WO2019107413A1 - プロジェクタ - Google Patents

プロジェクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2019107413A1
WO2019107413A1 PCT/JP2018/043789 JP2018043789W WO2019107413A1 WO 2019107413 A1 WO2019107413 A1 WO 2019107413A1 JP 2018043789 W JP2018043789 W JP 2018043789W WO 2019107413 A1 WO2019107413 A1 WO 2019107413A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
projection lens
housing
optical axis
light
projector
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/043789
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢 天野
永利 由紀子
宏信 茅野
伊藤 研治
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to EP18882493.2A priority Critical patent/EP3719570A4/en
Priority to JP2019523120A priority patent/JP6628940B2/ja
Priority to CN201880077455.XA priority patent/CN111433672B/zh
Publication of WO2019107413A1 publication Critical patent/WO2019107413A1/ja
Priority to US16/887,744 priority patent/US11194235B2/en
Priority to US17/518,122 priority patent/US11899346B2/en
Priority to US18/397,876 priority patent/US20240126155A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/142Adjusting of projection optics
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/145Housing details, e.g. position adjustments thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/095Refractive optical elements
    • G02B27/0955Lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/021Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses for more than one lens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/18Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
    • G02B7/182Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/28Reflectors in projection beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/30Details adapted to collapse or fold, e.g. for portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators

Definitions

  • the present invention relates to a projector.
  • Patent Document 1 describes a liquid crystal projector which irradiates light from a light source to a transmission type liquid crystal panel and enlarges and projects an image displayed on the liquid crystal panel onto a screen surface via a projection lens.
  • the liquid crystal projector of Patent Document 1 includes two reflecting members for bending the optical axis, and a projection lens for bending a light flux from a liquid crystal panel illuminated by a light source into a U shape by the two reflecting members and projecting it on a screen.
  • the U-shaped projection lens can make the projector main body compact and the overall size of the projector system including the projector and the screen compact.
  • the tip end side of the projection lens (optical system on the projection side) is disposed at a projecting position with respect to the projector main body. ing.
  • the projection lens may protrude to be larger than the projector main body, which may be an obstacle during transportation of the projector.
  • the optical system and the lens barrel may be damaged by contact, and the end face of the projection optical system may be exposed when not in use, resulting in adhesion of dust and the like.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide a compact projector that does not get in the way when not in use such as during transportation.
  • a projector of the present invention comprises an image forming panel, a light source, A housing having a first surface and a second surface intersecting the first surface, a first holding member through which light of a first optical axis passes, and a first reflecting member for bending the first optical axis to a second optical axis; A projection lens having a second holding member through which light of the second optical axis passes, the projection lens having a first position at which the second holding member faces along the long side direction of the first surface, and a side surface It is pivotable about the first optical axis between a second position where the second holding member protrudes from the second surface in a visual manner.
  • the image forming panel is a panel for displaying an image.
  • a light source illuminates the imaging panel.
  • the housing accommodates the image forming panel and the light source.
  • a projector includes an image forming panel, a light source, a housing, and a projection lens
  • the projection lens is a vertical direction of the housing orthogonal to the first optical axis and In the left-right direction, between the first position housed inside the housing and the second position protruding from the housing, the first surface of the housing can be pivoted about the first optical axis with respect to the first surface It is supported.
  • the image forming panel is a panel for displaying an image.
  • a light source illuminates the imaging panel.
  • the housing accommodates the image forming panel and the light source.
  • the projection lens is a projection lens that projects the image of the image forming panel onto the projection target, and has a first reflection member that bends the first optical axis at 90 ° to be the second optical axis, and the second optical axis is 90 And a second reflecting member that is bent to a third optical axis, and the light flux from the image forming panel illuminated by the light source is bent into a U shape by the first reflecting member and the second reflecting member to be projected Project to
  • the projection lens includes a first optical system having a first optical axis for introducing a light beam from the image forming panel and guiding it toward the projection object, and a second light for introducing the light beam from the first optical system and guiding it to the projection object
  • the third optical system having the third optical axis is in the first position In the left-right direction
  • the third optical system is preferably located on the same side as the light source with respect to the first optical axis.
  • the light source be disposed at a position where the light source protrudes to the projection lens side with respect to the optical system front end surface on the image forming panel side of the projection lens with respect to the housing in the front and back direction
  • the projection lens When the projection lens is in the first position, it is preferable that the projection lens be disposed inside the housing portion provided in the housing.
  • the storage portion is preferably an opening in which a part of the housing is cut out.
  • the projection lens When the projection lens is in the first position, it is preferable to provide a cover member that is coupled to the housing and covers the projection lens.
  • a control unit for supplying power to each unit is provided.
  • the drive unit that drives the projection lens between the first position and the second position
  • the operation switch that switches power supply and stop to each part of the housing, and the operation switch is turned on
  • the power supply starts After that, when the projection lens is driven from the first position to the second position by the drive unit and the operation switch is turned off, the projection lens is driven from the second position to the first position by the drive unit and then power is supplied.
  • a control unit is provided to stop the operation.
  • the light in the projection lens preferably has a first optical axis, a second optical axis, and a third optical axis which travels in a direction opposite to the traveling direction of the first optical axis.
  • the first surface is preferably between the light source and the projection lens.
  • the projection lens is attached to the housing in the first direction, the direction crossing the first direction is the second direction, and the mounting position of the projection lens to the housing in the plan view is the housing in the second direction It is preferable that the center position of the
  • the housing has a central portion and a projecting portion projecting from the central portion, and in plan view, the side where the projecting portion is located with respect to the central position and the side where the mounting position is located with respect to the central position Is preferred.
  • the housing has a central portion and a projection projecting from the central portion, and light emitted from the light source is preferably incident on the projection lens using the central portion and the inside of the projection as an optical path.
  • the light emitted from the light source is preferably superimposed on the projection lens before entering the projection lens.
  • the projector has an operation button for operating the projector or an operation switch for switching on and off the power supply of the projector
  • the housing has a central portion and a projecting portion projecting from the central portion
  • the power switch or the operation button is
  • the protrusion is formed on the protrusion.
  • the diameter of the exit lens at the tip of the projection lens is shorter than the length in the short side direction of the first surface.
  • the end of the projection lens is preferably inside the end in the long side direction of the first surface.
  • the housing has a central portion and a projecting portion projecting from the central portion, and the projecting portion includes a first projecting portion connected to the central portion and a second projecting portion connected to the first projecting portion.
  • the projection lens is at the first position, it is preferable that the projection lens is between the central portion and the second projection in plan view.
  • compactness can be achieved without being in the way when not in use such as during transportation.
  • the projector 2 of the present embodiment includes a projection lens 10 and a projector main body 50.
  • the projection lens 10 includes a first optical system 11, a second optical system 12, a third optical system 13, a first mirror 14 as a first reflecting member, and a second reflecting member.
  • the second mirror 15, the first holding member 16, the second holding member 17, and the third holding member 18 are provided.
  • the first holding member 16 to the third holding member 18 constitute a lens barrel 19.
  • the first optical system 11 is composed of a first lens 21 and a second lens 22.
  • the first lens 21 and the second lens 22 are shown as a single lens in order to simplify the drawing, but in actuality they are composed of a plurality of lens groups.
  • the first optical system 11 light beams from the image forming panels 75 to 77 are incident and guided to the side of the projection object.
  • the first optical system 11 forms an image formed by the image forming panels 75 to 77 as an intermediate image on the imaging surface 23.
  • the first holding member 16 holds the first optical system 11 integrally.
  • the first holding member 16 has a first main body portion 24, a first lens frame 25, and a first attachment cylinder 26. Then, the light of the optical axis CL 1 passes through the first holding member 16.
  • the first lens frame 25 holds the first lens 21.
  • the first body portion 24 has a fitting portion 27 and a mounting flange 28 and holds the first lens frame 25 at the center.
  • the fitting portion 27 fits in a fitting hole 61A provided in the housing 55 of the projector main body 50.
  • the fitting hole 61 ⁇ / b> A is a through hole opened in the housing 55 from a mounting surface 61 ⁇ / b> B (first surface) which is a side surface of the housing 55.
  • the mounting surface 61 B is a surface that constitutes a housing 61 provided in a housing 55 described later, and is a surface of the housing 61 on which the image forming panels 75 to 77 are located.
  • the first holding member 16 is inserted to a position where the mounting flange 28 abuts on the mounting surface 61B in a state where the fitting portion 27 is fitted in the fitting hole 61A. It is fixed to The first holding member 16 attached to the housing 55 is inserted to a position where the front end surface 21A of the first lens 21 (the front end surface on the image forming panels 75 to 77 side) is disposed inside the housing 55. .
  • the first mounting cylinder 26 is connected to the first main body portion 24 and holds the second lens 22 inside.
  • the first mounting cylinder 26 has a cylindrical shape, and its central axis coincides with the optical axis CL 1 of the first optical system 11.
  • the second holding member 17 is attached to the first attachment cylinder 26 as described later.
  • the second holding member 17 holds the first mirror 14 integrally.
  • the second holding member 17 has a second mounting cylinder 29, a second main portion 31, and a third mounting cylinder 32.
  • the second mounting cylinder 29 has a cylindrical shape, and the inner peripheral surface is rotatably fitted to the outer peripheral surface of the first mounting cylinder 26. That is, the second holding member 17 together with the first mirror 14, the third holding member 18 described later, the second optical system 12, the third optical system 13, and the second mirror 15 form the optical axis CL 1 of the first optical system 11. It is rotatably supported at the center. Further, the light of the optical axis CL2 in which the optical axis CL1 is bent passes through the second holding member 17.
  • a not-shown retaining portion is provided between the first mounting cylinder 26 and the second mounting cylinder 29, and the second mounting cylinder 29 is parallel to the first mounting cylinder 26 in the direction parallel to the optical axis CL1. Prevent leaving.
  • the second main body portion 31 is continuously provided to the second mounting cylinder 29.
  • the second main body portion 31 is configured of a substantially rectangular parallelepiped rectangular tube.
  • One corner of the lower plate 31a of the second main body 31 is cut off obliquely to form a slope 31b.
  • the first mirror 14 is fixed to the inner side surface of the slope 31b.
  • the first mirror 14 is disposed between the first optical system 11 and an imaging surface 23 of an intermediate image formed by the first optical system 11.
  • the first mirror 14 bends the optical axis CL1 of the first optical system 11 by reflection to form an optical axis CL2.
  • the first mirror 14 bends the optical axis CL1 by 90 ° to form an optical axis CL2.
  • the third mounting cylinder 32 is fixed to the second main body portion 31 by, for example, screwing, and is disposed orthogonal to the second mounting cylinder 29 via the second main body portion 31.
  • the third attachment cylinder 32 has a cylindrical shape, and the third holding member 18 is attached.
  • the third holding member 18 integrally holds the second optical system 12, the second mirror 15, and the third optical system 13.
  • the second optical system 12 is composed of a third lens 33 and a fourth lens 34.
  • the third optical system 13 is composed of a fifth lens 35 and a sixth lens 36.
  • the sixth lens is located at the tip of the projection lens 10 and corresponds to an emission lens that emits light.
  • the third lens 33 to the sixth lens 36 are shown as a single lens in order to simplify the drawing, they are actually composed of a plurality of lens groups.
  • the second optical system 12 receives the light flux from the first optical system 11 and guides it to the projection target side.
  • the third optical system 13 receives the light flux from the second optical system 12 and guides it to the projection target side.
  • the second optical system 12 and the third optical system 13 magnify the intermediate image formed on the imaging surface 23 by the first optical system 11 and project it on a screen 37, which is an object to be projected.
  • the first to third optical systems 11 to 13 are described in detail in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 2016-156986 and 2016-156983 for “Projecting Optical System and Projection Display Device”. Can be used as the first to third optical systems 11 to 13.
  • the second mirror 15 is disposed between the second optical system 12 and the third optical system 13.
  • the second mirror 15 bends the optical axis CL2 by reflection to form an optical axis CL3.
  • the second mirror 15 bends the optical axis CL2 by 90 ° to form an optical axis CL3.
  • the optical axis CL1 on the incident side of the first optical system 11 is reflected by the first mirror 14 and bent 90 ° to become the optical axis CL2 on the emission side.
  • the optical axis CL2 on the incident side of the second optical system 12 is reflected by the second mirror 15 and bent 90 ° to become an optical axis CL3 on the emission side.
  • the optical axis CL3 is parallel to the optical axis CL1 in a plane including the optical axis CL1 and the optical axis CL2. That is, in the projection lens 10, light beams from the image forming panels 75 to 77 illuminated by the light source 62 are bent by the first mirror 14 and the second mirror 15 and projected onto the projection target.
  • the optical axis CL1 to the optical axis CL3 correspond to the first to third optical axes of the present invention.
  • the lens barrel 19 holding the first optical system 11, the second optical system 12, the first mirror 14 and the second mirror 15 is U-shaped. It has a barrel shape.
  • the third holding member 18 has a second lens frame 38, a third main body 39, and a third lens frame 41.
  • the second lens frame 38 has a cylindrical shape, and holds the second optical system 12, that is, the third lens 33 and the fourth lens 34.
  • the outer peripheral surface of the second lens frame 38 is fitted to the inner peripheral surface of the third mounting cylinder 32.
  • the third main body 39 is continuously provided to the second lens frame 38.
  • the third main body 39 is composed of a substantially rectangular parallelepiped rectangular tube.
  • One corner of the upper plate 39a of the third main body 39 is cut off obliquely to form a slope 39b.
  • the 2nd mirror 15 is being fixed to the inner surface of slope section 39b.
  • the third lens system 41 holds the third optical system 13, that is, the fifth lens 35 and the sixth lens 36. Further, a flange 41 a is formed on the incident side end face of the third lens frame 41.
  • the third lens frame 41 has a flange 41 a fixed to the third main body 39 by, for example, screwing, and is disposed orthogonal to the second lens frame 38 via the third main body 39.
  • the third lens 33 and the fourth lens 34 that constitute the second optical system 12 are disposed between the first mirror 14 and the second mirror 15. As long as it has a V-shaped optical path, for example, the lens constituting the second optical system 12 may not be disposed between the first mirror 14 and the second mirror 15.
  • the casing 55 of the projector main body 50 has a central portion 55E and a first projecting portion 55F, and the first projecting portion 55F is provided with a power switch 51, an operation button 52, etc. ing. By being provided at the projecting portion, the user can easily operate the button or the switch.
  • a light source unit 56 In the projector main body 50, a light source unit 56, a color separation unit 57, an image forming unit 58, and a control unit 59 (see FIG. 6) are housed in a housing 55.
  • the optical axis CL1 is orthogonal to the X axis direction (first direction)
  • the vertical direction of the enclosure 55 orthogonal to the X axis direction is orthogonal to the Z axis direction, X axis direction, and Z axis direction
  • the left-right direction 55 is referred to as the Y-axis direction (second direction).
  • the housing 55 is provided with a storage unit 61.
  • the storage unit 61 is an opening in which a part of the housing 55 is cut out. Specifically, they are openings cut out from the upper surface 55A and one side surface 55C which are the second surface of the substantially rectangular parallelepiped housing 55.
  • the storage portion 61 is an opening having a rectangular cross section formed in accordance with the outer shape of the projection lens 10.
  • the projection lens 10 is attached to the attachment surface 61B in the X-axis direction (first direction).
  • the first attachment cylinder 26 and the second attachment cylinder 29 are rotatably fitted to each other, so that the second position where the optical axis CL2 is positioned parallel to the Z-axis direction Between the protruding position) (the state shown in FIG. 1) and the first position (the stored position) (the state shown in FIG. 2) in which the optical axis CL2 is positioned parallel to the Y-axis direction It is freely supported.
  • the projection lens 10 when the projection lens 10 is in the first position, the second holding member 17 opposes along the long side direction of the attachment surface 61B (see FIG. 3) of the housing 55. Therefore, in the state shown in FIG. 5A, the projection lens 10 is disposed inside the storage unit 61. Specifically, the projection lens 10 is housed at a position where it does not protrude from the top surface 55A, the bottom surface 55B and both side surfaces 55C and 55D of the housing 55 in the Z-axis direction and the Y-axis direction. In other words, the diameter of the sixth lens 36 (see FIG. 5B) located at the tip of the projection lens 10 is shorter than the length in the short side direction of the mounting surface 61B. Further, in the side view, the end of the projection lens 10 is located inside the end in the long side direction of the mounting surface 61B.
  • the projection lens 10 including the second holding member 17 when the projection lens 10 including the second holding member 17 is in the second position, the projection lens 10 is disposed at a position projecting from the upper surface 55A of the housing 55 in a side view. Specifically, the projection lens 10 projects from the upper surface 55A of the housing 55 in the Z-axis direction, and the sixth lens 36 of the third optical system 13 is exposed.
  • the projection lens 10 when the projection lens 10 is at the second position, the third optical system 13 is exposed, so the light path of the projection lens 10 does not interfere with the projector main body 50, and the light flux is projected to the projection target can do.
  • the projection lens 10 when the projection lens 10 is at the first position, the projection lens 10 is housed at a position not protruding from the housing 55. Therefore, the projection lens 10 can be made compact without getting in the way while the projector 2 is being transported. Further, damage due to contact between the sixth lens 36 and the lens barrel 19 can be prevented.
  • the projection lens 10 when the projection lens 10 is at the first position, it is stored at a position not protruding from the housing 55, so the sixth lens 36 is not exposed and dust etc. adheres to the lens surface of the sixth lens 36. Performance degradation due to
  • the light source unit 56 includes a light source 62 for emitting light, and supplies the light of the light source 62 to the color separation unit 57.
  • the color separation unit 57 separates the light emitted from the light source unit 56 into three color lights of red, green and blue.
  • the color light separated into red, green, and blue by the color separation unit 57 is given an image by the image forming unit 58, is emitted from the projection lens 10, and is projected on the screen 37.
  • the light source unit 56 includes a light source 62, a reflector 63, a pair of fly eye lenses 64 and 65, a polarization conversion element 66, a mirror 67, a condenser lens 68, and the like.
  • the light source 62 is, for example, a high-intensity lamp such as a xenon lamp, a metal halide lamp, or an extra-high pressure mercury lamp, and emits natural white light having no specific polarization direction.
  • the reflector 63 condenses the irradiation light emitted by the light source 62 in one direction.
  • the light source 62 is disposed offset to the optical axis CL1 of the projection lens 10 because the optical path of the irradiation light is bent by the mirror 67 or the like, and the light source 62 is arranged with the first optical system 11 in the Y axis direction. Are arranged at different positions. In addition, the light source 62 is disposed at a position projecting toward the projection lens 10 with respect to the tip surface 21A of the first lens 21 of the projection lens 10 in the X-axis direction.
  • the projection lens 10 travels in the X axis direction (first direction), the first optical axis CL1, the second optical axis CL2 in the Y axis direction (second direction), and the progress of the first optical axis CL1. It has a light path of the third optical axis CL3 that travels in the direction opposite to the direction.
  • the optical axis CL3 of the third optical system 13 on the projection side with respect to the optical axis CL1 of the first optical system 11 is It is at an offset position.
  • the third optical system 13 is disposed at a position shifted from the first optical system 11 in the Y-axis direction.
  • the third optical system 13 is located on the same side as the light source 62 with respect to the optical axis CL1 in the Y-axis direction.
  • the mounting surface 61B is located between the projection lens 10 and the light source 62.
  • the third optical system 13 and the light source 62 are located on the same side with respect to the optical axis CL1 in the Y axis direction.
  • the dimension in the Y-axis direction can be reduced, and the projector 2 can be made compact.
  • the light source 62 is disposed at a position projecting toward the projection lens 10 with respect to the front end surface 21A of the first lens 21 in the X-axis direction, the dimension in the X-axis direction can be reduced.
  • the fly's eye lenses 64 and 65 substantially collimate the light flux converged by the reflector 63.
  • the fly's eye lenses 64 and 65 are composed of a micro lens array or the like, make the light amount distribution in the irradiation plane of the incident irradiation light uniform, and make the irradiation light enter the polarization conversion element 66.
  • the polarization conversion element 66 aligns the polarization direction of the incident irradiation light.
  • the irradiation light whose polarization direction is aligned by the polarization conversion element 66 is incident on the mirror 67.
  • the mirror 67 reflects the incident illumination light to change its direction.
  • the condenser lens 68 directs the illumination light whose direction has been changed by the mirror 67 to the color separation unit 57. Thereby, the irradiation light is supplied from the light source unit 56 to the color separation unit 57.
  • the color separation unit 57 includes two dichroic mirrors 69 and 71, a relay lens 72, a mirror 73, and a relay lens 74.
  • the color separation unit 57 separates the irradiation light emitted from the light source unit 56 into three color lights of red (R), green (G) and blue (B) by dichroic mirrors 69 and 71.
  • the dichroic mirror 69 is disposed so that the illumination light supplied from the light source unit 56 is incident.
  • the dichroic mirror 69 is formed in a substantially plate shape, and is provided so as to be inclined at approximately 45 degrees with respect to the optical axis of the irradiation light.
  • the dichroic mirror 69 has the characteristic of reflecting red light and transmitting green light and blue light, reflects only the red light component of the illumination light which is white light, and reflects the green light component and the blue light. Permeate the components.
  • the red light reflected by the dichroic mirror 69 is directed to the image forming unit 58.
  • the green light and the blue light transmitted through the dichroic mirror 69 are directed to the dichroic mirror 71.
  • the dichroic mirror 71 is formed in a substantially plate shape, and is provided so as to be inclined at approximately 45 degrees with respect to the optical axis of the irradiation light.
  • the dichroic mirror 71 has characteristics of reflecting green light and transmitting blue light, and reflects the green light component among the green light component and the blue light component transmitted through the dichroic mirror 69, Transmit the light component.
  • the green light reflected by the dichroic mirror 71 travels to the image forming unit 58.
  • the blue light transmitted through the dichroic mirror 71 is guided to the relay lens 72 and directed to the mirror 73.
  • the mirror 73 is formed in a substantially plate shape, and is provided so as to be inclined at approximately 45 degrees with respect to the optical axis of the irradiation light.
  • the blue light reflected by the mirror 73 is guided to the relay lens 74 and travels to the image forming unit 58.
  • the image forming unit 58 includes an image forming panel 75 for red light, an image forming panel 76 for green light, an image forming panel 77 for blue light, mirrors 78 and 79, a condenser lens 81, a cross dichroic prism 82 and the like. .
  • red light is directed to the red light image forming panel 75 via the mirror 78
  • green light is directed to the green light image via the condenser lens 81.
  • blue light travels to the blue light imaging panel 77 via the mirror 79 and the condenser lens 81.
  • the red light image forming panel 75 is, for example, a transmissive LCD, and is disposed between the condensing lens 81 and the cross dichroic prism 82.
  • the red light image forming panel 75 modulates the transmitted red light to generate red image light provided with red image information, and causes the red image light to enter the cross dichroic prism 82.
  • the green light image forming panel 76 is configured in the same manner as the red light image forming panel 75, and modulates the transmitted green light to generate green image light provided with green component image information, The green image light is made incident on the cross dichroic prism 82. Furthermore, the blue light image forming panel 77 is also configured in the same manner as the red light image forming panel 75, and modulates the transmitted blue light to generate blue image light to which the image information of the blue component is added. The blue image light is made to enter the cross dichroic prism 82.
  • the cross dichroic prism 82 is formed into a substantially cube using a transparent material such as glass, and internally includes dichroic surfaces 82a and 82b.
  • the dichroic surface 82b has a characteristic of reflecting red light and transmitting green light and blue light.
  • the dichroic surface 82a has a characteristic of reflecting blue light and transmitting red light and green light.
  • the red image light that has entered the cross dichroic prism 82 is reflected by the dichroic surface 82 b and enters the projection lens 10.
  • the green image light passes through the dichroic surfaces 82 a and 82 b and enters the projection lens 10.
  • the blue image light is reflected by the dichroic surface 82 a and enters the projection lens 10.
  • the cross dichroic prism 82 causes the projection lens 10 to be incident on the projection lens 10 as composite image light in which the incident image light of each color is integrated on the same optical axis. Thereby, the composite image light to which the image information of each color of red, green and blue is given is projected by the projection lens 10, and a full color image is displayed on a screen or the like.
  • the housing 55 accommodates the light source 62, the cross dichroic prism 82 and the like, and is divided into a central portion 55E to which the projection lens 10 is connected and a projecting portion projecting from the central portion 55E.
  • the protrusion has a first protrusion 55F and a second protrusion 55G connected to the first protrusion 55F.
  • the projection lens 10 is located between the central portion 55E and the second projecting portion 55G.
  • the housing 55 protects the projection lens 10.
  • the mounting position of the projection lens 10 (the center of the fitting hole 61A) is offset from the center position of the housing 55 in the Y-axis direction (second direction).
  • the mounting position of the projection lens 10 and the first protrusion 55F are located on the same side with respect to the center position of the housing 55 in the Y-axis direction (second direction). With such an arrangement, the large projection lens 10 can be attached to the housing 55.
  • the projector main body 50 includes a control unit 59, a power switch 51, operation buttons 52, a light source 62, image forming panels 75 to 77, etc., an image processing unit 83, media I / F (interface) 84. , Angular position sensor 85.
  • the image processing unit 83 processes the image data from the recording medium 86 read by the medium I / F 84 under the control of the control unit 59, and controls the image forming panels 75 to 77 to display an image of RGB three colors.
  • the image processing unit 83 also adjusts the size of the image projected on the screen 37 by operating the operation button 52.
  • the control unit 59 starts the detection of the angular position of the projection lens 10 by the angular position sensor 85.
  • the angular position sensor 85 detects the angular position of the projection lens 10 around the optical axis CL1.
  • the control unit 59 When the projection lens 10 is in the first position, the control unit 59 does not supply power to the light source 62 and each unit in the housing 55 such as the image forming panels 75 to 77.
  • the control unit 59 supplies power to each unit in the housing 55.
  • the control unit 59 stops the supply of power to each unit in the housing 55.
  • the control unit 59 turns on the light source 62 simply by rotating the projection lens 10 from the first position to the second position, and the image forming panels 75 to 77, etc. Projection to the screen can be started immediately.
  • the light source 62 can be turned off and the driving of the image forming panels 75 to 77 can be stopped simply by rotating the projection lens 10 from the second position to the first position. Since it is possible, it is possible to prevent forgetting to erase the light source 62 or the like.
  • the electrical configuration of the projector is not limited to that shown in FIG. 6, and as shown in FIG. 7, a drive unit 87 that drives the projection lens 10 between the first position and the second position. May be provided.
  • the drive unit 87 is configured of a drive motor or the like that rotates the projection lens 10 about the optical axis CL1.
  • the power switch 51 functions as an operation switch that switches power supply and stop to the light source 62, and the image forming panels 75 to 77, the drive unit 87, and other components in the housing 55.
  • the control unit 59 controls the driving unit 87 to drive the projection lens 10 from the first position to the second position after power supply is started, and the power switch 51 is turned off.
  • the drive unit 87 is controlled to drive the projection lens 10 from the second position to the first position, and then the power supply is stopped.
  • the projector lens 50 is disposed inside the storage unit 61, but the present invention is not limited thereto.
  • the cover member is connected to the housing and covers the projection lens 10. Good.
  • the projector 90 includes a projector body 91, the projection lens 10, and a cover member 92.
  • the projector body 91 has a rectangular parallelepiped shape, and the projection lens 10 is attached to the rear surface.
  • the internal configuration of the projector main body 91 is the same as that of the projector main body 50 of the first embodiment.
  • Engaging protrusions 93A for connection are provided on both sides of the housing 93 of the projector main body 91.
  • the cover member 92 is formed in a box shape that accommodates the projection lens 10, and a locked piece 92A is provided at a position corresponding to the engagement protrusion 93A.
  • An engaging hole 92B is formed in the engaged piece 92A, and when the cover member 92 covers and hides the projection lens 10, the engaging projection 93A engages with the engaging hole 92B to engage the engaged piece 92A. Lock the Thus, the cover member 92 is connected to the projector body 91.
  • the projection lens 10 When the projection lens 10 is at the first position, it does not protrude from the top surface 93B, the bottom surface 93C, and the side surfaces 93D and E, which are the second surface of the housing 93 in the Z-axis direction and the Y-axis direction, as in the first embodiment. It is stored in the position. Furthermore, when the projection lens 10 is in the first position, the cover member 92 is connected to the projector body 91, so that the performance deterioration due to the damage of the projection lens 10 or dirt can be prevented.
  • the projection lens 10 when the projection lens 10 is at the second position, it projects from the top surface 93B of the housing 93 in the Z-axis direction, and the sixth lens 36 of the third optical system 13 is exposed, as in the first embodiment.
  • transmissive liquid crystal panels are used as the image forming panels 75 to 77.
  • DMD panels are used in the third embodiment described below. May be
  • the projector 100 includes a projector body 101 and a projection lens 10.
  • the housing portion 61 of the projector main body 101 is provided with the same storage portion 61 as that of the first embodiment.
  • the projection lens 10 is disposed inside the storage unit 61 when in the first position, as in the first embodiment. That is, the projection lens 10 is housed at a position not protruding from the housing 102 in the Z-axis direction and the Y-axis direction.
  • the projection lens 10 is disposed at a position projecting from the housing 102. That is, the projection lens 10 protrudes from the top surface of the housing 102 in the Z-axis direction, and the sixth lens 36 is exposed.
  • the casing 102 of the projector main body 101 includes a light source unit 103, a color wheel 104, an illumination optical system 105, a prism device 106, and a DMD panel 107.
  • the light source unit 103 has a light source 108 that emits high-intensity white light and a reflector 109.
  • the color wheel 104 is provided with color filters for transmitting only red light, green light and blue light on the disk serving as a substrate at predetermined intervals in the circumferential direction.
  • the rotation of the color wheel 104 causes the white light from the light source 108 to be separated in predetermined time units and to enter the illumination optical system 105.
  • the illumination optical system 105 converts the color-separated light source light into uniform illumination light of a light amount distribution so that the brightness of the image projected on the screen 37 is not biased.
  • the illumination optical system 105 includes a rod integrator 110, relay lenses 111 and 112, and mirrors 113 and 114.
  • the rod integrator 110 is made of, for example, a glass formed in a square pole shape, and the light transmitted through the color wheel 104 is incident from one end. The light incident on the rod integrator 110 is totally reflected a plurality of times inside the light, becomes illumination light of uniform brightness, and exits from the other end. The light emitted from the light source 103 is superimposed on the projection lens 10. Then, the light enters the rod integrator 110. The irradiation light emitted from the rod integrator 110 is incident on the prism device 106 through the relay lenses 111 and 112 and the mirrors 113 and 114, and then is incident on the projection lens 10. That is, the light emitted from the light source 103 has a long optical path length because the light utilizes the inside of the first protrusion 55F and the inside of the central portion 55E as the light path.
  • the light source unit 103, the color wheel 104, and the illumination optical system 105 are disposed below the prism device 106, the projection lens 10, and the storage unit 61 in the Z-axis direction.
  • the light source 108 is disposed offset to the optical axis CL1 of the projection lens 10 because the optical path of the irradiation light is bent by the mirrors 113 and 114 or the like, and the light source 108 is arranged in the Y axis direction.
  • the first optical system 11 is disposed out of position. Further, the light source 108 is disposed at a position shifted from the first optical system 11 also in the Z-axis direction.
  • the third optical system 13 is disposed at a position shifted from the first optical system 11 in the Y-axis direction.
  • the third optical system 13 is located on the same side as the light source 108 with respect to the optical axis CL1 in the Y-axis direction.
  • the irradiation light that has entered the prism device 106 enters the DMD 107.
  • the DMD 107 is provided with a large number of micro mirrors for reflecting irradiation light, and modulates the irradiation light for each pixel to modulate image light having image information.
  • the prism device 106 guides the irradiation light to the DMD 107 and emits the image light from the DMD 107 to the projection lens 10.
  • the projection lens 10 forms an image light on the screen 37, and enlarges and projects the image.
  • the irradiation light may be made to enter the prism device 106 without bending the light path of the illumination optical system 105. That is, the light source unit 103, the color wheel 104, and the illumination optical system 105 are disposed at positions facing the prism device 106 and the DMD 107 without using the mirrors 113 and 114 or the like. Also in this case, the third optical system 13 is located on the same side as the light source 108 with respect to the optical axis CL1 in the Y-axis direction.
  • the projection lens 10 is at the first position as in the above embodiments, the dimension in the Y-axis direction can be reduced, and the overall size of the projector 100 can be reduced.
  • the projector is described as being disposed on a table.
  • the present invention can be applied to a case where the projector is suspended from a ceiling or the like.
  • the projection target is not limited to the screen 37, and can be used as a projector for projecting on various projection targets.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

運搬中等の非使用時に邪魔にならず、コンパクトなプロジェクタを提供する。 プロジェクタ(2)は、投写レンズ(10)と、プロジェクタ本体(50)とを備える。投写レンズ(10)は、光軸(CL1)~光軸(CL3)によりU字状光路が形成される。レンズ鏡筒(19)はU字状の鏡筒である。プロジェクタ本体(50)の筐体(55)には、収納部(61)を備える。投写レンズ(10)は、光軸(CL1)と直交する筐体(55)の上下方向および左右方向において、収納部(61)に収納され、筐体(55)の内部に収納される第1位置と、筐体(55)から突出する第2位置との間で、筐体(55)に対して光軸(CL1)を中心に回動自在に支持されている。

Description

プロジェクタ
 本発明は、プロジェクタに関する。
 近年、液晶表示素子やDMD( Digital Micromirror Device )等の画像形成パネルを搭載したプロジェクタが広く普及し、かつ高性能化してきている。
 特許文献1には、透過型の液晶パネルに光源からの光を照射し、液晶パネルに表示された画像を投写レンズを介してスクリーン面上に拡大投影する液晶プロジェクタが記載されている。
 特許文献1の液晶プロジェクタは、光軸を折り曲げる2枚の反射部材を備え、光源で照明された液晶パネルからの光束を2枚の反射部材によりU字状に折り曲げてスクリーンに投写する投写レンズを備えている。U字状の投写レンズにより、プロジェクタ本体のコンパクト化と、プロジェクタとスクリーンを含めたプロジェクタシステム全体のサイズのコンパクト化を図ることができる。
特開2016-156986号公報
 しかしながら、上記特許文献1記載のプロジェクタでは、投写レンズの光路と、プロジ
ェクタ本体との干渉をさけるためにプロジェクタ本体に対して投写レンズの先端側(投写側の光学系)を突出する位置に配置している。そのため、プロジェクタ本体に対して、投写レンズが突出して大型化してしまい、プロジェクタの運搬中に邪魔になることがある。また、光学系およびレンズ鏡筒への接触による破損の可能性や非使用時に投写光学系の端面が剥き出しになることによるゴミ等の付着が懸念される。
 本発明は上記事情に鑑みなされたものであり、運搬中等の非使用時に邪魔にならず、コンパクトなプロジェクタを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明のプロジェクタは、画像形成パネルと、光源と、
第1面と、第1面に交差する第2面を有する筐体と、第1光軸の光が通る第1保持部材と、第1光軸を第2光軸に折り曲げる第1反射部材と、第2光軸の光が通る第2保持部材とを有する投写レンズと、を備え、投写レンズは、第2保持部材が第1面の長辺方向に沿って対向する第1位置と、側面視において第2面から第2保持部材が突出する第2位置との間で、前記第1光軸を中心に回動自在である。画像形成パネルは、画像を表示するためのパネルである。光源は、画像形成パネルを照明する。筐体は、画像形成パネル及び光源を収納する。
 上記目的を達成するために、本発明のプロジェクタは、画像形成パネルと、光源と、筐体と、投写レンズと、を備え、投写レンズは、第1光軸と直交する筐体の上下方向および左右方向において、筐体の内部に収納される第1位置と、筐体から突出する第2位置との間で、筐体の第1面に対して第1光軸を中心に回動自在に支持されている。画像形成パネルは、画像を表示するためのパネルである。光源は、画像形成パネルを照明する。筐体は、画像形成パネル及び光源を収納する。投写レンズは、画像形成パネルの画像を投写対象物に投写する投写レンズであって、第1光軸を90°に折り曲げて第2光軸とする第1反射部材と、第2光軸を90°に折り曲げて第3光軸とする第2反射部材とを有し、光源で照明された画像形成パネルからの光束を第1反射部材及び第2反射部材によりU字状に折り曲げて投写対象物に投写する。
 投写レンズは、画像形成パネルからの光束が入射され投写対象物側へ導く第1光軸を有する第1光学系と、第1光学系からの光束が入射され投写対象物側へ導く第2光軸を有する第2光学系と、第2光学系からの光束が入射され投写対象物へ投写し、第3光軸を有する第3光学系とを有し、投写レンズが第1位置にある場合、左右方向において、第3光学系は、第1光軸に対して光源と同じ側に位置することが好ましい。
 光源は、上下方向および左右方向と直交する筐体の前後方向において、筐体に対する投写レンズの画像形成パネル側の光学系先端面よりも投写レンズ側に突出する位置に配されることが好ましい。
 投写レンズは、第1位置にある場合、筐体に設けられた収納部の内部に配されることが好ましい。
 収納部は、筐体の一部が切り欠かれた開口部であることが好ましい。
 投写レンズが第1位置にある場合、筐体と連結し、投写レンズを覆い隠すカバー部材を備えることが好ましい。
 投写レンズを第2位置から第1位置まで回動させた場合、筐体内の各部への電力の供給を停止し、投写レンズを第1位置から第2位置まで回動させた場合、筐体の各部に電力を供給する制御部を備えることが好ましい。
 投写レンズを第1位置と、第2位置との間で駆動させる駆動部と、筐体の各部への電力供給及び停止を切り替える操作スイッチと、操作スイッチがオン操作された場合、電力供給の開始後、駆動部により投写レンズを第1位置から第2位置に駆動させ、操作スイッチがオフ操作された場合、駆動部により投写レンズを第2位置から第1位置に駆動させた後、電力供給を停止させる制御部を備えることが好ましい。
 投射レンズ内の光は、第1光軸と第2光軸と、第1光軸の進行方向とは反対方向に進む第3光軸とを有することが好ましい。
 投写レンズが第1位置にある場合、第1面は光源と投写レンズの間にあることが好ましい。
 投写レンズは、第1方向において、筐体に取り付けられ、第1方向に交差する方向は第2方向であり、平面視において、投写レンズの筐体への取付位置は、第2方向における筐体の中心位置とずれていることが好ましい。
 筐体は、中央部と、中央部から突出する突出部とを有し、平面視において、中心位置に対して突出部が位置する側と、中心位置に対して取付位置が位置する側が同じ側であることが好ましい。
 筐体は、中央部と、中央部から突出する突出部とを有し、光源から出た光は、中央部と突出部内を光路として利用し、投写レンズに入射することが好ましい。
 光源から出た光は、投写レンズに入射する前に投写レンズと重畳することが好ましい。
 プロジェクタを操作する操作ボタン、又は、プロジェクタの電力供給のオンおよびオフを切り替える操作スイッチを備え、筐体は、中央部と、中央部から突出する突出部とを有し、電源スイッチ又は操作ボタンは、突出部に形成されていることが好ましい。
 第1面の短辺方向の長さよりも、投写レンズの先端にある出射レンズの直径が短いことが好ましい。
 投写レンズが第1位置にある場合、側面視において、投写レンズの端部は、第1面の長辺方向の端部よりも内側にあることが好ましい。
 筐体は、中央部と、中央部から突出する突出部とを有し、突出部は、中央部に接続された第1突出部と、第1突出部に接続された第2突出部とを有し、投写レンズが第1位置にある場合、平面視において、投写レンズは中央部と第2突出部の間にあることが好ましい。
 本発明によれば、運搬中等の非使用時に邪魔にならず、コンパクト化を図ることができる。
本発明のプロジェクタの使用状態を示す斜視図である。 プロジェクタの収納状態を示す斜視図である。 プロジェクタの要部縦断面図である。 プロジェクタの要部横断面図である。 投写レンズを第1位置(A)から第2位置(B)に回動させた状態を説明するプロジェクタの正面図である。 プロジェクタの電気的構成を示すブロック図である。 プロジェクタの電気的構成の変形例を示すブロック図である。 第2実施形態のプロジェクタの使用状態を示す斜視図である。 第2実施形態のプロジェクタの収納状態を示す斜視図である。 第3実施形態のプロジェクタの使用状態を示す斜視図である。 第3実施形態のプロジェクタの収納状態を示す斜視図である。 第3実施形態のプロジェクタの要部横断面図である。 投写レンズを第1位置(A)から第2位置(B)に回動させた状態を説明する第3実施形態のプロジェクタの概要図である。 第3実施形態の変形例を示す要部横断面図である。
 [第1実施形態]図1および図2に示すように、本実施形態のプロジェクタ2は、投写レンズ10と、プロジェクタ本体50とを備える。
 図3に示すように、投写レンズ10は、第1光学系11と、第2光学系12と、第3光学系13と、第1反射部材としての第1ミラー14と、第2反射部材としての第2ミラー15と、第1保持部材16と、第2保持部材17と、第3保持部材18とを備える。第1保持部材16~第3保持部材18は、レンズ鏡筒19を構成する。
 第1光学系11は、第1レンズ21と第2レンズ22とで構成されている。これら第1レンズ21及び第2レンズ22は、図示を簡単にするために単体のレンズとして表示しているが、実際は複数のレンズ群で構成されている。第1光学系11は、画像形成パネル75~77からの光束が入射され投写対象物側へ導く。本実施形態では、第1光学系11は、画像形成パネル75~77により形成された画像を中間像として結像面23に結像させる。
 第1保持部材16は、第1光学系11を一体に保持する。第1保持部材16は、第1本体部24、第1レンズ枠25、および第1取付筒26を有する。そして、光軸CL1の光は第1保持部材16を通る。第1レンズ枠25は、第1レンズ21を保持する。第1本体部24は、嵌合部27と、取付フランジ28とを有し、中央に第1レンズ枠25を保持する。嵌合部27は、プロジェクタ本体50の筐体55に設けられた嵌合孔61Aに嵌合する。
 嵌合孔61Aは、筐体55の側面である取付面61B(第1面)から筐体55の内部に開口された貫通孔である。取付面61Bは、後述する筐体55に設けられた収納部61を構成する面であり、収納部61のうち、画像形成パネル75~77が位置する側の面である。
 第1保持部材16は、嵌合部27が嵌合孔61Aに嵌合した状態で、取付フランジ28が取付面61Bに突き当てられる位置まで挿入され、例えばネジ止めにより取付フランジ28が筐体55に固定される。筐体55に取り付けられた第1保持部材16は、第1レンズ21の先端面21A(画像形成パネル75~77側の先端面)が筐体55の内部に配される位置まで挿入されている。
 第1取付筒26は、第1本体部24に連設され、内部に第2レンズ22を保持する。第1取付筒26は、円筒形状であり、中心軸が第1光学系11の光軸CL1と一致している。第1取付筒26は、後述するように第2保持部材17が取り付けられる。
 第2保持部材17は、第1ミラー14を一体に保持する。第2保持部材17は、第2取付筒29、第2本体部31、第3取付筒32を有する。第2取付筒29は、円筒形状であり、内周面が第1取付筒26の外周面に回動自在に嵌合する。すなわち、第2保持部材17は、第1ミラー14、後述する第3保持部材18、第2光学系12、第3光学系13、および第2ミラー15とともに第1光学系11の光軸CL1を中心に回動自在に支持されている。また、第2保持部材17は光軸CL1が折り曲げられた光軸CL2の光が通る。なお、第1取付筒26と第2取付筒29との間には図示しない抜け止め部が設けられており、第2取付筒29が第1取付筒26に対して光軸CL1と平行な方向に離脱することを防止する。
 第2本体部31は、第2取付筒29に連設されている。第2本体部31は、略直方体状の角筒から構成されている。第2本体部31の下板31aの一方の角部は斜めに切り取られて、斜面部31bが形成されている。斜面部31bの内側面には、第1ミラー14が固定されている。
 第1ミラー14は第1光学系11と、第1光学系11による中間像の結像面23との間に配されている。第1ミラー14は、第1光学系11の光軸CL1を反射により折り曲げて光軸CL2とする。本実施形態では、第1ミラー14は、光軸CL1を90°折り曲げて光軸CL2とする。
 第3取付筒32は、第2本体部31に例えばネジ止めなどにより固定され、第2本体部31を介して、第2取付筒29と直交して配置されている。第3取付筒32は、円筒形状であり、第3保持部材18が取り付けられる。
 第3保持部材18は、第2光学系12、第2ミラー15、及び第3光学系13を一体に保持する。第2光学系12は、第3レンズ33と第4レンズ34とで構成されている。第3光学系13は、第5レンズ35と第6レンズ36とで構成されている。第6レンズは、投写レンズ10の先端に位置し、光を出射する出射レンズに相当する。これら第3レンズ33~第6レンズ36は、図示を簡単にするために単体のレンズとして表示しているが、実際は複数のレンズ群で構成されている。
 第2光学系12は、第1光学系11からの光束が入射され投写対象物側へ導く。第3光学系13は、第2光学系12からの光束が入射され投写対象物側へ導く。本実施形態では第2光学系12および第3光学系13は、第1光学系11により結像面23に結像された中間像を拡大して、投写対象物である例えばスクリーン37に投写する。なお、第1光学系11~第3光学系13は、例えば特開2016-156986、特開2016-156983等の「投写用光学系及び投写型表示装置」に詳しく説明されており、これらに記載の光学系を第1光学系11~第3光学系13として用いることができる。
 第2ミラー15は第2光学系12と第3光学系13との間に配されている。第2ミラー15は、光軸CL2を反射により折り曲げて、光軸CL3とする。本実施形態では、第2ミラー15は、光軸CL2を90°折り曲げて光軸CL3とする。
 本実施形態では、上述したように、第1光学系11の入射側の光軸CL1は、第1ミラー14で反射されて90°折り曲げられ、出射側の光軸CL2となる。また、第2光学系12の入射側の光軸CL2は、第2ミラー15で反射されて90°折り曲げられ、出射側の光軸CL3となる。このため、光軸CL3は、光軸CL1と光軸CL2とを含む面内において、光軸CL1と平行である。すなわち、投写レンズ10では、光源62で照明された画像形成パネル75~77からの光束を第1ミラー14及び第2ミラー15により光軸を折り曲げて投写対象物に投写する。なお、光軸CL1~光軸CL3は、本発明の第1光軸~第3光軸に相当する。
 さらに、投写レンズ10では、U字状の光路を有しているため、第1光学系11、第2光学系12、第1ミラー14、第2ミラー15を保持するレンズ鏡筒19はU字状の鏡筒となっている。
 第3保持部材18は、第2レンズ枠38、第3本体部39、第3レンズ枠41を有する。第2レンズ枠38は、円筒形状であり、第2光学系12、すなわち、第3レンズ33と第4レンズ34とを保持する。第2レンズ枠38は、外周面が第3取付筒32の内周面に嵌合する。
 第3本体部39は、第2レンズ枠38に連設されている。第3本体部39は、略直方体状の角筒から構成されている。第3本体部39の上板39aの一方の角部は斜めに切り取られて、斜面部39bが形成されている。斜面部39bの内側面には、第2ミラー15が固定されている。
 第3レンズ枠41には、第3光学系13、すなわち、第5レンズ35と第6レンズ36とを保持する。また、第3レンズ枠41の入射側端面にはフランジ41aが形成されている。第3レンズ枠41は、フランジ41aが第3本体部39に例えばネジ止めなどにより固定され、第3本体部39を介して、第2レンズ枠38と直交して配置されている。
 なお、本実施形態では、第1ミラー14と第2ミラー15の間に第2光学系12を構成する第3レンズ33と第4レンズ34とが配置されているが、投写レンズ10は、U字状の光路を有する構成であればよく、例えば、第1ミラー14と第2ミラー15の間に第2光学系12を構成するレンズが配されていない構成でもよい。
 図1及び図2に示すように、プロジェクタ本体50の筐体55は、中央部55Eと第1突出部55Fを有し、第1突出部55Fには電源スイッチ51、操作ボタン52などが設けられている。突出した部分に設けられていることで、ユーザがボタンやスイッチ操作をしやすい。
 プロジェクタ本体50は、筐体55に、光源部56、色分離部57、画像形成部58、制御部59(図6参照)が収納されている。なお、以下の説明においては、光軸CL1をX軸方向(第1方向)、X軸方向と直交する筐体55の上下方向をZ軸方向、X軸方向及びZ軸方向と直交する筐体55の左右方向をY軸方向(第2方向)と称する。
 筐体55は、収納部61が設けられている。収納部61は、筐体55の一部が切り欠かれた開口部である。具体的には、略直方体をした筐体55の第2面である上面55Aおよび一方の側面55Cから切り欠かれた開口部である。第2面である上面55Aは、第1面である取付面61Bに交差している。収納部61は、投写レンズ10の外形に合わせて形成された断面が四角形の開口部である。
 投写レンズ10はX軸方向(第1方向)において、取付面61Bに取り付けられている。投写レンズ10は、上述したように第1取付筒26と第2取付筒29とが回動自在に嵌合していることにより、光軸CL2がZ軸方向と平行に位置する第2位置(突出位置)(図1に示す状態)と、光軸CL2がY軸方向と平行に位置する第1位置(収納位置)(図2に示す状態)との間で、光軸CL1を中心に回動自在に支持されている。
 図4及び図5Aに示すように、投写レンズ10は、第1位置にある場合、第2保持部材17が筐体55の取付面61B(図3参照)の長辺方向に沿って対向する。このため、図5Aに示す状態では、投写レンズ10は収納部61の内部に配される。具体的には、投写レンズ10は、Z軸方向およびY軸方向において筐体55の上面55A、底面55Bおよび両側面55C,55Dから突出しない位置に収納される。言い換えれば、投写レンズ10の先端に位置する第6レンズ36(図5B参照)の直径は、取付面61Bの短辺方向の長さよりも短くなっている。また、側面視において、投写レンズ10の端部は、取付面61Bの長辺方向の端部よりも内側に位置している。
 図5Bに示すように、第2保持部材17を含む投写レンズ10は第2位置にある場合、側面視において筐体55の上面55Aから突出する位置に配される。具体的には、投写レンズ10は、Z軸方向において、筐体55の上面55Aから突出し、第3光学系13の第6レンズ36が露呈する。
 以上の構成により、投写レンズ10は、第2位置にある場合、第3光学系13が露呈するため、投写レンズ10の光路と、プロジェクタ本体50とが干渉せず、投写対象物へ光束を投写することができる。一方、投写レンズ10は、第1位置にある場合、筐体55から突出しない位置に収納されるため、プロジェクタ2の運搬中に邪魔にならずにコンパクトにすることができる。また、第6レンズ36およびレンズ鏡筒19の接触による破損を防ぐことができる。さらに、投写レンズ10は、第1位置にある場合、筐体55から突出しない位置に収納されるため、第6レンズ36が露呈せず、第6レンズ36のレンズ面にゴミ等が付着することによる性能劣化を防ぐことができる。
 図4に示すように、光源部56は、光を照射する光源62を備え、この光源62の光を色分離部57に供給する。色分離部57は、光源部56から出射される光を赤、緑、青の3つの色光に分離する。色分離部57で赤、緑、青に分離された色光は、画像形成部58で画像が付与され投写レンズ10から出射し、スクリーン37に投写される。
 光源部56は、光源62、リフレクタ63、一対のフライアイレンズ64、65、偏光変換素子66、ミラー67、コンデンサレンズ68などから構成されている。光源62は、例えばキセノンランプやメタルハライドランプ及び超高圧水銀ランプなどの高輝度ランプであり、特定の偏光方向を持たない自然な白色光を照射する。リフレクタ63は、光源62が照射した照射光を一方向に集光する。
 光源62は、照射光の光路がミラー67などにより折り曲げられるため、投写レンズ10の光軸CL1に対してオフセットして配置されており、Y軸方向において、光源62は、第1光学系11とは位置をずらして配置されている。また、光源62は、X軸方向において、投写レンズ10の第1レンズ21の先端面21Aよりも投写レンズ10側に突出する位置に配されている。
 上述したように、投写レンズ10はX軸方向(第1方向)に進む第1光軸CL1と、Y軸方向(第2方向)に進む第2光軸CL2と、第1光軸CL1の進行方向と反対方向に進む第3光軸CL3の光路を有している。図4においては、U字状の光路を有するため、投写レンズ10を第1位置にした場合、第1光学系11の光軸CL1に対して投写側の第3光学系13の光軸CL3がオフセットした位置にある。すなわち、投写レンズ10を第1位置にした場合、Y軸方向において、第3光学系13は、第1光学系11とは位置をずらして配置される。本実施形態では、投写レンズ10が第1位置にある場合、Y軸方向において、第3光学系13は、光軸CL1に対して光源62と同じ側に位置する。また、投写レンズ10と光源62の間に取付面61Bが位置している。
 以上の構成により、投写レンズ10が第1位置にある場合、Y軸方向において、光軸CL1に対して、第3光学系13と光源62とが同じ側に位置するため、投写レンズ10を第1位置にした場合、Y軸方向における寸法を小さくすることが可能となり、プロジェクタ2全体のコンパクト化を図ることができる。また、X軸方向において、光源62が第1レンズ21の先端面21Aよりも投写レンズ10側に突出する位置に配されていることから、X軸方向における寸法も小さくすることが可能となり、コンパクト化に寄与する。
 フライアイレンズ64、65は、リフレクタ63にて収束される光束を略平行化する。フライアイレンズ64、65は、マイクロレンズアレイなどから構成され、入射した照射光の照射面内の光量分布を均一化し、その照射光を偏光変換素子66に入射させる。
 偏光変換素子66は、入射した照射光の偏光方向を揃える。偏光変換素子66により偏光方向が揃えられた照射光がミラー67に入射する。ミラー67は、入射した照射光を反射させて向きを変える。コンデンサレンズ68は、ミラー67で向きを変えられた照射光を、色分離部57に向かわせる。これにより、光源部56から色分離部57に照射光が供給される。
 色分離部57は、2枚のダイクロイックミラー69、71、リレーレンズ72、ミラー73、リレーレンズ74を備える。この色分離部57は、光源部56から出射された照射光をダイクロイックミラー69、71により、赤(R)、緑(G)、青(B)の3色の色光に分離する。
 ダイクロイックミラー69は、光源部56から供給された照射光が入射するように配置されている。また、ダイクロイックミラー69は、略板状に形成され、照射光の光軸に対して略45度傾いて設けられている。ダイクロイックミラー69は、赤色光を反射させ、緑色光と青色光とを透過させる特性を有しており、白色光である照射光のうち、赤色光成分のみを反射させ、緑色光成分と青色光成分とを透過させる。
 ダイクロイックミラー69で反射した赤色光は、画像形成部58に向かう。一方、ダイクロイックミラー69を透過した緑色光と青色光とは、ダイクロイックミラー71に向かう。
ダイクロイックミラー71は、ダイクロイックミラー69と同様に、略板状に形成され、照射光の光軸に対して略45度傾いて設けられている。ダイクロイックミラー71は、緑色光を反射させ、青色光を透過させる特性を有しており、ダイクロイックミラー69を透過した緑色光成分及び青色光成分の照射光のうち、緑色光成分を反射させ、青色光成分を透過させる。
 ダイクロイックミラー71で反射した緑色光は、画像形成部58に向かう。一方、ダイクロイックミラー71を透過した青色光は、リレーレンズ72に導かれ、ミラー73に向かう。ミラー73は、ダイクロイックミラー69、71と同様に、略板状に形成され、照射光の光軸に対して略45度傾いて設けられている。ミラー73で反射した青色光は、リレーレンズ74に導かれ、画像形成部58に向かう。
 画像形成部58は、赤色光用画像形成パネル75、緑色光用画像形成パネル76、青色光用画像形成パネル77、ミラー78、79、集光レンズ81、クロスダイクロイックプリズム82などから構成されている。
 ダイクロイックミラー69、71により分離された3色の色光のうち、赤色光は、ミラー78を介して赤色光用画像形成パネル75に向かい、緑色光は、集光レンズ81を介して緑色光用画像形成パネル76に向かい、青色光は、ミラー79、集光レンズ81を介して青色光用画像形成パネル77に向かう。
 赤色光用画像形成パネル75は、例えば、透過型のLCDであり、集光レンズ81とクロスダイクロイックプリズム82との間に配置されている。赤色光用画像形成パネル75は、透過する赤色光を変調することによって、赤色成分の画像情報を付与した赤色の画像光を生成し、その赤色の画像光をクロスダイクロイックプリズム82に入射させる。
 緑色光用画像形成パネル76は、赤色光用画像形成パネル75と同様に構成されており、透過する緑色光を変調することによって、緑色成分の画像情報を付与した緑色の画像光を生成し、その緑色の画像光をクロスダイクロイックプリズム82に入射させる。さらに、青色光用画像形成パネル77も、赤色光用画像形成パネル75と同様に構成されており、透過する青色光を変調することによって、青色成分の画像情報を付与した青色の画像光を生成し、その青色の画像光をクロスダイクロイックプリズム82に入射させる。
 クロスダイクロイックプリズム82は、ガラスなどの透明素材を用いて略立方体に形成され、互いに交差するダイクロイック面82a、82bを内部に備えている。ダイクロイック面82bは、赤色光を反射させ、緑色光と青色光とを透過させる特性を有している。ダイクロイック面82aは、青色光を反射させ、赤色光と緑色光とを透過させる特性を有している。クロスダイクロイックプリズム82に入射した赤色の画像光は、ダイクロイック面82bで反射して投写レンズ10に入射する。緑色の画像光は、各ダイクロイック面82a、82bを透過して投写レンズ10に入射する。そして、青色の画像光は、ダイクロイック面82aで反射して投写レンズ10に入射する。
 このように、クロスダイクロイックプリズム82は、入射した各色の画像光を同一光軸上にまとめた合成画像光として投写レンズ10に入射させる。これにより、赤、緑、青の各色の画像情報が付与された合成画像光が投写レンズ10によって投写され、フルカラーの画像がスクリーンなどに表示される。
 図4に示すように、筐体55は、光源62、クロスダイクロイックプリズム82等を収容し、投写レンズ10が接続される中央部55Eと、中央部55Eから突出する突出部に分かれている。そして、突出部は、第1突出部55Fと、第1突出部55Fに接続された第2突出部55Gを有している。そして、投写レンズ10は中央部55Eと第2突出部55Gの間にある。これによって、筐体55が投写レンズ10を保護している。また、投射レンズ10が取付位置(嵌合孔61Aの中心)は、筐体55のY軸方向(第2方向)の中心位置とずれている。より、具体的には、筐体55のY軸方向(第2方向)における中心位置に対して、投射レンズ10の取付位置と第1突出部55Fは同じ側に位置している。このような配置にすることで、筐体55に対して大きな投写レンズ10を取り付けできる。
 図6に示すように、プロジェクタ本体50は、制御部59、電源スイッチ51、操作ボタン52、光源62、画像形成パネル75~77などの他、画像処理部83、メディアI/F(インターフェース)84、角度位置センサ85を備える。
 画像処理部83は、制御部59の制御により、メディアI/F84が読み出した記録メディア86から画像データを処理し、画像形成パネル75~77にRGB3色の画像を表示させる制御を行う。また、画像処理部83は、操作ボタン52の操作により、スクリーン37に投写される画像のサイズ調節なども行う。
 制御部59は、電源スイッチ51がオンされると、角度位置センサ85による投写レンズ10の角度位置の検出を開始する。角度位置センサ85は、投写レンズ10の光軸CL1回りの角度位置を検出する。
 投写レンズ10が第1位置にある場合、制御部59は、光源62、および画像形成パネル75~77など筐体55内の各部に対して電力の供給を行わない。投写レンズ10が第1位置から第2位置まで回動されたことを角度位置センサ85が検出した場合、制御部59は、筐体55内の各部に対して電力を供給する。投写レンズ10が第2位置から第1位置まで回動されたことを角度位置センサ85が検出した場合、制御部59は、筐体55内の各部への電力の供給を停止する。
 以上の構成により、電源スイッチ51をオン操作した場合、投写レンズ10を第1位置から第2位置に回動させるだけで、制御部59が光源62を点灯するとともに、画像形成パネル75~77などを駆動させるため、直ぐにスクリーンへの投写を開始することができる。また、スクリーンへの投写を終了するときは、投写レンズ10を第2位置から第1位置に回動させるだけで、光源62を消灯するとともに、画像形成パネル75~77の駆動を停止させることができるため、光源62の消し忘れなどを防止することができる。
 なお、プロジェクタの電気的構成としては、図6に示すものに限定するものではなく、図7に示すように、投写レンズ10を、第1位置と第2位置との間で駆動させる駆動部87を備える構成としてもよい。駆動部87は、投写レンズ10を光軸CL1中心に回動させる駆動モータなどから構成される。この場合、電源スイッチ51は、光源62、および画像形成パネル75~77、駆動部87など筐体55内の各部への電力供給及び停止を切り替える操作スイッチとして機能する。電源スイッチ51がオン操作された場合、制御部59は、電力供給の開始後、駆動部87を制御して投写レンズ10を第1位置から第2位置に駆動させ、電源スイッチ51がオフ操作された場合、駆動部87を制御して投写レンズ10を第2位置から第1位置に駆動させた後、電力供給を停止させる。
 [第2実施形態]
 第1実施形態では、プロジェクタ本体50に収納部61を設け、投写レンズ10が第1位置にある場合、収納部61の内部に配される構成としているが、これに限るものではなく、以下で説明する第2実施形態のように、図8及び図9に示すように、投写レンズ10が第1位置にある場合、筐体と連結し、投写レンズ10を覆い隠すカバー部材を備える構成としてもよい。
 本実施形態では、プロジェクタ90は、プロジェクタ本体91と、投写レンズ10と、カバー部材92とから構成される。プロジェクタ本体91は、直方体をしており、背面に投写レンズ10が取り付けられる。プロジェクタ本体91の内部構成は、上記第1実施形態のプロジェクタ本体50と同様である。
 プロジェクタ本体91の筐体93の両側には、連結用の係合突起93Aが設けられている。カバー部材92は、投写レンズ10を収納する箱状に形成され、係合突起93Aと対応する位置に被係止片92Aが設けられている。
被係止片92Aには、係合孔92Bが形成されており、カバー部材92が投写レンズ10を覆い隠した場合、係合突起93Aが係合孔92Bに係合して被係止片92Aを係止する。これにより、カバー部材92がプロジェクタ本体91に連結される。
 投写レンズ10は第1位置にある場合、上記第1実施形態と同様に、Z軸方向およびY軸方向において筐体93の第2面である上面93B、底面93Cおよび側面93D,Eから突出しない位置に収納される。さらに、投写レンズ10が第1位置にある場合、カバー部材92がプロジェクタ本体91に連結されるため、投写レンズ10の破損や、汚れによる性能劣化を防ぐことができる。
 一方、投写レンズ10が第2位置にある場合、上記第1実施形態と同様に、Z軸方向において、筐体93の上面93Bから突出し、第3光学系13の第6レンズ36が露呈する。
 [第3実施形態]
 第1及び第2実施形態では、画像形成パネル75~77として透過型の液晶パネルを用いたが、以下で説明する第3実施形態では、図10~図13に示すように、DMDパネルを用いてもよい。
 図10及び図11に示すように、プロジェクタ100は、プロジェクタ本体101と、投写レンズ10とを備える。プロジェクタ本体101の筐体102には、上記第1実施形態と同様の収納部61が設けられている。投写レンズ10は、上記第1実施形態と同様に、第1位置にある場合、収納部61の内部に配される。すなわち、投写レンズ10は、Z軸方向およびY軸方向において筐体102から突出しない位置に収納される。一方、投写レンズ10は第2位置にある場合、筐体102から突出する位置に配される。すなわち、投写レンズ10は、Z軸方向において、筐体102の上面から突出し、第6レンズ36が露呈する。
 プロジェクタ本体101の筐体102には、光源部103、カラーホイール104、照明光学系105、プリズム装置106、DMDパネル107とを備えている。
 光源部103は、高輝度の白色光を放射する光源108とリフレクタ109とを有する。カラーホイール104は、基板となる円盤上に赤色光、緑色光、青色光のみを透過する各カラーフィルタを円周方向に所定の間隔で備えている。カラーホイール104が回転することで、光源108からの白色光は所定時間単位で色分離され、照明光学系105に入射する。照明光学系105は、スクリーン37に投写される画像の明るさに偏りが発生しないように、色分離された光源光を光量分布の均一な照明光に変換する。
 照明光学系105は、ロッドインテグレータ110とリレーレンズ111、112と、ミラー113、114とを備えている。ロッドインテグレータ110は、例えば四角柱状に形成されたガラスからなり、カラーホイール104を透過した光が一端から入射する。ロッドインテグレータ110に入射した光は、その内部で複数回の全反射が行われ、均一な明るさの照射光になり、他端から出射する。光源103から出た光は、投写レンズ10と重畳している。そして、その光は、ロッドインテグレータ110に入射する。ロッドインテグレータ110を出射した照射光は、リレーレンズ111、112と、ミラー113、114を介してプリズム装置106に入射し、その後投写レンズ10に入射する。つまり、光源103から出た光は、光は第1突出部55Fの内部と中央部55Eの内部を光路として利用しているため、長い光路長を有している。
 なお、これら光源部103、カラーホイール104、照明光学系105は、プリズム装置106、投写レンズ10、収納部61よりもZ軸方向において下方に配置されている。本実施形態において、光源108は、照射光の光路がミラー113、114などにより折り曲げられるため、投写レンズ10の光軸CL1に対してオフセットして配置されており、光源108は、Y軸方向において、第1光学系11とは位置をずらして配置されている。また、光源108は、Z軸方向においても、第1光学系11とは位置をずらして配置されている。
 上述したように、投写レンズ10を第1位置にした場合、Y軸方向において、第3光学系13は、第1光学系11とは位置をずらして配置される。本実施形態では、投写レンズ10が第1位置にある場合、Y軸方向において、第3光学系13は、光軸CL1に対して光源108と同じ側に位置する。これにより、上記第1実施形態と同様に投写レンズ10を第1位置にした場合、Y軸方向における寸法を小さくすることが可能となり、プロジェクタ100全体のコンパクト化を図ることができる。
 プリズム装置106に入射した照射光はDMD107に入射する。DMD107は、周知のように、照射光を反射する多数のマイクロミラーが設けられ、照射光を画素ごとに変調して画像情報を有する画像光に変調する。
プリズム装置106は、DMD107に照射光を導くとともに、DMD107からの画像光を投写レンズ10に出射する。投写レンズ10は、画像光をスクリーン37上に結像させ、画像を拡大して投写する。
 なお、第3実施形態の変形例としては、図14に示すように、照明光学系105の光路を折り曲げずにプリズム装置106に照射光を入射させてもよい。すなわち、ミラー113、114などを使用せずにプリズム装置106およびDMD107と対面する位置に光源部103、カラーホイール104、照明光学系105を配置する。この場合においても、Y軸方向において、第3光学系13は、光軸CL1に対して光源108と同じ側に位置する。これにより、上記各実施形態と同様に投写レンズ10を第1位置にした場合、Y軸方向における寸法を小さくすることが可能となり、プロジェクタ100全体のコンパクト化を図ることができる。
 上記各実施形態では、プロジェクタをテーブルに配置した状態で説明したが、天井などから吊り下げて使用する場合にも本発明を適用することができる。また、スクリーン37に像を投写する例で説明したが、投写対象物はスクリーン37に限定されず、様々な投写対象物に対して投写するプロジェクタとして用いることができる。
 上記各実施形態では、複数の光軸間の位置関係を表すために直交、平行などの用語を用い、あるいは90°などの具体的な数値角度を用いて説明している。しかしながら、これらは光学系において要求される精度に応じた誤差で許容される範囲を含むものである。
2 プロジェクタ
10 投写レンズ
11 第1光学系
12 第2光学系
13 第3光学系
14 第1ミラー
15 第2ミラー
16 第1保持部材
17 第2保持部材
18 第3保持部材
19 レンズ鏡筒
21 第1レンズ
21A 先端面
22 第2レンズ
23 結像面
24 第1本体部
25 第1レンズ枠
26 第1取付筒
27 嵌合部
28 取付フランジ
29 第2取付筒
31 第2本体部
31a 下板
31b 斜面部
32 第3取付筒
33 第3レンズ
34 第4レンズ
35 第5レンズ
36 第6レンズ
37 スクリーン
38 第2レンズ枠
39 第3本体部
39a 上板
39b 斜面部
41 第3レンズ枠
41a フランジ
50 プロジェクタ本体
51 電源スイッチ
52 操作ボタン
55 筐体
55A 上面
55B 底面
55C 側面
55D 側面
55E 中央部
55F 第1突出部
55G 第2突出部
56 光源部
57 色分離部
58 画像形成部
59 制御部
61 収納部
61A 嵌合孔
61B 取付面
62 光源
63 リフレクタ
64 フライアイレンズ
65 フライアイレンズ
66 偏光変換素子
67 ミラー
68 コンデンサレンズ
69 ダイクロイックミラー
71 ダイクロイックミラー
72 リレーレンズ
73 ミラー
74 リレーレンズ
75 画像形成パネル
76 画像形成パネル
77 画像形成パネル
78 ミラー
79 ミラー
81 集光レンズ
82 クロスダイクロイックプリズム
82a ダイクロイック面
82b ダイクロイック面
83 画像処理部
84 メディアI/F
85 角度位置センサ
86 記録メディア
87 駆動部
90 プロジェクタ
91 プロジェクタ本体
92 カバー部材
92A 被係止片
92B 係合孔
93 筐体
93A 係合突起
93B 上面
93C 底面
93D 側面
93E 側面
100 プロジェクタ
101 プロジェクタ本体
102 筐体
103 光源部
104 カラーホイール
105 照明光学系
106 プリズム装置
107 DMDパネル
108 光源
109 リフレクタ
110 ロッドインテグレータ
111 リレーレンズ
112 リレーレンズ
113 ミラー
114 ミラー

Claims (19)

  1.  画像を表示するための画像形成パネルと、
     前記画像形成パネルを照明する光源と、
     前記画像形成パネルおよび前記光源を収納し、第1面と、前記第1面に交差する第2面を有する筐体と、
     前記第1面に取り付けられ、第1光軸の光が通る第1保持部材と、前記第1光軸を折り曲げて第2光軸とする第1反射部材と、前記第2光軸の光が通る第2保持部材とを有する投写レンズと、を備え、
     前記投写レンズは、前記第2保持部材が前記第1面の長辺方向に沿って対向する第1位置と、側面視において前記第2面から前記第2保持部材が突出する第2位置との間で、前記第1光軸を中心に回動自在である、プロジェクタ。
  2.  画像を表示するための画像形成パネルと、
     前記画像形成パネルを照明する光源と、
     前記画像形成パネル及び前記光源を収納する筐体と、
     前記画像形成パネルの画像を投写対象物に投写する投写レンズであって、第1光軸を90°に折り曲げて第2光軸とする第1反射部材と、前記第2光軸を90°に折り曲げて第3光軸とする第2反射部材とを有し、前記光源で照明された前記画像形成パネルからの光束を前記第1反射部材及び前記第2反射部材によりU字状に折り曲げて投写対象物に投写する投写レンズと、を備え、
     前記投写レンズは、前記第1光軸と直交する前記筐体の上下方向および左右方向において、前記筐体の内部に収納される第1位置と、前記筐体から突出する第2位置との間で、前記筐体の第1面に対して前記第1光軸を中心に回動自在に支持されている、プロジェクタ。
  3.  前記投写レンズは、前記画像形成パネルからの光束が入射され投写対象物側へ導く前記第1光軸を有する第1光学系と、前記第1光学系からの光束が入射され投写対象物側へ導く前記第2光軸を有する第2光学系と、前記第2光学系からの光束が入射され投写対象物へ投写し、前記第3光軸を有する第3光学系とを有し、
     前記投写レンズが前記第1位置にある場合、前記左右方向において、前記第3光学系は、前記第1光軸に対して前記光源と同じ側に位置する請求項1又は2に記載のプロジェクタ。
  4.  前記光源は、前記上下方向および前記左右方向と直交する前記筐体の前後方向において、前記筐体に対する前記投写レンズの前記画像形成パネル側の光学系先端面よりも前記投写レンズ側に突出する位置に配される請求項3に記載のプロジェクタ。
  5.  前記投写レンズは、前記第1位置にある場合、前記筐体に設けられた収納部の内部に配される請求項1~4のいずれか1項記載のプロジェクタ。
  6.  前記収納部は、前記筐体の一部が切り欠かれた開口部である請求項5記載のプロジェクタ。
  7.  前記投写レンズが前記第1位置にある場合、前記筐体と連結し、前記投写レンズを覆い隠すカバー部材を備える請求項1~5のいずれか1項記載のプロジェクタ。
  8.  前記投写レンズを前記第2位置から前記第1位置まで回動させた場合、前記筐体内の各部への電力の供給を停止し、前記投写レンズを前記第1位置から前記第2位置まで回動させた場合、前記筐体の各部に電力を供給する制御部を備える請求項1~7のいずれか1項記載のプロジェクタ。
  9.  前記投写レンズを前記第1位置と、前記第2位置との間で駆動させる駆動部と、
     前記筐体の各部への電力供給及び停止を切り替える操作スイッチと、
     前記操作スイッチがオン操作された場合、前記電力供給の開始後、前記駆動部により前記投写レンズを前記第1位置から前記第2位置に駆動させ、前記操作スイッチがオフ操作された場合、前記駆動部により前記投写レンズを前記第2位置から前記第1位置に駆動させた後、前記電力供給を停止させる制御部を備える請求項1~8のいずれか1項記載のプロジェクタ。
  10.  前記投射レンズ内の光は、前記第1光軸と前記第2光軸と、前記第1光軸の進行方向とは反対方向に進む第3光軸とを有する、請求項1に記載のプロジェクタ。
  11.  前記投写レンズが前記第1位置にある場合、前記第1面は前記光源と前記投写レンズの間にある、請求項1又は10に記載のプロジェクタ。
  12.  前記投写レンズは、第1方向において、前記筐体に取り付けられ、
     前記第1方向に交差する方向は第2方向であり、
     平面視において、前記投写レンズの前記筐体への取付位置は、前記第2方向における前記筐体の中心位置とずれている、請求項1ないし11のいずれか1項に記載のプロジェクタ。
  13.  前記筐体は、中央部と、前記中央部から突出する突出部とを有し、
     平面視において、前記中心位置に対して前記突出部が位置する側と、前記中心位置に対して前記取付位置が位置する側が同じ側である、請求項12に記載のプロジェクタ。
  14.  前記筐体は、中央部と、前記中央部から突出する突出部とを有し、
     前記光源から出た光は、前記中央部と前記突出部内を光路として利用し、前記投写レンズに入射する、請求項1ないし13のいずれか1項に記載のプロジェクタ。
  15.  前記光源から出た光は、前記投写レンズに入射する前に前記投写レンズと重畳する、請求項14に記載のプロジェクタ。
  16.  プロジェクタを操作する操作ボタン、又は、プロジェクタの電力供給のオンおよびオフを切り替える操作スイッチを備え、
     前記筐体は、中央部と、前記中央部から突出する突出部とを有し、
     前記電源スイッチ又は前記操作ボタンは、前記突出部に形成されている、請求項1ないし15のいずれか1項に記載のプロジェクタ。
  17.  前記第1面の短辺方向の長さよりも、前記投写レンズの先端にある出射レンズの直径が短い、請求項1ないし16のいずれか1項に記載のプロジェクタ。
  18.  前記投写レンズが前記第1位置にある場合、側面視において、前記投写レンズの端部は、前記第1面の長辺方向の端部よりも内側にある、請求項1ないし17のいずれか1項に記載のプロジェクタ。
  19.  前記筐体は、中央部と、前記中央部から突出する突出部とを有し、
     前記突出部は、前記中央部に接続された第1突出部と、前記第1突出部に接続された第2突出部とを有し、
     前記投写レンズが前記第1位置にある場合、平面視において、前記投写レンズは前記中央部と前記第2突出部の間にある、請求項1ないし18のいずれか1項に記載のプロジェクタ。

                                                                                   
PCT/JP2018/043789 2017-11-30 2018-11-28 プロジェクタ WO2019107413A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18882493.2A EP3719570A4 (en) 2017-11-30 2018-11-28 PROJECTOR
JP2019523120A JP6628940B2 (ja) 2017-11-30 2018-11-28 プロジェクタ
CN201880077455.XA CN111433672B (zh) 2017-11-30 2018-11-28 投影机
US16/887,744 US11194235B2 (en) 2017-11-30 2020-05-29 Projector
US17/518,122 US11899346B2 (en) 2017-11-30 2021-11-03 Projector with rotatable projection lens
US18/397,876 US20240126155A1 (en) 2017-11-30 2023-12-27 Projector with rotatable projection lens

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017230954 2017-11-30
JP2017-230954 2017-11-30
JP2018196769 2018-10-18
JP2018-196769 2018-10-18

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/887,744 Continuation US11194235B2 (en) 2017-11-30 2020-05-29 Projector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019107413A1 true WO2019107413A1 (ja) 2019-06-06

Family

ID=66665042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/043789 WO2019107413A1 (ja) 2017-11-30 2018-11-28 プロジェクタ

Country Status (5)

Country Link
US (3) US11194235B2 (ja)
EP (1) EP3719570A4 (ja)
JP (2) JP6628940B2 (ja)
CN (1) CN111433672B (ja)
WO (1) WO2019107413A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020100503A1 (ja) * 2018-11-13 2020-05-22 富士フイルム株式会社 投射装置
JP2020079886A (ja) * 2018-11-13 2020-05-28 富士フイルム株式会社 投射装置
JPWO2020262025A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30
JP7495553B2 (ja) 2018-08-28 2024-06-04 富士フイルム株式会社 プロジェクタ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3719571B1 (en) 2017-11-30 2022-09-28 FUJIFILM Corporation Projector
WO2019107483A1 (ja) * 2017-11-30 2019-06-06 富士フイルム株式会社 投写用光学系及びプロジェクタ
EP3719570A4 (en) * 2017-11-30 2021-04-21 FUJIFILM Corporation PROJECTOR
JP6639616B1 (ja) * 2018-11-02 2020-02-05 富士フイルム株式会社 投射レンズ及び投射装置
JP6653745B1 (ja) * 2018-11-02 2020-02-26 富士フイルム株式会社 投射レンズ及び投射装置
JP2021001996A (ja) * 2019-06-24 2021-01-07 セイコーエプソン株式会社 投射光学装置およびプロジェクター

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007515681A (ja) * 2003-12-16 2007-06-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 背面投射用途のための回転可能な投射レンズ
JP2007525700A (ja) * 2004-01-06 2007-09-06 インフォーカス コーポレイション プロジェクション・テレビジョン装置およびスクリーン
JP2007240678A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Hoya Corp 液晶プロジェクタ
JP2014228618A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
JP2016156986A (ja) 2015-02-25 2016-09-01 富士フイルム株式会社 投写用光学系および投写型表示装置
JP2016156983A (ja) 2015-02-25 2016-09-01 富士フイルム株式会社 投写用光学系および投写型表示装置
WO2017056925A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 富士フイルム株式会社 投射レンズ及びプロジェクタ
JP2017142281A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 セイコーエプソン株式会社 投写光学装置、およびプロジェクター
WO2017169903A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 富士フイルム株式会社 プロジェクタ

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09197341A (ja) * 1996-01-11 1997-07-31 Nikon Corp 投写表示装置
JPH09258134A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Fujitsu Ltd 投写型光学装置
JPH09329841A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Fuji Photo Optical Co Ltd 液晶式プロジェクタ
KR100361177B1 (ko) 2000-10-31 2002-11-23 엘지전자 주식회사 액정 프로젝터
CA2433338A1 (en) 2001-01-17 2002-07-25 E-Vision, L.L.C. Electro-optic lens with integrated components
US6595646B2 (en) 2001-03-19 2003-07-22 3M Innovative Properties Company Low profile overhead projector having a foldable post
JP4002776B2 (ja) * 2002-03-19 2007-11-07 オリンパス株式会社 投影表示装置
JP2006023361A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Fujinon Corp 投映表示装置
JP4706261B2 (ja) * 2005-01-18 2011-06-22 カシオ計算機株式会社 投影型表示装置
JP4466515B2 (ja) * 2005-05-26 2010-05-26 ソニー株式会社 投射型表示装置
JP2007164097A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Sharp Corp 投射型画像表示装置
JP2007328022A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Mitsubishi Electric Corp 投写型映像表示装置
JP2008242401A (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Canon Inc レンズ装置及び撮像装置
JP5309534B2 (ja) 2007-11-14 2013-10-09 船井電機株式会社 画像表示装置
JP4561917B2 (ja) * 2008-03-24 2010-10-13 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ
JP2011180384A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Ricoh Co Ltd プロジェクター
US8534841B2 (en) * 2010-05-21 2013-09-17 Sony Corporation 3D optical projection device
JP2012037674A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Sharp Corp プロジェクタ
JP2012098506A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Seiko Epson Corp プロジェクター
JP2012118257A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Nikon Corp プロジェクタ
US8804206B2 (en) 2011-10-18 2014-08-12 Murata Machinery, Ltd. Image processing device
JP6149394B2 (ja) 2012-03-21 2017-06-21 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター、及びプロジェクターシステム
EP2860546B1 (de) * 2013-10-09 2019-08-07 Hexagon Technology Center GmbH Vermessungsgerät mit einem Rotationsspiegel zum optischen Abtasten einer Umgebung
JP2015094860A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 株式会社リコー 照明光源装置および画像投影装置
CN203606618U (zh) * 2013-12-06 2014-05-21 陕西理工学院 一种投影设备
TWI537672B (zh) * 2014-02-17 2016-06-11 信泰光學(深圳)有限公司 投影裝置
WO2016104331A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 コニカミノルタ株式会社 投影レンズ鏡胴及びプロジェクター
JP2016136196A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 雅史 高尾 投影装置
CN109416501B (zh) * 2016-09-23 2021-10-22 富士胶片株式会社 投射镜头及投影仪
EP3719570A4 (en) * 2017-11-30 2021-04-21 FUJIFILM Corporation PROJECTOR
EP3719571B1 (en) * 2017-11-30 2022-09-28 FUJIFILM Corporation Projector
JP6653744B1 (ja) * 2018-11-02 2020-02-26 富士フイルム株式会社 投射レンズ及び投射装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007515681A (ja) * 2003-12-16 2007-06-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 背面投射用途のための回転可能な投射レンズ
JP2007525700A (ja) * 2004-01-06 2007-09-06 インフォーカス コーポレイション プロジェクション・テレビジョン装置およびスクリーン
JP2007240678A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Hoya Corp 液晶プロジェクタ
JP2014228618A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
JP2016156986A (ja) 2015-02-25 2016-09-01 富士フイルム株式会社 投写用光学系および投写型表示装置
JP2016156983A (ja) 2015-02-25 2016-09-01 富士フイルム株式会社 投写用光学系および投写型表示装置
WO2017056925A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 富士フイルム株式会社 投射レンズ及びプロジェクタ
JP2017142281A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 セイコーエプソン株式会社 投写光学装置、およびプロジェクター
WO2017169903A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 富士フイルム株式会社 プロジェクタ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3719570A4

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7495553B2 (ja) 2018-08-28 2024-06-04 富士フイルム株式会社 プロジェクタ
WO2020100503A1 (ja) * 2018-11-13 2020-05-22 富士フイルム株式会社 投射装置
JP2020079886A (ja) * 2018-11-13 2020-05-28 富士フイルム株式会社 投射装置
JP2020079885A (ja) * 2018-11-13 2020-05-28 富士フイルム株式会社 投射装置
US11429017B2 (en) 2018-11-13 2022-08-30 Fujifilm Corporation Projection apparatus
US11632528B2 (en) 2018-11-13 2023-04-18 Fujifilm Corporation Projection apparatus
JPWO2020262025A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30
WO2020262025A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30 富士フイルム株式会社 投射装置
JP7209836B2 (ja) 2019-06-28 2023-01-20 富士フイルム株式会社 投射装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN111433672A (zh) 2020-07-17
JPWO2019107413A1 (ja) 2020-01-16
US20220057697A1 (en) 2022-02-24
CN111433672B (zh) 2022-01-11
US11899346B2 (en) 2024-02-13
JP6882433B2 (ja) 2021-06-02
US20200292923A1 (en) 2020-09-17
JP6628940B2 (ja) 2020-01-15
US11194235B2 (en) 2021-12-07
JP2020067666A (ja) 2020-04-30
US20240126155A1 (en) 2024-04-18
EP3719570A1 (en) 2020-10-07
EP3719570A4 (en) 2021-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019107413A1 (ja) プロジェクタ
US7318647B2 (en) Optical engine apparatus
JP2013038626A (ja) 撮像装置およびプロジェクター
US9523908B2 (en) Image projection apparatus and image projection method
JP7268701B2 (ja) 投射型表示装置
EP1211901A2 (en) Aperture element for a video projector and a video projector using the aperture element
US20180011391A1 (en) Projector and optical unit
JP2009003317A (ja) プロジェクタ
US10574948B2 (en) Projector, functional filter, and substitute glass plate
JPH0540318A (ja) 投写型表示装置
WO2016152033A1 (ja) プロジェクター
JP2004094175A (ja) 光学フィルタ、この光学フィルタを備える光学装置、およびプロジェクタ
US10511814B2 (en) Projector and optical unit
JP7533143B2 (ja) 投射光学装置
JP5644142B2 (ja) プロジェクター
JP2004286946A (ja) プロジェクタおよび照明光学系
JP4696519B2 (ja) 光学変調装置およびプロジェクタ
JP2006113469A (ja) プロジェクタ
JP2011242712A (ja) プロジェクター
US20050248691A1 (en) Optical engine apparatus
JP2005352204A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2013068871A (ja) 投写型映像表示装置
JP2009171179A (ja) 電子機器
JP2008216758A (ja) プロジェクタ
JP2005331561A (ja) 光学装置、およびプロジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019523120

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18882493

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018882493

Country of ref document: EP

Effective date: 20200630