WO2015182739A1 - エンドレス手摺の製造方法、エンドレス手摺およびエスカレーター - Google Patents

エンドレス手摺の製造方法、エンドレス手摺およびエスカレーター Download PDF

Info

Publication number
WO2015182739A1
WO2015182739A1 PCT/JP2015/065520 JP2015065520W WO2015182739A1 WO 2015182739 A1 WO2015182739 A1 WO 2015182739A1 JP 2015065520 W JP2015065520 W JP 2015065520W WO 2015182739 A1 WO2015182739 A1 WO 2015182739A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
end side
belt
canvas
terminal
handrail
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/065520
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
豪俊 竹山
敦彦 吉田
史也 村田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2016523572A priority Critical patent/JP6271000B2/ja
Priority to CN201580028826.1A priority patent/CN106458526B/zh
Priority to DE112015002565.0T priority patent/DE112015002565B4/de
Priority to US15/128,688 priority patent/US10124992B2/en
Priority to KR1020167033192A priority patent/KR101862969B1/ko
Publication of WO2015182739A1 publication Critical patent/WO2015182739A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/22Balustrades
    • B66B23/24Handrails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/70Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/72Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by combined operations or combined techniques, e.g. welding and stitching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • B29C66/022Mechanical pre-treatments, e.g. reshaping
    • B29C66/0224Mechanical pre-treatments, e.g. reshaping with removal of material
    • B29C66/02241Cutting, e.g. by using waterjets, or sawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1282Stepped joint cross-sections comprising at least one overlap joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1284Stepped joint cross-sections comprising at least one butt joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D29/00Producing belts or bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/02Driving gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/08Carrying surfaces
    • B66B23/12Steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2029/00Belts or bands

Definitions

  • the present invention relates to an endless handrail manufacturing method, an endless handrail, and an escalator.
  • the endless handrail of the escalator is manufactured based on a belt-shaped molded product that has been formed by extrusion molding in advance (for example, Patent Documents 1 to 6).
  • the belt-shaped molding is composed of a composite material such as canvas, thermoplastic resin, tensile body, etc., cut to the customer's specified length, and then connected in an annular shape. There is one (seam).
  • the connection part of the endless handrail is formed by re-welding the thermoplastic resin member of the cutting terminal.
  • the endless connection is generally bonded to the endless connection to satisfy the strength of the canvas seam on the back side of the handrail and to protect the canvas seam from handrail guides, etc. Yes.
  • the addressing cloth is bonded to the canvas by heat press so that it follows the shape of the handrail from the outer side of the ear part of the handrail made of the thermoplastic resin and the canvas formed in advance.
  • the endless cloth type endless connecting portion the canvas is pushed into the handrail by bonding the destination cloth as compared with the normal portion of the handrail.
  • the address cloth is adhered on the seam of the canvas, and the seam part of the canvas is in a state where the canvas is interrupted.
  • the cloth is applied to the canvas with the seam between the canvases, the canvas is pushed into the handrail by the cloth, so that the canvas moves to the inside of the handrail.
  • the length of the seam of the canvas is insufficient, and a canvas gap is inevitably generated at the seam of the canvas.
  • the canvas gap there is a portion where there is no canvas under the cloth that is locally applied, so when the endless handrail is bent around a sheave that drives the escalator, distortion is concentrated in the canvas gap under the cloth. Then, it deforms so that the canvas gap is raised.
  • a metal belt-like tensile body is continuously provided along the longitudinal direction of a core body made of a thermoplastic elastomer (for example, Patent Document 1). Both end portions of the passenger conveyor moving handrail are connected to each other by joint portions. At both ends of the belt-like tensile body, a first overlapping portion and a second overlapping portion that are overlapped with each other in the thickness direction at the joint portion are provided. A taper portion having a gradually decreasing width dimension is provided at each of the leading end portions of the first overlapping portion and the second overlapping portion.
  • the handrail of the escalator is provided with an endless connection.
  • the thermoplastic resin portion of the endless connection portion is connected by re-welding. Because the seam of the back side of the canvas is still exposed, the cloth should be glued so as to cover the connection part in order to reinforce the seam of the canvas and to protect the seam of the canvas surface from handrail guides, etc. Is generally done.
  • the butt portion of the canvas seam is pushed into the inside of the handrail to create a gap in the canvas seam. Even if the seam is protected by the addressing cloth, the laminated structure of the portion where the gap of the canvas seam is opened under the addressing cloth is locally changed, so that a local rigidity difference is generated at the canvas seam.
  • the present invention has been made to solve such a problem, and aims to eliminate local distortion of the seam of the canvas, suppress the range of increase in rigidity, and improve the reliability of the handrail connection portion. It is said.
  • the manufacturing method of the endless handrail according to the present invention cuts the back portion on one end side and the back portion on the other end side of the belt-shaped molded article, and strips the tensile body on one end side and the tensile body on the other end side from the end portion.
  • the first end of the belt-shaped molded product that has undergone the first step is heated, the resin member on the one end side that has been softened by this heating is removed over a specified width from the end surface, and the end on the one end side of the belt-shaped molded product
  • the second step of exposing the canvas from the part and the other end side of the belt-shaped molded product that has undergone the first step are heated by attaching a heating jig to the abdominal part, and the abdominal portion on the other end side of the belt-shaped molded product is surrounded.
  • the adhesive is applied to the terminal on the one end side of the belt-shaped molding formed through the third step and the second step or the terminal on the other end side of the belt-shaped molding formed through the third step.
  • the terminal on one end side and the terminal on the other end side of the belt-shaped molded product The resin is replenished to the fitting part of the belt-shaped molding formed through the fourth process and the fourth process to be fitted, and the fitting part supplemented with this resin is hot-pressed, and the terminal on one end side and the other. And a fifth step of fusing the terminal on the end side.
  • the endless handrail According to the endless handrail according to the present invention, a gap is not generated in the seam of the canvas by overlapping the canvas of the canvas wrap portion, and the place where the canvas is interrupted over the entire periphery of the handrail is eliminated. . Even when the endless handrail is wound around a sheave or the like that drives the escalator, local distortion can be prevented, so that there is an effect of improving the reliability of the endless connection portion.
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the terminal B by embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the usage of the heating jig for terminal depression. It is a figure which shows the process of fitting terminal A and terminal B together. It is a figure which shows the process of fuse
  • FIG. 1 is a block diagram showing an overall view of an escalator according to an embodiment of the present invention.
  • the escalator 100 includes an endless handrail 10, a machine room 50, a step 51, a main frame 52, a step drive chain 55, a main shaft 56, a drive device 57, a panel 58, and the like.
  • the main frame 52 is spanned between adjacent upper and lower floors, and supports the weight of the escalator and the passenger load.
  • the drive machine 57 is provided in the machine room 50 of the escalator 100.
  • the driving force of the driving machine 57 is transmitted to the main shaft 56 by the driving chain.
  • the steps 51 are connected endlessly.
  • the rotation of the main shaft 56 is transmitted to the step 51 by the step drive chain 55.
  • Passengers of the escalator 100 use the endless handrail 10 for assistance when moving up and down.
  • the panel 58 is provided for passenger safety.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the configuration of the endless handrail of the escalator.
  • the endless handrail 10 includes a thermoplastic resin member 1, a canvas 2, a tensile body 4, and the like.
  • the inner side (back side) of the thermoplastic resin member 1 is covered over the entire circumference with a canvas 2 which is a thick cloth woven from cotton, hemp, polyester or the like.
  • the tensile body 4 is composed of a plurality of coated wires.
  • a urethane resin or the like is applied to the thermoplastic resin member 1.
  • the thermoplastic resin member 1, the canvas 2, and the tensile body 4 are integrated by extrusion molding.
  • the metal tensile body 4 is inserted in order to improve the strength of the endless handrail.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing the configuration of the endless handrail of the escalator.
  • the endless handrail 10 has a main body part (flat part) 3, an ear part (first curved part) 5x, and an ear part (second curved part) 5y when viewed in cross-sectional shape.
  • the ear part 5x and the ear part 5y are formed with the main body part 3 interposed therebetween, and are curved with the outer side convex.
  • Opposing ears 5x and ears 5y are composed of a thermoplastic resin member 1 and a canvas 2 that are molded in advance, and are shaped to follow the shape of the handrail guide of the escalator.
  • the endless handrail 10 has a back part 10a and an abdominal part 10b.
  • the endless handrail 10 is manufactured from a belt-like molded product that has been formed by hundreds of meters in advance by extrusion molding.
  • the belt-shaped molded product is cut to a customer-specified length and connected in an annular shape.
  • the endless handrail 10 connected in an annular shape always has one connecting portion.
  • the connection portion according to the present embodiment has a wrap structure in which canvases overlap.
  • FIG. 4 is a top view showing a wrap type structure of an endless handrail.
  • the wrap side canvas 8 is bonded with an adhesive so as to cover the entire circumferential direction of the canvas 2. By securing the wrap side canvas 8 in the length direction of the handrail, the gap between the seams of the canvas is eliminated.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a connection part (a canvas wrap part) of the endless handrail.
  • the canvas wrap portion the canvas 2 and the wrap side canvas 8 are overlapped and bonded.
  • a gap is not generated in the canvas joint and distortion does not concentrate, so that the adhesion area can be reduced to the minimum necessary. Since the portion where the canvas 2 is interrupted over the entire circumference of the endless handrail is eliminated, distortion does not concentrate when the endless handrail is wound around a sheave or the like and bent. As a result, it is possible to eliminate the peeling of the adhesive due to local distortion of the endless handrail, and there is an effect of improving the reliability of the connecting portion (canvas wrap portion).
  • the handrail when the handrail is wound around a sheave or the like that drives the escalator and bent, a gap is generated in the canvas joint.
  • the length of the addressed cloth In order to disperse the strain concentrated on the gap between the canvases and to secure a bonding area of the addressed cloth, the length of the addressed cloth is 100 mm or more in the length direction of the handrail.
  • gaps are not generated at the canvas joints, and distortion does not concentrate, so that the adhesion area can be reduced to the minimum necessary.
  • the length of the canvas wrap portion 6 being 50 mm or less, the range in which the rigidity of the connecting portion increases can be suppressed, the followability during bending of a sheave or the like is improved, and the reliability of the endless handrail is improved. There is an effect to improve.
  • both ends of the belt-shaped molding 30 are subjected to terminal processing before endless connection.
  • a belt-shaped molded product 30 formed by extrusion molding is prepared, and both ends are cut out so as to have a specified length.
  • the left end of the figure is the terminal A on the side where the canvas is wrapped
  • the right end is the terminal B on the side where the canvas is wrapped.
  • the urethane resin 11 is removed by cutting from the back portion (upper surface of the handrail) to a length of about 300 mm. By cutting the urethane resin 11 from the back, the tensile body 4 is exposed at both ends.
  • the tensile body 4 extends from the end portion.
  • the deletion unit 11a is cut out as follows. At this time, the tensile body 4 is separated from the thermoplastic resin member 1 (the canvas 2) in a band shape with a heated knife, and the tip of the tensile body 4 is cut into a shape at the time of connection. Furthermore, in the deletion part 11b, urethane resin is excluded and the lap side canvas 8 is exposed.
  • the tensile body 4 is separated from the canvas 2 with a heated knife, and the tensile body 4 is connected at the time of connection. Cut into shapes.
  • the engaging portion 4a and the engaging portion 4b are formed in the tensile body 4A of the terminal A and the tensile body 4B of the terminal A, respectively.
  • the tensile body of the terminal A is formed with a recess as the engaging portion 4a.
  • a protrusion is formed on the tensile body of the terminal B as the engaging portion 4b.
  • the engaging part 4a and the engaging part 4b can be fitted.
  • FIG. 7 is a diagram showing the terminal A on the side where the completed canvas is wrapped.
  • the wrap side canvas 8 is exposed over a specified width (W).
  • the tensile body 4 ⁇ / b> A having the engaging portion 4 a extends further than the wrap side canvas 8.
  • the tensile body 4A is formed with a three-step recess as the engaging portion 4a.
  • the thermoplastic resin member 1 is softened by inserting a heating block into the abdominal cavity 10 b and heating the thermoplastic resin member 1 through the canvas 2.
  • FIG. 8 shows how to use the heating block used when stripping the canvas at the terminal A on the side where the canvas is wrapped.
  • the heating block 13 used in the terminal A has a specified length (W).
  • a cartridge heater 14 and a thermocouple 15 are incorporated in the heating block 13, and each is connected to a temperature controller 16. By operating the temperature controller 16, the heating block 13 can be controlled to a predetermined temperature.
  • the thermoplastic resin member 1 of the removal part 11b is softened.
  • the temperature of the heating block 13 is set to about 180 ° C. at which the thermoplastic resin member 1 is softened without the canvas 2 being altered and cured. After the heating is completed, the cold part of the terminal A is chucked, and the thermoplastic resin of the deletion part 11b is peeled off, or the thermoplastic resin of the deletion part 11b is removed with a scraper. If the heating temperature is set to around 180 ° C., the canvas can be stripped by eliminating the thermoplastic resin of the deletion portion 11b without curing or tearing the canvas.
  • FIG. 9 is a diagram showing the terminal B on the side that wraps the completed canvas.
  • the tensile body 4 is separated from the canvas 2 with a heated knife, and the tensile body 4 is cut into a shape at the time of connection. Thereafter, a portion of the terminal that wraps the canvas is heated and pressed using a terminal recessing jig to form a wrap side canvas 8 and a canvas recess 12 having a thickness of an adhesive on the terminal B.
  • FIG. 10 shows how to use the terminal recessing jig used when forming the canvas recess 12 on the terminal B.
  • a terminal recessing jig (heating jig) is set on a portion of the terminal B where the canvas is wrapped, and a dent corresponding to the thickness of the canvas 2 and the adhesive is formed in the terminal B by heating and pressing.
  • the terminal concave jig includes a lower mold 17, an upper mold 18, and a concave block 19, and a cartridge heater 14 and a thermocouple 15 are incorporated in each.
  • the temperature controller 16 the terminal recessing jig is controlled to a predetermined temperature.
  • the recessed block 19 is pressed and held by the pressurizing device 20 from above, and after a predetermined time has passed, it is cooled and cooled to near room temperature. . Thereafter, the pressure is released, the recessed block 19 and the upper mold 18 are removed, and the terminal is taken out. By finishing, cutting, and deburring to a predetermined length, the canvas recessed portion 12 shown in FIG. 9 can be formed on the terminal B on the side where the canvas is wrapped.
  • FIG. 11 shows a process of fitting the terminal A on the side where the canvas is wrapped with the terminal B on the side where the canvas is wrapped.
  • the wrap side canvas 8 of the terminal A is inserted into the canvas recessed portion 12 of the terminal B.
  • the canvas recessed portion 12 of the terminal B is inserted into the wrap side canvas 8 of the terminal A.
  • the wrap side canvas 8 of the terminal A may be inserted into the canvas recessed portion 12 of the terminal B.
  • FIG. 12 shows a process of fusing the fitting portion 23 between the terminal A on the side where the canvas is wrapped and the terminal B on the side where the canvas is wrapped.
  • a replenishment resin 22 is supplied to the fitting portion 23 of the belt-shaped molded product.
  • the replenishment resin 22 is additionally placed on the handrail upper surface and the ear portion which are insufficient in the terminal processing, and is molded by hot press.
  • a thermoplastic resin is used as the replenishing resin 22 that is replenished to the fitting portion 23 at the time of fusing.
  • the end surface of the terminal B is fused to the thermoplastic resin member 1 of the terminal A, and a seam of an endless joint is formed.
  • FIG. 13 shows a cross section of the fitting portion 23 of the terminal A and the terminal B.
  • Engaging portions 4 a and 4 b are formed at both ends of the tensile body 4 and are embedded in the flat portion 3 of the thermoplastic resin member 1. Both ends of the canvas 2 are overlapped at the canvas wrap portion 6, and the canvas of the terminal A is located above (the inner side or the abdominal part side) the canvas of the terminal B. The end point of the canvas of the terminal A is called the upper end of the canvas. The end point of the canvas of the terminal B coincides with the seam. Since the canvas recess 12 is formed in the terminal B, the canvas can be stored in a uniform shape even after being molded by hot pressing, and stable adhesion quality can be ensured.
  • the butting portions of the engaging portions 4a and 4b are provided on the side opposite to the canvas wrap portion from the upper end of the canvas.
  • thermoplastic adhesive used as an adhesive for adhering the canvas wrap portion 6
  • the canvas indented portion of the terminal B on the side of wrapping the canvas is connected to the wrap side canvas 8 of the terminal A on the side of the canvas wrapping. It is difficult to maintain the shape even if it is inserted into 12. For this reason, the thermoplastic adhesive is heated in advance so as to have a viscosity on the surface, and then inserted into the canvas wrap portion 6.
  • the wrap side canvas 8 and the canvas recessed part 12 can be temporarily attached, and then the shape of the wrap side canvas 8 can be maintained even if the endless connection part is formed by heat press. Is possible.
  • the wrap side canvas 8 can be stored in the uniform shape without folding or wrinkling in the canvas recessed portion 12, and the adhesive is also provided between the canvas recessed portion 12 and the wrap side canvas 8.
  • a uniform film thickness can be ensured.
  • stable adhesive quality can be ensured, and the reliability of the endless part can be improved.
  • the area where the canvas is overlapped can be reduced as compared with the area of the cloth, the range in which the rigidity of the endless connection portion increases can be suppressed.
  • the shape of the canvas where the canvas is overlapped is stabilized, and a stable adhesive area and adhesive film thickness can be secured.
  • the local distortion of the seam of the canvas can be eliminated, and the rigidity increase range of the endless connection portion can be suppressed, so that there is an effect of improving the reliability of the endless connection portion.
  • FIG. An endless handrail according to the second embodiment will be described with reference to FIG.
  • the figure shows a state in which the canvas wrap portion 6 is temporarily fixed with a metal needle (such as a stapler).
  • a metal needle such as a stapler.
  • the wrap side canvas 8 of the terminal A may be inserted into the canvas recessed portion 12 of the terminal B. It is difficult to maintain the shape.
  • edge part of the canvas wrap part 6 is temporarily fixed with the staple core 21 of the length which does not protrude from the inner side of the ear
  • the connection part of an endless handrail is formed by heat press after that.
  • Embodiment 3 In the endless structure using the address cloth, the length of the address cloth is 100 mm or more in the length direction of the handrail in order to disperse the strain concentrated on the canvas gap and to secure the adhesion area of the address cloth. Yes. According to the wrap-type endless structure, it is possible to avoid the occurrence of gaps in the canvas seam and concentration of distortion, so that the length of the canvas wrap portion 6 can be 50 mm or less.
  • FIG. 15 shows a method for measuring the handrail bending stiffness. The endless handrail 10 is supported at two points by using two support rollers 59 arranged at an interval of about 200 mm. The indenter 60 is pushed about 10 mm into the center of the connection part with a universal testing machine, and the repulsive force is measured.
  • Fig. 16 shows the measurement results.
  • the relationship between endless structure and handrail bending stiffness is shown.
  • the handrail bending rigidity of the connection portion is reduced as compared with the address cloth-type endless structure.
  • the handrail bending rigidity of a junction part can further be reduced by shortening wrap part length.
  • the handrail bending rigidity of the connection portion can be reduced by 40% compared to the endless cloth type endless structure, and the handrail bending rigidity ratio of the main body portion and the connection portion is reduced to 1.3. I was able to.
  • the low handrail bending stiffness ratio between the main body and the connection portion reduces the stress generated in the connection portion, and the effect of improving the reliability of the endless handrail occurs.
  • the shorter the lap length in the wrap-type endless structure the lower the handrail bending rigidity of the joint can be.
  • the wrap length is too short, the bonding area decreases and workability deteriorates. Therefore, 10 mm or more is desirable.
  • FIG. 17 shows an outline of a sheave drive method that is most often used in an escalator handrail drive method.
  • the driving sheave 62 transmits driving force to the handrail 61.
  • the drive sheave 62 rotates, the handrail 61 advances as if pushed in the direction of travel.
  • the guide roller 63 and the handrail 61 that are arranged in a bow shape come into contact with each other.
  • thermoplastic resin member 2 canvas, 3 body part, 4 tensile body, 4A tensile body, 4B tensile body, 4a engagement part, 4b engagement part, 5 ear part, 5x ear part, 5y ear part, 6 canvas wrap section, 8 wrap side canvas, 10 endless handrail, 10a back, 10b abdominal cavity, 11 urethane resin, 11a deleted section, 11b deleted section, 12 canvas recessed section, 13 heating block, 14 cartridge heater, 15 thermocouple , 16 temperature controller, 17 lower mold, 18 upper mold, 19 recessed block, 20 pressurizer, 21 stapler core, 22 refill resin, 23 fitting part, 30 belt-shaped product, 50 machine room, 51 steps, 52 main frame, 55 step drive chain, 56 spindle, 57 drive, 58 panel, 59 support roller, 60 indenter, 61 handrail, 2 drive sheave, 63 guide rollers, 100 escalators, A terminal, B terminal. *

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Escalators And Moving Walkways (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

手摺接続部の信頼性を向上することを目的としている。ベルト状成形物の一端側の背部(10a)および他端側の背部(10a)を切削して、抗張体(4)を端部から剥き出しにする第1工程と、ベルト状成形物の一端側を加熱し、軟化した一端側の樹脂部材(11)を端面から規定幅にわたって取り除き、ベルト状成形物の一端側の端部(A)から帆布(2)を露呈させる第2工程と、ベルト状成形物の他端側を腹腔部(10b)に加熱治具(13)を取り付けて加熱し、ベルト状成形物の他端側の腹腔部(10b)を周囲よりも凹ませる第3工程と、ベルト状成形物の一端側の端末(A)またはベルト状成形物の他端側の端末(B)に接着剤を塗布してから、ベルト状成形物の一端側の端末(A)と他端側の端末(B)を嵌め合わせる第4工程と、ベルト状成形物の嵌合部(23)に樹脂(22)を補充し、この樹脂(22)が補充された嵌合部(23)を熱プレスして、一端側の端末(A)と他端側の端末(B)を融着させる第5工程と、を備えているエンドレス手摺(10)の製造方法。

Description

エンドレス手摺の製造方法、エンドレス手摺およびエスカレーター
 この発明は、エンドレス手摺の製造方法、エンドレス手摺およびエスカレーターに関するものである。
 エスカレーターのエンドレス手摺は、あらかじめ押出し成形によってまとめて成形されたベルト状成形物をもとに製作される(例えば特許文献1~特許文献6)。ベルト状成形物は、帆布、熱可塑性樹脂、抗張体などの複合材料から構成されていて、客先の指定長さに切断されてから、環状に接続されるため、エンドレス手摺には接続部(継ぎ目)が一か所存在する。エンドレス手摺の接続部は、切断端末の熱可塑性樹脂部材を再溶着して形成される。
 複合材料で構成されるエスカレーター手摺において、手摺裏側の帆布の継ぎ目の強度を満たすためと、手摺ガイド等から帆布の継ぎ目を保護するために、エンドレス接続部にはあて布が一般的に接着されている。あて布は、あらかじめ成形された熱可塑性樹脂と帆布によって構成されている手摺の耳部外側から耳部内面にかけて手摺形状に添わせるように、帆布へ熱プレスにて接着している。あて布式エンドレス接続部では、手摺の通常部と比較して、あて布を接着することによって帆布が手摺内側へ押し込まれている。
 あて布は帆布の継ぎ目の上に接着されていて、帆布の継ぎ目部分は帆布が途切れている状態にある。帆布の継ぎ目がある状態で、その上からあて布を接着すると、帆布はあて布によって手摺内側へ押し込まれるため、帆布は手摺内側へ移動する。帆布の継ぎ目では長さが不足してきて必然的に帆布の継ぎ目に帆布隙間部が発生する。帆布隙間部では局部的にあて布の下に帆布がない部分が存在するため、エンドレス手摺がエスカレーターを駆動させるシーブ等に巻きついて曲げられた際にあて布の下の帆布隙間部に歪みが集中し、帆布隙間部が盛り上がるように変形する。
 帆布継ぎ目の突合せ部分には、成形プレス時の樹脂熱膨張とあて布厚み分の増加による部分的な積層構造の変化により、隙間が生じている。継ぎ目では局所的に積層構造が変化するため帆布継ぎ目に剛性差が発生し、エンドレス手摺を曲げた時に歪みが集中する。その結果、帆布継ぎ目であて布が局所的に変形させられて、あて布が剥離し、エンドレス手摺本体への亀裂や破壊に進展することがあった。
 乗客コンベア用移動手摺においては、金属製の帯状抗張体が、熱可塑性エラストマーからなる芯体の長手方向に沿って連続的に設けられている(例えば特許文献1)。乗客コンベア用移動手摺の両端部は、ジョイント部で互いに接続されている。帯状抗張体の両端部には、ジョイント部で厚さ方向に互いに重ね合わされた第1の重ね合わせ部及び第2の重ね合わせ部が設けられている。第1の重ね合わせ部及び第2の重ね合わせ部の先端部には、幅寸法が徐々に小さくなっているテーパ部がそれぞれに設けられている。
国際公開第2006/087801号 特開2002-265180号公報 特開2004-250154号公報 特開2000-86137号公報 特開2000-226177号公報 特開2008-201496号公報
 このようにエスカレーターの手摺には、エンドレス接続部が設けられている。エンドレス接続部の熱可塑樹脂部分は再溶着にて接続される。裏側の帆布面は、継ぎ目が剥き出しのままであるため、帆布の継ぎ目の補強と手摺ガイド等から帆布面の継ぎ目を保護することを目的に、接続部を覆い隠すようにあて布を接着することが一般的に行われている。しかし、エンドレス接続部の成形プレス時の樹脂熱膨張とあて布厚み分の増加による部分的な積層構造の変化により、帆布継ぎ目の突合せ部分が手摺の内側に押し込まれて帆布継ぎ目に隙間が生じる。継ぎ目はあて布で保護されているにしても、あて布下で帆布継ぎ目の隙間の開いた部分の積層構造が局所的に変化しているため、帆布継ぎ目に局所的な剛性差が発生する。
 エンドレス手摺がエスカレーターを駆動させるシーブ等に巻きついて曲げられる際には、歪みは手摺に集中して、手摺耳部の帆布継ぎ目が盛り上がるように変形しようとする。その結果、帆布継ぎ目であて布が局所的に変形させられ続けるため、疲労と劣化によってあて布が剥離し、手摺本体の亀裂、破壊へと進展する。この発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、帆布の継ぎ目の局所的な歪みの排除と、剛性増加範囲を抑制し、手摺接続部の信頼性を向上することを目的としている。
 この発明に係るエンドレス手摺の製造方法は、ベルト状成形物の一端側の背部および他端側の背部を切削して、一端側の抗張体および他端側の抗張体を端部から剥き出しにする第1工程と、第1工程を経たベルト状成形物の一端側を加熱し、この加熱によって軟化した一端側の樹脂部材を端面から規定幅にわたって取り除き、ベルト状成形物の一端側の端部から帆布を露呈させる第2工程と、第1工程を経たベルト状成形物の他端側を腹腔部に加熱治具を取り付けて加熱し、ベルト状成形物の他端側の腹腔部を周囲よりも凹ませる第3工程と、第2工程を経て形成されるベルト状成形物の一端側の端末または第3工程を経て形成されるベルト状成形物の他端側の端末に接着剤を塗布してから、ベルト状成形物の一端側の端末と他端側の端末を嵌め合わせる第4工程と、第4工程を経て形成されるベルト状成形物の嵌合部に樹脂を補充し、この樹脂が補充された嵌合部を熱プレスして、一端側の端末と他端側の端末を融着させる第5工程と、を備えている。
 この発明に係わるエンドレス手摺によれば、帆布ラップ部の帆布を重ね合わせることで帆布の継ぎ目に隙間が発生することをなくして、手摺全周に渡って帆布の途切れている箇所が排除されている。エンドレス手摺がエスカレーターを駆動させるシーブ等に巻きついて曲げられた際でも局所的な歪みを防ぐことができるため、エンドレス接続部の信頼性を向上させる効果がある。
本発明の実施の形態によるエスカレーターの全景を示す構成図である。 本発明の実施の形態によるエンドレス手摺の構造を示す斜視図である。 本発明の実施の形態によるエンドレス手摺の構造を示す断面図である。 本発明の実施の形態1によるエンドレス手摺の接続部を示す上面図である。 本発明の実施の形態によるエンドレス手摺の接続部を示す断面図である。 本発明の実施の形態によるエンドレス手摺の製造方法を示すフロー図である。 本発明の実施の形態による端末Aを示す斜視図である。 帆布剥き出し用の加熱ブロックの使い方を示す図で斜視図である。 本発明の実施の形態による端末Bを示す斜視図である。 端末凹まし用加熱治具の使い方を示す斜視図である。 端末Aと端末Bを嵌め合わせる工程を示す図である。 端末Aと端末Bを融着する工程を示す図である。 エンドレス手摺の嵌合部を説明する図である。 本発明の実施の形態2によるエンドレス手摺の接続部を示す上面図である。 エンドレス手摺において手摺曲げ剛性を測定する方法を示す図である。 エンドレス手摺において手摺曲げ剛性を測定した結果を示している図である。 エンドレス手摺において駆動機構の概略断面を示す図である。
 以下に本発明にかかるエスカレーターおよびエスカレーターのエンドレス手摺の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、本発明は以下の記述に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
実施の形態1.
 図1は本発明の実施の形態によるエスカレーターの全景を示す構成図である。エスカレーター100は、エンドレス手摺10、機械室50、踏段51、主枠52、踏段駆動チェーン55、主軸56、駆動機57、パネル58などから構成されている。主枠52は隣接する上下階床間に架け渡されていて、エスカレーターの自重及び乗客荷重を支持する。主軸56の回転によって、複数個の踏段51が連続移動する。駆動機57は、エスカレーター100の機械室50に設けられている。駆動機57の駆動力は駆動チェーンによって主軸56に伝達される。踏段51は無端状に連結されている。主軸56の回動は踏段駆動チェーン55によって、踏段51に伝達される。エスカレーター100の乗客は昇降時にエンドレス手摺10を補助に使用する。パネル58は乗客の安全確保のために設けられている。
 図2は、エスカレーターのエンドレス手摺の構成を示す斜視図である。エンドレス手摺10は、熱可塑性樹脂部材1、帆布2、抗張体4などから構成されている。熱可塑性樹脂部材1の内側(裏側)は、木綿、麻、ポリエステルなどを織った厚地の布である帆布2で全周にわたって被覆されている。抗張体4は被覆された複数のワイヤから構成されている。熱可塑性樹脂部材1にはウレタン樹脂などが適用される。熱可塑性樹脂部材1と帆布2と抗張体4は押出し成形によって一体化している。金属製の抗張体4はエンドレス手摺の強度を向上するために挿入されている。
 図3は、エスカレーターのエンドレス手摺の構成を示す断面図である。エンドレス手摺10は、断面形状でみると、本体部(平坦部)3、耳部(第1の湾曲部)5x、耳部(第2の湾曲部)5yを有する。耳部5xと耳部5yは、本体部3を挟んで形成されていて、外側を凸にして湾曲している。相対向している耳部5xと耳部5yは、あらかじめ成形された熱可塑性樹脂部材1と帆布2によって構成され、エスカレーターの手摺ガイドの形状に添わせるように成形されている。エンドレス手摺10には背部10aと腹腔部10bが存在する。
 エンドレス手摺10は、あらかじめ押出し成形によって何百mかまとめて成形されたベルト状成形物から製作される。ベルト状成形物は客先の指定長さに切断され、環状に接続される。環状に接続されているエンドレス手摺10には、必ず1箇所の接続部が存在する。本実施の形態にかかわる接続部は、帆布が重なっているラップ式構造を有する。図4はエンドレス手摺のラップ式構造を示す上面図である。帆布ラップ部6では、帆布2の周方向全体を覆うようにラップ側帆布8を接着剤にて接着している。手摺の長さ方向にラップ側帆布8を確保することにより、帆布の継ぎ目の隙間を排除している。
 図5は、エンドレス手摺の接続部(帆布ラップ部)を示す断面図である。帆布ラップ部では、帆布2とラップ側帆布8が重なり合って接着されている。このようなラップ式エンドレス構造では、帆布継ぎ目に隙間が発生して歪みが集中することがないため、接着面積を必要最低限まで少なくすることができる。エンドレス手摺の全周に渡って帆布2が途切れている箇所が排除されているため、エンドレス手摺がシーブ等に巻きついて曲げられる際にも歪みが集中することがなくなる。その結果、エンドレス手摺の局部的な歪みによる接着剤の剥がれを排除することができ、接続部(帆布ラップ部)の信頼性を向上させる効果がある。
 あて布を使用するエンドレス構造では、手摺がエスカレーターを駆動させるシーブ等に巻きついて曲げられる際に、帆布継ぎ目に隙間が発生する。帆布隙間部に集中する歪みを分散させるためと、あて布の接着面積を確保するために、あて布の長さは手摺の長さ方向が100mm以上になっていた。しかし、本実施の形態によるラップ式エンドレス構造では、帆布継ぎ目に隙間が発生して歪みが集中することがないため、接着面積を必要最低限まで少なくすることができる。帆布ラップ部6の長さを50mm以下にすることができる結果、接続部の剛性が増加する範囲を抑制することができ、シーブ等の曲げ時の追従性が向上し、エンドレス手摺の信頼性を向上させる効果がある。
 次に、ラップ式エンドレス構造によるエンドレス手摺の製造方法を図6を使って説明する。帆布ラップ部を製作するために、ベルト状成形物30の両側端末にはエンドレス接続前に端末加工を施しておく。まず押出し成形によって成形されたベルト状成形物30を用意し、規定の長さになるように両端を切り出す。ここでは、図の左側の端部を帆布がラップされる側の端末Aとし、右側の端部を帆布をラップする側の端末Bとする。両方の端末では300ミリ程度の長さに背部(手摺上面)からウレタン樹脂11を切削にて排除する。ウレタン樹脂11を背部から切削することによって、両端末では抗張体4が露呈する。
 帆布がラップされる側の端末Aでは、押出成形後のベルト状成形物から本体部の背部(手摺上面のウレタン樹脂11)を切削にて排除した後、抗張体4が端部から延出するように削除部11aを切り取る。このとき加熱したナイフにて抗張体4を熱可塑性樹脂部材1(帆布2)から帯状に分離し、抗張体4の先端を接続時の形状に切断する。さらに、削除部11bでは、ウレタン樹脂を排除してラップ側帆布8を剥き出しにする。帆布をラップする側の端末Bでは、手摺上面のウレタン樹脂11を切削にて排除した後、加熱したナイフにて抗張体4を帆布2から帯状に分離し、抗張体4を接続時の形状に切断する。このとき端末Aの抗張体4Aと端末Aの抗張体4Bにはそれぞれ係合部4aと係合部4bを形成しておく。図では端末Aの抗張体には係合部4aとして凹部が形成されている。端末Bの抗張体には係合部4bとして突部が形成されている。係合部4aと係合部4bは嵌合することができる。
 図7は完成した帆布がラップされる側の端末Aを示す図である。端末Aではラップ側帆布8が規定の幅(W)にわたって剥き出しになっている。係合部4aを有する抗張体4Aはラップ側帆布8よりもさらに延出している。抗張体4Aには係合部4aとして3段の凹部が形成されている。ラップ側帆布8を熱可塑性樹脂部材1から剥き出しにするには、腹腔部10bに加熱ブロックを挿入し、帆布2を通じて熱可塑性樹脂部材1を加熱することによって熱可塑性樹脂部材1を軟化させる。
 図8は帆布がラップされる側の端末Aにおいて帆布を剥き出しにする際に使用する加熱ブロックの使い方を示している。この図では抗張体4が省略されている。端末Aにおいて使用する加熱ブロック13は規定の長さ(W)を有する。加熱ブロック13にはカートリッジヒーター14と熱電対15が組み込まれており、それぞれが温度調節器16と接続されている。温度調節器16を操作することにより、加熱ブロック13を所定の温度にコントロールすることができる。帆布2を通じて削除部11bを加熱することによって削除部11bの熱可塑性樹脂部材1が軟化する。
 加熱ブロック13の温度は、帆布2が変質して硬化することなく、熱可塑性樹脂部材1が軟化する180℃前後に設定する。加熱完了後に端末Aの冷温部をチャックして、削除部11bの熱可塑性樹脂を剥ぎ取るか、もしくはスクレーパーにて削除部11bの熱可塑性樹脂を欠き取る。加熱温度を180℃前後に設定すれば、帆布を硬化させることや引き裂いてしまうことなく、削除部11bの熱可塑性樹脂を排除して帆布を剥き出すことができる。
 図9は完成した帆布をラップする側の端末Bを示す図である。端末Bでは、手摺上面のウレタン樹脂を切削にて排除した後、加熱したナイフにて抗張体4を帆布2から帯状に分離し、抗張体4を接続時の形状に切断する。その後、端末の帆布をラップする部分を、端末凹まし用治具を使って加熱加圧することでラップ側帆布8と接着剤の厚みを有する帆布凹まし12を端末Bに形成する。
 図10は端末Bに帆布凹まし12を形成する際に使用する端末凹まし用治具の使い方を示している。端末Bの帆布をラップする部分に端末凹まし用治具(加熱治具)をセットし、加熱加圧することで帆布2と接着剤の厚み分のへこみを端末Bに形成する。端末凹まし用治具は、下型17、上型18、凹ましブロック19から構成されていて、それぞれにカートリッジヒーター14と熱電対15が組み込まれている。温度調節器16を操作することにより、端末凹まし用治具を所定の温度にコントロールする。
 凹まし時の具体的な使用方法を説明する。下型17と上型18で手摺外形を拘束している状態で、凹ましブロック19を上から加圧装置20にて加圧して保持し、所定時間経過した後冷却して常温付近まで冷却する。その後加圧を開放し、凹ましブロック19と上型18を取り外して端末を取り出す。所定の長さへ仕上げ、切断、バリ取りを行なうことで、帆布をラップする側の端末Bに図9に示した帆布凹まし部12を形成することができる。
 図11は、帆布がラップされる側の端末Aと帆布をラップする側の端末Bを嵌め合わせる工程を示している。端末Aのラップ側帆布8に接着剤を塗布したあと、端末Aのラップ側帆布8を端末Bの帆布凹まし部12へ挿入する。または端末Bの帆布2に接着剤を塗布したあと、端末Bの帆布凹まし部12を端末Aのラップ側帆布8へ挿入する。端末Aのラップ側帆布8を端末Bの帆布凹まし部12へ挿入してもよい。端末Aと端末Bを嵌め合わすと、係合部4aと係合部4bは突き合せられ、互いに係合しあう。
 図12は、帆布がラップされる側の端末Aと帆布をラップする側の端末Bの嵌合部23を融着する工程を示している。ベルト状成形物の嵌合部23には補充樹脂22が補給されている。端末加工にて不足した手摺上面と耳部に補充樹脂22を追加で乗せて熱プレスにて成形する。融着する際に嵌合部23に補充する補充樹脂22には熱可塑性樹脂を用いる。端末Bの端面は端末Aの熱可塑性樹脂部材1と融着され、エンドレス継ぎ手の継ぎ目が形成される。
 図13は、端末Aと端末Bの嵌合部23の断面を表している。抗張体4は両端に係合部4a、4bが形成されていて、熱可塑性樹脂部材1の平坦部3に埋設されている。帆布2は帆布ラップ部6で両端が重ね合わせられていて、端末Aの帆布が端末Bの帆布よりも上側(内部側または腹腔部側)に位置する。端末Aの帆布の終了点を帆布の上側端と呼ぶ。端末Bの帆布の終了点は継ぎ目と一致している。端末Bには帆布凹まし部12が形成されているため、帆布は熱プレスでの成形後でも均一な形状に収めることができ、安定した接着品質を確保することができる。係合部4a、4bの突合せ部は、帆布の上側端よりも反帆布ラップ部側に設けられている。
 なお、帆布ラップ部6を接着する接着剤に熱可塑性接着剤を使用する場合、帆布がラップされる側の端末Aのラップ側帆布8に、帆布をラップする側の端末Bの帆布凹まし部12へ挿入しても形状を保持することが困難である。このため、熱可塑性接着剤を事前に加温して表面に粘性を持つ程度にした後に帆布ラップ部6に挿入する。帆布ラップ部6を手で軽く加圧することで、ラップ側帆布8と帆布凹まし部12を仮付けでき、その後熱プレスにてエンドレス接続部の成形をしてもラップ側帆布8の形状維持が可能である。
 上記の方法を施すことで、帆布凹まし部12へラップ側帆布8を折れやシワの発生なく均一な形状に収めることができ、接着剤も帆布凹まし部12とラップ側帆布8の間に均一な膜厚を確保することができる。その結果、安定した接着品質を確保することができ、エンドレス部の信頼性を向上させる効果がある。また、帆布の重ね合わせる面積はあて布の面積に比べて少なくできることから、エンドレス接続部の剛性が増加する範囲を抑制することができる。
 更に、端末Bに帆布1枚分と接着層分の厚みを凹ますことにより、帆布を重ね合わせた部分の帆布形状が安定し、安定した接着面積と接着膜厚を確保することができる。その結果、帆布の継ぎ目の局所的な歪みを排除することができ、且つエンドレス接続部の剛性増加範囲を抑制することができるため、エンドレス接続部の信頼性を向上させる効果がある。
実施の形態2.
 実施の形態2にかかわるエンドレス手摺を図14に基づいて説明する。同図は、帆布ラップ部6が金属針(ホッチキスなど)で仮固定されている様子を示す図である。実施の形態1で示したように、帆布ラップ部を接着する接着剤に熱可塑性接着剤を使用する場合、端末Aのラップ側帆布8を、端末Bの帆布凹まし部12へ挿入しても形状を保持することは困難である。そこで、耳部5の内側から飛び出ない程度の長さのホッチキス芯21で帆布ラップ部6の耳部を仮固定し、その後熱プレスにてエンドレス手摺の接続部を形成する。その結果、熱プレスでの成形後でも均一な形状に収めることができ、実施の形態1と同様、安定した接着品質を確保することができる。
実施の形態3.
 あて布を使用するエンドレス構造では、帆布隙間部に集中する歪みを分散させるためと、あて布の接着面積を確保するために、あて布の長さは手摺の長さ方向が100mm以上になっている。ラップ式エンドレス構造によれば、帆布継ぎ目に隙間が発生して歪みが集中することを避けることができるため、帆布ラップ部6の長さを50mm以下にすることができる。図15は手摺曲げ剛性を測定する方法を示している。約200mmの間隔で配置した2個の支持ローラー59を使って、2点でエンドレス手摺10を支持する。万能試験機にて接続部の中心に圧子60を10mm程度押しこみ、反発力を測定する。
 図16に測定結果を示す。エンドレス構造と手摺曲げ剛性の関係が示されている。あて布式エンドレス構造と比較してラップ式エンドレス構造では、接続部の手摺曲げ剛性が減少している。また、ラップ部長さを短くすることによってさらに接合部の手摺曲げ剛性を減少させることができる。ラップ部長さが20mmであると、あて布式エンドレス構造と比較して接続部の手摺曲げ剛性を40%低減することができ、本体部と接続部の手摺曲げ剛性比を1.3まで低減させることができた。
 本体部と接続部の手摺曲げ剛性比が低いことで接続部に発生する応力が低減し、エンドレス手摺の信頼性を向上させる効果が生じる。ラップ式エンドレス構造でのラップ部長さは、短ければ短いほど接合部の手摺曲げ剛性を低減することができるが、ラップ部長さが短すぎると接着面積が低下することと、作業性が悪化することより、10mm以上が望ましい。
実施の形態4.
 図17はエスカレーターの手摺駆動方式で最もよく使用されているシーブ駆動方式の概略を示している。シーブ駆動方式では、駆動シーブ62が手摺61へ駆動力を伝達する。駆動シーブ62が回転することにより、手摺61は進行方向へ押し出されるようにして進行する。手摺61が駆動シーブ62から押し出されたあと、弓状に配置されたガイドローラー63と手摺61が接触する。
 通常のエンドレス接続部では、本体部と接続部の手摺曲げ剛性差が大きいため、手摺61がガイドローラー63から浮き上がるように多角形に変形しながらガイドローラー63を通過する。その結果、手摺61がガイドローラー63へ着地する形で衝突した際に手摺表面傷が発生していた。ラップ式エンドレス構造にすることで、本体部と接続部の手摺曲げ剛性比が低くなるため、手摺61がガイドローラー63を通過する際の変形を抑制することができる。手摺のガイドローラーへの衝突が軽減される結果、手摺表面における傷の発生を抑制することができる。 
 なお、本発明は、その発明の範囲内において、実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 熱可塑性樹脂部材、2 帆布、3 本体部、4 抗張体、4A 抗張体、4B 抗張体、4a 係合部、4b 係合部、5 耳部、5x 耳部、5y 耳部、6 帆布ラップ部、8 ラップ側帆布、10 エンドレス手摺、10a 背部、10b 腹腔部、11 ウレタン樹脂、11a 削除部、11b 削除部、12 帆布凹まし部、13 加熱ブロック、14 カートリッジヒーター、15 熱電対、16 温度調節器、17 下型、18 上型、19 凹ましブロック、20 加圧装置、21 ホッチキス芯、22 補充樹脂、23 嵌合部、30 ベルト状成形物、50 機械室、51 踏段、52 主枠、55 踏段駆動チェーン、56 主軸、57 駆動機、58 パネル、59 支持ローラー、60 圧子、61 手摺、62 駆動シーブ、63 ガイドローラー、100 エスカレーター、A 端末、B 端末。 

Claims (17)

  1.  ベルト状成形物の一端側の背部および他端側の背部を切削して、一端側の抗張体および他端側の抗張体を端部から剥き出しにする第1工程と、
    前記第1工程を経たベルト状成形物の一端側を加熱し、この加熱によって軟化した一端側の樹脂部材を端面から規定幅にわたって取り除き、前記ベルト状成形物の一端側の端部から帆布を露呈させる第2工程と、
    前記第1工程を経たベルト状成形物の他端側を腹腔部に加熱治具を取り付けて加熱し、前記ベルト状成形物の他端側の腹腔部を周囲よりも凹ませる第3工程と、
    前記第2工程を経て形成されるベルト状成形物の一端側の端末または前記第3工程を経て形成されるベルト状成形物の他端側の端末に接着剤を塗布してから、前記ベルト状成形物の一端側の端末と他端側の端末を嵌め合わせる第4工程と、
    前記第4工程を経て形成されるベルト状成形物の嵌合部に樹脂を補充し、この樹脂が補充された嵌合部を熱プレスして、一端側の端末と他端側の端末を融着させる第5工程と、を備えているエンドレス手摺の製造方法。
  2.  前記第1工程を経て剥き出しにされたベルト状成形物の一端側の抗張体に第1係合部を加工し、他端側の抗張体には前記第1係合部と係合する第2係合部を加工する第6工程を備えていることを特徴とする請求項1に記載のエンドレス手摺の製造方法。
  3.  前記第4工程を経て形成されるベルト状成形物の嵌合部を金属針で仮固定する第7工程を備えていることを特徴とする請求項1または2に記載のエンドレス手摺の製造方法。
  4.  相対向する第1の湾曲部および第2の湾曲部が平坦部を挟んで形成されていて、幅を有する帆布ラップ部の一側にて継ぎ目が溶着されている熱可塑性樹脂部材と、
    前記熱可塑性樹脂部材の内側に接着され、前記平坦部、前記第1の湾曲部および前記第2の湾曲部を被覆する帆布と、
    両端に係合部が形成されていて、前記熱可塑性樹脂部材の平坦部に埋設されている抗張体と、を備え、
    前記帆布は前記帆布ラップ部で両端が重ね合わせられており、
    前記係合部の突合せ部は、前記帆布の上側端よりも反帆布ラップ部側に設けられていることを特徴とするエンドレス手摺。
  5.  機械室に設置されている駆動機と、
    無端状に連結されていて前記駆動機の回動に伴って昇降する踏段と、
    前記踏段の昇降と連動して回転する請求項4に記載のエンドレス手摺とを備えているエスカレーター。
  6.  ベルト状成形物の一端側および他端側を必要寸法で切断する第1工程と、
    一端側の抗張体および他端側の抗張体を端部から剥き出しにする第2工程と、
    前記第2工程を経たベルト状成形物の剥き出しにした一端側および他端側の抗張体を段々に加工して係合部を形成する第3工程と、
    前記第3工程を経たベルト成形物の一端側の端部から帆布を露呈させる第4工程と、
    前記第3工程を経たベルト状成形物の他端側の腹腔部を周囲よりも凹ませる第5工程と、
    前記第4工程を経て形成されるベルト状成形物の一端側の端末または前記第5工程を経て形成されるベルト状成形物の他端側の端末を嵌め合わせて接着する第6工程と、
    前記第6工程を経て形成されるベルト状成形物の嵌合部を融着させる第7工程と、を備えているエンドレス手摺の製造方法。
  7.  ベルト状成形物の一端側および他端側の抗張体を剥き出しにする第2工程は、ベルト状成形物の一端側および他端側の背部を切削することで抗張体を剥き出しにすることを特徴とする請求項6に記載のエンドレス手摺の製造方法。
  8.  ベルト成形物の一端側の端部から帆布を露呈させる第4工程は、第3工程を経たベルト状成形物の一端側を加熱し、この加熱によって軟化した一端側の樹脂部材を端面から規定幅にわたって取り除くこと、もしくは、切削にて一端側の樹脂部材を端面から規定幅にわたって取り除くことで前記ベルト状成形物の一端側の端部から帆布を露呈させることを特徴とする請求項6に記載のエンドレス手摺の製造方法。
  9.  ベルト状成形物の他端側の腹腔部を周囲よりも凹ませる第5工程は、第3工程を経たベルト状成形物の他端側を腹腔部に加熱治具を取り付けて加熱することで、前記ベルト状成形物の他端側の腹腔部を周囲よりも凹ませることを特徴とする請求項6に記載のエンドレス手摺の製造方法。
  10.  第4工程を経て形成されるベルト状成形物の一端側の端末または前記第5工程を経て形成されるベルト状成形物の他端側の端末を嵌め合わせて接着する第6工程は、ベルト状成形物の第4工程を経て形成されるベルト状成形物の一端側の端末または第5工程を経て形成されるベルト状成形物の他端側の端末に接着剤を塗布してから、前記ベルト状成形物の一端側の端末と他端側の端末を嵌め合わせることを特徴とする請求項6に記載のエンドレス手摺の製造方法。
  11.  ベルト状成形物の嵌合部を融着させる第7工程は、第6工程を経て形成されるベルト状成形物の嵌合部に樹脂を補充し、この樹脂が補充された嵌合部を熱プレスによって加熱することで、一端側の端末と他端側の端末を融着させることを特徴とする請求項6に記載のエンドレス手摺の製造方法。
  12.  相対向する第1の湾曲部および第2の湾曲部が平坦部を挟んで形成されていて、幅を有する帆布ラップ部の一側にて継ぎ目が溶着されている熱可塑性樹脂部材と、
    前記熱可塑性樹脂部材の内側に接着され、前記平坦部、前記第1の湾曲部および前記第2の湾曲部を被覆する、前記帆布ラップ部で両端が重ね合わせられている帆布と、
    前記熱可塑性樹脂部材の平坦部に埋設されている抗張体と、
    を備えていることを特徴とするエンドレス手摺。
  13.  熱可塑性樹脂部材の平坦部に埋設されている抗張体の両端には、係合部が形成されることを特徴とする請求項12に記載のエンドレス手摺。
  14.  熱可塑性樹脂部材の平坦部に埋設されている抗張体の係合部の突き合せ部の位置は、帆布の上側端よりも反帆布ラップ部側にあっても、帆布ラップ側にあってもどちらでもよいことを特徴とする請求項12に記載のエンドレス手摺。
  15.  熱可塑性樹脂部材の平坦部に埋設されている抗張体の係合部の突き合せ部の位置は、端末の突き合せ部をまたぐことを特徴とする請求項12に記載のエンドレス手摺。
  16.  本体部と接続部の手摺曲げ剛性比を低減させたことを特徴とする請求項12に記載のエンドレス手摺。
  17.  ラップ式エンドレス構造であることを特徴とする請求項12に記載のエンドレス手摺。 
PCT/JP2015/065520 2014-05-30 2015-05-29 エンドレス手摺の製造方法、エンドレス手摺およびエスカレーター WO2015182739A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016523572A JP6271000B2 (ja) 2014-05-30 2015-05-29 エンドレス手摺の製造方法、エンドレス手摺およびエスカレーター
CN201580028826.1A CN106458526B (zh) 2014-05-30 2015-05-29 环形扶手的制造方法、环形扶手以及自动扶梯
DE112015002565.0T DE112015002565B4 (de) 2014-05-30 2015-05-29 Verfahren zum Herstellen eines endlosen Handlaufs, endloser Handlauf sowie Rolltreppe
US15/128,688 US10124992B2 (en) 2014-05-30 2015-05-29 Endless handrail manufacturing method, endless handrail and escalator
KR1020167033192A KR101862969B1 (ko) 2014-05-30 2015-05-29 엔드리스 핸드레일의 제조 방법, 엔드리스 핸드레일 및 에스컬레이터

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-112005 2014-05-30
JP2014112005 2014-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015182739A1 true WO2015182739A1 (ja) 2015-12-03

Family

ID=54699059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/065520 WO2015182739A1 (ja) 2014-05-30 2015-05-29 エンドレス手摺の製造方法、エンドレス手摺およびエスカレーター

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10124992B2 (ja)
JP (1) JP6271000B2 (ja)
KR (1) KR101862969B1 (ja)
CN (1) CN106458526B (ja)
DE (1) DE112015002565B4 (ja)
WO (1) WO2015182739A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9579839B2 (en) 2007-09-10 2017-02-28 Ehc Canada, Inc. Apparatus for extrusion of thermoplastic handrail
WO2018078917A1 (ja) * 2016-10-26 2018-05-03 三菱電機株式会社 エスカレータ手摺及びその製造方法
US9981415B2 (en) 2007-09-10 2018-05-29 Ehc Canada, Inc. Method and apparatus for extrusion of thermoplastic handrail
US10160623B2 (en) 2015-05-07 2018-12-25 Ehc Canada, Inc. Compact composite handrails with enhanced mechanical properties
US10350807B2 (en) 2007-09-10 2019-07-16 Ehc Canada, Inc. Method and apparatus for extrusion of thermoplastic handrail
WO2019215941A1 (ja) * 2018-05-09 2019-11-14 三菱電機株式会社 移動手摺製造方法
CN111712457A (zh) * 2017-11-29 2020-09-25 Ehc加拿大股份公司 形成扶手或其他长形物品中的拼接接头的方法
WO2020246086A1 (ja) * 2019-06-03 2020-12-10 三菱電機株式会社 移動手摺およびその製造方法
CN113442451A (zh) * 2021-05-18 2021-09-28 李云林 一种用于红木护栏扶杆的油漆防护膜贴合装置
US11383408B2 (en) 2017-11-29 2022-07-12 Ehc Canada, Inc. Mould assembly for forming a spliced joint in a handrail, or other elongate article

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102089492B1 (ko) * 2018-01-22 2020-04-28 권석창 에스컬레이터를 분해하지 않고 핸드레일을 접합하는 공정
KR101954843B1 (ko) * 2018-01-22 2019-03-06 권석창 분리된 핸드레일을 접합하는 공정
KR102247325B1 (ko) * 2020-06-11 2021-05-27 재단법인 한국탄소산업진흥원 스틸코드 컨베이어 벨트 연결구조
KR102373699B1 (ko) 2021-02-25 2022-03-14 (주)동남테크 핸드레일 이음 방법
KR102293901B1 (ko) 2021-04-21 2021-08-26 좋은엘리베이터(주) 핸드레일 길이 측정기
KR102309202B1 (ko) * 2021-08-23 2021-10-07 (주)동남테크 핸드레일 제조 금형
KR102346092B1 (ko) * 2021-08-23 2022-01-03 (주)동남테크 핸드레일 제조 장치

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4968187U (ja) * 1972-09-28 1974-06-13
JPH05269849A (ja) * 1991-12-27 1993-10-19 Xerox Corp 可撓性画像形成用シート
JP2000507893A (ja) * 1996-04-05 2000-06-27 ロナルド エイチ ボール 熱可塑性物品を継ぎ合わせるための方法および装置
JP2004224504A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Mitsubishi Electric Corp 乗客用コンベアーの移動手摺
JP2008241031A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 Mitsuboshi Belting Ltd 動力伝動用ベルト
WO2009001456A1 (ja) * 2007-06-28 2008-12-31 Mitsubishi Electric Corporation マンコンベア用移動手摺
JP2012126538A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Mitsubishi Electric Corp 乗客コンベアの移動手摺
JP2013129523A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベア
WO2014027393A1 (ja) * 2012-08-13 2014-02-20 三菱電機株式会社 乗客コンベヤ用移動手摺、及び乗客コンベヤ用移動手摺の製造装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631151B2 (ja) * 1984-11-21 1994-04-27 株式会社日立製作所 乗客コンベア
US4618387A (en) 1985-03-08 1986-10-21 Westinghouse Electric Corp. Splicing methods for an extruded handrail
US5255772A (en) 1992-12-22 1993-10-26 Escalator Handrail Company Handrail for escalators and moving walkways with improved dimensional stability
TW436464B (en) * 1997-04-11 2001-05-28 Toshiba Corp Handrail for moving passage
JP3611465B2 (ja) 1998-07-13 2005-01-19 株式会社日立ビルシステム エスカレータのハンドレール取替方法
JP3626030B2 (ja) 1999-02-08 2005-03-02 株式会社日立ビルシステム エスカレータのハンドレール接続方法およびハンドレール縫合装置
JP2002265180A (ja) 2001-03-06 2002-09-18 Hitachi Building Systems Co Ltd 乗客コンベア移動手摺の接続装置
JP2004250154A (ja) 2003-02-19 2004-09-09 Mitsubishi Electric Corp 乗客コンベア用移動手摺の製造方法
JPWO2006087801A1 (ja) 2005-02-18 2008-07-03 三菱電機株式会社 乗客コンベア用移動手摺
EA200800813A1 (ru) 2005-09-13 2008-08-29 Байер Кропсайенс Аг Фунгицидные пиридинилоксизамещённые производные фениламидина
JP5027524B2 (ja) 2007-02-16 2012-09-19 東北ゴム株式会社 ハンドレールの接続構造及びその製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4968187U (ja) * 1972-09-28 1974-06-13
JPH05269849A (ja) * 1991-12-27 1993-10-19 Xerox Corp 可撓性画像形成用シート
JP2000507893A (ja) * 1996-04-05 2000-06-27 ロナルド エイチ ボール 熱可塑性物品を継ぎ合わせるための方法および装置
JP2004224504A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Mitsubishi Electric Corp 乗客用コンベアーの移動手摺
JP2008241031A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 Mitsuboshi Belting Ltd 動力伝動用ベルト
WO2009001456A1 (ja) * 2007-06-28 2008-12-31 Mitsubishi Electric Corporation マンコンベア用移動手摺
JP2012126538A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Mitsubishi Electric Corp 乗客コンベアの移動手摺
JP2013129523A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベア
WO2014027393A1 (ja) * 2012-08-13 2014-02-20 三菱電機株式会社 乗客コンベヤ用移動手摺、及び乗客コンベヤ用移動手摺の製造装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10940625B2 (en) 2007-09-10 2021-03-09 Ehc Canada, Inc. Method and apparatus for extrusion of thermoplastic handrail
US9981415B2 (en) 2007-09-10 2018-05-29 Ehc Canada, Inc. Method and apparatus for extrusion of thermoplastic handrail
US10350807B2 (en) 2007-09-10 2019-07-16 Ehc Canada, Inc. Method and apparatus for extrusion of thermoplastic handrail
US9579839B2 (en) 2007-09-10 2017-02-28 Ehc Canada, Inc. Apparatus for extrusion of thermoplastic handrail
US10160623B2 (en) 2015-05-07 2018-12-25 Ehc Canada, Inc. Compact composite handrails with enhanced mechanical properties
US10287133B2 (en) 2015-05-07 2019-05-14 Ehc Canada, Inc. Compact composite handrails with enhanced mechanical properties
WO2018078917A1 (ja) * 2016-10-26 2018-05-03 三菱電機株式会社 エスカレータ手摺及びその製造方法
US11745435B2 (en) 2017-11-29 2023-09-05 Ehc Canada, Inc. Method of forming a spliced joint in a handrail or other elongate article
CN111712457A (zh) * 2017-11-29 2020-09-25 Ehc加拿大股份公司 形成扶手或其他长形物品中的拼接接头的方法
US11383408B2 (en) 2017-11-29 2022-07-12 Ehc Canada, Inc. Mould assembly for forming a spliced joint in a handrail, or other elongate article
JPWO2019215941A1 (ja) * 2018-05-09 2020-12-10 三菱電機株式会社 移動手摺製造方法
WO2019215941A1 (ja) * 2018-05-09 2019-11-14 三菱電機株式会社 移動手摺製造方法
JPWO2020246086A1 (ja) * 2019-06-03 2021-10-21 三菱電機株式会社 移動手摺およびその製造方法
WO2020246086A1 (ja) * 2019-06-03 2020-12-10 三菱電機株式会社 移動手摺およびその製造方法
JP7191218B2 (ja) 2019-06-03 2022-12-16 三菱電機株式会社 移動手摺およびその製造方法
US11827492B2 (en) 2019-06-03 2023-11-28 Mitsubishi Electric Corporation Moving handrail and method of manufacturing moving handrail
CN113442451A (zh) * 2021-05-18 2021-09-28 李云林 一种用于红木护栏扶杆的油漆防护膜贴合装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101862969B1 (ko) 2018-05-31
US20170166420A1 (en) 2017-06-15
JP6271000B2 (ja) 2018-01-31
JPWO2015182739A1 (ja) 2017-04-20
US10124992B2 (en) 2018-11-13
KR20160147961A (ko) 2016-12-23
CN106458526B (zh) 2018-10-12
CN106458526A (zh) 2017-02-22
DE112015002565B4 (de) 2020-01-16
DE112015002565T5 (de) 2017-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6271000B2 (ja) エンドレス手摺の製造方法、エンドレス手摺およびエスカレーター
US8038818B2 (en) Connection method of thermoplastic resin long body
US9481552B2 (en) Moving handrail for passenger conveyor, and device for manufacturing moving handrail for passenger conveyor
JP2002522568A (ja) 合わせガラスを製造する方法とコーティング装置、および二軸湾曲した合わせガラス
JP4647423B2 (ja) 乗客コンベア用移動手摺の加熱加圧装置及びその接続方法
JP4463052B2 (ja) 移動手摺の製造方法
JP2000211872A (ja) マンコンベアの移動手摺及びその製造方法
WO2014024777A1 (ja) コンベヤベルトの接合方法
TWI805598B (zh) 玻璃膜的製造方法
WO2018078917A1 (ja) エスカレータ手摺及びその製造方法
JP6918223B2 (ja) 移動手摺製造方法
JP3615872B2 (ja) タイヤショルダー部の接合構造
JPS5944217B2 (ja) ハンドレ−ルの接続法
JP5064741B2 (ja) 伝動ベルトの製造方法
JP5940381B2 (ja) 外装部材取付装置
JP7191218B2 (ja) 移動手摺およびその製造方法
JP4260080B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5707840B2 (ja) 空気入りタイヤの成形方法及び装置
JP2002029684A (ja) 乗客コンベア移動手摺の帆布接続装置および帆布接続方法
JP6084517B2 (ja) 外装部材取付装置及び外装部材取付方法
JP2010105335A (ja) 超音波を利用したベルトの継手加工方法
JPH07195565A (ja) 乗客コンベア用ハンドベルトの製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15799034

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016523572

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15128688

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167033192

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112015002565

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15799034

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1