WO2018230637A1 - スパッタ飛散防止装置及び該スパッタ飛散防止装置を備えたフラッシュバット溶接機 - Google Patents

スパッタ飛散防止装置及び該スパッタ飛散防止装置を備えたフラッシュバット溶接機 Download PDF

Info

Publication number
WO2018230637A1
WO2018230637A1 PCT/JP2018/022716 JP2018022716W WO2018230637A1 WO 2018230637 A1 WO2018230637 A1 WO 2018230637A1 JP 2018022716 W JP2018022716 W JP 2018022716W WO 2018230637 A1 WO2018230637 A1 WO 2018230637A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nozzle
water film
spatter
pair
prevention device
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/022716
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
友弘 工藤
藤井 浩
洋志 後藤
進 大川
Original Assignee
スチールプランテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スチールプランテック株式会社 filed Critical スチールプランテック株式会社
Priority to EP18818455.0A priority Critical patent/EP3639961A4/en
Priority to JP2019525515A priority patent/JP6730523B2/ja
Priority to KR1020197033382A priority patent/KR102327473B1/ko
Priority to CN201880037721.6A priority patent/CN110740833B/zh
Priority to US16/621,513 priority patent/US11534851B2/en
Publication of WO2018230637A1 publication Critical patent/WO2018230637A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/04Flash butt welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/04Flash butt welding
    • B23K11/046Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/36Auxiliary equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • B23K11/31Electrode holders and actuating devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/30Chains, hoops or rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/08Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for flash removal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/32Accessories
    • B23K9/328Cleaning of weld torches, i.e. removing weld-spatter; Preventing weld-spatter, e.g. applying anti-adhesives

Definitions

  • the present invention relates to a spatter scattering prevention device for preventing spatter scattering generated by flash butt welding and a flash butt welding machine equipped with the spatter scattering prevention device.
  • sputter recovery apparatus in flash welding disclosed in Patent Document 1.
  • the sputter recovery device disclosed in Patent Document 1 is “in an apparatus for recovering spatter scattered from a welded part when flash welding is performed by holding two welded members with electrodes and abutting the end surfaces of the welded members.
  • a protective cover is provided that covers the welded portion with an inner wall surface extending in the axial direction and the radial direction with the contact direction of the member to be welded as an axis, and the inner wall surface extending in the axial direction is predetermined in the radial direction from the member to be welded.
  • the protective cover is formed as a cylindrical inner surface centered on the axis with an interval, and the protective cover is provided with a water injection port and a discharge port that open tangentially to the cylindrical inner surface (Patent Document 1). (See claim 1).
  • the present invention has been made to solve such a problem, and provides a spatter scattering prevention device that can easily perform maintenance without the need to remove scattered spatter, and a flash butt welder equipped with the spatter scattering prevention device.
  • the purpose is to do.
  • the spatter scattering prevention device is configured to form a water film in the air near the position where the welding is performed to prevent spatter generated during welding from scattering to the surroundings. It is characterized by being.
  • one side of the side where the welding is performed is opposite to the one side of the side where the welding is performed.
  • the water film is formed on the other side.
  • the water film is formed so as to surround the side where the welding is performed from four sides.
  • each is provided with a pair of nozzle which has an elongate outlet,
  • the nozzle pair includes a first nozzle that forms the water film on the one side and a second nozzle that forms the water film on the other side.
  • the first nozzle may form the water film at least above a position where the welding is performed and on a side on the one side. It is arranged on the other side.
  • the first nozzle pair which is one of the two nozzle pairs, includes the first nozzle and the second nozzle
  • the second nozzle pair which is the remaining one of the two nozzle pairs, includes two gaps between the water film formed by the first nozzle and the water film formed by the second nozzle.
  • a third nozzle that forms the water film so as to cover one gap and a fourth nozzle that forms the water film so as to cover the other of the two gaps are provided.
  • At least one of the nozzles included in the nozzle pair is: A water reservoir, One end is directly connected to the water storage part, the other end has the outlet, and a flow straightening nozzle part that has a flow channel for guiding water from the one end to the other end.
  • the flowing water channel has a length equal to or greater than a predetermined value, and a cross-sectional shape is constant over the entire length.
  • the flash butt welder according to the present invention welds the pair of materials to be welded by energizing and pressurizing the pair of materials to be welded, (1) to (7), comprising the spatter scattering prevention device.
  • the pair of electrodes connected to each of the pair of materials to be welded to perform the energization are provided, and the pair of electrodes being conveyed along a conveyance line
  • the apparatus further comprises a moving table that moves in accordance with the movement of the workpiece, and the spatter scattering prevention device is provided on the moving table.
  • a water film for preventing spatter generated when welding is scattered to the surroundings is formed in the air in the vicinity of the position where the welding is performed. Since the spatter can be dropped down together with the water film and recovered from the water channel, etc., maintenance is easier because it is less necessary to clean the spatter attached to the protective cover etc. It becomes.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 3 in the spatter scattering prevention device shown in FIG.
  • a spatter scattering prevention device 1 is a flash butt welder 5 that performs welding by energizing and pressurizing a pair of workpieces 3 in contact with each other (see FIG. 2).
  • a water film for preventing spatter generated during welding from being scattered around is formed in the air in the vicinity of the position where welding is performed (hereinafter also referred to as a welding position). It is what has been.
  • the vicinity of the position where welding is performed in the present invention needs to be within a range equal to or less than the distance at which spatter is scattered from the position where welding is performed.
  • a peripheral device such as a mechanical device
  • a water film is formed between the position where welding is performed and the peripheral device, and spatter adheres to the peripheral device. It is preferable that it is comprised so that it may suppress. It is preferable that the water film has a sufficient thickness that can completely block the sputtering. However, even if the water film does not have such a sufficient thickness and the spatter cannot be completely cut off, a certain amount of spatter can be obtained by forming a water film in the air near the position where welding is performed. The effect of preventing the scattering is obtained.
  • the flash butt welder 5 of the present embodiment provided with the spatter scattering prevention device 1 is, as shown in FIG. 2, a pair of materials 3 to be welded that are conveyed in the direction of the arrow along the conveying line. And a movable head 13 that clamps one of the pair of workpieces 3 and a fixed head 9 that clamps the other of the pair of workpieces 3.
  • the moving head 7 and the fixed head 9 are respectively provided with a pair of electrodes 11 and 12 that are connected to the pair of materials to be welded 3 and are energized.
  • the fixed head 9 is fixed to the moving table 13, and the moving head 7 is provided so as to be relatively movable with respect to the fixed head 9 via a hydraulic cylinder 10.
  • the moving base 13 of the flash butt welder 5 moves at the same speed as the workpiece 3 moves.
  • the to-be-welded material 3 is welded by the flash butt welder 5 while being continuously conveyed in the conveying direction, and is sent to the lower process.
  • the movable table 13 is moved in the direction opposite to the conveying direction of the workpiece 3 and waits at the standby position until the next welding. That is, the movable table 13 is installed so as to be able to reciprocate within a certain range.
  • this flash butt welder for example, the one described in Japanese Patent No. 4288552 is preferably used.
  • the spatter scattering prevention device 1 is attached to the movable table 13, and the contact position (position where welding is performed) of the pair of materials to be welded 3 is determined by the spatter scattering prevention device 1 during energization for welding.
  • the four sides and the upper side are surrounded by the formed water film. Accordingly, spattering of spatter generated during welding is prevented while continuously welding the material to be welded 3, and spatter adheres to peripheral devices such as the moving head 7 and the fixed head 9 of the flash butt welding machine 5. Can be suppressed.
  • spatter caught by the water film can fall below with the water of a water film and can be collect
  • the spatter scattering prevention device 1 includes a first nozzle pair 17 that forms a water film in a direction parallel to the axis of the workpiece 3, and the workpiece 3 (billet). ) And a second nozzle pair 19 that forms a water film in a direction perpendicular to the axis line.
  • the first nozzle pair 17 and the second nozzle pair 19 will be described in detail.
  • the first nozzle pair 17 includes a first nozzle 21 that forms a water film on one side of the billet where welding is performed (the right side in the drawing in FIG. 4) and the other side that is opposite to one side.
  • a second nozzle 23 for forming a water film is provided on the side (the left side in FIG. 4). If the water film is formed in a wall shape on at least one side surface of the welding position, an effect of preventing spatter scattering in that direction can be obtained. However, by forming a water film so that the welding position is sandwiched between one side and the other side that are opposite to the welding position as described above, scattering of spatter can be prevented on both sides. it can.
  • This is effective for forming a water film in a direction in which the amount of scattering is large when there is anisotropy in the amount of sputtering scattering, such as when performing flash butt welding.
  • the spatter can be efficiently scattered. Can be prevented.
  • the first nozzle 21 is disposed above the second nozzle 23 on the other side, and the outlet 21b of the first nozzle 21 is directed obliquely downward as shown in FIG.
  • the 1st nozzle 21 is comprised so that a water film can be formed above the position where welding is performed, and the side in one side. Therefore, the water film formed by the first nozzle 21 is formed so as to straddle the welding position from the other side to the one side, as indicated by a two-dot chain line in FIG.
  • the first nozzle 21 forms a water film having both a ceiling portion that covers the upper side of the welding position and a side wall portion that covers the side of one side of the welding position. Therefore, it is possible to prevent spatter scattering not only to the side of the welding position but also upward.
  • the first nozzle 21 has a water storage part 21a connected to a water distribution pipe 15 for supplying water for forming a water film, one end directly connected to the water storage part 21a, and an outlet 21b at the other end. And a rectifying nozzle portion 21c having a flow channel for guiding water to the other end.
  • the water storage unit 21 a has a function of temporarily storing water supplied by the water distribution pipe 15.
  • the flowing water channel in the rectifying nozzle portion 21c has a length equal to or greater than a predetermined value and is set so that the cross-sectional shape is constant over the entire length.
  • the length of the flowing water channel is set to a predetermined value depending on the thickness of the water film to be formed (the dimension in the water film thickness direction in the cross section of the flowing water channel).
  • the length of the flowing water channel Increase the length.
  • the length of the water channel is preferably at least 40 times the dimension in the water film thickness direction in the cross section of the water channel.
  • the thickness of the water film is preferably 40 mm or less, more preferably 30 mm or less. Further, in order to stably form a water film having a desired thickness and width, it is necessary to keep the flow rate of the water film within a certain range according to the thickness and width of the water film. If the flow velocity is too slow, the width of the water film will be reduced due to the contracted flow, and if it is too fast, it will diffuse and the effect of trapping spatter will not be sufficiently obtained.
  • the water film flow rate is preferably set to 2.0 m / s or more and 3.0 m / s or less.
  • the width of the water film can be arbitrarily set by changing the shape (dimension) of the flowing water channel, and may be set to a desired value.
  • the thickness may be set to about 50 to 100 mm.
  • the outlet 21b in the rectifying nozzle portion 21c has a long shape.
  • the long shape is a shape in which the direction in which the water film is formed, in other words, the direction in which the water film expands (the width direction of the water film) is longer than the thickness direction of the water film. In form, it is a flat rectangular cross-sectional shape.
  • the cross-sectional shape itself is not limited to the rectangular cross-sectional shape as in the present embodiment.
  • the second nozzle 23 includes a water storage portion 23a and a rectifying nozzle portion 23c having an outlet 23b.
  • the shape of the water storage portion 23a and the rectifying nozzle portion 23c is the same as that of the first nozzle 21. It is the same.
  • the second nozzle 23 forms a water film vertically downward, and therefore the lower portion of the rectifying nozzle portion 23 c is bent downward vertically. It is different.
  • the second nozzle pair 19 forms a water film in a direction perpendicular to the axis of the workpiece 3 and, as shown in FIGS. 1 and 3, has a predetermined interval in the axis direction of the workpiece 3.
  • the third nozzle 25 and the fourth nozzle 27 are arranged apart from each other.
  • the third nozzle 25 and the fourth nozzle 27 are arranged so as to sandwich the first nozzle pair 17.
  • the third nozzle 25 and the fourth nozzle 27 are separated by a distance substantially equal to the width of the rectifying nozzle portions 21 c and 23 c in the first nozzle pair 17.
  • the present embodiment In the form, the water film by the third nozzle 25 covers the front side of the gap between the front side and the rear side in the conveying direction of the material 3 to be welded, and the water film by the fourth nozzle 27 covers the rear side.
  • the first nozzle pair 17 and the second nozzle pair 19 are configured to form a water film so as to surround the side of the welding position from four directions. As a result, it is possible to more reliably prevent the spatter from scattering to the surroundings.
  • the third nozzle 25 includes a water reservoir 25 a and a rectifying nozzle portion 25 c having an outlet 25 b, and the shape of the water reservoir 25 a is the same as that of the first nozzle 21.
  • the rectifying nozzle portion 25 c has a fan-like shape that widens from the side connected to the water storage portion 25 a toward the tip.
  • the length of the rectifying nozzle portion 25 c is shorter than that of the first nozzle 21.
  • the cross-sectional shape of the rectifying nozzle portion 25c is a shape that expands in the width direction from the water storage portion 25a toward the tip.
  • the outlet 25b at the tip of the rectifying nozzle portion 25c has a curved long shape.
  • the spatter generated during flash butt welding is scattered in a direction perpendicular to the conveyance direction of the workpiece 3 and only a relatively small amount of spatter is scattered in the direction along the conveyance direction of the workpiece 3. Even if the thickness of the water film is relatively thin, there is no significant effect. Therefore, by making the shape of the third nozzle 25 into such a shape, the thickness of the water film is reduced to reduce the amount of water, and the water film formed by the first nozzle 21 by expanding the water film as much as possible. The gap between the water film formed by the second nozzle 23 can be sufficiently covered.
  • the fourth nozzle 27 includes a rectifying nozzle portion 27c having a water storage portion 27a and an outlet 27b having the same shape as the third nozzle 25.
  • the pair of materials to be welded 3 conveyed along the conveying line are clamped by the electrodes 11 and 12 of the moving head 7 and the fixed head 9.
  • the movable head 7 is welded by moving to the fixed head 9 side and energizing and pressing.
  • the spatter scattering prevention device 1 is attached to the moving table 13 that moves together with the moving head 7, the first nozzle pair 17 and the second nozzle pair 19 match the movement of the moving table 13, that is, welding. It moves according to the movement of the position where the
  • water is supplied from the water distribution pipe 15, and a water film is formed on the sides (one side and the other side) of the workpiece 3 by the first nozzle 21 and the second nozzle 23. Further, the third nozzle 25 and the fourth nozzle 27 form a water film that spreads in a direction perpendicular to the axis of the workpiece 3. Spatter scatters radially from the position where welding is performed, and a water film is formed so as to surround the side of the welding position with four surfaces and cover the upper side. Spatter hitting the water film falls downward together with the water in the water film and is collected in a water channel (not shown).
  • the spatter that scatters radially from the position to be welded has a large amount of scattering particularly in the direction perpendicular to the axis of the material 3 to be welded, and the film thickness formed by the first nozzle pair 17 is relatively large. Scattering is prevented by the water film.
  • the first nozzle 21 and the second nozzle 23 constituting the first nozzle pair 17 have a flow channel in the rectifying nozzle portions 21c and 23c having a length greater than or equal to a predetermined value and a cross section. Since the shape is set to be constant over the entire length, the water film is stably formed without interruption from the upper part to the lower part, and it is possible to reliably prevent spatter scattering.
  • spatter scattered in the axial direction of the workpiece 3 is captured by the water film formed by the second nozzle pair 19, but the amount of scattering in this direction is relatively small, and the second nozzle pair 19. Therefore, it is desirable to reduce the amount of water by reducing the film thickness of the water film formed by the second nozzle pair 19.
  • the spatter scattering prevention device 1 of the present embodiment the spatter falls downward together with the water film and is collected in a water channel or the like, so that the protective cover that prevents spatter scattering as in the conventional example is provided. Maintenance is easy with little need to clean the spatter adhering to the surface.
  • the first nozzle pair 17 and the second nozzle pair 19 surround the sputter from four sides.
  • the first water film is formed so as to extend laterally along the axis of the workpiece 3. Even with only the nozzle pair 17, the effect of preventing spatter scattering can be exhibited to some extent.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

飛散したスパッタの除去等の必要がなくメンテナンスを容易にできるスパッタ飛散防止装置及び該スパッタ飛散防止装置を備えたフラッシュバット溶接機を提供する。 本発明に係るスパッタ飛散防止装置1は、溶接を行う際に生じるスパッタが周囲に飛散することを防止するための水膜を、前記溶接の行われる位置の近傍の空中に形成するよう構成されていることを特徴とするものである。 また、溶接の行われる位置の側方における一方の側と、溶接の行われる位置の側方における前記一方の側に対向する側である他方の側とに水膜を形成するよう構成されていることを特徴とするものである。

Description

スパッタ飛散防止装置及び該スパッタ飛散防止装置を備えたフラッシュバット溶接機
 本発明は、フラッシュバット溶接によって発生するスパッタの飛散を防止するためのスパッタ飛散防止装置及び該スパッタ飛散防止装置を備えたフラッシュバット溶接機に関する。
 フラッシュバット溶接は、二つの被溶接部材をそれぞれの電極で把持し、被溶接部材の端面同士を圧接させて電極間で大電流を流し、上記端面における発熱により被溶接部材を溶融させ、端面全体を溶接する。
 かかるフラッシュバット溶接の際、被溶接部材の端面同士が当接する溶接部から放射状にスパッタが飛散する。このスパッタは作業環境を悪くするだけでなく、周囲の装置にも付着して定期的な清掃が必要となる等、種々の観点から飛散を防止することが求められる。
 スパッタの飛散を防止する装置として、例えば特許文献1に開示された「フラッシュ溶接におけるスパッタ回収装置」がある。
 特許文献1に開示のスパッタ回収装置は、「二つの被溶接部材をそれぞれ電極で把持し該被溶接部材の端面同士を当接してフラッシュ溶接する際に溶接部位から飛散するスパッタを回収する装置において、被溶接部材の当接方向を軸線として溶接部位を軸線方向及び半径方向に延びる内壁面で覆う保護カバーを設け、該保護カバーは上記軸線方向に延びる内壁面が被溶接部材から半径方向に所定間隔をもって上記軸線を中心とする円筒状内面として形成され、該保護カバーには上記円筒状内面へ接線方向に開口する水噴射口と排出口が設けられていることを特徴とする(特許文献1の請求項1参照)」ものである。
特開平9-94675号公報
 特許文献1のものは内面に水膜を形成した保護カバーによってスパッタの飛散を防止し、保護カバーの内面で捕獲したスパッタを水膜によって洗い流すというものである。
 しかし、水膜によってスパッタを完全に洗い流すことはできないので、保護カバーに付着したスパッタの滓を除去しなければならず、掃除等のメンテナンスが必要となり、煩雑であるという問題がある。
 本発明はかかる課題を解決するためになされたものであり、飛散したスパッタの除去等の必要がなくメンテナンスを容易にできるスパッタ飛散防止装置及び該スパッタ飛散防止装置を備えたフラッシュバット溶接機を提供することを目的としている。
(1)本発明に係るスパッタ飛散防止装置は、溶接を行う際に生じるスパッタが周囲に飛散することを防止するための水膜を、前記溶接の行われる位置の近傍の空中に形成するよう構成されていることを特徴とするものである。
(2)また、上記(1)に記載のものにおいて、前記溶接の行われる位置の側方における一方の側と、前記溶接の行われる位置の側方における前記一方の側に対向する側である他方の側とに前記水膜を形成するよう構成されていることを特徴とするものである。
(3)また、上記(2)に記載のものにおいて、前記溶接の行われる位置の側方を四方から囲むように前記水膜を形成するよう構成されていることを特徴とするものである。
(4)また、上記(2)又は(3)に記載のものにおいて、それぞれが長尺形状の流出口を有する一対のノズル対を備え、
 前記ノズル対は、前記一方の側に前記水膜を形成する第1ノズルと、前記他方の側に前記水膜を形成する第2ノズルとを備えていることを特徴とするものである。
(5)また、上記(4)に記載のものにおいて、前記第1ノズルは、少なくとも前記溶接の行われる位置の上方と前記一方の側における側方とに前記水膜を形成するように、前記他方の側に配置されていることを特徴とするものである。
(6)また、上記(4)又は(5)に記載のものにおいて、前記ノズル対を2つ備え、
 該2つのノズル対の1つである第1のノズル対は、前記第1ノズルと前記第2ノズルとを備えるものであり、
 前記2つのノズル対の残りの1つである第2のノズル対は、前記第1ノズルが形成する前記水膜と前記第2ノズルが形成する前記水膜との間の2つの隙間のうち、一方の隙間を覆うように前記水膜を形成する第3ノズルと、前記2つの隙間のうちの他方の隙間を覆うように前記水膜を形成する第4ノズルとを備えていることを特徴とするものである。
(7)また、上記(4)~(6)のいずれかに記載のものにおいて、前記ノズル対に含まれるノズルの少なくとも1つが、
 貯水部と、
 一端が前記貯水部に直接接続され、他端に前記流出口を有し、前記一端から前記他端へと水を導く流水路を内部に有する整流ノズル部とを備え、
 前記流水路は、所定の値以上の長さを有し且つ横断面形状が全長にわたって一定であることを特徴とするものである。
(8)本発明に係るフラッシュバット溶接機は、一対の被溶接材を接触させた状態で通電及び加圧することにより前記一対の被溶接材を溶接するものであって、
 (1)~(7)のいずれかに記載のスパッタ飛散防止装置を備えることを特徴とするものである。
(9)また、上記(8)に記載のものにおいて、前記一対の被溶接材のそれぞれに接続されて前記通電を行う一対の電極が設けられ、搬送ラインに沿って搬送されている前記一対の被溶接材の動きに合わせて移動する移動台を更に備え、前記スパッタ飛散防止装置が前記移動台に設けられていることを特徴とするものである。
 本発明のスパッタ飛散防止装置においては、溶接を行う際に生じるスパッタが周囲に飛散することを防止するための水膜を、前記溶接の行われる位置の近傍の空中に形成するよう構成したことにより、スパッタを水膜と共に下方に落下させて水路等から回収することができるため、従来例のようにスパッタの飛散を防止する保護カバー等に付着したスパッタを掃除する必要性が少なくなりメンテナンスが容易となる。
本発明の一実施の形態に係るスパッタ飛散防止装置の斜視図である。 本発明の一実施の形態に係るスパッタ飛散防止装置を備えたフラッシュバット溶接機の模式図である。 図1に示したスパッタ飛散防止装置の正面図である。 図1に示したスパッタ飛散防止装置における図3の矢視A-A断面図である。
 本実施の形態に係るスパッタ飛散防止装置1は、図1に示すように、一対の被溶接材3を接触させた状態で通電及び加圧することにより溶接するフラッシュバット溶接機5(図2参照)に設けられて、溶接を行う際に生じるスパッタが周囲に飛散することを防止するための水膜を、前記溶接の行われる位置(以下、溶接位置ともいう)の近傍の空中に形成するよう構成されているものである。
 本発明における溶接の行われる位置の近傍とは、溶接の行われる位置からスパッタが飛散する距離以下の範囲内である必要がある。また、溶接の行われる位置の周辺に機械装置等の周辺装置が配置されている場合には、溶接の行われる位置と周辺装置との間に水膜を形成して周辺装置へのスパッタの付着を抑制するよう構成されていることが好ましい。
 水膜は、スパッタを完全に遮断できる程度の十分な厚さを有していることが好ましい。しかし、水膜がそのような十分な厚さを有しておらずにスパッタを完全に遮断できなくとも、溶接の行われる位置の近傍の空中に水膜を形成することにより、一定程度、スパッタの飛散を防止する効果は得られる。
 また、上記のスパッタ飛散防止装置1が設けられる本実施の形態のフラッシュバット溶接機5は、図2に示すように、搬送ラインに沿って矢印の方向に搬送されている一対の被溶接材3の動きに合わせて移動可能に設置された移動台13と、一対の被溶接材3の一方をクランプする移動ヘッド7と、一対の被溶接材3の他方をクランプする固定ヘッド9とを有しており、移動ヘッド7と固定ヘッド9には一対の被溶接材3のそれぞれに接続されて通電を行う一対の電極11、12がそれぞれ設けられている。固定ヘッド9は移動台13に対して固定されており、移動ヘッド7は固定ヘッド9に対して油圧シリンダ10を介して相対移動が可能に設けられている。
 溶接のための通電中、フラッシュバット溶接機5の移動台13は被溶接材3の移動に合わせて同じ速度で移動する。これにより、被溶接材3は、搬送方向に連続的に搬送されながらフラッシュバット溶接機5によって溶接されて下工程へと送られる。
 溶接が完了すると、移動台13は被溶接材3の搬送方向とは逆方向に移動され、次の溶接まで待機位置で待機する。即ち、移動台13は、一定範囲内を往復移動可能に設置されている。このフラッシュバット溶接機としては、例えば日本特許第4288552号に記載されているもの等が好適に用いられる。
 本発明のスパッタ飛散防止装置1は、この移動台13に取り付けられており、溶接のための通電中、一対の被溶接材3の接触位置(溶接が行われる位置)がスパッタ飛散防止装置1により形成される水膜により四方及び上方を囲まれることとなる。
 従って、被溶接材3を搬送しながら連続的に溶接しつつ、溶接時に発生するスパッタの飛散を防止し、フラッシュバット溶接機5の移動ヘッド7や固定ヘッド9等の周辺装置へのスパッタの付着を抑制することができる。また、水膜により捕捉されたスパッタは、水膜の水と共に下方に落下して図示しない水路から回収することができるため、これによっても清掃の手間が軽減されることとなる。
 次に、スパッタ飛散防止装置1の具体的構成について説明する。
 スパッタ飛散防止装置1は、図1、図3、図4に示すように、被溶接材3の軸線に平行な方向の水膜を形成する第1のノズル対17と、被溶接材3(ビレット)の軸線に直交する方向の水膜を形成する第2のノズル対19とを備えている。
 以下、第1のノズル対17と、第2のノズル対19について詳細に説明する。
<第1のノズル対>
 第1のノズル対17は、ビレットにおける溶接の行われる位置の一方の側(図4における図中右側)に水膜を形成する第1ノズル21と、一方の側に対向する側である他方の側(図4における図中左側)に水膜を形成する第2ノズル23とを備えている。
 水膜は、少なくとも溶接位置の側方の一面に壁状に形成すれば、その方向におけるスパッタの飛散防止の効果が得られる。しかし、上記のように溶接位置に対して対向する両側である一方の側と他方の側とに溶接位置を挟むように水膜を形成することで、この両側においてスパッタの飛散を防止することができる。これは、フラッシュバット溶接を行う場合等の、スパッタの飛散量に異方性がある場合において、飛散量の多い方向に水膜を形成するのに有効である。
 特に、フラッシュバット溶接の場合には、被溶接材同士の接触面に平行な方向にスパッタが多く飛散する傾向があり、この方向の両側に水膜を形成することで効率的にスパッタの飛散を防止することができる。
《第1ノズル》
 第1ノズル21は、他方の側において、第2ノズル23の上方に配置され、第1ノズル21の流出口21bは、図4に示すように、斜め下方に向けられている。これにより第1ノズル21は、溶接の行われる位置の上方と一方の側における側方とに水膜を形成できるように構成されている。そのため、第1ノズル21によって形成される水膜は、図4の2点鎖線で示すように、溶接位置の上方を他方の側から一方の側に跨るように形成される。言い換えると、第1ノズル21によって、溶接位置の上方を覆う天井部と溶接位置の一方の側の側方を覆う側壁部との双方を有する水膜が形成されることとなる。そのため、溶接位置の側方のみならず上方へのスパッタの飛散も防止できる。
 第1ノズル21は、水膜形成用の水を供給する配水管15に接続される貯水部21aと、一端が貯水部21aに直接接続され、他端に流出口21bを有し、前記一端から前記他端へと水を導く流水路を内部に有する整流ノズル部21cとを備えている。
 貯水部21aは、配水管15によって供給された水を一時的に貯留する機能を有するものである。
 整流ノズル部21cにおける流水路は、所定の値以上の長さを有し且つ横断面形状が全長にわたって一定になるように設定されている。流水路の長さは、形成する水膜の厚さ(流水路の横断面における水膜厚さ方向寸法)によって所定値が設定され、水膜の厚さを厚くしたい場合には流水路の長さを長くする。具体的には、流水路の長さは少なくとも流水路の横断面における水膜厚さ方向寸法の40倍以上とすることが好ましい。このように構成されたノズルを用いることによって、縮流による水膜の乱れが抑えられ、溶接位置の近傍に、より確実に所望の幅の水膜を形成することができる。長さの上限は特にないものの、あまり長いと装置の規模が大きくなり過ぎる問題がある。
 また、水膜の厚さは15mm以上に設定することが好ましく、より好ましくは20mm以上である。水膜を15mmよりも厚くすることでスパッタを捕捉する効果が十分得られることとなる。一方、水膜を厚くするほどスパッタの捕捉効果は大きくなるが、それに応じて流す水の量が多くなる。そのため、経済性の観点からは水膜の厚さは最大でも40mm以下とすることが好ましく、より好ましくは30mm以下である。
 また、所望の厚さと幅を有する水膜を安定して形成するためには、水膜の流速を、水膜の厚さと幅等に応じて一定の範囲内に収める必要がある。流速が遅すぎると縮流によって水膜の幅が尻すぼみとなり、逆に速すぎると拡散してしまいスパッタを捕捉する効果が十分に得られなくなってしまう。例えば、水膜の厚さを20mm程度、幅を60mm程度とした場合には、水膜の流速を2.0m/s以上3.0m/s以下に設定することが好ましい。 尚、水膜の幅は流水路の形状(寸法)を変えることで任意に設定することができ、所望の値に設定すればよい。例えば、ビレットの端面同士を接続するためのフラッシュバット溶接機に本発明のスパッタ飛散防止装置を適用する場合には、50~100mm程度に設定すればよい。
 整流ノズル部21cにおける流出口21bは、長尺形状を有している。長尺形状とは、水膜を形成する方向、換言すれば水膜が拡がる方向(水膜の幅方向)が水膜の厚み方向に比べて長尺になった形状のことで、本実施の形態では、扁平な矩形断面形状である。もっとも、断面形状自体は、本実施の形態のような矩形断面形状に限定されるものではない。
《第2ノズル》
 第2ノズル23は、第1ノズル21と同様に、貯水部23aと、流出口23bを有する整流ノズル部23cとを備えており、貯水部23a及び整流ノズル部23cの形状は第1ノズル21と同様である。
 ただ、第2ノズル23は、図4に示すように、水膜を鉛直下方に向かって形成するため、整流ノズル部23cの下部が鉛直下方に向けて屈曲している点が第1ノズル21と相違している。
<第2のノズル対>
 第2のノズル対19は、被溶接材3の軸線に直交する方向の水膜を形成するものであり、図1、図3に示すように、被溶接材3の軸線方向に所定の間隔を離して配置された第3ノズル25と第4ノズル27によって構成されている。
 本実施の形態では、図1、図4に示されるように、第1のノズル対17を挟むようにして第3ノズル25と第4ノズル27が配置されている。第3ノズル25と第4ノズル27は、第1のノズル対17における整流ノズル部21c、23cの幅と略等しい距離だけ離隔されている。
 第3ノズル25と第4ノズル27が上記のように配置されることで、第1ノズル21が形成する水膜と第2ノズル23が形成する水膜との間の2つの隙間、本実施の形態においては被溶接材3の搬送方向における前側と後側の隙間のうち、前側を第3ノズル25による水膜が覆い、後側を第4ノズル27による水膜が覆うようになっている。
 即ち、本実施の形態では、第1のノズル対17と第2のノズル対19とで溶接位置の側方を四方から囲むように水膜を形成するよう構成されている。これにより、より確実に周囲へのスパッタの飛散を防止することができる。
《第3ノズル》
 第3ノズル25は、第1ノズル21と同様に、貯水部25aと、流出口25bを有する整流ノズル部25cとを備えており、貯水部25aの形状は第1ノズル21と同様である。
 整流ノズル部25cは、図4に示すように、貯水部25aに接続される側から先端に向かって拡幅する扇形のような形状をしている。整流ノズル部25cの長さは、第1ノズル21よりも短くなっている。また、整流ノズル部25cの断面形状は、貯水部25aから先端に向かって幅方向に拡がる形状になっている。さらに、整流ノズル部25cの先端の流出口25bは湾曲した長尺形状になっている。
 フラッシュバット溶接時に発生するスパッタは、大部分が被溶接材3の搬送方向に直交する方向に飛散し、被溶接材3の搬送方向に沿った方向には比較的少量のスパッタしか飛散しないため、水膜の厚みを比較的薄くしても大きな影響がない。そのため、第3ノズル25の形状をこのような形状にすることで、水膜の厚みを薄くして水の量を少なくすると共に、水膜をできるだけ広げて第1ノズル21が形成する水膜と第2ノズル23が形成する水膜との間の隙間を十分に覆うことができるようにしている。
《第4ノズル》
 第4ノズル27は、第3ノズル25と同じ形状の貯水部27aと流出口27bを有する整流ノズル部27cを備えている。
 以上のように構成された本実施の形態のフラッシュバット溶接機5においては、搬送ラインに沿って搬送される一対の被溶接材3が移動ヘッド7と固定ヘッド9の電極11、12によってクランプされ、移動ヘッド7を固定ヘッド9側に移動すると共に通電して圧接することで溶接される。このとき、スパッタ飛散防止装置1が移動ヘッド7と共に移動する移動台13に取り付けられているので、第1のノズル対17と第2のノズル対19が移動台13の動きに合わせて、即ち溶接が行われる位置の移動に合わせて移動する。
 溶接のための通電中は、配水管15から水が供給され、第1ノズル21と第2ノズル23によって被溶接材3の側方(一方の側と他方の側)に水膜が形成され、また、第3ノズル25と第4ノズル27によって被溶接材3の軸線に直交する方向に広がる水膜が形成される。
 スパッタは、溶接の行われる位置から放射状に飛散するが、この溶接位置の側方を4面で囲むとともに上方を覆うように水膜が形成される。水膜に当たったスパッタは水膜の水と共に下方に落下して、図示しない水路に回収される。
 上記の通り、溶接される位置から放射状に飛散するスパッタは、特に被溶接材3の軸線に直交する方向への飛散量が多く、第1のノズル対17によって形成される膜厚が比較的大きな水膜によって飛散が防止されることになる。そして、第1のノズル対17を構成する第1ノズル21及び第2ノズル23は、上述したように、整流ノズル部21c、23cにおける流水路が所定の値以上の長さを有し且つ横断面形状が全長にわたって一定になるように設定されていることで、水膜が上部から下部に途切れることなく安定して形成され、スパッタの飛散を確実に防止できる。
 また、被溶接材3の軸線方向に飛散するスパッタは、第2のノズル対19によって形成される水膜によって捕獲されるが、この方向の飛散量は比較的少なく、また第2のノズル対19によって形成される水膜が被溶接材3を横切るため、第2のノズル対19によって形成される水膜の膜厚を薄くして、水量を少なくするのが望ましい。
 以上のように、本実施の形態のスパッタ飛散防止装置1によれば、スパッタは水膜と共に下方に落下して水路等に回収されるので、従来例のようにスパッタの飛散を防止する保護カバー等に付着したスパッタを掃除等する必要性が少なくメンテナンスが容易である。
 以上、本発明を実施形態を用いて説明してきたが、本発明はこの実施形態の構成には限られない。本発明の範囲は添付の特許請求の範囲の記載に基づいて定まるものであり、その範囲内において構成要素の省略や変形、改良を施した構成の全てが本発明に含まれる。
 例えば、上記の実施の形態においては、第1のノズル対17と第2のノズル対19によって、スパッタを四面から囲むようにした例を示した。しかし、上述したように、溶接される位置から被溶接材3に直交する方向へ飛散するスパッタ量が多いので、被溶接材3の軸線に沿う側方に延びるように水膜を形成する第1のノズル対17のみであっても、一定程度、スパッタ飛散防止の効果を発揮することはできる。
  1 スパッタ飛散防止装置
  3 一対の被溶接材
  5 フラッシュバット溶接機
  7 移動ヘッド
  9 固定ヘッド
 10 油圧シリンダ
 11、12 電極
 13 移動台
 15 配水管
 17 第1のノズル対
 19 第2のノズル対
 21 第1ノズル
  21a 貯水部
  21b 流出口
  21c 整流ノズル部
 23 第2ノズル
  23a 貯水部
  23b 流出口
  23c 整流ノズル部
 25 第3ノズル
  25a 貯水部
  25b 流出口
  25c 整流ノズル部
 27 第4ノズル
  27a 貯水部
  27b 流出口
  27c 整流ノズル部

Claims (9)

  1.  溶接を行う際に生じるスパッタが周囲に飛散することを防止するための水膜を、前記溶接の行われる位置の近傍の空中に形成するよう構成されていることを特徴とするスパッタ飛散防止装置。
  2.  前記溶接の行われる位置の側方における一方の側と、前記溶接の行われる位置の側方における前記一方の側に対向する側である他方の側とに前記水膜を形成するよう構成されていることを特徴とする請求項1に記載のスパッタ飛散防止装置。
  3.  前記溶接の行われる位置の側方を四方から囲むように前記水膜を形成するよう構成されていることを特徴とする請求項2に記載のスパッタ飛散防止装置。
  4.  それぞれが長尺形状の流出口を有する一対のノズル対を備え、
     前記ノズル対は、前記一方の側に前記水膜を形成する第1ノズルと、前記他方の側に前記水膜を形成する第2ノズルとを備えていることを特徴とする請求項2又は3に記載のスパッタ飛散防止装置。
  5.  前記第1ノズルは、少なくとも前記溶接の行われる位置の上方と前記一方の側における側方とに前記水膜を形成するように、前記他方の側に配置されていることを特徴とする請求項4に記載のスパッタ飛散防止装置。
  6.  前記ノズル対を2つ備え、
     該2つのノズル対の1つである第1のノズル対は、前記第1ノズルと前記第2ノズルとを備えるものであり、
     前記2つのノズル対の残りの1つである第2のノズル対は、前記第1ノズルが形成する前記水膜と前記第2ノズルが形成する前記水膜との間の2つの隙間のうち、一方の隙間を覆うように前記水膜を形成する第3ノズルと、前記2つの隙間のうちの他方の隙間を覆うように前記水膜を形成する第4ノズルとを備えていることを特徴とする請求項4又は5に記載のスパッタ飛散防止装置。
  7.  前記ノズル対に含まれるノズルの少なくとも1つが、
     貯水部と、
     一端が前記貯水部に直接接続され、他端に前記流出口を有し、前記一端から前記他端へと水を導く流水路を内部に有する整流ノズル部とを備え、
     前記流水路は、所定の値以上の長さを有し且つ横断面形状が全長にわたって一定であることを特徴とする請求項4~6のいずれか1項に記載のスパッタ飛散防止装置。
  8.  一対の被溶接材を接触させた状態で通電及び加圧することにより前記一対の被溶接材を溶接するフラッシュバット溶接機であって、
     請求項1~7のいずれか1項に記載のスパッタ飛散防止装置を備えることを特徴とするフラッシュバット溶接機。
  9.  前記一対の被溶接材のそれぞれに接続されて前記通電を行う一対の電極が設けられ、搬送ラインに沿って搬送されている前記一対の被溶接材の動きに合わせて移動する移動台を更に備え、
     前記スパッタ飛散防止装置が前記移動台に設けられていることを特徴とする請求項8に記載のフラッシュバット溶接機。
PCT/JP2018/022716 2017-06-16 2018-06-14 スパッタ飛散防止装置及び該スパッタ飛散防止装置を備えたフラッシュバット溶接機 WO2018230637A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18818455.0A EP3639961A4 (en) 2017-06-16 2018-06-14 DEVICE FOR PREVENTING SPATTER SPREADING AND A TORQUE WELDING MACHINE THEREOF
JP2019525515A JP6730523B2 (ja) 2017-06-16 2018-06-14 スパッタ飛散防止装置及び該スパッタ飛散防止装置を備えたフラッシュバット溶接機
KR1020197033382A KR102327473B1 (ko) 2017-06-16 2018-06-14 스패터 비산 방지 장치 및 해당 스패터 비산 방지 장치를 구비한 플래시 버트 용접기
CN201880037721.6A CN110740833B (zh) 2017-06-16 2018-06-14 溅射物飞散防止装置及具备该溅射物飞散防止装置的闪光对焊机
US16/621,513 US11534851B2 (en) 2017-06-16 2018-06-14 Spatter scattering prevention apparatus and flash butt welder including the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017118760 2017-06-16
JP2017-118760 2017-06-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018230637A1 true WO2018230637A1 (ja) 2018-12-20

Family

ID=64660574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/022716 WO2018230637A1 (ja) 2017-06-16 2018-06-14 スパッタ飛散防止装置及び該スパッタ飛散防止装置を備えたフラッシュバット溶接機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11534851B2 (ja)
EP (1) EP3639961A4 (ja)
JP (1) JP6730523B2 (ja)
KR (1) KR102327473B1 (ja)
CN (1) CN110740833B (ja)
WO (1) WO2018230637A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626679A (en) * 1979-08-09 1981-03-14 Mitsubishi Electric Corp Cover unit for flash welding zone
JPS5750284A (en) * 1980-09-08 1982-03-24 Topy Ind Ltd Method for preventing sticking of spatter for butt resistance welding machine
JPH0994675A (ja) 1995-09-29 1997-04-08 Nkk Corp フラッシュ溶接におけるスパッタ回収装置
JP2006341276A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Jp Steel Plantech Co 連続圧延方法及び連続圧延設備
JP4288552B2 (ja) 2001-07-02 2009-07-01 スチールプランテック株式会社 連続圧延方法およびその設備
JP2010162609A (ja) * 2010-05-07 2010-07-29 Jfe Engineering Corp フラッシュバット溶接方法および装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3339356B2 (ja) * 1997-04-16 2002-10-28 日本鋼管株式会社 フラッシュバット溶接装置
JP2001212675A (ja) * 2000-01-31 2001-08-07 Nkk Corp 高温部材のフラッシュ溶接方法
JP2003088954A (ja) * 2001-09-18 2003-03-25 Nkk Corp 圧接溶接部のバリ除去方法及び装置
PL209092B1 (pl) * 2005-02-21 2011-07-29 Inst Spawalnictwa Sposób i urządzenie do chłodzenia mgłowego elementów zgrzewanych oraz elektrod w procesie zgrzewania rezystancyjnego
WO2006137187A1 (ja) * 2005-06-23 2006-12-28 Nippon Steel Corporation 厚鋼板の冷却装置
ITMI20061942A1 (it) 2006-10-10 2008-04-11 Vai Pomini Srl Dispositivo di contenimento degli spuzzi di saldatura per impiego in trani di laminazione
JP2010110867A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 工作機械
JP2011224541A (ja) * 2010-03-31 2011-11-10 I Tac Giken Kk 混合流体噴射装置
KR101190611B1 (ko) * 2010-12-06 2012-10-12 사단법인 한국화재보험협회 불티화재방지기
JP2014024075A (ja) 2012-07-24 2014-02-06 Jfe Steel Corp 溶接スパッタ除去装置
US10304705B2 (en) * 2015-12-10 2019-05-28 Beijing Naura Microelectronics Equipment Co., Ltd. Cleaning device for atomizing and spraying liquid in two-phase flow
CN205271126U (zh) 2016-01-15 2016-06-01 永康市加效焊接自动化设备有限公司 伺服电机推动闪光焊接装置
CN205571698U (zh) 2016-03-31 2016-09-14 广东省焊接技术研究所(广东省中乌研究院) 一种管道闪光对焊管内金属飞溅吸除机
US10583448B2 (en) * 2017-06-20 2020-03-10 Progressive Grower Technologies, Inc. Electrostatic spraying system for agriculture

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626679A (en) * 1979-08-09 1981-03-14 Mitsubishi Electric Corp Cover unit for flash welding zone
JPS5750284A (en) * 1980-09-08 1982-03-24 Topy Ind Ltd Method for preventing sticking of spatter for butt resistance welding machine
JPH0994675A (ja) 1995-09-29 1997-04-08 Nkk Corp フラッシュ溶接におけるスパッタ回収装置
JP4288552B2 (ja) 2001-07-02 2009-07-01 スチールプランテック株式会社 連続圧延方法およびその設備
JP2006341276A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Jp Steel Plantech Co 連続圧延方法及び連続圧延設備
JP2010162609A (ja) * 2010-05-07 2010-07-29 Jfe Engineering Corp フラッシュバット溶接方法および装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3639961A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN110740833A (zh) 2020-01-31
KR102327473B1 (ko) 2021-11-16
JP6730523B2 (ja) 2020-07-29
EP3639961A1 (en) 2020-04-22
US11534851B2 (en) 2022-12-27
CN110740833B (zh) 2021-09-17
JPWO2018230637A1 (ja) 2020-05-21
US20200114457A1 (en) 2020-04-16
KR20190139945A (ko) 2019-12-18
EP3639961A4 (en) 2020-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102116627B1 (ko) 일체형 청소장치가 설비된 용접 스패터 차단 장치
WO2018230637A1 (ja) スパッタ飛散防止装置及び該スパッタ飛散防止装置を備えたフラッシュバット溶接機
KR101257755B1 (ko) 백비드 형성용 용접장치
JP5594813B2 (ja) 厚板の鋼板や鋼管の狭開先溶接方法
JP5203795B2 (ja) 棒状部材に対するガスメタルエンクローズ溶接装置
JP7265927B2 (ja) インピーダ装置及び高周波誘導溶接装置
JP2012166204A (ja) エレクトロガスアーク溶接用水冷摺動銅当金
JP2016112573A (ja) シールド溶接用防風フードおよびこの防風フードを用いたガスシールドアーク溶接工法
JP2004050281A (ja) ステンレス帯鋼の突き合せtigアーク溶接方法
MY193805A (en) Laser machining apparatus
JP2007090398A (ja) エレクトロスラグ溶接用摺動式当金
JP2006007301A (ja) 冷却機構付溶接装置
JP2013052427A (ja) 片側スポット溶接方法および片側スポット溶接装置
US4988843A (en) Electrical flash butt welding apparatus
JP3758065B2 (ja) フラッシュバット溶接方法およびスパッタ除去装置を持つフラッシュバット溶接装置
JP6264906B2 (ja) 溶接金属の外観に優れる隅肉溶接方法と隅肉溶接設備
JP2001025871A (ja) 溶接トーチノズルのクリーニング方法
JPH0462830B2 (ja)
JP2005066682A (ja) 電極チップ脱却治具及びこれを使用した電極チップ脱却方法
JP4909777B2 (ja) 溶接方法
JP2021164944A (ja) 溶接鋼管のスパッタ除去装置
JP2015217413A (ja) 溶接トーチの清掃方法及び清掃装置
JP2006297402A (ja) ガスシールドアーク造管溶接方法
CN109352128A (zh) 一种纵向焊缝自动化焊接装置及方法
JP2003334655A (ja) 鋼片の溶削装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18818455

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197033382

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019525515

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018818455

Country of ref document: EP

Effective date: 20200116