WO2017199851A1 - サイドエアバッグ装置 - Google Patents

サイドエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017199851A1
WO2017199851A1 PCT/JP2017/017883 JP2017017883W WO2017199851A1 WO 2017199851 A1 WO2017199851 A1 WO 2017199851A1 JP 2017017883 W JP2017017883 W JP 2017017883W WO 2017199851 A1 WO2017199851 A1 WO 2017199851A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tether
cushion
patch
vehicle
vent hole
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/017883
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
優斗 小林
博之 田口
Original Assignee
オートリブ ディベロップメント エービー
優斗 小林
博之 田口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ ディベロップメント エービー, 優斗 小林, 博之 田口 filed Critical オートリブ ディベロップメント エービー
Priority to US16/094,409 priority Critical patent/US10843656B2/en
Priority to CN201780030256.9A priority patent/CN109641565B/zh
Priority to KR1020187030937A priority patent/KR102096535B1/ko
Priority to JP2018518259A priority patent/JP6668464B2/ja
Priority to EP17799275.7A priority patent/EP3459796B1/en
Publication of WO2017199851A1 publication Critical patent/WO2017199851A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/239Inflatable members characterised by their venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/264Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • B60R2021/23146Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection seat mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means
    • B60R2021/23384Internal tether means having ends which are movable or detachable during deployment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23533Inflatable members characterised by their material characterised by the manufacturing process
    • B60R2021/23538Sewing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23571Inflatable members characterised by their material characterised by connections between panels
    • B60R2021/23576Sewing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/239Inflatable members characterised by their venting means
    • B60R2021/2395Inflatable members characterised by their venting means comprising means to control the venting

Definitions

  • the present invention relates to a side airbag device including an inflator that supplies gas and an airbag cushion that is installed on a side portion of a vehicle seat and that can be inflated by gas from the side portion to the front of the vehicle.
  • the airbag device is a safety device that operates in an emergency such as a vehicle collision, and inflates and deploys an airbag cushion with gas pressure to receive and protect an occupant.
  • airbag devices There are various types of airbag devices depending on the installation location and application.
  • a front airbag device is provided at the center of the steering wheel in order to protect the driver from collisions in the front-rear direction.
  • a curtain airbag device is provided near the ceiling above the side window, and a side airbag device is provided on the side of the seat to protect passengers from impacts from the vehicle width direction due to side collisions, etc. It has been.
  • the shape of the airbag cushion is set in consideration of the positional relationship with the occupant and surrounding structures.
  • the vehicle airbag described in Patent Literature 1 includes a relatively large airbag body for a passenger seat.
  • an inflation restriction tether is provided inside the airbag body in consideration of the positional relationship with the head of the occupant.
  • the inflation regulation tether suppresses the inflation and the load on the occupant by pulling the base fabric of the airbag body from the inside.
  • Measures are also required in the airbag cushion of the side airbag device to reduce the load on the passenger when the passenger is restrained.
  • the load received by the occupant by the airbag cushion increases in proportion to the collision speed at the time of the vehicle collision.
  • the internal pressure of the airbag cushion depends on the output of the inflator, which is the gas supply source, but changing the output of the inflator itself according to the collision speed is not an efficient means from the viewpoint of complexity of structure and cost. .
  • the present invention provides a side airbag device capable of adjusting the internal pressure of an airbag cushion according to various conditions such as a collision speed, a collision angle, an occupant's physique, and collision energy at the time of a vehicle collision. It is intended to provide.
  • a typical configuration of a side airbag device includes an inflator for supplying a gas and a side portion of a vehicle seat that can be inflated by gas from the side portion to the front of the vehicle.
  • An airbag cushion a vent hole provided at a predetermined position of the airbag cushion for discharging gas, a patch covering the vent hole so that the vent hole can be opened from the inside of the airbag cushion, and a predetermined position on a side portion of the patch and the seat
  • a tether that is connected and pulls the patch toward the rear of the vehicle when the airbag cushion is inflated to open the vent hole, a sensor that acquires information from the vehicle, and a tether cutter that can cut the tether according to information about the vehicle state It is characterized by providing.
  • the rigidity of the airbag cushion can be adjusted in accordance with information on the state of the vehicle. For example, when using a side collision sensor or a passenger weight detection sensor built in the seat, information on the collision speed in the lateral direction and the physique of the occupant is obtained, and the tether is cut when a predetermined condition is met. can do. For example, when the collision speed in the lateral direction is low, the movement speed of the occupant in the lateral direction is also slowed down. Therefore, even if the airbag cushion is tightly inflated with a high internal pressure, the injury value for the occupant is not so high.
  • a predetermined value for example, greater than or equal to a value corresponding to an adult male
  • resistance to collision energy is expected to be high. Therefore, when the lateral collision speed is less than the predetermined value or the occupant's physique is higher than the predetermined value, the gas is prevented from being discharged by cutting the tether with the tether cutter and closing the vent hole. Maintain high pressure on the airbag cushion. As a result, the occupant can be sufficiently restrained.
  • the collision speed in the lateral direction is high, the movement speed of the occupant in the lateral direction also increases, and the injury value of the airbag cushion to the occupant tends to increase.
  • a predetermined value for example, less than a value corresponding to an adult male
  • resistance to collision energy is expected to be low. Therefore, when the collision speed is equal to or higher than the predetermined value or the occupant's physique is lower than the predetermined value, the tether cutter is not moved and the vent hole is opened by pulling the patch with the tether. Drain and suppress the internal pressure of the cushion of the airbag cushion. Accordingly, it is possible to suppress the injury value of an occupant when restraining an occupant having a high moving speed or a small occupant.
  • the side airbag device may further include a sewing portion that connects at least portions on both sides of the airbag cushion with the vent hole interposed therebetween and the patch by sewing.
  • This sewing part may be provided in the shape of a line parallel to both side portions sandwiching the vent hole.
  • the above vent hole may be provided at the edge of the airbag cushion on the vehicle front side.
  • the vent hole may be provided closer to the front of the vehicle on the side surface of the airbag cushion in the vehicle width direction.
  • the gas can be suitably discharged also by the vent holes having these configurations.
  • the midway part of the tether in the longitudinal direction may be connected to the patch, and the front end of the tether may be connected to the inside of the airbag cushion further in front of the vehicle than the vent hole. Also with this configuration, the vent hole can be suitably opened by pulling the patch with a tether.
  • the above tether may be connected to the patch at the center of the vent hole.
  • the patch can be suitably pulled also by the tether having this configuration.
  • the edge of the airbag cushion may be sewn by an outer periphery sewing portion that stitches together the base fabric, and one end of the patch and one end of the tether may be sewn together to the outer periphery sewing portion.
  • This configuration allows the patch and tether to be simply connected to the airbag cushion.
  • the tether can also limit the expansion of the cushion in the vehicle front-rear direction, and can increase the occupant restraint force by expanding the cushion thicker in the vehicle width direction.
  • the above-mentioned patch may have a slit extending in a direction crossing the longitudinal direction of the tether.
  • the gas can also be suitably discharged by opening the slit.
  • the tether may pass through the patch in the vehicle front-rear direction through the slit. With this configuration, the slit can be preferably opened.
  • the inflator is provided on the vehicle rear side inside the airbag cushion, and the side airbag device is further installed to surround the inflator with a base fabric inside the airbag cushion; and An inner vent that is provided on the vehicle front side of the inner bag and through which gas can pass, and the tether may be connected to the patch and a predetermined portion of the side portion of the seat through the inner vent.
  • the inner bag since the inner bag takes the initiative in receiving the gas supplied from the inflator, it is possible to avoid a sudden increase in the rigidity of the portion in contact with the occupant.
  • the inner vent may be provided on a route that connects the patch and a predetermined portion of the side of the seat with a straight line. With this configuration, the tether can be transferred over the shortest distance.
  • a side airbag device capable of adjusting the internal pressure of the airbag cushion according to the collision speed at the time of a vehicle collision.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a side airbag device 100 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1A illustrates a side airbag device 100 and a seat 102 to which the side airbag device 100 is applied from the left side in the vehicle width direction.
  • the vehicle front-rear direction is indicated by arrows F (Forward) and B (Back)
  • the vehicle width direction is indicated by arrows L (Left), R (Right), and the vehicle vertical direction, respectively.
  • arrows U (up) and D (down) are illustrated by arrows U (up) and D (down), respectively.
  • the side airbag device 100 has a configuration in which an airbag cushion (cushion 104) is inflated and deployed from the inside of the seat back 108 of the seat 102.
  • the cushion 104 is a part that restrains an occupant in an emergency.
  • the cushion 104 is wound or folded around a side portion of the seat back 108 in the vehicle width direction before operation. And if the impact of a vehicle is detected, it will expand and expand using gas from the side part ahead of a vehicle.
  • the cushion 104 is provided on the left side of the seat back 108, but may be provided on the right side. That is, the cushion 104 can be installed on either the door side (near side) of the seat back 108 or the vehicle inner side (far side).
  • the cushion 104 has a flat shape as a whole.
  • the outer surface of the cushion 104 is constituted by a main panel 106 (a main panel 106a on the left side in the vehicle width direction and a main panel 106b on the right side).
  • the main panel 106 is made of a base fabric and is formed into a bag shape as a whole by sewing or bonding.
  • the cushion 104 can also be formed by weaving using OPW (One-Piece Woven).
  • An inflator 110 is attached to the rear side of the vehicle inside the cushion 104.
  • the inflator 110 is a gas generator, and a cylinder type (cylindrical type) is adopted in the present embodiment.
  • the inflator is electrically connected to the vehicle side, operates in response to a signal resulting from impact detection from the vehicle side, and supplies gas to the cushion 104.
  • the inflator 110 is provided with a stud bolt 112 that is fastened to the seat back 108.
  • the stud 104 is attached to the seat back 108 by the stud bolt 112 passing through the cushion 104 and being fastened to the seat back 108.
  • Inflators that are in widespread use are filled with a gas generating agent and burned to generate gas, filled with compressed gas and supplied with gas without generating heat, or burned There are hybrid types that use both gas and compressed gas. Any type of inflator 110 can be used.
  • a vent hole 116 is provided slightly below the edge of the cushion 104 on the vehicle front side.
  • the vent hole 116 discharges the gas supplied from the inflator 110 from the inside of the cushion 104.
  • the internal pressure of the cushion 104 is adjusted according to the collision speed at the time of the vehicle collision and the physique of the occupant. For example, when the collision speed in the lateral direction at the time of a side collision is high, the movement speed of the occupant in the lateral direction also increases, and the load on the occupant when the occupant is restrained by the cushion 104 tends to increase. Similarly, small occupants are expected to be less resistant to collision energy.
  • the gas is discharged from the vent hole 116 when a predetermined condition is met, such as when the lateral collision speed is equal to or higher than a predetermined value or when the occupant's physique is lower than the predetermined value.
  • a predetermined condition such as when the lateral collision speed is equal to or higher than a predetermined value or when the occupant's physique is lower than the predetermined value.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating each cushion 104 of FIG. 1 from each direction.
  • FIG. 2A is a diagram illustrating the cushion 104 while passing through the inside from the left side in the vehicle width direction.
  • an inner bag 118 is provided inside the cushion 104.
  • the inner bag 118 surrounds the inflator 110 inside the cushion 104 and is a part that first receives gas from the inflator 110. Since the inner bag 118 receives the gas supplied from the inflator 110 before the main panel 106, it is possible to avoid a sudden increase in the rigidity of the main panel 106 that contacts the occupant.
  • the inner bag 118 is provided in a bag shape including the inflator 110.
  • the inner bag 118 is folded into a bag shape in accordance with the shape of the cushion 104 on the vehicle rear side, and a part of the inner bag 118 is overlapped on the outer periphery of the main panels 106a and 106b (see FIG. 1) and sewn together. It can also be provided.
  • the inner bag 118 is provided with two openings, an inner vent 120a in the upper part of the vehicle front side and an inner vent 120b in the lower part, as parts for supplying gas to the vehicle front side of the cushion 104.
  • the gas supplied from the inflator 110 flows through the inner vents 120a and 120b toward the front side of the vehicle.
  • the inner bag 118 first receives the gas from the inflator 110 and then the gas is supplied from the inner bag 118 to the entire cushion 104.
  • a patch 122 is provided inside the vent hole 116.
  • the patch 122 covers the vent hole 116 so as to be openable from the inside of the cushion 104.
  • the patch 122 uses the same base fabric as the main panel 106, for example, and both sides in the vehicle width direction sandwiching the vent hole 116 in the cushion 104 by linear sewing portions 124a and 124b (see FIG. 2B). It can be provided by connecting to this part. For example, by providing the sewing portions 124 a and 124 b in parallel on both sides of the vent hole 116, the left and right edges 122 a and 122 b of the patch 122 are connected to the cushion 104, and the upper and lower edges 122 c and 122 d of the patch 122 are connected to the cushion 104. Since the separation is possible, the openable and closable patch 122 can be suitably realized.
  • the string 122 is connected to the patch 122.
  • the tether 126 is a part that opens the vent hole 116 by pulling the patch 122 according to the detection result of the sensor 132 when the cushion 104 is inflated and deployed.
  • the tether 1264 passes through the inner bag 118 through the inner vent 120b and is connected to the tether cutter 128 on the vehicle rear side.
  • the inner vent 120b is provided on a path connecting the patch 122 and the tether cutter 128 with a straight line so that the tether 126 can be passed over the patch 122 and the tether cutter 128 with a straight line having the shortest distance.
  • the tether cutter 128 is a small and cylindrical cutter, and is installed together with the cushion 104 or the like at a predetermined position on the side of the seat 102 (see FIG. 1). Inside the tether cutter 128, a cylinder having a blade (not shown) and a micro gas generator (not shown) are arranged. The tether cutter 128 is electrically connected to the vehicle-side power source, the sensor 132, and the like through the connector 130, and the blade moves according to the detection result of the sensor 132. The tether 126 is passed through a hole (not shown) of the tether cutter 128 and is connected to the tether cutter 128 in a state where it can be cut by the tether cutter 128.
  • Sensor 132 is installed in various places of the vehicle, measures and detects the state of the vehicle, and acquires various information from the vehicle.
  • the sensor 132 for example, a side collision sensor that is installed on the side of the vehicle and detects the collision speed in the lateral direction of the vehicle, or a front collision that is installed in the front of the vehicle and detects the collision speed in the front-rear direction of the vehicle.
  • Various sensors such as a sensor for detecting a weight and a physique of an occupant installed on a seat can be used.
  • the control unit 134 processes each piece of information regarding the state of the vehicle acquired through the sensor 132, and controls the movement of the tether cutter 128 according to a predetermined condition (for example, whether the lateral collision speed is equal to or higher than a predetermined value).
  • the control unit 134 can also process and use the detection results of a plurality of sensors in a composite manner, whereby various information such as a collision speed, a collision angle, a collision energy, and an occupant's physique at the time of a vehicle collision can be obtained. It is possible to calculate and determine whether or not to send a movable signal to the tether cutter 128 under these conditions.
  • FIG. 2 (b) is a cross-sectional view taken along the line AA of the cushion 104 in FIG. 2 (a).
  • FIG. 2B shows the cushion 104 after the inflator 110 is moved.
  • the control unit 134 does not move the tether cutter 128 when it is predicted that the injury value of the occupant will increase during restraint.
  • the patch 122 is pulled to the vehicle rear side by the tether 126, the gap between the patch 122 and the vent hole 116 is opened, and gas is discharged from the vent hole 116.
  • the internal pressure of the cushion 104 is suppressed, and the rigidity of the main panel 106 is also reduced. Therefore, it is possible to suppress the load applied to the occupant in contact with the main panel 106.
  • the tether 126 is connected to the patch 122 at the center of the vent hole 116 so that the vent hole 116 and the patch 122 can be efficiently separated.
  • the tether 126 has a length L1 that is shorter than the distance L2 from the vent hole 116 to the tether cutter 128 when the cushion 104 is inflated and deployed (L1> L2). With the tether 126 of this length L1, the patch 122 can be suitably pulled to open the vent hole.
  • FIG. 2C exemplifies the state of the cushion 104 when the injury value of the occupant is expected to be low when restrained, unlike FIG. 2B.
  • an operation signal is transmitted to the tether cutter 128 from the control unit 134 (see FIG. 2A) through the connector 130, the blade is moved, and the tether 126 is cut.
  • the patch 122 covers the vent hole 116 so as to stick with the pressure of the gas, and keeps the vent hole 116 closed to prevent the gas from being discharged from the cushion 104.
  • the pressure of the cushion 104 is kept high. Therefore, the cushion 104 can sufficiently restrain the occupant with a high internal pressure.
  • control unit 134 can control the tether cutter 128 based on information on the vehicle state such as the collision speed and the occupant's physique acquired from the sensor 132.
  • the control unit 134 may control the tether cutter 128 on the condition of the collision speed. If the collision speed of the vehicle in the lateral direction is high at the time of a side collision or the like, the movement speed of the occupant in the lateral direction also increases, and the injury value may increase when restrained by the cushion 104. Therefore, the control unit 134 may determine not to transmit a movable signal to the tether cutter 128 when the collision speed acquired from the side collision sensor is equal to or higher than a predetermined threshold (eg, 30 km / h). As a result, as illustrated in FIG. 2B, the patch 122 is pulled by the tether 126, the gas is discharged from the vent hole 116, and the internal pressure of the cushion 104 is lowered.
  • a predetermined threshold eg, 30 km / h
  • the control unit 134 determines to transmit a movable signal to the tether cutter 128. As a result, as illustrated in FIG. 2C, the tether 126 is cut and the vent hole 116 is closed by the patch 122, and the internal pressure of the cushion 104 is kept high.
  • control unit 134 may control the tether cutter 128 on the condition of the occupant's physique.
  • the control unit 134 determines not to transmit a movable signal to the tether cutter 128 when the information related to the occupant's physique acquired from the seat weight detection sensor is less than a predetermined threshold (eg, an adult male physique). May be.
  • a predetermined threshold eg, an adult male physique
  • the control unit 134 determines to transmit a movable signal to the tether cutter 128.
  • the tether 126 is cut and the vent hole 116 is closed by the patch 122, and the internal pressure of the cushion 104 is kept high.
  • a test dummy doll AM50 simulating a physique that fits 50% of the average American adult male (equivalent to 50th percentile male, height 175cm, weight 78kg) can be used as a threshold value.
  • control unit 134 can also control the tether cutter 128 by changing the threshold according to the physique of the occupant. Even at the same collision speed, the injury value fluctuates if the occupant's physique is different. Therefore, for example, if the control unit 134 determines that the occupant's physique is equivalent to an adult male, the control unit 134 considers that the resistance to impact energy is high, raises the threshold of the collision speed, and the cushion 104 even if the collision speed is high. The tether cutter 128 may be moved so that the internal pressure can be kept high.
  • control unit 134 determines that the occupant's physique corresponds to a small woman, the control unit 134 considers that the resistance to impact energy is low, lowers the threshold of the collision speed, and the cushion 104 even if the collision speed is slow.
  • the tether cutter 128 may not be moved so that the internal pressure is suppressed to a low level.
  • a collision angle an object entry angle with respect to the vehicle front-rear direction
  • a front collision sensor another collision detection sensor, or the like.
  • the collision actually applied to the occupant simply by measuring the collision speed only in the front-rear direction or the lateral direction A value smaller than the speed may be obtained.
  • a relatively high value is set even if the threshold value is the same as in the case of a front collision or a side collision. Therefore, by acquiring the collision angle as described above and calculating the collision speed applied to the occupant, the tether cutter 128 can be controlled in accordance with the actual collision speed with high accuracy.
  • the presence or absence of gas discharge is selected according to various conditions such as the collision speed at the time of vehicle collision, the collision angle, the occupant's physique, and the collision energy.
  • the internal pressure of the cushion 104 can be adjusted. As a result, the occupant can be restrained efficiently without increasing the injury value of the occupant.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a side airbag device 200 according to the second embodiment of the present invention.
  • the side airbag device 200 is different from the side airbag device 100 illustrated in FIG. 2 in the configuration of the vent hole 202 and the patch 204.
  • components that have already been described are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the thing with the same name as the component already demonstrated shall have the same basic structure and function.
  • the vent hole 202 is provided near the front of the vehicle in the main panel 106a on the left side in the vehicle width direction of the cushion 104 (outside as viewed from the seat 102 in FIG. 1).
  • the vent hole 202 is also configured to selectively discharge gas depending on the situation by the patch 204.
  • FIG. 3B is a BB cross-sectional view of the cushion 104 in FIG. FIG. 3B shows a state of the cushion 104 after the inflator 110 is moved.
  • the tether cutter 128 does not move when it is predicted that the injury value of the occupant will be high during restraint. Therefore, the patch 204 is pulled toward the rear side of the vehicle by the tether 206, the gap between the patch 204 and the vent hole 202 is opened, and gas is discharged from the vent hole 202. As a result, the internal pressure of the cushion 104 is suppressed, and the rigidity of the main panel 106 is also reduced. Therefore, even when an occupant with a high moving speed comes into contact with the main panel 106, the load on the occupant can be suppressed.
  • the tether 206 has substantially the same configuration as the tether 126 shown in FIG. 2B, but is connected to the patch 204 at an intermediate portion in the longitudinal direction.
  • the front end 208 of the tether 206 is connected to the inside of the cushion 104 on the vehicle front side further than the vent hole 202.
  • the length L3 of the tether 206 is set to be substantially the same as or shorter than the length L4 (see FIG. 3C) from the front end 208 of the cushion 104 to the tether cutter 128 when the cushion 104 is inflated and deployed. be able to.
  • the tether 206 having this configuration is tensioned in the vehicle front-rear direction at the center of the cushion 104 in the vehicle width direction as the cushion 104 expands and deploys. Accordingly, the tether 206 can suitably open the vent hole 202 by pulling the patch 204 toward the center side of the cushion 104.
  • the outer periphery sewing portion 105 is an edge around the cushion 104 when the cushion 104 is viewed from the vehicle width direction (see FIG. 3A), and sews the main panels 106a and 106b in the vehicle width direction. It is a part.
  • the patch 204 and the tether 206 are sewn together with the outer periphery sewing portion 105. It can be simply connected to the cushion 104.
  • the tether 206 Since the tether 206 is stretched over the outer periphery sewing portion 105 which is the front end of the cushion 104 and the tether cutter 128 on the rear side of the vehicle, the tether 206 restricts the expansion of the cushion 104 in the vehicle front-rear direction, and the cushion 104 is It can be expanded thicker in the width direction. Therefore, it is possible to increase the occupant restraining force with respect to the occupant coming into contact with the vehicle in the vehicle width direction and more appropriately catch the occupant.
  • FIG. 3C illustrates the state of the cushion 104 when the injury value of the occupant is expected to be low when restrained, unlike FIG. 3B.
  • the tether cutter 128 operates and the tether 206 is cut.
  • the patch 204 covers the vent hole 202 so as to stick to the gas pressure, and keeps the vent hole 202 closed to prevent the gas from being discharged from the cushion 104.
  • the pressure of the cushion 104 is kept high. Therefore, the cushion 104 can sufficiently restrain the occupant with a high internal pressure.
  • the side airbag device 200 also selects the presence or absence of gas discharge according to various conditions such as the collision speed, the collision angle, the occupant's physique, and the collision energy at the time of the vehicle collision. It is possible to adjust the internal pressure. As a result, the occupant can be restrained efficiently without increasing the injury value of the occupant.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a side airbag device 300 according to the third embodiment of the present invention.
  • the side airbag device 300 is different from the side airbag device 200 illustrated in FIG. 3 in that a slit 304 is provided in the patch 302.
  • the slit 304 is provided as a cut extending in the vertical direction, that is, in a direction intersecting with the longitudinal direction of the tether 306, between the vent hole 202 and the sewn portion 124 a on the side.
  • FIG. 4B is a cross-sectional view taken along the line CC of the cushion 104 in FIG.
  • FIG. 4B illustrates the state after the inflator 110 is moved, and illustrates a case where the injury value of the occupant is expected to increase during restraint. In that case, the tether cutter 128 does not move, the patch 302 is pulled by the tether 306, and the vent hole 202 is opened.
  • the tether 306 has substantially the same configuration as the tether 206 of FIG. 3B, but passes through the patch 302 in the vehicle front-rear direction through the slit 304, and a middle portion in the longitudinal direction is sewn to the outside of the patch 302. It is connected.
  • the front end 308 of the tether 306 is sewn together with the patch 302 to the outer peripheral sewing portion 105 on the vehicle front side of the vent hole 202.
  • the length L5 of the tether 306 is also a length L4 from the front end (the outer periphery sewing portion 105) of the cushion 104 to the tether cutter 128 when the cushion 104 is inflated and deployed (see FIG. 4 (c)), or a length shorter than that.
  • the tether 306 is tensioned in the vehicle front-rear direction at the center of the cushion 104 in the vehicle width direction as the cushion 104 expands and deploys.
  • the tether 306 passes through the outside of the patch 302 through the slit 304, the front side of the vehicle moves from the slit 304 of the patch 302 to the center side in the vehicle width direction of the cushion 104 together with the tether 306 when the tether 306 is tensioned. .
  • gas passes through the slit 304 and is led to the vent hole 202 and efficiently discharged.
  • the internal pressure of the cushion 104 is further suppressed, the rigidity of the main panel 106 is further reduced, and even when an occupant with a high moving speed contacts the main panel 106, the load received by the occupant can be efficiently suppressed.
  • FIG. 4C illustrates the state of the cushion 104 when the injury value of the occupant is expected to be low when restrained, unlike FIG. 4B.
  • the tether cutter 128 operates and the tether 306 is cut.
  • the patch 302 covers the vent hole 202 by the pressure of the gas, and keeps the vent hole 202 closed to prevent the gas from being discharged from the cushion 104.
  • the pressure of the cushion 104 is kept high. Therefore, the cushion 104 can sufficiently restrain the occupant with a high internal pressure.
  • the side airbag device 300 also selects the presence or absence of gas discharge according to various conditions such as the collision speed at the time of vehicle collision, the collision angle, the occupant's physique, and the collision energy. It is possible to adjust the internal pressure.
  • the slits 304 are provided in the patch 302, so that the gas can be discharged more efficiently. As a result, the occupant can be restrained efficiently without increasing the injury value of the occupant.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a modification of the sewing portions 124a and 124b shown in FIG.
  • the sewing parts 400a and 400b illustrated in FIG. 5 are different from the sewing parts 124a and 124b in FIG.
  • the sewing portions 400a and 400b connect portions of the cushion 104 on both sides in the vertical direction of the vehicle across the vent hole 116 and the patch 122 by sewing.
  • the sewing parts 400a and 400b are also provided in a line parallel to each other.
  • the respective sewing parts can be appropriately provided on both sides in each direction across the vent hole 116.
  • the sewing portions do not necessarily need to be provided in parallel, and need not be linear.
  • the sewing portion may be configured so that a gas passage can be formed between the patch 122 and the vent hole 116 when the patch 122 is pulled by the tether 126.
  • the sewing portion is provided in a curved shape along the vent hole 16. Etc. are also possible.
  • the side airbag device 100 can be implemented as a configuration in which the cushion 104 is installed on either the near side or the far side of the seat back 108 in the vehicle.
  • the side airbag device according to the present invention can be implemented on a seat of a single seat type vehicle such as small mobility.
  • the present invention can be used in a side airbag device including an inflator that supplies gas and an airbag cushion that is installed on a side portion of a vehicle seat and that can be inflated by gas from the side portion to the front of the vehicle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】車両衝突時の衝突速度、衝突角度、乗員の体格および衝突エネルギー等の様々な条件に応じてエアバッグクッションの内圧を調節可能なサイドエアバッグ装置を提供する。 【解決手段】インフレータ110と、座席102の側部から車両前方に膨張可能なクッション104と、クッション104の所定箇所に設けられてガスを排出するベントホール116と、ベントホール116をクッション104の内側から開放可能に覆うパッチ122と、パッチ122と座席102の側部の所定箇所(テザーカッター128)とに接続され、クッション104の膨張展開時にパッチ122を車両後方に引っ張ってベントホール116を開くテザー126と、車両の状態に関する情報に応じてテザー126を切断可能なテザーカッター128と、を備えることを特徴とする。

Description

サイドエアバッグ装置
 本発明は、ガスを供給するインフレータと、車両の座席の側部に設置され側部から車両前方にガスによって膨張可能なエアバッグクッションとを備えたサイドエアバッグ装置に関するものである。
 近年の車両にはエアバッグ装置がほぼ標準装備されている。エアバッグ装置は、車両衝突などの緊急時に作動する安全装置であって、ガス圧でエアバッグクッションを膨張展開させて乗員を受け止めて保護する。エアバッグ装置には、設置箇所や用途に応じて様々な種類がある。例えば、前後方向からの衝突から運転者を守るために、ステアリングの中央にはフロントエアバッグ装置が設けられている。その他にも、側面衝突等による車幅方向からの衝撃から乗員を守るために、サイドウィンドウの上方の天井付近にはカーテンエアバッグ装置が設けられ、座席の側部にはサイドエアバッグ装置が設けられている。
 エアバッグクッションの形状は、乗員や周囲の構造物との位置関係などを考慮して設定されている。例えば、特許文献1に記載の車両用エアバッグは、助手席用の比較的容量の大きなエアバッグ本体を備えている。特許文献1では、乗員の頭部との位置関係を考慮して、エアバッグ本体の内側に膨張規制テザーを設けている。膨張規制テザーは、エアバッグ本体の基布を内側から引っ張ることで、その膨張および乗員への負荷を抑えている。
特開2000-142290号公報
 サイドエアバッグ装置のエアバッグクッションにおいても、乗員の拘束時に乗員が受ける負荷を抑える対策が要請されている。例えば、エアバッグクッションによって乗員が受ける負荷は、車両衝突時の衝突速度に比例して大きくなる。エアバッグクッションの内圧は、ガスの供給源であるインフレータの出力に応じているが、インフレータの出力自体を衝突速度に応じて変えることは構造の複雑化や費用の面から効率的な手段ではない。
 本発明は、このような課題に鑑み、車両衝突時の衝突速度、衝突角度、乗員の体格、および衝突エネルギー等の様々な条件に応じてエアバッグクッションの内圧を調節可能なサイドエアバッグ装置を提供することを目的としている。
 上記課題を解決するために、本発明にかかるサイドエアバッグ装置の代表的な構成は、ガスを供給するインフレータと、車両の座席の側部に設置され側部から車両前方にガスによって膨張可能なエアバッグクッションと、エアバッグクッションの所定箇所に設けられてガスを排出するベントホールと、ベントホールをエアバッグクッションの内側から開放可能に覆うパッチと、パッチと座席の側部の所定箇所とに接続され、エアバッグクッションの膨張展開時にパッチを車両後方に引っ張ってベントホールを開放させるテザーと、車両から情報を取得するセンサと、車両の状態に関する情報に応じてテザーを切断可能なテザーカッターと、を備えることを特徴とする。
 上記構成によれば、車両の状態に関する情報に応じて、エアバッグクッションの剛性を調節することが可能になる。例えば、側突用センサおよび座席に内蔵された乗員の重量検知センサ等を利用した場合では、横方向の衝突速度および乗員の体格に関する情報を取得し、所定の条件に該当した場合にテザーを切断することができる。例えば、横方向の衝突速度が遅い場合は、乗員の横方向への移動速度も遅くなるため、高い内圧で固く膨張したエアバッグクッションであっても乗員に対する傷害値はさほど高くはならない。また、乗員の体格が所定値以上(例えば成人男性に該当する値以上)である場合も、衝突エネルギーに対する耐性は高いと予想される。そこで、横方向の衝突速度が所定値未満であったり乗員の体格が所定値以上であったりする場合には、テザーカッターでテザーを切断してベントホールを閉じることで、ガスの排出を防いでエアバッグクッションの圧力を高い状態に保つ。これによって、乗員を十分に拘束することができる。
 一方、横方向の衝突速度が速い場合は、乗員の横方向への移動速度も速くなり、エアバッグックッションの乗員に対する傷害値も高くなりやすい。また、乗員の体格が所定値未満(例えば成人男性に該当する値未満)である場合も、衝突エネルギーに対する耐性は低いと予想される。そこで、衝突速度が所定値以上であったり乗員の体格が所定値未満であったりする場合には、テザーカッターを可動させず、テザーによってパッチを引っ張ってベントホールを開かせ、ベントホールからガスが排出してエアバッグクッションのクッションの内圧を抑える。これによって、移動速度の速い乗員や小柄な乗員などの拘束時に乗員の傷害値を抑えることができる。
 当該サイドエアバッグ装置はさらに、エアバッグクッションのうち少なくともベントホールを挟んだ両側の部分とパッチとを縫製によって接続している縫製部を備えてもよい。この縫製部は、ベントホールを挟んだ両側の部分に平行な線状に設けられてもよい。これら構成によって、パッチをエアバッグクッションに好適に接続することができる。
 上記のベントホールは、エアバッグクッションの車両前方側の縁に設けられていてもよい。また、ベントホールは、エアバッグクッションの車幅方向の側面のうち車両前方寄りに設けられていてもよい。これら構成のベントホールによっても、ガスを好適に排出することができる。
 上記のテザーの長手方向の途中部分がパッチに接続されていて、テザーの前端がベントホールよりもさらに車両前方でエアバッグクッションの内側に接続されていてもよい。この構成によっても、テザーでパッチを引っ張って、ベントホールを好適に開くことができる。
 上記のテザーは、ベントホールの中央にてパッチに接続されていてもよい。この構成のテザーによっても、パッチを好適に引っ張ることができる。
 上記のエアバッグクッションの縁は基布を縫い合わせている外周縫製部によって縫製されていて、パッチの一端およびテザーの一端は、外周縫製部に共縫いされていてもよい。この構成によって、パッチおよびテザーをエアバッグクッションに簡潔に接続することができる。また、テザーによって、クッションの車両前後方向の膨張を制限し、クッションを車幅方向により厚く膨張させて乗員拘束力を高めることも可能になる。
 上記のパッチは、テザーの長手方向と交差する方向に延びたスリットを有していてもよい。スリットが開くことによっても、ガスを好適に排出することができる。また。テザーは、スリットを通ってパッチを車両前後方向に貫通していてもよい。この構成によって、スリットを好適に開くことができる。
 上記のインフレータは、エアバッグクッションの内部の車両後方側に設けられていて、当該サイドエアバッグ装置はさらに、エアバッグクッションの内部にて基布でインフレータを囲うよう設置されているインナバッグと、インナバッグの車両前方側に設けられてガスが通過可能なインナベントと、を備え、テザーは、インナベントを通ってパッチと座席の側部の所定箇所とに接続されていてもよい。
 上記構成によれば、インフレータから供給されるガスをまずインナバッグが率先して受けるため、乗員に接触する箇所の剛性の急激な上昇を避けることができる。
 上記のインナベントは、パッチと座席の側部の所定箇所とを直線で結ぶ経路上に設けられているとよい。この構成によって、テザーを最短距離でかけ渡すことができる。
 本発明によれば、車両衝突時の衝突速度に応じてエアバッグクッションの内圧を調節可能なサイドエアバッグ装置を提供することが可能になる。
本発明の第1実施形態に係るサイドエアバッグ装置を例示した図である。 図1の各クッションを各方向から例示した図である。 本発明の第2実施形態に係るサイドエアバッグ装置を例示した図である。 本発明の第3実施形態に係るサイドエアバッグ装置を例示した図である。 図2(b)等の縫製部の変形例を例示した図である。
L1…テザーの長さ、L2…ベントホールからテザーカッターまでの距離、L3…第2実施形態のテザーの長さ、L4…クッションの前端からテザーカッターまでの距離、L5…第3実施形態のテザーの長さ、100…第1実施形態のサイドエアバッグ装置、102…座席、104…クッション、105…外周縫製部、106…メインパネル、106a…車幅方向左側のメインパネル、106b…車幅方向右側のメインパネル、108…シートバック、110…インフレータ、112…スタッドボルト、116…ベントホール、118…インナバッグ、120a…上側のインナベント、120b…下側のインナベント、122…パッチ、122a…パッチの左側の縁、122b…パッチの右側の縁、122c…パッチの上側の縁、122d…パッチの下側の縁、124a…左側の縫製部、124b…右側の縫製部、126…テザー、128…テザーカッター、130…コネクタ、132…センサ、134…制御部、200…第2実施形態のサイドエアバッグ装置、202…ベントホール、204…パッチ、206…テザー、208…テザーの前端、300…第3実施形態のサイドエアバッグ装置、302…パッチ、302a…パッチの上側の縁、302b…パッチの下側の縁、304…スリット、306…テザー、308…テザーの前端、400a…変形例の上側の縫製部、400b…変形例の下側の縫製部、
 以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値などは、発明の理解を容易とするための例示に過ぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。
(第1実施形態)
 図1は、本発明の第1実施形態に係るサイドエアバッグ装置100を例示した図である。図1(a)ではサイドエアバッグ装置100、およびこのサイドエアバッグ装置100が適用されている座席102を、車幅方向の左側から例示している。以降、図1その他の本願のすべての図面において、車両前後方向をそれぞれ矢印F(Forward)、B(Back)、車幅方向の左右をそれぞれ矢印L(Left)、R(Right)、車両上下方向をそれぞれ矢印U(up)、D(down)で例示する。
 図1に例示するように、サイドエアバッグ装置100は、座席102のシートバック108の内部からエアバッグクッション(クッション104)が膨張展開する構成となっている。クッション104は、緊急時に乗員を拘束する部位であって、稼働前はシートバック108の車幅方向の側部に巻回または折り畳まれて収納されている。そして、車両の衝撃が検知されると、側部から車両前方にガスを利用して膨張展開する。
 本実施形態では、クッション104はシートバック108の左側に設けているが、右側に設けることも可能である。すなわち、クッション104は、シートバック108のドア側の側部(ニアサイド)にも車内側の側部(ファーサイド)にも、どちらにも設置可能である。
 クッション104は、全体的に扁平な形状を有している。クッション104の外表面は、メインパネル106(車幅方向左側のメインパネル106a、右側のメインパネル106b)が構成している。メインパネル106は基布から作られていて、縫製や接着などによって全体的に袋状に形成されている。なお、クッション104は、OPW(One-Piece Woven)を用いての紡織などによっても形成可能である。
 クッション104の内部の車両後方側には、インフレータ110が取り付けられている。インフレータ110はガス発生装置であって、本実施形態ではシリンダ型(円筒型)のものを採用している。インフレータは車両側と電気的に接続し、車両側から衝撃の検知に起因する信号を受けて稼働してクッション104にガスを供給する。インフレータ110には、シートバック108に締結するスタッドボルト112が備えられている。スタッドボルト112がクッション104を貫通してシートバック108に締結されることで、クッション104もシートバック108に取り付けられている。
 現在普及しているインフレータには、ガス発生剤が充填されていてこれを燃焼させてガスを発生させるタイプや、圧縮ガスが充填されていて熱を発生させることなくガスを供給するタイプ、または燃焼ガスと圧縮ガスとを両方利用するハイブリッドタイプのものなどがある。インフレータ110としては、いずれのタイプのものも利用可能である。
 クッション104の車両前方側の縁のやや下部には、ベントホール116が設けられている。ベントホール116は、インフレータ110から供給されたガスをクッション104の内部から排出する。
 本実施形態のサイドエアバッグ装置100では、ベントホール116を利用して、車両の状態等に応じてクッション104の内圧を調節することが可能になっている。本実施形態では、車両の状態の一例として、車両衝突時の衝突速度や乗員の体格に応じてクッション104の内圧を調節している。例えば、側突時における横方向への衝突速度が速い場合、乗員の横方向への移動速度も速くなり、クッション104による乗員の拘束時に乗員が受ける負荷も大きくなりやすい。同様に、小柄な乗員の場合も、衝突エネルギーに対する耐性は低いと予想される。そこで、本実施形態では、横方向の衝突速度が所定値以上だった場合や乗員の体格が所定値未満だった場合など、所定の条件に該当したときにベントホール116からガスが排出される構成となっていて、これによってクッション104の内圧を下げている。
 図2は、図1の各クッション104を各方向から例示した図である。図2(a)は、クッション104を車幅方向の左側から内部を透過しながら例示した図である。
 クッション104の内部にはインナバッグ118が設けられている。インナバッグ118は、クッション104の内部にてインフレータ110を囲んでいて、インフレータ110からのガスを最初に受ける部位である。インナバッグ118がインフレータ110から供給されるガスをメインパネル106よりも先に受けるため、乗員に接触するメインパネル106の剛性の急激な上昇を避けることができる。
 インナバッグ118はインフレータ110を内包した袋状に設けられている。インナバッグ118は、例えばクッション104の車両後方側の形状に合せた基布を折って袋状に配置し、その一部をメインパネル106a、106b(図1参照)の外周に重ねてこれらと共に縫製等することでも設けることができる。
 インナバッグ118には、クッション104の車両前方側にガスを供給する部位として、車両前方側の上部にインナベント120a、および下部にインナベント120bの2つの開口部が設けられている。インフレータ110から供給されるガスは、インナベント120a、120bのそれぞれを通過して、車両前方側に向かって流れる。このように本実施形態では、まずインナバッグ118が先にインフレータ110からのガスを受け、それに続いてインナバッグ118からクッション104の全体へとガスが供給される構成となっている。
 ベントホール116の内側には、パッチ122が設けられている。パッチ122は、ベントホール116をクッション104の内側から開放可能に覆う。パッチ122は、例えばメインパネル106等と同じ基布を用いていて、線状の縫製部124a、124b(図2(b)参照)によってクッション104のうちベントホール116を挟んだ車幅方向の両側の部分に接続することで設けることができる。例えば、縫製部124a、124bをベントホール116の両脇に平行に設けることで、パッチ122の左右の縁122a、122bはクッション104に接続され、パッチ122の上下の縁122c、122dはクッション104から離間可能になるため、開閉可能なパッチ122を好適に実現することができる。
 パッチ122には紐状のテザー126が接続されている。テザー126は、クッション104の膨張展開時において、センサ132の検知結果に応じてパッチ122を引っ張ってベントホール116を開放させる部位である。テザー1264は、インナベント120bを通ってインナバッグ118を貫通して、車両後方側のテザーカッター128に接続されている。テザー126をパッチ122とテザーカッター128とに最短距離の直線でかけ渡すことができるよう、インナベント120bはパッチ122とテザーカッター128とを直線で結ぶ経路上に設けられている。
 テザーカッター128は、小型で筒形状のカッターであって、座席102(図1参照)の側部の所定箇所にクッション104等と共に設置されている。テザーカッター128の内部には、刃を有するシリンダー(図示省略)と、マイクロガスジェネレータ(図示省略)が配置されている。テザーカッター128は、コネクタ130で車両側の電源やセンサ132等と電気的に接続され、センサ132の検知結果に応じて刃が可動する。テザー126は、テザーカッター128の孔部(図示省略)に通され、テザーカッター128によって切断可能な状態でテザーカッター128に接続されている。
 センサ132は、車両の各所に設置され、車両の状態を計測および検知し、車両から様々な情報を取得する。センサ132としては、例えば車両の側部に設置されて車両の横方向の衝突速度を検知する側突用センサや、車両の前部に設置されて車両の前後方向の衝突速度を検知する前突用センサ、および座席に設置されて乗員の体重や体格を検知する重量検知センサなど、様々なものを利用することができる。
 制御部134は、センサ132を通じて取得した車両の状態に関する各情報を処理し、所定の条件(例えば横方向の衝突速度が所定値以上か未満か)に応じてテザーカッター128の可動を制御する。制御部134は、複数のセンサの検知結果を複合的に処理して利用することも可能であり、それによって車両衝突時の衝突速度、衝突角度、衝突エネルギーおよび乗員の体格等の様々な情報を算出し、それらを条件としてテザーカッター128に可動信号を送るか否か判定することができる。
 図2(b)は、図2(a)のクッション104のA-A断面図である。図2(b)は、インフレータ110の可動後のクッション104の様子である。本実施形態では、拘束時に乗員の傷害値が高くなることが予想された場合は、制御部134はテザーカッター128を可動させない。この場合、テザー126によってパッチ122が車両後方側に引っ張られ、パッチ122とベントホール116との間が開き、ベントホール116からガスが排出される。これによって、クッション104の内圧は抑えられ、メインパネル106の剛性も下がる。したがって、メインパネル106に接触した乗員に与える負荷を抑えることができる。
 テザー126は、ベントホール116とパッチ122とを効率よく引き離せるよう、ベントホール116の中央にてパッチ122に接続されている。また、テザー126は、クッション104が膨張展開した場合のベントホール116からテザーカッター128までの距離L2よりも短い長さL1を有している(L1>L2)。この長さL1のテザー126によって、パッチ122を好適に引っ張ってベントホールを開放することができる。
 図2(c)は、図2(b)とは異なり、拘束時に乗員の傷害値が低くなることが予想された場合のクッション104の様子を例示している。その場合、テザーカッター128にはコネクタ130を通じて制御部134(図2(a)参照)から稼動信号が送信されて刃が可動し、テザー126が切断される。これによって、パッチ122はガスの圧力によってベントホール116を張り付くように覆い、ベントホール116を閉じたままに保ってクッション104からのガスの排出を防ぐ。これによって、クッション104の圧力は高い状態に保たれる。したがって、クッション104は高い内圧で乗員を十分に拘束することができる。
 図2(a)の制御部134を中心としたテザーカッター128の制御の例について説明する。制御部134は、センサ132から取得した衝突速度や乗員の体格などの車両の状態に関する情報を基にして、テザーカッター128を制御することができる。
 例えば、制御部134は、衝突速度を条件にしてテザーカッター128を制御してもよい。側突時等において、車両の横方向への衝突速度が速かった場合は、乗員の横方向への移動速度も速くなりクッション104での拘束時に傷害値が高くなるおそれがある。そこで、制御部134は、側突用センサから取得した衝突速度が所定の閾値(例:30km/h)以上の場合には、テザーカッター128に可動信号を送信しないと判定してもよい。これによって、図2(b)に例示するように、テザー126によってパッチ122が引っ張られてベントホール116からガスが排出され、クッション104の内圧は下げられる。反対に、衝突速度が閾値未満の場合には、制御部134はテザーカッター128に可動信号を送信すると判定する。これによって、図2(c)に例示するように、テザー126が切られてパッチ122によってベントホール116が閉じ、クッション104の内圧は高いままに保たれる。
 他の制御の例として、制御部134は、乗員の体格を条件にしてテザーカッター128を制御してもよい。小柄な体格の乗員の場合、衝突エネルギーに対する耐性は低いと予想され、クッション104での拘束時に傷害値が高くなるおそれがある。そこで、制御部134は、座席の重量検知センサから取得した乗員の体格に関する情報が所定の閾値(例:成人男性の体格)未満の場合には、テザーカッター128に可動信号を送信しないと判定してもよい。これによって、図2(b)に例示するように、テザー126によってパッチ122が引っ張られてベントホール116からガスが排出され、クッション104の内圧は下げられる。反対に、乗員の体格が閾値以上の場合には、衝突エネルギーに対する耐性は高いと予想されるため、制御部134はテザーカッター128に可動信号を送信すると判定する。これによって、図2(c)に例示するように、テザー126が切られてパッチ122によってベントホール116が閉じ、クッション104の内圧は高いままに保たれる。
 なお、乗員の体格を判断する際の具体例としては、例えば平均的な米国成人男性の50%に適合する体格を模した試験用のダミー人形AM50(50th percentile 男性相当で身長175cm、体重78kg)を閾値として利用することが可能である。
 さらなる他の制御の例として、制御部134は、乗員の体格に応じて閾値を変えてテザーカッター128を制御することも可能である。同じ衝突速度であっても、乗員の体格が異なれば傷害値は変動する。そこで、制御部134は、例えば乗員の体格が成人男性に相当すると判断した場合は、衝撃エネルギーへの耐性は高いとみなし、衝突速度の閾値を引き上げて、衝突速度が速めであってもクッション104の内圧が高めに保てるようテザーカッター128を可動させてもよい。また、制御部134は、例えば乗員の体格が小柄な女性に相当すると判断した場合は、衝撃エネルギーへの耐性は低いとみなし、衝突速度の閾値を引き下げ、衝突速度が遅めであってもクッション104の内圧が低めに抑えられるようテザーカッター128を可動させないとしてもよい。
 また、本実施形態では、前突センサや他の衝突検知用センサ等も利用して衝突角度(車両の前後方向に対する対象物の進入角度)に関する情報も取得することができる。例えば、斜め衝突やオフセット衝突のように車両に対して単なる前後方向および横方向ではない角度で衝突した場合、単に前後方向や横方向のみの衝突速度を測定しただけでは、実際に乗員に加わる衝突速度よりも小さな値が取得されることがある。すると、斜め衝突等の場合は、前突や側突の場合と比べて、同じ閾値であっても相対的に高い値が設定されていることになってしまう。そこで、上記のように衝突角度も取得して乗員に加わる衝突速度を算出することで、テザーカッター128を実際の衝突速度に精度よく合わせて制御することが可能になる。
 以上のように、本実施形態のサイドエアバッグ装置100では、車両衝突時の衝突速度、衝突角度、乗員の体格、および衝突エネルギー等の様々な条件に応じてガスの排出の有無を選択し、クッション104の内圧を調節することが可能になっている。これによって、乗員の傷害値を増大させることなく、効率よく乗員を拘束することが可能である。
(第2実施形態)
 図3は、本発明の第2実施形態にかかるサイドエアバッグ装置200を例示した図である。サイドエアバッグ装置200は、ベントホール202およびパッチ204の構成において、図2に例示したサイドエアバッグ装置100と異なっている。なお、以降の記載において、既に説明した構成要素については、同じ符号を付することによって、その説明を省略する。また、異なる符号が付された構成要素であっても、既に説明した構成要素と同じ名称のものは、基本的な構成および機能は同じものとする。
 サイドエアバッグ装置200では、ベントホール202は、クッション104の車幅方向左側(図1の座席102から見て外側)のメインパネル106aのうち、車両前方寄りに設けられている。ベントホール202もまた、パッチ204によって、状況に応じて選択的にガスを排出する構成になっている。
 図3(b)は、図3(a)のクッション104のB-B断面図である。図3(b)は、インフレータ110の可動後のクッションの104の様子である。本実施形態においても、拘束時に乗員の傷害値が高くなることが予想された場合、テザーカッター128は可動しない。したがって、テザー206によってパッチ204が車両後方側に引っ張られ、パッチ204とベントホール202との間が開き、ベントホール202からガスが排出される。これによって、クッション104の内圧は抑えられ、メインパネル106の剛性も下がるため、移動速度の速い乗員がメインパネル106に接触しても乗員が受ける負荷を抑えることができる。
 テザー206は、図2(b)等のテザー126とほぼ同じ構成であるが、長手方向の途中部分にてパッチ204に接続されている。そして、テザー206の前端208は、ベントホール202よりもさらに車両前方側でクッション104の内側に接続されている。
 テザー206の長さL3は、クッション104が膨張展開した場合のクッション104の前端208からテザーカッター128までの長さL4(図3(c)参照)とほぼ同じかそれ以下の長さに設定することができる。この構成のテザー206は、クッション104の膨張展開に伴って、クッション104の車幅方向の中央にて車両前後方向に緊張する。したがって、テザー206は、パッチ204をクッション104の中央側に引っ張って、ベントホール202を好適に開くことができる。
 パッチ204の一端およびテザー206の一端は、クッション104の外周縫製部105に共縫いされている。外周縫製部105は、クッション104を車幅方向から見た場合(図3(a)参照)のクッション104の周囲の縁であって、メインパネル106a、106b同士を車幅方向に縫製している部位である。パッチ204およびテザー206は、外周縫製部105との共縫いによって。クッション104に簡潔に接続することができる。
 テザー206がクッション104の前端である外周縫製部105と、車両後方側のテザーカッター128とにかけ渡されていることで、テザー206はクッション104の車両前後方向の膨張を制限し、クッション104を車幅方向により厚く膨張させることができる。したがって、車幅方向から接触する乗員に対する乗員拘束力を高め、乗員をより好適に受け止めることが可能になる。
 図3(c)は、図3(b)とは異なり、拘束時に乗員の傷害値が低くなることが予想される場合のクッション104の様子を例示している。その場合、テザーカッター128が稼働し、テザー206は切断される。これによって、パッチ204はガスの圧力によってベントホール202を張り付くように覆い、ベントホール202を閉じたままに保ってクッション104からのガスの排出を防ぐ。これによって、クッション104の圧力は高い状態に保たれる。したがって、クッション104は高い内圧で乗員を十分に拘束することができる。
 以上のように、サイドエアバッグ装置200もまた、車両衝突時の衝突速度、衝突角度、乗員の体格、および衝突エネルギー等の様々な条件に応じてガスの排出の有無を選択し、クッション104の内圧を調節することが可能になっている。これによって、乗員の傷害値を増大させることなく、効率よく乗員を拘束することが可能である。
(第3実施形態)
 図4は、本発明の第3実施形態にかかるサイドエアバッグ装置300を例示した図である。サイドエアバッグ装置300は、パッチ302にスリット304を設けている点において、図3に例示したサイドエアバッグ装置200と異なっている。スリット304は、ベントホール202とその脇の縫製部124aとの間において、上下方向、すなわちテザー306の長手方向に対して交差する方向に延びた切込みとして設けられている。
 図4(b)は、図4(a)のクッション104のC-C断面図である。図4(b)は、インフレータ110の可動後の様子であって、拘束時に乗員の傷害値が高くなることが予想された場合を例示している。その場合、テザーカッター128は可動せず、テザー306によってパッチ302が引っ張られ、ベントホール202が開く。
 テザー306は、図3(b)のテザー206とほぼ同じ構成であるが、スリット304を通ってパッチ302を車両前後方向に貫通していて、長手方向の途中部分がパッチ302の外側に縫製によって接続されている。そして、テザー306の前端308は、ベントホール202よりも車両前方側にて、パッチ302と共に外周縫製部105に共縫いされている。
 テザー306の長さL5もまた、図3(b)のテザー206と同様に、クッション104が膨張展開した場合のクッション104の前端(外周縫製部105)からテザーカッター128までの長さL4(図4(c)参照)とほぼ同じかそれ以下の長さに設定することができる。これによって、テザー306は、クッション104の膨張展開に伴って、クッション104の車幅方向の中央にて車両前後方向に緊張する。
 テザー306はスリット304を通ってパッチ302の外側を通っているため、テザー306が緊張することでパッチ302のスリット304よりも車両前方側がテザー306と共にクッション104の車幅方向の中央側に移動する。これによって、パッチ302の上下の縁302a、302b(図4(a)参照)とメインパネル106との間だけでなく、スリット304からもガスが通ってベントホール202に導かれて効率よく排出される。これによって、クッション104の内圧はより抑えられ、メインパネル106の剛性もより下げられ、移動速度の速い乗員がメインパネル106に接触しても乗員が受ける負荷を効率よく抑えることができる。
 図4(c)は、図4(b)とは異なり、拘束時に乗員の傷害値が低くなることが予想される場合のクッション104の様子を例示している。その場合、テザーカッター128が稼働し、テザー306は切断される。これによって、パッチ302はガスの圧力によってベントホール202を張り付くように覆い、ベントホール202を閉じたままに保ってクッション104からのガスの排出を防ぐ。これによって、クッション104の圧力は高い状態に保たれる。したがって、クッション104は高い内圧で乗員を十分に拘束することができる。
 以上のように、サイドエアバッグ装置300もまた、車両衝突時の衝突速度、衝突角度、乗員の体格、および衝突エネルギー等の様々な条件に応じてガスの排出の有無を選択し、クッション104の内圧を調節することが可能になっている。特に、本実施形態では、パッチ302にスリット304を設けたことで、より効率よくガスを排出することが可能になっている。これによって、乗員の傷害値を増大させることなく、効率よく乗員を拘束することが可能である。
(縫製部の変形例)
 図5は、図2(b)等の縫製部124a、124bの変形例を例示した図である。図5に例示する縫製部400a、400bは、設けられた位置の点で、図2(b)等の縫製部124a、124bと異なっている。
 縫製部400a、400bは、クッション104のうちベントホール116を挟んだ車両上下方向の両側の部分とパッチ122とを縫製によって接続している。縫製部400a、400bもまた、互いに平行な線状に設けられている。このように、縫製部400a、400bや、図2(b)等の縫製部124a、124bのように、各縫製部はベントホール116を挟んだ各方向の両側の部分に適宜設けることができる。
 なお、縫製部は、必ずしも2本を平行に設ける必要はなく、また線状である必要もない。縫製部は、パッチ122をテザー126で引っ張ったときにパッチ122とベントホール116との間にガスの通る隙間が形成できる構成であればよく、例えばベントホール16に沿って湾曲した形状に設けることなども可能である。
 以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施例について説明したが、以上に述べた実施形態は、本発明の好ましい例であって、これ以外の実施態様も、各種の方法で実施または遂行できる。特に本願明細書中に限定される主旨の記載がない限り、この発明は、添付図面に示した詳細な部品の形状、大きさ、および構成配置等に制約されるものではない。また、本願明細書の中に用いられた表現および用語は、説明を目的としたもので、特に限定される主旨の記載がない限り、それに限定されるものではない。
 したがって、当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。例えば、上記本発明にて、サイドエアバッグ装置100は、クッション104を車両中にてシートバック108のニアサイドおよびファーサイドのどちらに設置する構成としても実施可能である旨を述べた。しかしながら、それ以外にも、本発明にかかるサイドエアバッグ装置は、例えばスモールモビリティのような単座式の車両のシートに実施することも可能である。
 本発明は、ガスを供給するインフレータと、車両の座席の側部に設置され側部から車両前方にガスによって膨張可能なエアバッグクッションとを備えたサイドエアバッグ装置に利用することができる。

Claims (12)

  1.  ガスを供給するインフレータと、
     車両の座席の側部に設置され該側部から車両前方に前記ガスによって膨張可能なエアバッグクッションと、
     前記エアバッグクッションの所定箇所に設けられて前記ガスを排出するベントホールと、
     前記ベントホールを前記エアバッグクッションの内側から開放可能に覆うパッチと、
     前記パッチと前記座席の側部の所定箇所とに接続され、前記エアバッグクッションの膨張展開時に該パッチを車両後方に引っ張って前記ベントホールを開放させるテザーと、
     車両の状態に関する情報に応じて前記テザーを切断可能なテザーカッターと、を備えることを特徴とするサイドエアバッグ装置。
  2.  当該サイドエアバッグ装置はさらに、前記エアバッグクッションのうち少なくとも前記ベントホールを挟んだ両側の部分と前記パッチとを縫製によって接続している縫製部を備えることを特徴とする請求項1に記載のサイドエアバッグ装置。
  3.  前記縫製部は、前記ベントホールを挟んだ両側の部分に平行な線状に設けられることを特徴とする請求項2に記載のサイドエアバッグ装置。
  4.  前記ベントホールは、前記エアバッグクッションの車両前方側の縁に設けられていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のサイドエアバッグ装置。
  5.  前記ベントホールは、前記エアバッグクッションの車幅方向の側面のうち車両前方寄りに設けられていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のサイドエアバッグ装置。
  6.  前記テザーの長手方向の途中部分が前記パッチに接続されていて、前記テザーの前端が前記ベントホールよりもさらに車両前方で前記エアバッグクッションの内側に接続されていることを特徴とする請求項5に記載のサイドエアバッグ装置。
  7.  前記テザーは、前記ベントホールの中央にて前記パッチに接続されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のサイドエアバッグ装置。
  8.  前記エアバッグクッションの縁は基布を縫い合わせている外周縫製部によって縫製されていて、
     前記パッチの一端およびテザーの一端は、前記外周縫製部に共縫いされていることを特徴とする請求項7に記載のサイドエアバッグ装置。
  9.  前記パッチは、前記テザーの長手方向と交差する方向に延びたスリットを有することを特徴とする請求項5から8のいずれか1項に記載のサイドエアバッグ装置。
  10.  前記テザーは、前記スリットを通って前記パッチを車両前後方向に貫通していることを特徴とする請求項9に記載のサイドエアバッグ装置。
  11.  前記インフレータは、前記エアバッグクッションの内部の車両後方側に設けられていて、
     当該サイドエアバッグ装置はさらに、
     前記エアバッグクッションの内部にて基布で前記インフレータを囲うよう設置されているインナバッグと、
     前記インナバッグの車両前方側に設けられてガスが通過可能なインナベントと、
    を備え、
     前記テザーは、前記インナベントを通って前記パッチと前記座席の側部の所定箇所とに接続されていることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載のサイドエアバッグ装置。
  12.  前記インナベントは、前記パッチと前記座席の側部の所定箇所とを直線で結ぶ経路上に設けられていることを特徴とする請求項11に記載のサイドエアバッグ装置。
PCT/JP2017/017883 2016-05-20 2017-05-11 サイドエアバッグ装置 WO2017199851A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/094,409 US10843656B2 (en) 2016-05-20 2017-05-11 Side airbag device
CN201780030256.9A CN109641565B (zh) 2016-05-20 2017-05-11 侧气囊装置
KR1020187030937A KR102096535B1 (ko) 2016-05-20 2017-05-11 사이드 에어백 장치
JP2018518259A JP6668464B2 (ja) 2016-05-20 2017-05-11 サイドエアバッグ装置
EP17799275.7A EP3459796B1 (en) 2016-05-20 2017-05-11 Side airbag device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016101614 2016-05-20
JP2016-101614 2016-05-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017199851A1 true WO2017199851A1 (ja) 2017-11-23

Family

ID=60326368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/017883 WO2017199851A1 (ja) 2016-05-20 2017-05-11 サイドエアバッグ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10843656B2 (ja)
EP (1) EP3459796B1 (ja)
JP (1) JP6668464B2 (ja)
KR (1) KR102096535B1 (ja)
CN (1) CN109641565B (ja)
WO (1) WO2017199851A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017061189A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
JP2020050138A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
WO2020080050A1 (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員拘束装置
JP2020062961A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
US10793098B2 (en) 2018-04-30 2020-10-06 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag
JP2021075215A (ja) * 2019-11-12 2021-05-20 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
CN115413262A (zh) * 2020-04-24 2022-11-29 奥托立夫开发公司 车辆用安全气囊装置
US11541841B2 (en) * 2020-12-10 2023-01-03 Hyundai Motor Company Airbag apparatus
WO2023008303A1 (ja) * 2021-07-27 2023-02-02 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員拘束装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3100917B1 (en) * 2014-01-27 2019-03-27 Autoliv Development AB Side airbag device
US10625703B2 (en) * 2015-03-30 2020-04-21 Autoliv Development Ab Side air bag device for vehicle
US10981533B2 (en) * 2016-05-20 2021-04-20 Autoliv Development Ab Side airbag device
JP6633555B2 (ja) * 2017-01-10 2020-01-22 トヨタ自動車株式会社 後席用サイドエアバッグ装置
JP6729496B2 (ja) * 2017-06-05 2020-07-22 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
KR102427805B1 (ko) * 2017-10-11 2022-08-02 현대자동차주식회사 차량의 커튼에어백 시스템
CN110116700B (zh) * 2018-02-06 2021-11-16 马自达汽车株式会社 侧气囊装置
US20200198570A1 (en) * 2018-12-19 2020-06-25 GM Global Technology Operations LLC Airbag assembly having an augmented inflatable airbag cushion
US10926736B2 (en) * 2019-05-06 2021-02-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Positional-dependent deployment of vehicle airbags
KR102661046B1 (ko) * 2019-06-04 2024-04-26 현대모비스 주식회사 측면 에어백 장치 및 그 제조방법
KR20210048612A (ko) * 2019-10-23 2021-05-04 현대자동차주식회사 차량의 사이드 에어백
DE102020004920A1 (de) 2020-08-13 2020-10-08 Daimler Ag Seitenairbagvorrichtung für ein Kraftfahrzeug, sowie Verfahren zum Betreiben einer Seitenairbagvorrichtung
US11904792B2 (en) * 2020-10-13 2024-02-20 Autoliv Asp, Inc. Seat-centric airbag system with active pelvis restraint
KR20220104401A (ko) * 2021-01-18 2022-07-26 현대모비스 주식회사 사이드 에어백

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189187A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Mitsubishi Motors Corp サイドエアバック袋体の縫製方法
JP2005022524A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Ashimori Ind Co Ltd エアバッグ装置
WO2006049093A1 (ja) * 2004-11-04 2006-05-11 Autoliv Development Ab 車両用サイドエアバッグ装置
JP2008179337A (ja) * 2006-08-04 2008-08-07 Takata Corp エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2008308139A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Takata Corp エアバッグ、エアバッグ装置及びエアバッグの排気方法
JP2010006237A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Nippon Plast Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2013035473A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Takata Corp ストラップ保持装置及びエアバッグ装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5845935A (en) * 1997-03-07 1998-12-08 Morton International, Inc. Side airbag module
JP2000001290A (ja) 1998-06-17 2000-01-07 Nkk Corp クレーンの搬送ルート設定方法
JP2000142290A (ja) 1998-11-09 2000-05-23 Kansei Corp 車両用エアバッグ
US6422597B1 (en) * 1999-11-12 2002-07-23 Delphi Technologies, Inc. Variable profile air bag restraint
US7134691B2 (en) * 2001-05-23 2006-11-14 Delphi Technologies, Inc. Air bag cushion including break-away tethers
US7207595B2 (en) * 2003-03-27 2007-04-24 Toyoda Gosei Co., Ltd. Side airbag apparatus
US7316415B2 (en) * 2004-08-30 2008-01-08 Autoliv Asp, Inc. Dual chamber airbag
JP2007055577A (ja) * 2005-07-29 2007-03-08 Takata Corp エアバッグ及びエアバッグ装置
EP1757495B1 (en) * 2005-08-24 2008-05-21 Takata Corporation Airbag and airbag apparatus
JP2009040206A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Takata Corp エアバッグ及びエアバッグ装置
JP4953448B2 (ja) * 2007-10-31 2012-06-13 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置
JP5112118B2 (ja) * 2008-03-11 2013-01-09 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置
JP2010083384A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Toyota Motor Corp 乗員拘束装置
JP2013049322A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Toyota Motor Corp 助手席用エアバッグ装置
US8684403B2 (en) * 2011-12-12 2014-04-01 Chrysler Group Llc Active airbag venting system
JP5696748B2 (ja) * 2013-07-31 2015-04-08 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シート
JP6018313B2 (ja) * 2013-08-06 2016-11-02 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用サイドエアバッグ装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189187A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Mitsubishi Motors Corp サイドエアバック袋体の縫製方法
JP2005022524A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Ashimori Ind Co Ltd エアバッグ装置
WO2006049093A1 (ja) * 2004-11-04 2006-05-11 Autoliv Development Ab 車両用サイドエアバッグ装置
JP2008179337A (ja) * 2006-08-04 2008-08-07 Takata Corp エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2008308139A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Takata Corp エアバッグ、エアバッグ装置及びエアバッグの排気方法
JP2010006237A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Nippon Plast Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2013035473A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Takata Corp ストラップ保持装置及びエアバッグ装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017061189A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
US10793098B2 (en) 2018-04-30 2020-10-06 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag
JP2020050138A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
JP7014118B2 (ja) 2018-09-27 2022-02-01 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
JP7038229B2 (ja) 2018-10-16 2022-03-17 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員拘束装置
CN112867641A (zh) * 2018-10-16 2021-05-28 奥托立夫开发公司 乘员约束装置
JPWO2020080050A1 (ja) * 2018-10-16 2021-09-02 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員拘束装置
WO2020080050A1 (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員拘束装置
US11433843B2 (en) 2018-10-16 2022-09-06 Autoliv Development Ab Occupant restraining device
JP2020062961A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
JP2021075215A (ja) * 2019-11-12 2021-05-20 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
JP7169258B2 (ja) 2019-11-12 2022-11-10 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
CN115413262A (zh) * 2020-04-24 2022-11-29 奥托立夫开发公司 车辆用安全气囊装置
US11541841B2 (en) * 2020-12-10 2023-01-03 Hyundai Motor Company Airbag apparatus
WO2023008303A1 (ja) * 2021-07-27 2023-02-02 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員拘束装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180128949A (ko) 2018-12-04
JPWO2017199851A1 (ja) 2019-04-04
EP3459796B1 (en) 2021-01-13
US20190118759A1 (en) 2019-04-25
CN109641565B (zh) 2021-08-06
KR102096535B1 (ko) 2020-04-02
US10843656B2 (en) 2020-11-24
EP3459796A4 (en) 2020-01-01
EP3459796A1 (en) 2019-03-27
CN109641565A (zh) 2019-04-16
JP6668464B2 (ja) 2020-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017199851A1 (ja) サイドエアバッグ装置
JP6738416B2 (ja) サイドエアバッグ装置
US10377337B2 (en) Vehicle occupant restraining system
KR102547636B1 (ko) 차량용 에어백장치
JP4805914B2 (ja) 重なり合うチャンバを備えた膨張可能なエアバッグ
US8684403B2 (en) Active airbag venting system
CN109963754B (zh) 侧气囊装置
JP2008037281A (ja) シート取付乗員拘束装置
KR20160035344A (ko) 차량의 에어백
JP7100163B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP6191574B2 (ja) 車両用ファーサイドエアバッグ装置
JP2006224776A (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
KR101807660B1 (ko) 자동차의 조수석 에어백
US11208070B1 (en) Airbag system and method(s) of use thereof
CN112141038A (zh) 侧面安全气囊装置和膝部安全气囊装置
KR101542851B1 (ko) 차량의 에어백
US20050121888A1 (en) Side airbag apparatus
JP6402136B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP2007137225A (ja) 車両用エアベルト装置
JP6825108B2 (ja) サイドエアバッグ装置
CN115366838B (zh) 膝部气囊、车辆和控制方法
KR102708567B1 (ko) 에어백 장치
KR20160061188A (ko) 차량의 조수석 에어백 쿠션
JP2022155728A (ja) エアバッグ装置
KR20240145296A (ko) 자동차의 사이드 에어백 장치

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018518259

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187030937

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17799275

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017799275

Country of ref document: EP

Effective date: 20181220