WO2016129449A1 - Cr-Ti合金スパッタリングターゲット材およびその製造方法 - Google Patents

Cr-Ti合金スパッタリングターゲット材およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016129449A1
WO2016129449A1 PCT/JP2016/053020 JP2016053020W WO2016129449A1 WO 2016129449 A1 WO2016129449 A1 WO 2016129449A1 JP 2016053020 W JP2016053020 W JP 2016053020W WO 2016129449 A1 WO2016129449 A1 WO 2016129449A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass ppm
target material
sputtering target
alloy sputtering
powder
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/053020
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
坂巻 功一
福岡 淳
斉藤 和也
Original Assignee
日立金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立金属株式会社 filed Critical 日立金属株式会社
Priority to JP2016574745A priority Critical patent/JP6312009B2/ja
Priority to CN201680009216.1A priority patent/CN107208259B/zh
Priority to MYPI2017702896A priority patent/MY180072A/en
Priority to SG11201706280XA priority patent/SG11201706280XA/en
Publication of WO2016129449A1 publication Critical patent/WO2016129449A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/14Both compacting and sintering simultaneously
    • B22F3/15Hot isostatic pressing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7373Non-magnetic single underlayer comprising chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C14/00Alloys based on titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C27/00Alloys based on rhenium or a refractory metal not mentioned in groups C22C14/00 or C22C16/00
    • C22C27/06Alloys based on chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/851Coating a support with a magnetic layer by sputtering

Definitions

  • the present invention relates to a Cr—Ti alloy sputtering target material for forming a Cr—Ti alloy layer used as an underlayer of a magnetic recording medium, and a method for producing the same.
  • Hard disk drives have been actively studied to increase the density of magnetic recording media due to their smaller size and larger capacity.
  • perpendicular magnetic recording has been put to practical use as a method that can achieve higher recording densities. And has become mainstream.
  • new recording methods such as patterned media and heat-assisted recording are being developed.
  • the perpendicular magnetic recording system is a magnetic film of a perpendicular magnetic recording medium formed so that the easy axis of magnetization is oriented perpendicular to the medium surface, and even if the recording density is increased, the demagnetizing field in the bit is small, This method is suitable for increasing the recording density with little deterioration in recording / reproducing characteristics.
  • a perpendicular magnetic recording medium generally has a multilayer structure having a base layer / soft magnetic backing layer / seed layer / Ru intermediate layer / CoPtCr—SiO 2 magnetic layer / protective layer on a substrate made of glass or aluminum.
  • a Cr—Ti layer is formed on a part of the base layer.
  • the multilayer structure of the perpendicular magnetic recording medium is formed by film formation using a magnetron sputtering method. With magnetron sputtering, permanent magnets are placed on the back of a base material called a sputtering target material. It is a method to do.
  • the magnetic recording medium is manufactured using a sputtering apparatus provided with an independent film forming chamber for each layer.
  • the sputtering target material is a plate material adjusted to a desired thin film composition, and is generally manufactured by a melt casting method or a powder sintering method.
  • the Cr—Ti alloy sputtering target material used for forming the Cr—Ti layer is manufactured by a powder sintering method.
  • the Cr—Ti alloy sputtering target material easily forms an intermetallic compound phase (TiCr 2 phase) having a lower sputtering rate than that of a pure Cr phase or a pure Ti phase during sintering.
  • the TiCr 2 phase generates massive foreign substances called particles, and the particles adhere to the recording medium on which the film is formed, thereby reducing the product yield.
  • the Cr—Ti alloy sputtering target material disclosed in Patent Document 1 described above is effective in reducing the generation of coarse particles due to the TiCr 2 phase.
  • fine particles that have not previously affected the quality of recording media have contributed to a reduction in product yield.
  • An object of the present invention is to provide a Cr—Ti alloy sputtering target material and a method for producing the same that can solve the above-described problems and can suppress the generation of fine particles during sputtering.
  • the present inventor has found that the composition formula in atomic ratio is represented by Cr 100-X 2 -Ti X , 40 ⁇ X ⁇ 60, and the balance is Cr—Ti alloy sputtering target material composed of inevitable impurities.
  • the impurities contained, Mg, Al, Si, Mn, Ni, Cu and Sn were the starting points for nodule generation.
  • a high-purity Cr—Ti alloy sputtering target material in which these impurities are controlled within a specific range it is possible to suppress the generation of nodules, and Ti with reduced element content.
  • a Cr—Ti alloy sputtering target material can be produced using powder and Cr powder, and the present invention has been achieved.
  • the present invention can suppress the generation of fine particles during sputtering by suppressing the generation of the nodules.
  • the composition formula in atomic ratio is represented by Cr 100-X -Ti X , 40 ⁇ X ⁇ 60, and the balance is unavoidable impurities, and among these impurities, Mg, Al, Si, Mn, It is a Cr—Ti alloy sputtering target material containing Ni, Cu and Sn in a total of 1 mass ppm to 50 mass ppm.
  • the Cr—Ti alloy sputtering target material of the present invention has Mg ⁇ 1 mass ppm, Al ⁇ 10 mass ppm, Si ⁇ 10 mass ppm, Mn ⁇ 1 mass ppm, Ni ⁇ 10 mass ppm, Cu ⁇ 1 mass ppm, It is preferable that Sn ⁇ 5 mass ppm.
  • the Cr—Ti alloy sputtering target material of the present invention includes, as impurities, Ti powder containing Mg, Al, Si, Mn, Ni, Cu, and Sn in a total amount of 1 mass ppm to 50 mass ppm, and impurities.
  • Mg, Al, Si, Mn, Ni, Cu, and Sn are mixed with Cr powder containing 1 mass ppm or more and 50 mass ppm or less in total, and can be obtained by pressure sintering.
  • the Ti powder has Mg ⁇ 1 mass ppm, Al ⁇ 2 mass ppm, Si ⁇ 10 mass ppm, Mn ⁇ 2 mass ppm, Ni ⁇ 10 mass ppm, Cu ⁇ 10 mass ppm, and Sn ⁇ 2 mass ppm. preferable.
  • the Cr powder has Mg ⁇ 1 mass ppm, Al ⁇ 10 mass ppm, Si ⁇ 10 mass ppm, Mn ⁇ 1 mass ppm, Ni ⁇ 10 mass ppm, Cu ⁇ 1 mass ppm, and Sn ⁇ 10 mass ppm. It is preferable.
  • the present invention can provide a Cr—Ti alloy sputtering target material capable of suppressing the generation of fine particles during sputtering and a method for manufacturing the same, and is a useful technique for manufacturing a magnetic recording medium.
  • FIG. 2 is a secondary electron image of a scanning electron microscope of the Cr—Ti alloy sputtering target material of Example 1 of the present invention.
  • 6 is a secondary electron image of a scanning electron microscope of the Cr—Ti alloy sputtering target material of Example 2 of the present invention.
  • 2 is a secondary electron image of a scanning electron microscope of the Cr—Ti alloy sputtering target material of Comparative Example 1.
  • FIG. 4 is a secondary electron image of a scanning electron microscope of a Cr—Ti alloy sputtering target material of Comparative Example 2.
  • compositional formula in terms of atomic ratio is expressed by Cr 100-X -Ti X , 40 ⁇ X ⁇ 60, and the balance in order to suppress generation of nodules that are the starting points of particles during sputtering.
  • Mg, Al, Si, Mn, Ni, Cu, and Sn are controlled to a specific range as impurities of the Cr—Ti alloy sputtering target material composed of inevitable impurities.
  • the present invention is characterized in that, in order to produce this Cr—Ti alloy sputtering target material, Ti powder and Cr powder, in which each of the above impurities is controlled within a specific range, are mixed and pressure-sintered. Have.
  • the composition formula in atomic ratio is represented by Cr 100-X —Ti X , 40 ⁇ X ⁇ 60, and the balance is made of inevitable impurities.
  • the Ti content is such that when a Cr—Ti alloy is used as a part of the underlayer or seed layer of the magnetic recording medium, it is possible to form a thin film with high thin film adhesion and good crystallinity, This is defined as a range in which a magnetic recording medium having high recording / reproducing characteristics can be manufactured.
  • the Cr—Ti alloy sputtering target material of the present invention has a total content of these impurities of 1 from the viewpoint of controlling Mg, Al, Si, Mn, Ni, Cu, and Sn as impurities as starting points of nodules to a very small amount. It is defined as not less than mass ppm and not more than 50 mass ppm.
  • the total content of impurities is preferably 1 to 17 ppm by mass, and more preferably 1 to 13 ppm by mass.
  • Ni forms a Ni—Ti compound with a low sputtering rate especially during the refining process of Ti, and therefore tends to be the starting point of abnormal discharge during sputtering, which causes nodule generation. For this reason, in the Cr—Ti alloy sputtering target material of the present invention, Ni ⁇ 10 mass ppm is preferable.
  • Mg, Al, Si and Mn have a high affinity with oxygen. If they are contained in a large amount in the Ti powder or Cr powder of the raw material powder, the raw material powder is stored and manufactured. In the process, an oxide is easily formed. These oxides are chemically bonded stably, have a lower sputtering rate than the surrounding metal structure, and tend to be the starting point of nodules. For this reason, in the Cr—Ti alloy sputtering target material of the present invention, Mg ⁇ 1 mass ppm, Al ⁇ 10 mass ppm, Si ⁇ 10 mass ppm, and Mn ⁇ 1 mass ppm are preferable.
  • impurities Cu and Sn each form a liquid phase at 500 ° C. or less, which is the surface temperature of the sputtering target material in sputtering, and are likely to be the starting point of nodules.
  • Cu ⁇ 1 mass ppm and Sn ⁇ 5 mass ppm are preferable.
  • the Cr—Ti alloy sputtering target material of the present invention inevitably contains these impurities even from the viewpoint of controlling Mg, Al, Si, Mn, Ni, Cu, and Sn to a very small amount.
  • the lower limit is 1 mass ppm or more in total.
  • the inevitable metal impurities excluding gas components other than Mg, Al, Si, Mn, Ni, Cu and Sn are preferably 100 ppm by mass or less in total. .
  • the above-described Cr—Ti alloy sputtering target material of the present invention comprises Ti powder and Cr powder containing Mg, Al, Si, Mn, Ni, Cu and Sn as impurities in a total of 1 mass ppm to 50 mass ppm. It can be obtained by mixing and pressure sintering. Since the Ti powder used as the raw material powder is manufactured through sponge Ti that is generally manufactured by a crawl method, it easily contains impurities such as Mg, Al, and Si. For this reason, the Ti powder used in the present invention is a Ti raw material ingot obtained by pressure-molding the above sponge Ti into a briquette shape as a raw material, and further refining the molded body by vacuum arc melting or the like. Is preferably used.
  • the obtained Ti powder is Mg ⁇ 1 mass ppm, Al ⁇ 2 mass ppm, Si ⁇ 10 mass ppm, Mn ⁇ 2 mass ppm, Ni ⁇ 10 mass ppm, Cu ⁇ 10 mass ppm, Sn ⁇ 2 mass ppm. Controlled.
  • the Ti powder used in the present invention Fe contained as impurities is controlled to 100 mass ppm or less and oxygen is controlled to 900 mass ppm or less in order to suppress generation of coarse particles which has been a problem in the past. It is more preferable.
  • the Ti powder preferably has a particle size of 100 mesh or less and 325 mesh or more. Thereby, the Cr—Ti alloy sputtering target material of the present invention can reduce the TiCr 2 phase that contributes to coarse particles.
  • the Cr powder used as the raw material powder in the present invention is a reduction heat treatment of a high-purity electrolytic Cr pulverized powder in a hydrogen atmosphere.
  • the obtained Cr powder is Mg ⁇ 1 mass ppm, Al ⁇ 10 mass ppm, Si ⁇ 10 mass ppm, Mn ⁇ 1 mass ppm, Ni ⁇ 10 mass ppm, Cu ⁇ 1 mass ppm, Sn ⁇ 10 mass ppm. Controlled.
  • the Cr powder used in the present invention preferably has a particle size of 32 mesh or less and 325 mesh or more. Thereby, in the Cr—Ti alloy sputtering target material of the present invention, the TiCr 2 phase is reduced, and generation of coarse particles can be suppressed.
  • a hot isostatic pressing method, a hot pressing method, an electric current sintering method, or the like can be applied.
  • a sintered body in which the formation of the TiCr 2 phase is sufficiently suppressed can be obtained.
  • the pressure by setting the pressure to 20 MPa or more, good sintering can be achieved without impairing the sintered density.
  • the Ti powder used in Example 1 of the present invention is a Ti powder produced by collecting debris from a Ti raw material ingot obtained by vacuum refining sponge Ti, hydrogenating and crushing it once, and then subjecting it to dehydrogenation treatment. Prepared by sieving and classifying with a mesh sieve. Further, the Ti powder used in Invention Example 2 is obtained by dissolving the Ti raw material ingot and sieving and classifying the Ti powder produced by a non-contact type inert gas atomizing method using no refractory with a 100 mesh sieve. And prepared.
  • Each powder prepared above was mixed so that the atomic ratio was Cr 55 -Ti 45 , filled into a soft iron capsule, degassed and sealed, and then at a temperature of 850 ° C., a holding pressure of 120 MPa, and a holding time of 1 hour.
  • the sintered body was manufactured by pressure sintering with a hot isostatic press under conditions.
  • the obtained sintered body was machined to a diameter of 180 mm and a thickness of 10 mm to prepare a Cr—Ti alloy sputtering target material.
  • Comparative Example 1 a commercially available Ti powder having a purity of 99.9% by mass and the above Cr powder were mixed so as to have an atomic ratio of Cr 55 —Ti 45, and pressure sintered under the same sintering conditions as above.
  • a Cr—Ti alloy sputtering target material was prepared.
  • Comparative Example 2 after the sponge Ti was once hydrogenated and pulverized, the Ti powder produced by performing the dehydrogenation treatment and the above Cr powder were mixed so that the atomic ratio was Cr 50 -Ti 50 , A Cr—Ti alloy sputtering target material pressure-sintered under the same sintering conditions as described above was prepared.
  • Each of the Cr—Ti alloy sputtering target materials prepared above was placed in the chamber of a DC magnetron sputtering apparatus (model: C3010) manufactured by Canon Anelva Inc., and the pressure in the chamber was reduced to 1 ⁇ 10 ⁇ 6 Pa or less. Thereafter, sputtering was performed for 5 hours under the conditions of Ar gas pressure of 0.3 Pa and input power of 1500 W. Next, the 157 ⁇ m ⁇ 209 ⁇ m field of view of the sputtering surface of each Cr—Ti alloy sputtering target material was observed with a scanning electron microscope (model: S-3600N) manufactured by Hitachi High-Technologies Corporation at a magnification of 600 times. The number of nodules whose major axis was confirmed to be 5.0 ⁇ m or more and the number of nodules whose major axis was 0.1 ⁇ m or more and less than 5.0 ⁇ m were measured. The measurement results are shown in Table 2.
  • FIGS. 3 and 4 show Comparative Example 1 and Comparative Example 2.
  • the secondary electron image of the sputtering surface after the sputtering of the Cr—Ti alloy sputtering target material is shown.
  • 9 and 8 nodules each having a major axis of 5.0 ⁇ m or more were detected on the sputtering surface, and the numbers of nodules having a major axis of 0.1 ⁇ m or more and less than 5.0 ⁇ m were 24 or 47, respectively. Remarkably many were confirmed.
  • Invention Example 1 and Invention Example 2 each have 0 nodules with a major axis of 5.0 ⁇ m or more and 0 nodules with a major axis of 0.1 ⁇ m or more and less than 5.0 ⁇ m, respectively.
  • the effectiveness of the present invention was confirmed.
  • generation of fine particles can be suppressed during sputtering using the material.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

 スパッタリング時に発生する、微細なパーティクル発生を抑制可能なCr-Ti合金スパッタリングターゲット材およびその製造方法を提供する。 原子比における組成式がCr100-X-Ti、40≦X≦60で表わされ、残部が不可避的不純物からなり、前記不純物のうちMg、Al、Si、Mn、Ni、CuおよびSnを合計で1質量ppm以上50質量ppm以下含有するCr-Ti合金スパッタリングターゲット材。および不純物として、Mg、Al、Si、Mn、Ni、Cu、およびSnを合計で1質量ppm以上50質量ppm以下含有するTi粉末と、不純物として、Mg、Al、Si、Mn、Ni、Cu、およびSnを合計で1質量ppm以上50質量ppm以下含有するCr粉末とを混合し、加圧焼結するCr-Ti合金スパッタリングターゲット材の製造方法。

Description

Cr-Ti合金スパッタリングターゲット材およびその製造方法
 本発明は、磁気記録媒体の下地層として使用されるCr-Ti合金層を形成するためのCr-Ti合金スパッタリングターゲット材およびその製造方法に関するものである。
 ハードディスクドライブは、その小型化と大容量化のため、磁気記録媒体の高密度化の検討が盛んに行われており、近年、高記録密度化を実現できる方式として、垂直磁気記録方式が実用化され、主流となっている。また、さらなる高記録密度を目指し、パターンドメディア、熱アシスト記録方式などの新しい記録方式の開発が進められている。
 垂直磁気記録方式とは、垂直磁気記録媒体の磁性膜を媒体面に対して磁化容易軸が垂直に配向するように形成したものであり、記録密度を上げてもビット内の反磁界が小さく、記録再生特性の低下が少ない高記録密度化に適した方式である。垂直磁気記録媒体は、ガラスやアルミニウムからなる基板上に、下地層/軟磁性裏打ち層/シード層/Ru中間層/CoPtCr-SiO磁性層/保護層を有する多層構造が一般的である。前記の下地層の一部にはCr-Ti層が形成されている。
 垂直磁気記録媒体の多層構造は、マグネトロンスパッタリング法を用いた成膜によって形成される。マグネトロンスパッタリング法とは、スパッタリングターゲット材と呼ばれる母材の背面に永久磁石を配置し、ターゲット材の表面に磁束を漏洩させて、漏洩磁束領域にグロー放電プラズマを収束し、高速成膜を可能とする方法である。磁気記録媒体は、各層ごとに独立した成膜室を備えたスパッタ装置を用いて製造される。
 スパッタリングターゲット材は、所望の薄膜組成に調整された板材で、一般的に、溶解鋳造法や粉末焼結法によって製造されている。前記のCr-Ti層の形成に用いられるCr-Ti合金スパッタリングターゲット材は、粉末焼結法によって製造されている。
 しかし、Cr-Ti合金スパッタリングターゲット材は、焼結時に純Cr相や純Ti相に比べてスパッタ率の低い金属間化合物相(TiCr相)を形成しやすい。このTiCr相は、パーティクルと呼ばれる塊状異物を発生させてしまい、そのパーティクルが成膜された記録媒体上に付着することで製品歩留を低下させてしまう。このため、Cr-Ti合金スパッタリングターゲット材の組織の改良が試みられている。例えば、Tiを40~60原子%含有するCr-Ti合金スパッタリングターゲット材において、粉末焼結時に形成されるTiCr相を微量に制御することで、スパッタリング時に発生するパーティクルを低減できることが提案されている。
特開2011-252227号公報
 上述した特許文献1に開示されたCr-Ti合金スパッタリングターゲット材は、TiCr相に起因する粗大なパーティクルの発生を低減する上で有効である。
 しかしながら、昨今の磁気記録媒体の高記録密度化に伴って、従来は記録媒体の品位に影響しなかった微細なパーティクルが製品歩留を低下させる一因となっている。
 本発明者は、特許文献1に記載されたCr-Ti合金スパッタリングターゲット材をスパッタリングしたところ、スパッタリングターゲット材から微細なパーティクルが多数発生することを確認した。そして、その主原因として、スパッタリングターゲット材のスパッタ面にノジュールと呼ばれる長径が0.1μm以上5.0μm未満の微小な突起物が局部的に発生する現象を確認した。
 本発明の目的は、上記課題を解決し、スパッタリング時に、微細なパーティクルが発生することを抑制可能なCr-Ti合金スパッタリングターゲット材およびその製造方法を提供することである。
 本発明者は、原子比における組成式がCr100-X-Ti、40≦X≦60で表わされ、残部が不可避的不純物からなるCr-Ti合金スパッタリングターゲット材において、スパッタリング時のパーティクルが発生する原因を種々調査した結果、含有される不純物であるMg、Al、Si、Mn、Ni、CuおよびSnがノジュール発生の起点であることを確認した。そして、これらの不純物を特定の範囲に制御した、高純度のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材とすることにより、ノジュールの発生を抑制することが可能であること、および、上記元素を低減させたTi粉末とCr粉末とを用いてCr-Ti合金スパッタリングターゲット材を製造することが可能であることを見出し、本発明に到達した。本発明は、このノジュールの発生を抑制することにより、スパッタリング時に、微細なパーティクルが発生することを抑制することができる。
 すなわち、本発明は、原子比における組成式がCr100-X-Ti、40≦X≦60で表わされ、残部が不可避的不純物からなり、前記不純物のうちMg、Al、Si、Mn、Ni、CuおよびSnを合計で1質量ppm以上50質量ppm以下含有するCr-Ti合金スパッタリングターゲット材である。
 また、本発明のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材は、Mg≦1質量ppm、Al≦10質量ppm、Si≦10質量ppm、Mn≦1質量ppm、Ni≦10質量ppm、Cu≦1質量ppm、Sn≦5質量ppmであることが好ましい。
 また、本発明のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材は、不純物として、Mg、Al、Si、Mn、Ni、Cu、およびSnを合計で1質量ppm以上50質量ppm以下含有するTi粉末と、不純物として、Mg、Al、Si、Mn、Ni、Cu、およびSnを合計で1質量ppm以上50質量ppm以下含有するCr粉末とを混合し、加圧焼結することにより得ることができる。
 前記Ti粉末は、Mg≦1質量ppm、Al≦2質量ppm、Si≦10質量ppm、Mn≦2質量ppm、Ni≦10質量ppm、Cu≦10質量ppm、Sn≦2質量ppmであることが好ましい。
 また、前記Cr粉末は、Mg≦1質量ppm、Al≦10質量ppm、Si≦10質量ppm、Mn≦1質量ppm、Ni≦10質量ppm、Cu≦1質量ppm、Sn≦10質量ppmであることが好ましい。
 本発明は、スパッタリング時に、微細なパーティクルが発生することを抑制可能なCr-Ti合金スパッタリングターゲット材およびその製造方法を提供することが実現でき、磁気記録媒体の製造に有用な技術となる。
本発明例1のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材の走査型電子顕微鏡の2次電子像である。 本発明例2のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材の走査型電子顕微鏡の2次電子像である。 比較例1のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材の走査型電子顕微鏡の2次電子像である。 比較例2のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材の走査型電子顕微鏡の2次電子像である。
 本発明の重要な特徴は、スパッタリング時のパーティクルの起点となるノジュールの発生を抑制するために、原子比における組成式がCr100-X-Ti、40≦X≦60で表わされ、残部が不可避的不純物からなるCr-Ti合金スパッタリングターゲット材の不純物として、Mg、Al、Si、Mn、Ni、CuおよびSnを特定の範囲に制御する点にある。このノジュールの発生を抑制することにより、スパッタリング時に、微細なパーティクルが発生することを抑制することができる。
 そして、本発明は、このCr-Ti合金スパッタリングターゲット材を製造するために、上記の各不純物を特定の範囲に制御したTi粉末とCr粉末とを混合し、加圧焼結することに特徴を有している。
 本発明のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材は、原子比における組成式がCr100-X-Ti、40≦X≦60で表わされ、残部が不可避的不純物からなるものである。
 上記Tiの含有量は、磁気記録媒体の下地層やシード層の一部としてCr-Ti合金を使用した際に、薄膜の密着性が高く、結晶性のよい薄膜を形成することが可能で、高い記録再生特性を有する磁気記録媒体を製造することが可能な範囲として規定するものである。
 本発明のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材は、ノジュールの起点となる不純物としてMg、Al、Si、Mn、Ni、CuおよびSnを極微量に制御する観点から、これら不純物の含有量の合計を1質量ppm以上50質量ppm以下に規定する。尚、不純物の含有量の合計は、1質量ppm以上17質量ppm以下にすることが好ましく、1質量ppm以上13質量ppm以下がより好ましい。
 上述の不純物の中で、Niは、特にTiの精錬過程において、スパッタ率が小さいNi-Ti化合物を形成してしまうため、スパッタリング時に異常放電の起点となりやすく、ノジュール発生の原因となる。このため、本発明のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材では、Ni≦10質量ppmにすることが好ましい。
 また、上述の不純物の中で、Mg、Al、SiおよびMnは、酸素との親和性が高く、原料粉末のTi粉末やCr粉末中に多量に含有されると、この原料粉末の保管や製造工程において、酸化物を容易に形成してしまう。これらの酸化物は、化学的に安定に結合しており、周囲の金属組織と比べてスパッタ率が小さく、ノジュールの起点となりやすい。このため、本発明のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材では、Mg≦1質量ppm、Al≦10質量ppm、Si≦10質量ppm、Mn≦1質量ppmにすることが好ましい。
 また、不純物であるCuおよびSnは、それぞれスパッタリングにおけるスパッタリングターゲット材の表面温度となる500℃以下で液相を形成し、ノジュールの起点となりやすい。このため、本発明のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材では、Cu≦1質量ppm、Sn≦5質量ppmにすることが好ましい。
 尚、本発明のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材は、Mg、Al、Si、Mn、Ni、CuおよびSnを極微量に制御する観点であっても、これら不純物は不可避的に含まれるものがあり、その下限は合計で1質量ppm以上である。
 また、本発明のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材は、Mg、Al、Si、Mn、Ni、CuおよびSn以外のガス成分を除く不可避の金属不純物は、合計で100質量ppm以下にすることが好ましい。
 上述した本発明のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材は、不純物であるMg、Al、Si、Mn、Ni、CuおよびSnを合計で1質量ppm以上50質量ppm以下含有したTi粉末およびCr粉末とを混合し、加圧焼結することで得ることができる。
 原料粉末として用いるTi粉末は、一般的にクロール法によって製造されるスポンジTiを経て製造されるために、Mg、Al、Siなどの不純物を含有しやすい。このため、本発明で用いるTi粉末は、原料として、上記のスポンジTiをブリケット状に加圧成型して成型体とし、さらに、この成型体を真空アーク溶解等により2次精錬したTi原料鋳塊を用いることが好ましい。そして、この2次精錬したTi原料鋳塊から切削屑を採取し、一旦水素化して粉砕した後に脱水素処理を施してTi粉末を得ることが好ましい。これにより、得られるTi粉末は、Mg≦1質量ppm、Al≦2質量ppm、Si≦10質量ppm、Mn≦2質量ppm、Ni≦10質量ppm、Cu≦10質量ppm、Sn≦2質量ppmに制御される。
 尚、耐火物を用いない非接触型の不活性ガスアトマイズ法に、上記の2次精錬したTi原料鋳塊を適用して製造することでも、Ti粉末の不純物量を上記の範囲に制御することが可能である。
 また、本発明で用いるTi粉末は、従来より問題となっていた粗大なパーティクルの発生を抑制するために、不純物として含まれるFeを100質量ppm以下、酸素を900質量ppm以下に制御されていることがより好ましい。また、Ti粉末は、100メッシュ以下、且つ325メッシュ以上の粒径であることが好ましい。これにより、本発明のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材は、粗大なパーティクルの一因となるTiCr相を低減することができる。
 Cr粉末として、一般的なアルミテルミット製法により製造した場合は、Al、Siなどの不純物量の制御が難しく、上記範囲にすることが困難である。このため、本発明で原料粉末として用いるCr粉末は、高純度電解Cr粉砕粉末を水素雰囲気中で還元熱処理することが好ましい。これにより、得られるCr粉末は、Mg≦1質量ppm、Al≦10質量ppm、Si≦10質量ppm、Mn≦1質量ppm、Ni≦10質量ppm、Cu≦1質量ppm、Sn≦10質量ppmに制御される。
 また、32メッシュ以下のCr粉末を使用することにより、本発明のスパッタリングターゲット材の組織中に粗大な純Cr相の残存を抑制することができる。また、325メッシュ以上の粒径のCr粉末を用いることにより、比表面積の増大を抑制して、粗大なパーティクルの一因となる、Tiとの粒界に形成されるTiCr相を抑制することができる。このため、本発明で用いるCr粉末は、32メッシュ以下、且つ325メッシュ以上の粒径にすることが好ましい。これにより、本発明のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材は、TiCr相が低減され、粗大なパーティクルの発生を抑制することができる。
 本発明における加圧焼結としては、熱間静水圧プレス法、ホットプレス法、通電焼結法などを適用することが可能である。特に好ましくは、焼結温度を750℃以上900℃以下にすることで、TiCr相の形成が十分に抑制された焼結体を得ることができる。この際、加圧圧力を20MPa以上とすることで、焼結密度を損なわず、良好な焼結が可能となる。
 まず、水素雰囲気で還元処理を施したCr粉末を100メッシュの篩で篩別分級してCr粉末を準備した。一方、本発明例1で用いるTi粉末は、スポンジTiを真空2次精錬したTi原料鋳塊から切削屑を採取し、一旦水素化して粉砕した後に脱水素処理を施して製造したTi粉末を100メッシュの篩で篩別分級して準備した。また、本発明例2で用いるTi粉末は、上記のTi原料鋳塊を溶解し、耐火物を用いない非接触型の不活性ガスアトマイズ法により製造したTi粉末を100メッシュの篩で篩別分級して準備した。
 上記で準備した各粉末を、原子比でCr55-Ti45となるように混合し、軟鉄製のカプセルに充填し、脱ガス封止した後に温度850℃、保持圧力120MPa、保持時間1時間の条件で熱間静水圧プレスによって加圧焼結し、焼結体を製造した。
 得られた焼結体を直径180mm、厚さ10mmに機械加工してCr-Ti合金スパッタリングターゲット材を作製した。
 比較例1として、市販の純度が99.9質量%のTi粉末と上記のCr粉末とを原子比でCr55-Ti45となるように混合し、上記と同じ焼結条件で加圧焼結したCr-Ti合金スパッタリングターゲット材を準備した。また、比較例2として、スポンジTiを一旦水素化して粉砕した後に、脱水素処理を施して製造したTi粉末と上記のCr粉末とを原子比でCr50-Ti50となるように混合し、上記と同じ焼結条件で加圧焼結したCr-Ti合金スパッタリングターゲット材を準備した。
 上記で準備した各粉末と作製した各Cr-Ti合金スパッタリングターゲット材について、グロー放電質量分析法により、Mg、Al、Si、Mn、Ni、CuおよびSnの含有量を分析した。また、上記の各Cr-Ti合金スパッタリングターゲット材については、水中置換法によって密度を測定し、理論密度を用いて相対密度を算出した。各粉末の不純物分析値を表1に、各Cr-Ti合金スパッタリングターゲット材の不純物分析値と相対密度の値を表2に示す。
 上記で作製した各Cr-Ti合金スパッタリングターゲット材をキヤノンアネルバ株式会社製のDCマグネトロンスパッタ装置(型式:C3010)のチャンバー内に配置し、チャンバー内を1×10-6Pa以下となるまで減圧した後、Arガス圧0.3Pa、投入電力1500Wの条件にて5時間のスパッタを行った。
 次いで、各Cr-Ti合金スパッタリングターゲット材のスパッタ面について、株式会社日立ハイテクノロジーズ社製の走査型電子顕微鏡(型式:S-3600N)を用いて、600倍の倍率で観察した157μm×209μmの視野において確認された長径が5.0μm以上のノジュール数、および長径が0.1μm以上5.0μm未満のノジュールの数を測定した。測定結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 図1および図2に本発明例1および本発明例2のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材のスパッタ後のスパッタ面の2次電子像と、図3および図4に比較例1および比較例2のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材のスパッタ後のスパッタ面の2次電子像を示す。
 比較例1および比較例2は、スパッタ面に長径5.0μm以上のノジュールがそれぞれ9個と8個検出されており、長径0.1μm以上5.0μm未満のノジュール数がそれぞれ24個、47個と顕著に多く確認された。
 一方、本発明例1および本発明例2は、長径5.0μm以上のノジュールがそれぞれ0個、長径0.1μm以上5.0μm未満のノジュール数もそれぞれ0個であり、ノジュールの発生が大幅に低減されており、本発明の有効性が確認できた。本発明のCr-Ti合金スパッタリングターゲット材によれば、これを用いたスパッタリング時に、微細なパーティクルの発生を抑制することができる。

Claims (5)

  1.  原子比における組成式がCr100-X-Ti、40≦X≦60で表わされ、残部が不可避的不純物からなり、前記不純物のうちMg、Al、Si、Mn、Ni、CuおよびSnを合計で1質量ppm以上50質量ppm以下含有することを特徴とするCr-Ti合金スパッタリングターゲット材。
  2.  請求項1において、Mg≦1質量ppm、Al≦10質量ppm、Si≦10質量ppm、Mn≦1質量ppm、Ni≦10質量ppm、Cu≦1質量ppm、Sn≦5質量ppmであることを特徴とするCr-Ti合金スパッタリングターゲット材。
  3.  不純物として、Mg、Al、Si、Mn、Ni、Cu、およびSnを合計で1質量ppm以上50質量ppm以下含有するTi粉末と、不純物として、Mg、Al、Si、Mn、Ni、Cu、およびSnを合計で1質量ppm以上50質量ppm以下含有するCr粉末とを混合し、加圧焼結することにより、原子比における組成式がCr100-X-Ti、40≦X≦60で表わされ、残部が不可避的不純物からなり、前記不純物のうちMg、Al、Si、Mn、Ni、CuおよびSnを合計で1質量ppm以上50質量ppm以下含有するCr-Ti合金スパッタリングターゲット材を得ることを特徴とするCr-Ti合金スパッタリングターゲット材の製造方法。
  4.  請求項3において、前記Ti粉末は、Mg≦1質量ppm、Al≦2質量ppm、Si≦10質量ppm、Mn≦2質量ppm、Ni≦10質量ppm、Cu≦10質量ppm、Sn≦2質量ppmであることを特徴とするCr-Ti合金スパッタリングターゲット材の製造方法。
  5.  請求項4において、前記Cr粉末は、Mg≦1質量ppm、Al≦10質量ppm、Si≦10質量ppm、Mn≦1質量ppm、Ni≦10質量ppm、Cu≦1質量ppm、Sn≦10質量ppmであることを特徴とするCr-Ti合金スパッタリングターゲット材の製造方法。
PCT/JP2016/053020 2015-02-12 2016-02-02 Cr-Ti合金スパッタリングターゲット材およびその製造方法 WO2016129449A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016574745A JP6312009B2 (ja) 2015-02-12 2016-02-02 Cr−Ti合金スパッタリングターゲット材およびその製造方法
CN201680009216.1A CN107208259B (zh) 2015-02-12 2016-02-02 铬-钛合金溅射靶材及其制造方法
MYPI2017702896A MY180072A (en) 2015-02-12 2016-02-02 Cr-ti alloy sputtering target material and method for producing same
SG11201706280XA SG11201706280XA (en) 2015-02-12 2016-02-02 Cr-Ti ALLOY SPUTTERING TARGET MATERIAL AND METHOD FOR PRODUCING SAME

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015025303 2015-02-12
JP2015-025303 2015-02-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016129449A1 true WO2016129449A1 (ja) 2016-08-18

Family

ID=56614648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/053020 WO2016129449A1 (ja) 2015-02-12 2016-02-02 Cr-Ti合金スパッタリングターゲット材およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP6312009B2 (ja)
CN (1) CN107208259B (ja)
MY (1) MY180072A (ja)
SG (1) SG11201706280XA (ja)
TW (1) TW201631170A (ja)
WO (1) WO2016129449A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018131328A1 (ja) * 2017-01-12 2019-11-07 日立金属株式会社 Cr合金ターゲット材

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111438355B (zh) * 2020-04-13 2022-02-22 河北晟华新材料科技有限公司 一种铬铝硅靶材及其制备方法
CN112517917B (zh) * 2020-11-25 2023-04-18 河南东微电子材料有限公司 一种用于铬钛靶材的CrTiLa合金粉末的制备方法
CN112813326A (zh) * 2020-12-29 2021-05-18 有研工程技术研究院有限公司 一种钛铝铬合金靶及其制备方法
TWI769081B (zh) * 2021-09-17 2022-06-21 光洋應用材料科技股份有限公司 鉻鎳鈦合金靶材及其製法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011252227A (ja) * 2010-05-06 2011-12-15 Hitachi Metals Ltd Cr−Ti合金ターゲット材
JP2012041585A (ja) * 2010-08-17 2012-03-01 Sanyo Special Steel Co Ltd CrTi系合金およびスパッタリング用ターゲット材並びにそれらを使用した垂直磁気記録媒体の製造方法
WO2013038962A1 (ja) * 2011-09-14 2013-03-21 Jx日鉱日石金属株式会社 高純度銅マンガン合金スパッタリングターゲット

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3002265B2 (ja) * 1990-12-12 2000-01-24 日本重化学工業株式会社 高純度金属クロムの製造方法
US5866067A (en) * 1997-03-24 1999-02-02 Sony Corporation And Materials Research Corporation High purity chromium metal by casting with controlled oxygen content
US6063254A (en) * 1997-04-30 2000-05-16 The Alta Group, Inc. Method for producing titanium crystal and titanium
US6309595B1 (en) * 1997-04-30 2001-10-30 The Altalgroup, Inc Titanium crystal and titanium

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011252227A (ja) * 2010-05-06 2011-12-15 Hitachi Metals Ltd Cr−Ti合金ターゲット材
JP2012041585A (ja) * 2010-08-17 2012-03-01 Sanyo Special Steel Co Ltd CrTi系合金およびスパッタリング用ターゲット材並びにそれらを使用した垂直磁気記録媒体の製造方法
WO2013038962A1 (ja) * 2011-09-14 2013-03-21 Jx日鉱日石金属株式会社 高純度銅マンガン合金スパッタリングターゲット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018131328A1 (ja) * 2017-01-12 2019-11-07 日立金属株式会社 Cr合金ターゲット材
JP7103233B2 (ja) 2017-01-12 2022-07-20 日立金属株式会社 Cr合金ターゲット材

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016129449A1 (ja) 2017-11-24
SG11201706280XA (en) 2017-09-28
TWI561638B (ja) 2016-12-11
MY180072A (en) 2020-11-20
CN107208259A (zh) 2017-09-26
CN107208259B (zh) 2019-08-13
TW201631170A (zh) 2016-09-01
JP6312009B2 (ja) 2018-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6312009B2 (ja) Cr−Ti合金スパッタリングターゲット材およびその製造方法
JP2005320627A (ja) Co合金ターゲット材の製造方法、Co合金ターゲット材および垂直磁気記録用軟磁性膜ならびに垂直磁気記録媒体
JPWO2013108520A1 (ja) Co−Cr−Pt系スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP5370917B2 (ja) Fe−Co−Ni系合金スパッタリングターゲット材の製造方法
JP6262332B2 (ja) Al−Te−Cu−Zr合金からなるスパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2020147851A (ja) 磁気記録媒体用スパッタリングターゲット及び磁性薄膜
JP6005767B2 (ja) 磁性記録媒体用スパッタリングターゲット
JP2009191359A (ja) Fe−Co−Zr系合金ターゲット材
JP5854308B2 (ja) Cr−Ti合金ターゲット材
JPWO2016133047A1 (ja) 磁性体薄膜形成用スパッタリングターゲット
JP3525439B2 (ja) ターゲット部材およびその製造方法
WO2021141042A1 (ja) スパッタリングターゲット材の製造方法
JP7153729B2 (ja) スパッタリングターゲット及び磁性膜
JP7157573B2 (ja) 磁気記録媒体のシード層用Ni系合金
JP5646757B2 (ja) 強磁性材スパッタリングターゲット
JP6575775B2 (ja) 軟磁性膜
JP7317741B2 (ja) スパッタリングターゲット、磁性膜、及びスパッタリングターゲット作製用の原料混合粉末
WO2017141558A1 (ja) 磁気記録媒体用スパッタリングターゲット及び磁性薄膜
JP7274361B2 (ja) 磁気記録媒体のシード層用合金
JP2013028841A (ja) 酸化コバルト及び非磁性酸化物を有するCoCrPtに基づく合金スパッタリングターゲット及びその製造法
JP2021109979A (ja) スパッタリングターゲット材
JP2021180057A (ja) スパッタリングターゲット材
JP2022177530A (ja) 磁気記録媒体の密着膜層用CrTi系合金、スパッタリングターゲット材及び垂直磁気記録媒体
JP2018172762A (ja) スパッタリングターゲット、磁性膜および、磁性膜の製造方法
JPH05247641A (ja) ターゲット部材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16749093

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016574745

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11201706280X

Country of ref document: SG

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16749093

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1