類の一種であるエンドウ(可食部:グリーンピース、非可食部:鞘)、ダイズ(可食部:大豆またはエダマメ、非可食部:鞘)を、茹でて鞘から出して乾燥したものを可食部として、後出の表3の「前処理」に記載された方法で粉砕し、乾燥粉砕物を得た。各乾燥粉砕物は全て、少なくとも水分活性値が0.95以下になるまで乾燥処理した。なお、各食材の可食部として、一般的に飲食に供される部分(非可食部以外の部分)を用いると共に、一部の食材の非可食部として、スイートコーンの芯、パプリカの種及びへた、カボチャの種及びわた、ビーツの皮、ブロッコリーの茎葉、エダマメの鞘、トマトのへたを用いた。
 これらの乾燥粉砕物を、後出の表に記載された処方に従って、媒体である水及び任意により油脂と共に適宜混合し、卓上攪拌機で外見上略均一になるまでよく攪拌し、ペースト状の粗粉砕組成物を得た。油脂としては、市販のオリーブオイル(飽和脂肪酸14%、不飽和脂肪酸80%)、市販の菜種油(飽和脂肪酸7%、不飽和脂肪酸86%)、パーム油(飽和脂肪酸50%、不飽和脂肪酸50%)を用いた。
 これらの粗粉砕組成物に対して、任意により後出の表3の「前処理」に記載された方法に従って前処理を行った上で、後出の表3の「微細化処理方法」に記載された方法に従って微細化処理を実施した。媒体メディアとして「ビーズ」を用いる場合は、湿式ビーズミル微粉砕機及びφ1mmのビーズを用いて、後出の表に記載された処理条件に基づいて微細化処理を施し、各組成物試料を得た。加圧条件については、湿式ビーズミル微粉砕機の出口の目開き及び送液速度を適宜変更することで、処理中の最大圧力(常圧下での処理の場合、与圧されないため0となる。)を後出の表中に記載された加圧条件となるように調整し、処理終了後まで一定の条件で微細化処理を行なった。
<粒子径分布(モード径、最大径、d50、単位体積当り比表面積)>
 レーザー回折式粒度分布測定装置として、マイクロトラック・ベル株式会社のMicrotrac MT3300 EX2システムを用い、各組成物試料の粒子径分布を測定した。測定時の溶媒としてはエタノールを使用し、測定アプリケーションソフトウェアとしてはDMSII(Data Management System version2、マイクロトラック・ベル株式会社)を用いた。測定に際しては、測定アプリケーションソフトウェアの洗浄ボタンを押下して洗浄を実施したのち、同ソフトのSetzeroボタンを押下してゼロ合わせを実施し、サンプルローディングで適正濃度範囲に入るまでサンプルを直接投入した。
 擾乱を加えない試料、即ち超音波処理前の試料の測定に当たっては、試料投入後にサンプルローディング2回以内に試料濃度を適正範囲内に調整した後、直ちに流速60%で10秒の測定時間でレーザー回折測定を行い、得られた結果を測定値とした。一方、擾乱を加えた試料、即ち超音波処理後の試料の測定に当たっては、試料投入後にサンプルローディングにて試料濃度を適正範囲内に調整した後、同ソフトの超音波処理ボタンを押下して周波数40kHzの超音波を出力40Wにて、3分間印加した。その後、3回の脱泡処理を行った上で、再度サンプルローディング処理を行い、試料濃度が依然として適正範囲であることを確認した後、速やかに流速60%で10秒の測定時間でレーザー回折測定を行い、得られた結果を測定値とした。測定条件としては、分布表示:体積、粒子屈折率:1.60、溶媒屈折率:1.36、測定上限(μm)=2000.00μm、測定下限(μm)=0.021μmという条件を用いた。
 試料のチャンネル毎の粒子径分布を測定する際は、以下の表2に記載した測定チャンネル毎の粒子径を規格として用いて測定した。各チャンネルに規定された粒子径以下で、且つ数字が一つ大きいチャンネルに規定された粒子径(測定範囲の最大チャンネルにおいては、測定下限粒子径)よりも大きい粒子の頻度をチャンネル毎に測定し、測定範囲内の全チャンネルの合計頻度を分母として、各チャンネルの粒子頻度%を求めた。具体的には以下132チャンネルのそれぞれにおける粒子頻度%を測定した。測定して得られた結果について、粒子頻度%がもっとも大きいチャンネルの粒子径をモード粒子径とした。全く同じ粒子頻度%のチャンネルが複数存在する場合には、その中で最も粒子径の小さいチャンネルの粒子径をモード粒子径として採用した。また、粒子頻度が認められたチャンネルのうち、最も粒子径が大きいチャンネルの粒子径を最大粒子径として採用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
[組成物試料の官能評価]
 上記手順で得られた比較例1~6及び試験例1~19の組成物試料について、以下の手順によりその官能評価を実施した。
<「素材感」、「嚥下性」、「繊維感」、「摂食困難性」>
 試験例、比較例で得られた各組成物のサンプルについて、過剰量(100g)を、喫食し、喫食時の食味について品質を評価する官能試験を、訓練された官能検査員のべ10名によって行った。この官能試験では、「素材感」「嚥下性」「繊維感」「摂食困難性」といった項目についてそれぞれ5点満点で評価を行った。「素材感」については、5:食材由来の好ましい風味が強い、4:食材由来の好ましい風味がやや強い、3:食材由来の好ましい風味があり許容範囲、2:食材由来の好ましい風味がやや弱い、1:食材由来の好ましい風味が弱い、「嚥下性」については、5:のみくだす際に抵抗がない、4:のみくだす際にあまり抵抗がない、3:のみくだす際に若干抵抗を感じるが許容範囲、2:のみくだす際にやや抵抗がある、1:のみくだす際に抵抗がある、の5段階で、「繊維感」については、5:食物繊維由来のぱさつきやいがつきがない、4:食物繊維由来のぱさつきやいがつきがあまり目立たない、3:食物繊維由来のぱさつきやいがつきを若干感じるが許容範囲、2:食物繊維由来のぱさつきやいがつきがやや目立つ、1:食物繊維由来のぱさつきやいがつきがある、の5段階で、「摂食困難性」については、5:摂食時に口内で食材が閊えず、とても摂食しやすい、4:摂食時に口内で食材があまり閊えず、摂食しやすい、3:摂食時に口内で食材が若干閊えを感じるものの、摂食しやすさは許容範囲、2:摂食時に口内で食材が閊え、やや摂食しにくい、1:摂食時に口内で食材がひどく閊え、とても摂食しにくい、の5段階で、組成物の味について評価した。各評価項目について、各検査員が自らの評価と最も近い数字をどれか一つ選択する方式で評価した。また、評価結果の集計はのべ10名のスコアの算術平均値から算出した。
<官能評価の実施手順>
 前記の各官能試験のうち、味覚に関する評価項目である「素材感」、「嚥下性」、「繊維感」及び「摂食困難性」については、官能検査員に対して下記A)~C)の識別訓練を実施した上で、特に成績が優秀で、商品開発経験があり、食品の味や食感といった品質についての知識が豊富で、各官能検査項目に関して絶対評価を行うことが可能な検査員を選抜した。
A)五味(甘味:砂糖の味、酸味:酒石酸の味、旨み:グルタミン酸ナトリウムの味、塩味:塩化ナトリウムの味、苦味:カフェインの味)について、各成分の閾値に近い濃度の水溶液を各1つずつ作製し、これに蒸留水2つを加えた計7つのサンプルから、それぞれの味のサンプルを正確に識別する味質識別試験。
B)濃度がわずかに異なる5種類の食塩水溶液、酢酸水溶液の濃度差を正確に識別する濃度差識別試験。
C)メーカーA社醤油2つにメーカーB社醤油1つの計3つのサンプルからB社醤油を正確に識別する3点識別試験。
 また、前記の何れの評価項目でも、事前に検査員全員で標準サンプルの評価を行い、評価基準の各スコアについて標準化を行った上で、のべ10名によって客観性のある官能検査を行った。各評価項目の評価は、各項目の5段階の評点の中から、各検査員が自らの評価と最も近い数字をどれか一つ選択する方式で評価した。評価結果の集計は、のべ10名のスコアの算術平均値から算出し、更にパネラー間のばらつきを評価するために標準偏差を算出した。
[組成物試料の解析・評価結果]
 比較例1~6及び試験例1~19の組成物試料の解析及び評価結果を以下の表3~表8に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
[組成物試料を用いた処理物、調理物の調製、評価]
 以下は、本発明の組成物を用いた各種処理物、調理物における、本発明の組成物の作用についての試験方法、評価結果の実施例である。尚、以下の比較例7~13及び試験例20~90の官能評価については、前記した手順に準じて実施したが、ここでは、パネラー全員による総合的な見解を評価結果とした。
[本発明組成物の液状組成物に対する作用]
 表9記載のように、本発明組成物と液状組成物を市販の電動ハンドミキサーにより混合し、物性の変化、常温1時間後静置時の液部分離(均一分散性)、及び常温でのたれ落ちにくさ(粘稠性付与)を評価した。その結果、表9に示すように、本発明組成物の混合により、液状組成物の粘性が上昇することがわかる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
[本発明組成物の乳化液状組成物に対する作用]
 表10記載のように、本発明組成物と乳化液状組成物とを市販の電動ハンドミキサーにより混合し、物性の変化、攪拌直後の沈殿発生、常温1時間静置時の沈殿発生を評価した。その結果、表10に示すように、乳化液状組成物に本発明組成物を混合することにより、乳化系が安定で沈殿等が発生しない乳化組成物が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
[本発明組成物の液体状油脂と水に対する作用]
 表11に記載のように、本発明組成物と液体状油脂と水とを市販の電動ハンドミキサーにより混合し、物性の変化、攪拌直後の油層と水層の分離性(乳化性)、及び常温1時間静置時の油層と水層の分離性(乳化安定性)を評価した。その結果、表11に示すように、乳化安定性が良好で、粘稠性を有する組成物が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
[本発明組成物の固形状食材に対する作用]
 表12記載のように、固形状食材と本発明組成物を混合した時、又は固形状食材と本発明組成物の混合物を調理した時の物性の変化、処理後の外観を評価した。その結果、表12に示すように、本発明組成物と固形状食材が均質に混ざり合った組成物が得られ、調理してもムラの無い食品が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
[本発明組成物を用いた食材の加熱調理]
 表13に記載のように、本発明組成物を食品用調理油として用いて食材を加熱調理し、加熱料理の外観(色調変化)、焦げの有無を評価した。その結果、表13に示すように、本発明組成物を調理油として用いれば、色調が良好で、焦げ等が生じず、外観の良好な加熱料理が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
[本発明組成物の吸水によってテスクチャが変化しやすい膨化食品に対する作用]
 表14に記載のように、吸水によってテクスチャが変化しやすい膨化食品(食パン)を本発明組成物で処理(塗布)して、スライストマトと接触させ、当該食品(食パン)が吸水によりテクスチャが変化するか否かを評価した。その結果、表14に示すように、パンがスライストマトの水分と接触しても膨化及び軟化せず、耐水性が向上することがわかる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
[本発明組成物の水分が流出しやすい食材に対する作用]
 調理前又は調理後に、水分が流出しやすい食材(牛肉)を本発明組成物で処理することにより、当該食材から水分が流出する程度を評価した。その結果、表15に示すように、本発明組成物で処理することにより、水分が流出しやすい食材からの水分の流出を抑制できることがわかる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 さらに、試験例91~107の組成物試料の解析及び評価結果を以下の表16~表17に示す。その結果、組成物中の全不溶性成分含量に対する、不溶性食物繊維含有食材の合計含量を段階的に少なくしても本発明の効果が認められることが分かった。また、試験例2のオリーブオイルを全て固形油脂であるパーム油に段階的に置き換えても本発明の効果が認められることが分かった。さらに、微細化処理後の組成物にコンチング処理(Premier社製のWonder Table Top Wet Grinderを用いて、常温で10時間処理)を行うことで摂取しやすさが改善することが分かった。
 また、試験例100乃至105のパーム油を全て固形油脂であるココナッツバターで置き換えた固体状組成物についても、「同様の結果が認められた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
 本発明の組成物は、前述の食感(嚥下性や繊維感)や食味(素材感)の改善という未知の属性により、主に食品分野での応用が期待される。

Claims (45)

  1.  不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物であって、下記(1)~(8)を満たす組成物。
    (1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
    (2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
    (3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
    (4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
    (5)水分含量が20質量%未満である。
    (6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
    (7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。
    (8)(超音波処理前の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])が0.01以上0.99以下である。
  2.  全油脂分含有量が20質量%以上98質量%以下である請求項1に記載の組成物。
  3.  全油脂分含量[質量%]/(水分含量[質量%]+全油脂分含量[質量%])が75%以上である、請求項1又は2に記載の組成物。
  4.  全油脂分含量の90質量%以上が20℃で液体状の食用油脂である、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。
  5.  ボストウィック粘度計による測定温度20℃、測定時間1秒間の粘度が0.1cm以上である、請求項1~4のいずれか1項に記載の組成物。
  6.  組成物中の油脂部の、ボストウィック粘度計による測定温度20℃、測定時間10秒間の粘度が10.0cm以上である、請求項1~5のいずれか1項に記載の組成物。
  7.  超音波処理前の最大粒子径が30μm以上である、請求項1~6のいずれか1項に記載の組成物。
  8.  微粒子含有量が15質量%以上である、請求項1~7のいずれか1項に記載の組成物。
  9.  食品添加物製剤としての乳化剤を含有しない、請求項1~8のいずれか1項に記載の組成物。
  10.  組成物中の全不溶性成分含量に対する、不溶性食物繊維含有食材の合計含量が30質量%以上である、請求項1~9のいずれか1項に記載の組成物。
  11.  不溶性食物繊維が、不溶性食物繊維含有食材の可食部及び/又は非可食部由来のものを含む、請求項1~10のいずれか1項に記載の組成物。
  12.  不溶性植物繊維が、同一種類の不溶性食物繊維含有食材の可食部及び非可食部由来のものを含む、請求項11に記載の組成物。
  13.  不溶性食物繊維含有食材が、種実類、穀類、豆類、野菜類、イモ類、きのこ類及び果実類から選ばれる1種類以上である、請求項11又は12に記載の組成物。
  14.  不溶性食物繊維含有食材が、ニンジン、カボチャ、コーン、エダマメ、パプリカ、ビーツ、グリーンピース、ブロッコリー及びトマトから選ばれる1種類以上である、請求項13に記載の組成物。
  15.  不溶性食物繊維含有食材の非可食部が、コーンの芯、パプリカの種又はへた、カボチャの種又はわた、ニンジンの皮又はへた、グリーンピースの鞘、ビーツの皮、ブロッコリーの茎葉、エダマメの鞘及びトマトのへたから選ばれる1種類以上である、請求項13又は14に記載の組成物。
  16.  不溶性食物繊維含有食材の水分活性値が0.10以上0.95以下である、請求項13~15のいずれか1項に記載の組成物。
  17.  不溶性食物繊維含有食材の粉砕処理物を含む、請求項11~16のいずれか1項に記載の組成物。
  18.  粉砕処理物が、乾燥食材の媒体攪拌ミル処理物である、請求項17に記載の組成物。
  19.  媒体攪拌ミル処理物が、湿式媒体攪拌ミル処理物である、請求項18に記載の組成物。
  20.  不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物であって、下記(1)~(8)を満たす組成物。
    (1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
    (2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
    (3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
    (4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
    (5)水分含量が20質量%未満である。
    (6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
    (7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。
    (8)全油脂分含量の90質量%以上が20℃で液体状の食用油脂である。
  21.  不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物であって、下記(1)~(8)を満たす組成物。
    (1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
    (2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
    (3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
    (4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
    (5)水分含量が20質量%未満である。
    (6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
    (7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。
    (8)組成物中の油脂部の、ボストウィック粘度計による測定温度20℃、測定時間10秒間の粘度が10.0cm以上である。
  22.  不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物であって、下記(1)~(8)を満たす組成物。
    (1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
    (2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
    (3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
    (4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
    (5)水分含量が20質量%未満である。
    (6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
    (7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。
    (8)組成物中の全不溶性成分含量に対する、不溶性食物繊維含有食材の合計含量が30質量%以上である。
  23.  不溶性食物繊維を含む微粒子複合体と、油脂とを含有する組成物であって、下記(1)~(8)を満たす組成物。
    (1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
    (2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
    (3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
    (4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
    (5)水分含量が20質量%未満である。
    (6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
    (7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。
    (8)不溶性植物繊維が、同一種類の不溶性食物繊維含有食材の可食部及び非可食部由来のものを含む。
  24.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物を含有する飲食品。
  25.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物を含有する液状調味料。
  26.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物を製造する方法であって、不溶性食物繊維含有食材を粉砕処理することを含む方法。
  27.  不溶性食物繊維含有食材の水分活性値が0.95以下である、請求項26に記載の方法。
  28.  乾燥種実類、乾燥穀物類、乾燥豆類、乾燥野菜類、乾燥イモ類、乾燥きのこ類及び乾燥果実類から選ばれる1種以上の不溶性食物繊維含有食材の微粒子と油脂とを配合することを含む、請求項26又は27に記載の方法。
  29.  不溶性食物繊維含有食材の微粒子と油脂とを含有する油脂含有組成物を粉砕処理することにより、下記(1)~(8)を満たすように調製することを含む、請求項26~28のいずれか1項に記載の方法。
    (1)食材の可食部及び非可食部を含有し、非可食部/(可食部+非可食部)の乾燥重量割合が、1%以上80%以下である。
    (2)不溶性食物繊維を0.1質量%以上含有する。
    (3)微粒子含有量が2質量%以上98質量%以下である。
    (4)全油脂分含量が10質量%以上98質量%以下である。
    (5)水分含量が20質量%未満である。
    (6)超音波処理後のモード径が0.3μm以上200μm以下である。
    (7)(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の最小粒子径[μm])が0.1以上である。
    (8)(超音波処理前の単位体積当り比表面積[m2/mL])/(超音波処理後の単位体積当り比表面積[m2/mL])が0.01以上0.99以下である。
  30.  不溶性食物繊維を含む組成物の摂食性を向上させる方法であって、不溶性食物繊維を含む組成物を粉砕処理することにより、請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物とすることを含む方法。
  31.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物を含有せしめることを特徴とする、液状調味料の製造方法。
  32.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物と液状組成物とを混合することを特徴とする、粘稠な液状組成物の製造方法。
  33.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物と液状組成物とを混合することを特徴とする液状組成物の粘性を高める方法。
  34.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物と乳化液状組成物とを混合することを特徴とする、酸性乳化液状調味料の製造方法。
  35.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物と乳化液状組成物とを混合することを特徴とする、乳化液状調味料の変性抑制方法。
  36.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物と、液体状油脂と、水とを混合することを特徴とする、乳化液状組成物の製造方法。
  37.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物と、液体状油脂と水とを混合することを特徴とする、混合後の乳化液状組成物の乳化安定性を高める方法。
  38.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物と固形状食材とを混合することを特徴とする、当該組成物と固形状食材が均質に混ざり合った状態の食品組成物の製造方法。
  39.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物と固形状食材とを混合することを特徴とする、当該組成物と固形状食材の混合物をムラなくなじませる方法。
  40.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物を食品用調理油として使用して、食材を加熱調理することを特徴とする加熱料理の製造方法。
  41.  請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物を食品用加熱調理油として使用する方法。
  42.  膨化食品を、請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物で処理することを特徴とする、耐水性が付与された膨化食品の製造方法。
  43.  膨化食品を、請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物で処理することを特徴とする、膨化食品への耐水性付与方法。
  44.  調理時に成分が流出しやすい食品を、請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物で処理することを特徴とする、調理時に成分の溶出が抑制された食品の製造方法。
  45.  調理時に成分が流出しやすい食品を、請求項1~23のいずれか1項に記載の組成物で処理することを特徴とする、当該食品から成分流出を抑制する方法。
PCT/JP2019/019209 2018-06-08 2019-05-15 微粒子複合体含有油脂組成物及びその製造法 WO2019235150A1 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG11202010421RA SG11202010421RA (en) 2018-06-08 2019-05-15 Fat/oil composition containing fine particle composite and method for producing same
MYPI2020005513A MY185897A (en) 2018-06-08 2019-05-15 Fat/oil composition containing fine particle composite and method for producing same
CN201980035513.7A CN112153905B (zh) 2018-06-08 2019-05-15 含有微粒复合体的油脂组合物及其制造方法
EP19814023.8A EP3769630B1 (en) 2018-06-08 2019-05-15 Fat/oil composition containing fine particle composite and method for producing same
KR1020207034014A KR102319208B1 (ko) 2018-06-08 2019-05-15 미립자 복합체 함유 유지 조성물 및 그 제조법
JP2019550269A JP6721227B2 (ja) 2018-06-08 2019-05-15 微粒子複合体含有油脂組成物及びその製造法
CA3103083A CA3103083A1 (en) 2018-06-08 2019-05-15 Fat/oil composition containing fine particle composite and method for producing same
BR112020024971-8A BR112020024971B1 (pt) 2018-06-08 2019-05-15 Composição compreendendo compósito de partículas finas compreendendo fibras alimentares insolúveis derivadas de uma parte comestível e uma parte não comestível do material alimentício e uma gordura/óleo, produto alimentício, produto de bebida e tempero líquido incluindo a dita composição, bem como métodos e uso compreendendo as ditas composições
MX2020013305A MX2020013305A (es) 2018-06-08 2019-05-15 Composicion de grasa/aceite que contiene compuesto de particulas finas y metodo para producir la misma.
AU2019282505A AU2019282505B2 (en) 2018-06-08 2019-05-15 Fat/oil composition containing fine particle composite and method for producing same
PH12020551754A PH12020551754A1 (en) 2018-06-08 2020-10-22 Fat/oil composition containing fine particle composite and method for producing same
US17/115,616 US12004551B2 (en) 2018-06-08 2020-12-08 Fat/oil composition containing fine particle composite and method for producing same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-110107 2018-06-08
JP2018110107 2018-06-08
JP2018041708 2018-11-09
JPPCT/JP2018/041708 2018-11-09

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/115,616 Continuation US12004551B2 (en) 2018-06-08 2020-12-08 Fat/oil composition containing fine particle composite and method for producing same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019235150A1 true WO2019235150A1 (ja) 2019-12-12

Family

ID=68770284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/019209 WO2019235150A1 (ja) 2018-06-08 2019-05-15 微粒子複合体含有油脂組成物及びその製造法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US12004551B2 (ja)
EP (1) EP3769630B1 (ja)
JP (1) JP6721227B2 (ja)
KR (1) KR102319208B1 (ja)
CN (1) CN112153905B (ja)
AU (1) AU2019282505B2 (ja)
BR (1) BR112020024971B1 (ja)
CA (1) CA3103083A1 (ja)
MX (1) MX2020013305A (ja)
MY (1) MY185897A (ja)
PH (1) PH12020551754A1 (ja)
SG (1) SG11202010421RA (ja)
TW (1) TWI717741B (ja)
WO (1) WO2019235150A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3918923A4 (en) * 2020-02-13 2022-04-13 Mizkan Holdings Co., Ltd. POWDER WITH UNRIPE BEANS FOR COLOR MAINTENANCE, FOOD AND BEVERAGE AND PROCESS FOR THE PRODUCTION THEREOF
CN115161204B (zh) * 2022-07-22 2024-04-05 陕西森盛菌业科技有限公司 天麻种植共生用蜜环菌的培养方法及其培养基
KR102597104B1 (ko) * 2022-07-29 2023-10-31 송현애 타이거너츠를 포함하는 글루텐 및 견과류 프리 식물성 버터

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07278586A (ja) * 1994-04-12 1995-10-24 Nippon Suisan Kaisha Ltd 粉末油脂およびそれを用いた食品
JPH1028565A (ja) 1996-07-16 1998-02-03 Asahi Chem Ind Co Ltd 微細セルロース含有野菜ジュース
JP2002001155A (ja) * 2000-06-19 2002-01-08 Kenjiro Makino 超微粉砕された天然物の製法、超微粉砕された天然物および該製法に用いる粉砕装置
JP2003144949A (ja) 2001-11-14 2003-05-20 Kenjiro Makino 超微粉砕された天然物の製法および超微粉砕された天然物を含む組成物
JP2004159606A (ja) 2002-11-15 2004-06-10 Namisato:Kk 種実微粉砕ペースト及びその製造方法
JP2006141291A (ja) 2004-11-19 2006-06-08 Oriental Foods Kk 粉砕緑黄色野菜及びその製造方法並びに食品調味料
JP2007268515A (ja) 2006-03-06 2007-10-18 Kenjiro Makino 天然物の超微粉砕物の製造方法、該製造方法で得られた天然物の超微粉砕物および該製造方法に用いる装置
JP2008173092A (ja) 2007-01-22 2008-07-31 Suntory Ltd ゴボウ繊維粉砕物含有野菜飲料
JP2008231024A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Nagasakiken Koritsu Daigaku Hojin 脂質代謝改善物、飲食品、および医薬品
CN101480218A (zh) * 2008-01-25 2009-07-15 田志强 代替玉米的能量型混合饲料及其制造方法
JP2009543562A (ja) 2006-07-19 2009-12-10 グレイン フーズ シーアールシー リミテッド スプレッド食品およびその製造方法
JP2014103914A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Yoshihiko Honda トウモロコシの穂軸粉末あるいはペースト、および熊笹の葉の粉末あるいはペーストを用いた糖質およびカロリー低下食品
JP2015208315A (ja) 2014-04-30 2015-11-24 旭化成ケミカルズ株式会社 水不溶性成分を含む液状組成物
WO2018155488A1 (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 株式会社Mizkan Holdings 食品微粒子含有油脂組成物及びその製造法
WO2019138596A1 (ja) * 2018-01-12 2019-07-18 株式会社Mizkan Holdings 食品微粒子含有ペースト及びその製造法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2818883B2 (ja) 1989-01-11 1998-10-30 ミヨシ油脂株式会社 フィリング組成物
JPH03175951A (ja) * 1989-09-06 1991-07-31 Terumo Corp 不溶性食物繊維および不溶性食物繊維含有食品
IT1270146B (it) 1994-05-30 1997-04-29 Barilla Flli G & R Farcitura per fuoripasto salati e metodo per il suo ottenimento
CN1174999C (zh) * 1997-12-04 2004-11-10 旭化成株式会社 纤维素分散体
JP4169388B2 (ja) * 1998-04-24 2008-10-22 旭化成ケミカルズ株式会社 セルロース複合体
US20030170371A1 (en) 2002-01-10 2003-09-11 Cargill, Inc. High fat/fiber composition
US20120288598A1 (en) * 2005-06-17 2012-11-15 Steve Leusner Fiber fortified cereals, cereal bars and snacks and methods for making
JP4923070B2 (ja) * 2009-01-19 2012-04-25 株式会社遠藤製餡 豆類の皮を原料とする食品およびその食品材料の製造方法
JP5996527B2 (ja) * 2010-05-28 2016-09-21 テラヴィア ホールディングス, インコーポレイテッド 用途に応じた油を含む食品成分
JP5938161B2 (ja) * 2010-09-01 2016-06-22 日清オイリオグループ株式会社 嚥下・咀嚼困難者用食品の摂食補助用油脂組成物及び嚥下・咀嚼困難者用食品
US20170119024A1 (en) * 2013-02-15 2017-05-04 Tropicana Products, Inc. Preparation and incorporation of co-products into beverages to achieve metabolic and gut health benefits
US20160309751A1 (en) * 2015-04-27 2016-10-27 Kent Precision Foods Group, Inc. Food product and method of preparation
CN107156623A (zh) * 2017-05-27 2017-09-15 周勇 一种复合谷物混合物及其制备方法
KR102149628B1 (ko) * 2017-10-03 2020-08-28 미쯔칸 홀딩즈 씨오., 엘티디. 식품 미립자 복합체 함유 조성물 및 그 제조법
CA3071083C (en) 2018-04-06 2023-09-05 Mizkan Holdings Co., Ltd. Composition containing fine particle composite and method for manufacturing the same

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07278586A (ja) * 1994-04-12 1995-10-24 Nippon Suisan Kaisha Ltd 粉末油脂およびそれを用いた食品
JPH1028565A (ja) 1996-07-16 1998-02-03 Asahi Chem Ind Co Ltd 微細セルロース含有野菜ジュース
JP2002001155A (ja) * 2000-06-19 2002-01-08 Kenjiro Makino 超微粉砕された天然物の製法、超微粉砕された天然物および該製法に用いる粉砕装置
JP2003144949A (ja) 2001-11-14 2003-05-20 Kenjiro Makino 超微粉砕された天然物の製法および超微粉砕された天然物を含む組成物
JP2004159606A (ja) 2002-11-15 2004-06-10 Namisato:Kk 種実微粉砕ペースト及びその製造方法
JP2006141291A (ja) 2004-11-19 2006-06-08 Oriental Foods Kk 粉砕緑黄色野菜及びその製造方法並びに食品調味料
JP2007268515A (ja) 2006-03-06 2007-10-18 Kenjiro Makino 天然物の超微粉砕物の製造方法、該製造方法で得られた天然物の超微粉砕物および該製造方法に用いる装置
JP2009543562A (ja) 2006-07-19 2009-12-10 グレイン フーズ シーアールシー リミテッド スプレッド食品およびその製造方法
JP2008173092A (ja) 2007-01-22 2008-07-31 Suntory Ltd ゴボウ繊維粉砕物含有野菜飲料
JP2008231024A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Nagasakiken Koritsu Daigaku Hojin 脂質代謝改善物、飲食品、および医薬品
CN101480218A (zh) * 2008-01-25 2009-07-15 田志强 代替玉米的能量型混合饲料及其制造方法
JP2014103914A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Yoshihiko Honda トウモロコシの穂軸粉末あるいはペースト、および熊笹の葉の粉末あるいはペーストを用いた糖質およびカロリー低下食品
JP2015208315A (ja) 2014-04-30 2015-11-24 旭化成ケミカルズ株式会社 水不溶性成分を含む液状組成物
WO2018155488A1 (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 株式会社Mizkan Holdings 食品微粒子含有油脂組成物及びその製造法
WO2019138596A1 (ja) * 2018-01-12 2019-07-18 株式会社Mizkan Holdings 食品微粒子含有ペースト及びその製造法

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"STANDARD TABLES OF FOOD COMPOSITION IN JAPAN", 2015
PEYTON, S. C. ET AL.: "Corncobs as energy with urea nitrogen in dairy rations", JOURNAL OF DAIRY SCIENCE, vol. 65, no. 8, 1982, pages 1465 - 1471, XP055661673, DOI: 10.3168/jds.S0022-0302(82)82369-2 *
See also references of EP3769630A4
SOGI, D. S. ET AL.: "Biological evaluation of tomato waste seed meals and protein concentrate", FOOD CHEMISTRY, vol. 89, 2005, pages 53 - 56, XP025282499, DOI: 10.1016/j.foodchem.2004.01.083 *
STANDARD TABLES OF FOOD COMPOSITION IN JAPAN, 2015

Also Published As

Publication number Publication date
TW202005551A (zh) 2020-02-01
US20210084961A1 (en) 2021-03-25
BR112020024971B1 (pt) 2022-05-03
SG11202010421RA (en) 2020-11-27
JPWO2019235150A1 (ja) 2020-06-18
CA3103083A1 (en) 2019-12-12
MX2020013305A (es) 2021-02-22
TWI717741B (zh) 2021-02-01
JP6721227B2 (ja) 2020-07-08
PH12020551754A1 (en) 2021-07-19
EP3769630A4 (en) 2021-05-26
CN112153905B (zh) 2021-12-14
US12004551B2 (en) 2024-06-11
KR102319208B1 (ko) 2021-10-28
CN112153905A (zh) 2020-12-29
KR20200141514A (ko) 2020-12-18
BR112020024971A2 (pt) 2021-02-23
AU2019282505B2 (en) 2021-08-12
EP3769630A1 (en) 2021-01-27
AU2019282505A1 (en) 2020-11-26
MY185897A (en) 2021-06-14
EP3769630B1 (en) 2024-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6511588B2 (ja) 食品微粒子含有油脂組成物及びその製造法
JP6589150B2 (ja) 液状又は半固体状乳化調味料及びその製造法、風味改善方法
JPWO2019138596A1 (ja) 食品微粒子含有ペースト及びその製造法
KR102207648B1 (ko) 미립자 복합체 함유 조성물 및 그 제조법
JP6694201B1 (ja) 固形食品
US12004551B2 (en) Fat/oil composition containing fine particle composite and method for producing same
JP6511591B1 (ja) 乳化調味料及びその製造法
JP6582304B1 (ja) 微粒子複合体含有組成物及びその製造法
JP6732357B1 (ja) 不溶性食物繊維含有固体状食品組成物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019550269

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19814023

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019814023

Country of ref document: EP

Effective date: 20201021

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207034014

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019282505

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20190515

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3103083

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112020024971

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112020024971

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20201207