WO2015186448A1 - 前照灯制御装置 - Google Patents

前照灯制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015186448A1
WO2015186448A1 PCT/JP2015/062204 JP2015062204W WO2015186448A1 WO 2015186448 A1 WO2015186448 A1 WO 2015186448A1 JP 2015062204 W JP2015062204 W JP 2015062204W WO 2015186448 A1 WO2015186448 A1 WO 2015186448A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
headlamp
vehicle
parking lot
control device
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/062204
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
克彦 日比野
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to DE112015002602.9T priority Critical patent/DE112015002602B4/de
Priority to US15/315,558 priority patent/US9944223B2/en
Priority to CN201580029227.1A priority patent/CN106414171B/zh
Publication of WO2015186448A1 publication Critical patent/WO2015186448A1/ja
Priority to US15/914,508 priority patent/US10252663B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • B60Q1/1423Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
    • B60Q1/143Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic combined with another condition, e.g. using vehicle recognition from camera images or activation of wipers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0017Devices integrating an element dedicated to another function
    • B60Q1/0023Devices integrating an element dedicated to another function the element being a sensor, e.g. distance sensor, camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • B60Q2300/054Variable non-standard intensity, i.e. emission of various beam intensities different from standard intensities, e.g. continuous or stepped transitions of intensity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/11Linear movements of the vehicle
    • B60Q2300/116Vehicle at a stop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/14Other vehicle conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/31Atmospheric conditions
    • B60Q2300/314Ambient light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/33Driving situation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/42Indexing codes relating to other road users or special conditions oncoming vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/45Special conditions, e.g. pedestrians, road signs or potential dangers

Definitions

  • the present invention relates to a headlight control device.
  • Patent Document 1 listed below discloses a vehicle headlamp control system that reduces the illuminance of a headlamp when there is a house in the illumination range of the vehicle headlamp when parking in a specific parking lot such as a home parking lot. Is described. This system determines the positional relationship between the lighting range of the vehicle headlamp and the surrounding houses based on the information on the surrounding houses photographed by the camera, the information on the surrounding houses in the map database, and the vehicle orientation detected by the direction sensor. . This system reduces the illuminance of the headlamp when the surrounding house is within the illumination range of the vehicle headlamp.
  • the system of the above-mentioned patent document 1 specifies a parking lot in advance, and controls the illuminance of a vehicle headlamp for a house around the parking lot photographed with a camera or a house around the parking lot registered in the map database. is doing.
  • the present invention has been made in order to solve the above-described problems.
  • the headlamp can accurately control the light of the headlamp according to the surrounding situation, and can prevent the trouble caused by the light of the headlamp.
  • One object is to provide a light control device.
  • a headlamp control apparatus is a headlamp control apparatus that controls a lighting state of a headlamp that illuminates the front of a vehicle, and an illuminance detection unit that detects brightness around the vehicle
  • a lighting control unit that turns on or off the headlamp according to the brightness detected by the illuminance detection unit
  • a front detection unit detects an object existing within a predetermined distance in front of the vehicle
  • a dimming control unit for dimming the headlamp when the object is detected by the front detection unit when the vehicle is activated.
  • the brightness around the vehicle is detected by the illuminance detection unit, and according to the detected brightness, the headlight can be turned on or off by the lighting control unit, When the vehicle is activated and the object is detected within a predetermined distance in front of the vehicle by the front detection unit, the headlamp can be dimmed by the dimming control unit.
  • the headlamp can be dimmed if there is a store or a private house in front of the vehicle. Therefore, it is possible to accurately reduce the troublesomeness caused by the dazzling light of the headlamp.
  • the headlamp control device is a headlamp control device that controls a lighting state of a headlamp that illuminates the front of the vehicle, and that detects brightness around the vehicle.
  • a parking lot recognition unit for recognizing whether or not the vehicle has moved to the parking lot, and the parking lot recognition unit recognizes that the vehicle has moved to the parking lot, and the front detection unit detects the object.
  • a dimming control unit for dimming the headlamp.
  • the dimming control unit dims the headlamp. can do.
  • the headlamp when moving to a parking lot at night and there is a store or a private house in front of the vehicle, the headlamp can be dimmed. Therefore, it is possible to accurately reduce the troublesomeness caused by the dazzling light of the headlamp.
  • the present invention it is possible to provide a headlamp control device that can accurately control the light of the headlamp according to the surrounding situation and prevent troubles caused by the light of the headlamp.
  • the headlamp control device 1 includes a headlamp 10, an illuminance sensor (illuminance detection unit) 21, and a front detection sensor (front detection unit) 22.
  • An engine ECU (electronic control unit) 23 a transmission (transmission) ECU 24, and a control device 30.
  • the headlight 10 can be switched on, for example, by switching between a low beam for illuminating the vicinity, a high beam for illuminating the distance, and a small lamp for indicating the vehicle width of the vehicle.
  • the headlamp 10 has an auto light control function that automatically switches between turning on and off the headlamp 10 according to the brightness around the vehicle.
  • the illuminance sensor 21 detects the brightness around the vehicle.
  • the illuminance sensor 21 employs, for example, a photodiode as a detection element, and is installed on a dashboard of the vehicle.
  • the front detection sensor 22 detects an object existing in front of the vehicle.
  • the front detection sensor 22 can detect the presence of an object within a predetermined distance D1 in front of the vehicle.
  • the front detection sensor 22 can detect an object existing within the irradiation range of the headlamp 10.
  • a radar sensor or a camera sensor can be used as the front detection sensor 22.
  • the radar sensor transmits an electromagnetic wave such as a radio wave or a laser beam to the front of the host vehicle, and detects an object existing within a predetermined distance D1 in front of the host vehicle from the reflected wave.
  • the radar sensor includes, for example, a laser radar and a millimeter wave radar.
  • the front detection sensor 22 may have the function of the illuminance sensor 21. For example, by processing an image acquired by an image sensor, pixels having a luminance of a predetermined value or more may be extracted, and brightness around the vehicle may be detected based on the extracted pixel information.
  • the camera sensor detects an object existing within a predetermined distance D1 in front of the host vehicle from an image of the front of the host vehicle.
  • the camera sensor includes, for example, a CCD (Charge Coupled Device) camera and a CMOS (Complementary Metal-Oxide Semiconductor) camera.
  • the engine ECU 23 starts / stops the engine according to the ON / OFF state of the ignition switch, for example.
  • the transmission ECU 24 controls the gear ratio when the power generated by the engine is transmitted to the output shaft according to the range corresponding to the operation position of the select lever.
  • the range includes, for example, a parking range used during parking, a reverse range used when reversing, a neutral range where power is not transmitted to the output shaft, and a drive range used during forward traveling that is normal travel.
  • the control device 30 includes, for example, a lighting control unit 31 and a dimming control unit 32 as functional configurations.
  • the memory (stop state storage unit) 39 of the control device 30 stores the stop state.
  • the state when the vehicle is stopped includes a state where the front detection sensor 22 detects the vehicle when the vehicle stops.
  • the state included in the state at the time of a stop is not limited to the state which the front detection sensor 22 is detecting.
  • the lighting state for example, the high beam state, the low beam state, the small lamp state, etc.
  • the state of the headlamp 10 when the engine is stopped may be stored in the stop state. In this case, it is good also as controlling the lighting state of the headlamp 10 at the time of engine starting according to the lighting state of the headlamp 10 at the time of an engine stop.
  • the lighting control unit 31 determines whether or not the brightness detected by the illuminance sensor 21 is less than a determination value serving as a reference when determining whether the headlamp 10 needs to be automatically turned on. When it is determined that the detected brightness is less than the determination value, the lighting control unit 31 turns on the headlamp 10, while when it is determined that the detected brightness is greater than or equal to the determination value, The headlamp 10 is turned off.
  • the dimming control unit 32 dims the headlamp 10 when an object is detected within a predetermined distance D1 ahead of the host vehicle by the front detection sensor 22 when the engine is started. It can be determined that the engine has been started by receiving a signal from the engine ECU 23 indicating that the ON state of the ignition switch has been detected.
  • the dimming of the headlamp 10 is, for example, reducing the illuminance of the headlamp 10 (including turning off the headlamp 10), turning on only the small lamp, or turning off some of the plurality of lamps. It can be done by doing.
  • the dimming control of the headlamp will be specifically described.
  • the vehicle A1, the vehicle B1, the vehicle C, and the vehicle D are parked in the parking lot of the convenience store X at night.
  • the vehicle A1 is parked with the front of the vehicle facing the convenience store X. Therefore, when the engine is started in the vehicle A1, the convenience store X is detected within the predetermined distance D1 in front of the vehicle A1 by the front detection sensor 22, and the dimming control unit 32 dims the headlamp 10.
  • the vehicle B1 is parked with the front of the vehicle facing the private house Y. Therefore, when the engine is started in the vehicle B1, the private house Y is detected within the predetermined distance D1 in front of the vehicle B1 by the front detection sensor 22, and the dimming control unit 32 dims the headlamp 10.
  • the vehicle C and the vehicle D are parked in a place where no object such as a convenience store X or a private house Y exists in front of the vehicle. Accordingly, when the engine is started in the vehicle C and the vehicle D, no object is detected in front of the vehicle by the front detection sensor 22, so that the dimming control unit 32 has normal brightness without dimming the headlamp 10. Light.
  • the dimming control unit 32 determines whether or not the object is detected based on the stop state stored in the memory 39. It may be determined.
  • the object discriminating function using the stationary state can be arbitrarily set as an option.
  • the dimming control unit 32 shown in FIG. 1 dimming control of the headlamp 10 when the following conditions (1) or (2) are satisfied after the headlamp 10 is dimmed: Is released.
  • the predetermined distance D2 can be set, for example, near the outer edge of the irradiation range of the headlamp 10 or outside the irradiation range. Note that the distance D1 used as a reference when the dimming control unit 32 dims the headlamp 10 and the distance D2 used as a reference when canceling the dimming control may be the same or different.
  • condition for canceling the dimming control is not limited to the above (1) or (2).
  • the dimming control may be canceled when the transmission shifts to the reverse range.
  • the cancellation of dimming control will be specifically described.
  • the headlamp 10 is dimmed. Thereafter, when the vehicle A1 moves backward to the position of the vehicle A2 and the transmission shifts from the reverse range to the neutral range or the drive range, the dimming control unit 32 releases the dimming control of the headlamp 10. That is, the headlamp 10 lights with normal brightness.
  • the headlamp 10 when the engine is started at the vehicle B1 at night, the headlamp 10 is dimmed. Thereafter, when the vehicle B1 moves backward to the position of the vehicle B2 and the private house Y moves away from the vehicle by a predetermined distance D2 or more, the dimming control unit 32 releases the dimming control of the headlamp 10. That is, the headlamp 10 lights with normal brightness.
  • the dimming control unit 32 determines whether or not an object is detected within a predetermined distance in front of the vehicle by the front detection sensor 22 when detecting that the engine has started (step S101; YES). (Step S102). If this determination is NO (step S102; NO), the dimming control unit 32 lights the headlamp 10 at normal brightness without dimming (step S103), and performs this dimming control processing. finish.
  • step S102 if it is determined in step S102 that an object is detected within a predetermined distance in front of the vehicle (step S102; YES), the dimming control unit 32 dims the headlamp 10 ( Step S104), this dimming control process is terminated.
  • the dimming control unit 32 determines whether an object is detected within a predetermined distance in front of the vehicle by the front detection sensor 22 (step S201). If this determination is YES (step S201; YES), the dimming control unit 32 determines whether or not the engine has stopped (step S202). If this determination is NO (step S202; NO), this process ends.
  • step S202 determines whether the engine has stopped (step S202; YES). If it is determined in step S202 that the engine has stopped (step S202; YES), the dimming control unit 32 sets the state detected by the front detection sensor 22 at that time as the stop state. Store in the memory 39 (step S203). Then, this process ends.
  • the dimming control unit 32 detects that the engine has started (step S301; YES)
  • the light attenuation control unit 32 determines that an object is within a predetermined distance in front of the vehicle at the time of previous parking, based on the stopped state stored in the memory 39. It is determined whether or not it is detected (step S302). When this determination is NO (step S302; NO), the dimming control unit 32 lights the headlamp 10 at normal brightness without dimming (step S303), and performs this dimming control processing. finish.
  • step S302 determines whether an object is detected within a predetermined distance in front of the vehicle at the time of previous parking. If it is determined in step S302 that an object is detected within a predetermined distance in front of the vehicle at the time of previous parking (step S302; YES), the dimming control unit 32 reduces the headlamp 10. Illuminate (step S304), and this dimming control process is terminated.
  • the dimming control unit 32 determines whether or not the transmission has shifted from the reverse range to the neutral range or the drive range (step S401). If this determination is YES (step S401; YES), the dimming control unit 32 cancels the dimming control of the headlamp 10 and lights the headlamp 10 at normal brightness (step S402). . Then, this dimming cancellation processing is terminated.
  • the dimming control unit 32 determines whether or not the vehicle has moved and the object detected by the front detection sensor 22 has been separated from the vehicle by a predetermined distance or more (step S501). When this determination is YES (step S501; YES), the lighting control unit 31 cancels the dimming control of the headlamp 10, and lights the headlamp 10 with normal brightness (step S502). Then, the dimming control process ends.
  • the headlamp 10 can be turned on or off by the lighting control unit 31, while an object is detected within a predetermined distance by the front detection sensor 22 when the vehicle engine is started. In other words, the headlamp 10 can be dimmed by the dimming controller 32.
  • the headlamp 10 can be dimmed if there is a store or a private house in front of the vehicle. . Therefore, the troublesomeness caused by the dazzling light of the headlamp 10 can be accurately reduced.
  • the headlamp control device 1 when the vehicle engine is stopped, the state detected by the front detection sensor 22 is stored in the memory 39 as the stop state, and the vehicle engine is When is activated, the headlamp 10 can be dimmed or turned on by determining whether or not an object is detected based on the stationary state stored in the memory 39.
  • the headlamp control device 1 when the vehicle transmission shifts from the reverse range to the neutral range or the drive range, or when the vehicle moves and is detected by the front detection sensor 22. When the object is away from the vehicle by a predetermined distance or more, the dimming control of the headlamp 10 can be canceled.
  • the headlamp control device 1 According to the headlamp control device 1 according to the first embodiment, it is possible to accurately control the light of the headlamp 10 according to the surrounding situation, and to prevent troubles caused by the light of the headlamp 10. It becomes possible.
  • the headlamp control device 1 according to the first embodiment described above further includes a navigation ECU 25 and a winker (direction indicator) ECU 26, and the control device 30 includes a parking lot recognition unit 33. Furthermore, it is good also as having. Below, only the structure different from the headlamp control apparatus 1 which concerns on 1st Embodiment is demonstrated.
  • the navigation ECU 25 displays the current position on the map on the display screen by calculating the current position of the host vehicle from GPS (Global Positioning System), gyro sensor, etc., and collating it with the map information. Guide the route.
  • GPS Global Positioning System
  • gyro sensor gyro sensor
  • the blinker ECU 26 controls blinking or extinguishing of the turn signal lamp indicating the direction when the course is changed in accordance with the operation of the direction indicating lever by the driver.
  • the parking lot recognition unit 33 recognizes whether the vehicle has moved to the parking lot. Whether or not the vehicle has moved to the parking lot is determined, for example, by the result of collation between the current position of the host vehicle and map information by the navigation ECU 25, the result of white line recognition on the road by the front detection sensor 22, and the operation of the direction indicator lever by the blinker ECU 26 It can be recognized based on a detection signal or the like.
  • the memory 39 stores information indicating that the vehicle is parked in the parking lot when the vehicle recognized as having moved to the parking lot by the parking lot recognition unit 33 stops in the parking lot.
  • the dimming control unit 32 indicates that when the engine is started, an object is detected within a predetermined distance D1 in front of the vehicle by the front detection sensor 22 and the vehicle is parked in the parking lot in the stop state stored in the memory 39. Is included, the headlamp 10 is dimmed.
  • a headlamp control apparatus 1S according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the headlamp control device 1S is different from the headlamp control device 1 according to the first embodiment in the following points.
  • the headlight control device 1S is not provided with an engine ECU 23 and a transmission ECU 24.
  • the headlight control device 1S includes a navigation ECU 25 and a blinker ECU 26.
  • the control device 30 ⁇ / b> S has a parking lot recognition unit 33.
  • the stop state is not stored in the memory 39S of the control device 30S of the headlamp control device 1S. About the structure of those other than these points, it is the same as the headlamp control apparatus 1.
  • the navigation ECU 25, the blinker ECU 26, and the parking lot recognition unit 33 have the same configurations as those described in the modification of the headlamp control device 1 according to the first embodiment. For this reason, below, only the structure different from the headlamp control apparatus 1 which concerns on 1st Embodiment and its modification among 1st headlamp control apparatuses 1S is demonstrated.
  • the dimming control unit 32S performs the headlamp when the parking lot recognition unit 33 recognizes that the vehicle has moved to the parking lot and the front detection sensor 22 detects an object within a predetermined distance D1 in front of the vehicle. Reduce the light.
  • step S601 when the parking space recognition unit 33 recognizes that the vehicle has moved to the parking lot (step S601; YES), the dimming control unit 32S detects an object within a predetermined distance in front of the vehicle by the front detection sensor 22. It is determined whether or not it has been detected (step S602). When this determination is NO (step S602; NO), the dimming control unit 32S lights up the headlamp 10 with normal brightness without dimming (step S603), and performs this dimming control processing. finish.
  • step S602 if it is determined in step S602 that an object is detected within a predetermined distance in front of the vehicle (step S602; YES), the dimming control unit 32 dims the headlamp 10 (Ste S604), this dimming control process is terminated.
  • the headlamp 10 can be turned on or off by the lighting control unit 31, while the parking lot recognition unit 33 recognizes that the vehicle has moved to the parking lot, and the front detection sensor 22 determines a predetermined value in front of the vehicle.
  • the headlamp 10 can be dimmed by the dimming control unit 32S.
  • the headlamp 10 when moving to a parking lot at night and there is a store or a private house in front of the vehicle, the headlamp 10 can be dimmed. Therefore, the troublesomeness caused by the dazzling light of the headlamp 10 can be accurately reduced.
  • the headlight control device 1S according to the second embodiment it is possible to accurately control the light of the headlight 10 according to the surrounding situation and to prevent troubles caused by the light of the headlight 10. It becomes possible.
  • the control device 30 and the control device 30S are An object recognition unit 34 may be further provided.
  • the structure different from the headlamp control apparatus 1 which concerns on 1st Embodiment, and the headlamp control apparatus 1S which concerns on 2nd Embodiment is demonstrated.
  • the object recognition unit 34 recognizes whether the object detected by the camera sensor included in the front detection sensor 22 is a building, a person, or another vehicle.
  • the building includes, for example, a store, a private house, and a wall.
  • the dimming control unit 32 and the dimming control unit 32S dimm the headlamp 10 when the object recognition unit 34 recognizes that the object is a building.
  • the dimming control unit 32 and the dimming control unit 32S perform normal brightness without dimming the headlamp 10. It lights up.
  • the headlamp 10 can be dimmed, and when the object is not a target to reduce glare due to the headlamp, The headlamp 10 can be turned on with normal brightness.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

車両の前方を照射する前照灯(10)の点灯状態を制御する前照灯制御装置(1)は、車両周辺の明るさを検知する照度センサ(21)と、照度センサ(21)により検知される明るさに応じて前照灯(10)を点灯または消灯する点灯制御部(31)と、車両の前方の所定距離内に存在する物体を検知する前方検知センサ(22)と、車両が起動したときに、前方検知センサ(22)により物体が検知されている場合に、前照灯(10)を減光する減光制御部(32)とを、備える。

Description

前照灯制御装置
 本発明は、前照灯制御装置に関する。
 車両の運転者を支援するシステムとして、車両周辺の明るさに応じて前照灯を点灯または消灯するシステムが提案されている。下記特許文献1には、自宅駐車場等の特定の駐車場に駐車する際、車両の前照灯の照明範囲に家屋があるときに、前照灯の照度を低下させる車両前照灯制御システムが記載されている。このシステムは、カメラで撮影した周辺家屋の情報や地図データベースの周辺家屋の情報と方位センサで検出した車両方位とに基づいて、車両の前照灯の照明範囲と周辺家屋の位置関係を判断する。そして、このシステムは、周辺家屋が車両前照灯の照明範囲にあるときに前照灯の照度を低下させている。
特開2010-6298号公報
 上記特許文献1のシステムは、予め駐車場を特定し、カメラで撮影した駐車場周辺の家屋や地図データベースに登録されている駐車場周辺の家屋を対象にして車両の前照灯の照度を制御している。しかしながら、前照灯の明かりによって迷惑を受ける家屋は、特定の駐車場以外にも存在するとともに、地図データベースに必ずしも登録されているとは限らない。また、カメラで撮影した画像から家屋を確実に認識することは難しい。したがって、上記特許文献1のシステムでは、前照灯の照度を低下させる機会が限られており、前照灯の明かりによる迷惑を防止するには改善の余地がある。
 本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、前照灯の明かりを周辺の状況に応じて的確に制御し、前照灯の明かりによる迷惑を防止することができる前照灯制御装置を提供することを目的の一つとする。
 本発明の一態様である前照灯制御装置は、車両の前方を照射する前照灯の点灯状態を制御する前照灯制御装置であって、前記車両周辺の明るさを検知する照度検知部と、前記照度検知部により検知された前記明るさに応じて前記前照灯を点灯または消灯する点灯制御部と、前記車両の前方の所定距離内に存在する物体を検知する前方検知部と、前記車両が起動したときに、前記前方検知部により前記物体が検知されている場合に、前記前照灯を減光する減光制御部と、を備える。
 このような構成を採用することで、照度検知部により車両周辺の明るさが検知され、その検知された明るさに応じて、点灯制御部により前照灯を点灯または消灯することができる一方、車両が起動したときに、前方検知部により車両前方の所定距離内に物体が検知されている場合には、減光制御部により前照灯を減光することができる。
 これにより、例えば、夜間、駐車場に駐車している車両に乗り込み、エンジンを起動した際に、車両の前方に店舗や民家等がある場合には、前照灯を減光することができる。したがって、前照灯の眩しい明かりによる迷惑度を的確に軽減することが可能となる。
 また、本発明の一態様である前照灯制御装置は、車両の前方を照射する前照灯の点灯状態を制御する前照灯制御装置であって、前記車両周辺の明るさを検知する照度検知部と、前記照度検知部により検知された前記明るさに応じて前記前照灯を点灯または消灯する点灯制御部と、前記車両の前方の所定距離内に存在する物体を検知する前方検知部と、前記車両が駐車場に移動したかどうかを認識する駐車場認識部と、前記駐車場認識部により前記車両が駐車場に移動したと認識され、かつ、前記前方検知部により前記物体が検知されている場合に、前記前照灯を減光する減光制御部と、を備える。
 このような構成を採用することで、照度検知部により車両周辺の明るさが検知され、その検知された明るさに応じて、点灯制御部により前照灯を点灯または消灯することができる一方、駐車場認識部により車両が駐車場に移動したと認識され、かつ、前方検知部により車両前方の所定距離内に物体が検知されている場合には、減光制御部により前照灯を減光することができる。
 これにより、例えば、夜間、駐車場に移動し、車両の前方に店舗や民家等がある場合には、前照灯を減光することができる。したがって、前照灯の眩しい明かりによる迷惑度を的確に軽減することが可能となる。
 本発明によれば、前照灯の明かりを周辺の状況に応じて的確に制御し、前照灯の明かりによる迷惑を防止することができる前照灯制御装置を提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る前照灯制御装置の構成を示す図である。 前照灯の減光制御を説明するための図である。 前照灯を減光制御する際の処理を説明するためのフローチャートである。 停車時状態をメモリに記憶する際の処理を説明するためのフローチャートである。 停車時状態に基づいて前照灯を減光制御する際の処理を説明するためのフローチャートである。 トランスミッションのレンジに基づいて減光制御を解除する際の処理を説明するためのフローチャートである。 車両の移動距離に基づいて減光制御を解除する際の処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の第1実施形態に係る前照灯制御装置の変形例の構成を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る前照灯制御装置の構成を示す図である。 第2実施形態における前照灯を減光制御する際の処理を説明するための図である。 本発明の第1実施形態に係る前照灯制御装置の変形例の構成を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る前照灯制御装置の変形例の構成を示す図である。
 以下、添付図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。説明の理解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に対しては可能な限り同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
 [第1実施形態]
 図1に示されるように、本発明の第1実施形態に係る前照灯制御装置1は、前照灯10と、照度センサ(照度検知部)21と、前方検知センサ(前方検知部)22と、エンジンECU(electronic control unit)23と、トランスミッション(変速機)ECU24と、制御装置30とを備える。
 前照灯10は、例えば、近くを照らすためのロービームと、遠くを照らすためのハイビームと、車両の車幅を示すためのスモールランプとを切り替えて点灯することができる。前照灯10は、車両周辺の明るさに応じて前照灯10の点灯と消灯とを自動的に切り替えるオートライトコントロール機能を備える。
 照度センサ21は、車両周辺の明るさを検知する。照度センサ21は、検出素子として例えばフォトダイオードが採用され、車両のダッシュボード上等に設置される。
 前方検知センサ22は、車両の前方に存在する物体を検知する。好ましくは、前方検知センサ22は、車両前方の所定の距離D1内に物体が存在することを検知可能であり、例えば、前照灯10の照射範囲内に存在する物体を検知し得る。前方検知センサ22として、例えば、レーダセンサやカメラセンサを採用することができる。レーダセンサは、電波やレーザ光等の電磁波を自車両前方に送出し、その反射波から自車両前方の所定距離D1内に存在する物体を検知する。レーダセンサには、例えば、レーザレーダやミリ波レーダが含まれる。
 なお、前方検知センサ22が照度センサ21の機能を備えていてもよい。例えば、画像センサで取得した画像を処理することにより、輝度が所定値以上の画素を抽出し、抽出した画素情報に基づいて、車両周辺の明るさを検知してもよい。
 カメラセンサは、自車両前方を撮影した映像から、自車両前方の所定距離D1内に存在する物体を検知する。カメラセンサには、例えば、CCD(Charge Coupled Device)カメラやCMOS(Complementary Metal-Oxide Semiconductor)カメラが含まれる。
 エンジンECU23は、例えば、イグニッションスイッチのON/OFF状態に応じてエンジンを起動/停止させる。
 トランスミッションECU24は、セレクトレバーの操作位置に対応するレンジに応じて、エンジンで発生した動力を出力軸に伝達する際のギヤの変速比を制御する。レンジには、例えば、駐車中に使用するパーキングレンジ、後退時に使用するリバースレンジ、動力を出力軸に伝達しないニュートラルレンジ、通常走行である前進時に使用するドライブレンジ等がある。
 制御装置30は、機能構成として、例えば、点灯制御部31と、減光制御部32とを有する。制御装置30のメモリ(停車時状態記憶部)39には、停車時状態が記憶される。停車時状態には、車両がエンジンを停止するときに、その時点で前方検知センサ22が検知している状態が含まれる。
 なお、停車時状態に含まれる状態は、前方検知センサ22が検知している状態に限定されない。例えば、エンジンを停止する時における前照灯10の点灯状態(例えば、ハイビーム状態、ロービーム状態、スモールランプ状態等)を、停車時状態に含めて記憶させてもよい。この場合、エンジン停止時における前照灯10の点灯状態に応じて、エンジン起動時の前照灯10の点灯状態を制御することとしてもよい。
 点灯制御部31は、照度センサ21により検知された明るさが、前照灯10の自動点灯の要否を判別する際の基準となる判別値未満であるか否かを判定する。点灯制御部31は、検知された明るさが判別値未満であると判定した場合に、前照灯10を点灯する一方、検知された明るさが判別値以上であると判定した場合には、前照灯10を消灯する。
 減光制御部32は、エンジン起動時に、前方検知センサ22によって自車両前方の所定の距離D1内に物体が検知されている場合に、前照灯10を減光する。エンジンが起動したことは、イグニッションスイッチのON状態を検知したことを示す信号を、エンジンECU23から受信することで判別できる。前照灯10の減光は、例えば、前照灯10の照度を低下させること(前照灯10の消灯も含み得る)や、スモールランプのみを点灯させること、複数あるランプの一部を消灯すること等により行うことができる。
 図2を参照して、前照灯の減光制御について具体的に説明する。説明の前提条件として、夜間、コンビニエンスストアXの駐車場に、車両A1、車両B1、車両Cおよび車両Dが駐車されていることとする。車両A1は、車両前方をコンビニエンスストアXに向けて駐車している。したがって、車両A1でエンジンを起動すると、前方検知センサ22により車両A1の前方の所定距離D1内にコンビニエンスストアXが検知され、減光制御部32は、前照灯10を減光する。
 また、車両B1は、車両前方を民家Yに向けて駐車している。したがって、車両B1でエンジンを起動すると、前方検知センサ22により車両B1の前方の所定距離D1内に民家Yが検知され、減光制御部32は、前照灯10を減光する。
 また、車両Cおよび車両Dは、車両前方にコンビニエンスストアXや民家Y等の物体が存在しない場所に駐車している。したがって、車両Cおよび車両Dでエンジンを起動すると、前方検知センサ22により車両の前方に物体が検知されないため、減光制御部32は、前照灯10を減光することなく通常の明るさで点灯する。
 ここで、前方検知センサ22による物体の検知には、ある程度の時間を要するため、エンジン起動時に前照灯10が減光するまでに、タイムラグが発生し得る。したがって、エンジンが起動してから前方検知センサ22によって物体が検知されるまでの間、減光制御部32は、メモリ39に記憶された停車時状態に基づいて、物体が検知されているかどうかを判別することとしてもよい。この停車時状態を用いた物体判別機能は、オプションとして任意に設定することができる。
 図1に示す減光制御部32は、前照灯10を減光した後、以下の(1)または(2)のいずれかの条件が満たされたときに、前照灯10の減光制御を解除する。
 (1)トランスミッションがリバースレンジ(R)からニュートラルレンジ(N)またはドライブレンジ(D)に移行したとき。トランスミッションが、どのレンジに移行したかは、セレクトレバーの操作信号をトランスミッションECU24から受信することで判別することができる。
 (2)車両が移動して前方検知センサ22により検知されている物体が車両から所定距離D2以上離れたとき。この所定距離D2は、例えば、前照灯10の照射範囲の外縁付近または照射範囲外に設定することができる。なお、減光制御部32が前照灯10を減光する際の基準としている距離D1と、減光制御を解除する際の基準としている距離D2は、同じでも異なるものでもよい。
 また、減光制御を解除する条件は、上記(1)または(2)に限定されない。例えば、トランスミッションがリバースレンジに移行したときに、減光制御を解除することとしてもよい。
 図2を参照して、減光制御の解除について具体的に説明する。上述したように、夜間、車両A1でエンジンを起動すると、前照灯10は減光状態になる。その後、車両A1が車両A2の位置まで後退し、トランスミッションがリバースレンジからニュートラルレンジまたはドライブレンジに移行したときに、減光制御部32は、前照灯10の減光制御を解除する。つまり、前照灯10は、通常の明るさで点灯する。
 また、夜間、車両B1でエンジンを起動すると、前照灯10は減光状態になる。その後、車両B1が車両B2の位置まで後退し、民家Yが車両から所定距離D2以上離れたときに、減光制御部32は、前照灯10の減光制御を解除する。つまり、前照灯10は、通常の明るさで点灯する。
 次に、図3を参照して、エンジン起動時における前照灯の減光制御処理について説明する。
 最初に、減光制御部32は、エンジンが起動したことを検知した場合(ステップS101;YES)に、前方検知センサ22によって車両前方の所定距離内に物体が検知されているか否かを判定する(ステップS102)。この判定がNOである場合(ステップS102;NO)に、減光制御部32は、前照灯10を減光せずに通常の明るさで点灯し(ステップS103)、この減光制御処理を終了する。
 一方、上記ステップS102の判定において、車両前方の所定距離内に物体が検知されていると判定した場合(ステップS102;YES)に、減光制御部32は、前照灯10を減光し(ステップS104)、この減光制御処理を終了する。
 次に、図4および図5を参照して、停車時状態を用いた物体判別機能をオプション選択した場合における減光制御処理について説明する。まず、図4を参照して、停車時状態をメモリ39に記憶する際の処理について説明する。
 最初に、減光制御部32は、前方検知センサ22によって車両前方の所定距離内に物体が検知されているか否かを判定する(ステップS201)。この判定がYESである場合(ステップS201;YES)に、減光制御部32は、エンジンが停止したか否かを判定する(ステップS202)。この判定がNOである場合(ステップS202;NO)には、この処理を終了する。
 一方、上記ステップS202の判定において、エンジンが停止したと判定した場合(ステップS202;YES)に、減光制御部32は、その時点で前方検知センサ22が検知している状態を停車時状態としてメモリ39に記憶する(ステップS203)。そして、この処理を終了する。
 次に、図5を参照して、エンジン起動時に停車時状態に基づいて前照灯を減光制御する際の処理について説明する。
 減光制御部32は、エンジンが起動したことを検知した場合(ステップS301;YES)に、メモリ39に記憶されている停車時状態に基づいて、前回駐車時に車両前方の所定距離内に物体が検知されているか否かを判定する(ステップS302)。この判定がNOである場合(ステップS302;NO)に、減光制御部32は、前照灯10を減光せずに通常の明るさで点灯し(ステップS303)、この減光制御処理を終了する。
 一方、上記ステップS302の判定において、前回駐車時に車両前方の所定距離内に物体が検知されていると判定した場合(ステップS302;YES)に、減光制御部32は、前照灯10を減光し(ステップS304)、この減光制御処理を終了する。
 次に、図6および図7を参照して、前照灯の減光制御を解除する際の減光解除処理について説明する。まず、図6を参照して、トランスミッションがリバースレンジからニュートラルレンジまたはドライブレンジに移行したときに解除する減光解除処理について説明する。
 最初に、減光制御部32は、トランスミッションがリバースレンジからニュートラルレンジまたはドライブレンジに移行したか否かを判定する(ステップS401)。この判定がYESである場合(ステップS401;YES)に、減光制御部32は、前照灯10の減光制御を解除し、前照灯10を通常の明るさで点灯する(ステップS402)。そして、この減光解除処理を終了する。
 次に、図7を参照して、車両が移動して前方検知センサにより検知されている物体が車両から所定距離以上離れたときに解除する減光解除処理について説明する。
 最初に、減光制御部32は、車両が移動して前方検知センサ22により検知されている物体が車両から所定距離以上離れたか否かを判定する(ステップS501)。この判定がYESである場合(ステップS501;YES)に、点灯制御部31は、前照灯10の減光制御を解除し、前照灯10を通常の明るさで点灯する(ステップS502)。そして、この減光制御処理を終了する。
 上述したように、第1実施形態に係る前照灯制御装置1によれば、照度センサ21により車両周辺の明るさが検知され、その検知された明るさが判別値未満であるか否かに応じて、点灯制御部31により前照灯10を点灯または消灯することができる一方、車両のエンジンが起動したときに、前方検知センサ22により車両前方の所定距離内に物体が検知されている場合には、減光制御部32により前照灯10を減光することができる。
 これにより、例えば、夜間、駐車場に駐車している車両に乗り込み、エンジンを起動した際に、車両の前方に店舗や民家等がある場合には、前照灯10を減光することができる。したがって、前照灯10の眩しい明かりによる迷惑度を的確に軽減することが可能となる。
 また、第1実施形態に係る前照灯制御装置1によれば、車両のエンジンを停止する時に、前方検知センサ22が検知している状態を停車時状態としてメモリ39に記憶し、車両のエンジンが起動したときに、メモリ39に記憶した停車時状態に基づいて、物体が検知されているかどうかを判別して、前照灯10を減光、または点灯することができる。
 これにより、エンジンが起動してから前照灯10を減光するまでに発生するタイムラグを最小限に抑制することが可能となる。
 さらに、第1実施形態に係る前照灯制御装置1によれば、車両のトランスミッションがリバースレンジからニュートラルレンジもしくはドライブレンジに移行したとき、または、車両が移動して前方検知センサ22により検知されている物体が車両から所定距離以上離れたときに、前照灯10の減光制御を解除することができる。
 それゆえ、第1実施形態に係る前照灯制御装置1によれば、前照灯10の明かりを周辺の状況に応じて的確に制御し、前照灯10の明かりによる迷惑を防止することが可能となる。
 なお、上述した第1実施形態に係る前照灯制御装置1において、図8に示すように、ナビゲーションECU25とウィンカー(方向指示器)ECU26とをさらに備え、制御装置30が駐車場認識部33をさらに有することとしてもよい。以下においては、第1実施形態に係る前照灯制御装置1と異なる構成についてのみ説明する。
 ナビゲーションECU25は、自車両の現在位置をGPS(Global Positioning System)やジャイロセンサー等から割り出して地図情報と照合することで、表示画面の地図上に現在位置を表示し、運転者に目的地までの経路を案内する。
 ウィンカーECU26は、運転者による方向指示レバーの操作に応じて、進路変更時の方向を示すターンシグナルランプの点滅または消灯を制御する。
 駐車場認識部33は、車両が駐車場に移動したかどうかを認識する。車両が駐車場に移動したかどうかは、例えば、ナビゲーションECU25による自車両の現在位置と地図情報との照合結果、前方検知センサ22による道路上の白線認識結果、およびウィンカーECU26による方向指示レバーの操作検知信号等に基づいて認識することができる。
 メモリ39は、駐車場認識部33により駐車場に移動したと認識された車両が駐車場で停止するときに、車両が駐車場に駐車したことを示す情報を停車時状態に含めて記憶する。
 減光制御部32は、エンジン起動時に、前方検知センサ22によって車両前方の所定距離D1内に物体が検知され、かつ、メモリ39に記憶されている停車時状態に車両が駐車場に駐車したことを示す情報が含まれている場合に、前照灯10を減光する。
 [第2実施形態]
 続いて、本発明の第2実施形態に係る前照灯制御装置1Sについて、図9を参照しながら説明する。この前照灯制御装置1Sが、第1実施形態に係る前照灯制御装置1と異なるのは以下の点である。
 前照灯制御装置1Sが、エンジンECU23とトランスミッションECU24とを備えていない点。前照灯制御装置1Sが、ナビゲーションECU25とウィンカーECU26とを備える点。制御装置30Sが、駐車場認識部33を有する点。前照灯制御装置1Sの制御装置30Sのメモリ39Sに、停車時状態が記憶されない点。これらの点以外の他の構成については、前照灯制御装置1と同一である。
 また、ナビゲーションECU25、ウィンカーECU26および駐車場認識部33については、第1実施形態に係る前照灯制御装置1の変形例において説明した構成と同一である。このため、以下では前照灯制御装置1Sのうち、第1実施形態およびその変形例に係る前照灯制御装置1と異なる構成についてのみ説明する。
 減光制御部32Sは、駐車場認識部33により車両が駐車場に移動したと認識され、かつ、前方検知センサ22によって車両前方の所定距離D1内に物体が検知されている場合に、前照灯を減光する。
 次に、図10を参照して、第2実施形態に係る前照灯制御装置1Sにおいて前照灯を減光制御する際の処理について説明する。
 最初に、減光制御部32Sは、駐車場認識部33により車両が駐車場に移動したと認識された場合(ステップS601;YES)に、前方検知センサ22によって車両前方の所定距離内に物体が検知されているか否かを判定する(ステップS602)。この判定がNOである場合(ステップS602;NO)に、減光制御部32Sは、前照灯10を減光せずに通常の明るさで点灯し(ステップS603)、この減光制御処理を終了する。
 一方、上記ステップS602の判定において、車両前方の所定距離内に物体が検知されていると判定した場合(ステップS602;YES)に、減光制御部32は、前照灯10を減光し(ステップS604)、この減光制御処理を終了する。
 上述したように、第2実施形態に係る前照灯制御装置1Sによれば、照度センサ21によって車両周辺の明るさが検知され、その検知された明るさが判別値未満であるか否かに応じて、点灯制御部31により前照灯10を点灯または消灯することができる一方、駐車場認識部33により車両が駐車場に移動したと認識され、かつ、前方検知センサ22により車両前方の所定距離内に物体が検知されている場合には、減光制御部32Sにより前照灯10を減光することができる。
 これにより、例えば、夜間、駐車場に移動し、車両の前方に店舗や民家等がある場合には、前照灯10を減光することができる。したがって、前照灯10の眩しい明かりによる迷惑度を的確に軽減することが可能となる。
 それゆえ、第2実施形態に係る前照灯制御装置1Sによれば、前照灯10の明かりを周辺の状況に応じて的確に制御し、前照灯10の明かりによる迷惑を防止することが可能となる。
 [変形例]
 なお、上述した各実施の形態は、単なる例示に過ぎず、各実施の形態に明示していない種々の変形や技術の適用を排除するものではない。すなわち、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で様々な形態に変形して実施することができる。例えば、上述した各実施の形態が備える各要素は、技術的に可能な限りにおいて組み合わせることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。
 また、上述した第1実施形態に係る前照灯制御装置1および第2実施形態に係る前照灯制御装置1Sにおいて、図11および図12に示すように、制御装置30および制御装置30Sに、物体認識部34をさらに設けることとしてもよい。以下においては、第1実施形態に係る前照灯制御装置1および第2実施形態に係る前照灯制御装置1Sと異なる構成についてのみ説明する。
 物体認識部34は、前方検知センサ22に含まれるカメラセンサより検知された物体が、建造物、人または他の車両であるかどうかを認識する。建造物には、例えば、店舗、民家、壁等が含まれる。
 減光制御部32および減光制御部32Sは、物体認識部34により物体が建造物であると認識された場合には、前照灯10を減光する。一方、減光制御部32および減光制御部32Sは、物体認識部34により物体が人または他の車両であると認識された場合には、前照灯10を減光せずに通常の明るさで点灯する。
 これにより、車両前方に存在する物体の種別に応じて、前照灯10を減光するかどうかを制御することができる。したがって、物体が前照灯による眩しさを軽減する対象である場合には、前照灯10を減光することができ、物体が前照灯による眩しさを軽減する対象ではない場合には、前照灯10を通常の明るさで点灯させることが可能となる。
1、1S:前照灯制御装置
10:前照灯
21:照度センサ
22:前方検知センサ
30、30S:制御装置
31:点灯制御部
32、32S:減光制御部
33:駐車場認識部
34:物体認識部
39、39S:メモリ

Claims (8)

  1.  車両の前方を照射する前照灯(10)の点灯状態を制御する前照灯制御装置(1)であって、
     前記車両周辺の明るさを検知する照度検知部(21)と、
     前記照度検知部により検知された前記明るさに応じて前記前照灯を点灯または消灯する点灯制御部(31)と、
     前記車両の前方の所定距離内に存在する物体を検知する前方検知部(22)と、
     前記車両が起動したときに、前記前方検知部により前記物体が検知されている場合に、前記前照灯を減光する減光制御部(32)と、
     を備える前照灯制御装置。
  2.  前記車両が停止するときに、前記前方検知部により現時点において検知されている状態を停車時状態として記憶する停車時状態記憶部(39)を、さらに備え、
     前記減光制御部は、前記車両が起動したときに、前記停車時状態記憶部により記憶された前記停車時状態に基づいて、前記物体が検知されているかどうかを判別する、請求項1記載の前照灯制御装置。
  3.  前記減光制御部は、前記車両の変速機がリバースレンジからニュートラルレンジまたはドライブレンジに移行したときに、前記前照灯を減光する制御を解除する、請求項1記載の前照灯制御装置。
  4.  前記減光制御部は、前記車両が移動して前記前方検知部により検知されている前記物体が前記車両から所定距離以上離れたときに、前記前照灯を減光する制御を解除する、請求項1記載の前照灯制御装置。
  5.  前記前方検知部により検知された前記物体が、建造物、人または他の車両であるかどうかを認識する物体認識部(34)を、さらに備え、
     前記減光制御部は、前記物体認識部により前記物体が建造物であると認識された場合には、前記前照灯を減光する一方、前記物体認識部により前記物体が人または他の車両であると認識された場合には、前記前照灯を減光しない、請求項1記載の前照灯制御装置。
  6.  前記車両が駐車場に移動したかどうかを認識する駐車場認識部(33)をさらに備え、
     前記停車時状態記憶部は、前記駐車場認識部により駐車場に移動したと認識された前記車両が停止するときに、前記車両が駐車場に駐車したことを前記停車時状態に含めて記憶し、
     前記減光制御部は、前記車両が起動したときに、前記前方検知部により前記物体が検知され、かつ、前記停車時状態記憶部により記憶された前記停車時状態に前記車両が駐車場に駐車したことが含まれている場合に、前記前照灯を減光する、請求項2記載の前照灯制御装置。
  7.  車両の前方を照射する前照灯の点灯状態を制御する前照灯制御装置(1S)であって、
     前記車両周辺の明るさを検知する照度検知部(21)と、
     前記照度検知部により検知された前記明るさに応じて前記前照灯を点灯または消灯する点灯制御部(31)と、
     前記車両の前方の所定距離内に存在する物体を検知する前方検知部(22)と、
     前記車両が駐車場に移動したかどうかを認識する駐車場認識部(33)と、
     前記駐車場認識部により前記車両が駐車場に移動したと認識され、かつ、前記前方検知部により前記物体が検知されている場合に、前記前照灯を減光する減光制御部(32S)と、
     を備える前照灯制御装置。
  8.  前記前方検知部により検知された前記物体が、建造物、人または他の車両であるかどうかを認識する物体認識部を、さらに備え、
     前記減光制御部は、前記物体認識部により前記物体が建造物であると認識された場合には、前記前照灯を減光する一方、前記物体認識部により前記物体が人または他の車両であると認識された場合には、前記前照灯を減光しない、請求項7記載の前照灯制御装置。
PCT/JP2015/062204 2014-06-02 2015-04-22 前照灯制御装置 WO2015186448A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112015002602.9T DE112015002602B4 (de) 2014-06-02 2015-04-22 Scheinwerfersteuerungsvorrichtung
US15/315,558 US9944223B2 (en) 2014-06-02 2015-04-22 Headlight control apparatus
CN201580029227.1A CN106414171B (zh) 2014-06-02 2015-04-22 前照灯控制装置
US15/914,508 US10252663B2 (en) 2014-06-02 2018-03-07 Headlight control apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-113990 2014-06-02
JP2014113990A JP6314666B2 (ja) 2014-06-02 2014-06-02 前照灯制御装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/315,558 A-371-Of-International US9944223B2 (en) 2014-06-02 2015-04-22 Headlight control apparatus
US15/914,508 Continuation-In-Part US10252663B2 (en) 2014-06-02 2018-03-07 Headlight control apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015186448A1 true WO2015186448A1 (ja) 2015-12-10

Family

ID=54766528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/062204 WO2015186448A1 (ja) 2014-06-02 2015-04-22 前照灯制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9944223B2 (ja)
JP (1) JP6314666B2 (ja)
CN (1) CN106414171B (ja)
DE (1) DE112015002602B4 (ja)
WO (1) WO2015186448A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020138593A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 市光工業株式会社 配光制御装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6212880B2 (ja) * 2013-03-04 2017-10-18 株式会社デンソー 物標認識装置
CN107054202A (zh) * 2017-05-04 2017-08-18 京东方科技集团股份有限公司 一种交通工具及其光线控制装置、光线控制方法
KR102221153B1 (ko) * 2017-06-08 2021-02-26 현대모비스 주식회사 차량용 헤드램프 시스템 및 이의 제어 방법
CN109383362B (zh) * 2017-08-04 2023-04-28 西安中兴新软件有限责任公司 一种汽车前照灯控制方法和装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134021A (ja) * 1983-01-20 1984-08-01 Nissan Motor Co Ltd 車両用ライト制御装置
US6515425B1 (en) * 2000-06-28 2003-02-04 International Truck Intellectual Property Company, L.L.C. Headlight anti-glare system
JP2005138781A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Mitsubishi Motors Corp 車両用前照灯点灯装置
JP2005219713A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Ichikoh Ind Ltd 配光制御システム
JP2010006298A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Aisin Aw Co Ltd 車両前照灯制御システム
JP2013018455A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Denso Corp オートライト制御装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09142199A (ja) 1995-11-24 1997-06-03 Honda Access Corp ヘッドライト自動点滅装置
CN101152848A (zh) * 2006-09-29 2008-04-02 环隆电气股份有限公司 车辆光控方法与系统
JP2008195295A (ja) 2007-02-14 2008-08-28 Toyota Motor Corp 灯火制御装置
DE102007036081A1 (de) * 2007-08-01 2009-02-05 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Beleuchtungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zur Steuerung einer Leuchte
JP2009149190A (ja) 2007-12-20 2009-07-09 Mazda Motor Corp 車両の前照灯装置
JP5369738B2 (ja) 2009-02-10 2013-12-18 住友電装株式会社 オートライト制御装置
JP5348100B2 (ja) * 2010-09-17 2013-11-20 トヨタ自動車株式会社 前照灯装置、輝度制御方法
JP2012171485A (ja) 2011-02-21 2012-09-10 Stanley Electric Co Ltd 前照灯制御装置
DE102011118534A1 (de) * 2011-11-15 2013-02-07 Audi Ag Verfahren zur Steuerung der Außenbeleuchtung eines Fahrzeugs
JP5615862B2 (ja) * 2012-03-07 2014-10-29 クラリオン株式会社 車両周囲監視装置
DE102012008066A1 (de) * 2012-03-14 2013-01-31 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Scheinwerfers für ein Fahrzeug
EP2653346B1 (en) * 2012-04-16 2020-06-10 Volvo Car Corporation Vehicle safety illumination arrangement and method
CN103042968A (zh) * 2012-12-21 2013-04-17 深圳职业技术学院 一种汽车车灯控制方法及控制系统
JP5820843B2 (ja) * 2013-05-29 2015-11-24 富士重工業株式会社 周囲環境判定装置
CN106415686B (zh) * 2014-04-18 2019-10-18 金泰克斯公司 可训练收发器和摄像系统及方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134021A (ja) * 1983-01-20 1984-08-01 Nissan Motor Co Ltd 車両用ライト制御装置
US6515425B1 (en) * 2000-06-28 2003-02-04 International Truck Intellectual Property Company, L.L.C. Headlight anti-glare system
JP2005138781A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Mitsubishi Motors Corp 車両用前照灯点灯装置
JP2005219713A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Ichikoh Ind Ltd 配光制御システム
JP2010006298A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Aisin Aw Co Ltd 車両前照灯制御システム
JP2013018455A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Denso Corp オートライト制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020138593A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 市光工業株式会社 配光制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106414171B (zh) 2019-03-22
US20170197540A1 (en) 2017-07-13
CN106414171A (zh) 2017-02-15
DE112015002602T5 (de) 2017-02-23
US9944223B2 (en) 2018-04-17
JP6314666B2 (ja) 2018-04-25
JP2015227130A (ja) 2015-12-17
DE112015002602B4 (de) 2021-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015186448A1 (ja) 前照灯制御装置
EP2529977B1 (en) Vehicle lamp control apparatus
US10618458B2 (en) Vehicle headlight control device
WO2016203911A1 (ja) 車両用前照灯制御装置
JP2008114655A (ja) 車両用照明制御装置
JP2007083765A (ja) 車両のヘッドライト制御装置
JP6680305B2 (ja) 前照灯制御装置
EP2394851A2 (en) Vehicle lighting system
JP2006327380A (ja) 車両用照明装置
JP6288208B1 (ja) 車両用ヘッドライト制御装置
US10252663B2 (en) Headlight control apparatus
JP5436181B2 (ja) 車両用前照灯制御装置
JP2006341755A (ja) 車両用前照灯装置
JP2009149190A (ja) 車両の前照灯装置
JP4737108B2 (ja) 前照灯制御装置
JP4609275B2 (ja) 車両のヘッドライト制御装置
JP2010006298A (ja) 車両前照灯制御システム
WO2013137324A1 (ja) 車載用照明装置
JP7356853B2 (ja) 自動運転可能な車両
JP2007099235A (ja) 切り替え制御システム
US11745642B2 (en) Vehicle light system
JP7398287B2 (ja) 車両用灯具
JP2018034607A (ja) 車載ランプ制御システム、車載制御装置及びコンピュータプログラム
KR20170002178A (ko) 네비게이션의 영상출력 장치 및 그 방법
JP2005138781A (ja) 車両用前照灯点灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15802539

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15315558

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112015002602

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15802539

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1