WO2019107483A1 - 投写用光学系及びプロジェクタ - Google Patents

投写用光学系及びプロジェクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2019107483A1
WO2019107483A1 PCT/JP2018/043923 JP2018043923W WO2019107483A1 WO 2019107483 A1 WO2019107483 A1 WO 2019107483A1 JP 2018043923 W JP2018043923 W JP 2018043923W WO 2019107483 A1 WO2019107483 A1 WO 2019107483A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical system
image
optical axis
projection
holding cylinder
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/043923
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢 天野
永利 由紀子
宏信 茅野
伊藤 研治
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to CN201880077457.9A priority Critical patent/CN111433651B/zh
Priority to JP2019557315A priority patent/JP6921231B2/ja
Publication of WO2019107483A1 publication Critical patent/WO2019107483A1/ja
Priority to US16/886,960 priority patent/US11061307B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/142Adjusting of projection optics
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/28Reflectors in projection beam
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B17/00Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
    • G02B17/08Catadioptric systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/145Housing details, e.g. position adjustments thereof

Definitions

  • the present invention relates to a projection optical system and a projector.
  • a projection optical system in which an intermediate image is formed by a first optical system consisting of a plurality of lenses and re-imaged by a second optical system consisting of a plurality of lenses as well.
  • a projection optical system constituted only by an optical system which does not form a normal intermediate image, if the focal length is shortened to widen the angle, the lens on the enlargement side is inevitably too large.
  • the back focus of the second optical system can be shortened, and the lens diameter on the enlargement side of the second optical system can be reduced. It is also suitable for
  • Patent Document 2 when the reflection mirror is rotated by 90 ° in the horizontal plane, the projection direction is also rotated by 90 °. Therefore, it is necessary to rotate the projector itself by 90 ° to return the projection direction on the opposite side to the rotation direction of the reflection mirror, and there is a problem that the operation becomes troublesome.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and when projecting an original image in which a landscape image and a landscape image are mixed, the size of the projected image is made the same regardless of whether the landscape image or the landscape image is used. It is an object of the present invention to provide a projection optical system and a projector that can be projected onto a screen.
  • the projection optical system of the present invention includes a first optical system, a first reflecting member, a second reflecting member, a third optical system, and a first connecting portion.
  • the first optical system has a first optical axis.
  • the second reflecting member bends the first optical axis to be a second optical axis.
  • the second reflecting member bends the second optical axis in the same direction as the first optical axis to be a third optical axis, and makes the third optical axis and the first optical axis parallel.
  • the third optical system has a third optical axis.
  • the first connecting portion holds the first reflecting member, the second reflecting member, and the third optical system, and is rotatable in a rotation range of 45 ° in the first optical system about the first optical axis. Link.
  • each of the first reflecting member and the second reflecting member is a member that bends the optical axis at 90 °. It is preferable that the first reflecting member and the second reflecting member have a flat reflecting surface.
  • a second optical system having a second optical axis is provided between the first reflecting member and the second reflecting member. It is preferable to provide a second connecting portion that rotatably connects the third optical system and the second reflecting member to the second optical system at 90 ° intervals around the second optical axis.
  • a projector includes the above-described projection optical system, and an image forming panel that displays an image based on an original image toward the first optical system of the projection optical system.
  • the rotation part which switches the rotation position of a connection part based on the image direction information of an original image.
  • the rotation unit sets the second optical axis in the vertical direction when the original image is a horizontally long image horizontally based on the image direction information of the original image, and the second optical axis is a vertically long image when the original image is vertically long.
  • the optical axis is set to be inclined 45 ° with respect to the vertical direction.
  • the rotation unit includes a motor that rotates the second optical axis by 45 ° with respect to the first optical system about the first optical axis.
  • the present invention in a projector which is compactly assembled without increasing in size, it is possible to project on the screen the same size of an image to be projected whether it is a landscape image or a portrait image by a simple operation. it can.
  • FIG. 6 is a perspective view showing a projector in a state of projecting a horizontal original image.
  • FIG. 6 is a perspective view showing a projector in a projection state of a vertically long original image.
  • It is a front view which shows the rotation state of a 2nd holding cylinder.
  • It is a control block diagram. It is a table
  • the projector 10 of this embodiment includes a projection optical system 11 and a projector body 12.
  • the projector body 12 has an image forming panel 13. An image is displayed on the image display surface 13 a of the image forming panel 13 based on the original image.
  • the projection optical system 11 projects the image displayed on the image forming panel 13 on the screen 15 as an enlarged image.
  • the projection optical system 11 has a first optical system 21 having a first optical axis CL1 and a second optical axis CL2 in order on the optical axis from the image forming panel 13 to the screen 15.
  • a second optical system 22 and a third optical system 23 having a third optical axis CL3 are provided.
  • vertical and horizontal (Y-axis direction), left and right (X-axis direction), front and back (Z-axis direction) are referred to based on a state in which the projector body 12 is directed in the projection direction in the third optical axis CL3 direction. It has established.
  • a first mirror 24 as a first reflecting member is disposed between the first optical system 21 and the second optical system 22.
  • the first mirror 24 has a flat reflective surface, and bends the first optical axis CL1 of the first optical system 21 by reflection to form a second optical axis CL2 intersecting the first optical axis CL1 at 90 °.
  • a second mirror 25 as a second reflecting member is disposed between the second optical system 22 and the third optical system 23 disposed.
  • the second mirror 25 has a flat reflective surface, and the second optical axis CL2 is bent by reflection to form a third optical axis CL3 which intersects the second optical axis CL2 at 90 °.
  • the optical axes CL1 to CL3 are bent into a U shape by the first mirror 24 and the second mirror 25.
  • the first optical system 21 has a first lens 31 and a second lens 32 in order on a first optical axis CL1 directed from the image forming panel 13 to the screen 15.
  • the second optical system 22 has a third lens 33 and a fourth lens 34 on the second optical axis CL2.
  • the third optical system 23 has a fifth lens 35 and a sixth lens 36 on the third optical axis CL3.
  • the first lens 31, the second lens 32, the fourth lens 34, the fifth lens 35, and the sixth lens 36 are shown as a single lens for the sake of simplicity, in actuality, they are composed of a plurality of lens groups It is done.
  • the first lens 31 and the second lens 32 focus the illumination light from the image forming panel 13 on the imaging surface 37 as an intermediate image.
  • the third lens 33, the fourth lens 34, the fifth lens 35, and the sixth lens 36 enlarge and project the image on the imaging plane 37 on the screen 15.
  • the first optical system 21, the second optical system 22, the third optical system 23, the first mirror 24, and the second mirror 25 are accommodated in the lens barrel 26.
  • the lens barrel 26 has a first holding cylinder 41, a second holding cylinder 42, and a connecting portion 40, and these members 40 to 42 are integrally assembled.
  • the first holding cylinder 41 is formed in a stepped cylindrical shape, and includes a first lens frame 41a, a flange 41b, and a second lens frame 41c.
  • the first lens 31 is fixed to the first lens frame 41a.
  • the flange 41 b is fixed to the lens attachment hole 62 a of the housing 62.
  • the second lens 32 is fixed to the second lens frame 41c.
  • the second holding cylinder 42 has a first mirror frame 43c having connecting cylinders 43a and 43b, a second mirror frame 44b having a connecting cylinder 44a, a third lens frame 45a, and a fourth lens frame 45b.
  • the first mirror frame 43c is formed in a rectangular tube shape having a slope 50, and has a connecting tube 43a on the side.
  • the first mirror 24 is fixed to the inner surface of the slope 50.
  • the connecting cylinder 43a is externally fitted to the second lens frame 41c of the first holding cylinder 41, and both are rotatably connected.
  • the connection part 40 is comprised by the fitting structure of the connection cylinder 43a and the 2nd lens frame 41c.
  • the second mirror frame 44b is formed in a rectangular tube shape having a slope 51, and has a connecting tube 44a at the lower portion.
  • the connecting cylinder 43b is externally fitted to the connecting cylinder 44a, and both 43b and 44a are non-rotatably fixed.
  • the second mirror 25 is fixed to the inner surface of the slope 51.
  • An opening 53 is formed on the left side surface of the second mirror frame 44b.
  • the third lens frame 45 a is fixed to the opening 53.
  • the third lens frame 45a is formed in a cylindrical shape, and the fifth lens 35 is fixed.
  • the fourth lens frame 45b is formed in a stepped cylindrical shape, and the sixth lens 36 is fixed.
  • the connecting portion 40 connects the second holding cylinder 42 to the first holding cylinder 41 rotatably around the first optical axis CL1 of the first optical system 21 in a rotation range of 90 °.
  • the circumferential groove 57 is formed on the connecting cylinder 43 a of the connecting portion 40 in the outer peripheral direction.
  • a rotation restricting pin 58 engaged with the circumferential groove 57 is provided in the second lens frame 41c so as to protrude.
  • the circumferential groove 57 is formed to have a length of 1 ⁇ 4 of the entire circumference of the connecting cylinder 43a, and the rotation restricting pin 58 moves in this length range.
  • the rotation range of the 2nd holding cylinder 42 in the connection part 40 is controlled by the range of 90 degrees.
  • a click mechanism for restricting the rotation of the connecting portion 40 is provided.
  • the click mechanism is composed of a well-known click mechanism having a storage portion and a projecting portion which can be engaged with the storage portion.
  • one protruding portion is engaged with the other storage portion each time the connecting portion 40 is set to the one end position, the center position, and the other end position.
  • the rotation at one end position, the center position, and the other end position of the rotation range is restricted.
  • the click mechanism is unlocked, and the second holding is performed within the 90 ° rotation range centered on the first optical axis CL1.
  • the cylinder 42 can be turned.
  • FIG. 3 shows a state in which the second holding cylinder 42 is fixed to the first holding cylinder 41 (see FIG. 2) at the center position in the circumferential direction of the rotation range by the click mechanism. At the center position, the second holding cylinder 42 is positioned in the vertical direction.
  • FIG. 4 shows a state in which the second holding cylinder 42 is fixed to the first holding cylinder 41 at one end position in the circumferential direction of the rotation range by the click mechanism.
  • the second optical axis CL2 of the second holding cylinder 42 is positioned at an inclination of 45 ° with respect to the vertical line CL0.
  • FIG. 5 shows the projector 10 viewed from the front.
  • the projection optical system 11 locked at the center position in the circumferential direction of the rotation range is displayed as a solid line
  • the projection optical system 11 locked at one end position or the other end position is displayed as a two-dot chain line doing.
  • the lens configurations of the first lens 31 to the sixth lens 36 are described in detail in, for example, “Projecting optical system and projection type display device” in JP-A-2016-156986 and JP-A-2016-156983.
  • the optical system described in these can be used as the projection optical system 11. According to these projection optical systems and projection type display apparatuses, it is possible to obtain an optical system having high projection performance, in which various aberrations are favorably corrected at a wide angle.
  • a light source 63, an image forming panel 13, and a control unit 69 are accommodated in a substantially rectangular housing 62.
  • the projector main body 12 has a square vertical cross section, and is rectangular in size with the corner of the projector main body 12 positioned inside the rotation range of the second holding cylinder 42 centered on the first optical axis CL1. Is formed. Therefore, even when the second holding cylinder 42 is rotated, the second holding cylinder 42 does not abut on the projector body 12.
  • a transmissive liquid crystal panel is used as the image forming panel 13.
  • the light source 63 is disposed on the back side of the image forming panel 13, that is, on the opposite side of the projection optical system 11 with respect to the image forming panel 13.
  • the light source 63 is an LED (light emitting diode) that simultaneously emits three colors of red (R), green (G), and blue (B), and illuminates the image forming panel 13.
  • R red
  • G green
  • B blue
  • the projection optical system 11 projects the illumination light from the image forming panel 13 illuminated by the light source 63 onto the screen 15.
  • the control unit 69 includes an image processing unit 70, an image memory 72, a panel drive unit 73, and a light source drive unit 74.
  • the image processing unit 70 processes the original image from the image memory 72 and sends an image signal to the panel drive unit 73.
  • the panel drive unit 73 drives the image forming panel 13 based on the image signal to display an image of RGB three colors on the image display surface 13 a.
  • the light source driver 74 turns on the light source 63.
  • the original images EY0, ET0, ET0R shows the original images EY0, ET0, ET0R, the panel display images EY1, ET1, ET1R displayed on the image forming panel 13, and the screen projection images EY2 to EY4, ET2 to ET4, ET2R to be projected on the screen 15. It is a table
  • the original image EY0 shows a long image in the horizontal direction
  • the original image ET0 shows a long image in the vertical direction.
  • the original image ET0R shows a vertically long image in which the image orientation is rotated by 180 °.
  • the optical axes CL1 to CL3 are formed into a U-shape (U-shape) using the first mirror 24 and the second mirror 25, and the first optical system 21 forms an intermediate image as an image forming plane 37
  • the intermediate image is enlarged and projected onto the screen 15 by the second optical system 22 and the third optical system 23. Therefore, in order to display the screen projection image EY2 on the screen 15 in the same direction as the horizontally-long original image EY0, the image display panel 13 is obtained by rotating the original image EY0 as a mirror image by 180 ° as the panel display image EY1. indicate.
  • the screen projection image EY2 is projected on the screen 15 in the same direction as the original image EY0.
  • the panel display image ET1 is displayed on the image forming panel 13 in the same direction as the horizontally elongated original image EY0 on the image forming panel 13.
  • the screen projection image ET2 is projected in a state where the vertically long image is oriented horizontally (the top and bottom of the image are on the left and right). For this reason, the direction of the image changes by 90 °, and the projection image has a sense of incongruity. In this case, the projection optical system 11 is switched to, for example, the state A shown in FIG.
  • the second holding cylinder 42 is rotated 45 degrees around the first optical axis CL1 from the state of FIG. In this state, the vertically long image is projected on the screen 15 as a vertically long image ET3. Further, since the projection size is also projected at the same magnification as the horizontally long image, the vertically long image ET3 can be observed without discomfort as in the case of the horizontally long screen projected image EY2.
  • the second holding cylinder 42 is rotated 90 degrees from the state A in FIG. 4 to the opposite side centering on the first optical axis CL1. As shown in state B, the second holding cylinder 42 is rotated 45 ° with respect to the vertical line CL0. Thus, the vertical orientation of the vertically long image is projected on the screen 15 in the same direction as the original image.
  • the image processing unit 70 does not correct the orientation of the image, and the 45 ° rotation of the second holding cylinder 42 with respect to the first holding cylinder 41 makes the vertically long image be a vertically long image, horizontally long. It can be projected at the same projection magnification as the image. Therefore, when projecting with changing the direction of the image displayed on the image forming panel 13, the vertically-long image is not displayed reduced with respect to the horizontally-long image, and the horizontally-long image and the vertically-long image are observed without discomfort be able to.
  • the optical axes CL2 and CL3 are bent at 90 ° using the first mirror 24 and the second mirror 25, but the first optical axis CL1 and the third optical axis CL3 become parallel. And the direction of the light flux of 1st optical axis CL1 and 3rd optical axis CL3 should just be reverse, and a bending angle may be except 90 degrees.
  • the rotation unit 87 includes a motor 90, a first sensor 91, a second sensor 92, a third sensor 93, a rotation determination unit 94, a motor drive unit 95, and an image orientation change button 96.
  • the same components as those in the first embodiment are given the same reference numerals, and duplicate explanations are omitted.
  • the rotating portion 87 rotates the second holding cylinder 42 by 45 ° clockwise and counterclockwise with respect to the first holding cylinder 41 by the gear drive of the motor 90.
  • the first sensor 91 to the third sensor 93 detect the rotational position of the second holding cylinder 42 with respect to the first holding cylinder 41.
  • the first sensor 91 detects an intermediate position in the circumferential direction of the rotation range
  • the second sensor 92 detects one end position in the circumferential direction of the rotation range
  • the third sensor 93 detects the circumferential direction of the rotation range Detect the other end position of.
  • the rotation determination unit 94 determines whether the original image to be projected is a vertically long image or a horizontally long image based on image orientation information which is one of shooting information of each original image from the image memory 72. Then, in the case of a horizontally long image, the second holding cylinder 42 is set at an intermediate position in the circumferential direction of the rotation range. As a result, as shown by the solid lines in FIG. 3 and FIG. 5, the second holding barrel 42 becomes a horizontally long image projection position in which the second holding barrel 42 is directed in the vertical direction. In the case of a vertically long image, the second holding cylinder 42 is set at either one end position or the other end position based on the orientation of the image. As a result, as indicated by the two-dot chain line in FIGS. 4 and 5, the second holding cylinder 42 is at the vertically long image projection position where the second holding cylinder 42 is inclined 45 ° with respect to the vertical line CL0.
  • the image orientation change button 96 is operated when the top and bottom of the vertically long image are reversed and projected onto the screen 15 with the second holding barrel 42 set at one end position or the other end position.
  • the image orientation change button 96 rotates the motor 90 via the motor drive unit 95, and when the second holding cylinder 42 is positioned at one end, the second holding cylinder 42 is pivoted to the opposite other end position. .
  • the second holding cylinder 42 is positioned at the other end position, the second holding cylinder 42 is pivoted to the opposite one end position.
  • the rotation range of the second holding cylinder 42 is limited to 90 °, but in the third embodiment shown in FIG. 10, the second holding cylinder 42 is used as the first holding cylinder.
  • the second holding cylinder 42 is used as the first holding cylinder.
  • a known click mechanism can be provided at the rotation stop position every 45 °, and the second holding cylinder 42 can be set at each position.
  • the rotation of the second holding cylinder 42 may be manually performed as in the first embodiment, or may be automatically performed by motor drive as in the second embodiment.
  • the connecting cylinder 43b is externally fitted to the connecting cylinder 44a, and both 43b and 44a are non-rotatably fixed.
  • the connecting cylinder 43b is rotatably connected to the connecting cylinder 44a shown in FIG. 2 to configure the second connecting portion 100 as shown in FIG.
  • the third optical system 23 and the second mirror 25 are rotationally restricted by 90 ° around the second optical axis CL2 by a known click mechanism.
  • the pivoting of the third optical system 23 and the second mirror 25 around the second optical axis CL2 in the second coupling unit 100 may be performed manually or by driving the motor 101.
  • a transmissive liquid crystal panel is used as the image forming panel 13, but a reflective liquid crystal panel may be used.
  • the light source 63 is disposed on the front side of the image forming panel 13 to simultaneously irradiate the irradiation light of three colors of RGB.
  • the light source 63 is disposed on the front side of the image forming panel 13 and synchronized with the formation timing of the three color image of the DMD. Make it glow.
  • the projector 10 is described based on an example installed on a table.
  • the present invention can be applied to a case where the projector 10 is suspended from a ceiling or the like.
  • the projection plane is not limited to the screen 15, and can be used as a projector for projecting on various projection planes.
  • the projectors 10 and 85 in which the projection optical system 11 is fixed to the housing 62 have been described, but the projection optical system 11 may be detachably attached to the projector main body 12.
  • the replaceable projection optical system 11 for example, a part of the lenses of the first optical system 21, for example, the first lens 31 and the second lens 32, are held by the projector main body 12, and the projection optical system The number of lenses on the 11 side may be reduced.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

横長画像と縦長画像とを同じ投写倍率でスクリーンに画像の向きに合わせて投写する投写用光学系及びプロジェクタを提供する。 画像形成パネル(13)からスクリーン(15)に向かう光軸上に、第1光学系(21)、第1ミラー(24)、第2光学系(22)、第2ミラー(25)、第3光学系(23)を順に配置する。第1光学系(21)の第1光軸(CL1)と第2光学系(22)の第2光軸(CL2)と、第3光学系(23)の第3光軸(CL3)とをコ字形にし、且つ第1光軸(CL1)と第3光軸(CL3)の光束の向きを反対にする。第1光学系(21)に対して、第1ミラー(24)、第2光学系(22)、第2ミラー(25)、第3光学系(23)を保持して第2保持筒(42)とする。第2保持筒(42)を第1保持筒(41)に対して45°の回動範囲で回動する。横長画像に代えて縦長画像を投写する時には、第2保持筒(42)を第1保持筒に対して45°刻みで回転させる。

Description

投写用光学系及びプロジェクタ
 本発明は、投写用光学系及びプロジェクタに関する。
 近年、液晶表示素子やDMD( Digital Micromirror Device:登録商標)等のライトバルブを搭載したプロジェクタが広く普及し、かつ高性能化してきている。特に、ライトバルブの解像度が向上したことに伴い、投写用光学系の解像性能も上げたいという要望がある。
 また、室内空間での設置性を考慮して、コンパクトな構成でありながら、より高性能で、より広角化の図られた汎用性の高い投写用光学系をプロジェクタに搭載したいという要望もある。
 このような要望に応えるべく、複数枚のレンズからなる第1光学系で中間像を形成し、同じく複数枚のレンズからなる第2光学系で再結像させる投写用光学系が提案されている(特許文献1参照)。通常の中間像を結ばない光学系のみで構成された投写用光学系は、焦点距離を短くして広角化をしようとすると、どうしても拡大側のレンズが大きくなりすぎてしまう。中間結像させる方式の投写用光学系では、第2光学系のバックフォーカスを短縮できるとともに、第2光学系の拡大側のレンズ径を小さくすることが可能であり、焦点距離を短くして広角化するのにも適している。
 ところで、一般的にデジタルカメラでは、撮像素子面が横に長いため、通常の撮影では、得られる画像が横に長い横長画像となる。また、構図の関係でカメラを90°回転させた状態で撮影する場合には、得られる画像は縦に長い縦長画像となる。従って、撮影された画像は横長画像と縦長画像とが混在した状態で、メモリカード等の記録媒体に記録される。このような記録媒体を例えば特許文献1のプロジェクタに装填して、画像を投写しようとすると、横長画像を原画像と同じ向きにてスクリーンに投写させる状態では、縦長画像も90°回転した横長画像として投写される。このため、反射ミラーを用いて投写方向を水平面内で90°回転させ、縦長画像を横長画像として表示するプロジェクタも提案されている(特許文献2参照)。
特開2016-156986号公報 特開2014-170097号公報
 しかし、特許文献2では、反射ミラーを水平面内で90°回転させると投写方向も90°回転してしまう。そのため、反射ミラーの回転方向とは反対側に、プロジェクタ自体を90°回転して投写方向を戻す必要があり、操作が面倒になるという問題がある。
 また、縦長画像の原画像をスクリーンに投写する場合に、プロジェクタの画像形成パネルに表示する画像の向きを90°回転して横長画像の向きに合わせると、横に長い矩形上の画像表示面に、縦に長い画像を縦方向で表示する必要がある。従って、その分だけ画像形成パネルに表示される画像が縮小表示されてしまい、横長画像と縦長画像とでは投写サイズが変わってしまうという新たな問題が発生する。
 本発明は上記事情に鑑みなされたものであり、横長画像と縦長画像とが混在する原画像を投写する場合に、横長画像及び縦長画像のいずれであっても投写される画像のサイズを同じにしてスクリーンに投写することができる投写用光学系及びプロジェクタを提供することを目的とするものである。
 上記目的を達成するために、本発明の投写用光学系は、第1光学系と、第1反射部材と、第2反射部材と、第3光学系と、第1連結部とを備える。第1光学系は第1光軸を有する。第2反射部材は、第1光軸を折り曲げて第2光軸とする。第2反射部材は、第2光軸を第1光軸と同じ方向に折り曲げて第3光軸とし、且つ第3光軸及び第1光軸を平行にする。第3光学系は、第3光軸を有する。第1連結部は、第1反射部材、第2反射部材、及び第3光学系を保持して、第1光軸を中心として第1光学系に45°刻みの回動範囲で回動自在に連結する。
 第1反射部材及び第2反射部材は、それぞれ光軸を90°に折り曲げる部材であることが好ましい。第1反射部材及び第2反射部材は反射面が平面であることが好ましい。第1反射部材と第2反射部材の間に第2光軸を有する第2光学系を備えることが好ましい。第2光軸を中心として、第3光学系及び第2反射部材を90°刻みで第2光学系に回動自在に連結する第2連結部を備えることが好ましい。
 本発明のプロジェクタは、上記の投写用光学系と、投写用光学系の第1光学系に向けて、原画像に基づき画像を表示する画像形成パネルとを備える。なお、原画像の画像向き情報に基づき連結部の回動位置を切り換える回動部を備えることが好ましい。回動部は、原画像の画像向き情報に基づき原画像が横に長い横長画像である場合に第2光軸を鉛直方向にセットし、原画像が縦に長い縦長画像である場合に第2光軸を鉛直方向に対して45°傾斜させてセットすることが好ましい。回動部は、第1光軸を中心として第1光学系に対して第2光軸を45°回転させるモータを有することが好ましい。
 本発明によれば、大型化することなくコンパクトにまとめられたプロジェクタにおいて、簡単な操作により横長画像及び縦長画像のいずれであっても投写される画像のサイズを同じにしてスクリーンに投写することができる。
本発明のプロジェクタを示す斜視図である。 プロジェクタの縦断面図である。 横長の原画像の投写状態のプロジェクタを示す斜視図である。 縦長の原画像の投写状態のプロジェクタを示す斜視図である。 第2保持筒の回動状態を示す正面図である。 制御ブロック図である。 原画像とパネル表示画像とスクリーン投写画像との関係を説明する表である。 モータ駆動による回動部を有する第2実施形態の側面図である。 第2実施形態における制御ブロック図である。 第2保持筒を45°刻みで回動する第3実施形態の正面図である。 第3光学系及び第2ミラーを第2光学系に対して90°刻みで回動する第4実施形態の側面図である。
 [第1実施形態]
 図1に示すように、本実施形態のプロジェクタ10は、投写用光学系11と、プロジェクタ本体12とを備える。プロジェクタ本体12は画像形成パネル13を有する。画像形成パネル13の画像表示面13aには、原画像に基づき画像が表示される。投写用光学系11は、画像形成パネル13に表示される画像を拡大像としてスクリーン15に投写する。
 図2に示すように、投写用光学系11は、画像形成パネル13からスクリーン15に向かう光軸上で順に、第1光軸CL1を有する第1光学系21と、第2光軸CL2を有する第2光学系22と、第3光軸CL3を有する第3光学系23とを備える。なお、本実施形態では、プロジェクタ本体12が第3光軸CL3方向で投写方向に向かった状態を基準にして、上下(Y軸方向)、左右(X軸方向)、前後(Z軸方向)を定めている。
 第1光学系21と第2光学系22との間には、第1反射部材としての第1ミラー24が配されている。第1ミラー24は反射面が平面であり、第1光学系21の第1光軸CL1を反射により折り曲げ、第1光軸CL1に対して90°で交差する第2光軸CL2とする。第2光学系22と第3光学系23との間には、第2反射部材としての第2ミラー25が配されている。第2ミラー25は反射面が平面であり、第2光軸CL2を反射により折り曲げ、第2光軸CL2に対して90°で交差する第3光軸CL3とする。これら第1ミラー24及び第2ミラー25によって光軸CL1~CL3はコ字形(U字形)に折り曲げられる。
 第1光学系21は、画像形成パネル13からスクリーン15に向かう第1光軸CL1上で順に、第1レンズ31及び第2レンズ32を有する。第2光学系22は、第2光軸CL2上で第3レンズ33及び第4レンズ34を有する。第3光学系23は、第3光軸CL3上で第5レンズ35及び第6レンズ36を有する。第1レンズ31、第2レンズ32、第4レンズ34、第5レンズ35及び第6レンズ36は、図示を簡単にするために単体のレンズとして表示しているが、実際は複数のレンズ群で構成されている。第1レンズ31及び第2レンズ32は、画像形成パネル13からの照明光を中間像として結像面37に結像する。第3レンズ33、第4レンズ34、第5レンズ35、第6レンズ36は、結像面37の画像をスクリーン15に拡大して投写する。
 第1光学系21、第2光学系22、第3光学系23、第1ミラー24、及び第2ミラー25は、レンズ鏡筒26に収納されている。レンズ鏡筒26は、第1保持筒41と、第2保持筒42と、連結部40とを有し、これら部材40~42が一体的に組み立てられている。
 第1保持筒41は、段付きの円筒状に構成され、第1レンズ枠41aと、フランジ41bと、第2レンズ枠41cとを有する。第1レンズ枠41aには第1レンズ31が固定されている。フランジ41bは、筐体62のレンズ取付孔62aに固定されている。第2レンズ枠41cには第2レンズ32が固定されている。
 第2保持筒42は、連結筒43a,43bを有する第1ミラー枠43cと、連結筒44aを有する第2ミラー枠44bと、第3レンズ枠45aと、第4レンズ枠45bとを有する。第1ミラー枠43cは、斜面50を有する角筒状に構成され、側部に連結筒43aを有する。斜面50の内面には第1ミラー24が固定されている。連結筒43aは、第1保持筒41の第2レンズ枠41cに外嵌されて、両者が回動自在に連結される。連結筒43aと第2レンズ枠41cとの嵌合構造によって、連結部40が構成される。
 第2ミラー枠44bは斜面51を有する角筒状に構成され、下部に連結筒44aを有する。連結筒44aには連結筒43bが外嵌されて両者43b,44aが回動不能に固定される。斜面51の内面には第2ミラー25が固定される。第2ミラー枠44bの左側面には開口53が形成されている。開口53には、第3レンズ枠45aが固定されている。
 第3レンズ枠45aは円筒状に構成され、第5レンズ35が固定されている。第4レンズ枠45bは段付き円筒状に構成され、第6レンズ36が固定されている。
 連結部40は、第1光学系21の第1光軸CL1を中心として、第2保持筒42を90°の回動範囲で回動自在に、第1保持筒41に連結する。このため、連結部40の連結筒43aには外周方向に周溝57が形成されている。また、第2レンズ枠41cには周溝57に係合する回動規制ピン58が突出して設けられている。周溝57は、連結筒43aの全周の1/4の長さで形成されており、この長さ範囲で回動規制ピン58が移動する。これにより、連結部40における第2保持筒42の回動範囲は90°の範囲に規制される。
 回動範囲の一端位置と中央位置と他端位置とには、連結部40の回動を規制するクリック機構が設けられている。クリック機構は、収納部とこの収納部に係止する突出自在な突起部とを有する周知のクリック機構から構成されている。クリック機構は、連結部40が一端位置、中央位置、他端位置にセットされる毎に、一方の突起部が他方の収納部に係止する。これにより、回動範囲の一端位置、中央位置、及び他端位置での回動が規制される。そして、回動規制を超える力で第2保持筒42を回動することにより、クリック機構の係止が解除され、第1光軸CL1を中心とする90°の回動範囲内で第2保持筒42の回動が可能になる。
 図3はクリック機構により、回動範囲の円周方向の中央位置で第2保持筒42が第1保持筒41(図2参照)に固定されている状態を示している。中央位置では第2保持筒42は鉛直方向に位置している。図4はクリック機構により、回動範囲の円周方向の一端位置で第2保持筒42が第1保持筒41に固定されている状態を示している。図5に示すように、一端位置では第2保持筒42の第2光軸CL2は鉛直線CL0に対して45°傾斜して位置している。図5は、プロジェクタ10を正面から見た状態を示している。回動範囲の円周方向の中央位置で係止している投写用光学系11は実線で表示し、一端位置又は他端位置で係止している投写用光学系11は二点鎖線で表示している。
 第1レンズ31~第6レンズ36のレンズ構成は、例えば特開2016-156986、特開2016-156983等の「投写用光学系及び投写型表示装置」に詳しく説明されている。これらに記載の光学系を投写用光学系11として用いることができる。これらの投写用光学系及び投写型表示装置によれば、広角で諸収差が良好に補正された高い投写性能を有する光学系が得られる。
 図1に示すように、プロジェクタ本体12は、略直方体をした筐体62に、光源63、画像形成パネル13、及び制御部69が収納されている。プロジェクタ本体12は、縦断面が正方形状であり、且つ第1光軸CL1を中心とする第2保持筒42の回動範囲の内側にプロジェクタ本体12の角部が位置するサイズで全体が直方体状に形成されている。従って、第2保持筒42を回動しても、プロジェクタ本体12に第2保持筒42が当接することがない。
 画像形成パネル13は、例えば透過型液晶パネルが用いられる。光源63は、画像形成パネル13の裏面すなわち、画像形成パネル13を基準として投写用光学系11の逆側に配置される。光源63は赤(R)、緑(G)、青(B)の3色を同時に発光するLED(light emitting diode)が用いられ、画像形成パネル13を照明する。なお、LEDに代えて、白色光を発光するキセノンランプ、ハロゲンランプ又は超高圧水銀ランプ等を用いてもよい。投写用光学系11は、光源63で照明された画像形成パネル13からの照明光を、スクリーン15に投写する。
 図6に示すように、制御部69は、画像処理部70、画像メモリ72、パネル駆動部73、及び光源駆動部74を有する。画像処理部70は画像メモリ72からの原画像を画像処理し画像信号をパネル駆動部73に送る。パネル駆動部73は、画像信号に基づき画像形成パネル13を駆動して、画像表示面13aにRGB3色の画像を表示する。光源駆動部74は光源63を点灯する。
 図7は、原画像EY0,ET0,ET0Rと、画像形成パネル13に表示されるパネル表示画像EY1,ET1,ET1Rと、スクリーン15に投写されるスクリーン投写画像EY2~EY4,ET2~ET4,ET2R~ET4Rの向きを説明するための表である。原画像EY0は横に長い画像を示し、原画像ET0は縦に長い画像を示している。また、原画像ET0Rは画像の向きが180°回転している縦に長い画像を示している。本実施形態の投写用光学系11では、第1ミラー24及び第2ミラー25を用い光軸CL1~CL3をコ字形(U字形)とし、且つ第1光学系21で中間像として結像面37に結像させ、この中間像を第2光学系22及び第3光学系23によりスクリーン15に拡大して投写する。このため、横長の原画像EY0と同じ向きでスクリーン15にスクリーン投写画像EY2を表示させるためには、原画像EY0を鏡像として180°回転させたものをパネル表示画像EY1として、画像形成パネル13に表示する。これにより、第2保持筒42が鉛直方向に位置する中央位置の場合には、原画像EY0と同じ向きでスクリーン15にスクリーン投写画像EY2が投写される。
 同様にして、縦長の原画像ET0の場合にも、画像形成パネル13には横長の原画像EY0と同じ向きで、画像形成パネル13にパネル表示画像ET1が表示される。ただし、縦長画像を横長画像として画像形成パネル13に表示しているため、スクリーン投写画像ET2は縦長画像が横を向いた状態(画像の天地が左右となる状態)で投写される。このため、画像の向きが90°変わってしまい、違和感のある投写画像となる。この場合には、第2保持筒42を第1保持筒41に対して45°回転させた例えば図4に示すA状態に投写用光学系11を切り換える。この切り換えにより、スクリーン15への投写画像のサイズを変えることなく、画像の向きを90°回転させた天地が正しい向きとなった縦長画像ET3を表示することができる。なお、画像の向きが180°回転している縦に長い原画像ET0Rの場合には、第2保持筒42を反対側に45°回転させた例えば図4に示すB状態に投写用光学系11を切り換える。この切り換えにより、スクリーン投写画像ET4Rのようになり、天地が正しい向きに修正される。
 次に本実施形態の作用を説明する。通常の横長の原画像EY0を投写する場合には、図3に示すように、第2保持筒42を鉛直方向にセットした状態にする。この状態では、図7に示すように、原画像EY0の向きと同じにスクリーン投写画像EY2がスクリーン15に投写される。縦長の原画像ET0が横長の原画像EY0に混在している場合には、縦長画像も横長画像と同じように、横長画像であるスクリーン投写画像ET2としてスクリーン15に投写される。そのため、画像の天地が90°回転した状態となって違和感のある画像となる。この場合には、図4のA状態に示すように、第2保持筒42を図3の状態から第1光軸CL1を中心として45°回転させることにより、縦長画像投写位置にする。この状態では、縦長画像は縦に長い画像ET3として、スクリーン15に投写される。また、投写サイズも横長画像と同じ倍率で投写されるため、縦長画像ET3も横長のスクリーン投写画像EY2と同じように違和感なく観察することができる。
 縦長画像が上下180°回転している原画像ET0Rの場合には、第2保持筒42を図4のA状態から第1光軸CL1を中心として反対側に90°回転させて、図5のB状態に示すように、鉛直線CL0に対し第2保持筒42を45°回転した位置とする。これにより、縦長画像の天地が原画像と同じ向きとなって、スクリーン15に投写される。
 本実施形態によれば、画像処理部70で画像の向きを補正することなく、第2保持筒42の第1保持筒41に対する45°の回動によって、縦長画像を縦に長い画像として、横長画像と同じ投写倍率で投写することができる。従って、画像形成パネル13に表示する画像の向きを変更して投写する場合には、横長画像に対して縦長画像は縮小して表示されることがなくなり、横長画像及び縦長画像を違和感なく観察することができる。
 なお、第1実施形態では、第1ミラー24及び第2ミラー25を用いて、光軸CL2,CL3を90°に折り曲げたが、第1光軸CL1と第3光軸CL3とが平行になり且つ第1光軸CL1と第3光軸CL3の光束の向きが反対であればよく、折り曲げ角度は90°以外であってもよい。
[第2実施形態]
 上記第1実施形態では、縦長画像の場合に、第2保持筒42を図3に示すように、鉛直位置から鉛直線CL0に対して45°傾斜した一端位置(図4参照)又は他端位置(図5参照)に手動で切り換えている。これに代えて、図8及び図9に示す第2実施形態のプロジェクタ85では、回動部87を有する。回動部87は、モータ90、第1センサ91、第2センサ92、第3センサ93、回動判定部94、モータ駆動部95及び画像向き変更ボタン96を有する。なお、以下の実施形態において、第1実施形態と同一構成部材については同一符号を付して重複した説明を省略している。
 回動部87は、モータ90のギヤ駆動により第2保持筒42を第1保持筒41に対して時計方向及び反時計方向に45°回動させる。第1センサ91~第3センサ93は、第2保持筒42の第1保持筒41に対する回動位置を検出する。第1センサ91は回動範囲の円周方向の中間位置を検出し、第2センサ92は回動範囲の円周方向の一端位置を検出し、第3センサ93は回動範囲の円周方向の他端位置を検出する。
 回動判定部94は、画像メモリ72からの各原画像の撮影情報の一つである画像向き情報に基づき、投写対象の原画像が縦長画像か横長画像かを判定する。そして、横長画像の場合には第2保持筒42を回動範囲の円周方向の中間位置にセットする。これにより、図3及び図5の実線で示すように、第2保持筒42が鉛直方向に向く横長画像投写位置となる。また、縦長画像の場合には画像の向きに基づき一端位置又は他端位置のいずれかに第2保持筒42をセットする。これにより、図4及び図5の二点鎖線で示すように、第2保持筒42が鉛直線CL0に対して45°傾斜する縦長画像投写位置となる。
 画像向き変更ボタン96は、一端位置又は他端位置に第2保持筒42がセットされた状態で、縦長画像の天地が逆となってスクリーン15に投写される場合に、操作される。画像向き変更ボタン96はモータ駆動部95を介してモータ90を回転させ、一端位置に第2保持筒42が位置している時は反対側の他端位置に第2保持筒42を回動する。また、他端位置に第2保持筒42が位置している時は反対側の一端位置に第2保持筒42を回動する。これにより、縦長画像の天地が逆で投写される場合に、縦長画像の天地を正しく戻した状態で縦長画像が投写される。
[第3実施形態]
 第1実施形態及び第2実施形態では、第2保持筒42の回動範囲を90°に制限しているが、図10に示す第3実施形態では、第2保持筒42を第1保持筒41に対して、時計方向及び反時計方向に180°の回動範囲で45°刻みに回動可能にしている。この場合には、45°刻みの回動停止位置に周知のクリック機構を設け、各位置に第2保持筒42をセットすることができる。第2保持筒42の回動は第1実施形態のように手動で行ってもよく、又は第2実施形態のようにモータ駆動により自動で行ってもよい。
[第4実施形態]
 第1実施形態では、図2に示すように、連結筒44aに連結筒43bが外嵌して両者43b,44aが回動不能に固定している。これに対して、第4実施形態では、図2に示す連結筒44aに連結筒43bを回動自在に連結して、図11に示すように、第2連結部100を構成する。そして、周知のクリック機構によって第2光軸CL2の回りに、第3光学系23及び第2ミラー25を90°刻みで回動規制する。この第4実施形態では、第2連結部100を設けることで、正面以外にも側面や背面に投写可能とし、投写方向を増やすことができる。なお、第2連結部100における第3光学系23及び第2ミラー25の第2光軸CL2を中心とする回動は手動で行っても、又はモータ101の駆動により行ってもよい。
 上記各実施形態では、画像形成パネル13として透過型の液晶パネルを用いたが、反射型の液晶パネルを用いてもよい。この場合には、画像形成パネル13の前面側に光源63を配置してRGB3色の照射光を同時に照射する。また、画像形成パネル13としてDMDを用いる場合には、例えば、光源63を画像形成パネル13の前面側に配置し、DMDの3色画像の形成タイミングに同期させて、RGB3色のLEDを時分割発光させる。
 上記各実施形態では、プロジェクタ10をテーブルに設置した例に基づき説明したが、天井などから吊り下げて使用する場合にも本発明を適用することができる。また、スクリーン15に像を投写する例で説明したが、投写面はスクリーン15に限定されず、様々な投写面に対して投写するプロジェクタとして用いることができる。
 上記各実施形態では、複数の光軸間の位置関係を表すために直交、平行などの用語を用い、あるいは90°などの具体的な数値角度を用いて説明している。しかし、これらは光学系において要求される精度に応じた誤差で許容される範囲を含むものである。
 上記各実施形態では、投写用光学系11を筐体62に固定したプロジェクタ10,85について説明したが、投写用光学系11はプロジェクタ本体12に着脱自在に取り付けてもよい。なお、交換可能な投写用光学系11とする場合には、例えば第1光学系21の一部のレンズ、例えば第1レンズ31、第2レンズ32をプロジェクタ本体12に持たせ、投写用光学系11側のレンズ数を減らしてもよい。
10  プロジェクタ
11  投写用光学系
12  プロジェクタ本体
13  画像形成パネル
13a 画像表示面
15  スクリーン
21  第1光学系
22  第2光学系
23  第3光学系
24  第1ミラー
25  第2ミラー
26  レンズ鏡筒
31  第1レンズ
32  第2レンズ
33  第3レンズ
34  第4レンズ
35  第5レンズ
36  第6レンズ
37  結像面
40  連結部
41  第1保持筒
41a 第1レンズ枠
41b フランジ
41c 第2レンズ枠
42  第2保持筒
43a,43b 連結筒
43c 第1ミラー枠
44a 連結筒
44b 第2ミラー枠
45a 第3レンズ枠
45b 第4レンズ枠
50,51  斜面
53  開口
57  周溝
58  回動規制ピン
62  筐体
62a レンズ取付孔
63  光源
69  制御部
70  画像処理部
72  画像メモリ
73  パネル駆動部
74  光源駆動部
85  プロジェクタ
87  回動部
90  モータ
91  第1センサ
92  第2センサ
93  第3センサ
94  回動判定部
95  モータ駆動部
96  画像向き変更ボタン
100 第2連結部
101 モータ
CL0 鉛直線
CL1 第1光軸
CL2 第2光軸
CL3 第3光軸
ET0 原画像
ET1 パネル表示画像
ET2 スクリーン投写画像
EY0 原画像
EY1 パネル表示画像
EY2 スクリーン投写画像

Claims (9)

  1.  第1光軸を有する第1光学系と、
     前記第1光軸を折り曲げて第2光軸とする第1反射部材と、
     前記第2光軸を前記第1光軸と同じ方向に折り曲げて第3光軸とし、且つ前記第3光軸及び前記第1光軸を平行にする第2反射部材と、
     前記第3光軸を有する第3光学系と、
     前記第1反射部材、前記第2反射部材、及び前記第3光学系を保持して、前記第1光軸を中心として前記第1光学系に45°刻みの回動範囲で回動自在に連結する第1連結部と
    を備える投写用光学系。
  2.  前記第1反射部材及び前記第2反射部材はそれぞれ光軸を90°に折り曲げる部材である請求項1に記載の投写用光学系。
  3.  前記第1反射部材及び前記第2反射部材は反射面が平面である請求項1又は2に記載の投写用光学系。
  4.  前記第1反射部材と前記第2反射部材の間に前記第2光軸を有する第2光学系を備える請求項1から3のいずれか1項記載の投写用光学系。
  5.  前記第2光軸を中心として、前記第3光学系及び前記第2反射部材を90°刻みで前記第2光学系に回動自在に連結する第2連結部
    を備える請求項4記載の投写用光学系。
  6.  請求項1から5のいずれか1項に記載の投写用光学系と、
     前記投写用光学系の前記第1光学系に向けて、原画像に基づき画像を表示する画像形成パネルと
     を備えるプロジェクタ。
  7.  前記原画像の画像向き情報に基づき前記第1連結部の回動位置を切り換える回動部を備える請求項6記載のプロジェクタ。
  8.  前記回動部は、前記原画像の画像向き情報に基づき前記原画像が横に長い横長画像である場合に前記第2光軸を鉛直方向にセットし、前記原画像が縦に長い縦長画像である場合に前記第2光軸を鉛直方向に対して45°傾斜させてセットする請求項7記載のプロジェクタ。
  9.  前記回動部は、前記第1光軸を中心として前記第1光学系に対して前記第2光軸を45°回転させるモータを有する請求項7又は8記載のプロジェクタ。
PCT/JP2018/043923 2017-11-30 2018-11-29 投写用光学系及びプロジェクタ WO2019107483A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880077457.9A CN111433651B (zh) 2017-11-30 2018-11-29 投影用光学系统及投影仪
JP2019557315A JP6921231B2 (ja) 2017-11-30 2018-11-29 プロジェクタ
US16/886,960 US11061307B2 (en) 2017-11-30 2020-05-29 Projection optical system and projector

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017230956 2017-11-30
JP2017-230956 2017-11-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/886,960 Continuation US11061307B2 (en) 2017-11-30 2020-05-29 Projection optical system and projector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019107483A1 true WO2019107483A1 (ja) 2019-06-06

Family

ID=66664473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/043923 WO2019107483A1 (ja) 2017-11-30 2018-11-29 投写用光学系及びプロジェクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11061307B2 (ja)
JP (1) JP6921231B2 (ja)
CN (1) CN111433651B (ja)
WO (1) WO2019107483A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6883711B2 (ja) * 2018-07-27 2021-06-09 富士フイルム株式会社 投影装置
JP6653745B1 (ja) * 2018-11-02 2020-02-26 富士フイルム株式会社 投射レンズ及び投射装置
CN214409563U (zh) * 2021-02-02 2021-10-15 中强光电股份有限公司 投影装置
USD997235S1 (en) * 2021-08-12 2023-08-29 Xiaoli Yang LED projector lens
USD992633S1 (en) * 2021-08-13 2023-07-18 Xiaoli Yang LED projector lens
CN113824939B (zh) * 2021-09-29 2024-05-28 深圳市火乐科技发展有限公司 投影图像调节方法、装置、投影设备及存储介质
CN113766201A (zh) * 2021-09-29 2021-12-07 深圳市火乐科技发展有限公司 投影图像旋转装置及投影设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128286A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Olympus Corp 超広角レンズ光学系及びそれを備えた撮像装置と表示装置
JP2014153474A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Nikon Corp プロジェクタおよびカメラ
JP2016191755A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 キヤノン株式会社 画像投射装置
WO2017056925A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 富士フイルム株式会社 投射レンズ及びプロジェクタ
WO2017169903A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 富士フイルム株式会社 プロジェクタ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3339504B2 (ja) * 1992-03-24 2002-10-28 ソニー株式会社 液晶プロジェクタ
JPH09197341A (ja) * 1996-01-11 1997-07-31 Nikon Corp 投写表示装置
US7150537B2 (en) * 2002-08-16 2006-12-19 Infocus Corporation Projection television device and screen
JP2012098506A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Seiko Epson Corp プロジェクター
US8248710B2 (en) * 2010-12-09 2012-08-21 Asia Optical Co., Inc. Prism type lens
JP2012242487A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Nikon Corp プロジェクタ
JP2014170097A (ja) 2013-03-04 2014-09-18 Seiko Epson Corp プロジェクター
JP6280063B2 (ja) 2015-02-25 2018-02-14 富士フイルム株式会社 投写用光学系および投写型表示装置
JP6645230B2 (ja) * 2016-02-08 2020-02-14 セイコーエプソン株式会社 投写光学装置、およびプロジェクター
WO2018016309A1 (ja) * 2016-07-21 2018-01-25 富士フイルム株式会社 投写レンズ及びプロジェクタ
WO2018055964A1 (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 富士フイルム株式会社 投射レンズ及びプロジェクタ
JP6670388B2 (ja) * 2016-09-23 2020-03-18 富士フイルム株式会社 投射レンズ及びプロジェクタ
JP2018091992A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 株式会社リコー 画像生成装置、および画像投影装置
WO2018179561A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 投写光学系、画像投写装置および画像投写システム
EP3719571B1 (en) * 2017-11-30 2022-09-28 FUJIFILM Corporation Projector
EP3719570A4 (en) * 2017-11-30 2021-04-21 FUJIFILM Corporation PROJECTOR

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128286A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Olympus Corp 超広角レンズ光学系及びそれを備えた撮像装置と表示装置
JP2014153474A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Nikon Corp プロジェクタおよびカメラ
JP2016191755A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 キヤノン株式会社 画像投射装置
WO2017056925A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 富士フイルム株式会社 投射レンズ及びプロジェクタ
WO2017169903A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 富士フイルム株式会社 プロジェクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20200292922A1 (en) 2020-09-17
CN111433651B (zh) 2022-06-07
CN111433651A (zh) 2020-07-17
JPWO2019107483A1 (ja) 2020-12-17
US11061307B2 (en) 2021-07-13
JP6921231B2 (ja) 2021-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019107483A1 (ja) 投写用光学系及びプロジェクタ
JP7160975B2 (ja) プロジェクタ
JP6628941B2 (ja) プロジェクタ
WO2018055963A1 (ja) 投射レンズ及びプロジェクタ
US9664986B2 (en) Projection-type image display device with single fan
JP6628940B2 (ja) プロジェクタ
WO2018016309A1 (ja) 投写レンズ及びプロジェクタ
WO1998029773A1 (fr) Dispositif d'affichage d'image
US7993011B2 (en) Projection display device in which positions of projection lens unit and projection mirror unit relative to illumination optical systems are switched
JPWO2012115228A1 (ja) 投写型映像表示装置
JP2008070694A (ja) プロジェクションシステム
JP2007086274A (ja) 投射型表示装置
JP2006284995A (ja) 投射型画像表示装置
JP2007034102A (ja) 背面投射型プロジェクタ
JP2004347872A (ja) リアプロジェクション装置
US20040239895A1 (en) Rear projector for projecting an image from a rear side of a screen
JP2005202126A (ja) 回転型表示装置及び回転型表示装置の駆動方法
JP2003329970A (ja) 投写型表示装置
JP2020034652A (ja) プロジェクタ
JP2006284994A (ja) 投射光学系ユニット及びそれを用いた投射型画像表示装置
JP2006184588A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18883498

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019557315

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18883498

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1